退職代行のご依頼、最初は「書面で退職の意思表示をして行かなければいいだけなのでご自分でやった方がいいですよ。」と断っていましたが、退職届を出した社員に反射的に懲戒や損害賠償請求をする、社長が家まで怒鳴り込んでくる、みたいな会社が意外と多くて、最近はお引き受けしています。
— 弁護士鈴木悠太 (@suzukiyuta_jp) September 6, 2022
退職代行のご依頼、
最初は「書面で退職の意思表示をして行かなければいいだけなので
ご自分でやった方がいいですよ。」と断っていましたが、
退職届を出した社員に反射的に懲戒や損害賠償請求をする、
社長が家まで怒鳴り込んでくる、
みたいな会社が意外と多くて、
最近はお引き受けしています。
「今後の連絡は全て代理人を通して下さい。本人への連絡接触はしないで下さい。」と窓口になるだけでも満足度が高いですね。
— 弁護士鈴木悠太 (@suzukiyuta_jp) September 6, 2022
この記事への反応
・恫喝と恐喝が基本の会社は割と多いですよ
・怖い会社もあるもんですね
僕は退職願を断れた日に退職代行に依頼しました。
今は無事に退職手続き出来てその途中です。
・私も退職代行を利用しました。
五万円でしたが、前に同じ職場の新人が入った年に辞めようとして、
なんだかんだ半年も引き止められてて、利用を決意しました。
引き止められたり、ややこしい事になるくらいなら、安いです。
・ボイスレコーダーは必須アイテムです。
弁護士さんの所へ行くにも証拠が大事。
残業や休暇や雇用契約書は大事。
・退職届は出したのですが、
退職日から使えるはずの
有給を使わせて貰えないトラブルに巻き込まれました(泣)
未だにこういう会社もあるんですね…
・退職代行はもっと早く知りたかったし、もっと広まればいい。
最初の会社の時に知ってたら絶対使ってた。
・足抜けしようとしたら
組織から報復されるなんてほとんどヤ○ザじゃん…
ブラック企業、怖すぎるやろ……
退職代行って便利なサービスの1つだけど
そのうち代行してもらわないと
ガチで退職出来ない時代が来るかも
退職代行って便利なサービスの1つだけど
そのうち代行してもらわないと
ガチで退職出来ない時代が来るかも


チー牛タイプだから代行頼むんやろうな
思い切り取る
そしたらこれをネタに精神科で診断書もらって損害賠償請求すればええ
その需要を生み出すクソ会社が多いのが問題だろ
見てるだけでむかつくじゃん?
日本は良くも悪くも生真面目過ぎるのよ
至誠天に通ずをのべつ幕無しにどんなキチガイ相手にも挑戦してしまいがち
相手が不当な手段で脅すならこっちも契約関係は破棄してしまえばいいだけ
俺はそうやって乗り切ってきたけど
それやったら次の就職困るの自分だぞ
下請け会社で急に辞めたせいで違約金発生ケースなんか起きれば本人に請求するって物もある。
俺が辞めた会社がそうだった。
言ってる行為をされて弁護士に、ならまだわかるが
顔が醜い時点で他に害与えてるんだから人一倍働いてやっとチャラなんだよ同じレベルならマイナスなんだよゴミが!
会社としては腹立つわな
誰やねんお前って
町内会の村八分とか陰湿だよ
害与える人間を雇い続ける意味ある?そんな人間自分からやめてもらった方がいいじゃん
生命と一定期間の名誉とどっちが大事なのよ
どうしてもブラック企業の廊下で死にたいってんならもう止めないけど・・・
ゴミは辞めてもらったほうがいいが勝手に辞める時期決めていいのはゴミじゃない奴だけだからな
ゴミは相手が要らなくなるまでは自我持つなってこと
辞めてくれたら給料かからなくなるのに辞めないように圧かける意味って何?
はい侮辱罪
なんか日本語が変なのか変じゃないのか分からなくなった。「意思表示をして行くだけなので」だよな?
反対の意味になってない?反対の反対なのだ?
