QIgE

関連記事
【画像】さかなクンの半生が映画化決定!主演はまさかの「のん」さん! → 公開された「のん」さんのビジュアルが美少年すぎるwwww


のんさんがさかなクンを演じる
異色の青春伝記映画『さかなのこ』
公開へ!




FblTk7BUsAAQIgE






のんさんがさかなクンの半生を演じる
ということでどんな作品になっているのか気になっていましたが、
今年ベスト級どころか令和0年代の代表作にしたい傑作でした。

16ミリフィルムの質感があたたかみあっていいです!
#さかなのこ






『さかなのこ』は伝記映画じゃなくて
さかなくんという存在に対するイメージで綴られた物語で
すげかったというか、伝記映画でモデルになった本人が
近所の不審者おじさん役
(地域の子どもたちからはほぼ都市伝説妖怪扱いされている)で出てきて
警察に連行されていく作品ってある? 
でもいい話なんですよ




まじで変な映画なのでオススメです。
だって近所の小学生たちに
「ギョギョおじさんだ!」
「ギョギョおじさんと会ったら親指隠して帽子をほめて逃げるんだよ!」
とまじもんの変態として扱われてる登場人物を
さかなクン本人に演じさせてるんですよ。
無法ですよ








B0B87FXBJJ
有沢ゆう希(著), さかなクン(著), 沖田修一・前田司郎(その他)(2022-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





  


この記事への反応


   
映画『さかなのこ』、
「好きなことがあるっていいね」という話なのは間違いないんだけど、
「でも好きなことに没頭し続けるのは結構危ういよ、
ちゃんと勉強したり人に恵まれないとヤバい奴になるよ」
って描写もかなりあるし、しかもその”ヤバいやつ”を
さかなクン本人に演じさせるというブラックさがある


面白かった。
作中で明示しないけど不幸になっている人が何人かいて、
陽にも陰にも振り切らない現実感がある映画だったのが良い。
金曜日からコメンタリー付き上映(スマホアプリ)が始まります。


なんだよ、面白そうじゃねーか
  
ヤンキーに囲まれたり、
ヤンキー同士で喧嘩したりするけど、人は誰も血を流さず、
血を流しシメられるのはアジ、一番ボコボコにされるのはタコ、
なのに映画のタイトルが さかなのこ という。
観るとそして心地よい多幸感に包まれる。タコだけに。


さかなクンの自叙伝の映画化。
物語的にもメタ的にも様々な
既成概念やつまらない常識を覆される作品である。
映画はとにかく面白いの一言で
特に前半はここ数年で一番笑わされたと言ってもいいほど。
しかし今さらながら、のんは監督としても優秀だったが、
俳優として天才なのでは?


のんさん美少年だった。
柳楽優弥君と磯村勇斗君と岡山天音君も最高で、井川遥さんも素敵だった。
これまで観てきて感じた日本映画の「ここが好き」ポイントに
グサグサ刺さる感じで、
なんだろうとても懐かしい感じのする映画でもありました。


さかなのこ、傑作とか熱演とかでは
あの作品の凄みを語るには不足していて、
怪演・怪作とでも呼ぶべき強い趣がある。




絶対に面白いやん!!
今日にでも観ようかなー
のんさんは『この世界の片隅に』の声優も上手かったし
ガチ多才すぎるわ


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません