• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPhone 14の価格比較。世界37か国の価格表

1662620671170


記事によると



ガジェット系メディアNukeniがiPhone 14シリーズの価格を世界で調べて価格比較を実施。各国のアップルウェブサイトで、SIMフリーiPhone 14の税込発売価格を調べて一覧にまとめた

・現在の為替レートで円換算した税込価格のため、価格は日々変動する

・2022年9月8日現在、すべてのモデルにおいて最も安く購入できるのはアメリカ

日本はすべてのモデルにおいて2番目に安く購入できる国となっている

ダウンロード


ダウンロード (1)


ダウンロード (2)


ダウンロード (3)



以下、全文を読む








この記事への反応



円高でiPhoneが値上げされたことが取り上げられてもなお世界で2番目に安く帰る国、日本

突然お買い得に思えてきた!!!!!

iPhone14 Pro $999っていうのが税抜きの価格であれば日本での価格は1ドル135円の超良心的価格だよね…
だって今1ドル144円…円安やばい…


円に価値がなさすぎてAppleが無理してるだけじゃねーか

高い高いと言われてるけど、世界で見れば安い方なんだな

iPhone14 Pro この円安の中競合泥機種より2~3万円安いのは素直に評価できる

Appleは為替レート1ドル135円換算で日本にiPhone売るのか

貧困日本人への配慮www


そっかー・・apple無理したんやな・・

為替レートのマジック。

日本にiPhone買いに来る外国人が増えそう








値段見て買う気失せてたけど、実はお買い得なのか…!?
















コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:01▼返信
だから転売に
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:02▼返信
外すことのできん国ゆえに
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:03▼返信
別に他所の国の値段は関係なくない?
貧しい国ほど高く売るってわけでもないでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:04▼返信
来年のUSB-C搭載まで待つ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:04▼返信
iPhoneとか3月になれば型落ちが1円になるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:04▼返信
だからなんだ
もっと安く売ってもらわないと誰も買わないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:05▼返信
アプリで儲けるために安価で本体売りつけるんやで
だからアプリ高めの日本は本体が安い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:05▼返信
いや、そうはならんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:05▼返信
1ドル135円の為替レートでお買い得も糞もねーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:06▼返信
ビッグマック指数と同じ理屈じゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
物価と賃金考えたら日本たけえええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
何いってんだ
アップルの予想よりも円安が進行してるってだけやろ
円安が更に続けば値上げは免れない
慈善事業じゃないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
元が高い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
日本円でお給料を得ている以上、基本的に日本円でしか購入しないわけで
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
>>9
今144円・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:07▼返信
日本以外は賃金1.5倍で考えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
なんで一覧の中にアメリカがふたつ入ってんの?
アメリカでも地域によって値段に差があるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
こんなバカみたいなもん日本人しか買わねえからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
てことは転売されるだけやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
>2番目に安く帰る国

2番目に安いけど買わずに帰る
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
被害者意識と貧乏性とお客様は神様根性が染み付いた日本人に、そんな言い訳が通用すると思うなよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
サムスンこれにどう答えるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:08▼返信
中国に転売されるだけじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
マジで転売締め上げないとこの国終わるんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
欲しい奴だけが買うんだから1億円になったとしても別に構わない
買うとは言ってないし、買えないので、10億円でも良いと思ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
>>18
え…アメリカでシェア率増えてんのに…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
iPhoneが高いんじゃなくて日本が貧しくなったんだよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
最新式買ってなにやんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
2年しか使わないなら高いけど、4年使うならそこまで高くなくね。
つか、最近のは全然4年もつよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
170円までは容認だってな
無理に円売りになってるってよりは他の国が金利上げてるから他が上がってるからってことで悪い円安とは言えないのよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:09▼返信
転売屋の人気商材になるだけだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:10▼返信
散々バカみたいに林檎信者やってる国なんだからこれくらいの優遇はするだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:10▼返信
11PROmaxだが、流石にそろそろ買い換えるか
昔は2年ごとだったが、実質タダが消えたからそれなりの期間使わんと勿体無いからな
一世代でも旧機種化すると美品状態でも買い取りガタ落ちするしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
国内で作ったの買ってないとマジでこの国潰れるから国内回帰もっとやれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
11PROmaxだが、流石にそろそろ買い換えるか
昔は2年ごとだったが、実質タダが消えたからそれなりの期間使わんと勿体無いからな
一世代でも旧機種化すると美品状態でも買い取りガタ落ちするしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
貧乏パヨク哀れ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
>>9
去年からずっと寝てた?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
てか他国の物価も比べろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:11▼返信
>>9
去年からずっと寝てた?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
PS5のそうなんよ。
為替も知らない無知ユーチューバーが高い高いと騒いでたけど。
41.投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
転売ヤー歓喜
43.投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
44.投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:12▼返信
インフレ率違うから所得も違うでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:13▼返信
嫌なら買わなければいい
ギャラクシーでも買ってろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:13▼返信
そんだけ数出るしの
iPhoneはサポート長いのほんと良いよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:13▼返信
Apple Japanが契約した時に135円だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:13▼返信
転売じゃあああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
>>30
結果的には悪円安だと思う
先進国の中で日本だけ給料や生きると言うことを否定された国は珍しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
流石スティーブ・ジョブズだぜ…買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
アメリカなんてランチで4,5千円なんだからバーゲン価格だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
appleが無理してるんじゃなくて関税が安いだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
それだけ日本人はiPhone買ってるんだから当然だろ
シェアの高さは一目瞭然だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
つーか今どきiPhoneなんて使わねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
>>44
いや何が一方やねん
林檎も7月に値上げしとったやろ

