PS5『ラストオブアス Part1』のグラフィックがすごいと話題に
ラスアスリメイク、事前に公開された映像を見てどれ程綺麗になっているかは把握してたつもりだったんだけど、いざ実機で体験してみると格段に進化した描写力と表現力の凄まじさにびびる。場面が切り替わる度に息を呑むような臨場感に目を見張ってしまう #PS5Share, #TheLastofUsPartI pic.twitter.com/OwjHnKBu6a
— たまご (@tamago_gamer) September 2, 2022
#PS5Share, #TheLastofUsPartI (ラスアスリメイク早速やってるけどグラフィック綺麗過ぎてヤバい!) pic.twitter.com/vkuHQlE1v5
— μ's大好きライバー⚓️🥐🌿💛☃🦋️🏴🌸☠️ 🏮🏆 (@57sCEmJfUeT60z6) September 1, 2022
緑に呑まれていく世界#TheLastofUsPartI #ラスアスリメイク #VirtualPhotography#PS5Share pic.twitter.com/tt5g6v5MnE
— ピピ🐻FO4の建築士 (@pipi_rossa) September 5, 2022
グラフィック良すぎて引いてる#ラスアスリメイク pic.twitter.com/MvCOUzGBmf
— よつくん (@yotukunnLaw) September 5, 2022
気づいたらフォトモードを起動して撮りまくってるから未だエリーに会えないんだが…
— RightKou-雷光-⚡🐎🎮🖱 (@Right301) September 3, 2022
これも全てTwitterでゲームフォトの楽しさを知ったせいだ(嬉しい悲鳴)#TheLastofUsPartI #TheLastofUs pic.twitter.com/KQ5E4IFdR2
ラスアス改めて所感。
— リルフィー (@meme_mama_papa) September 3, 2022
グラフィックの異様な作り込みによる没入感と、操作感やAIの進化によりまたゲーム体験が変わっている。
映像やAIの進化による説得力が凄い。
言わずもがな物語は凄まじいのでこのゲーム体験しないのは本当に勿体ない。
PS5では4K40fpsモードが正解な気がする#LASTOFUSPART1 pic.twitter.com/XrISuSEF4O
ラスアスPS5版プレイ開始!
— ナスタ (@nasturtiumpfm4) September 3, 2022
まだ上手く言語化できてはいないのだけれど、割と最近プレイしたのを差し引かずとも、非常に新鮮な気持ちでプレイできていますね。
グラフィック表現は現世代の新作と遜色ないレベルに向上。リアリティ面における説得力が段違いです。
#LASTOFUSPART1 #PS5Share pic.twitter.com/j9Vbjm7QcK
ラスアスリメイク、ゲームプレイ面でも進化や改善はあるとはいえ目立った評価点を語ろうとするとどうしてもビジュアル面への言及が多くなるんだけど、リアルな荒廃世界の描写とドラマが魅力のラスアスにおいて表現力の進化は体験の質を全体的に底上げする最も大きな要素なのでそれで良いと思ってる pic.twitter.com/6P2G96hNM1
— たまご (@tamago_gamer) September 5, 2022
ラスト・オブ・アスのリメイククリアしました!
— ʕ•̫͡•亡者のヒデリンʕ•̫͡• (@03197Sasano) September 3, 2022
グラフィックの進化がヤバい!
明るい所と暗い所の光の違いがスゴかった
全人類ラスアスをやれ!#TheLastofUsPartI #ラスアス pic.twitter.com/jld7ffmUeI
フォトモードでなくて、普通のスクショでコレって凄くない#PS5Share, #TheLastofUsPartI pic.twitter.com/9ksJ47hLXn
— 山 (@Artyrunstar) September 4, 2022
完成度が異次元なストーリーにこの表現力合わさると神の領域。グラフィックは体験の質エグいほど上げる。勿論元の完成度が大前提やけど#PS5Share, #TheLastofUsPartI pic.twitter.com/fMVCRd4HQ4
— ウユニ@Mr.アフター5 (@uyuni_BPgamer) September 4, 2022
#TheLastofUsPartI#ラスアスリメイク
— GA-ZEN (@zen_ga) September 3, 2022
水面と藻の表現だけでも凄いのに、通ったところの藻がなくなるインタラクティブ性は、リマスター版にもなかったはず。
グラフィックの進化にただ感動…。 pic.twitter.com/UJAGpOHXqR
ほんと水のグラフィックすごいな
— ヤミー(ゲーム記録) (@yame_83) September 3, 2022
綺麗な汚い水だ#PS5Share, #TheLastofUsPartI pic.twitter.com/N5HMf6lxWL
1日ラスアスプレイして思ったこと
— 素パンダ (@supanda_YouTube) September 3, 2022
表情の表現力が上がった事での没入感が凄い。何度も見たシーンがより鮮やかに、重く心に響いてくる
激しい口調の時にツバ飛ぶところまで分かるのとかハンパない。全体的に年齢が老けた。ジョエリー尊い
あと馬のグラがエグい#TheLastofUsPartI #ラスアスリメイク pic.twitter.com/QJ8ikDxzO2
