『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイトより
最新PVが公開されたのと同時に
キャラクターデザインがある意味スゴイと話題に
Twitterでは、主人公に対し、
たぬきみたいでかわいいと話題になっている
主題歌は昨今流行りのYOASOBI スレッタちゃんは狸眉 声優も発表! そして30分後には前日端放送! 久々にガンダムで燃えてきた! クレジッタさんも出ててwkwkしかない pic.twitter.com/6wLKiSft3p
— かげやまりきや (@rivaias_0costom) September 4, 2022
やっぱりたぬきにしか見えなくなったwww#ガンダム#水星の魔女 pic.twitter.com/ZfcVlzrGGs
— ともすけ! (@life_is_fever) September 4, 2022
ガンダム 水星の魔女
— パプポテさんのツイッター (@dnwgcEVKFCy75Xb) September 4, 2022
PV見たけど主人公、狸っぽくてええな
後、MSのデザイン、なかなかにいい・・・
それにしても学校の制服(?)のカラーリングがダリフラ感ある・・・
鉄血二期の二の舞になりませんように・・・(祈り)
新ガンダムのたぬき娘みたいな主人公がケモ味溢れていて気になるわね
— 🔞 胡桃屋ましみん(改)🔞:C100@8/14日曜日東地区 O-18b「ましみん工房」 (@KurumiyaM) September 4, 2022
中には、頭にマタドガスがついていると
指摘されるほどのキャラもいた
この記事への反応
・マタドガス付いてますよ
・いい髪型じゃねえかよ
ゆるゆりだろ?
・名前の響きといい変な髪型といい富野リスペクトなんか
・イデオンの主人公やん
・PV見たけど最高すぎる、令和のガンダムやわ
リコリス×ユニコーンみたいな感じ
・これもう名作確定やろ
・なんでこんなに″鉄血″を感じるんやろ
・ぬぐとかわいい系やなたぶん
ヘルメットかぶれるんかその頭…


ネーミングはやっぱ富野禿御大がやらないと
路線外れるならガンダムを冠するの辞めろよと言いたい。
なおGガン
何時から何でもかんでもガンダムガンダムになったんだ?
わざわざガンダムとして作る意味ねーだろこれ。
あれはガンダムを楽しむものではない。
流派東方不敗を愛でる番組だ。
認識古くない?流行ってたの結構前やろ
あと主人公デザイン眉が気になりすぎる
そりゃアンチ米国、ロシアラブなんぞを今のご時世やる自体終わってるからさ。
主人公機がクソダサいうえに、どこの層にアピールしたいのかよく分からないアニメだったからな
まあ楽しみだけど
頓挫してなければ今作ってる最中
境界戦記「………」
はっきり言ってポキモンの事なんて知らんてw
むしろ任天堂のゴリ押しでこんなスレ立ってんじゃねーの?
韓国と同じで無理やり関連付けるやつwww
ロボアニメというかSFですらオジサン向けコンテンツだからな
作ってるよ!
進んでないけど
ベトベトン(ニッポンのすがた)🤮
プロリーグの演出もそこそこ良かったんで楽しみではあるが
キャラデザがなぁ…富野は毎回良いデザイナー捕まえて来るが
他のガンダムは微妙な割合のが多いな本当
ターンエーが正にその例
これからもっと海外展開するんだろうし
Newガンダムブ〇イカー
海外で受けるんか?これが
何回裏切られれば気が済むんだ?