未だに残ってるもんな、2代目の社長(在日)も度々暴力で捕まってるけど
ゴミならいつ辞めても影響ないじゃん
すぐ辞められて困るならゴミじゃなくて必要な人材じゃん
退職したら有休消えるの当たり前だろ
出勤停止日から有休使って使い終わったら退職になるんだろが
全くしつけられてない。
つまりマナーが悪い、モラルが低いのオンパレード。
会社側に甘いから
厳しく取り締まって罰を与えないといけないのに
早く与党が自民党から変わってほしい
(会社には)行かなければいい
こいつらが海外で評価されてるの聞いたことないわ
昔から日本企業の場末はそういうもの
車のハーフカットで食いつないでた所も酷いブラック企業で
一時社長の金庫が荒らされたと全社員1名ずつ呼び出してはバットをガンガン鳴らして脅されてた
・・・ああ、ここにいたらこっちの身が持たないわと思って辞職願だけ残して逃げ出した事がある
バックレるか死ぬまでいるかしか選択肢ないって極端すぎない?
普通に手続きするなり代行使うなりして辞めればいいじゃん
ゴミには理解できないから黙って寝てろ
とくに労働法関係はヤバすぎる。
一方の同意なき契約などただの奴隷だ
〇〇〇は何よ??????????????????????????????????????
ゆゆうただな
「初代PSから箱推し」というお名前のキが勝手に絵を借用してアイコン化、絵師に「やめてください」とキモがられる
↓
下:下半身をクソ捨てで隠し貧相な体を晒す(つぶやきも不快なので通報しました)
うちの社長はヤクザみたいな人だけど、同じくヤクザみたいな専務が辞めるときに社内で言い合いから殴り合いしてたよ。
誰にでも高圧的なバカは割と多い。
おまえがゴミじゃん
ゴミとやらが辞めても大丈夫な労働管理すらできない企業なんか
遅かれ早かれ火の車ですがなwww
辞める時まで気遣ってみたいなこと思ってるんだろうが辞める時でも言えないただのビビりって事
商売にする意味を感じなくて無視しようと思ってたら、需要があまりに多すぎて考え方変えたって話やんけ。
敗北宣言っすか?
ブラック企業で精神極限まですり減らした人間に無茶なこと言うなよ。
損害賠償する気力なんて残ってないだろう。
うん、それで?
これどういうこと?退職したのに有給?
そんなの辞めた人の責任じゃなくて管理出来てない上の責任やん
上が責任もとらず下に押し付けるからこういったことがなくならんのや
上は何かあったら自分の地位が危うくなるくらいの危機感と責任が常にあるべきや
これどういうこと?退職日付けまで使える有給ならわかるけど
ゴミに頼るゴミ会社さんwww
自分で物事決めるのにも半日掛かるような奴ばかりだから高圧的になんでも命令が一番
代行の奴が来たところで暇な時間に出直して来いで一蹴
ほんとこれ
退職してから使えるわけないだろ
代行使ってもなんでもいいけど会社としては出してもらわなきゃならない書類などが山ほどあるのに連絡取れなくなってそのままの人とかいるからね
で、数ヶ月経ってからあれが必要これが必要今すぐくれとか言われても…ねぇ
上:「初代XBOXから箱推し」というお名前のキが勝手に絵を借用してアイコン化、絵師に「やめてください」とキモがられる
下:下半身をクソ箱で隠し貧相な体を晒す(つぶやきも不快なので通報しました)
チカニシくん擦付け大好きだよね、捏造と犯罪は独占なだけある
そんなもん法的根拠無いぞ
そんなことやってる会社がいるから法律の専門家の弁護士が必要なんだよな。
辞めたことで違約金請求なんて相当特殊なケース以外はまず認められないし。
法律より自社の内部規定が優先すると本気で自分考えてる馬鹿な社長は、どんな教育受けてそんな化物になってしまったんだろうか・・・
そのとおりだけど、怖くて震えるだけで何もできないヤツもいるだろう。
ただでさえ代行使わざるを得ないくらいに追い詰められてるヤツだろ。
気の弱い人も世の中には多いからね
助ける機会がある時は助言してるが、当人ももう少しシッカリして欲しい
人間は感情の動物なんだから相性の合わない所はどう頑張っても埋められない
グズグズしたって結局辞める事になるのに
そのバカみたいな行為をしなきゃならんほどバカな会社が多いんだろうなぁ・・・
別に資格は自腹でとったし、会社は何もしてないのに「恩しらず」とののしられた。
恩知らずとほざいたのは、金融機関からの出向のごみ。
こいつみたいに現場知らん奴に偉そうにされるのも腹立っていたから、辞めて正解だったw
給料は年で3割増しになった。
決して高い額ではない、600万弱だし。
そんなに自分を虐めるな!
