• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ディズニー実写版『リトル・マーメイド』特報、D23で初公開!アリエルの美声響く|シネマトゥデイ
1662799125061


記事によると



・ディズニーの名作アニメーション『リトル・マーメイド/人魚姫』を実写化した映画『ザ・リトル・マーメイド(原題) / The Little Mermaid』のティザー映像が現地時間9日、米アナハイムで開催中の「D23 Expo 2022」にて初公開

・『シカゴ』などで知られるロブ・マーシャル監督が、1989年のアニメーション版を実写化した本作

・アリエルの美声が響く特報が流れると、ベイリーは「みなさんにとってアリエルがどれほど特別な存在かがわかると思います」とコメント。また会場では、アリエルが名曲「パート・オブ・ユア・ワールド」を丸々歌い上げる本編映像も限定公開された。




2022y09m10d_173728491





以下、全文を読む

この記事への反応



髪色ってキャラの主要素だものね

見る見ないの話はしてませんけど?ディズニーリトルマーメイドの実写化だから完全に別物じゃないし🤔🤷‍♀️

おっしゃる通りです。
原作をリスペクトしてほしいですよね。


ウィル・スミスの演じたジーニーと同じ要領で肌の色などどうにでもなると思っていたけどあえてそれをやっていない?

原作が白い肌の赤髪の女の子だからそのまま似た女の子を起用する事の何が悪いんだろう。何で直ぐに差別へと持っていくのか分からないけど、こういうの良くないですよね。セーラームーンを、黒人でも良いって漫画やイラスト描いてる人も見かけますけど、原作へのリスペクトって無いんだなって感じます。



ほんとなんかおかしなことなってるよな











コメント(496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:02▼返信
毎回最後にオチを持ってくるのは絶対狙ってるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:02▼返信



そらせやろ


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:04▼返信
どうせ全部黒くなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:04▼返信
誰が喜んでんのコレ!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:05▼返信
何人がやってようが、どっちにしろ観ないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:06▼返信
黒人が主役の新しいものを作ればいいじゃん
元からあるものを黒塗りするからおかしなことになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:06▼返信
>>1
元任天堂社員によるPSディス→隠蔽
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化

なんで?(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:07▼返信
ポリコレ鬱陶しいな 
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:10▼返信
これほんまどうにかしろよ
黒人嫌いじゃ無いのはその通りだけど
流石に元をぶち壊してまで採用するのは違うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:10▼返信
ポリってるなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:10▼返信
もともと悪感情なんてなかったのにゴリ押しされてウザくなってきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:11▼返信
こういうのを
ポリコレ臭が鼻につく
っていってんのよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:12▼返信
いやありだな 
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:12▼返信
こんな朝早くからTGSやってんの?
15.投稿日:2022年09月11日 06:12▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:12▼返信
このポリコレゴリ押しで何とも思ってなかった人が嫌いになるとは思わんのか?
頭狂ってるわマジでよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:13▼返信
見るやつがいるのがいけない。大赤字を叩き出すようにしないとな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:14▼返信
本当に差別が無くなる時ってのは、黒人サイドが「そんなポリコレアピールの為に黒人をキャスティングしないでくれ」って毅然と言える様になった時だろうな
今は白人様にお情けで枠を恵んで頂いてるだけって気付いて欲しいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:14▼返信
※6
ゲット・アウトとかアスあと原作あるけどブレイドとか普通に面白いのにな
わざわざ元のイメージを悪い意味で壊す意味がわからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:14▼返信
もうポリコレをゴリ押しするのはやめましょうよ!作品がもったいだいっ!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:15▼返信
なぜアジア人はハブられるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:16▼返信
リトルマーマイトって感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:17▼返信
ブラックパンサーの役を白人男性に継がせられるならもうこの手の話にケチはつけんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:18▼返信
やっぱり違和感有るよな…。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:18▼返信
赤毛の白人を差別するのはええのんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:19▼返信
※21
スターウォーズ新作の主演は黒人と韓国人とLGBTだから安心しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:19▼返信
黒人を使うなら、アフリカ原住民族の話を使えよ
白人しかいない世界に黒人を起用するな、作品と逆に黒人への侮辱で反吐が出る
黒人は獣と人間が交配して誕生した動物だって主張していた時代の作品なんだから、その時代を都合良く消そうとするな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:22▼返信
日本の童話に黒人出るみたいなもんやろ
そりゃ違和感出て当然
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:22▼返信
日本で例えると、水戸黄門と8代将軍がゲイと黒人だらけになる様なもんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:22▼返信
設定を変えるならその変えた設定を活かして話を再構成すればええねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:25▼返信
ネトフリのバイオといい、クリエイターにも変なの増えてきたよなー
そんなに二次創作したいなら場末の掲示板にでも書きなぐったらええのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:26▼返信
海洋汚染の影響は恐ろしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:26▼返信
昨日実写ピノキオ観たけど、妖精が黒人になってたのはまあ予告通りだったけど、なんかピノキオを助ける新キャラが出てたんだけどそれも黒人女性。そんでちょい役だけど、登校中の子供を警護する先生も黒人女性だった。台詞が一言だけなんだけど、明らかに意図したキャスティングだったと思う。もはや黒人男性をも除外し始めてる。なんでもかんでも黒人女性。そら日本の漫画やアニメが支持されるよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:27▼返信
こういうの無くなるには
「汚物として晒されてる」
って気付かせるしかないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:27▼返信
日本人も外国人設定の漫画キャラ演じてますけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:28▼返信
ホワイトウォッシュとか言って騒ぐ癖にブラックペイントはするんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:29▼返信
ポリコレ最強!!壺ウヨざまあw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:29▼返信
この手の場合、ヴィランは絶対白人なんだよね。
黒人のヴィランがいたかどうか分からんが、やっぱり原作に従ってほしいよね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:30▼返信
>>35
毎回叩かれとるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:31▼返信
こんな化け物じゃ溺れた王子も食われると勘違いして発砲しちまうよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:32▼返信
あのさ、そもそも白人だらけの佳子のディズニー作品は佳子の白人崇拝といえる負のいさんなんだよ
大前提のしてそれがアメリカの共通認識なわけ
日本人がトヤカク言える問題じゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:32▼返信
※35
なら黒人さんもオリキャラの漫画なり映画出せば?
まぁ読み書きできない馬鹿ばっかりだからそんな作品すら作れないかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:33▼返信
黒人をどうしても起用したいなら新たな物語を作ればいいのに
それをやらずに既存の話の改変するのは何故?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:33▼返信
アリエル、日焼けするほど地上にいたのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:33▼返信
もうちょい上手くポリれないんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:34▼返信
じゃあ日本人も鋼の錬金術師の実写版とかでアジア人が白人の演技するのやめろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:34▼返信
>>46
誰も望んでないのに勝手に作って爆死してんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:36▼返信
>>42
公式が黒人を起用してるんだから
黒人のオリジナルだといえるだろう
