SixTONES松村北斗、声優初挑戦…新海誠監督の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」 https://t.co/RzSUIppBh7 #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/gXpNAMcnLg
— スポーツ報知 (@SportsHochi) September 5, 2022
SixTONES松村北斗、声優初挑戦
新海誠監督の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」
——新情報——#新海誠 最新作
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) September 5, 2022
『#すずめの戸締まり』
「閉じ師」の青年
宗像草太役がついに決定!🗣️
新海監督が実際にオーディションで
声を聴き見出したのは
今作が声優初挑戦となる #松村北斗🗝️
監督が絶賛する
宗像草太の声にぜひご期待ください!✨#11月11日公開 pic.twitter.com/h0e1zjr0gk
閉じ師の青年、ついにキャスト解禁!㊗️✨
— 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) September 5, 2022
「宗像草太」役は「松村北斗」さん!!いろいろな表情の草太を真正面から演じてくださっています💪🗝
本日21時配信のYouTube特番では、松村さん演じる草太の初解禁映像も公開!ぜひお楽しみに🙏#すずめの戸締まり#新海誠#原菜乃華#松村北斗 https://t.co/OoyXj7jxnX
『すずめの戸締まり』、青年・草太役は、松村北斗くんに託すことにいたしました。絶え間ない内省と切実な使命感。そういう彼の内面の豊かさが、北斗くんの声の美しさの源泉です。キャラクターを体現する鮮烈な声を、どうか楽しみにしていただけますように! pic.twitter.com/oPH1FKRTQY
— 新海誠 (@shinkaimakoto) September 5, 2022
お誕生日おめでとう!菜乃華さんにプレゼントしたすずめクッキーです笑。すずめ役、よろしくお願いしますー! https://t.co/q1N7clzXQJ pic.twitter.com/yN8DNPOGbe
— 新海誠 (@shinkaimakoto) August 26, 2022
九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女、岩戸鈴芽。
ある日の登校中、美しい青年とすれ違った鈴芽は、
「扉を探してるんだ」という彼を追って、山中の廃墟へと辿りつく。
しかしそこにあったのは、
崩壊から取り残されたように、ぽつんとたたずむ古ぼけた白い扉だけ。
何かに引き寄せられるように、鈴芽はその扉に手を伸ばすが……。
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
この記事への反応
・ジャニーズ事務所の所属タレントが、
新海誠監督の作品で声優を務めるのは初めてのことで、
しかもそれをオーディションで勝ち取った松村北斗すごすぎる…
・新海誠のキャスティングは
今まで大きくハズレだと思ったやつはないから、
その点では今回もそうだろうなとも、思ってるけど
・細田守は忖度で声優キャストを外すけど
新海誠は比較的当たりに近いキャスティングをするから
まぁ……うん
・しかし新海誠監督作品に
ジャニーズのタレントさんが出演することになるなんて。
・新海誠監督の娘さん
カムカムエヴリバディで北斗の孫演じて
バリューの真実で妹演じてるし御縁があるね
ジャニーズが新海誠映画の
主役級に抜擢されるの初めてやん!
新海誠さんはキャスティングこだわる人だけど
どんな演技になってるんだろ
主役級に抜擢されるの初めてやん!
新海誠さんはキャスティングこだわる人だけど
どんな演技になってるんだろ


やば
ジャニヲタお婆さんだけ絶賛して一般人からは不評なのが目に見える
これでこの映画も無事無かったことリスト入りw
うわぁ……大失敗確定演出じゃん
終わったな新映画
打ち上げ花火は棒読み過ぎて本当に酷かった
昭和のアイドルか
楽しみ
しかし洋画の吹き替えと違って日本アニメの場合
オリジナル音声(英語・中国語、フランス語など)に逃げられないから
下手すぎたら作品自体が台無しになるよね (SUZUの様に)
逆に竜姫の幾田りらは抜群に上手かった
この人の声聴いたこともないし実績知らんから判断ができんだけ
金が入るところにウジはたかる
監督「彼は初挑戦でしたが実際に演じてもらったら予想を超えたはまり役でした 皆さんご期待ください」ぐらいさぁ
それはないと断言できる。新海は深夜アニメ好きで声優も好きだから。
言の葉の庭では花澤香菜が主演だったし、君の名は。には悠木碧、天気の子には梶裕貴と脇役に自分が好きな声優を起用してる
天気の子の本田も作品ぶっ壊すゴミだったし売り出したい芸能人縛りは新海作品ではやめてほしいね
君の名はが成功したのは本当に偶然で奇跡みたいなもん
実写経験豊富な松坂桃李や広瀬アリス等もアニメ映画クラッシャーやってんのに
推しの子でネタにされそうだな
おっと!ここでゴーリキ選手も参戦っ!!!!