ラスアスリメイクのフォトモードがどのくらいガチかと言うとこのくらいガチ #PS5Share, #TheLastofUsPartI pic.twitter.com/Kjos35kyKf
— 藤宮 (@re_staint) September 3, 2022
ゲームと現実世界の比較映像
PS3オリジナル版、PS4リマスター版、PS5リメイク版の比較映像
この記事への反応
・ラスアスちょっとやばすぎるw
グラフィックもそうだけど表情の動き方とか…感情移入して既に泣きそう
海外だとパケ売り切れで買えないらしいね
・こういうグラフィック向上のフルリメイクは、ゲーム作品自体の寿命を伸ばすことにも繋がるので良いと思う。
・ラストオブアスのリメイク、まじで買う価値あるな。当時やってた人も改めてやってみると「え、こんなんだっけ!?」なるぐらいグラフィックが上がってる。
特に顔の動きとか汗、皮膚の表現がやばいなぁ。
・PS5で画質は大幅に良くなっているんだけども、それでも当時PS3の限られたリソースでこのグラフィック表現するのはバケモノでしかないのよ。
・もともとグラフィックがすごいゲームだから、今回のリマスターはまぁそんな感じだったじゃない?と比べ動画を見たら、全然そんな感じじゃなかったぐらいアップグレードされましたな。
・ラスアスは相変わらず神ゲーやな 現状ホライゾンFW超えの現世代機最高グラフィック。ゼノブレ3やセインツロウの後にやったから差がえぐいw
・ヤバ。PS4リマスター版で十分だからリメイクする必要ないよなぁと思ったけどこれは黙らせるレベルだなぁ…未プレイだったら絶対買ってた
・ラスアスはいきなりPARTⅡから始めたので今回初めてPARTⅠやってるけど、ガチで最強に面白いな。
これは傑作。グラフィック良すぎ。
・想像していた5倍以上グラフィックやパフォーマンス周りの進化がすごい。
初プレイの体験がアップデートされているような感覚になる。
・PS3からのリメイクでそんなグラフィック変わるか?と思ってたけど全然変わるな
フォトモードで遊んでるとストーリーが全然進まないw


Lust
of
Ass ♂
ゴミゲー
とワイは思います
ほんとカモよ
スイッチPro版はここからどのくらい美麗になるのか答えられるのかよw
タイミング的にもうそろそろ発表される時期だろうし、そうなったらゴキステはもう終わりだなw
リアルには作ってないし
おい急げ!国の宝だぞ!!
と思ってたけど実機映像見ると欲しくなってきちゃうな。1はマジで神ゲーなんだよなあ。
すまんな
来年ラスアスリメイクリメイクお願いしします
フリプじゃなくて100円じゃなかったか?
何年前のゲームだこれ
1の時点で同性愛要素ガッツリ出してた定期
もう妄想始めちゃったの😂
美しいでしょ?でもコレPS5では「普通」なんだよねw今後PS5独占ならこれくらいのクオリティは保証されるってことw
フルプライスで売るとか沼池
PS5すげー☺️
来年PC移植で更に話題になるね
いまはトロコン作業しつつ爆破弓でお礼参りしてる。
年齢は10歳ぐらい年取ってるね
これがノーティのゲーム
流石にもうラスアスは飽きたかもなと思ってたが実際やってみると別ゲーのように凄い
このぐらいのグラは余裕だろ
無理ではSIEこれから運用型タイトルを増やすって話だし
綺麗になったら面白くなんの?
ってか何回ラスアスやらされてんの?ハード変わる毎にリマスター出してアホみたい
ゲリラとかの方が頑張ってる
まあ襲撃者ですし
だと良いね
おいくら万?
9年前のゲームか
今見ると古臭いね
若い子達には受けないわw
PC版のためには必要なリメイクだった
さすがにPS3ベースのままじゃショボすぎるから
9年前のゲームか
今見ると古臭いね
若い子達には受けないわw
若い子たちはスプラトゥーン3に夢中なンだわ
って頭下げたらプレイしてやらんこともない
こういう進化は全くない
ゼノブレイド3がいい例
ノッティのゲームってもうリアルには作ってないと思うよ
なんとなく綺麗な画面で作ってるって感じ
だから綺麗になってもゲーム画面
この前ドラマ作ってたろ情弱やな
続編の姿知ってればそういう気持ちは失せるよなぁ・・・
スゴイスゴイ
同じゲームを短期間にリメイクして
またやるとかアホクサ
中身が大して変わらんなら飽きるわ
マジかよ~
SIE技術力ないんだね
PS3の暗黒時代を象徴するゲーム
先日開かれた任天堂の株主総会にて、古川俊太郎社長がジェンダーへの配慮や多様性について言及。
「必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではない」と前置きしながらも、重要な問題として扱っていくと話したようだ。
古川社長:
ジェンダーなどの多様性は非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。
あかんやろ
やってたらアドレナリン出てくる
エリーも守らなアカンし
リメイクでお茶を濁すソニーは正直観たくなかった 新作のラスアスを作れ レジスタンスみたいな
こいつら5年くらい冬眠してたのかw
どうしてああなった…
ノーティの技術者だいぶ辞めたからね
負けハードなイメージだけど今でもこれぐらいのグラが基準になってるぐらいだし
正直「リメイク早すぎ・多すぎだろ!」って思ってたけど美しいのは認めるわ
お前 絵空事を語るの好きだな😅
主役が黒人になって死亡確定だよ
制作会社が違うからじゃね?
PS3の時はこれでもかっていうくらいソフト開発に力注いでたからね
新規IPもたくさん出てた
スパイダーマン2とかFFやバイオRE4がマジで楽しみになってきた
スイッチユーザーもこんなクオリティゲームで遊びたくならないのかな?