それでも文句あるなら日本人さんが黒人が出てこないオリキャラの漫画なり映画出せば?
まぁ読み書きできない馬鹿ばっかりだからそんな作品すら作れないかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:36▼返信
トリトン王も姉も黒人なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:36▼返信
>>7
なお黄色い猿は写せない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:37▼返信
じゃあアメリカ映画の吹き替えもやめろよな
原作をリスペクトしろ
勝手に日本語喋らせるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:37▼返信
地黒マーメイド
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:37▼返信
>>46
異世界居酒屋「のぶ」って作品もいつの間にか実写版があって、案の定日本人が白人の真似をしているコスプレ大会だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:37▼返信
黒人は黒人が主人公の役を白人が演じたらどう感じるの
被害者意識だけで大声出してないか?視野が狭くなってないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:37▼返信
そういう大幅な変更するときは頭にシンって付ければ許されるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:38▼返信
ポカホンタスとかモアナとかでやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:39▼返信
>>46
鋼の錬金術師は白人ではないけどね。どこに人種書いてあるのか教えて欲しい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:40▼返信
顔は魚類っぽいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:41▼返信
>>51
吹き替えじゃないと洋画自体需要がない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:41▼返信
ずっと海におるんやから日焼けでもしたんやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:43▼返信
もうしわけないがミルクプリンにタピオカをかける邪道はやめろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:43▼返信
まずビジュアル的に、暗めな海と黒人じゃどこにキャラがいるか映えなくなるわ
せめてもっと明るくしろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:43▼返信
子供の頃から大好きでアニメ何回も観てるから本当にこれは無理
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:44▼返信
次はネイティブアメリカン化やね
やらなかったら差別な?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:45▼返信
くっろww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:45▼返信
まあ、見ねえけどなwww.
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:45▼返信
もはや、黒人のイメージが悪くなるようにワザとこんな事してないかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:45▼返信
※51
黒人さん翻訳も黒人にやらせないと駄目らしいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:46▼返信
>>57
ならアリエルが白人って描写もないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:46▼返信
オリジナル大切にしろ 改変すんな
肌の黒い主人公の新しい作品を作ればいいやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:46▼返信
何かコメ欄で黒人湧いてて草 
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:46▼返信
>>51
謎理論
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:46▼返信
>>9
実は反感を煽って
特定の人種をきらいにさせようとしてるのでは?
なんて疑うレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:47▼返信
>>64
それこそネイティブアメリカンの伝説の話をやればいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:47▼返信
ゴキブリ姫
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:47▼返信
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:49▼返信
アフリカの童話でも映像化してろ
まぁ識字率が低いからそんな文化残ってないかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:49▼返信
すげぇ、逆に差別なの気づいてねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:49▼返信
>>54
あのね、そもそも白人と黒人と人種格差が大問題でそれが大前提にあるの
ただ私黒人だけどアリエルやりたい!黒人にアリエルやらせたい!ってなんとなくの趣味思考で黒人が選ばれてるわけじゃないの
黒人は今も奴隷時代から続く白人との格差に悩まされている
それがアメリカの国としての大きな問題なの
ので、黒人の追加キャストや、黒人が白人キャラだったキャラを演じるのは許される
が、逆は当然許されない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:49▼返信
>>48
皮肉のつもりなのか知らんけど日本人は黒人が出てこなくて世界的に有名な作品を山ほど生んでるだろ。馬鹿なのは誰かよく考えろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:50▼返信
俺はこっちの方が好き。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:50▼返信
おう 王子もイケメンとかにすんの止めろよな 黒人のブスデブ女にしろよ 不細工差別するんじゃねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:52▼返信
友人の中に黒人なら全然問題ないけどこれは頭おかしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:52▼返信
※81
お前にお似合いだと思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:53▼返信
>>80
ならそれ見てればいいだけじゃん?
他所様の作品にまでケチつける馬鹿なのは誰かよく考えろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:53▼返信
グリム童話にしてタイトル ブラックマーメイドで作るんじゃ駄目なん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:54▼返信
福島をフクシマって言い変えてるのとかの延長線上にある気がするな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:56▼返信
なんや焼き魚かいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:56▼返信
わざわざ原作改変でブラックウォッシュなんぞしないで
ブラックパンサーみたいにかっこいい黒人キャラをクリエイトすりゃあいいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:56▼返信
※85
他所様の作品にケチつけて白人のキャラを黒人にやらせるのはええんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:57▼返信
>>90
「公式がやってること」←これ読める?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:58▼返信
>>79
「あのね」ってイントロが嫌
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:59▼返信
※91
人魚姫はアンデルセンの作品だが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:00▼返信
こうなればアラジンの白人Verも頼む
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:00▼返信
黒人としてカッコいいキャラも可愛いキャラも幾らでも作りだせると思うんだがな
わざわざオリジナルがあるものを改変しなくても
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:00▼返信
何でブスは姫って名乗っちゃ駄目なん?????????????????????????????????????????
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:01▼返信
>>85
作品に対する批評は誰にだってする権利はあるだろう。
それがあなたのいうケチつけに見えるものだろうとな。まとめのコメ欄でそんな熱くなんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:01▼返信
まぁムーランといいダブスタディズニーはこれから衰退していく運命でしょ
コロナでテーマパークの維持もご苦労なこったw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:03▼返信
これ家族のトリトンや姉妹も全員黒人になるんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:03▼返信
最近のディズニーはポリコレがマジで酷いって
逆に白人差別やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:05▼返信
ディズニーの名作たちをアジア人にしろとかまったく思わないな
それとアジア人に対するヘイトは別物と考える
それがアジア人の地位向上に紐づくとは全く思えないんよな
こういうのって本当に黒人は求めてるんだろうか?白人たちのエゴじゃないのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:06▼返信
※85
論破されて涙目やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:06▼返信
逆に黒人がやってた役を白人がやるってなったら謎の勢力が大発狂するからな
もう終わりだよこの世界
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:07▼返信
>>57
舞台設定やキャラの名前があからさまに白人
はい論破
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:07▼返信
白人→黒人では良くて
黒人→白人は批判がでるんでしょ?