馬鹿なの豚は?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
どうせ円安進行ですぐ爆値上がりするから安心しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
これマジなのか!?
初代SEから買い替えるかぁー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
任天堂「switchは値上げしないとは言ったがswitchの次は円安でも高くならないとは言っていない。」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
為替レートマジックだな
円安やばい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:14▼返信
たくさん売れるし課金も盛んだからできるだけ買ってほしいんやろな

ゲーム機と一緒で1台の利益がしょぼくてもたくさん売れて、手数料やサブスクで元を取ろうってことやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:15▼返信
小手先論点晒しの内容ですね(ニッコリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:15▼返信
これじゃ中国の転売ヤーに買い占められるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:15▼返信
早朝から予想買取価格出てて、もうすっかり転売屋がアップ終えてるの草
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:15▼返信
ぼったくりチョニーと同じだな
転売屋間だけで人気
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
Appleは為替に応じて値下げとかしてくれるからまだ我慢できる

ソニーは絶対そんなことしてくれないからヘイトを買っている
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
>>50
狭いお前の世界ではそうなんだろうな

さっさと韓国に帰って現実を見てこい(帰ってこなくていいぞ)
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
200円弱までは耐える覚悟で居ないと来年までは一方通行の円安だからなこれ
アメリカは3年は不景気になっても強気でインフレと戦うって言っててEUも豪も加も追いかけで金利上げてるからマジで日本だけフルボッコ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
Pixel7 でも待つか…いやでも爆熱サムスンだからTensor2も不安しかないし…
今年のスマホ全部期待外れやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
アメリカ人の感覚だと6万ぐらいか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:16▼返信
>>59
任天堂は値上げしてもいいだろ
日本の会社だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:17▼返信
今時アンドロイド使ってるとか
ちょー恥ずかしいからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:17▼返信
>>66
そもそも元から為替にしたら安いからなPS5
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:17▼返信
>>67
韓国って先進国だったのか?お前の方がどうかしてる、、、
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:17▼返信
iPhone SE4待ちだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
140円で年間7万のダメージ
145円で年間10万のダメージ
200円で年間…あばよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
給料やっすい日本と欧米比べてもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
クソ安倍の消費税増税で内需死んでるから安くしないと売れんのですわ
というか安くしてもあんま売れない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
そりゃ日本は9割iPhoneなんだから軽視したらAppleも痛い目に遭うしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
>>3
何言ってんだお前?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:18▼返信
>>40
1ドル144円なのにな
無知すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
そもそもドル換算でアメリカが一番安いなら他がボッタクリなだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
よく分からんが
せっかくソニー叩いてたのに林檎が同じことしたら叩きづらくなるから豚はこんなに必死なの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
>・高い高いと言われてるけど、世界で見れば安い方なんだな