ニシくんの方が欲しがってたよな
「原神はSwitchにこそ相応しい!」とか言って…(未だに来てないけど)
これで負けたらps5は惨めだなwww
任天堂は電通の犬w
メトロイドシリーズはファッキンサッカーのイメージしか無いぞ
泣くようなゲームじゃないな
あいつらバーチャファイター1と2の違いがわからないバカだから無理
そういうゲーム遊んで面白いの
俺はゲーム中に△マーク出る時点でやる気なくなる
やめたれwww リマスターだから負けてもしょうがないとゴキブリが言い訳するのが分かっちゃって草
リメイク見た後だと十分凄かったリマスターのモデルが作り物丸出しに見えてしまう
もうフェイスアクター(正確にどう言うのかは知らん)なしでゲーム作るのは無理だなって思った
そのレベルにも達してない所もあるのよ
2年で独占5本しか出してないのに期待は草
このラスアス Part1はリメイクで別に新作って訳でもないしぶっちゃけ対決する気もないけどね
当時は没入感凄かったのに
レジスタンスは2でヘイルも死んじまって3でカペリとかモブキャラが主人公に昇格したのは驚いたな
スプラ3とどっちが売れるか直接対決だね
統一教会信者「壺の売り上げで勝負しようぜ」
・米任天堂のゲームテスターとして9年働いてきた女性契約社員(仮名:ハンナさん)がセクハラ被害を訴えた
・任天堂従業員が集うグループチャット「The Laughing Zone」で、ある任天堂の男性正社員が最高の性交渉相手となるゲームキャラは『ポケモン』シャワーズや『原神』パイモンだとする投稿を行った
・これを不快に感じたハンナさんは自分が所属する派遣会社Aerotekに通報。するとチャットグルームのフレンドからは非難され、挙句の果てに任天堂ゲームのテスターから外されてしまったようだ
・問題発言を行った男性社員はセクハラ防止トレーニングに参加するだけの罰しか与えられなかったのだと言う。サードパーティの下請け会社が任天堂社員の雇用についてどうこうできる問題ではないが、ハンナさんはAerotekの対応に不満をいだいている←スイッチに現神が出ないからって止めてやれよ
すっかり忘れられたゲームになっちゃったね
スプラ3で任天堂の棚卸資産がかなり増えるなw
知ってると思うけど、当時のオリジナルはかなりの高評価だったからね?
また適当言ってるな
スプラ3はeスポーツ向けなのに無料じゃないしな
ラスアスリメイクの「CGの綺麗さ」なんか1か月もすると誰も話題にもしなくなるよ
きれいな背景みたいだけなら写真集でも買ってろよ
もうゲームじゃないだろこれ
ニシ君よ本当にすまんな
俳優の演技がダイレクトに反映されるようになったのがわかる
ゼルダちゃんは6年経って進化しましたか…?
ゼノブレイド3のグラフィックの汚さに耐えるために薄目にしてプレイしてるけど
グラと戦闘システムとムービーが糞すぎて辛い...
探索は楽しいから60時間遊んで6話まで来たけど
グラフィックが汚いとココまで苦痛なのかと身に染みる
意味不明で草
ゴキブリの中で高評価ってそれ凡ゲーってことやで
ライティングに関してはPS3のTLOUの時点で、CEDECで講演するぐらい力入れてたし、今作も順当に上がってる
ただ汚い水ってこともあるけど、水の表現はHorizonFWの方が感動したな
エンジンはPart IIの改良版ってところだろうけど、次作はよりPS5に最適化した形で更に良くなることを期待してる
え?実際プレイするのと静止画は全く違うけど
目くらかな?
ツシマ話題になっちゃってごめんね
それで
金と時間を余計かけた分だけゲームが面白くなったんすか?w
ノーティはアンチャの頃からそうだの
中身は凡ゲー
一周したら2周目とかやる気起きないくらい退屈なゲーム性やからね
リメイクより新作ゲーム作ってくれっていう
逆じゃん
任天堂の神ゲーがPSの凡ゲーレベルだぞ
ストーリーをリメイクしてどうぞ
そんなゲーム誰も知らんわ
今度のファミ通の数字で真の神ゲーラスアスの売上に驚けよ
10年後の任天堂にも超えられないクオリティ
PS5版は先にUE5やマトリックス観たから劣ってるとしか
おお売れまくってるな
1はええやろ
2はアレだけど
得意のファミ通ですか
お前本体持ってないのになぜイキれるのかわからん
「どうせリメイクでは後付けでアビーの父親がクローズアップされる」とか言ってたな
もちろんそんなことはなかった
「1でモブとして殺した」ことそのものがものすごく重要なんだっつーの
PS3どころかPSPにすら追いついてないからなw
そのライティングも事前計算されたベイクGIとかやけどな
ノーティのゲームがノッペリしてるのってリアルタイムGIや陰影殆ど使わずベイク処理だから
1000本売れたとしても実際の販売の平均価格では安売りで本数増えても意味ないし
今更感あるしな内容はまったく一緒だし
世界最下位のゴキステ5さんは、頑張ってスイッチに追いつけるといいね🥱
否は任豚が騒いでただけだしGOTY候補は当たり前
ラスアスPart1=一応PS5向けのリメイク
ドア蹴破りシーンとかオリジナルより劣化しとるからね
好評価ゲームのリメイクあるあるやね
基本的にもうリアルを追求してないからでしょ
キャラも不気味の谷に挑んでもないし
仮に任天堂からこのクオリティのソフトが出たら
それこそ豚が涙を流してすごすぎるすごすぎる言ってるよw
あいつら本来そういうのが誰よりも好きだからな
それがGCを最後に不可能になってるんだからそりゃ信仰心も暴走するで
アンチャは体験できるアクション映画、TLoUは体験できる連続ドラマだから、体験としては強烈なんだけどゲーム性はオマケみたいなところあるね
ただアクション性は他のファーストが担うとして、ノーティはこの路線で良いと思うけどね