TAXI NYとかアカンかったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:08▼返信
失礼だとは思うが、人魚って言うより半魚人の方が近い。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:08▼返信
アラジン実写はすげえ面白い映画だったし、ウィルスミス演じるジーニーも良かった
あれは肌を黒くじゃなく青くしんてんだよな
んで思ったのは黒人でも白人でもアジア人でもよくて、大事なのは適応の仕方や衣装なのかな
アリエルも別に黒人でもよくて、赤毛にすらしない適応の粗末さが一番ダメなんじゃ?と思う
黒人が悪いってより、ディズニーが悪いわ。怠惰っていうか思慮のなさがさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:08▼返信
最近のディズニーほんと気持ち悪いわ
バズライトイヤーのレズレズおばさんとか一気に萎えた
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:08▼返信
ひでぇな
鋼の錬金術みたい滑稽だよ 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:09▼返信
>>93
アンデルセン版でも人魚姫が白人なんて設定ないよ
そこまで遡りたいならせめて少しは勉強してからにしようね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:09▼返信
もはや、ほら黒人だと変だろ??って悪意を持ってやってる説あるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:09▼返信
※104
鋼の錬金術と同レベだよな
金出して見る価値なんてあるわけがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:09▼返信
おちん.ちんフルボ.ッキな黒人だな
シ.コシ.コしちゃうぜぃ~♪ ┐(´∀`)┌
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:10▼返信
>>101
そりゃディズニーは日本の会社じゃなくてアメリカの会社ですし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:11▼返信
アリエル?アリエナイでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:12▼返信
※110
舞台も名前もどう見てもヨーロッパだろうが
日本人にハガレンの役をさせるくらい滑稽だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:14▼返信
ベルとかブルーフェアリーよりはまぁ……
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:14▼返信
人魚に人種なんてあるわけねえだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:16▼返信
これ当然トリトンも王子もアースラも人間アースラも黒人になるんだよな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:17▼返信
油で黒く汚れたアリエル
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:17▼返信
>>116
あのさ、そもそもディズニーは実写版はアニメ版を忠実に再現するだけじゃつまらないから
どんどん実写版オリジナルの要素を入れるべきと考えてるの
まず大前提としてただただアニメ版の再現をすることが良しと考えてるのは間違いだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:19▼返信
空想上のキャラなんだから白くても黒くても青くても別にいいだろ
伝記映画でリンカーン大統領の役を黒人がやるとかは絶対なしだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:20▼返信
※121
で低評価の嵐ですわ
黒人に人魚をやらせりゃ面白くなると思ってんのか?
本当に幼稚だよ、実写版ハガレンレベルだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:21▼返信
黒人のパクリ映画と思えば優しい目で見れなくもない
日本人も本場の映画ドラマをパクッてきた歴史があるわけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:21▼返信
黒人がどうというより単純にぶっ……
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:21▼返信
※122
なら空想上の黒人キャラを白人に塗り替えても問題ないよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:22▼返信
肌の色より演技力がどうなのかそこ見てやれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:22▼返信
日本の会社が作ったら東洋人の人魚になっちゃうわけだがそれはあり?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:22▼返信
姫だってよw
奴隷上がりの貧乏臭い顔してるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:23▼返信
>>79
韓国人みたいな言い分やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:23▼返信
黒い上に生臭いんだぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:24▼返信
歌は上手いのはわかった
別のディズニー作品のヒロインして貰えよ
わざわざアリエルにする意味がわからん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:24▼返信
黒人役の声を白人がするだけで大炎上する国でこんな変更すんなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:24▼返信
原作も当時差別されてた赤髪の娘を起用したポリコレだけど、そのせいで黒人vs赤髪になってんの草
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:24▼返信
真鯛だって日焼けして黒くなるんだから人魚が日焼けしてもええやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:25▼返信
>>127
いいこと言ってるつもりか知らんけど
ポカホンタスとかが白人でも言うぞ
黒人が嫌とかそういう話じゃない元々のイメージを大切にしろって話
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:27▼返信
>>135
そうだなードレッドもなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:27▼返信
人魚姫はもともと黒かったんだぞ
それを白人どもが映像化するときに勝手に白くしただけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:31▼返信
※138
何を根拠に行ってるんだ?
キリストも黒人とかいいそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:32▼返信
すべてを台無しにする黒人マジ嫌いになった
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:36▼返信
アフリカの人魚
人魚を釣った男
マダガスカルの民話。ブトゥという貧しい漁師が、ある日川で美人の人魚を捕らえる。人魚は、ブトゥが妻を欲しがっていたのを知っていて、そのために彼の網に入ったのだという。人魚は人間の姿に変身すると、自分の正体を秘密にするという条件でブトゥの妻になった。人魚は不思議な力を持っており、ブトゥの生活は楽になった。ところがある日、ブトゥは酔った勢いで妻の正体を明かしてしまう。妻は不思議な力でブトゥの家を以前のみすぼらしいものに戻し、川に帰ってしまった。翌朝、酔いがさめたブトゥがどんなに後悔してももはや手遅れであった。

