関連記事
【『ラブライバー』、謎の人物が商標出願していた事が判明する… 第二のゆっくり茶番劇騒動に発展するのではないかと話題に】
[商願2022-96033]
— 商標速報bot (@trademark_bot) August 29, 2022
商標: [画像] (標準文字) /
出願人: 小辻 純也 /
出願日: 2022年8月19日 /
区分: 35類(広告業ほか), 41類(インターネット配信による音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供及びこれらに関する助言・情報の提供ほか), 42… pic.twitter.com/Xf5ZZDg2KW
↓
この「ラブライバー」を商標出願した人物がYouTubeで動画を投稿
動画の内容をざっくり要約
・ゆっくり茶番劇の騒動を受け、「もしかしたらラブライバーの商標も悪用されるんじゃないか」と恐怖を感じた
・もし商標を取得できたらライセンス料は一切取らない。ずっと「ラブライバー」を守っていける
・もし取得できなかった場合、誰もこの商標を取ることは難しいという証明にもなる
・ラブライバーにはそれだけの価値があると思っている
・よく思わない人もいるだろうが、「悪意はない」と断言できる
・私はラブライブに(高い)金を出して貢献している
そんな中、この人物の知り合いを名乗る人がツイッターでいろいろ暴露。
「会社を立ち上げてラブライバーのグッズを作る」
「世界一のラブライバーになる」
などと話しているという
今回のラブライバー商標登録についてです。出願者が昨日YouTubeに現れました。コテボウと言う人です。まじで意味わからん ラブライバーはみんなのものやからな? あと知り合いなので秘密も知ってるので全部暴露したいのでメモにまとめました。見てほしいのと拡散希望よろしくお願いします #拡散希望 pic.twitter.com/2m3UTzM0rm
— ばんまる ETERNAL A9ours@虹5th 1周目Day.1 (@Banmaru_zura) September 4, 2022
追加です pic.twitter.com/jl5YkKs9Fc
— ばんまる ETERNAL A9ours@虹5th 1周目Day.1 (@Banmaru_zura) September 4, 2022
この記事への反応
・茶番劇から半年も経たずにか……w
・もしかしてラブライバー向けのグッズ出そうとしてるのかな。
こんなん公式が認めるわけ無いし認められなければ禁止である二次創作グッズみたいなものだから公式が潰しにかかるでしょ。
思い切り反感買ってるふざけた奴からグッズ買うわけ無いしどちらにせよ立ち行かなくて終わるのでは
・昨日見たけど意味がわからなすぎて逆に面白かった
・いやガセじゃ無くてマジなのかよ
・悪意ないとか言ってお金儲けしたいだけにしか聞こえない…
グッズ買いすぎて一文無しになったんかな😢(笑)
・ラブライバーのグッズ出して売れると思ってるの面白すぎる
・空前の商標登録ブームでワロタwww
・ラブライブ!じゃなくラブライバー商標登録なの意味分からんすぎておもろい
・第2の柚葉かな...こんなん誰も嬉しくないやん( ̄▽ ̄)
・本当毎回こういう人見ると残念な気持ちになるわ
コンテンツを衰退させる人よな
不快です。
動画見た感じ、「自分が一番ラブライブを愛してるんだ」と誇示したいがために商標出願してるって印象
実際悪意があるのかは知らんけど、どっちにしろ認められないだろうね
実際悪意があるのかは知らんけど、どっちにしろ認められないだろうね


商標権を丸ごとラブライブ事務所に譲渡してるからな、それやってない時点で…
お前かの有名な商標ゴロやし
いや違う
商標取りまくって権利料とかをメーカーとか請求する商標ゴロ
年間適当に有名になった言葉とかをかなりの数を申請してる
有名ラブライバーのアクリルキーホルダーでも出すのかな
同人作品なら融通は利くからな
ラブライブ自体が訴訟を起こすことはないと思う
ラブライバーって単にファンの名称なんだろ?そこまで価値あるんかね
ラブライバーって名称ダサいと思ってるけど 浅ましい性根がくさいから痛い目にあってほしい
うーん自己肥大
特許庁もいちいち判別できないし民意でつぶすしか手段がない
基本自己中の塊
まぁどうせ再生数稼ぎだろこんな風に動画であげてるくらいだし。
ラブライバーはニートが多いから、全盛期の時から高額商品が売れなくて、低価格帯ばかりになったしねw
それ10年間言い続けてないか?w
ラブライバー???