事務所ごり押しパンチが炸裂っっっっ!!!!
芸能界はジャニーズの独壇場やな🤭
なるよ
映画公開されて見てから感想いうのわかるがまだ一切PV出てない状態で批判的なコメントはよくないなよ
アイドル「今日は緊急救命の看護師に初挑戦! ぞくぞくと患者が運ばれてきますのでお手伝いしてきます♪」
これくらい不安
このために来るスタッフや声優達もいい迷惑だろ
参加した(利用された)声優がかわいそうだよ
オタクなら寛容になれよ
あと最初から起用するなら(ONE PIECEスタンピードの指原莉乃みたいに、元々声優がキャスティングされていたのに交代させるパターンは不可)
せやな。小倉優子や指原莉乃みたいに役を奪った(元々声優がキャスティングされていたのに、ネームバリューだけで非声優芸能人に交代させるパターン)訳じゃないし。
声優としての向上心があるなら大目に見れるかもしれないけど
この作品以降声優業やる気ないでしょ
声優としての演技の練習するつもりもないだろうし
頭ヤバいな君
進次郎の亜種?
君の異常性を別のことで例えてあげる
(君)ジュースが欲しい時はジュースを買えば問題ない。でもコレ飲んだこともないしジュースかどうか判断できんだけ。
↑(まともな一般人)ジュース欲しいんならジュースを買えよ。
一周回ってプロ声優使わないのはいいかなーと思ってたりする
アニメ映画「バッドガイズ」の予告を音声無しで見たんだけど
主役の声が「山寺宏一」で聞こえてくるんだよね
プロが当たり前すぎても面白くないんだわ
全員ジャニーズで固めようぜ!
あれはストーリーがゴミすぎて
声優の善し悪しなんて気にならんかったw
むしろオタクだからキレてるんだろ
新人なら普通モブとかをやってスキルを磨いてくもんだし
なのにこれはいきなり主役級を任せるんだから頭おかしいわ
じゃあ俺がサッカーW杯のメンバーになっても日本中の誰もが文句言わない環境をお前が作れよ
できんのか?
試合前なのに文句言うのは草、とか言ってサポーター納得させられるのか?
なおさら新海のセンスが問われるやんけ
声優は娼婦の声がする
もうすでに確認できるんだよなぁ
どっちも見てんですねぇ
どっちも脚本からクソだけど話はそこじゃねえんだよ
声優としてぶっ壊してるって言ってんだよ
桃李全然上手くねえよ
神木やジョージ、吉岡、と比べてうまいと言えるのか?
なに言ってんだ今更
アニメの影響力がこれほど強くなったことに驚く昭和おじさんです
じゃあお前はカネ払って専門学校生の自主制作映画をあえて見に行くのかよ
ジャニ豚を囲んで集客を増やすための
起用やろ
どっちかというと北村匠海の声のほうが浮いてた。
神木にジョージってw 比較として出てくるのがトップレベルすぎるやろw
そもそも声優としてのキャリアが違うやんけw
神木レベルで上手くなけりゃクソってこと?
アニメのファン?それともジャニファン?
アニメのファンだったら、楽しみより不安でしかないか?
ディズニー吹き替えとかはタレント声優でも外さないから
やっぱキャスティングしてる人間の能力次第だな
アニメファンは楽しみだよ
声優ガーなんていうのはキッショイアニオタでしょ
確かに声優を気にするのはアニヲタだけだが、声の上手さは一般人も気にするから
天気の子も名前忘れたが女タレントは当初言われていたよりも普通だったしさ
アニメほとんど見たことなさそう
何か笑ったわw
そりゃ嫌だわなw
そうそう
pvはヤバイなこれだったけど本編見たらあんま気にならなかった
かなりしっかり指導するよね
自分の作品ぶっ壊されたくないもんな
うんまぁあれだ、どんまい(ニッコリ
うんまぁあれだ、どんまい(ニッコリ
細田守の場合集客優先で外してるとしか思えんけど
まあなんだってそうだわな
剛力プロメテウスは?