(PS5の時にも)それ、早く言ってよぉ…。(松重豊)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
日本だけ給料もほとんど上がってないのに輸入物価だけがんがん上がるから国内物価にも転嫁でボディーブローでノックアウトよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
思考停止して買うやつが多いからだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:19▼返信
>>1
こんなもん買うなら壺買った方がましだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
Pixelの4倍払う価値あるわけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
なおairpods pro2は249ドルで39800円だぞ
なんと1ドル約160円換算や
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
>>83
まさにそれよ
5000円で騒いでたのがまるでバカじゃないですか!?ってヤツだw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
なおairpods pro2は249ドルで39800円だぞ
なんと1ドル約160円換算や
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
特に進化ないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
>>91
ボッてんなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:20▼返信
>>83
せやろな
すげー焦ってる感じするw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:21▼返信
>>79
殆どのiPhoneは1円だけどなヨロシク
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:21▼返信
>>66
アメリカと日本のPS5の価格を円かドルに揃えてみろよ
あ、その程度のこともできないのねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:21▼返信
ウッソだろお前www
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:21▼返信
別の記事ではニホンガーコクナイガー言ってる奴が一転して海外のiPhoneを持ち上げているのを見ると、何言ってんだこいつとは思う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:22▼返信
1ドル160円換算も甘く見てたなぁになるんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:22▼返信
>>66
元から海外に比べて安いやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:22▼返信
シェア高い国には多少無理してでも買ってもらわなきゃいけなしいねと思ったけど普通に値段吊り上げても買われそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:22▼返信
世界一林檎製品が売れる地域やろ?たしか日本て、そらそのくらいの安売りサービスはするやろ多分日本市場で売れんみたいなイメージついて崩れたら連鎖的に他国市場も崩れると思うで林檎市場は
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:22▼返信
馬鹿野郎、他国は収入も伴っているだよ日本人はそれで高いと言ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:23▼返信
>>93
ASK税に比べたら良心的
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:23▼返信
PS5も世界最安値だよな
おかげで世界中の転売屋からターゲットにされてるが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:23▼返信
海外は給料も上がってるもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:23▼返信
>>83
アップルは元から海外企業だし日本軽視してもふ〜んて感じだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
日本人は貧乏なんだよ
これでも高い
多少安くしたとか言われてもだ
こんなんむしろ転売屋が入ってきて最終的に実売価格が余計に高くなるだけやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
カメラにこだわりがあるわけじゃないから14は別にいいかな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
>>106
日本だけ、江戸時代だぜ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
>>71
海外捨てるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
アメリカで買ったって結局高いんだから値段であーだこーだ言うのはくだらないでしょw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
信者だけど前情報が目新しさも進化もほとんどないからどうせならとiPhone13miniを買ったがまぁ正解だったな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:24▼返信
これPS5も日本のは安いって指摘してる人いたけど
まとめサイトとか一切取り上げなかったよな
ソニーは叩けるだけ叩いてAppleはすぐ擁護記事が上がる
不思議だねぇ...
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:25▼返信
トルコのMAX45万て誰が買うんや
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:25▼返信
PS5より優秀な転売商材になって買えなくなるまで読めた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:25▼返信
アメリカなんてインフレ進みすぎてマックのバイト時給が3000円になるとか!?とか言われてる状況なのに1番安いんだ
アメリカ人がiPhone買うのはめちゃくちゃお手頃スマホ買う感覚なんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:25▼返信
そもそも13からたいして進歩してないのがあかん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:26▼返信
そりゃシェア数すげえからな
市場としてはかなり優遇されてもおかしくないだろ
中国は自国スマホが最強すぎて市場参入なんか無理だし
EUも市場としてはでかいけど中華スマホかギャラクシーかってレベルでアンドロイド多いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:26▼返信
※11
日本の3倍の物価のアメリカでは安いだろうなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:26▼返信
>>107
だからこそ

iPhoneは北米が一番安い
そしてPS5は日本が一番安いってことやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:26▼返信
※117
そら関税無いんやから安いに決まっとる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:27▼返信
>>105
さらに円安だもんな
最高の商材だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:27▼返信
※74
横だが韓国は国連貿易開発会議(UNCTAD)が韓国を開発途上国グループから
先進国グループに移行したと発表したから一応名実ともに先進国
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:27▼返信
「ゲームの売り上げは国内だよなぁ」
「スマホはやっぱりアメリカのiPhoneだよなぁ」

同一人物が言ってるなら笑うしかない。
126.投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
トルコwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
iPhoneを叩いてPS5を必死に擁護しているが
そもそもゲーム機は為替影響されないもんなんだけどなぁw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
>>117
アメリカは衣食住がそれ以上に上がってるから国民の借金がドンドン増えてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
それだけぼったくってんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
>>122
関税以上に物価の違いが大きすぎるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
俺は別にソニー好きじゃないが
この件でソニーは叩いて林檎は擁護するってのはいくらなんでもダブスタすぎると思うぞ豚
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:28▼返信
※115
トルコリラだとってことだから貿易やってる人たちは自分たちの商品と外貨であるドルで取引やって得たドル使って買えば余裕で買える。逆に貿易と無関係な国内で働いてる人はどう転んでも無理。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:29▼返信
>>128
なわけないだろ
意味不明な事言ってんじゃねーよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:29▼返信
ある程度シェア率あるから手放したくないんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:29▼返信
で、Airpods pro2はPS5で使えんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:29▼返信
そもそもゲーム機ってのは為替関係ないもんなんだよ
関税が掛かっている国以外はどこも同じ価格だろう
PS5だけ叩かれるのはそれを破ったからだよ
ソニー製品は値上げラッシュだがそっちの方は叩かれてないし
マジで頭ソニーになってんじゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:30▼返信
※131
いやアメリカの物価で世界に売るんやぞ
各国で価格差があるのは関税の差やで
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:30▼返信
>>128
????
何いってんだこいつは?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:30▼返信
単純な価格の比較だけじゃなく
各国の収入に対するiphoneの出費がどれぐらいの負担になってるのか知りたかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:31▼返信
トルコ国内で車2台くらい買えそうな値段だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:31▼返信
元携帯屋の社員だったが、iPhone予約して来ていざって時に審査通らない奴が多くてクソ笑ったわw
子供たくさん連れて来て自分がブラックだと理解出来ない奴の多い事多い事w
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:31▼返信
>>140
ビッグマックのiphone版みたいなやつだよなみたいのは
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:32▼返信
>>137
????
本気で言ってるのこいつ?
ソニー以外も為替で普通にゲーム機の値段変えてるぞ
値上げしたこともある
日本で始めてだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:32▼返信
>>142
そもそもスマホを分割で買う時点でね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:32▼返信
>>137
お前は一体どこの世界線から書き込んでるんだぁ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
ビッグマック指数みたいに調達地から近いとか安価な供給元が近くにあると価格も低下とかあるのかね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
13使ってる人はほぼ進化してないから買う必要ないらしいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
庶民は貧しくなってるけど日本のGDP成長率3.4%だかに上昇してんだよな
日本はどんどん円安になって輸出国になった方がいいのかもしれない
プラザ合意前までに戻そうと思ってんのかもな黒田とかは
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
oppoのほうが性能いいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
だから円安は関係ないって言ったろ?