お前みたいなブサイクにも幸せに生きる権利はあるんだよ!
辛い時は素直に退職届を出せる(できれば事前に相談できる)
職場環境づくりを目指したら良いんじゃないですか?
威圧するからどんどん逃げる方向にインセンティブが働くのは当然
結果、辞める側も辞められる側も双方得しない末路を辿る
やめろよ、社員に辞められまくって悔しくて仕方ないんだよ。
精一杯の強がりくらい認めてやれよ!
権利あろうが自分で動けない奴は結局カモられる相手が異なるだけでカモだよ
弁護士が恐喝されてた事件があるくらいだから頭も関係なくて
気が強いかどうかだけだな
そんな当たり前のことも認めないばかりか妨害するほどブラック企業が多いってことでしょ。
その中全てが正論通りに動くわけじゃないし。
最終出社日から有給使う予定だったのに、上手く騙されて最終出社日を退職日にされたとかそんな感じじゃないか
追い詰められたりいじめられるのは要らない奴
いうて企業とは民主も維新もズブズブやん。
共産党ならしっかりやってくれるだろうけど、そもそも国が滅びそうだしな。
じゃあ辞めてくれたらwinwinじゃん
なら辞職ぐらい認めてやれよ
要らないんでしょ?なんで辞めさせる事すら受け入れないのか
効果があるからやり続ける
プレステアンチ要素こそあれど
プレステ信者要素皆無じゃねーかww
初代PSの頃にX箱なんて出てすらねーわ
退職日前に有給消化できなかったってことだろうけど、書き方がおかしいね(笑)
退職日以降は社員じゃないから会社も有給を与えようがない。
法的に労働者に認められた権利があるの知ってるか?
それ守らない気なら争っても負けるだけだぞ
辞める=恩知らず、って思ってるバカはどこにでもいる。
大事なのは中身やろ、と。
うむ、効果があるから代行を使う
とはいえ認められるケースってほぼないやろ。
会社も本気で取れると思ってないんじゃない?
ただの脅し文句で口走っただけで。
そもそも恩なんか勝手に相手が決めてるだけだからなw
当人が他者から大切にされたと思ってたら相手が何も思わなくても勝手にお返しが来る
来ないって事は、どうでもいいかさもなきゃ酷い目に遭ったと思われてるだけ
弁護士「あ?払えよ!」 辞者「はい♪」
結局圧掛けられて金抜かれるんやで
要らないやつを雇ってる時点で馬鹿丸出しだが、だとしても追い詰めたりイジメたりして言い訳もないがな。
最近はSNSに晒されたりもあるから、法的な罰よりダメージ受けることもあるやろう。
正義感が暴走した馬鹿が会社に鬼電したりするし。
そして労働者に訴えられて余計に金もなくなる、と
たいてい会社が負けるパターンやんけ・・・
よほど辞められちゃうのが悔しいのか?
そら、相応の代金は払わなアカンやろ。
弁護士センセもボランティアやないで。
うつ病とかなら就労支援施設からボランティアやセミナー通じて就労って手もあるよ
何名か世話して1人は無事年収400万クラスの正社員になったから興味があるなら調べてみるといい
そこまで働きたく無いなら障がい者認定から作業所でのんびりやる方法もある
それと無能かどうかなんて周囲が決めるもの 場所によって評価は違って当然だぞ
代行頼むくらい切羽詰まってるんなら周りの目を気にして事前に撤去してるとも思えないし、おっかなびっくり取りに行くんかな
ボーナス没収、有給没収だったな
俺、1回腐れ縁の付添でいかされた事ありましたwww
(怒ると怖いし口が悪いから最適任だってw)
よそ者の眼があったせいか特に何も無かったけどね
かなり世間知らずなところが多々ある人がけっこういますよね
全ての人がそうとは言いませんがやっぱり世間ずれ多い印象があります
そんな困るほどの荷物会社に置く?
