• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




オウムが“焼き鳥”を食べる衝撃的な光景に「人間が“焼き人間”を食べているのと同じ」ネット騒然
1662823015853

記事によると



・オウムが“焼き鳥”を食べる衝撃的な光景にネットが騒然としている。

・自転車のハンドルに止まっているオウム。手の辺りを見てみると、あろうことか焼き鳥を食べている。

・鳥の一種であるオウムが焼き鳥を食べるという衝撃的な姿。それも器用に片足でハンドルに捕まり、もう一本の足で焼き鳥の串を持って人間と同じような食べ方をしている。

・オウムが焼き鳥を食べる衝撃的な光景に、ネットでは「人間が美味しそうに“焼き人間”を食べているのと同じくらいの衝撃」「しかも、めっちゃ慣れた手つきで食べてる(笑)」「完全に昼間から飲んでるオッチャンのそれですね」といった反響が寄せられている。


以下、全文を読む



z1


この記事への反応



これをTwitterで目にしましたが、個人的には虐待じゃない?って感じました。鳥が何肉かわからないじゃない、人間に人間の肉内緒で食べさせてもわからないもん。

??「海に居る魚が普段何を食べてると思ってるんですか?同じ海に棲む生き物たちです。」

そんなバカなことを気にするのは人間だけだ。

この鳥が鳥を締めて鳥を捌いて鳥を焼いて食べたなら言っていることはわかる。人間が人間殺して捌いて食ってるか?出されたもの食うのは食べる動物として当然のことだ。

鷹が雀食ってるのと一緒だろ。同じ鳥類って事しか共通点はない。もしもそこを突き詰めるなら、人間が牛や豚を食うのも同じ事だ

人が猿の肉を食べる、くらいの話じゃね?

サメがイワシ食ってても同じこと言うのかな?

別に不思議な話じゃないでしょう。野生のオウムが野菜でも食ってるとでも思ってんのか?ミミズやネズミや蛇など、当然肉も食す生き物だ。

昔TVで焼き鳥を食べるニワトリや、猿が別種類の猿を捕まえて生きたまま😱ってのあったし。 自然界では結構あるでしょ。 人間に置き換える事がアレかな〜と





わりと有名なオウムみたいね
鳥食う鳥は普通にいるからなぁ・・・












コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:02▼返信
ルイージのキノコをマリオが食べるようなものか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:02▼返信
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:03▼返信
普通にカラスがカモの子供とか食ったりしてるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:03▼返信
これを虐待という脳みそが心配になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:03▼返信
アフリカでは稀にある事
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
魚は魚食うだろうが、それ見て一々驚いてんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
共食いだと思ってる連中の脳みそがヤバイw
鳥が他の鳥食べるのなんて普通に有るだろうが、猛禽類とか認めないとか言い出すなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
肉食の鳥が他の鳥類を捕食するのはよくある事
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
ばけもんじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
ボロボロやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
鳥は野生でも鳥食ってるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
ほ乳類の人間がほ乳類の牛食うのと同じでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
でかい鳥がちっこい鳥を食うなんて当たり前だろ
そんな当たり前の事知らんなんてそっちのほうが衝撃だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
手・・じゃなくて足で掴んで食ってるのかw器用だなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
雌カマキリが雄カマキリバリバリ食べてるのを見たらショックで寝込むのかねw
昆虫界なんてそんなのばかりだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
またツイカスのアホがイライラしてるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
猛禽類は小鳥食うし、でかい魚も小魚食う
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
鳥類が鳥類を食ってるのは
人間で言ったら哺乳類が哺乳類を食うのと同じだから
人間がステーキ食ってんのと同じことだろ
なんで人間が人間を食うってなるのバカかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
言ってる奴が無知なだけだろう
ちなみにチンパンジーは他の猿食べるけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:05▼返信
人間だって別に何が人間の肉かなんて判断できんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:06▼返信
平和ボケだなぁマジで
ロシアが侵攻して来たらどうするん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:06▼返信
人間だって他の哺乳類食べるでしょうに
鳥類が鳥類食べてオカシイって思う頭か知識に問題がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:06▼返信
鷹とか鷲とか小鳥取って食うだろ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:07▼返信
別に普通やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:07▼返信
ロシアが侵攻なんてする分けねえだろw
西側諸国のメディアなんて、ほぼフェイクニュースだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:08▼返信
ビックリしたオウムを焼き鳥にして食べたのかと思った
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:08▼返信
鳥葬だってあるし、肉も食べるべ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:08▼返信
人間の肉昔食ったことある
うまかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:08▼返信
オウムがオウム食ってたらそりゃ共食いだが
そもそも動物嗅いで共食いは良くあることだよ
中国人の間でも良くあること
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:09▼返信
ちなみに日本人の肉はうまいらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:09▼返信
仮にヒトがヒトを食ってたとしても何も衝撃はない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:09▼返信
焼き人間とかいうあまりにも馬鹿なセリフ
なかなか出てこないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:09▼返信
羽ボロボロやけど結構な歳か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:10▼返信
鳥は雑食だろ