↑黒人人魚を出したいならこれでも映像化してろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:36▼返信
>>139
イエスは黒人じゃないけど白人でもないから白人として描くのは現代ではNGになってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:37▼返信
案の定リプで黒人発狂してて草
差別じゃなくて例えばゴスペル文化の始まりを描く映画で白人も混ざって歌ってたら普通おかしいと思うやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:37▼返信
舞台はアフリカで王子を部族の長にしろよ
色々と不自然すぎるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:38▼返信
黒人優遇し過ぎでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:38▼返信
※142
でもイエスを黒人設定にするのはOKってのが現代な
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:38▼返信
まあどうせ観ないんですけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:39▼返信
黒人は人間じゃないから
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:40▼返信
黒人有り得る
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:40▼返信
黒人有り得ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:40▼返信
日の当たらない海の中の生き物がなんで日焼けしてんの???
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:43▼返信
既に原作からディズニー化している時点で別物なんだからディズニー化したものをディズニーがどう改変しようが勝手

需要があるなら筋骨粒々の黒人ラッパーにしたって文句は言わんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:44▼返信
>>151
日の当たらない深海魚でもない限り魚も日焼けしてんだよなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:45▼返信
ディズニーがどう改変しようと勝手
それをどう批判しようと勝手
なので問題なし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:46▼返信
>>151
深海のマーメイドだからだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:46▼返信
でも顔は魚寄りの人使っててある意味「魚人」実写してるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:48▼返信
王子をアジア人にしよう(提案)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:48▼返信
王子を黒人のゲイにして、王子の結婚相手を同じ黒人のゲイにすれば誰もが納得するオリジナルになるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:48▼返信
ええええ主人公がブラックウオッシュされてのかよwwwwもうポリコレ無双でアメリカ映画も終わるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:49▼返信
>>141
雪女や鶴の恩返し的な話って世界中にあるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:49▼返信
※153
日焼けした黒な鯛なんて養殖でしか見たことがないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:50▼返信
じゃあキングダムハーツ4も黒人出まくるの?だとしたら二度とやらんわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:50▼返信
黒人が嫌われるのもコレ超汚染人ゴリ押しと同じで嫌悪感だろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:50▼返信
汚い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:51▼返信
海の中は日差しが強いんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:51▼返信
どうせなら原作版と黒人版作れよ
どっちが客が多いかそれで比較したらええやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:51▼返信
>>110
デンマークの民話やぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:53▼返信
魚寄りの顔だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:53▼返信
ディズニーが権利持ってる作品なんだからまあいいんじゃないの
好きにすれば
俺は見ないけど。見ない自由を行使するくらいしかできることもないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:53▼返信
なんていうか
日本人感覚すまんが
魚っていうのは釣り上げたとして食えるかどうかの線引でしか無いし、重要なのは食ってみてうまいかどうか
魚の擬人化というのは、ようするに魚にも命はあるんだよ
魚の命いただきますの精神を養う食育にしかなりえないし、アリエル!
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:54▼返信
肌が白くて赤髪の黒人なら採用してやるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:54▼返信
※155
黒人マーメイドは水深5メートルくらいの場所に住んでるやろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:56▼返信
>>165
なるほどね
日差しのない海底を労働搾取や奴隷に置き換えて、そこに済む黒人を描こうというか
そうなると王子も黒人の大統領にしないといけなくなるが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:56▼返信
>>85
イライラしてんの?
煮干し食べる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:58▼返信
>>51
いや、吹き替えなんて有り無し選べるやん
これ、選べるのん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:58▼返信
そもそも黒人で泳げるヤツってまずいないからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:59▼返信
>>132
いや、これは大喜利にちかいよ
海底を奴隷にかけて、そこから陸に這い上がる黒人女性
おそらく放射能の海洋汚染まで言及するんじゃないかな
陸と海はつながってるよ的な、教育分野にかなりフォーカスする
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:59▼返信
※122
確かリンカーンの像を黒人差別の像として撤去させてたからその内歴史改竄映画出てくると思うよ
リンカーンは実は黒人で黒人解放運動をした
白人のリンカーンは偽物、みたいなのとか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:59▼返信
見る見ないの問題だよ。エンタメである以上、数字は大きな指標でその他の制作に大きく関わるんだから。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:00▼返信
※179
動画の低評価が圧倒的だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:01▼返信
>>74
いや、黒人の方もルーツに関わる伝説とかやればいいし
ないならオリジナルでお話作れば良いやん
既存の話に無理に差し込んでるから違和感が強いって言われてるのを理解しようや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:01▼返信
ホラー映画の画なんよ。深海に引きずり込まれそう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:02▼返信
ブスでヒラメで黒人の何がマーメイドやねんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:03▼返信
>>179
ポリコレで数字が成功してればね・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:04▼返信
>>121
オリジナル要素ねぇ…
それで違和感強いって感想が出てくるのは仕方ないよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:04▼返信
赤毛の人が差別だって騒いだらワンチャンあると思うんだけど
現に不人気で精子バンクからハブられてたり、ガチ目に差別されてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:05▼返信
そもそも海中で過ごしているのに肌が黒いってのが設定としておかしくないか
メラニンの問題なんだから深海で生活してて肌黒くなるわけないのでは
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:06▼返信
>>177
そこまで深読みする人がどれだけいるかね
違和感で離れる人もいるだろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:07▼返信
権力者によるブラックウォッシュおもちゃなんてそう長くは続かんよ
本質を外してるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:07▼返信
>>145
これ優遇なのかね
晒しに近くね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:08▼返信
>>151
深海だから保護色じゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:08▼返信
魚っぽい顔立ちしてるし舞台は北欧やなくてカリブ海とかなんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:08▼返信
>>163
嫌われるのには理由があるよね
当人達は気付かないからずっと嫌われる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:09▼返信
>>163
ゴリ押しは嫌悪感しか生まないのにね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:10▼返信
もう黒人使いたいって前提やもんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:11▼返信
ミュートして見たらまじでホラー映画のトレーラーだったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:11▼返信
高評価15万に対して低評価65万で草
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:14▼返信
ポリコレウォッシュでアメコミが死にかけてるらしいのに、ポリコレ勢は学習しないのな
それともエンタメを滅ぼしにかかってるのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:16▼返信
>>21
巻き込まれたくないからハブのままで良くね?
あいつらにアシアの話を表現出来るとも思わんし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:17▼返信
人種とか構わないから美人を使えよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:17▼返信
実写モアナ白人でやれよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:17▼返信
アリエルがオニオコゼに究極進化?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:18▼返信
魅力感じないから見ないだけ
商業なんだから結果に出るよ。ディズニーは余裕あるんだろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:18▼返信
こういう思想の押し付けがましい映画はどんなに好きな映画の実写化でもみないことにしてるんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:19▼返信
黒人差別最低
ディズニーヲタは糞しかいない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:20▼返信
>>79
じゃあ全員黒人のキャストでやれば?
中途半端に重要キャラだけ黒くするから違和感強いのよ
やるなとは言わんが、違和感なく作品作るのも監督の技量が問われるんじゃね?
この動画の評価が答えでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:20▼返信
ある意味で、早く人間になりたいって歌うのがお似合いの半魚人だなw
全体的に画面が暗くて音楽が無かったらホラー映画の導入みたい
最後の最後にこの半魚人の顔をうつすのも正しくそれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:21▼返信
あいつらはどれだけ文句を言われ低評価を押されTwitterが炎上してもポリコレをやめないんだぞ
ここまで来るとメンタルすごすぎてあっぱれだと誉めて遣わしたくなるわいw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:21▼返信
>>91
公式が名作を駄作にした
って読めた
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:22▼返信
ディズニー自身ポリコレにブチ切れてそう
「ホラオメェーらのお望み通りポリコレ配慮してやったぞオラァァッ!!!こんだけ悲惨になったけど全部オメーらの要望通りにしたせいです知りませんザマーミロブアアアァァーーーーッカ!!!!」って怒りをトレーラーから感じる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:23▼返信
画面の暗さも気になるんだが低予算なの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:23▼返信
>>205
あんたら話通じないのな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:24▼返信
なんでもいいからびじんでおねがいします
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:24▼返信
※211
ホラー映画なのに明るかったら変だろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:28▼返信
>>180
低評価なんてみれないのになにいってんだこいつw
まさか拡張機能入れたやつの推定値利用したの信じてるのかこの馬鹿w
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:29▼返信
>>48
それはオリジナルじゃなくてアレンジもしくはリメイクな
原作が既にあって映像化もすでにされてたから
オリジナルを辞書で調べてから言ってくれないかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:29▼返信
黒人にするにしてもアフリカ系はやめろよ
人魚じゃなくて魚人になっちゃうだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:30▼返信
でももし監督がジョーダンピールだったら?
許したでしょ?
だからオマエらはダメなんだよ?
朝食を食パン1枚で済ますレベルで満足してる向上心の無さよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:30▼返信
新しい作品でやれよと
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:31▼返信
原作うんぬんより憧れないな。可愛さが・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:31▼返信
>>69
既に過去
映像化されてますが?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:31▼返信
てか黒人なのになんでチリチリパーマじゃないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:33▼返信
>>218
いや、普通に物議を醸したと思うけど
思い込み強いな
朝食の話も謎だし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:33▼返信
これだったらまだ50代のハルベリーにやらせた方がマシだったろうに…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:34▼返信
>>210
いや、製作費も相当掛かってるだろうに
壮大な怒りの表現やなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:35▼返信
>>205
白人を蔑ろにするのはいいんですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:35▼返信
ブラックウォッシュやめーや
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:36▼返信
※224
あの人白人の血半分はいってるし
黒人はそれだけでもう納得せんやろうなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:36▼返信
0:35 完全にホラーw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:36▼返信
いままでの実写化はアニメと同じ髪型ドレス音楽使ってるのにこれに関しては原作はアニメじゃないと叩かれるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:37▼返信
>>110
論破されてやんのw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:40▼返信
黒人はやっぱダメだなって余計蔑視が加速しそうwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:41▼返信
海洋汚染に加え深刻なポリコレ汚染
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:41▼返信
>>231
以下↓のタイトルの記事で論破されてるのはお前な

『アンデルセンはほんとうに人魚姫の肌の色を決めていなかったのか?』


235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:42▼返信
てか若いはずなのに若くみえねーんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:42▼返信
黒雪姫もお願いします。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:44▼返信
ポリコレは美人もダメなんだっけ?
人種よりも画的な美しさを捨てたら映画を見る価値ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:44▼返信
>>228
愚かな白人によるワンドロップルールによって迫害された、有色人種がそれを叫ぶのはより愚かなことだと思うんだがなあ
今時、血統を重んじるなんてそれこそ差別だし
今は入会にDNA鑑定書が必要な白人コミュニティまであって
有色人種の血が入ってたことが判明してコミュニティを追い出されるケースが出てるのは皮肉というべきか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:44▼返信
タイトルバイオ6かと思った
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:46▼返信
>>215
「背筋が寒くなった」「思い出がブッ壊れた」
「ウルスラしか映ってない。アリエルはどこ?」
「ディズニーは意図的に作品をクソにすることで差別を助長している」
「この後セバスチャンが『アベンジャーズ・アッセンブル』と言っても驚かない」
コメント大荒れしてますが、なにかコメント頂けますか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:47▼返信
ポリコレ化で最近のディズニーほんとつまらなくなったよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:47▼返信
この後ジャックスパロウと戦うんだろ
見てわかったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:48▼返信
>>240
チェリーピッキングで検索しようね間抜け君
つかそれいうなら動画のコメ欄で一番いいねがついてるコメントくらい拾ってこいよ
彼女の演技を称賛してるコメントだからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:49▼返信
もう全部CGでAIに作らせたら良いんじゃね
見ようによってはどの人種にも見えるようにすれば角も立たないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:49▼返信
>>234
横から煽ったら噛みつかれたわw

デンマーク人の童話に黒人が想定されてるものなのかね?自国の人間のイメージが先行するんじゃね?
そもそも童話に人種まで想定するのか謎だけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:52▼返信
お城のダンスがレゲエになりそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:52▼返信
別に見た目もわるくないし、歌声はむしろ白人が演じてた昔の映画のやつより心に響くからな
下げてるやつはルッキズムまるだしのブサイクやろうねw
ブサイクほどやたら容姿にこだわるしw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:53▼返信
まあお前らも歴史上の人物を女体化してキャッキャしてんだから別にいいだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:53▼返信
>・ウィル・スミスの演じたジーニーと同じ要領で肌の色などどうにでもなると思っていたけどあえてそれをやっていない?