このチームがPS Studiosの技術支援やってるってだけで、すげーアドバンテージだし
2のせいでシリーズそのものが嫌いなったけど
こういうと否定してくるやついるけど実際2でまじで嫌いになった
中堅規模のスタジオでも、ある程度リアルなゲームが作れるようになるかもしれないね
PS4のアップグレードって感じで次世代感は皆無だな
暗い場所で落ちてるレンガとかを、ライトつけた時に投げても影とかからないもんなあ
技術的に優れたゲームは全ての動的オブジェクトに対してライティングの処理してあるからね
次出るのはラスアス2リメイク
真のラスアス2が出るんだよ
まあ苦手な人は苦手だろ
俺は1も好きで2はもっと好きだが
そうだと思うキレイだけどリアルでは全く無い
任天ハードだとキューブ時代からほぼ進化してないから感動しないだろうけど
今更ストーリーを語る気はないしアクションの部分は遊んでないしな
PS4ではプレイしたけどPS5版は触っていないからアクション部分を語れない
エリーを助けるシーンでアビーの父親普通に出てきたけどな
それはPS6か7辺りになると思う
発狂してるのはpsすら買えないゴキブリのお前だけ、定期
それxboxSXにも言ったら
返信くらいまともにやってくれませんかね
候補なだけで4大GOTYにはかすりすらしなかったなw
それは確かに思う
リアル志向よりも印象深くなるように、重めなライティングな感じ
ただ世界観にはあってるし、これはこれでいいんじゃないかな
リアル志向だとやっぱりMATRIXデモが頭一つ抜けてるから、他のゲームは独自性出していかないとグラ勝負はきついし
残念でした持ってるわ
Switchすら持ってない奴に言われたくないわな
引きこもりゴキブリ、家の外を知らず
って感じ
外(ゴキステ)でてもっとたくさんのゲームに触れようかw
フォルツァホライゾン5なんかは
ゴキステのどのゲームより次世代感あるけどなw
アンチャーリメイクもやな
1つもハードを持ってない豚じゃ同じ土俵に立てないから余計にイライラするんだろうし
あとフライトシミュレーターなんかも技術面で圧倒してる
?ヘイロー過疎ってますよ
未プレイ人が買ってやればよろし
グラフィックやストーリーはいいけど一周で満足しちゃう、トロコンする程やり込むことは出来ない
普通にPSの圧勝です…
いやPS5の後期に出る
うわぁ
任天堂産の害虫はほんとわいて出てくるなw
ハート連打恥ずかしくないの?
MSFSは割と変態の域だと思う
あそこは昔からよくわからん技術と金の使い方してると思うわ
メタクリのユーザースコア見てそれ言えんの?
やる気しねえよ
作った奴は死ね
それさ、ニシくんの方だよね…
Switchで出てるソフトの大半がUの移植か焼き直しばっかりでしょ?それでイキって喜んでるんだから笑っちゃうわ
お前本体持ってないから関係ないじゃん
Part2のクリア後プレイオプションみたいなもんが追加されて そこに弓矢に爆破瓶付けれるようになる項目がある
負けたことないのに?
もっさりしすぎて速攻で売りに行ったなw
ソニーの独占ゲーってなんであそこまでもっさりしてんだろうな
キルゾーンしかり
流石にそれは早すぎるからPS6辺りまで引っ張るよ
はい?
だからPS3時代にセールしてたんだろw
ラスアスのグラはもっさりしてるんだよな
ゼノ3くらいシャープなグラの方が綺麗だよ
ブーちゃんの負け惜しみって韓国人みたいな口調やな😅
それお前やろ
頭大丈夫?
ユーザースコアの前にメディアのレビュー内容もかなり辛口
ファミ通みたいに点数低いゲーテでも甘々評価はありえない
PS3版発売当時シングルクリア後にマルチ遊んだら
もっさりしすぎて速攻で売りに行ったなw
ソニーの独占ゲーってなんであそこまでもっさりしてんだろうな
キルゾーンしかり
ブラボはPS4のソフトだからまだ早い
どちらかと言うと目じゃね?
普通じゃん
PS5の場合、そもそもPS4の傑作とかPS5とのマルチタイトルが異常な作り込みしてるから、グラだけだとPS4→PS5の進化はそれほど強くは感じないのが原因だね
PS5だとフレームレート、レイトレ、パーティクルあたりが見える変化、あとは高速ロード、ハプティクスフィードバック、3Dオーディオなんかもあるけど、全般に実際にプレイして感じる変化だし
XBOXのForzaも凄いとは思うけど、あくまでXBOXの中では……って感じでPS5より出るのが1周以上遅れてる
偉大なクリエイターの後を継いだ凡人がイキった結果
オワコンになったシリーズだな
1作目で終わらせるか別なポリコレ臭くない続編なら良かったのに
FF7なんて終わるの何年後だよって話だしな
結構厳しいんじゃね
1年くらいすりゃプラスに来そうだし新作遊んで待つ。
じゃあリマスターでええわ
ブラボ唯一の弱点低fpsを克服してくれ
Switchだったらすごかっただろうな
そのままならリメイクの必要ないね
こんなもんでうれション大はしゃぎすんのは最初だけですぐどーでもよくなるわ
それよかご自慢のUE5の新作とやらさっさとみせてくんねWWWW
それは残念ながらない。最適化されん
意味わからん
9位堂が何か言ってらwww🤣
リアル重視でゲーム的な動かし方を重視してないから
ブラボは安定しないfpsとカメラワークだけ直ってくれればなぁ
カクカクじゃん嫌だよ😆
イライラゴキブリの投癖影きたこれw
HFWみたいな?
さらにリアルになるんか‥
ジェームズ・キャメロンとジョージ・ルーカスは偉大だったと、そういう事や
グラのフォトリアルとアニメ調一緒にしちゃだめ
CSキッズは大喜びしててかわいいねw
ほんと貧乏ってのは罪だわ
完成度は高いけど楽しいゲームだとは思わない
何でこんなに余裕がないんだろうか
大作ゲームが出る週とは思えないほど余裕ないよね
豚さん追い詰められてない?大丈夫?