カラスとかその辺の死体食ってるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:10▼返信
そもそも野生のオウムが鶏を襲って喰うかどうか、って所が下敷きになっていると思うのだけれど?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:11▼返信
昭和の時代、日本人がアメリカ人食ってたってマジ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:11▼返信
カラスも他の鳥食うし
魚も自分より小さい魚食うし
猿も同じ猿食うよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:11▼返信
オウムがオウムを食ってるわけでもあるまいし・・・
虐待とか言うやつは伯邑考ハンバーグでも食ってろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:11▼返信
カラスはツバメの巣を襲って卵や雛を食べるしトンビは小鳥を食う
鳥の世界では普通やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:11▼返信
>>33
ストレスだと思う
病名忘れたけどどっかで聞いた
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:13▼返信
冬の公園で唐揚げ弁当食ってたら鳩に冗談で唐揚げあげてみたら争うように食ってたけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:13▼返信
人間だって調理済みの人肉料理黙って出されたら食べるやろがい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:13▼返信
焼き鳥与えてキャッキャしてる酔っぱらいの姿が想像できますね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:14▼返信
まとめ民変な奴ばっかで草
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:15▼返信
大型の鳥は普通に鳥食うぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:16▼返信
勘違いしてる人いるけどカテゴリー的には哺乳類=鳥類=爬虫類レベルだろ
人間が同じ哺乳類の牛や豚食べるなんて恐ろしい事する訳ないよなあ??????
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:16▼返信
悪趣味だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:16▼返信
>>38
親殺して食う文化って割と普通にあるんだよね
飢餓の時とかは特によくあったらしい
まあただで手に入る肉だしね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:17▼返信
バカしかおらんのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:17▼返信
うちのニワトリは卵産んで自分で食うから取り合いになる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:18▼返信
少なくとも焼いて味付けされた鳥は食わない
最低だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:19▼返信
鳥が鳥喰うなんて普通の事だろ むしろ焼き鳥を食べさせていることで塩分過多が心配だ
動画ではよくわからないけどタレとか何もつけてねーのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:19▼返信
カラス「おっそうだな」
カッコウ「ひどい話やでしかし」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:20▼返信
昔からなぜか鳥だけ種類とか区別しないで全て一緒扱いにして
鳥が鳥を食ってる言うよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:20▼返信
これで可哀想とか言ってるヤツが可哀想だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:21▼返信
人間に例えるなら猿食べてるような感じじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:21▼返信
地元で草
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:21▼返信
鳥の栄養食に鶏卵の卵黄固めたやつとか普通に売ってるし
めちゃくちゃ喜んで食うぞあいつら
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:22▼返信
肉は肉だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:22▼返信
オウムがオウム食ってたわけじゃないのだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:23▼返信
※54
ヒト科がウシ科食べるレベルのオチ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:23▼返信
>>43
変な想像やな〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:24▼返信
人が豚食うのと何が違う?
魚は魚喰うし哺乳類は哺乳類食うだろ?
鳥類が鳥類食って何が虐待?
頭弱いんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:24▼返信
恐竜の直系が同族食いしてても何も思わん
大昔には人が人を食う時代もあったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:24▼返信
魚は魚食べるけど、鳥は鳥をそんなに食べないだろうに…
オウムは猛禽類じゃないんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:24▼返信
これをバズのネタになると思わんで欲しいわ
まあついコメにもあるけれども、虐待よな
俺は人間基準の味つけを日常的にあげている点かと思ったがその見方もあるよね
水を差すようだが面白がってはいけないことだと思うわ
つうか肉消化できんの、キバタンやろ。穀物食主体でしょ。昆虫はともかく鶏肉はあかんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:25▼返信
>>19
お前も結構無知だぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:26▼返信
犬猫ペットに肉系の餌やるだろ
飼い主が笑いのネタにしてるなら悪趣味だけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:27▼返信
鳥は普通に他の鳥のヒナを襲ったり巣を襲って卵を食べるし、
猛禽類などは普段から他の鳥をハンティングして喰ってる
鳥の世界ではフツーよフツー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:29▼返信
>>56
そこまで近縁じゃない
ニワトリとオウムは目レベルで別の生物だから、人間が牛豚食ってるぐらいだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:30▼返信
人間焼きガーとか意味がわからない
雑食や肉食の鳥類なんて普通にいるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:30▼返信
※65
そんなに食べなくても、共食いではねえよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:31▼返信
>>67
チンパンジーがヒヒ襲って食べてる映像なら見たことあるぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:31▼返信
共食いする動物もいるし騒ぐことではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:31▼返信
ニワトリとか生んだ卵食うぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:32▼返信
オウムが焼きオウム食ってたら衝撃だが
人間が同じ哺乳類の牛や豚を喰うのと変わらんだろ。なお世界には霊長類を普通に食べる国も多い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:32▼返信
焼き鳥食ってるのが凄く衝撃的でヤバさMAXだったが、そうか確かにそういや他の鳥も狩りして他の小型動物も鳥類も捕るわな。

なんかそう思ったら食えんことないし、普通か
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:32▼返信
任天堂だってスペースインベーダー食ったらスペースフィーバー出てきたしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:32▼返信
共食いって
鳥類を全部同じと見なしてるとか
生き物を馬鹿にし過ぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:33▼返信
鳥が鳥を食うこと自体はたいして問題はないだろ。
カラスだって鳩の死骸食ったりする。
問題は、人間向けに調理されたものを食べさせる行為。
そうでなく、ただ火を通したものであればいいが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:34▼返信
カラスもスズメを食うし鳩も食うぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:34▼返信
アホな奴ほど騒ぐ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:34▼返信
むかし狂牛病て共食いが原因じゃなかった?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:34▼返信
※79 哺乳類が共食いしてるぅ!!!!!ひぃぃぃぃいいいいいいいい!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:35▼返信
※66
専門家が驚くほどらしいが穀物、果物、昆虫が主食の野生のインコにも肉食べてるって記事ググればあるし塩分除けば大丈夫なんじゃね
猛禽類に近い山岳地帯にいるオウムもいるらしいがそれは別ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:36▼返信
哺乳類同士だって食い合っとるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:36▼返信
虫は交尾した雄を食ったりする種類もいる
たぶんインコやオウムが穀物しか食わないと思ってるから驚くんだろ?
生態を知らなければ草食動物が肉食っても驚くと思うね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:37▼返信
人間が牛肉食うのと大差無し
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:37▼返信
>>1
鷲<普通に食べるけど?しかも食べ物全て炭素なんだから当たり前。
脱炭素とかアタオカ運動してるバカ人間にだけは言われたくないわ!我々他の生物巻き込んで自滅する気か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:38▼返信
同じ鳥で鶏なんてオウムの格下だろ
人間が猿の肉を食うのと変わらないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:39▼返信
>>65
野性のオウムが肉食わないってのは、狩をしないってだけであって
楽に食えるよう置いとくと平気で食うというのが割と最近わかってきた
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:39▼返信
いや鷹とか鳥食ってんじゃん
何を今更言ってるんこいつら
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:39▼返信
※66
鳥だって好き嫌いするし食いたくないものは食わないよ
猫や犬だって食って腹を壊したらもう食わないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:39▼返信
>>1
コレだから自分勝手なイメージだけの文系バカはw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:40▼返信
※80
このオウムはこんな感じで焼き鳥とハイボール食らって80年以上生きてるオウムだから
心配せんでよろし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:41▼返信
まあ別の鳥なら食うのいるでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:42▼返信
人間も哺乳類食ってるやんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:42▼返信
トリッピー!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:44▼返信
目の前で鶏を絞める所から焼鳥にしてコイツが食うかどうかで判断しろ
魚が切身のまま泳いでると思っている一部の子供と言ってる事大差無いぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:44▼返信
サウスパークの作者が豚にベーコン食わしていたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:44▼返信
「鳥」というだけで共食い扱いは草
仮に人間が霊長類仲間の猿食ったら共食いなのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:44▼返信
別に鳥が鳥食ってて何に驚くことがあるのか
ただまあ器用に食うんやなw
ちなみに豚は同じ小屋に入れておくと共食いする時があるけどそれはどうなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:44▼返信
キツツキは赤ん坊の頭かちわって啜るぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:45▼返信
ウミガメのスープも何かを知らなきゃ何の問題もないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:45▼返信
人間が哺乳類食ってるのと同じってだけでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:46▼返信
鮪は小魚を食べるし鷹は小鳥を食べるし猫は鼠を食べる訳で
別に雑食性のオウムが鶏の肉食った所で何の不思議もないですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:47▼返信
※80
お前よりちゃんとした物食ってるから安心しろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:47▼返信
ライオンはシカの肉を食うだろ