会社に置いてるのなんてマグカップとペンとマウスくらいだから最悪失ってもいいわ
ネットでよくある「退職日まで有給で休んだ」みたいなのを曲解してるんだろうな
こういう、間違った情報をもとに自分の権利を主張してくるのもいるから専門家が間に入るのは有効だろうよ
本人の意思に反して働かせると強制労働になってしまう
世間の常識がどうなってようが勝つのは法律だけどな
まぁ、そんなもん使われる程度の経営しかできなかった経営者の無能を恨め。
馬鹿な行動には馬鹿な結果がついてくる。
引継ぎとかどうすんのよ
退職代行がそこら辺やってくれるならいいけど単に退職の意思伝えるだけだからなぁ
他の国は知らないが、日本の雇用は色々歪んでる
まぁ、昭和はモラルなんかあったら経営者になんかなれない狂った時代だったからね。
これからは若い経営者も増えて変わっていくんじゃない?
結構いるよ、貴重品入りのバッグとかずっと職場におきっぱだったりして
そういう人に限って意志が弱かったり
(退職時の対応事を計算してるならそもそも私物持ち込みは最低限にするはずだし、ね)
いい加減ゲームの話題以外のスレでこういうのやめろって。
周りが引いてるん分かるやろ。
恩は相手が勝手に感じるもんだからね。
自分から恩だろ?恩だろ?って言ってたらキモイよな。
てか、法律知らない世間知らずが会社経営してるケースが多いよな。
世間は狭いものよ
それが嫌なら辞められないような経営をしろって話だろ。
マトモな会社なら穏便に引き継ぎして退職日を迎えるのが大半やんけ。
契約で引継ぎを義務化されてなければ、まったく強制力無いやろ
判例知らんけど、そもそも現行法上で引継ぎを義務化できるのかも知らん
そうせざるを得ないほど追い詰めてたんじゃね?
そもそも放り出されて去られないように新人はある程度優しく扱うのが普通
最低でも数週間前に相談して貰えれば別人材の採用がスムーズにいく
毎日吐いて捨てる程若者がたむろしていた昔とは雇用慣習が違うのよ
それ引継ぎの機会を奪ってるのは会社側だよね
特殊な職種なら一応できる場合はあるけど、普通は無理。
ただ明らかに会社に被害を与えようとワザと引き継ぎしないような場合は会社も勝てる可能性あるよ。
まぁ、サービス残業とか違法労働やらせてた場合は揉めて掘り返させる方が会社にダメージあるかも知れんが。
うん、そうなんだけど、それすら知らない馬鹿な経営者が多すぎてね・・・
そういう人でも初対面だらけの世界で働かないといけないのが難しい所よ
昔だったら小間使い的な農作業なり家事手伝いなり働く人も頭を使わない作業場も多かったが、今は減ったからな
最初は子供を働かせてるつもりで辛抱強く見守る事も必要
もちろん本人が向いてないと言うなら仕方ないし辞職を勧めるし、身につくまで頑張りたいと言うなら続けさせる
4、5年前に辞めた人に損害賠償2000万求めて、反訴されて負けて1000万の慰謝料だが未払い賃金だが払った会社あったよね。
どこだっけ?全国ニュースにもなってたから誰か覚えてるやついる?
うちは有給買取制度まである超絶ホワイトだわ・・・・うん
有給買取制度・・・
それもブラックでは・・・w(取らせないし一円も払わない!!よりはマシだけど)
最終出社日ならまだしも
社長が家まで怒鳴り込んでくる
んなわけあるかい(笑)
サボってはちまも見れるし最高やな!
有給買取制度は以前に勤めていた俺の会社もあったけど、法的に問題があるとかでそのうちなくなった
騙されたのかな
そんな一人辞めただけで回らなくなる会社なんて全部潰れろよマジで。
ブラック企業のおかげで稼げて
やっぱり弁護士はブラック企業様々ですよね~
美男美女関係なくね........?