ほんと反日はデマを飛ばしてまで円安がーを言いたいんだろうな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
※150
見た目も似てるしね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
PS5叩かれてAppleは擁護というが

ツイッターとか見るとAppleも叩かれているけどなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:33▼返信
※141
日本でも2台買えるから笑えん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:34▼返信
対策しないとめちゃくちゃ転売ヤーの手によって外国に流れていくだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:34▼返信
>>153
一般人はそりゃそうだよ
それが普通の反応

アンソこじらせてるここの豚が狂ってるだけw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:34▼返信
日本のシェアは守らないとな
本体安く売ってもソシャゲ天国だからロイヤリティがデカいし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
つまり中国から大量の転売屋がやってくると……
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
oppoだったらアイフォン1台でフラッグシップモデルを3台くらい買えるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
>>149
輸出国ってもう日本はもの作ってないぞ
円安に仕向けてるのは観光のためで
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
※137
国によって値段全然違うよ
ブラジルとか日本の倍ぐらいの値段するよゲーム機
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
※145
10万超えると追加審査入るのよね、そこで「現金なら出来ますよ」って言うと皆んな帰るw
何故買えると思ったのか不思議w
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:35▼返信
※149
GDP成長率は家庭でやってた非営利行動の外部委託で勝手に増えるからあてにならんけどな
育児、教育、家事、余暇も金使って他人にお願いでやればGDP自体は伸びるけど中身は…同じw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:36▼返信
>>1
日本のもアメリカ版と同じで衛星電話による緊急通報なども出来て物理SIMが使えるなら完璧なのでお得かもな
※発売当初は衛星電話による緊急通報はアメリカなどでしか使えないから意味は無いが
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:36▼返信
>>161
だから関税って書いてあるだろ馬鹿
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:36▼返信
※155
日本の価格なら手数料差し引いても2~30%の利益は取れるやろなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:36▼返信
>>3
これが世界のスタンダードレベルの金額なんでしょ
普通の金額すら払えないくらいに貧困が進んでるということでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
もう中高生が持つもんじゃねーな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
OPPOおすすめ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
そんな相対論で語られても高いもんは高い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
豚のダブスタ理論は今にはじまったことでもなかろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
観光立国の何がやばいって基本的に外国頼りで生きるか逝くかが決められるってことだよな
これからはアメポチじゃなく世界ポチになるってことだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:37▼返信
相対的にOPPOは安いと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:38▼返信
>>2
キャリアが欲しい数以上に強引に卸すのがアップルだしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:38▼返信
キャリア通して買うと安いからなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:38▼返信
これからは観光で食っていけになるから英語と中国語できない奴は人権ないどころか生き残れない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:39▼返信
>>172
はちま産のゴミが抜かしよるわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:39▼返信
>>5
確かにiphone13がまたMNP1円になりそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:39▼返信
※50
【生活保護】加藤厚労相「法律では、日本国民を対象としていることは承知しているが、永住等の在留資格を有する外国人については人道上の観点で保護を行っている」