鳥類だからって別に同じ種族の肉を食わないわけではない

カラスも死んだ鶏の肉を食うしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:47▼返信
鳥は鳥を襲って食うが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:48▼返信
ツイッターでも的外れな説教する馬鹿が多くてウケるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:48▼返信
別にオウム焼き喰ってる訳ではないしな
オウム焼きだろうとオウムは喰うかも知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:48▼返信
鷹は他の鳥襲うだろ
これを虐待って言ってるやつにとって鷹は鳥じゃないんか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:48▼返信
共食いなら面白いけど、そうじゃなければ別に面白くもない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:48▼返信
ちょっと今日親と話してたんだけど
俺が親の財産を相続する場合には相続税って払うよね
これってめちゃくちゃ卑しい税金じゃねーか?
「お?君ィ!お父さんからいっぱいお金相続したんだって?いいじゃん・・・ちょっと僕らにも分けてくれやw」
これなんなん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:49▼返信
プリオン病も解明されてないし危険を避けるのは知恵では
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:49▼返信
カラスは普通にスズメや雛鳥などを襲って食ってるし別にオウムに鶏肉を食う個体がいてもおかしくないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:49▼返信
うーんでも
ペリカンが鳩を丸呑みしてるの見たことあるし
カラスや鷹がほかの鳥のひなを襲ったりして食べてたりするでしょ?
それと変わんなくね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:50▼返信
チンパンジーなどを食べる国もあるんでしょ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:50▼返信
サウスパークのイントロダクションで豚にベーコン食わせて笑っていたの思い出した
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:51▼返信
タコなんて自分の足食うぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
鳥は托卵で他人(他鳥)の家(巣)に上がり込んで赤ちゃん(卵)殺して自分の赤ちゃん(卵)置いてくからな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
韓国人だって犬食うじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
想像力の欠如、義務教育まではちゃんとやるべきだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
動物や魚なんて共食いなんて当たり前じゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
他の鳥を襲って喰う鳥なんていくらでもいるだろ?
それを指して共食いなんて言う奴はいないしましてや肉片まで加工された物を食べたからなんだっていうんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:52▼返信
頭悪そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:53▼返信
何か問題でも?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:53▼返信
>>89
コレ見て人間が人間食うのと同じとか言ってる阿呆がいる事に滅茶苦茶驚いた
鳥類が全部一緒だとでも思ってんのかね?そこまで思考能力が落ちてるならもう人間とは言えないから人間食べても良いんじゃね?ってレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:54▼返信
鳥は食った肉をちゃんと鳥の肉だって認識してんのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:57▼返信
こんな感情論を振り回すのはどうせ女だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:58▼返信
マウント取りたい一心でほぼ全員同じこと言ってんのな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:59▼返信
にわとりに焼き鳥を食べさせてから文句を言ってくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:01▼返信
焼き人間は的外れだろ
虫は虫食うし魚は魚食うし鳥は鳥食うが同族食ってるわけじゃないからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:02▼返信
鷹「えっ?駄目なの?」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:02▼返信
それは人間の倫理観だしな
動物は共食いするし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:03▼返信
哺乳類は哺乳類食うけど別に共食いしてるわけじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:04▼返信
※131
そのコメントする気持ちとなんらかわらんやろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:05▼返信
つまり同種じゃなければセーフか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:05▼返信
ツイートした奴が無教養なだけというオチ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:06▼返信
犬や猫食うのは異常
ってのは人間の勝手な倫理観ではあるよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:06▼返信
オウムは雑食性だからそりゃ肉だって食うだろう、一体何に驚いているんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:08▼返信
っていうかそもそも動物は腹減ったら自分の子供でも食っちゃうじゃん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:08▼返信
同じ種類を食べて初めて共食いなんだよ
鳥が鶏肉食ったところで共食いでもなんでもない
残酷!とか虐待!とか言ってるのはアホ確定だよ
まあ鶏は鶏肉与えたら食うけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:08▼返信
嫌悪感というやつやね
例えば狼に犬の肉、ライオンに猫の肉とかあげてたら嫌な気分にならん?
それと同じや
自然界なら割り切れる話だが、人為的にそれらをあげてたら嫌だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:09▼返信
アホはどうしてアホなことを言ってしまうのか
不思議でならない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:09▼返信
確かに同種じゃなければ共食いじゃない理論は
例えばチンパンジー食えんの?って話になるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:10▼返信
猫の共食い動画はかなりショッキングだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:10▼返信
理屈ではなく
情緒の問題だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:14▼返信
虫は虫食うし魚も魚食うし哺乳類も哺乳類食うけど
遺伝子的に近い別種を食ってる様を見るのは不快に感じやすいということなんかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:14▼返信
>>7
人間は人間食って良いのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:15▼返信
真面な倫理観だと類人猿を食える人はいない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:17▼返信
人肉を丸めて串に刺して焼いて与えたら人もその肉食うやろそれと同じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:19▼返信
>>152
というよりは
その串焼きが人肉であることを食べてる人は知らない、
そしてその肉が人肉であることを知る観測者側がどのような感情を抱くのか
そこが重要なのでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:19▼返信
ジェネリック韓国人が
このオウムを食べないように監視しないとな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:21▼返信
同種じゃなければセーフマウント
150コメント弱で論理破綻してて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:21▼返信
いや・・・野生で他の鳥を襲って食べる鳥なんていくらでもいるだろ
猛禽類はもちろん他の鳥だって雛ぐらいなら襲って食べる
相手鳥じゃないけどカモメがウサギ丸のみしてる動画とかも見て欲しいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:23▼返信
これ虐待とか言ってるやつヤバすぎだろ
病院いけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:25▼返信