何年前のゲームだと思ってんだよ、進化するのは当たり前だろ
見た目だけ詐欺で買って、次作でポリコレゲー作られるだけだぜ
余裕がないのはお前
トホホ
後2回はリメイクしそう
どうでもいいわそんなもんFFのおにぎりくらいどうでもいいわ
文句あんならスイッチでコレよりキレイなグラフィック出してみろよw
ゲーム性だけで話すにはあまりにもったいない作品だぞ。
横からで申し訳ないけど、ラスアスのスレで関係ないゲームの名前出してるお前の方が余裕ないし追い詰められてるようにしかみえんぞ
SwitchはそもそもPS3の完成度に負けてんだぜ
9️⃣3️⃣
ちんちゃそれなーw
同じゲーム何回やるの?ゴキブリ
たれいwwwwwwww
へーさぞ日本で売れたんでしょうねw
2でポリコレ云々言ってる連中は、作品の本質を見ていないか、エアプだよな。
発売5日前
2017.07.16 スプラトゥーン2 870 pt
2022.09.04 スプラトゥーン3 684 pt
なお、スプラトゥーン2発売当時の国内スイッチ販売台数は110万台である
話題性も圧倒的にスプラやからなあ
そらゴキブリも本音を吐露しちゃうわ
ほんと、ゴキってだせえwww
コングポイントは時期によって変わるから
スプラコンプ発狂www
今日のおまいう
わかりやすくていいやん
ゴキブリの知能なんてしれてるしなw
これほんとダサいよなあ
ゴキブリってそういうダサいとか指摘されるまで気づかないからw
そういうこと言ってるからお前らはにわかゲーマーなんだよ
物語を語りたければゲームなんてコンテンツじゃなくて他に行け
ファッションセンスゼロのキモオタみたいだwww
ps5版があるのばっかりやるようになってる
慣れって怖いな
ゴキイイイイイイイイイイイwwwww
PS5版になっても敵は見えてるエリーに反応しないし、相変わらずの馬鹿AI。
おまけに見えない透明な壁もPS3版と同じ位置に存在してるし明らかな手抜き。
しかも一番面白いマルチプレイモードは無し。 つまりゴミ。
ふいた
くせー自演で、すぐわかるわ
これは大草原
↓
開発者「撃ち合い強化するために縦長マップにしました」
↓
ユーザー「なら他のFPSとかで良くね?」←いまここ
売上の話しなんてしてないぞ?
まあゴキステ購入層ってそっち寄りだから間違ってねえと思うわ
倫理観が崩壊してる世界観で悪人だから因果応報は、納得いかんねぇ
PS3版では声優の技量でカバーされている演技部分がPS5では表情や体の演技で入っていて別物レベルに進化してるぞ。
そりゃDualSenseに対応してるPS5版を味わってしまうと戻れないよ
×決定に慣れるのも早いしな
せっかくの独占作なのに焼き直して、、、
追加要素ないし
気に入らないでちゅねw
ネットで威張り散らしてリアルじゃキョロキョロなのがゴキちゃんよw
相方がいるなら、昨年GOTYを獲得した「It Takes Two」はUE4で綺麗なミニチュアチックな世界観でオススメ
リメイク?
一緒だろ🤭🤭🤭
前日譚DLCも未完成のまま収録してるのが何よりも不満
ゲーム内容にメスを入れちゃダメみたいな指示がノーティから出てたのかね?
今どきシネマティックストーリーのサバイバルホラーゲームってあんまり売れる時代じゃあ無いんだよなあ
特に前作が2000万本も売れたのはマルチプレイが人気だった部分も大きい
こんな映画みたいなゲームを作ってドヤッているスタッフの時代遅れ感がなんとも
はい?
リマスターとリメイクの違いも
分からないアホってだけ 笑
女性実況者が冒頭30分で泣いてたぞ。
変えたの、グラだけやん
映画的というかシミュ的なのはRDR2が出しちゃったしなぁ
あれ越える開発規模はどこも無理ゲー
グラ変えただけでも
リメイクと呼べるんやで 笑
とにかくテクスチャの品質が段違い
画質fpsも全然違うしな
デモンズは移植し切れてないって叩かれるし、かといってベタ移植はそれはそれで叩かれるって難儀だねぇ
ラスアスはゲームシステムのいくつかはPartII準拠になっているし、敵の数なんかも変わっていてそれなりの変化はあるのよ
ストーリーはPart IIもあるしドラマも元のを原作にしているだろうから下手にいじれないってのはあるだろうね
また適当言ってるな
ゲーム史を馬鹿にしてんのか?
スプラトゥーン3な。分かる分かるwww🤣
グラ変えただけならリマスターってことにしてるメーカーも多いけどねw
The Last of UsはGOTY最多受賞作品やぞ
ファミコンとゲームキューブの差も理解出来ないブーちゃんが何か言うとるwwwwww🤣
なお、ジョエルはゴリラ女に殴り穀されます
カクカクどこらか読み込みエラーで直ぐフリーズするよ☺️
”ラスアス”はな
リマスターすらしてないベタ移植物をWiiUからスイッチへ出しまくってるようなメーカーが有りましてね…
1~3リメイクしてほしいなぁ
ラスアスは面白いけど精神的に疲れる
ライブアライブリメイクを海外で核爆死させたスイッチさん?
ラストオブアスのグラフィックってアート的でリアルではない気がする。
コンセプトアート描いてる人のクセが出てるのかな?
じゃあこうやって画像上げてる人たちはブーちゃん達って事?
ラスト・オブ・アス2世界累計1000万本突破おめでとう!