本当にそうだな。自力で生きられない在日外国人に生活保護やる金で帰国させて日本人のために使えばいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:39▼返信
※168
だけど、中高生の女子がiPhone以外を買う事はないと思う。
これは絶対にそう思う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:40▼返信
※180
はちま産のゴミが抜かしよるわw
女はパパ活で余裕とか抜かしよるわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:40▼返信
>>180
iPhone以外だと仲間外れにされるんだっけw
さすが原爆落とされても仕方がないくらいアホばっかの国もんぞww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:40▼返信
※160
異世界から書き込んでんのか
為替差益で業績が上がった企業がクソ多かったのもう忘れたのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:40▼返信
今後の中高生は旧型リフレッシュ品だろうな
新型だと親が泡ふくわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:41▼返信
海外に売り捌いてぼろ儲けできるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:41▼返信
タイプCになる来年の15が本命でしょ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:41▼返信
同じくPS5も1番安く買える国は日本
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:42▼返信
ギブミーチョコレートからギブミーiPhoneになっとるww
敗戦国はこじる以外に道はないってなww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:42▼返信
>>186
その時にはさらに円安が進んでたりしてな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:42▼返信
>> アメリカとカナダは購入する場所によって税率が異なるため、最も税が安い場所で購入した場合と、最も税が高い場所で購入した場合の2つの価格を表示しています。

アメリカがなんか2つあるから何かと思ったら税率の問題らしい
日本が安いのは消費税率低いのと関税や輸送費のせいかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:42▼返信
観光客のおてぃんぽ舐めれば買ってもらえるんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:43▼返信
>>188
白人の尻ばっか追いかけて本当にアホや日本の女は
日本人として恥ずかしいです
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:44▼返信
マジでパパ活できる若い女だけが羽振りよくなるのは間違いないだろうな
米兵に張り付いて豪遊やってたパンパンガールの時代がまた来るんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:46▼返信
今はソニーが円安や半導体不足に悩まされてるけど、このままの状態じゃ次ヤバいのは任天堂だろうに
Switchはピークアウト気味だし、任天堂もそろそろ新ハード考えてるなら半導体も他のパーツも買い負けるようになるだろうし何を作るにも無駄に高くなっちまうし数が用意できなくなる
すげー厳しくなるって分かってるのかね豚は
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:46▼返信
キャリアの販売価格次第だが、貧乏人は一括払いで買う金なく、分割は審査落ちで購入不可だから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:47▼返信
日本はこれでも良心的!Apple神!とか言うならPS5だって日本は安いぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:48▼返信
林檎もソニーも日本のことは大事にしてるよ
日本を大事にしてないのは日本人自身だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:48▼返信
12以降進化なしw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:51▼返信
iPhoneの日本の価格が世界で安い方なのは昔からだぞ
だから外人が転売の為に来る
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:52▼返信
日本が安い理由はいろいろあるけど
あんまり周りは気付いてないだよね
半導体の素材を作って安くアップル関連の生産会社に素材卸してるから
価格転嫁で日本に降ろすiPhone分は安く出来るという物物交換的なシステムがある
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:53▼返信
ドル高になってもそれ以外の為替では円はまだまだ優秀ってことか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:53▼返信
>>201
いや
他の通貨に対しても普通に下がり続けてるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:55▼返信
しかもアメリカのはeSIMしか使えん仕様だからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:56▼返信
買い替えるという習慣を無くしたくないだけだろ
日本はアイフォン率高いからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:56▼返信
>>202
これ以上はマジでヤバいぞ本当に円の価値が無くなる所まで来ている
今までは、八百長プロレスだったけどここからはガチプロレスになって、危険を伴う事になるだろう、、、
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:57▼返信
>>203
全部管理されてるという事ね
どっちが安全か?はユーザーの自由なんだね自由にも選んだ責任が有るから責任を全うしてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:59▼返信
無駄に機能付けて売るしかもう次出せない時点でもう天井やろ、後は好きな奴が買えばいいもう騒ぐコンテンツじゃないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:59▼返信
まだ8で粘る
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 18:59▼返信
円安になってるのに物価の上昇を抑えられてる日本って見方もできなくはないけどな

正直、インフレとドル高が同時に進んじまってる北米もかなり怖いものがあるはず
今、もしドル安方向に動いてしまったら凄まじいインフレになって破綻しかねない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:01▼返信
つまり転売で日本で売り切れになるけど日本で使ってる人はいない状態になると
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:01▼返信
それだけ売れる見込みがあって市場を重視してるってことじゃないの
どうでもよければソニーみたいにさっさと値上げするだろうし
まあそのせいか中国の転売屋に買い漁られてるって話を耳にするけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:02▼返信
貧乏な国だからお情けだぞお前ら
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:03▼返信
逆、逆!
今の円が売られすぎ。ドルの強さだけで単純に考えると、135円くらいだとアップルが教えてくれている
しばらく140円台で、日本人の外貨預金を呼び込んでから、ヘッジファンドは135円まで動かすつもりだろう
そうこうしているうちに、来年4月、日銀黒田氏の退任がくる。後任の人選は、黒田の意向も入るだろう。引き締めに向かうとなったら、もうその時点で円高になり、120円ぐらいまで5~6ヶ月かけて15円円高、というストーリーだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:05▼返信
>>211
嫌だからね豚ちゃん
林檎は7月1日に、つまりソニーより早く値上げしてるんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:06▼返信
日本市場を軽視しないあたりやっぱりクソニーとは違うな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:06▼返信
発展途上国向けのお情け価格だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:06▼返信
間違いなく中国人が買い占めて海外で売り捌くだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:07▼返信
転売できそうだな
使うなら6aで良いし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:07▼返信
>>215
まじで意味分からん…