ホワイトウォッシュなんてしたらそれこそ大炎上するだろ…ジーニーは精霊だからあの色で許されたんだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:53▼返信
>>247
発狂しなくていいぞ
嫌なもんは嫌
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:53▼返信
>>243
コメント荒れてること否定できてない上に自分が肯定意見提示できてなくて草なんだ
もしかして英語読めないんですか?それなのにコメント云々とか言っちゃったんですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:53▼返信
100歩譲って黒人はいいわ
なんでブスのドレッドやねん黒人でもアリエルみたいにかわいい系普通の髪型の子おるやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:54▼返信
俺は白人のアリエルの方が良いや
これじゃ抜けない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:54▼返信
>>250
発狂してるのはおまえw
嫌われてるのはブサイクなおまえw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:54▼返信
閃いた
黒人の子を起用してその後加工して白人のように見せよう
そうすればどっちも満足できる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:54▼返信
暴れん坊将軍が金髪碧眼の白人だったら確かに嫌だなあw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:55▼返信
もうキャスト全て黒人で揃えろよ
そうすれば違和感も強くなく新しい視点とか新基軸とか言ってもらえるよ
258.投稿日:2022年09月11日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:55▼返信
>>247
見た目はわからんが、少なくとも書き起こす文はブサイクだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:55▼返信
>>255
コンテンツが消し炭になって二度と再生できなくなるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:56▼返信
黒人ならもっと肌の黒い人を選べよ
この女優結構色薄い黒人やん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:57▼返信
>>259
とブサイクが図星で反応しちゃうのであったとさwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:57▼返信
>>244
ジャパニメーションじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:57▼返信
別に見た目もわるくないし、歌声はむしろ白人が演じてた昔の映画のやつより心に響くからな

下げてるやつはルッキズムまるだしのブサイクやろうねw

ブサイクほどやたら容姿にこだわるしw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:58▼返信
実際動画見るとそんな悪くないと思ったけど
はちまはレイシスト多いから変な意見多いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:59▼返信
まるで深海魚
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:01▼返信
普段は原作改変とか原作が汚されるとか言われてるはずなのに
ポリコレが絡むと謎の擁護が発生するの草生えるw
しかもほぼ的外れで平行線
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:01▼返信
みんなが見ない選択を自然と選べば打撃になっていくんじゃない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:04▼返信
海の中にいる生物がなんで日焼けしてんだよ
この設定考えた奴、小学校からやり直してこいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:08▼返信
アリエルが黒人ってことは、トリトン王や姉たちも全員黒人なんだろうか
王子も?アースラも?
一部が黒人だけって違和感あるから、主人公黒人にするなら全員黒人にして欲しいね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:08▼返信
ウィル・スミスのジーニーは良かったのにな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:09▼返信
今年のゴールデンラズベリー賞の最有力候補だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:11▼返信
肌の色とか全然気にならないくらい普通にいいと思ってしまったわ
歌の力ってすごいね
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:11▼返信
>>265
映像として良い悪いの話は誰もしてないよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:12▼返信
>>274
レイシスト精神隠さんでいいから
バレてるよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:12▼返信
してないよキリッ(大嘘)
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:13▼返信
最後にオキシジェンデストロイヤーで退治されそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:14▼返信
ディズニー好きは
差別主義者ばかりって露呈したね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:14▼返信
今世代の子供に支持されるように種まいてんだろ
おまえらは客じゃないってこと
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:14▼返信
想像以上に黒い
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:14▼返信
>>273
うん、普通の感覚した人はそういう感想を抱く

肌の色がどうたらが一番目につくやつは深層心理にレイシスト精神が刷り込まれてるだけ

すぐ上に気づかない(ふりしてる)バカもいるしなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:15▼返信
>>270
一部だけ(主役級や重要キャラ)変えるから違和感強く出るんであって、全員変えれば違和感もそこまで強く無いのにね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:16▼返信
>>273
自分もこれだわ
原作自体が肌の色を完全に断定してもいないのに
肌の色が―ってほんとめんどくせえ奴らだと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:16▼返信
このサムネ破壊力あるなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:17▼返信
はい、ポリコレ勢キター!
自分の気に入らない意見は全部レイシストですか
だから嫌われるんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:19▼返信
あり得ないアリエル
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:21▼返信
きっつ、もう実写やらなくていいのでは?って思ったけどアニメも黒人主役にするだろうから駄目か
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:22▼返信
これどうせ歌手とか器用した口だろ。マドンナで散々失敗したやんけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:23▼返信

そら魚顔だけどもやな

外人もアリエルがモービウスになっちゃった言ってて草だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:24▼返信
>>289
モービウス草
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:25▼返信
サムゲタン騒動と一緒だよなこれ
勝手に原作改変すんなよっていう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:25▼返信
サハギンか?ってぐらいに魚顔なことだけは評価できる
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:26▼返信
>>292
どっちかと言うとカマキリ…
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:27▼返信
まあ散々言われてるけど、別に黒人キャストが悪いってんじゃないんだよな
元々黒人キャラじゃないものを無理やり黒人にしてるのがどうなんだって話で
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:28▼返信

最近は日本以外からもポリコレふざけんなの声が出るようになっていい感じだな

296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:29▼返信
>>281
意見出し合う場で普通って言葉使うのウザいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:30▼返信
黒人がいい白人がいいとか以前に海底で生まれ育ってるのに肌が黒いことに違和感しかない
黒人の肌がなんで黒いのか理解できてんのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:30▼返信
逆に「アンクル・トムの小屋」のトムをクルーズで撮ろうぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:34▼返信
タイトルを魚人にしときゃ
ここまで騒がれんかったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:34▼返信
魚怨
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:35▼返信
>>297
なんで黒いの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:35▼返信
ブラックウォッシュ(ウォッシュなのか?w)は批判されないけどホワイトウォッシュは絶対ダメ!なの笑う。歴史を改竄するな。泥を塗ったところで埋め立て切れるものではないけど消えていくものもある。これまでのことはそのまま受け止めて今後どうするかが大事だろうに…つまり新作でやれってこと。まぁ、売る側も結局ポリコレしたところで抱き合わせないと売れないってわかってるからやるんだが。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:37▼返信
黒人専門レーベルだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:37▼返信
まぁ光の届きにくい海の底で暮らしてるなら色は黒い方が獲物捕まえやすいよな

あれ、、、人魚って何食ってんの?やっぱり魚か?友達〜みたいな顔しながら黄色い魚とか赤いザリガニ食ってんのか ホラーだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:38▼返信
人間になりたい人魚であるアリエルを黒人にすることで皮肉にも一生なれない白人への憧れと白人の優位性を証明する映画になってしまってるな
ほんとにディズニーは巧妙なレイシストだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:39▼返信
約束された爆死映画
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:40▼返信
>>305
たしかにw
人間に憧れる人外が黒人という設定だからなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:40▼返信
これを見て子供は憧れを抱くのだろうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:41▼返信
※301
メラニンの量が多いからだろ小学生でも知ってる
浅瀬ならまだしも海底で生活していて肌が黒くなるとかありえない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:41▼返信
>>304
ザリガニw