296はちまき名無しさん2022年06月21日 21:53
>266
豚「フリプか」
↑
バカの見本
この辺の重要性を理解しないから馬鹿にされる
豚さんの言うようにグラが全てじゃないはその通りなんだけど
それは選択肢があるから言えるってことを再認識した方が良いよ
ラスアスは陰鬱で救われないストーリーをあのグラで遊べることで強烈な体験を叩き込んだってのは大きかったね
ただ日本だとMGSやバイオハザードみたいにきちんとストーリーやキャラを作り込む作品も多かったから、遊べるドラマ、みたいな凄みは薄かったようにも思う
もちろん、没入感って意味では一線を画していたけれど
まじでグラが良くなっただけだな
それだけ悔しいんだろうね。PSはソフト出る度にスイッチとは別次元のグラフィックが来るからさ。PC厨は相変わらずPCで出せばグラフィックはもっととかゴタゴタ言うただのクレクレばかりだしw
その先進化した2、3やエルデンリングとかわからないんだよ
ハー〇〇フでジャンク買ってくるわwww
やっぱドラマ作品に必要な物はこれだよ
実写の役者超えた
ガチのリアルを体感できるわ
しかもどれも表現の方向性とか色があって面白い
リアルでラスアスみたいなストーリーが体験できるならなw
ただ凄いだけじゃなく次世代として凄いというレベルだからそこは勘違いしちゃいけないよ
ゲオで売るからくれ
欠損表現もないみたいだし
ファンとか剥き出しで買い取り不可レベルだよ?
グラが凄いとすら言われないゴミッチ信者さんおっすおっす
クレクレじゃないよSIEが出す出すだよw
言ってる事が老害みたいになっとるな😅
どんだけ出来良くてもポリコレ入れたら台無し
ご馳走に唾吐きかけるようなもんや
実写がええならそれこそ映画でも見てろよ
ゲームでここまで表現出来てるのが凄いんだろ
ゲームでここまでって実写じゃない方向性でだよね
実際の実写と比較なんて意味ないよね
ゲオならジャンクでも4000円らしいよ👍
ツシマ、HorizonFW、TLoU Part I、スパイダーマン、ラチェクラ、GT7……ここにGOWが入ってもそれぞれグラフィックが優れているのは当然として違った方向性なのがいいね
個人的にはアーティスティックなツシマ、光表現モリモリなラチェクラ、退廃的な世界を強烈に描いているTLoU Part Iかな
HorizonFWはゲームエンジンのDECIMAは神だと思うけど、ストーリーだけ合わなかった
だから映画で早く出せよ見てやるからw
それは分解してない場合な
起動出来ても形を維持出来てなくて捨てるようなレベルだと値も付かないから
毎回現実と比較してるよな
ここでの映画ってアンチャのことじゃないの
TLoUはドラマだし
名作のリメイクにゲーム部分が糞とかないやろ...
ドラマで出るのかよ
アマプレしか加入してないから他だったら見れないなw
結局人間が敵だし
褒める所全然無いけどな😅
綺麗な汚い水だ
↑
どっちやねんw
TPSじゃあ全然リアルじゃないわ
だから奴らはキレてるんでしょ
マジで相手にするのが面倒臭いよ
今のキモオタゲームのメイン会場はスイッチやで😅君らが愛して止まないファミ通の新作予定見るとスイッチだけで出すキモオタゲーの多さに驚くぞ😉
よくあるゾンビ物を観てない、読んでない
ゲーマーにウケたんや
スイッチはハブられるって何時になったら理解出来るんだろね
って奴だな
逆なんだよね、ドラマ性を高めるためにTPSにしているわけで、ジョエルはプレイヤーの分身ではない
主人公=プレイヤーのリアル方向は、PSVR2が担当するんじゃない
ブーちゃんって毎日お母さんにコーディネートされてるんでしょ?wwww🤣
定期www
ほんとPSの方ばっかり見てて自覚も無い馬鹿が多い
綺麗にこしたことはないわ
?
物語もこのゲームにおける重要な要素だろ?
今どき映画のようなホラゲーなんて売れねえよ
これ作っている連中はいつの時代に生きてんだ
頭小島かよ
そもそも最初からこだわりの塊なんだし妥協なんてのは普通にあり得ない話
その決断を改めてユーザーに託すと言うのがエグいわ
まあ基本キモオタゲーはスペック必要無いからPS5で出してもね😅PS5はもっと高い次元のゲームを体験するための物だし。ブーちゃん的にはスプラトゥーンとかで幼児と仲良くなるためのツールだからスイッチが最高だと思いたいんだろうけどな😃
デスストはPC版が完品だったな
自演の仕込みかも知れないが
これは否定しておく
大は小を兼ねるってことだよ
ブーちゃんはスイッチでアンリアルエンジン5で動くと今でも信じてるみたいだね😅憐れなものよ😢
クリッカーには未だにビクビクする
2がクソすぎてもう終わったゲームのリメイクなんかどうでもいい
マジでソフト少ないPS5
任天堂はゲーム機が新しくなる度に酷くなっていくよ
何度もファミコンやスーファミ辺りのベタ移植をやらされるからね
つーかグラ進化もいいけど、いい加減FPS⇔TPSの双方向切替くらい標準仕様にして欲しいわな
2のイメージで不愉快になってしまってやってないなぁ…
WiiU?Wiiじゃね?