雛を襲ったりするしな
というか、哺乳類が哺乳類を食うみたいなもんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:25▼返信
鳥が鳥食べてる!!って驚く人は
哺乳類が哺乳類食べてる!!って驚くの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:27▼返信
同じ哺乳類である人間も牛や豚食ってるのと同じ
同じ鳥類でも弱肉強食は普通にあるだろ
鶏が鶏食ってるわけじゃないから驚くものでもない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:27▼返信
>>160
なるほど
チンパンジー食える?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:28▼返信
人間が牛の串焼き食ってるのと何が違うんだよw
鶏とオウムがそんな近い生き物だとでも思ってんの?
なんか動物の分類理解してないんじゃない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:30▼返信
※161
ところでチンパンジーはチンパンジー食うの知ってる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:30▼返信
猛禽類は小鳥食うけど?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:30▼返信
共食いする生物なんて珍しくないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:30▼返信
カマキリは交尾したオス食うけどアレはいいの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:31▼返信
>>163
知らないけど
気持ち悪いねそれは
俺は食えないや
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:31▼返信
魚は魚食ってるし人間だって同じ哺乳類の牛とか豚食ってるじゃん
なんなら遭難者とかカニバリズム起こすことあんのになにを衝撃的なものか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
>>168
遭難者とかがカニバリズム起こすことは衝撃的だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
そもそもペットの猛禽類のエサがヒヨコなんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
ハムスター飼ったことないんか?バリバリ共食いすんぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
>>170
それを見てあなたはどう思います?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
鳥を食う鳥は普通にいる。
そんな事もわからないのは無知というのもあるけど、生き物は生き物を食すことで命をつないでいるという認識が薄いからなんじゃないかとふと思った。
自然界の過酷な弱肉強食の世界に目を向けた事がないんだろう。ヴィーガン的な思想もそういうとこから来てるんじゃないかと思う。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
※161
なにも理解できないアホ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:32▼返信
「鳥」ってくくりを「犬」とか「猫」と同じだと思ってる人がいるんだろうね
義務教育の敗北ですよ
オウムとニワトリが交尾したら卵産むと思ってるんだろうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:33▼返信
オウムは食べてるものが鳥だって分かってないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:33▼返信
論点がずれていってるけど
食うという事実じゃなくて
その食っている姿を見てどう思うかだと思うよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:34▼返信
>>174
レッテル封殺議論拒絶ってか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:34▼返信
※172
別に何も思わんけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:35▼返信
哺乳類の牛や豚を食うような感覚だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:35▼返信
>>179
まじか、変わってるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:35▼返信
誰かが渡して食わせたなら悪趣味だけど
拾って食ったなら別になんとも思わん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:37▼返信
肉食の鳥の存在を忘れてるコメントの頭がおかしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:38▼返信
オウムが焼き鳥食ってるの見て衝撃受けるのは無知のなせる業だと思うよ
「鴨南蛮に使われてる肉は実は鴨ではなくアヒル」っていう話題が流行ったとき
「ショックです」「もう鴨南蛮食えない」とか言ってる馬鹿が続出したけど似た空気を感じる
鴨とアヒルは毛色違うだけのほぼ同じ生き物なのにね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:38▼返信
これ見て鳥が鳥食ってる!!って叫びそうなやつリアル知人にも居るだろ?
ツイッターってそんなもんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:39▼返信
オウムとニワトリ遺伝子距離と
人間と牛・ブタなどの食用哺乳類
どっちが遠いのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:39▼返信
まあ同種じゃないんだから当たり前という人は
ライオンが猫を千切り食ってても気持ち悪くないんだろうしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:39▼返信
ここまでコメント欄で説明されても理解出来なきゃ正真正銘のアホとしかいいようがないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:40▼返信
>>184
なんていうか
サイコパスって言われるでしょ君?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:42▼返信
>>188
同種じゃないからチンパンジー食うの平気なのはわかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:42▼返信
?あぁ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:42▼返信
どんだけチンパンジー食わせたいんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:43▼返信
これ見てショック受ける人は
ワシがニワトリ襲って食ってるの見たらどんな感情になるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:43▼返信
>>193
鶏さん可哀想
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:44▼返信
※189
童貞?ってよく聞かれる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:44▼返信
※189
君チンパンジーってよく言われるでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:44▼返信
※187
ライオンが猫引きちぎって食ってるのは確かにあまり見たくはないが
ライオンが猫肉で作った串焼き食ってても特に何も感じないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:44▼返信
>>195
辛いなそれは…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:45▼返信
肉焼けば物質として変化するし
これが血が滴る生の鳥肉だったらさすがに食わんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:45▼返信
>>196
言われないけど?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:47▼返信
>>197
姿さえ見えなければ事実がどうあれ構わないってことなのか
一時期話題になった育てた豚を食う話思い出すわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:47▼返信
クールー病や狂牛病のように共食いが原因で起こる病気はあるからな
食うだろうけどあんまりいいもんじゃないだろうよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:48▼返信
こないだカラスがハト襲ってんのなら見た
道路の真ん中で三匹くらいで小突き回してて運転の邪魔だったんで近くの駐車場までハトを追い払った
世話になってる動物病院に電話はしたがあまり手を出すべきでは無いと言われたんで車に轢かれない位置に追い込んで放置したがまあ食われたろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:49▼返信
カラスとか鳩襲って食ってるぞ
鷹とか鷲も他の鳥類襲って食ってるし
カラスなんて人の死体あったら死肉ついばんでるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:50▼返信
共食いなんて日常っす
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:50▼返信
>人間に人間の肉内緒で食べさせてもわからないもん。