クロチクバーだろ
人もいなくて売上も瀕死でガチのオワコンやぞw
まぁ初代がヤラかして失敗してから下降線が止まらんしな
潰れちまえこんな審査機関
去年はD4DJに負けて、今年はアイドリープライドに負けてるからねw
自分はラブライブが失敗したのはアホが多いラブライバーのせいだと思ってるけどね
だろうね
ただグッズが売れない(売れても低価格商品だけの)ラブライブなんかでは金儲けはできん事を知らないようだけどw
動画は再生するなよ
柚葉「何でも無料が当たり前だと思ってる日本人は異常」
これ正論よな
東方は知らんけど
ラブライバーはオタク界の三大害悪(鉄オタ・カメコ・ラブライバー)と記事に書かれてた事があるねw
おまえがやるべきことじゃないんだよ
それと同類だろう
他にも色々やってんじゃね?この単語だけじゃないだろ
黙って自分の名前でも商標登録しとけ
わりと日本人もやる
どれにしたってロクな奴じゃないな
日本人はやらないなんて言うつもりはないが
ジャニオタのグッズ作っても売れないやろにアホか
キモオタのキャラでも作るんか
商標商売しようとか考えたり。
商材買ったら商標商売乗ってたからやろうとしたり。
そんな事やるのは可哀想な人なんだよ、頭が。
非公式のファンの総称…?公式がラブライバーって使うの?
例えばガンダマーだったらどう?
ラブライバーって言う単語だけでどうやってグッズ出すねん
せめて取得してから発表しろよ
正にzライブライバー
どこの馬の骨とも分からないやつが取得しようとしてる時点で、こいつが悪用しようとしてるようにしか見えない
ラブライブのファンが ラブガイジのグッズ 買わんやろ
知能の低いやつは先のことが考えれないんか
知ってか知らずかこいつもその動画拡散して犯人はこの人ですってヘイト助長して結果的に再生回数増やすのに協力してるしグルな気もしてくる…
ラブライバーはキチガイっていわれたときに
ラブライバーはうちの商標だから使うなって言ってくるの?
守れるなどと言ってるがミクさんと結婚したとか曰う奴と同様のあつかましいファンの風上にもおけない奴
金取ろうとしても取れないわな
キモオタラブライバーのアクスタでも作るのか?wwwwww
なら取り下げてみろや池沼
ちょっと暴走気味だな
こっちはこっちで変な方向に進みそう
これを防げない以上、どれだけ誠意っぽいこと言ってたとしても許可しちゃいかんのよ
って事で悦に入ってるんだろうな。
何にしても良い印象は無いやろ。
しかもわざわざ身元特定されるようなことしてるし危なすぎ
事件に巻き込まれたらどうするんだ
はい
柚葉の中身か
そもそもアニメとゲームで衣装違うのに
この状況に一番ウキウキしとるのは中国やろ。ロシア男が戦争で消耗されて国力低下したら楽勝で侵略できる
ロシア美女が中華の猿共に犯されまくるんやろなぁ。リアルでゴブリンスレイヤーみたいな世界観になると思う
まあ、どっちにしろ取れたら公式がどう動くかはともかく譲渡って未来図がない時点で怪しすぎるな
当のラブライバーは喜んでその名称使うのか?
商品やサービスの名前として使う意味もないし会話内やら文で書くこととか呼び名としての使用に商標なんて関係ないし守るも守らんもなくね?
誰もラブライバー何か興味ないから取られねーよ
しかし、ラブライブ関連はガチなヤバい人多そうだから
リアル傷害事件に発展しそうでワクワクするな
現行のシステムがおかしいんだよ
異議申し立てなくても却下しろこんなの
もしくは取り消せ
こいつ昔から有名な商標ゴロだろ?
もう性善説はダメだわ
創作の証明を義務付け、出来ないなら一律で不許可でいいだろんなもんは
まず「お前みたいな奴に守られたくねーよ」とか、そういうのもあるし
それなら自分は「日本国民」とか商標登録するか
自分がラブライバー辞めるわ
そうしたら企業が被害受けるね
いや、特許庁のバカ連中が素通りさせてる前例が山程あるから問題になってんだろうがよ
まともな仕事してたら出願時点でこんなに騒ぎにならねぇよ
するんだから長い間のバッシングや炎上に晒される事は覚悟しろよ・・・
こいつら全員ザポリージャの原子炉に冷却剤代わりに突き落とした方が世の為だろ
ラブライバー名乗るの今後こいつの許可取らないといけないのかよ
グッズやら独占どうのこうの本当に始めたら
本気で怒ったキチガイラブライバーに刺されても自業自得になる
キモいオタクのアクリルスタンドとか作るのか?