• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『ラブライバー』、謎の人物が商標出願していた事が判明する… 第二のゆっくり茶番劇騒動に発展するのではないかと話題に





この「ラブライバー」を商標出願した人物がYouTubeで動画を投稿



動画の内容をざっくり要約


・ゆっくり茶番劇の騒動を受け、「もしかしたらラブライバーの商標も悪用されるんじゃないか」と恐怖を感じた

・もし商標を取得できたらライセンス料は一切取らない。ずっと「ラブライバー」を守っていける

・もし取得できなかった場合、誰もこの商標を取ることは難しいという証明にもなる

・ラブライバーにはそれだけの価値があると思っている

・よく思わない人もいるだろうが、「悪意はない」と断言できる

・私はラブライブに(高い)金を出して貢献している







そんな中、この人物の知り合いを名乗る人がツイッターでいろいろ暴露。

「会社を立ち上げてラブライバーのグッズを作る」
「世界一のラブライバーになる」

などと話しているという





この記事への反応



茶番劇から半年も経たずにか……w

もしかしてラブライバー向けのグッズ出そうとしてるのかな。
こんなん公式が認めるわけ無いし認められなければ禁止である二次創作グッズみたいなものだから公式が潰しにかかるでしょ。
思い切り反感買ってるふざけた奴からグッズ買うわけ無いしどちらにせよ立ち行かなくて終わるのでは


昨日見たけど意味がわからなすぎて逆に面白かった

いやガセじゃ無くてマジなのかよ

悪意ないとか言ってお金儲けしたいだけにしか聞こえない…
グッズ買いすぎて一文無しになったんかな😢(笑)


ラブライバーのグッズ出して売れると思ってるの面白すぎる

空前の商標登録ブームでワロタwww

ラブライブ!じゃなくラブライバー商標登録なの意味分からんすぎておもろい

第2の柚葉かな...こんなん誰も嬉しくないやん( ̄▽ ̄)

本当毎回こういう人見ると残念な気持ちになるわ
コンテンツを衰退させる人よな
不快です。






動画見た感じ、「自分が一番ラブライブを愛してるんだ」と誇示したいがために商標出願してるって印象

実際悪意があるのかは知らんけど、どっちにしろ認められないだろうね



B0B56LMD2F
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(169件)