なぜこいつは知ってるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:51▼返信
※196
ウッキーウッキーうっきーきききー
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:51▼返信
オウムに仲間のオウムで作った串焼き食わせるならまあ悪趣味だと思うけど
オウムとニワトリはまったく関係ない動物だし
鳥類同士を食べさせるのが悪趣味だというならさすがに頭が悪いとしか思えない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:53▼返信
ミヤマオウム以外オウムは穀物を食うものだから衝撃と言えばそうだろうがこれを人間が人間を食べてるみたいで衝撃的だと言ってるのは無知すぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:54▼返信
人を食ったようなレスばかりってかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:56▼返信
「鳥類」ってものに普段興味が無くどれだけ多岐にわたった生物群だか
理解できてない人ほどショック受けてると思う

「ライオンが猫を~」「人間がチンパンジーを~」って例えを見ても
鳥ってだけで近縁種だと思い込んでるのがよくわかる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:56▼返信
オウムとインコの違いが判らん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:58▼返信
「本当に食べてしまったのか?」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:59▼返信
文句言ってる奴が無知すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:01▼返信
このキバタンが食べてるのが鶏の肉だとして共通点は鳥類しかない
その下の○○目○○科○○属が全部違う
それで共食いになるなら同じく目科属全部違って共通点は哺乳類って事のみの
ライオンがシマウマ喰うのも共食いってことになる
あと人と猿は哺乳綱サル目ヒト科まで同じだから
人が猿だのチンパンジーだの食べるみたいなもんでしょってのは的外れ
キバタンにオカメインコ食わせてたら目科が同じだからその例えが正しいけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:03▼返信
youtubeで見たが鷹がカラス捕まえて食ってるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:05▼返信
ディズニーランドで野生の鴨たちが、
地面に落ちてるターキーレッグの欠片を
必死にむさぼり食ってるのを何度もみたことある
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:06▼返信
無知は辛いね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:08▼返信
人間だって猿の脳ミソ食うくせにな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:09▼返信
やっぱりバカにツイッターをやらしちゃだめだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:10▼返信
同じインコを食ってたなら共食いだけどそうじゃないんだから無関係だろ
ネットは本当に無知なバカが一定数混ざってて怖くなる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:11▼返信
無知な人ほど映像のインパクトに引っ張られるよね

と殺工場見てヴィーガンになったり血の海みて反捕鯨になったりする人と同じ
脳で知識を用いて情報を正しく処理できないから見た目のインパクト以上のことが考えられない
こういう人は本当に簡単に扇動されて他人に利用されるから注意な
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:11▼返信
哺乳類の樹形図みてきた
一般的な食用になっているので近そうなのは
ウサギかな?
Amazonで皮むいたウサギ肉うっているけど人間の子供の後ろ姿に似ている確かに
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:14▼返信
>>208
人間だって同じ哺乳類の牛とか豚とか食べるのにな
なんなら種族としてはかなり近いウサギなんかも食べるだろうがと
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:15▼返信
これに騒いでるアホって、カマキリにコオロギを餌として与えて「昆虫に昆虫食わせてる!ひどい!」とか言うのか・・・?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:18▼返信
※223
遺伝子的にはブタが人間に近いと聞いた事あるな。
人工の臓器作る研究で拒絶反応出にくいって理由でブタ使ってるくらいだし。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:20▼返信
串持って食ってることのほうがよっぽど衝撃だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:20▼返信
車に轢かれたハトの死骸をカラスやハトが食ってるのを見てるから今さらだわ
そもそも人間だって他に食うものがなければ生きるために人を食うだろ
南米の山頂付近に墜落した飛行機から生還した人たちは亡くなった乗客の遺体を食って生き延びたんぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:23▼返信
オウム真理教か
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:24▼返信
小学校で飼ってた鶏に給食で余ってた唐揚げをあげたら食いまくった思い出
 
飼育係の生徒が給食室で残飯をもらって餌にする学校だった
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:25▼返信
雑食をなんだと思ってんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:26▼返信
味つけてないならいいんじゃね?
人間用の味付けは鳥には濃すぎるだろうから
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:29▼返信
肉骨粉という物があってだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:29▼返信
知ってるか?
魚が魚を食うんだぜ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:31▼返信
ブリやハマチ釣ってるが大抵、胃袋にイワシ食ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:33▼返信
哺乳類も哺乳類の肉食うぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:34▼返信
人間も人間食ってた時代あるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:35▼返信
共食いする動物なんて無数にいるが?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:35▼返信
いやいや自然なら鳥が鳥食うの普通だから
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:37▼返信
オウム真理教
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:39▼返信
肉食獣という存在を知らないんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:41▼返信
こんなん気にして文句言う方が(人間の)エゴだろw
自分らがどれだけ特別な存在だと思ってんねん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:41▼返信
勉学って大事だよね
何気ないつぶやきのつもりが盛大にアホをさらしてしまった事例
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:42▼返信
くじら食ったら発狂するまでがセット
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:53▼返信
オウム、やっぱ焼き鳥にはビールだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:56▼返信
鶏肉だろ?
せいぜい人間が焼きサル食ってるぐらいのもの
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:01▼返信
>>169
普段食べるものに困ってないから食べてないだけでいざとなったら人も人を食べるってことだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:04▼返信
割と肉食の動物って同類を食うよ。
これ人間を例えにしてる人いるけど、猿は別の猿のテリトリーに行って子猿を殺して食べたりする。
知能がある人間が同種(人間)を食べることは無いし、類人猿も食べないだろうことは明白。