ニンテンドースイッチスポーツをやたら売りたがっているし
HorizonのPC移植は大分ヤバかったけど、DeathStrandingはかなり良かったし、スパイダーマンもきっちり仕上げてきてPSからのエンジン移植はかなり習熟してきてる感じだね
ラスアスもその内だろうけど、それより先にまずはアンチャーテッドだし
とはいえPSより数年遅れになるから、やっぱりPS Studiosのゲーム遊ぶならPSプラットフォームかな
サマーゲームフェスでもsfホラー祭りだったけどな
予算内からかレールホラーどこも作ってる
もうこの先はないって事だろ
やらずにネガキャンに惑わされるのはもったいない
1も2もGOTYをとりまくったゲームだよ
ラストオブアスをFPSって阿呆かと
これは「こういうものが作れますよ」という宣伝だから
まぁ開発時期が早いからエンジンが古い。
PS5専用に今から作って3年後なら凄いだろうけど。
なぜ自分たちの作る物がマリオやゼルダのような魅力的なゲームを超えることが出来ないのか一度考えてみるべきだろう
ノーティにしてはオープンワールドですらないこの手のゲーム性でこのグラフィックは大分ショボい。
結局CGを見慣れていない、技術の知識もほとんどない一般人が衝動的に騒いでるだけなんだよね。
ちなみにディスってるわけじゃなく、PS5の本気のポテンシャルはまだまだだよって事を言いたい。
数年後に出る大作をみれば俺の言ってる事がわかる
安売りでも量産でもいいからSIEはソフト出せよ
何年経ってもスカスカじゃねーか
未来人さん。聞きたいのですが大作の中にFFはありますか?
PS5はレトロも新作も存在しない
GT7とかホライゾンにコレとか出したばかりなのにスカスカとは
あぁ、お前の頭が?禿げてんの?
Switchは虚無しか無いもんなぁ
可哀想にいつまで子供の玩具に縋ってんの?
スカスカだろ
スカスカw
Switchこそスプラとポケモン以外にこの先何があるんだよw
ゲームの一人称視点ってまったくリアルじゃないわ
近接戦闘なんてありえないレベルだし
ひでーw
自演見えてんでお前
あまり衝撃的ではないなぁ
さすがにそれは目が腐ってる
1を未プレイの人には文句なしの傑作だけど
2はお前ら老害に叩かれすぎただけで普通に良策だぞ
>フルプライス
このワード使う奴ってPCゲーマーだろ?
pc版をさっさと発売しろ!!!
ノーティードッグのグラフィックはフォトリアルを目指してないからな。独特な劇画調というか、ノーティーの絵作り
どの辺よ具体的に頼むわ
好みは人それぞれ他人に押し付ける物じゃないし決めつけで説得力にかけるから共感しないな
マリオとゼルダを一生やってればよい。俺はいろんなゲームがやりたいが
201のやつがまさにイライラしてる感が出てるコメントw
情弱の自己紹介いいって
海外レビューのフルプライス批判でメタスコア落ちたんやで
良いリメイクではあったみたいだが、結局ストーリーとかには一切変更無いの判明したし別に買わなくても良いかな。
せっかくのリメイクなんだからレズとかいうアホなキャラ設定変更して、ラストの医者殺さずに終わらせる展開にしちまえば良かったのに。そんで「2もリメイクします!前の2とは違う物語にします!」とやってくれれば何の迷いもなく買ったんだがな。
ジョエル死ぬの確定してんのがつれぇんだわ。
ゲームは面白かったんだが、ストーリー。ただこの一点が見るに耐えないゴミ屑だったからな…。
あのカスストーリーが他の良い所を全て台無しにしちまったんだよ。
現実を超えてて草
やっぱスッゲーやPS5
ゲーム性がまったくない
逆になんでオリジナルと全く同じにしちゃうんだよって思うわ
新たなストーリーとか要素を追加しないと本当にただグラが綺麗になっただけゲーになるよこれじゃあ
グラフィックばかり言われてるけど臨場感がやばい
マルチプレイ実装してたら迷わず買ってたが
スパイダーマンはPCでもデュアルセンス完全対応だからこれも対応させてくるんじゃない?
PCゲーマーがわざわざデュアルセンス買ってやるのかは知らないけど
3人の監督がそれぞれ好き勝手に作ったストーリーみたいで
話がバラバラなんだよな
セールじゃないと売れないし、大半のユーザーがスペック不足で動かないと思う
EDF6を超えるゲーム性があったら教えてほしい
2の進化したゲーム性でリメイクすればいいのに
ありきたり&先が読める
ソニーブログは大変っすね
また嘘ついてる
鼻息荒そう
それが全て無いSwitch
殆どの批判はゲームの内容じゃなくて元々最高だから、フルプライスでリメイク必要か?
っていう内容だよ。
OS Windows 10、Windows 10
Processor Intel Core i5-8400 OR AMD Ryzen 5 2600、Intel Core i7-8700 OR AMD Ryzen 5 3600
Memory 8GB、16GB
Storage 85GB、85GB
Direct X 12、12
Graphics NVIDIA GeForce GTX 1070 or AMD RX Vega 56、NVIDIA GeForce 1080 Ti or AMD RX 5700 XT
クソ重くて草
リアルだと面白いもんね
リマスターの意図する背景はそういうことじゃないよ
ボーン(支点を点として四肢を動かす)やマップの設計が整っていれば新モデルに上書きすること自体は低コストで可能であるというテックデモの側面もあるのだと思う。少し勉強したほうがいいよ。
>>514上記の理由から作ることは簡単だと思う。あえてしない理由はps5が転売に買い占められて人が集まらないから。いっそマルチのマップと同じルールでAIとバトルできるシングルプレイでも面白いかも
不完全ゲームに金払うのはちょっとなぁ
そりゃ元がGOTY総なめにしたゲームだからねw任天堂のクソゲー群とは大違いよ
信者も本当はこのクオリティでマリオやゼルダ
をやりたいんだろうな...
遊べるようになるのは
いつになるだろうか?
クラウドなら性能関係ないから!!!!