iPhoneはPS5より先に日本価格値上げしとるし
PS5は日本が最安でiPhoneは北米が最安で日本は2番なんだが
220.投稿日:2022年09月08日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:10▼返信
PS5も実は値上げしても日本が一番安かったりする
転売まみれなのはそのせい
ぶっちゃけ日本のゴミだけじゃここまで普及殺せないからね
シナ糞が組織だってやってんのよ
転売対策してねえSIEJはマジでゴミなの変わらねえけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:11▼返信
>>219
豚に何言っても無駄
あいつらは見たいものしか見ない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:12▼返信
いくらお買い得言うても1ドル100円切らないと話にならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:12▼返信
15万のスマホを購入して、何に使うの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:12▼返信
SEで十分や
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:13▼返信
※182
広島生まれだが、軽々しく原爆って言うな。
お前がクソ馬鹿だとは分かるが。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:13▼返信
他国と比較すると安いって最高に頭悪いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:13▼返信
りんご嫌いだけどもうスペック的にはアンドロイドはゴミだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:14▼返信
※224
ついったーwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:16▼返信
今回の14も日本版はミリ波使えんのか
最高スペック目指すなら4K120Hz有機ELミリ波対応XPERIA1Ⅲだね

M2チップ搭載のiPadが出るまで待つ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:17▼返信
今の円安進行だと間違いなくすぐ値上げするやろ
ワイは今回買っとく
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:17▼返信
※228
AndroidはOSの更新すぐ止まるしな、長い目で見ればiPhoneを長く使う方が経済的なのは確か。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:18▼返信

リンゴだと擁護なのな

234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:20▼返信
ぶっちゃけスマホにこんな金出すならスマホは最低限今までの事が出来る程度の世代に抑えてPC買った方が良くね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:21▼返信
>>227
為替レートだからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:24▼返信
>>167
iPhoneの価格は別に他国でも普通じゃないけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:25▼返信
俺はiPhoneは一括1円でゲットするから金額など気にした事ないな

ゲーム用に使ってるSIM入れてないiPhone12も一括1円だったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:25▼返信
>>10
ビッグマック指数って言うけど各国のビッグマックはそもそも同じ商品じゃないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:26▼返信
※234
全くその通り
スマホはどうせOSのアップデートで見捨てられて機械としての寿命を全うする前に使い捨てられる運命なので
あまりにも高価な物は買う意味に乏しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:26▼返信
毎年発売日にPro Max買ってるわ
すまんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:27▼返信
実際高い!買えない!なんて言ってたのは極貧androidユーザーだしなww

しかも1TLモデルの値段だけ持ち出してんだからそりゃ値段出りゃそうなるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:27▼返信
で、平均年収は?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:29▼返信
どうしてみんなして極貧androiderをいじめるんだ…どうして…
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:29▼返信
※239
2年おきに買い替えないと死ぬのは泥だけだぞ、iOSの対応機種調べたらお前死ぬんじゃね?w
泥買う奴の方が馬鹿だと思うけど。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:29▼返信
まあどんどん買って売り捌けよ、日本に金落とすのに変わりねえしw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:30▼返信
>>26
iPhoneを馬鹿にしてんのは日本というかサムスンがよくやってるイメージ
反日系まとめサイトでも同じような流れ
でも世界ではそんなことお構いなしに持てるならiPhoneがいいって認識
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:30▼返信
>>232
iPhoneとか1年経てば乗り換え推奨でむしろ長く使わんゴミやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:31▼返信
※244
俺のAndroidは常に死んでる…
次はiPhoneに変えよう…
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:32▼返信
トルコたけーな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:32▼返信
>>29
6年くらい保つよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:33▼返信
※247
乗り換えなくても良いのに、何も考えない馬鹿なのはわかった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:34▼返信
>>74
ならイギリスでもアメリカでもドイツでもいいんじゃないか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:35▼返信
乗り換え無くて済むのはどっちなんだってばよっ!?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:36▼返信
※253
確実にiPhone、泥はすぐOS更新が止まって死ぬ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:36▼返信
>>1
記事の反応
・円に価値がなさすぎてAppleが無理してるだけじゃねーか


