『龍が如くスタジオ新作発表会』9月14日19時から配信決定!
【RGG SUMMIT 2022 / 龍が如くスタジオ新作発表会】 配信決定
— 龍が如くスタジオ 公式 (@ryugagotoku) September 8, 2022
9月14日(水) 19:00~ライブ配信予定
▼ライブ配信はこちらから!https://t.co/VUcUjkiKu6#龍が如く#RGGSUMMIT2022 pic.twitter.com/UG1whKq3dJ
関連記事
【横山昌義氏「『龍が如く8』開発は粛々と進んでいる。いつ発売なのかとかはまだ言えない。また、いろんなタイトルを未発表のものを含めて作ってはいる」】
【【速報】シリーズ最新作『龍が如く8』に朝倉未来が登場決定!!初となる龍8のイベントシーンもチラ見せ】
この記事への反応
・なになに龍が如くスタジオの新作!?!?!?
・龍が如く7は滅茶苦茶面白かったから、8も期待大
・龍が如く8の情報だろうなと思ってめっちゃ楽しみにしてるけどこれで外伝の情報もお出ししまーす(^-^)ってなったらしぬ しんじゃう いや無いな 来るわけないよ 期待するな
・龍が如くスタジオの新作楽しみすぎ
・龍が如く8の情報が無いわけない…!
・龍が如く8? 見参リメイク?
・いよいよ龍が如く8かな(・∀・) 楽しみだぁ!!
もしかして龍8以外にも何かあったりする!?


ストーリーは良いのかもしれんが俺はアクションがやりたいねん
さっさと新規IPでゲーム開発しろや
名越いなくなってスポンサー激減してたら笑えるんだけどな
世界情勢に合わせてSwitch独占が決まったってマジ?
チー牛が如く
アクションに戻んねえかな
成功の秘訣はスイッチングハブ
キムタク3は皆欲しいだろうが現実的じゃないし、北斗以来のコラボ如くそろそろ出そうかな。
龍が如く来たか
今PS5のジャッジアイズやってるぜ
ドラゴンエンジンはPS5世代で本領発揮してるからな
太郎は?
2が評判悪くなかったっけ
スイッチングハブが如く
PS5で今龍が如く全シリーズ配信してるね
なおファミ通集計では30万台と2倍も盛ってる模様
PS5で龍が如く全シリーズ来たからそろそろかなとは思ってた
ついに新作来るか
ハードルはぶち上がってるけど楽しみやわ
ゲーム部分以外がいいからやぞ。
新PSplusで全シリーズ配信は新作フラグだったか
忘れてた笑
龍が如く全シリーズ PS5で配信来たから新作近いとは思ってた
龍が如く8楽しみや、最初からPS5でやるぜ
ようやく手に入れたからな
ゴミハードSwitchはゴミの如くゴミ箱へ
今新PSplusで全シリーズ 龍が如く配信してるからな、ついでにFFも
買うよ
新PSplusで龍が如く全シリーズ配信してるからね、新作フラグだったわ
龍が如く PS5
買うぜ!
最近の流れだと出るの年末ぐらいかな
うひょーキタキタキタキタwwwwwww
PS5 龍が如く 最新作!!
澤先生ガイジに八神がなってたの辛かった
そもそも澤先生って自分の生徒のイジメ見逃してるのを棚に上げたり過去に生徒見殺しにしたりしてるのに被害者面したり保身に走ったりで死ぬまで役立たずだったからアレに八神が激昂して暴れる展開されても共感出来なかった
でもユースドラマとDLCの海藤編は普通にシナリオも面白かったしゲーム性は単純に進化していたから一概にクソゲーって訳でもない
仲間との共闘って感じはよかったんだけどね
今新PSplusで全シリーズ龍が如く来てるからな
ん?DLされな過ぎてもう龍が如くの配信終わったじゃんゲーパスw
箱PCじゃ和ゲー売れませんから遊べませーん笑
PS5のジャッジアイズ、ロードめっちゃ速いな、新作も期待出来そう
7で東城会も近江も解散したしな
0だけはプレイしてもおもろい、後は見てるだけで良い
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→一年以上隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化
なんで?(´・ω・`)
もうアクションには戻らないかな
後半の大金をかき集める事になったまでで止まっている。
箱PCでも1~7まで遊べるけどね
まあMicrosoftはセガと提携したから普通に箱でも出ると思うけどね PC版は半年後に出そう
龍が如く8楽しみや
アクションはジャッジシリーズやな
如く本筋の方はマンネリ回避も兼ねてしばらくRPGだ
今PS5で龍が如くジャッジアイズシリーズ全部やってるから新作発表ちょうどいいな
評判悪いっつうか1があまりにも神作でハードル上がりまくってたせいで相対的に評価が低い
ゲームの出来は85~90点くらい普通に面白いのに澤先生問題とテーマで損してる感じ
ジャッジメントや維新みたいなのはアクションかも知れんが
PS5で全シリーズ配信来たから意味ないなぁ
ジャニーズ使ってるから出せないって前に記事になってたから出さんやろ
ゲームやで? 現実と非現実の区別も付かんのかお前?