1.ナナシオ投稿日:2022年09月06日 01:31▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:33▼返信
そんなことよりもとうとうロシアが一般国民の徴兵を始めたぞwwwwwwwロシア楽しいwwwww全男死ねwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
もっとゲーム記事出せ。 中国人はちまバイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
炎上売名
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
天安門事件
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
どこのだれともわからん奴をなぜ信じてもらえると思っているの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
またか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:38▼返信
ファンの名称だし別にいいかもしれんけど、ファンの間ではこれを使うべしのような流れで喧伝し始めて商売にする気なんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
そんな単語誰もいらないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:40▼返信
本当にラブライブに愛があるなら
商標権を丸ごとラブライブ事務所に譲渡してるからな、それやってない時点で…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:42▼返信
なら、サンライズの大株主になって作品作れよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
サイコパスかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
今後も似たのが出てきそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
いや取るやろお前
お前かの有名な商標ゴロやし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:44▼返信
ローランドに全力で潰されそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:44▼返信
ラブライブの商標があるのに、ラブライバーの商標が取れると思ってるお頭の弱さw
17.投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
ラブライバーなんてゴミ人間の蔑称だから価値なんてないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:46▼返信
>>8
いや違う
商標取りまくって権利料とかをメーカーとか請求する商標ゴロ
年間適当に有名になった言葉とかをかなりの数を申請してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:46▼返信
特許庁またやらかしたんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:47▼返信
きもっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:48▼返信
グッズ作っても版権元ラブライブに訴訟起こされたら負けるんでないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:49▼返信
ゲハで例えるとゲーム機の代わりに豚やゴキブリを商標登録するくらい滑稽な話だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:50▼返信
いやグッズ作ったら駄目だろ、なんだこいつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
バンナムならともかく一般人が取っていい商標じゃないわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:52▼返信
実績のある企業には少ない額で仮申請してその間は申請出来ないみたいな制度できればいいのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:53▼返信
まぁ…金銭的な利が無ければこの手のタイプの人間は動かないよな…怪しいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
ラブライバーのグッズってジワるw
有名ラブライバーのアクリルキーホルダーでも出すのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
過激なファンに殺されなきゃいいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
※22
同人作品なら融通は利くからな
ラブライブ自体が訴訟を起こすことはないと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:56▼返信
ライフライナー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:56▼返信
出願した奴がただただ気持ち悪かった
ラブライバーって単にファンの名称なんだろ?そこまで価値あるんかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:57▼返信
やはりこういうキチがいてこそのラブガ〇ジよな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:57▼返信
ラブライバーのグッズてなんやねんオタ芸してる迷惑客がターゲットかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:00▼返信
キんモ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
久しぶりに香ばしいラブガイジ出てきたな
ラブライバーって名称ダサいと思ってるけど 浅ましい性根がくさいから痛い目にあってほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:03▼返信
ラブライブ関連商品は当然関われないからラブライバーが愛用できるツールとか売ってライバーは俺の傘下みたいな感覚を得たいんじゃないか
うーん自己肥大
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:06▼返信
法の穴をつくと言うか人間の善意を逆手に取る輩が増えてきてる
特許庁もいちいち判別できないし民意でつぶすしか手段がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:06▼返信
youtubeもバカ発見器機能を追加し始めたんだなって感覚がある
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:08▼返信
撮り鉄といいキモオタは学ぶ事を知らない
基本自己中の塊
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:10▼返信
発表するだけならわざわざ動画で顔出しなんてリスクある事しないし、再生数稼ぎ狙いか?茶番の奴が思いのほか話題になったからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:13▼返信
単なる愉快犯
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:15▼返信
オワコンなのに売れんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:16▼返信
それは著,作権の持ち主が決めることです
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:16▼返信
顔が信用できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:17▼返信
よくあの騒動の後でこんなふざけた事しようと思えるモンだな…そのメンタルだけはスゲーわw
まぁどうせ再生数稼ぎだろこんな風に動画であげてるくらいだし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:17▼返信
そもそも他人が取るな。放棄すれば済む話
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:17▼返信
>>43
ラブライバーはニートが多いから、全盛期の時から高額商品が売れなくて、低価格帯ばかりになったしねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:18▼返信
※43
それ10年間言い続けてないか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:19▼返信
>>1
ラブライバー???

クロチクバーだろ
51.投稿日:2022年09月06日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:26▼返信
>>49
人もいなくて売上も瀕死でガチのオワコンやぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:26▼返信
ライセンス料は取らない(好きに使わせるとは言ってない)
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:27▼返信
ゴミすぎて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:27▼返信
障害者の証明になるし商標ゴロのモデルケースにもなるからがんばってほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:27▼返信
※52
まぁ初代がヤラかして失敗してから下降線が止まらんしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:29▼返信
じゃあ俺はガルパンおじさんの商標取って世界一のおじさんになるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:30▼返信
ラブライブとかどうでもいいけど申請したもん勝ちなガバ審査やめろや
潰れちまえこんな審査機関
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:30▼返信
キチガイパラダイス〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:32▼返信
ラブライブ自体衰退してんのにトドメ刺しにきてんだろこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:33▼返信
悪意なくこんなことやってんだったらただのサイコパスだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:33▼返信
>>52
去年はD4DJに負けて、今年はアイドリープライドに負けてるからねw

自分はラブライブが失敗したのはアホが多いラブライバーのせいだと思ってるけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:34▼返信
結局ラブライブ使って金儲けしたいだけやんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:36▼返信
>>63
だろうね