茹でるまでは赤くないが
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:41▼返信
アリエールでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:42▼返信
>>301
紫外線から身を守るための適応とか進化でしよ、
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:42▼返信
最後は人間(白人)になってハッピーエンド!
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:42▼返信
>>295
確実に文化が壊れてるからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:43▼返信
黒人ねじ込みたいのはわかるけどやり方が下手過ぎて頭悪いんよな
嫌われないようにじわじわ浸透させるのが頭いい人
黒人がらみは頭悪いって印象を植え付けてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:43▼返信
>>255
黒人バージョンと白人バージョン作って交互、または別に上映すれば良い
それなら興行収入も激減って事は無いだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:45▼返信
インスマス顔とかジャンルが違わないか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:45▼返信
魚人カラテ使えそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:45▼返信
ポケモンみたいにリトルマーメイド・ホワイト、リトルマーメイド・ブラックって2パターンやればいいってことか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:45▼返信
焼き魚のアリエル
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:45▼返信
アジア人にしても良いのよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:46▼返信
>>244
アバターかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:47▼返信
※321
関わらないのが一番だぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:48▼返信
アリエルはもともと色白じゃないじゃん
黒人でもないけどな
せいぜいラティーノだろあれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:48▼返信
暗い深海で目立たない保護色なんだよきっと
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:48▼返信
>>297
深海魚とか真っ黒多いじゃん?
浅い海には青い魚が多いよね 
ちょっと深めの海に住むのは赤が多いな

つまり前までのは深めの海に住んでたアリエルで、今回のアリエルは深海魚やね!そう考えるとそれっぽい見た目やん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:54▼返信
黒歴史
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:54▼返信
白でも黒でもいいけどブスを使うな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:54▼返信
>>321
いらんわ
くだらない争いに巻き込まれたく無い
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:57▼返信
原作ではーとか言い出すけどそうした原典も時代に合わせて様々なシーンや表現が時代に合わせて改訂されて今に至ってる
故に「黒人のアリエル」もそれと同じように時代に合わせて改訂されただけなのだから、文句をつける奴の方が物語に対するリスペクトの欠片も無いんだよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:57▼返信
すでに白人設定のキャラにねじ込むな
黒人で新しいコンテンツ作ればいいだけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:57▼返信
ってか黒人の役は黒人がやれだの
日本原作なら日本人がやれだのいうけど
白人の人権が蹂躙されてるだけだよねこれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:58▼返信
※326
グロいところもそっくりだしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:59▼返信
>>330
違和感生じさせてる時点で失敗してないか?
監督が無能と言うのなら同意だが
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:01▼返信
>>331
ほんそれ
そこが理解出来ないのよね
新しいものを作れないから仕方ないかもしれないけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:02▼返信
黒人でもええけど、アリエルって人間になりたい人魚設定だが白人になりたい黒人みたいな皮肉になってない?ディズニーの事だからいつもの差別主義なのかもな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:05▼返信
うわぁ...
これは黒人というより、イメージが...
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:07▼返信
歌が上手い人を選んだらこの人になったってこと?
それともアテレコ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:08▼返信
これは売れないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:08▼返信
原作で肌の色をわざわざ特定してないからこそ作者にとっての日常である白人なんじゃないのか
日本人の作品で日本人が登場人物なのにわざわざ日本人の特徴を記述なんてしないだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:08▼返信
黒人Ver.と白人Ver.の2本作ればええやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:11▼返信
※338
歌が上手い黒人を選んだらこの人だったんじゃね
人種関係なく選んでいるのではなく黒人大前提で黒人からしか選んでないでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:13▼返信
叩かれつつも白雪姫はレイチェル・ゼグラーでまだよかったな
白雪姫がこの人だったらどうなっていたことか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:14▼返信
※341
むしろホワイトマーメイドvsブラックマーメイドとかってアクション映画にしてほしい
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:15▼返信
誰がどんな役を演じてもいいけどイメージと違うとか言われても文句言わないで欲しい
誰がどんな役を演じてもいいのだから黒人キャラは黒人声優が演じるべきとかも言わないで欲しい
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:20▼返信
ポリコレするなら、エラ・バリンスカさん使えや
美人
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:21▼返信
白人黒人というか
アリエルはさらにマイナーな赤毛、ジンジャーなんだが
ジンジャー女優さん探せよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:24▼返信
肌の色うんぬんより普通に可愛くないな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:28▼返信
ディズニーはこんなことばっかりやって少数派の意見を優先してるといつか身を滅ぼすと思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:33▼返信
これアースラじゃないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:33▼返信
>>315
あいつら反論もワンパターンだから
頭の悪さが良くわかるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:34▼返信
ポカホンタスを白人で実写化したら良いんじゃない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:36▼返信
クトゥルフ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:38▼返信
黒人は被害者だからなにしても許されるべきだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:39▼返信
ポリコレ界隈って
白人が黒人や東洋人のモノマネするとよく文化の盗用とか騒ぐくせに
白人のコンテンツに黒人ねじ込んで文化の盗用にならんの?
基準がよく解らんわ
もはや黒人の印象悪くして余計差別助長してるとしか思えない
誰が求めてるんだよこれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:40▼返信
人外は黒人に演じさせますピッタリなので ピノキオの妖精も同じです
ディズニーさん生粋のレイシストだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:42▼返信
ポリコレ映画がことごとく失敗してるのに意地になりすぎ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:55▼返信
肌の色はあんま気にならんけど、マーメイドな顔じゃないよね
単純にキャスティングが失敗じゃないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:56▼返信
実写版ポニョブラックRX
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:57▼返信
昔やってたブラックムービーの様に黒人主役の物語を作り、その映画で黒人が主人公を演じればいいだけ。
本来、白人がやってた役を、いきなり黒人がやっても不自然。
何故、ハリウッドはこんな程度の事を考えられないのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:02▼返信
ディズニー好きは差別主義者
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:06▼返信
>>361
反論できなくてレッテル貼りしか出来ず、哀れ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:11▼返信
ナニ人でもいいけどブサイクなのはダメだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:13▼返信
ポリコレに忖度するんなら中途半端に黒人にするだけじゃなくて、黒人男性にしてテーマを同性愛にしたらいいのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:16▼返信
これで王子が白人なら笑える
366.投稿日:2022年09月11日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:24▼返信
人種関係なく黒肌は絵作りが難しいんよな
明るい場面では主張が激しすぎるし暗い場面では埋もれるし
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:24▼返信
ピノキオのハゲ黒人と言い、コイツと言い
せめて髪型くらい似せる努力しろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:28▼返信
>>350
アースラは黒人だとしっくりくるね
もしかしてアースラを黒人でやりたい…せやけど黒人を悪役にするな!って怒られるかも…せや!アリエルも黒人にしたろ!ってことだろうか
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:29▼返信
>>275
白人でも黄色人でも元のイメージに合わなかったら同じこと言うけど、まさか黒人だから批判されてるとでも思ってるのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:35▼返信
イケメンムキムキ超絶デカチソコの黒人大男ならお願いします。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:35▼返信
>>294
黒人キャラを白人が演じたら大騒ぎするくせに逆は大喜び
今の時代、肌が黒いからじゃなくてそういうところが嫌われてるってなんで分からないのかねぇ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:38▼返信
※372
>>黒人キャラを白人が演じたら大騒ぎするくせに逆は大喜び