あのゲームは病的に苦労して作られてるのにアプデしないのが問題だが。
ニシくんもゲーミングPC推してるし、任天堂はオタク向けゲームをPCで発売したらいいのにな
このグラフィック見てたらSwitchのゲームなんて買えないわwww
Switchのゲームは建物がDS時代と変わってないように見えるけどな
きれいな汚い水っていうパワーワードが良いわwww
プレイステーションスタジオなので出ません
結構おもろい。初見の時は落っこちて
感電死した事あったな
PS6でまたリマスターでもやるんだろうか。
ゲーム性もグラもpsに完敗の任天堂
ゲームそのものの進歩を停滞させてグラで売るを再度まかり通らせる道を行ってしまう
新作作った方が良くなるだろ
割と真面目に"任天堂のゲームができること"くらいでしょ
だから買うやつは買うし任ゲー興味のない奴との温度差がすごい
ごちゃごちゃネタバレしてんなよ
フルリメイクですが
リメイクにすらなってないダイパリメイクこそ搾取そのもの
あと中国な
面白いのはベースにあるんだからそれは見当違いの批判
w
PCアンチャは5、6月だったから、2022年12〜2023年3月くらいの間じゃね
スイッチ版ってドラクエ11Sみたいにすんのか?どう最適化するか気になるw
一応、AIとかも進化させとるから、多少はね?
まぁ、ドラマやるから連動企画でしょ
美しさが、面白さに繋がっていないなら無意味。
アサクリオデッセイ最近やったけど完全にブレワイの上位互換だった
お外に出て近所の川に行って遊びなよ・・・・www
異次元のグラフィックってわけでも無いのになんで丸まんま同じにリメイクしちゃったの?という疑問はあるな
普通はイジるでしょ逆にどっかを
お外に出て近所の川に行って遊びなよ・・・・www
PS5はこれからも「比較ゲーム」がいっぱい楽しめそうだね♪
ゲーム性=自由!昇れる!しか褒められないブスザワみたいなゴミ屑を崇めなきゃいけない宗教大変だなwwww
今更ネタバレとかwwww
もうリマスターも出てるゲームでよくほざけるなw
これよな。ストーリーは変えるな!と例のポリコレ屑から指示されたんかねぇ?
PS5本体仕入れる為には強制的にラスアスリメイクも入荷しないといけないんだろうしw
ブスザワみたいなユーザーに全部丸投げのゴミゲーが1番の汚物だわw
グロ喜ぶ層なんて特殊な奴等に合わせる必要ないやろ
どんだけボケモン引っ張るんだろうな?(笑)
お前の世界では外出たらこんな非日常的な世界が拡がってるのか…
マリオ全否定じゃん
まあグラフィック削ったうえ更にゲーム性に直接関わる部分も性能足りずに劣化するのはSwitchがよく見せてくれてるからなあ…
一番頭悪い意見だよね、これ
大昔からあるマリオ、ポケモンの
比較も楽しんでね♫
手垢の付きまくったタイトルを担がなきゃならんほど弾が無いのかと
PS3が16年前、PS4が9年前のハードなんだからグラの向上は想定内
それよりゲームシステムを2に合わせて進化させて欲しかったなあ
ニシ君が必死に持ち上げてるカニブレイドで起こって欲しくてたまらなかったのに起こらず、PS3のリマスター作品にすら負けるw
それ全てのゲームで言えてしまうなwww
ブーメランでしかないぞ豚w
フルプライスでは買う気にならん。
しかもPS5でも16秒かかってるじゃんw
まあロードは基本初回だけのゲームだしどうでもいいことではあるがw
そんな遅くならないんだな
ヴァルハラってどうなんだ?
やってみたいとは思うんだけどつまらないと聞く
40fpsで文句を言ってたら任天堂ハードの立場がなくなるだろ!
実際外遊びはゲームの散歩とは楽しさのレベルが違うw
補正してるから
フリプでなんとかってレベル
これでフルプライスで販売する強気は凄いな
アルティメット次世代機と5年前の携帯機比較してなにがしたいの?
SwitchがPS2を越えるペースでバカ売れしてる理由がよくわかるな
あれは凄すぎた
不安定な30fpsより
遥かにマシやわ👍
ゲーム自体を否定する人がよく言う意見w
特にじじいねw
頭大丈夫?
無知って怖いね
HDRだ
2は一部の懐古ファンが暴れてるだけでとても良かったからその調子で
顔は明確に違い分かるけど、しわとか少ない前の方も好き
ヌルヌルしてて逆に動きが遅く見えて怖さや緊張感が減ったとこも微妙
ゼルダやメトロイドとか
ノーティが作ったらすごいだろうな
表現出来てたらいいんだよな
手触り悪そう
一応(どう見ても携帯機でも)任天堂公式発表で据え置き機ですよSwitchさん
5年前を免罪符にしようとしても9年前のPS4にも全然及ばんよ?
前世代機WiiUから性能落とすとか前代未聞だしな
やっぱPS5は更に洗練されたグラフィックになってるな
実写に近いな
へ~お前のお家のWiiUはベヨネッタ1.2や真理か8やスプラトゥーンや3DワールドをフルHDで動かせんのか?
UE4で有志が作ったっていうアレかぁ
全然だぞ?アレ
はなはだしい
って打たないから変換できないんやぞ?
ここに居る奴誰もこれ買わないだろヴざけんだよまじで
売れてないよね
そういう事
また積みゲーが増えてしまいそう・・・
どうあがいてもあの結末になる、あの悲惨な結末の続きにしかならないし
シングルゲーとしてシリーズを立て直すのは無理だろ
オンラインゲームにすればGTAOみたいに会員をいっぱい増やせるだろ
あんなチープなグラと比べられてもね
3は全く新しいストーリーにすればいいじゃん
前代未聞級の良作が見た目も手触りも改良されて再登場するのは歓迎だ
マリオマリオマリオポケモンポケモンポケモン…
この前はEDF6で大発狂してたし
だから今何位だって聞いてるんだよん
こいつフォトモード童貞だろw
ハリウッド映画自由に動かせるって相当すごいじゃん
マリオ、カービィ、ポケモン・・・キッズなの?
1の監督に戻して脚本から全部な
妄想好きなおまいう
もっと価値のある人は山ほどいるけどね✨