正に黒歴史
黒柴犬
せめて眉毛はもう少しどうにかならんかったもんかねぇ
いやガンダム知っててポケモン知らんはさすがにないわ
コンテンツ力でも知名度でもポケモンの方が圧倒的に上だろ
まあガンダムにしか興味のないパニおじとかなら分からんでもないが
富野なんか呼んだら視聴率低迷で打ち切られるからNG
屁理屈はいらん
合わないと思ったら大人しく去れよ
ガンダムだけだぞこれはクソだクソだいいながら延々と張り付いてる誹謗中傷ジジイの存在が許されてるのって
ガンダム名物・制作側の人間でもないただの無産の消費者の分際でその作品がガンダムであるかどうかの判定をできる立場に自分は立っていると思い込んでしまっている気狂いおじさん
ガンダム名物・制作側の人間でもないただの無産の消費者の分際でその作品がガンダムであるかどうかの判定をできる立場に自分は立っていると思い込んでしまっている気狂いおじさん
ジジイが懸命に若い人ぶってて草
人の髪型の方かよ
その結果が富野ガンダムは毎回視聴率低迷なんだよなぁ
富野ってお前が思ってるほど有能じゃないんやで
おちフルにこんな髪型の奴いたよね
いやいや無知すぎるわ
デザインが良い=視聴率が高い
じゃないからな
などと思ってしまった
お前らがクソクソ言ってたリコリス・リコイルが大ブームになってるし、お前らにセンスがないだけじゃね?
Gレコ観たんかお前
もう会話になってねーぞ
ポケカスそういうとこやぞ
じゃなく
学園戦記 水星の魔女
でいいじゃん。
なんやねんこれ。
仮面ライダーはきつね
ガンダムはたぬき
今年の男の子向けはなかなか斬新やな
こんなんアニメ映画のレベル超えてるやん...
82歳のおじいちゃんに鞭打つな!
ポケモンは子供向けコンテンツだから層が違うでしょ
ガンダムって付けないと売れないから
評価するのは視聴者なんだが?
リアルロボ系どこ行った?
正体がバレたらカエルになるんでしょ
お前が思ってるよりは余程有能だよw
斬新な演出や台詞回し以外でもな
特に声優はじめスタッフの発掘にかけては光るもんがある
お前みたいなアホは数字でしか判断できんですぐ過小評価するけどな
普通脚本は監督とかプロデューサーと協議を重ね上書き上げるのが殆ど
ご多分に漏れずオルフェンズもそういう制作体制だったのが
インタビューで明らかになってるんで脚本家だけが悪いとはいえない
そもそも演出くそしょぼかったからなオルフェンズ
長井龍幸が監督ではあれが限界だよ
マタドガスなんてマイナー知らんってだけだろ
一々ポケモンに例えて知らんと言われたら顔真っ赤にするのやめーや
マイナーなモビルスーツ言われても分からんのと同じなのに少しは相手の立場に立って物考えてくれ
今時反戦みたいなテーマやっても
日本の自称リベラルが戦争反対のデモすらせず中国ロシアの戦争賛成みたいな状況じゃ噴飯ものだわ
ポケモンのステマやってるやつとガンダムのステマやってるやつが同じというだけでしょ
ポケモンとガンダムなんてまったく客層かみあってないと思うがな
ガンダムのソニー枠がまだ続いてるなら他の人間を売り出した方がいい
スルー確定
ポケモン→任天堂→電通→ステマ
ステマフレンズ
いまだにリアルロボットとか言ってるアホっているのか
監督として無能って言ってるようなもんだわな
人材発掘だけしとけば?
Gセルフはクソみたいに人気ないぞ
別に富野を崇め奉ろうって気はサラサラ無いけどさ
こういうオタクに迎合して、オタク用のクソみたいな内容のアニメばっか量産されてるのほんまクソ
数字より人の心に残る作品の方が映像作品として格が上なの理解できねーんだろうなあ
宣伝方法も微妙だしコケるでこれ
Gレコが若者に媚び売ってワンピや韓流ドラマからパクリまくって爆死したのご存知ない?
Gレコなんて元々富野大好きで富野が作ってりゃ内容なんてどうでもいいジジイの心にしか残ってないぞ
禿擁護する気ないって言ってんの理解できない?