ただグッズが売れない(売れても低価格商品だけの)ラブライブなんかでは金儲けはできん事を知らないようだけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:36▼返信
文章力が低すぎて・・ラブライバーってそもそもガ○ジみたいな侮辱の言葉だったの思い出したわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:37▼返信
ラブライバーの文字だけでラブライブ!の著作物が使える訳でもないのに何のグッズ作るつもりなんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:38▼返信
悪意を持って注目を集めたいだけの残念な奴だ
動画は再生するなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:39▼返信
>>1
柚葉「何でも無料が当たり前だと思ってる日本人は異常」
これ正論よな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:39▼返信
東方やラブライブってヤバイやつしかおらんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:42▼返信
「俺に任せろ!ラブライバーを守りたい」って事?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:45▼返信
>>69
東方は知らんけど
ラブライバーはオタク界の三大害悪(鉄オタ・カメコ・ラブライバー)と記事に書かれてた事があるねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:50▼返信
ラブライブじゃなくてラブライバーが好きなの?
73.投稿日:2022年09月06日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:54▼返信
ゆっくりの時も散々言われてたが、それは公式がやるべきであって
おまえがやるべきことじゃないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:55▼返信
特許庁がもうちょっとしっかりしてくれればいいんやけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:56▼返信
商標問題でバレた奴って決まって同じようなことを言うよなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:00▼返信
中国人韓国人がよくやる手法だ。こいつら日本でこういう汚い商売ばかりする
それと同類だろう
他にも色々やってんじゃね?この単語だけじゃないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:03▼返信
オワコンやん…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:06▼返信
キモッwww
黙って自分の名前でも商標登録しとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:06▼返信
>>77
わりと日本人もやる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:07▼返信
金儲けか嫌がらせか、それとも商標握ってファンの代表面したかったのか
どれにしたってロクな奴じゃないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:09▼返信
商標問題といえばシナ人がブッチギリだよ
日本人はやらないなんて言うつもりはないが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:20▼返信
頭の悪さに恐怖を感じる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:24▼返信
ラブライバーのグッズを作る…?
ジャニオタのグッズ作っても売れないやろにアホか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:30▼返信
アイマスプロデューサーで商標登録したろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:38▼返信
ラブライブはロクな話題がないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:53▼返信
ラブライ豚ならセーフだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:54▼返信
ラブライバーのグッズてなんや
キモオタのキャラでも作るんか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:00▼返信
制作側がしないのには理由がある、そういう罠にかかるほど間抜けがあぶりだされる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:38▼返信
安倍にも「悪意」はなかっただろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:41▼返信
>>12
商標商売しようとか考えたり。
商材買ったら商標商売乗ってたからやろうとしたり。
そんな事やるのは可哀想な人なんだよ、頭が。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:58▼返信
ラブライブじゃなくてラブライバーだから、公式が保護するのもなんか違う感じがするな
非公式のファンの総称…?公式がラブライバーって使うの?
例えばガンダマーだったらどう?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:04▼返信
キャラも名称も楽曲も公式が権利持ってるだろうに
ラブライバーって言う単語だけでどうやってグッズ出すねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:08▼返信
顔出しとかさすがに蛮勇だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:10▼返信
取得前かよ。売名する気満々じゃん
せめて取得してから発表しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:11▼返信
落ち目なのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:30▼返信
行動する馬鹿
正にzライブライバー
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:37▼返信
ラブライブじゃなくてラブライバーのグッズを作るのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:40▼返信
悪用を心配するなら、自分で商標取るんじゃなくてラブライブの権利持ってるところが商標取得するように嘆願するべき
どこの馬の骨とも分からないやつが取得しようとしてる時点で、こいつが悪用しようとしてるようにしか見えない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:09▼返信
 
 
ラブライブのファンが   ラブガイジのグッズ 買わんやろ
 
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:28▼返信
ラブライブもそのうち終わるんやぞ
知能の低いやつは先のことが考えれないんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:33▼返信
こういうヘイトかうようなことして動画晒すと再生回数稼ぐ炎上商法な気もするなあ
知ってか知らずかこいつもその動画拡散して犯人はこの人ですってヘイト助長して結果的に再生回数増やすのに協力してるしグルな気もしてくる…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:45▼返信
ラブライバーを商標登録したらどういう影響あるの?