ツイッターのトレンドで#北斗声優ってあったが、
なになに?また北斗の拳でなんかやるの?それとも神谷明の話か?と思ってた
あちゃー(ノ∀`)
つか、新海監督の作品は映像だけなんとなく綺麗に見えるだけで中身はスッカスカの何も無い虚無ってイメージしかない
あくまで個人的なイメージだけど
ジャニヲタがリピるから興行収入の確保にはなるんだろうけどさ
もう見ないの決定
主要キャストに起用するのは無いわ
昔のトップガンの映画の円盤の吹き替えで名画を台無しにしたのをもう忘れたか
それに声優並に上手い器用な人もいるしまだわからん
期待はしてないけど
ジャニーは次は新海で同じことやろうって考えてるんだろう
そんな人間が居るなら芸能事務所に入る前からネットで有名に成っている
売れると色んなのが絡んできてダメやね
ちょっと売れ出すと、あちこちら金儲けで近寄られるのマジ可哀想
経験者とかならわかるけど、育成感覚でブチ込むなよなジャニさんよ
主人公の格好も夏服だし…
せめて公開一週目くらいは1位をとりたい思惑があったんでしょうね。
製作委員会の意向でしょうが、ワンピはメインにゲストを据えることなく、ちゃんと実力のある本業の方で100億超えました。
映画に没入させてくれるキャストであれば夏公開でもいけたはず。
っつーかはぁーー…
新海誠は比較的当たりに近いキャスティングをするから
まぁ……うん
細田の未来のミライのくんちゃんみたいに演者の声質が
キャラに全くあっていないパターンが一番最悪
味のある俳優を使うのと、名前だけのタレントを使うのは
全然違うっていうのはいい加減理解すべきだよなあ
そうやって、全方位へ媚を売った挙げ句、全方位から総スカン食らうのを繰り返してるやろ。
特に男の主人公のほうが声質自体が
キャラに合っていない感じ強かったしなあ
アニメも良い、声も良いとなったらオタクはみんなそっち見に行くし
ジブリも後年作品は俳優キャスティングばかりでオタクから完全に見放されたからなw
アニメ映画と言う前提も忘れた結果、それで売れずに開発スタジオ解散してたら世話ないよ
俳優も上手い人はもちろんいるけど、誰が聞いても棒演技する人をメインキャストにするのがいまだに理解できない
今年は東映に軍配が上がりそうw
本田翼と同じ宣伝枠
奇抜な配役すればいいと言うもんではない
紅の豚ならそれ通るけど風立ちぬは通らんだろ
もう既にそれ
声優しか使っていないから、20年たっても、世界観が保たれるのに
アニメの中に実写が割り込んでくるようで、気持ち悪い。
いらんわオタクはあいつ美化しすぎ
エド・ウッド見てた方がマシ
彼はオファーがあっても断りそう
好きな物に出たいって欲はあるだろうけど一定の距離を保てないと好きじゃなくなってしまうかもしれないから
これどうやったらストーンズって読ませんねん
こいつら作画にはうるさいくせに声に興味なさすぎだろ
実質、指名みたいなもんでしょ。
声優未経験者を採用って。
いやAdoの歌は…
演技ができる俳優をキャスティングするのと
名前だけの演技の素人をなタレントを起用するのは
全く違うの理解してないから、悲惨な事になる訳だしなあ
素人の棒読みではない訳だがなあ
朝、めざましで出演シーン放送されてたけど、普通に上手かったよ。
少なくとも棒読みではなかった
ハヤオ理論の自然な声ってやつか
しっくすトーンズ
マーケティング目的に決まってんじゃん
声優使ってもいろんな番組で番宣してくれないやん
ジャニーズにそんな才能のあるやつなんて居ない
お前は俺たちが求めている客ではないと言われているように感じる
オタクだからこそそこら辺の立ち位置分かってそう
スーパー行かずに肉は肉屋、魚は魚屋しか認めんって言ってるのと大差ない
耳をすませばの雫と母親みたいな
クそみたいな作品が出来たからジャニオタで興業収入あげとくか
みたいな穿った見方も出来るけどなwww
ジャニオタは失せろ
指原莉乃の方が役奪った分罪深い
別に最初声優を起用していたのに、交代したんじゃなけりゃ良いよ
>鬼滅やワンピース映画みたくガチ声優キャストで来られたら勝てないんだよ
鬼滅の刃はともかく、前回のワンピース映画(スタンピード)見てないの?
あと最初声優がキャスティングされていた役を奪ったりしなければ。