コレが何を意味するかと言えば、日本円はゴミクズなので円で給料もらっても無意味だという事です
ハイパーインフレなので
従ってタダ働きも同然の日本円で会社命令に振り回される必要なぞ無くなったのだと思います
遠慮なくクズ会社から退職しましょう
退職代行の潜在的なニーズが多いという裏返し
そうじゃなくて「有休使う前に退職したら駄目」って話なんだよ
退職しちゃったら有休消えても文句言えないしそれはブラックだろうがホワイトだろうが同じ
と、クソ労働者が仰っております
違法ですよ?大丈夫か?この似非弁護士
退職できたところで一生食い物にされる側だよ
ソシャゲとかやってるタイプな
国会で取り上げられるレベルの社会問題を、そんな言葉で片付けるのも相当子供っぽいぞ。
即日退職も合法なケースはあるけど、これだけ書いたら誤解を生むよな。
まぁ、あんま長々書いてもしゃーないし省いたんかもな。
ブラック企業でそれ言ったら、ならさっさと親を捨ててこいとか言いそう。
ブラック企業がらみなんてあんま金にならんやろ。
むしろ泊つけるためにやってる弁護士や共産系の弁護士がイデオロギーでやってるイメージ。
法定有給の買い取りなら基本は違法だが、例外的に退職時は認められてるぞ。
ただ、企業側の義務ではないからやらなくても違法にはならないが。
引き継ぎや二週間前に伝えるのを強制する方が違法
ぶっちゃけ人手不足の業界も多いから需要は十分にある。
最近はブラック労働で辞める人間も多いからちゃんと理由の説明があれば、あまりそのへんも気にしないし。
付きたい仕事につけるかって意味なら、業界によっては厳しいだろうが。
ある。
うちの社長が新入社員にそれやって親が出てきて大問題になったわ。
結局ブラック労働させてたから、その件も含めて訴訟をチラつかされてこっちが謝る羽目になった。
たぶん法定外の有給のことやろ。
ホワイト企業には法定有給以外に会社で有給設定してるところが多いよ。
俺なんてブラック企業だけどサボってはちまに書き込んでるぜ!
代行使うやつにそんな気力ないやろ
当時にこういうのあったら使ってたな
明らかに違法やんけ、労基に通報すれば退職金以外にも金取れたな。
零細だと「社員は家族」って本当に信じてる馬鹿な社長もいるから、本気でそういうことやるよな。
>有給を使わせて貰えない
退職したら有給休暇を使えるわけねーじゃん退職前に使い切るんだよ
そのために労基の権限強めろやっ!
って思うけど、今でも特別司法警察職員として逮捕権まであるのに、アイツラ使わないしな
社員を人間扱いしない社長が世にはびこるのもうなずける
まぁ、ブラック企業いたらそんなん考える余裕もないんやない?
精神的にもいっぱいっぱいやろし。
某大手企業で退職希望したら「じゃあ使ってない有休入れときますね」って言われたぞ
大手はさすがや・・・
ワ○ミの社長とか模範的なサイコパスやしね。
非の打ち所がないくらい狂ってる。
実は最近の会社はまともに辞められないようなブラックばかりだったという笑えない話
まぁ、ハロワに相談してもアイツラだって面倒なだけやしね。
労基にいけよ。
労基行くって言ったらそれ以上なんも言わなくなった
高卒社長なんてバカだからその程度でビビる
引き継ぎの強要で退職日を無理矢理ずらしたりするのは違法だが、2週間前までに通知は合法
退職日までの有給があれば退職日以降に有給の時季変更権の行使は出来ないから即日退職は可能。
経営者や部長とかが法律守ってたら潰れるとか言う企業は例外なくブラック企業ないし反社会的勢力やから気を付けろよ。
体育会系つかDQN寄りの先輩や上司が複数いたから、揉めるのイヤでこちらからも請求しなかった
(創作)
これ相手は犯罪とか全く思ってないからタチが悪いのよ
社長の当然の権限だと思ってる奴が本当に多い
労基も泣き寝入り勧めてくるよ
クソブラック会社辞める時に代行使ったら会社の弁護士から損害賠償うんたら通知きたわ
ガン無視したけど
勤め先にもいたな。止めるなら止めるで道具返却してくれって
就職時に伝えてあるのだが退職時に返却しない癖に金だけ要求する奴の多い事。
労基来ても無断欠勤と連絡も受け取らない癖に要求だけする姿勢見れば
直ぐに無言になるけどね。
いざ自分が切り捨てられたら切れ散らかす企業なんなの?