そもそもPSは人を56すゲームばかりやないか!
あいつの妄想がバトルに取り入れられてる設定やったな
元からヤクザゲーは買わない
それでロストジャッジメント買わなかったんだから
朝倉がいるから絶対買わない
すでにちょっとお漏らししてるし
発売日はいつもどおりだと12月
人情馬鹿路線にスムーズに移れると考えたら、案外桐生ちゃんよりもシリーズに合ってるかもしれない。まぁ「硬派な桐生がアホな事をする」と言うギャップが良かったのかもしれないけど
発禁でいいのにな
1も大概やぞ
あれだけ刺されても撃たれても死なないからなw
どっちかというとエグいヒートアクション見るのが楽しみだったり
7はそういうのがほとんど無いのよね
出せる技は基本ありえないファンタジー攻撃みたいなのだし
龍が如くって横山が仕切って作ってる様なもんやし名越居なくても大丈夫やと思う。
ヤクザもんは好きじゃないけどストーリーはよう出来てる
戦闘は凡作だけどだからと言って動画だけで済ますのは勿体ないわ
8も買います
0や維新はそうでもなかったけど?
ゴキステ要らなくて助かる
9あたりでアクションに戻して欲しいわ
アクションはジャッジアイズで棲み分け出来てる
このシリーズのアクションは適当ガチャプレイすぎてつまらん
特に世界観とか演出家とか決める人続投してんのかな
ゼロと極1.2ちょうどやってないのは勿体ないな
どうせ極2の真島建設の名レスラー集団みたいなサブストーリーのモブなのに
クレクレすんなよ、wiiuで買わなかったくせに
如くはゴミじゃない方のヤクザゲーね
なおコマンドRPGもつまらん模様
アクションバトルをやる上で重要な「優位なポジション取り」がベースになってたから、むしろ感覚はアクションに近かったと思う
パーティ戦闘はコマンドのほうが相性が良い
アクションだと仲間は飾りと化す
ゴリ押しで削り合いしていくのが楽しいって感じなのかな。ああいうアクションバトルは
成長するにつれて出来る事が増えるのも良いよな
めんどくせえか
でもps plusで配信したからタダでクリアしたけどやっぱバトルは反吐が
出るほど嫌い。ターン制て何時代だよ。
はい嘘
売れるから無理です
なんでこの記事にきたん?
完全なコマンドよりリアルタイム方がよさそう
7Rは7Rでどっち付かずで中途半端な感じがしたから難しいわ
ターン制にしてはメンバーが目まぐるしく変わる、魔法の制限が激しいとか窮屈だったし
ターン制じゃ無くてコマンド式だったな
メイウェザーにしろ
あ、そんな金払えないかw
せっかくの新主人公も桐生一馬に負けないくらい魅力的だったので、続投なら嬉しいけど、ただ、後先考えずにあそこまでやってしまったらどうやって話を広げるつもりなのかという気はする。
いや、3~6をやってない
それ以外はやったって
まぁ、7はこないだフリープレイで貰ったのあるけどね
きりゅうちゃんはいないし、今後どのような展開になるんだ、
龍が如くはオワコン、横山の糞シナリオのせいで、ゲームに感情移入できない。
馳星周とかちゃんとした、作家に頼んで、お話を作ってくれればいいのに。
いつの話をしてるんだ
無理でしょ
RPGとアクションどっちもいらね
いらね
え、どこが!?
全部ダメだろ
全部つまらんだろ
いやストーリーもク ソぞ
春日が魅力なくてね
こどおじかよ
維新があるじゃん
名越はSEGAを退社しとるぞ。
何時まで名越の遺産にすがり付いてんの?
相当特殊なコマンドバトルでアクション好きも退屈させない工夫してあるのに、それにも触れずコマンドガーターンガーやってる奴はまぁエアプなんじゃ無いのかと
どれで買おうか
メインは8以外だろう
それが何かまではわからんが、過去作のリマスターじゃなく完全新作を期待したい。
横山の手腕が問われますな
糞箱で出しても500本も売れないから買取り保証しないと無理
マイクソはゲロパスじゃ無いと買取りしないゲロ100円で配られたらip終了
そもそもインディや数年前の残飯買取り保証するのも四苦八苦してる
PS2.4ぐらいだから無理やね
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
PS4Pro> xss >PS4>>xbox1>PS3>>xbox360>WiiU>>6年前のスマホ>>vita 任天堂switch >PSP >3DS ガラケー>DS
そういや、情けないクソゲー専門のクソサイトやったな
ま、ザコ介しかおらん時点で気付いてやるべきやったかな♪
何にせよ、弱い男ばっかで草w
マジで、クズやな、大丈夫か?