↑その言葉をお前に返したい
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:39▼返信
原作崩壊させるポリコレってゴミだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:41▼返信
>>373
横だが、どういうこと?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:56▼返信
このポリコレ改編も何年も続けは慣れてしまうのかな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:58▼返信
ディズニーの映画はもう終わったな
自ら改悪してんだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:03▼返信
そんなに黒人出したいなら既存の作品じゃなくて黒人主人公の新しい物語を量産すればいいのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:05▼返信
絶対こんなもんに金払わんわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:19▼返信
>>376
慣れるまでにいくつかコンテンツ潰れそう
マーベルとかヤバいのかな?
検索するといろいろあるらしい
381.投稿日:2022年09月11日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:20▼返信
無事売上は落ちまくってるしこの前の奴も核爆したし 結局ポリコレ支持してる層は客でもなんでもないのに金だしてきた客にウンコかけたラーメン提供してるのが今の状態
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:21▼返信
なお黒人キャラを白くするとブチ切れます
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:23▼返信
ポリコレパリィしたエルデンリングが大ヒットして、ポリコレ化したアメコミはマンガに大敗北してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:25▼返信
>>384
結果出てるよねw
ポリコレ臭がすりコンテンツは衰退していく
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:25▼返信
せめて美女を使ってくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:26▼返信
低評価78万まで増えててクッソワロタ。これ今日中に100万行くやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:27▼返信
これだけでなくて、最近は主役のカップルってほとんど黒人と白人ってパターンなんだよな
これも嫌だね。現実世界では嫌じゃないけど、ドラマや映画で無理やりそういうパターンにして
白人と白人のカップルが見られなくなるとかいうのが嫌なんだよな。
そういう意味では日本のマンガが最後の砦かな?欧米作品はカップルは白人と黒人や
白人とアジア人とかそいしないといけないみたいになってしまってきてる。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:30▼返信
>>46
多くの日本人はアジア人にやってもらいたいとは思ってなかったよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:32▼返信
※48
んでもウォルトディズニーが今も生きてたら多分全速力でこの決定した連中殴ってると思うぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:33▼返信
受ける俳優も俳優だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:36▼返信
「このアリエルは水中でどうやって綿摘みするんだ?」「ワオ!!素敵なホラー映画だね」「パロディトレーラー作るのやめろや」「いつから俺は万華鏡写輪眼を食らってたんだ」「ブレイド・ブラックパンサーへの侮辱」

外人コメント面白すぎる
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:37▼返信
ポリコレガーつってる奴に、ディズニーはもともと赤髪差別されてたから、アリエルは赤髪にしたという経緯をあることを教える

この問題がおもろいとこは、赤髪白人と黒人が外野でどっちが不幸かバトルしてるところやぞwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:39▼返信
ディズニーは順調にゴミに作り直してて何より。
日本アニメに駆逐されていくわけやね
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:41▼返信
アリエルにしなきゃいいのに……
アリエルの遠い親戚のマーメイドとかでいいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:42▼返信
ポリコレに汚染された業界って気持ち悪いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:44▼返信
映画のアニー(2014)は、面白く観られたんだけど、これはどーだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:47▼返信
ブラックウォッシュでは?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:48▼返信
USA!USA!
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:49▼返信
魚顔なのは評価する
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:57▼返信
糞過ぎる
黒人出したいのは分かるけど完全新作でやれや、原作無視するな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:58▼返信
>>373
返されたけど全く意味が分からないのでお返しします…
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:03▼返信
実写アラジンまでは好評だったのに実写ムーランからおかしくなった
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:09▼返信
人間を騙して食べるタイプの人魚やん
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:11▼返信
爆死確定w
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:16▼返信
できることはヒットさせないことくらいしかない
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:24▼返信
これは別にかまわんだろw
六本木クラスも韓国人でやるか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:25▼返信
毎回思うんだがなんで新しくIP作らないで過去作を使い回すんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:27▼返信
魚そっくりな顔してて草
目とか怖すぎる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:28▼返信
こんなのアリエルじゃねえ!アリエナイ!
でいいっすか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:29▼返信
これからの映画は黒人の天下じゃぁぁぁ
原作白人だろうが何だろうが差別だと騒ぎ立てて全部黒人に変更するんじゃぁぁぁぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:36▼返信
>>411
全キャスト黒人だったら評価する
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:40▼返信
>>407
いや、どの道見ないし…
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:48▼返信
黒人とか白人言う前にブスですやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:50▼返信
>>393
別のやつでも赤髪白人のやつを黒人がブラックウォッシュしてたそうだし
赤髪白人は淘汰されるんや
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:51▼返信
もうディズニーの新作はダメだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:13▼返信
黒人キャラを白人が演じたら大炎上不可避だからな
白人差別、黒人優遇であるゴミクズキャスティングである事は間違いない
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:34▼返信
30年前はエディ・マーフィーやウィル・スミスにデンゼル・ワシントンなどの主役級スターや他にも脇役実力派黒人人気俳優も大勢いて、人種など意識せずに楽しめたのに何故今こうなってんの

あとここ数年のハリウッド映画は画面が暗くて黒人俳優が見づらいので何とかしてほしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:37▼返信
ノイジーマイノリティに配慮するからこうなるんだよ笑
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:51▼返信
>>384
LGBTHに配慮した挙げ句がニック・フューリーだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:58▼返信
🤮おえ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:03▼返信
>>403
差別配慮が上っ面なんだよな
まあ金かけてもらうには黒人入れないとどうにもならんもんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:12▼返信
目が離れすぎてて魚人感あるの草
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:12▼返信
>>388
最近だと女はほぼほぼレズだからアースラとかレズになってそう
美女と野獣でもやってたし
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:13▼返信
ディズニーアニメをディズニーが実写化ってどれだけ需要があるんだろうな
まあコンテンツがないから使いまわすしかないんだろうけど、
人魚なんかほとんどCGだし全部CGでやればいいんじゃない?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:22▼返信
過剰な配慮は結局差別はあるって事の証明なんだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:34▼返信
ゼンデイヤがよかったなー
この主役の人は単純にルックスがあまり...
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:35▼返信
昨日から配信のピノキオも大酷評やな(笑)
製作費200億でバック・トゥ・ザ・フューチャーの監督が撮った超話題作な(笑)
トマトレビューで29%。観客評価も30ちょっと(笑)
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:38▼返信
赤髪って白人内で差別の対象なんだよ?

それをメインに据えたから凄いのに、赤髪白人の人権取り上げるのが良い事なん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:39▼返信
ハル・ベリーがアリエル役なのかと思ったらハル・ベイリーという別人だったw
ややこしいわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:52▼返信
焼き魚なんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:02▼返信
>>428
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:03▼返信
アバターは何人だろうと関係ないもんな
ケモナー加速しそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:07▼返信
歌うんめえ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:19▼返信
ブッサww
海抜けるわw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:21▼返信
尾田君、麦わらの一味の仲間に足りないのは黒人だと分かったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:21▼返信
これ逆に黒人を過剰に起用してヘイトを向けようとしてるんじゃないか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:27▼返信
アースラの若い頃かな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:27▼返信
魚寄りのお顔で有りかもって思ったけどそれより水中っぽさが難しいか予算掛かるんだろうけど違和感が
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:38▼返信
黒人さんには悪いけど、清いとか正義とか聖なるとか無垢とかって「光」のイメージで「光=黒」って無いでしょ?
どっちかっていえば「影=黒」でしょ?
特に知識もない、教育や社会に影響されてない赤ちゃんでも暗闇は怖がって光を求めるでしょ?
「人種」の問題じゃ無いんだよコンテンツは。 「色のイメージ」を大切にせえや。
無理やり人種問題入れ込むのやめろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:41▼返信
※437