↑どうやったら頭がここまでおかしくなれるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:37▼返信
端末とか常にタダで手に入れたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:38▼返信
>>32
「貧乏だから買えない」と「馬鹿だから買う」って日本人アンチ同士で対立してるのにお互い見ないフリしてるのがクソ面白い
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:39▼返信
※254
よし、俺も次はiPhoneにするんだ…
泥ホンのアプデがすぐ止まるのは経験済みなんだ…(タヒ)
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:39▼返信
日本だけでなく東アジアは全体的に安めだな
新興国が高いのは通貨リスク込みの設定か
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:40▼返信
なんで税込みなんだよ
意味不明だろ
ついでに性能で考えろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:40▼返信
こえだけ円安になってるけど11の時とほとんど変わらない価格設定なんだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:46▼返信
>>95
そう思ってるのはお前らだけで殆どの奴は定価で買ってるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:48▼返信
まぁ金あるやつは、ガンガン買えと言うことなんだろう!金持ちの宿命だから最高高値のiPhoneを買えば良い
ProMaxを10億円分買えたら、ホンマモンの金持ちだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:49▼返信
つまり…
高価なiPhoneは買っても長く使えて割とお得
高価なAndroidはアプデすぐ切れて妹に「お兄ちゃんのAndroidなんですぐ死ぬん?」煽られるから買う価値無し

ということだな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:50▼返信
PS5も世界で二番目に安く買えるのが日本だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:50▼返信
泥でちゃんと更新してくれて長く使えるのってPixelくらいじゃね
OSに関しては二年で止まるけどセキュリティは四年以上だし
まあそれでもアイフォーンのが長いが
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:52▼返信
>>265
ジム「やっとわかってくれる人いた…(涙)」
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:52▼返信
>>7
AppAnnieとか見ると、すごい顕著なことが分かるよねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:53▼返信
64GB出してほしかったよ
128GBもいらない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:53▼返信
※262
そもそも一括一円とか政府も問題視していてその名前が出るレベルだしな
実際3月くらいまで見かけてた一括一円(iPhone13)けど今は元々安い要らないモデルばっかりになっちまった
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:56▼返信
まー端末で利益を上げなくてもいい設定だから
ぶっちゃけタダで配ってもいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:57▼返信
お前らが支持してきたクソ政権のお陰で日本はここまでクソ貧乏国になったな
流石は愛国者だ
何処の国を愛してるのかは知らんけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:01▼返信
ブラジル価格載ってるけど販売できんの? 充電器付けないiPhone販売禁止されたやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:05▼返信
過去のドル円相場チャート見る限り
2023年中盤から24年の初めごろまでは130~140円が続きそうだし
iPhone14に目立った魅力もないから、次に買うならiPhone15かなぁ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:09▼返信
最新機種であんな値段だから、普通に安いと思ったんだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:11▼返信
一回泥に行ったら自由過ぎてもどれないしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:13▼返信
そもそも買う価値がない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:14▼返信
はいはい転売
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:19▼返信
商品離れ起させない為だろうな。
日本はアップルのお得意様で客離れされると困るだろ。
あとスマホなんてもう大して進化してないから安く売っても十分利益取れるんだよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:21▼返信
そもそもいらねーんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:24▼返信
そもそも猶予期間経過後のUEで売るために確実に15でtypeCになって
林檎PT追放されるライトニングさん居る14買うヤツ居るのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:43▼返信
日本が安い理由の一つに
3大キャリアが頑張って売り切ってくれる。
キャリアの販売額は最初は少し上乗せされてるから。
キャリアの実売額を考えるともうちょい順位が落ちる。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:44▼返信
13と殆んどスペック変わらないんだもんな
しかもノッチデザイン悪化してね?
14買うやついるのかな
そろそろ何か目新しさが欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:52▼返信
type-c対応まで待つわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:53▼返信
>>281
USB4にするのにappleが何をタイミング待ってるのか知らんけど
apple側も株価維持の為に新製品は出さないといけないが今回全然やる気無いのは分かりやすいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:54▼返信
だから値段じゃねぇんだよ
今どきtype-Cじゃないウンコ端子
今どき画面内指紋認証じゃない、眼鏡に水滴付くとクソ遅い顔認証
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:55▼返信
ほぼ13
おそらく次の15でEUのUSB-C対応させる前に14の在庫パーツはけさせるつもりでしょ。
安くなる13にしとくか15までまった方がマシかと。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:56▼返信
※283
パンチホールっていうから、ほぼカメラだけ黒ぽっちかと思ったら
想像以上に大きいノッチだったww
ダセェ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:57▼返信
ブランド信仰の情弱向けなんだからもう値段10万でもいいだろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:59▼返信
無駄に新機種出し過ぎなんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:00▼返信
円安がどうこうというより単純に元の価格設定が高い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:04▼返信
iPhone使って貰えれば日本人はガチャも結構するから手数料分も吸えるから美味しい国やろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:14▼返信
アメリカが一番安いならアメリカのがいいぞ
毎回アメリカだけ別仕様(劣化ではなく高級 前回13の場合唯一のミリ波対応機種)だからな
というかアメリカが一番安いのはシェアではける数多いから安いわけだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:27▼返信
某国の転売屋達・・・ピキン!閃いた!