ラブライバーはキチガイっていわれたときに
ラブライバーはうちの商標だから使うなって言ってくるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:48▼返信
>>1
守れるなどと言ってるがミクさんと結婚したとか曰う奴と同様のあつかましいファンの風上にもおけない奴
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:54▼返信
そもそも知り合いである証拠も出してねえのに信じてるアホが多すぎて笑う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:59▼返信
???ラブライブじゃないのか いや権利上取れるわけないからラブライバーなんだろうけど
金取ろうとしても取れないわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:01▼返信
ラブライバーってラブライブのファンの事やろ?どこから金取るの?ただの売名やん しょうもない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:07▼返信
ラブライバーってガイキチしかおらんけどその典型やなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:10▼返信
爆笑問題大田「ラブライブ!だろ?」ゆるゆりオタク「・・‥‥ラブライブです」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:11▼返信
youtuberデビューするのが見える見える 燃えるわけないから安心しろ くだらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:15▼返信
いや既に宣伝のために使ってるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:21▼返信
こういうクズは全力で叩け
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:34▼返信
版権元以外がやるなよ ホント阿呆
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:45▼返信
ラブライバーはお得意の犯罪行為でなんとかしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:48▼返信
ラブライバーのグッズwwww
キモオタラブライバーのアクスタでも作るのか?wwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:07▼返信
筋金入りの特許ゴロが何言ってんだ
なら取り下げてみろや池沼
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:08▼返信
顔がもうね…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:10▼返信
この告発者もなんか変だと思ったら17歳か
ちょっと暴走気味だな

こっちはこっちで変な方向に進みそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:12▼返信
暴露してる側も日本語ヤバすぎるし頭悪そうでどちらも信用できない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:14▼返信
「ライセンス料は取らない」→「やっぱり取ることにしました、ごめんね!」

これを防げない以上、どれだけ誠意っぽいこと言ってたとしても許可しちゃいかんのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:15▼返信
商標を持ってる俺だけが真のラブライバーだっ!!!!!
って事で悦に入ってるんだろうな。

何にしても良い印象は無いやろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:18▼返信
よりによってラブライバーに絡むなよ
しかもわざわざ身元特定されるようなことしてるし危なすぎ
事件に巻き込まれたらどうするんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:19▼返信
>>69
はい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:27▼返信
気が変わりました、類似のライバー関連の使用料金も取ります
柚葉の中身か
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:32▼返信
怪物に抗うために自らも怪物になった男
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:32▼返信
純粋悪ほどロクなやついねーわ
そもそもアニメとゲームで衣装違うのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:33▼返信
でもとりあえずザルで受理する体制は何も変わってないんでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:46▼返信
また同じ様な野郎か
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:57▼返信
誰もまだやったことがない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:59▼返信
商標ゴロは駆逐せよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:59▼返信
ラブライバーのグッズはどう考えても要らないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:06▼返信
>>2
この状況に一番ウキウキしとるのは中国やろ。ロシア男が戦争で消耗されて国力低下したら楽勝で侵略できる
ロシア美女が中華の猿共に犯されまくるんやろなぁ。リアルでゴブリンスレイヤーみたいな世界観になると思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:15▼返信
オタ芸とか缶バッジぎっしりの法被みたいな絵をアクキーとかにして売る感じなのかね
まあ、どっちにしろ取れたら公式がどう動くかはともかく譲渡って未来図がない時点で怪しすぎるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:22▼返信
ラブライブ王に俺はなる!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:28▼返信
お前がラブライバーはキチガイという文字で商売する場合、商標だから使うなと言われる可能性がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:28▼返信
広告流れたらとりあえず信用できないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:33▼返信
そもそもラブライバーって蔑称やんけ
当のラブライバーは喜んでその名称使うのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:34▼返信
旧サンライズ「俺は本当に無関係ですからバンナムさん睨まないで下さい信じて下さいトラストミー」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:34▼返信
あわよくば…を狙ってたんだろうなこのカス
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:55▼返信
正規の方法で潰そうとするのがいないのマジで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:00▼返信
悪意しかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:17▼返信
ラブライバーっていわゆるラブライブファンってこっちゃろ?
商品やサービスの名前として使う意味もないし会話内やら文で書くこととか呼び名としての使用に商標なんて関係ないし守るも守らんもなくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:38▼返信
お前ラブライバーなんだ?おれは真・ラブライバーだから俺のが上やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:49▼返信
やっぱりラブライバーって頭オカシイのしかいない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:54▼返信
こんなあからさまな売名に構うなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:56▼返信
ただの売名で草