だとしたら賢いけどな
「オラ!! ぎゃあぎゃあ五月蝿えからイメージ無視で徹底的に黒人だのデブだのブスだのを起用してやったぞ!!満足か?アアン?」つって 実際出来たものにげんなりさせていけば
「やっぱしコンテンツは見た目重要ね」となってくからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:49▼返信
モアナかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:52▼返信
人魚というより深海魚じゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:58▼返信
肌色うんぬんよりすげー魚っぽい顔だなと思った
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:03▼返信
映画は顔ドアップで映されるから特に主役か準主役は美形じゃないと厳しい
海の生き物や海藻とかの映像表現と音楽とカメラワークは素晴らしいんだから
あとは顔の良い俳優を起用するだけで大ヒットだろうにミスキャストすぎると売れない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:06▼返信
ハッキリ言うとブサイクやねん
アースラ役だったらぴったりだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:07▼返信
違和感のスゴさを例えると
ペズンドワッジ「ドムです通ります!」
連邦士官「よし通れ!!」
とコントやってるみたいでちょっとなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:07▼返信
色以前に、造形の問題
人魚だからってインスマス顔持ってくるのは違うんじゃないか
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:10▼返信
そもそも白人が作った作品で白人しか出てこないことになんの差別があるのか。
文句があるなら黒人が黒人しか出てこない面白い作品を作ればいいだけだろうに。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:17▼返信
ヒスパニックならまだいけた
アニメのアリエルもなんか浅黒かったし
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:21▼返信
人形が白人美女だとステレオタイプで目新しさがないから黒人にしたんだろうけど
ディ〇ニーアニメ版に黒人は1人も出てこないんだから違和感強くて売れると思えない
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:27▼返信
往年のハリウッドが権威あったのは主役は金髪碧眼の白人がほとんどだったから
やっぱりハリウッドは脇役に黒人がいてもいいけど主役は白人じゃないと
453.投稿日:2022年09月11日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:57▼返信
ハリーポッターに出て来たマーピープルの実写かとおもた
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:06▼返信
>>449
これだわな
欧米の嫌いな文化の盗用なのに
黒人が批判されないの意味わからん
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:12▼返信
単純な疑問なんだが
黒人は文化の盗用して恥ずかしくないのか?
なんで自分で優れた物を生み出さず黒人以外に寄生するんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:33▼返信
黒人にも人魚伝説あるのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:47▼返信
>>453
一括りにしないでもらえる?
そんなん喜ぶのポリコレに染まって戻ってこれない奴らだけやん
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:06▼返信
全てを黒く塗り潰せ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:27▼返信
※155
目が退化してたり、半透明の体してたりしそうでやばいな。
461.投稿日:2022年09月11日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
肌の黒さを活かしたいんなら照明もあんまり焚くなよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
マーメイドを人間モデルにするのもポリコレに反する

ゴキブリにやらせろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:58▼返信
>>21
映画見てないのか?
時代も何もかも無視した、スーパーお助け中国人が出まくってるぞ?
日本人役やるのもまともな日本語話せない中国人だ
チャイナだらけだぞ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:02▼返信
>>43
それな
ブラックパンサーを日本人にしてみろって話
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:05▼返信
>>79
黒人によるアジア人差別が蔓延してるからアジア人にはその印篭通用しないよ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:12▼返信
いや彼女は美人だろ
そこは譲らないぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:19▼返信
昭和の頃から子供向け絵本の人魚姫は金髪碧眼白肌で絶対に白人じゃん
黒人の人魚なんて拒否反応が出ない方がおかしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:22▼返信
中世ヨーロッパものでヒロインを黒人にすると王子も黒人じゃ黒人王国になるから
筋が通らないから古典物は人種を変えるのは無理がある
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:44▼返信
人魚としてはいい配役
特に顔が
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:07▼返信
歌は上手いから歌パートはこの黒人女優の声を使って
演じるのは白人女優にしたらいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:25▼返信
セーラームーンを、黒人でも良いって漫画やイラスト描いてる人も見かけますけど、原作へのリスペクトって無いんだなって感じます。

だからそれが人種差別なんだよタコ!!
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:54▼返信
>>472
原作レープやめろ
思い出を破壊するな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:09▼返信
原作ありの作品を改変するんじゃなくてオリジナル新作でやればいいだけなのにな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:23▼返信
原作で白人の美人キャラを黒人にしないといけないルールでもあるんか
ピノキオのエルフといいもうね
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:25▼返信
黒人男は映える役も多いが、黒人女はなぁ……
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:37▼返信
ディズニーマジでオワコンやね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:28▼返信
>>476
黒人の男俳優は好きなの多いわ
今年も良い演技するの何人もおったし
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:58▼返信
ブッッッッッッッサ!!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:23▼返信
深海魚の人魚に見える
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
>>428
観たけどキャスティングの問題というより脚本と構成がマズい

アニメだとテンポ良くすんなり受け入れられる世界観なんだけどそのまま実写にすると違和感が拭えないままジェットコースターに乗せられて気持ち悪いまま終わるカンジ。変更点もつまんないし
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:32▼返信
ポリコレで劣化が止まらんな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:46▼返信
ひととおり成績が出てこういうキャストはプラスにならないねって経営判断が出るまで
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:33▼返信
思ってたよりかっこいい
これがオリジナルの人魚姫の映画なら良いと思う
でもあくまで「ディズニーのリトルマーメイド」の実写化なんだからやっぱりアニメに寄せてほしかったわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:57▼返信
ディズニーシーのアリエルをそのまま配役したら原作のイメージは崩れないのに
それか赤髪で緑の鱗でアリエルに近かったアクアマンのアンバー・ハードを起用すれば良かった
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:11▼返信
>>472
この文章を見て「黒人だからリスペクトがない」と読み取るのはお前が差別主義者だからなんだよね
普通に読めば原作の色を踏襲しろって文章なのにね
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 20:03▼返信
別にええよ
別もんとして観るし
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 22:41▼返信
アリエルってディズニープリンセスの中でも人気キャラでグッズもかなり出てるのにな
この黒人女性のイメージが付いたらアニメキャラのグッズ売上まで落ちそう
今までの実写のジャスミンやシンデレラやオーロラ姫やベルは大体合ってたのに落差がすごい
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:17▼返信
>>56
ティアナ…
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:32▼返信
日本では劇場公開されないんじゃね?売れると思えないし
既存のアリエルのイメージに響いてマイナスしかないじゃん
ピノキオみたいにディズニープラスで配信のみかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 21:15▼返信
アリエルと一緒に人間の使ってたものを集める親友とか従姉妹とかだったらめっちゃしっくりしたんだけどな…わざわざディズニーのアリエルのイメージ変える必要ある?あとドレッドヘアだとカミスキー(フォーク)で髪梳かせんし…
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:20▼返信
配役じゃなくて昨今のディズニーの雰囲気が馴染めない
真面目にやり過ぎてかえってアホらしく見える
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:23▼返信
欧米人の他人種に対する偽善的な振る舞い
自覚なくこういうことを出来るのが彼らの強烈な差別心を表している
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:26▼返信
これは差別じゃない。ただ違うだけ!
何でもかんでも差別にする方が不自然
人間は心理的に印象が備わってる 美=健康
デブ=自己管理ができない印象
肌が汚い=ストレス不衛生な印象
黒い歯=笑顔が汚い印象
印象(イメージ)=差別ではない
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:45▼返信
これを批判している連中は、マイケル・ジャクソンのオズの魔法使いは見てないんやろうなぁ。ブロードウェイでは、キャスト全員黒人版とか普通にあるし、表現の一面でしかないやん。全部を原作イメージにしなきゃならないなら、そもそも二時間くらいの映画は無理だよ。
白人のアリエルもあれば、黒人のアリエルの映画もあり、監督の方針やキャスティングは、あくまで表現方法の一つでしかないし、全部を原作どおりにするなら、一回作ったらリメイクをする意味がなくなるよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:55▼返信
黒人だからとか関係なくあまり美人じゃないよね
船乗りを海に引きずり込むガチのモンスター人魚に見える

直近のコメント数ランキング

traq