巨人が人間を食う漫画もあるけど、知能があれば人間を食べる必要性がなけりゃ食うか?って毎回疑問に思うわ
会話できる相手を食うかってこと
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:11▼返信
クールーを克服できれば食人文化も再燃するだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:12▼返信
ニワトリはオウムは同じ鳥類であり、例えるなら豚と人間だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:13▼返信
豚や牛みたいな哺乳類を食ってる連中が何いってんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:14▼返信
インコ・オウムは小鳥襲って食べる事はないけど動物性タンパク質は普通に食うぞ
イモムシとか卵
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:17▼返信
昔 男に見れんないと自分もの玉とか棒契約書書いて料理して食べさせたのあったやろ
少量なら人間もいけるんでないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:19▼返信
>>212
鶏冠があるのがオウム、無いのがインコ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:21▼返信
狂牛病やん!!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:23▼返信
カラスだってツバメの雛襲って食うよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:24▼返信
>>1
アッー
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:26▼返信
>>21
韓国を相手に戦います!
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:27▼返信
イワシなんか近縁に食われまくりだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:30▼返信
人が猿の肉を食べる、くらいの話じゃね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:31▼返信
魚は魚食べるし、トカゲはトカゲ食べるし
鳥も鳥を食べる、何も珍しいことじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:31▼返信
オウムが焼き鳥食うって大昔にテレビで観た事あるわ
鳥が鳥を食うって知らなくても2秒考えれば、そういえばそうかって思いそうなもんだけどな
共喰いも知らねーのかな?哺乳類食うの辞めたらいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:34▼返信
野生のチンパンジーとか小型の猿を喰うしな
人喰いを禁忌するのは弱者が強者から身を守る為に作り出した洗脳術でしか無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:38▼返信
ここまで馬鹿だと生きてる事が迷惑、邪魔
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:41▼返信
自然界だと日常茶飯事だと思うんですが…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:41▼返信
片手(足?)で串を持ちながら美味しくかじる仕草が人間的すぎてカワユス
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:52▼返信
この世は共食いもあるくらいだからねぇ。
聖人ぶってどうせ偽善者回答。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:57▼返信
鷹が鶏食べるのと何が違うのか全くわからんのだが?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 05:59▼返信
種子を食べる事が多いけど肉食も可能だよ
自然界だと好むのは木の実とかだけど
街に居るから人間が与えやすい肉食に慣れちゃったんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:00▼返信
街に居るから違和感が有るんだろうけど
オウムってもともと森に住んでた鳥だろ
他の小さい生き物の肉ぐらい食べるでしょ
魚が自分より小さい魚を食べるのに驚くか?
驚かないだろう、それと同じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:00▼返信
同族殺し 共食いをしない動物はいないのでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:00▼返信
同族じゃねぇ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:01▼返信
肉食哺乳類に文句言ってそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:01▼返信
自然界だとわざわざ生物を襲うというリスクを犯すよりも
種子で食事が済むならそっちを選ぶことが普通なだけだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:02▼返信
ライオンがシマウマ捕食して共食いや!!って言ってる様なモノで草
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:03▼返信
学校でも極端に偏った教育をしているから「うんうん!そうだよね!」と共感のツイートがたくさん貰えるとでも思ったのかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:04▼返信
オウムがオウム喰ってるなら共食いだが
鶏なら、人間が焼き肉食べるのと変わらん。
騒いでるならヴィーガン並の頭だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:07▼返信
100歩譲って、一緒に飼って仲良くしてた鶏を絞めて喰わせたってんなら、残酷だって気持ちもわかる。飼い犬焼いて喰わされたようなもんだからな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:09▼返信
そもそもこいつら分類上は肉食恐竜の一派だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:12▼返信
オウムは雑食性
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:13▼返信
人の倫理観が生物界のスタンダードと思い込んでる傲慢さ
サバンナの中心に置き去りたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:26▼返信
同じ鳥類を食す鳥なんていくらでもいるんだが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:29▼返信
ツイッターって異世界なの?
馬鹿な奴多すぎるだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:30▼返信
オウムが肉食えるのは驚いたけど焼き人間云々は的外れ。共食いする動物なんていくらでもいるしオウム肉じゃないなら鳥類って括りが同じだけなんだから人間が同じ哺乳類の牛肉や豚肉食ってんのと変わらんだろ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:35▼返信
毛の抜け具合が気になる
ストレスかビタミンやミネラル足りてない子なのでは
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:36▼返信
猛禽類のこと知ってる?
Twitterの連中がアホが多すぎる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:40▼返信
オウムに鳥食わせる必然性がないのがアレだけど、人間も同じ哺乳類食うし、何なら猿食う地域もある
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:42▼返信
流石にものを知らなさ過ぎでは・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:42▼返信
油ぎっとり、調味料たっぷりだと
あんまり健康にはよくないかもな