誰もラブライバー何か興味ないから取られねーよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:03▼返信
悪名広めて有名人になろう狙いかな
しかし、ラブライブ関連はガチなヤバい人多そうだから
リアル傷害事件に発展しそうでワクワクするな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:41▼返信
同じ穴のムジナ定期
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:42▼返信
多分恐怖を感じるのはこれからだと思いますよ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:57▼返信
特許庁が悪いだろ
現行のシステムがおかしいんだよ
異議申し立てなくても却下しろこんなの
もしくは取り消せ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:07▼返信
ラブライバーのグッズってキモオタが印刷された等身大抱き枕とか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:12▼返信
何で人の創り上げてきたものを、さも自分のものにしようとするのか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:23▼返信
ラブライバーとか嘘っぱちだろ
こいつ昔から有名な商標ゴロだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:39▼返信
こういうシナ猿みてえなパクリカスってどんなゴミみたいな親と糞環境で飼育されてきたらこうなるのか気になるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:07▼返信
商標周りはゴミがどんどん沸いてくるな
もう性善説はダメだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:17▼返信
商標制度を見直せよ何で関係ない人間の独占使用に許可が下りるんだ
創作の証明を義務付け、出来ないなら一律で不許可でいいだろんなもんは
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:27▼返信
何をどう考えても他人から見たら「悪用される前に悪用したろ」にしか見えんのよな
まず「お前みたいな奴に守られたくねーよ」とか、そういうのもあるし
それなら自分は「日本国民」とか商標登録するか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:35▼返信
商標ラブライバーで儲けるイメージできんから逆にできるもんならやってみほしいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:35▼返信
収得すんなやボケェ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:06▼返信
こいつにラブライバー取られるなら
自分がラブライバー辞めるわ
そうしたら企業が被害受けるね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:53▼返信
>実際悪意があるのかは知らんけど、どっちにしろ認められないだろうね

いや、特許庁のバカ連中が素通りさせてる前例が山程あるから問題になってんだろうがよ
まともな仕事してたら出願時点でこんなに騒ぎにならねぇよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:15▼返信
そんなに多数を敵にしたいのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:34▼返信
こういうのは撲滅して欲しいから誰かこいつに特攻してもうこんなことしたら割に合わないほど不幸になるという事例にして欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:47▼返信
商標は維持に金かかるからちょっとグッズ出すくらいじゃ赤字だろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:55▼返信
どうせ、申請は通らないだろうが、すでに商法登録されているコンテンツで安易な便乗類似商法登録を
するんだから長い間のバッシングや炎上に晒される事は覚悟しろよ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:36▼返信
ゲェジがゲェジを搾取しようとする地獄絵図
こいつら全員ザポリージャの原子炉に冷却剤代わりに突き落とした方が世の為だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:38▼返信
ライセンス料は一切取らないという前に
ラブライバー名乗るの今後こいつの許可取らないといけないのかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 23:18▼返信
まぁ顔出しもしてるから住所特定も容易だね
グッズやら独占どうのこうの本当に始めたら
本気で怒ったキチガイラブライバーに刺されても自業自得になる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 00:58▼返信
ラブライバーのグッズってなんだよ
キモいオタクのアクリルスタンドとか作るのか?

直近のコメント数ランキング

traq