ほぼ同じカロリーです pic.twitter.com/TQhcRUZBB0
— バズラボ大全集【極】 (@twisoknews) July 27, 2022
↓
↓
↓
スタバの商品と二郎系ラーメンのカロリーがほぼ同じとするツイートが拡散しましたが、誤りです。
— 相本啓太 AIMOTO KEITA (@AIMOTO8989) September 4, 2022
記事にした理由は、ツイートから「カロリーは悪」と単純にとらえている人が多い?と感じたため。
取材に協力頂いた三城円さんのインタビュー記事も別に配信しています。https://t.co/DD1DS8BU1q
二郎系ラーメンのエネルギー量は推定2000キロカロリー
チョコレートクランチフラペチーノは、トールで581キロカロリー、
最大のベンティで1044キロカロリーだった。
さらに、この商品は現在、販売されていない。
つまり、推計約2000キロカロリーの二郎系ラーメンは、
チョコレートクランチフラペチーノのトールより3.4倍、
ベンティサイズと比べても1.9倍という計算になる。
「二郎系ラーメンは一食分で300グラムが一般的といわれているため、麺だけで600キロカロリー」「推計約2000キロカロリーの二郎系ラーメン」 二郎系とはいえ、麺の割合って思ったより低いんだな。 / “スタバと二郎系ラーメン「ほぼ同じカロリー」ツイートが拡散→誤り” https://t.co/DcOTCylLFP
— 佐藤葵@EDF(エルフドワーフファンタジー)概念普及委員会 (@srpglove) September 4, 2022
この記事への反応
・あれって要は「スタバのようなオシャレフラペチーノ飲んでるオシャレ民」
を馬鹿にする目的で作られた画像だろうけど
シンプルにスタバへの営業妨害だよな。
・なんてこった! スタバやめて二郎食べるのはもうやめる!
・流石にフラペチーノでベンティサイズ頼む人は
あんまり見ないので基本はトール(581kcal)が比較対象だろうなぁ。
カロリー気にする人はそもそもフラペチーノ頼まないので
数字を出す意味もあまり無い気もするけど。
・ “最大のベンティで1044キロカロリー”
ほぼ糖と油と水だけでこのカロリーやばい(´・_・`)
・参考:天一こってり949、吉野家特盛1013、
ビッグマック+ポテトM1011。
・野菜マシマシにすれば二郎のほうがヘルシー
・甘いものとしょっぱいもので打ち消しあって味が中和するから、
両方食べればほぼゼロカロリーだな。
カロリー気にする人は
そもそも二郎には行かないし
スタバ行ってもコーヒーしか頼まんやろ
そもそも二郎には行かないし
スタバ行ってもコーヒーしか頼まんやろ


はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
ラーメン二郎←肝臓癌の元
スーパーカップチョコクッキーが199kcalだからアイス3個弱分ぐらいのカロリーあるぞ
綾瀬コンクリの主犯は共産党
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
びっくりするくらいカロリー高い
お前は殺す。
カロリーがないと生きていけないぞ
昔は300近くはあったのに、スーパーカップ小さくなったんだな、、、
スープなしだといくらなのかきになる
舶来のもん食うから頭までおかしくなるんだよ
返り討ちで
ぶっ殺してやるよ
赤旗野郎(笑)😁
2000越えてるよな
はい糖尿病待ったなし
カツ丼はデザート
俺は毎日がサンデーなんだよ
残念ながら普通に高い
赤身だけ厳選するなら意外と低いの間違い
俺はカクレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のダスト共!😡
地球を舐めるなよ!(ピッコロより)
アースに生まれたからには
しっかりジョブをするんだ!😡
普通の人はできない。
> カロリー気にする人は
>そもそも二郎には行かないし
>スタバ行ってもコーヒーしか頼まんやろ
回転寿司にいって酢飯残すアホがおるぞ
せいぜいカツ丼ぐらいかな
コーヒーが不味いのをクリームやらシロップやらで誤魔化してるだけなのに
でもピッコロさんはニート
最近はカップ持ってるバカ女あんまり見ないな
そもそもコーヒーじゃないぞ
フラペチーノわかってないインキャいて草
コカコーラ 100ml当たり45kcalなのに500mlで30kcalな訳あるか
上の方にクソ滑ってるニセモノ居るぞ
馬鹿がテキトーに発言するなよ
同じグラムあたりだと脂質は糖質の3倍のカロリー
まんさんって食事減らしてそれ以上にスイーツ食って痩せねー痩せねー言ってるよな
誰かが二郎に置き換えたんだろうけど
次郎が1000kくらいで収まるわけない
食えるだろ
てめーが飛ばし記事書いたんだろうが
まず詫びろやカス
次郎関東にしかないからインスパイア類似店しか知らんけど
スープも込みなんじゃね?
あんなの高齢で食ったら死ぬと思うんだが
これはこれで大概だけどなw
ちょっとした弁当並みのカロリーやんけw
毎日食ってるわけじゃないだろうしカレーや牛丼なんかと大して変わらんでしょ
あれの小さいサイズがセブンイレブンで買えるからそれからはもうスタバで頼んで無いな
フラペチーノかアルパチーノか知らんけどそれくらいで陽キャ気取るなよ
わかるからと言って陽キャではないがわからんやつはインキャで間違いないやろ
この記事は飲む計算してるだろ
「スープの原材料には、背脂や味付け脂などが含まれていた。」
二郎だって半分残せばいい勝負になるやろ
程度問題にはなるけど吸収性の良さとか考えると普通に前者より後者の方が良くない気がするわ
飯を抜いてスタバ行ったとしても何の栄養にもならない毒だしな。
メイドインアビスの原作者つくし卿は高血圧でオムツ着用を余儀なくされてないんだよ
ウソは良くない嘘は
ほぼ炭水化物であろうスタバの方がやばいまである
つまらない食生活してそうだなおまえ
?
スタバは今はそんな崇高なもんでも無くなってるし、次郎なんて真逆だろ
意識高い系が絶対行きたくない店やんけ
飲まないから、とゆーか辛すぎ脂すぎ量多すぎで飲めない
恐らく太るのはスタバの方だと思う
スープを残す量 こってりラーメン あっさりラーメン
全部残す 435.59Kcal 334.24Kcal
半分残す 638.00Kcal 353.50Kcal
2割残す 824.6Kcal 337.60Kcal
残さない! 949Kcal 380Kcal
スープまで飲み干さねえよっていう
1回ネットで覚えたら10年以上同じこと言い続けるおじさん
新作出たら話題になるけど別にそんなのマックなんかも同じなんだよな
「唐揚げ弁当と一緒!」みたいな言い方だったらインパクトがあっただろうね。