鳥はカップ麺食ったり、ビール飲んだりもするからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:52▼返信
口減らしのために自分の子供食う動物もいるしねぇ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:53▼返信
共食いよりも串に付いた焼き鳥を器用に食べてる姿が面白いよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:53▼返信
共食いがだめなのは哺乳類だけだろ
肉食の鳥はやってるやつもいるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:54▼返信
>>1
無理やり人間に置き換える思考気持ち悪い
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:54▼返信
カラスもハト食ってたぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:55▼返信
鳥類、哺乳類レベルで考えると、単に焼肉(牛、豚)レベルじゃないかな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:55▼返信
オウムは雑食
猛禽みたいなクチバシしてるだろ
肉類も食えるようになってんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:56▼返信
オウムの慟哭に草
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:56▼返信
>>290
同族なのにライバルの子孫が繁栄しないようライバルの子供を狙って食う動物もいるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:58▼返信
自然界じゃ同種だからといって食わない人類が異常なんやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:58▼返信
いや鳥類は普通に自分より小さい鳥を狩って食うし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:12▼返信
人間が哺乳類食べてるのと同じレペルじゃ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:18▼返信
カラスが鳩を食ってるのしょっちゅう見るが・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:19▼返信
人間用のタレ(塩分)がオウムの体に良くないという話なら分かるが
鷲とか鷹とか他の鳥食ってるじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:19▼返信
魚が魚食うのと同じ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:23▼返信
猛禽類「え、鳥食わないと生きていけないんだけど」
肉食魚「俺らに死ねってか」
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:23▼返信
魚が魚食ってるのそんなに衝撃なのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:26▼返信
こいつら刺身が海で泳いでたり薄切り肉を牧場で飼育してると思ってそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:29▼返信
鷲はカラス食ったりしてるわ
カラスはスズメ食うし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:31▼返信
同じ鳥類ってだけで同族食ってるわけじゃないやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:31▼返信
カラスって燕の巣を襲って子供食うけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:32▼返信
アホ極まれりって感じだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:33▼返信
肉食の獣は他の獣食うの当たり前だから
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:34▼返信
カマキリはカマキリ食うし
親が子供をって野生ではあるし
無知なのか頭悪いのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:36▼返信
これの何が問題なの?
俺だってJSを性的に食べたいと思ってるんだが…
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:38▼返信
こんな底辺にすらスマホやネットというITが行き渡ってる現代の素晴らしさよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:41▼返信
人間だってサルの脳みそ食べるしな
頭蓋を開けただけで脳にはダメージが入ってないから牙を剥き出しでギャーギャー吠えてる姿は笑うわw
頭部を完全に固定されてて周囲は食事してる人間ばかりだからこれから食われることを理解してるんだろうなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:50▼返信
猛禽類は普通にほかの鳥を食べてるし、
魚類も普通にほかの魚をたべてるだろ。
オウムがオウムを食ってるなら違和感あるけどこれは別に共食いでも何でもない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:52▼返信
ネタ作りのために酷いことさせてんなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:05▼返信
鳥の解像度が低すぎるだけでしょ。鳥類が鳥類を食べるって、哺乳類が哺乳類を食べるのと同じ括りじゃん。人間が豚食べたら野蛮か?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:11▼返信
>>128
これがもしオウムを焼いたものなら共食いさせてる事になるけど、鶏肉かなんかだろうしな、それだと共食いでは全然ないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:15▼返信
共食い扱いはアホの極みだけど、焼き鳥みたいな味付け濃いもの食わせて大丈夫なんか?
絶対鳥の健康によくないぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:15▼返信
ヒト…牛肉、豚肉まるかじり
オウム…鶏肉まるかじり
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:15▼返信
ウチの文鳥も焼き鳥のカケラあげたら食うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:18▼返信


ニシ君が豚肉食ってるの見て虐待だって騒ぐようなもんだぞ
 
 
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:30▼返信
野生でも肉食性の鳥は同じ鳥普通に襲って食うやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:33▼返信
ちょっと待ってよ
何で加工肉や成型肉に人間が混じってない前提で話してるわけ???
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:39▼返信
とりあえず何でも「人間は邪悪」という方向にハナシ持っていきたいヤツおるよな。
好き嫌いせず何でも食べるのが偉い
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:43▼返信
オウム「我らをニワトリのような低級種族と一緒にするな、裸の猿よ」
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:46▼返信
>>327
K国人「きみが飼ってる犬、美味しそうだったので我慢できずに食べてしまったよ。犬代弁償するから買ったときの値段教えてもらえるかな」
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:03▼返信
ポインコだってからあげくん好物じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:21▼返信
別に鶏が鶏食ってることには何とも思わないけど塩分大丈夫なの?と真っ先に思っちゃった
流石にオウム用に味付けしてないのやってんのよね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:23▼返信
逆なのかもしれない
このアホにとっては例えば肌の色なんかの違いが「人間だけど別の種類」なのかも、それこそオウムと鶏の違いくらいに捉えているのかも

333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:28▼返信
ペット的なものだから飼い主的目線で嫌悪するかもと想像 食うことの原点を忘れているのは平和を謳歌している証拠
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:31▼返信
犬もそうだけど、知能の高い動物のペットは人間がおいしそうに飲み食いしてるのを見ると
「俺にもくれ―!俺にもくれ―!」ってねだって真似して何でも食べたがる個体が居るからなw
酒も人の目を盗んで飲み始めてベロンベロンに酔って急性アル中になる可能性あるから
ペット飼った事無い人は注意なw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:46▼返信
フクロウの餌とかうずら、ラットとかの生肉なんだが、それも虐待になんのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:49▼返信
いや?人間だって人間食べるよ。今は食料が豊富だし、倫理の方が勝ってるから違和感があるだけで。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:51▼返信
オス猫が自分の仔であれ、子猫見つけると食べるの知らんのか?
平飼いの鶏も自分の生んだ玉子を食べる癖がつかないように、生みたてすぐに回収するんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:54▼返信
自然界では共食いなんて極普通の事なんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:56▼返信
猛禽類普通に他の鳥食うのに?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:03▼返信
なんで共喰いみたいに考えるんだよ
哺乳類同士くらいの雑な分類だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:08▼返信
>>334
ペットは飼い主に似る コレ絶対!
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:11▼返信
人間だって同じ哺乳類食うじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:22▼返信
人間の尺度しか知らないアホ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:22▼返信
カラスは鳩食う。鷹はカラス食う。
弱肉強食の世界を知らんだけのアホやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:35▼返信
タカとかがいない世界から来たんやろなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:35▼返信
>>293
けど、人間も死んだ人間食べた方が良くね
焼いて骨だけ骨壺に入れてハイ完了とか金と時間の無駄でしかない

プリオンの問題やらあるから脳や脊髄や神経系統は除外して、肉は普通に焼いたり加工して食った方が効率良いわけだし、故人だって後に残された人のために役立てるならホンモーだろうし
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:38▼返信
>>4
ほんとそれなwww