295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:27▼返信
そうでもしないと、日本人が買えなくなってきているからだろ。
喜んでいないで恥ずかしく思えよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:28▼返信
底辺は無知だから海外が超物価高という事実を知らんからね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:29▼返信
他国と比べて何の意味があるんだよ
普通に高いから売れない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:34▼返信
※297
お前のような底辺が売れないと言ってると言う事は、
普通に爆売れするんだろうなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:35▼返信
やったじゃん
PS5のテンバイヤーがこぞって鞍替えするね~
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:40▼返信
ボッタクリ価格であることに変わりはないのに良心的と言われましてもw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:41▼返信
高いとか言ってる奴は、他のハイエンドスマホの値段しらねーのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:41▼返信
トルコに売れば良いって事か
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:43▼返信
そりゃアップルでガチャ課金してくれないと困るしな
本体も他国より安くするわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:47▼返信
反日嫌儲がこれのことで息巻いてて当てが外れたのか発狂してるけどどういう理屈なんだろ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:51▼返信
いつまでスマホスマホやってんだよ
くだらねえ
ほぼなーんもかわってねえのにww
バカが金使うのを笑ってみてるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:55▼返信
転売めっちゃされそう
需要でいったらSwitchやPS5の比じゃないんじゃないか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:59▼返信
>>298
今までも安い機種のが売れてたじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 21:59▼返信
海外に転売でウマウマ案件
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:06▼返信
デフレ鎖国でインフレに取り残された日本人は
舶来ものは宝石もガラクタも高いと文句しか言わない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:07▼返信
nothing phoneの方がカッコいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:44▼返信
日本人は買えずに外人に売れるんだろな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:54▼返信
思ってたよりは安かった
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:55▼返信
さっきテレビでだからこの円安が長引くならさらなる値上げもあり得るだろうって言ってたよ😂
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:59▼返信
今回ばかりはAppleが悪いわけではないんだから
日本政府に文句言うべき
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 23:28▼返信
>>314
もっと広い視野で見れば、円安じゃなくてドル高だと分かる筈なんだがな…
まあ、メディアの見出しだけに踊らされる程度の知性じゃ見抜けはしないか
316.投稿日:2022年09月08日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 23:49▼返信
でも、対してiPhone13と変わらんし、円安きついから
iPhone15まで待つわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 23:59▼返信
ありがとう🍎
安くなるまで待つか、値下げされるかもしれない13を購入予定だったけど、14買うわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:21▼返信
日本切り捨てた方が良くね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:23▼返信
さすがです
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:29▼返信
そもそもアップル製品なんて貧乏人が買うもんじゃないでしょ。
ある程度の所得層がターゲットなんだし。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:11▼返信
海外の転売ヤーが殺到じゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:37▼返信
円安だから高いんじゃねーよ
日本人が貧乏だから高く感じるんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:54▼返信
>>323
貧乏なのは
お前だけだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:55▼返信
50代任豚アルバイト「日本人は貧乏になった」
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:57▼返信
>>319
日本は
Appleストアの売上は世界2位だったはず
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:12▼返信
>>255
とりあえず日本を悪く言いたいだけの馬鹿だしなw
それに日本語使ってるからと言って日本人とは限らんしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:14▼返信
>>167
他の国行って本当の貧困見てこいよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:18▼返信
>>50
結果的にw
お前の中ではもう結果出てるマ?w
未来見えすぎやろお前w
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:33▼返信
>>1
日本には消費税があってな?実売価はこのレートにはならんのよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:31▼返信
>>236
普通じゃない!たかすぎっていってるのか?今の物価じゃもはやしゃーねえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:34▼返信
>>328
もうすでに日本はここまで発展してるのに、真なる貧困見てこいて、そこと比べてどうするん?極端にモノを見過ぎ
国の経済レベルを考えてくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:54▼返信
なにせ審査通らない様な人達が無理してでも手に入れたがるんだから、日本での需要考えたらねぇ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 16:22▼返信
どこもインフレでやべえことになってるだけじゃねえか笑笑
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 20:07▼返信
人口が多くシェアが高いから力入れるんよな
本体売れればロイヤリティも入るし
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 20:42▼返信
iPhone32767まで待つわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 03:48▼返信
何で世界中の経済状況が同じだと考えてるんだよ
数字だけ並べて日本はまだ安いとか頭の悪い人を洗脳する詐欺師と同じ思考じゃねーかw
338.ネロ投稿日:2022年09月10日 12:39▼返信
こんなゴミいらんから早よ新iPad出せ✨

直近のコメント数ランキング

traq