オタク迎合して作られた商売しか考えてないクソアニメがゴミだって言ってんだよ
個人的にはGガンも大好きだけども
ガンダムNTなぜか心に残ってるわ
作品全体が微妙でも名物キャラや名言が出てくれば許す
メスばっかで溜息しか出ん。熱い展開無さそうだし同人イナゴの餌食になって終わりだろこんなん キモオタ向けガンダムって感じ
あとユニコーンとか言ってる無能いるけどどの辺がだよw良ovaとこんな見えてる地雷一緒にすんのやめてくれや
Gガンは路線外れてないが????!!?wwwwwwwww
無能は隅で漢字の書き取りでもやってろ
AGE以外なんですが
00っていうのや、ユニコーンっていうのは、綺麗なSF作品みたいで楽しめました
今回のプロローグを見て、人が宇宙進出する際のif展開な題材で、期待できそうって感じた
可愛いデザインの登場キャラ的にも、新規ファン層の獲得を狙ってたりするのかもね
一番キモい部類のオタクよねお前
素晴らしければ数字はちゃんと付いてくる物だよ
むしろ誰もやりたがらないけど褌押し付けられるのが現状なんだよ
何作っても原理主義者は噛みつくし誰もやりたがらない
でもバンダイは新作出してほしいから押し付けられる
狸ガンダムなんてハード寄りのGガンダムでええんや
さっそく大発狂してるやんパニおじ
ガンダムまとめ速報とか好きそうなカスだなお前
このガンダム新作、若年層向けやで……
えっ??最初にポケモンのことなんて知らん言うたのどっちやねん
後になってから「マタドガスなんてマイナー知らんってだけ」とか設定追記してて見苦しすぎる
一々ポケモンに例えただけのツイートに顔真っ赤にしてポケモンなんか知らん知らんと毎度のごとくキレちらかすのやめーや
知らんなら知らんでええからいちいち会話に参加しようとすんな、少しは相手の立場に立って物考えてくれ
正論すぎて草
どうせアホンダラはちま民のことやしポケモンとガンダムはステマされてる〜とか言い出すんやろなぁ
あ、もう上で言ってたわw
その場の数字とくに視聴率なんて時の運も大分ある
初代ガンダムはあの当時みながTVを見てる時代でも低かったそんで打ち切り
なのにこんな市場になるまで残ってるんだから分からんもんだよな?
そもそも富野のガンダムは毎度期待された数字は出せてない
でも全部語り草になってるのは流石としか言えないだろ
誰も評価するしないの話はしてないが?
ガンダムであるかどうかの判定をしていいのは版権を持つバンダイだけ
なんで無産のお前がこれはガンダムであるだとかこれはガンダムとは認めないだとかほざいてんねんって話
キャラデザが微妙だったらかと言い訳出来る逃げ道がある
極一部の購買力のない濃ゆいキチガイには刺さるんやろね
一行目は別に否定しないけど
二行目はやっぱお前センスないよ
マクドナルドのハンバーガーが世界一美味しい料理って言ってんのと同じだからな?
こいつの出身惑星はシロッコ
アニオタの評価の基準は豚に媚び売るかどうか
全く反論になってなくて草
文章理解力なさすぎだろ
主人公を田舎臭いやつにするのやめてほしいわ
結局富野崇めてて草
一般人のなりすましした富野信者かよ
韓国人みたいなマネすんなよ
恥ずかしい
学園物を見たいのではない。
多くの人達がこれじゃないと言う違和感は結局そこなんだと思う。
生きてくの辛そう
俺※146だけど、※180は別人なんだけど
IDも無い匿名掲示板で個人を特定しようとするなんて凄いセンスだな
間違えた、※146じゃなくて※149だわ
キャラデザもふざけてんなw
ガンダムの名を入れるって事は無駄にシリアス展開入れたり、初代のオマージュを入れ込んだりするわけだろ?
もうちぐはぐな作品になるのが見えてるのよな
子供が似顔絵を描きやすいようにデザインしてるらしいし
これもそういう意図のデザインなんじゃね
眉毛をクレヨンでグリグリするだけでこのタヌキの似顔絵だとわかる
やっぱポリコレキャラデザだろこれ。