鳥には感情なんかないから「嫌だ」とか「苦しい」なんて「思わない」から虐待なんか成立しないってのにwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:38▼返信
>>150
合法
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:42▼返信
人間も猿食うやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:43▼返信
猛禽類のいない世界線もあるらしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:50▼返信
ただの焼き肉
メスライオンは我が子を食うぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:53▼返信
※346
インドの1部地域
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:54▼返信
こういうのが愛護かぶれになりそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:55▼返信
※326
バイオレンスジャック 人肉ソーセージ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:55▼返信
鳩もファミチキ食うもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:58▼返信
いや、人間も哺乳類食べるじゃない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:59▼返信
いやいや食わせるなら虐待かもしれないけどおいしそうに食ってんならいいだろ
人間だってこのまま増えすぎたら食料足りなくなってそういうことになるかもしれないしな
忌避の感情なんて生来のものではないからその文化圏の理論武装次第だろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:04▼返信
猛禽が何食ってるか知ってる?全然関係ないけどこの間カラスが鳩を叩き落として車に潰させて食べやすくしてから食べてたわ。あれ胡桃とかだけでやるわけじゃないんだな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:05▼返信
自然界だと発育の悪い子は兄弟の非常食になったりするから共食いは珍しくないぞ?
そもそも違う種類なら鳥類同士で天敵もあるわけで
人も生存競争はあるべきで自力で生きていけなくても何でも無理矢理生かすのはどうなのかと
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:17▼返信
焼き人間アホくさって思ったけど
一次ソースどこの誰なんだろう
探したけどもうこの記事しか出てこなくて見つけられんかった
話題のための創作感想じゃないだろうな…
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:19▼返信
肉粉分騒動とか知らないアホなのかな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:24▼返信
別に野生ならよくあることだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:25▼返信
共食いじゃんwwってギャグかと思ったら真面目に考察してんのか
ウチのインコも卵焼き欲しがるからあげてたけどそこまで大袈裟な事と思わんかったわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:31▼返信
多分このオウムはキバタンだと思うんだけど
そもそも雑食性と言われてるキバタンが
こんなに肉食べても大丈夫なの?
雑食性だからって肉を食べ続けたらおかしくなるわけじゃないのかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:34▼返信
カラスなんて他の鳥食いまくりだよ
なにが虐待だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:34▼返信
何この声
夢に出そう
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:39▼返信
なんだろう?なんか嫌だw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:49▼返信
魚も魚食うし、虫も虫食うだろ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:53▼返信
何言ってんだ?
お前らも人間食ってるじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 11:58▼返信
自然界じゃ共食いなんて別に珍しいことでもないしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:01▼返信
猛禽類は同族でもガタイ小さいと喰うぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:13▼返信
泳がせ釣りとかしてるから全く気にならなかった
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:37▼返信
可愛いけど、羽毛が少ないのが気になる。
毛引かもしていると考えると、何らかのストレスを感じているのかもしれない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:58▼返信
烏や鷲が獲物の鳥を食べるのと一緒だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:17▼返信
ライオンなんか自分の子供が死にかけで苦しんでるの見ると、とどめさしてあげるために食べるからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:12▼返信
虐待と言ってる人は馬鹿なのかな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:20▼返信
人間の歴史でカニバニをしていた地域は多くある
鳥のように倫理や宗教が人間と違う生物に何を求めてるんだ
それこそ侵害だろうに
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:25▼返信
オウムって肉食なのね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:29▼返信
鳥が鳥食ってるからなんだよ…普通に食うだろ鳥同士は
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 14:38▼返信
そもそも同族食うのを嫌忌する感情は知識や倫理などからくる後天的なものでしか無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:17▼返信
焼き人間より焼き猿だろ
ていうかカラスも鷹も他の鳥類食うだろ馬鹿か
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:28▼返信
共食いってw鳥は一種類しかいないと思ってんの?w
オウムと鶏なんて哺乳類でいえばヒグマとヌートリアぐらい離れてるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:43▼返信
自然界でも鳥は鳥食う奴いるし魚は魚食う奴いるぞ
人間が人間食ってるようなものとか言う人達はそういうの知らないのかしら
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:19▼返信
公園のハトもフライドチキン食うぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:43▼返信
こういう事を言い出す人間性だから当然の様にオウムからも嫌われてて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:18▼返信
違う種類だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:14▼返信
牙た~ん♡
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:26▼返信
鳥類が鳥類食ってるだけ
人間だって哺乳類食ってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:33▼返信
共食いや交尾後に♀の栄養のために♂は捕食されるのが自然界
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:39▼返信
親鳥が弱い雛を排除して食うぞ鳥の世界じゃ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:44▼返信

同じ科に分類される同士ですら交配も出来ないレベルで違う生物なのに
目レベルで違うならそりゃもうヒトとウシ位に離れた生物なんよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:12▼返信
グリーンインフェルノ鳥版
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:15▼返信
オウム界のジェフリー・ダーマーなんだろ
394.ネロ投稿日:2022年09月11日 21:29▼返信
食用にもならん生き物が何かほざいてる

人間は、殴り殺す価値のみやからな
鳥の餌にもならん汚物どもがよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:10▼返信
人間も哺乳類食ってるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:50▼返信
人間だって人肉の見分けつかないでしょ
鳥に罪はない
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:20▼返信
カラスが鳥の卵やヒナ食うのはセーフなわけか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:11▼返信
魚はしょっちゅう魚食ってるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:27▼返信
種が違うんだし、人が豚食っているのを見て騒いでいるがごとし。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:18▼返信
※357
人間と同じ味付けしてたらアウト。味付けしてない奴ならOK。人間は美味しい味として塩分を好むし、実際に腎臓がかなりの塩分に耐えられるようになてる。(というより、人間は塩分の再利用が他の動物より苦手で常に塩分を垂れ流し状態になってる。鳥類の腎臓は塩分を恐ろしいほど効率的に再吸収して利用できるので、塩分0はダメだけど、頻繁に摂取させる必要はない。)
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:20▼返信
>>347
虐待がどうこうは置いといて、
鳥は感情の塊みたいな生物だぞ
知能の高いオウムなんてなおさら
お前まともに生き物に触れずに生きてきただろ
周囲から見て恥ずかしいくらい無知で馬鹿丸出し
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 18:58▼返信
身近な鳥としてニワトリがいるが
やつらは基本餌の穀物食うけど、ミミズも虫も食うし
割れた自分の産んだ卵も食うし、更に死んだ雛も食うぞ

直近のコメント数ランキング

traq