正確に書くと、民法上、契約の解消の申し出は解消日の2週間前までに行う必要がある。
従って、労働者は雇用者に対して退職日の2週間前までに退職の意思を申し出る必要がある。
ただし、有給休暇が12日(完全週休二日制の場合は10日)以上残っている場合、労働者はこれを退職日まで行使することができる。
この場合、雇用者は有給休暇の時季変更権を行使できない。なぜならば、時季変更権は行使時季を変更させる権利であり、行使を妨げる権利ではないから。有給休暇の残日数が退職日までの日数を上回る場合、これを変更すると行使することが不可能になるので変更は不可能となる。
以上から、有給休暇が12日(完全週休二日制の場合は10日)以上残っている場合、退職の意思を申し出たら、以降は出社する必要はない。
ちなみに、有給休暇の残日数が退職日までの日数を下回る場合でも、欠勤とすることで会社に行かないことも可能だが、この場合は会社はその分の給与を支払う必要はない。また、労働基準法16条で労働契約不履行について違約金や損害賠償を予定する契約は禁止されているので、罰金等を支払う必要はない。
労基とかに駆け込むよりよっぽど助けになってくれる
1万ありゃいつでも辞められるという心の余裕も出来る
最高のサービス
辞めるって言ったら懲戒解雇にされたな。
まぁ戻る気は全くなかったけど、裁判おこして取り消させた
使ったほうが良いぞ
代理行為できない非弁業者はクソザコ
単純に頭が悪いんだよ
むしろコイツはここで辞めたら駄目になる。
子供のように思ってる社員を間違った道へ進ませるわけにはイカン!
くらいのテンションでくるバカ社長もいるぞ。
悪い人ではないけど根本的に狂ってる。
永久に搾取される側の負け犬やな。
入社後に1ヶ月目で有給がまだない新人が即日退社したことあるぞ。
そもそも求人広告に嘘書いてたから職業安定法違反だった。
子か孫が継いで対してノウハウ学んでないから取引先と上手くいかなくて切られるなんて大して珍しくない
損害賠償とか請求されても知識ねぇから対向できねぇんだわ。
殴られたほうがマシ
できるわけないの知らないのかな
そっちの方が社会のため
悪意がないだけ質が悪いからな、後犯罪
今でもあるんやね
先に退職したら有給取れるわけ無いやろ。
使ってから退職やろ普通。
ゴミじゃん
ブラック企業だと常に人材不足だからな
社員本人の大怪我や家族の介護でやむを得ず退職って場合でも同じ対応されるんだろうか。
はえー興味深い
特に役に立つことはないだろうけど
退職の意思を伝えて相手に認知さえさせれば退職届って必ずしも書く必要は無いんやで
俺も代行頼んだ事あるけど理由「何度も意思表示したけど何かと理由つけて辞めさせなかった」だからだし
意思表示後も言った問題点改善する気配も全くなかったしね
さすがに乗り込んでとかはなかったけどもう辞めさせなかったら(引き止めたら)問題点改善とかスルーするとこ普通にあると思うわ
未だにそんな認識の情弱いるのか。
永久に悪徳企業に搾取される側の負け犬やな。
アホ過ぎる
「退職届を受け取る」をしてくれない会社もあるのに何言ってるの?
理不尽過ぎる会社が退職届を受け取るのだけはちゃんとしてくれる前提で草
そんなもん内容証明で送りつければ解決するぞ
ちょっとは頭使えよそんなんだから仕事出来ねぇんだよゴミ
自分がいなくなっても変わりは幾らでもいると思われ、結構楽勝で辞められた
あとは知らん
記事のツイート内容的にそれも微妙な会社多いって感じだけどw
仕事出来ないとかとは違う問題じゃない?
会社がちゃんとすれば何も問題ないんだし
寧ろ頭使わなきゃいけない状況が問題でしょ
それ会社がちゃんとしてないって事なんだし
社長から見ると商品は奴隷だから人権なんてない。
ていうかそんな世の中辛すぎるだろ
似たような退職経験してる人いて笑った
責任を取って辞めますって切り出せば
引き止めてきてもそれ連呼しとけば会社も飲むしかないの内心面白かった
その物言いから品性も有能さも一切感じないという渾身のギャグお疲れ様です。
チー牛タイプは労働者の権利が使えないというのもなかなかすごい意見だ、詳しく聞かせて欲しい
済むはずなのに済まないケースが増えてるから全部受けてるって言ってんだろ。そんな読解力でよう生きてんな
日共は超ブラックだぞ。赤旗配達員の実情とか、そのへんのブラック企業が純白のホワイトに見える位。