• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









これ、iPhoneユーザーに知らない人多いと言われたんだけど

『携帯の機種変する時。契約してる携帯会社に

「他社に乗り換えたいのでMNP予約番号を下さい」

と言う3万分くらいのポイントがもらえるから、

それで新しい端末を買って機種変する』という裏技。

知らないと損というより、マジメな人ほど損で悲しみ





乗り換えて欲しくない携帯会社が

引き留めるためにもらったポイントだけ使って

結局乗り換えるという鬼畜技






この記事への反応



懐かしい交渉術
デメリットはなんだろう


機種変で経験する人多い気がする


キャンペーンやってないと
ポイントもらえなくないですか?


やってなくてもなヤツなんです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)




二年縛りとかがなくなってからこの手のかなりめちゃくちゃできるよね











コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:02▼返信
そうなのかー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:03▼返信
契約年数にとっては条件変わるから、みんなが貰えるわけないだろバーカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:05▼返信
普通に貰えないことも多いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:05▼返信
わざわざ店舗を構えたうえに、サヨナラする人に3万もあげててなお商売が続けられるんだから、よっぽど儲かるのね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:06▼返信
情報残ってるだろうし通報しようと思えば出来るだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:07▼返信
?? 
キャリアは乗り換えてないから鬼畜ではないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:10▼返信
>>2
で、具体的に何年
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:13▼返信
iPhone限定なの?
そもそも3万ポイント渡すから引き留めたいなら、渡す条件として予約番号教えないってなるのではないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:19▼返信
>>7
それは消費者にはわからんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:19▼返信
うーんプランが古いと適用外とかあるんちゃうの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:20▼返信
格安SIMでもmnp番号聞いたら10ヶ月無料にするから使い続けませんかって言われたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:20▼返信
>>9
使えん情報やな結局は出たとこ勝負かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:20▼返信
はちま馬鹿過ぎて普通に間違えてんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:21▼返信
>>8
iPhone限定じゃないしあくまで機種変更で使えるポイントだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:32▼返信
たった3万なんだな
毎回8万ポイントもらって機種変してるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:34▼返信
半年前は貰えなかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:39▼返信
>>6
もらったポイントで携帯だけ新品に買い変えて無慈悲に他社へ乗り換えなんだよなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:39▼返信
>>15
多分売上への貢献度によって違ってくるのだと思うぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:40▼返信
ガースーの霊圧が消えてコジポが復活していたのか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:41▼返信
>>16
乗り換えキャンペーンやってる所に変更するって言わないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:46▼返信
>>11
格安でも引き留めとかあるんだな
じゃあ電話でMNP番号発行した方がお得か
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:48▼返信
引き留めポイントとか言われてるやつよな
今は国から規制入って高額なポイント付与がダメなんじゃないっけ
3年くらい前まではまだできてた気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:50▼返信
穴掘って埋めよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:58▼返信
これ元の会社に戻ろうとしてのMNP割が出来なくなるやつだから得か損かは端末価格状況次第
ってか有名だろ引き留めポイント(端末買うのに使えるだけのポイントっていうか割引クーポン)
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:07▼返信
>>1
引き止めは契約者の利用年数などで判定されるので全員ではありません。騙されない様に
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:08▼返信
>>7
余程長く使ってないと無理だろうな。短期解約者などキャリアも邪魔者扱いだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:15▼返信
格安SIMに乗り換える目的でMNPするから今更3万もらってもしゃーないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:31▼返信
やめろばか
「3万もらえると聞いたぞ!よこせや」と暴れるバカが現れるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:40▼返信
こうやって広まると終わる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:42▼返信
このポイントって言いながら端末の値引きじゃないから使えないぞ
毎月の通信量を引くだけや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:43▼返信
>>17
文章がメチャクチャで言ってることがよくわからない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:46▼返信
機種変させるのが目的だからな
今は割賦販売が多いからそれで2年とか縛れるので
それでもMNPされるなら諦めって感じでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:50▼返信
携帯会社や販売店めちゃくちゃ儲かってるから積極的にポイントばら撒きたいからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:59▼返信
2万ポイントだったので変更します
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:05▼返信
ガラケーの頃からあるけど、最近渋いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:12▼返信
今はそんなポイント発行してないよ
最低でも10年そのキャリアに居ないとだめ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:16▼返信
MNP弾とか言ってた時代から既にある
ポイント貰って機種変するよりMVNOに切り替えた方が数ヶ月で貰う予定だったポイント分ぐらいの節約になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:18▼返信
キャリアそんなせこい奴はキャリアなんぞ使ってないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
これ黙ってるから知ってるやつだけお得ってやつなんだけどな
言っちゃったらもうやらなくなるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:32▼返信
でもこれちゃんとしたルートで聞かないと
ポイントくれる部署に辿りつかないからな
間違って別の部署で聞いたりすると普通に番号だけ教えられてポイントは貰えんぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
>>40
部署ってなんや
ショップの窓口以外にMNPくださいなんて言いにいかんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:42▼返信
>>41
全く関係ないけど
MNPがモバイルナマポみたいに見えた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:44▼返信
そのポイント使った上でmnpするのがケータイ乞食
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:49▼返信
楽天無料終わったからEDI◯NのMNPで18000ポイントもらって壊れた家電買い替えたわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:50▼返信
>>39
昔からコジキポイントって言われてたぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:53▼返信
ブラックリストに入れられそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:07▼返信
>>36
余裕だな
今更乗り換えるつもりもないが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:07▼返信
馬鹿「他社に乗り換えたいのでMNP予約番号を下さい」

ドコモ「わかりましたでは番号出します」

馬鹿「えっ?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:08▼返信
コジポ復活したんだ
昔、これで安くiPhoneを買ったよ
でも当時は電話でMNP申し込むだけだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:08▼返信
携帯絡みって未だにじゃぶじゃぶ金使うのな。
ほんと嫌気さすわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:09▼返信
>>2
でどんなとって何?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:14▼返信
お引止めポイントなんて昔からあるだろ情弱
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:18▼返信
引き止められなくて悲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:24▼返信
キャリアって頭の悪い人の集まりだったんだなぁ〜
止める奴に銭をやってるもんだから顧客じゃなくなるのに金を添えてるんだから、盗人に追い銭って言葉をプレゼントするよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:31▼返信
風説の流布
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:34▼返信
ドコモが誕生月ポイントやめたからUQモバイルとか安いとこに移りたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:41▼返信
こうやって広めるから簡単に使えなくなるのに何故情報は出さないということが出来ない奴ばっかなんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:45▼返信
何故かではないだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:46▼返信
端末代金を安くする代わりに2年縛りするルールは頭が良かったのにねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:10▼返信
>>59
1万の違約金で解除出来るし
利益も上がるんで俺もそっちが良かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:13▼返信
昔からあるよ
特にソフトバンクがエグいポイント定時してくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:15▼返信
ほんまか?それ言いに行って普通に番号だけ渡されたら許さんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:17▼返信
BL入るから二度と同じキャリア戻らないならいいんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:25▼返信
>>63
何でBLするのかは分からないけど
アレ永久じゃないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:27▼返信
今貰えないことのほうが多いぞ
一時期はキャリアのサイトにログインした状態でMNP関連のページチラチラ見るだけで貰えたりもした
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:28▼返信
>>1
電気通信事業法の改正により、勧誘継続行為が禁止されているので事務的にMNP予約番号を発行されますので注意してください。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:44▼返信
これもうできひんやろ?
バズりたいだけのアカに見えるが、こんな迷惑なんに振り回されるなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:50▼返信
>>66
引き留めしていいか聞かれるようになっただけだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:52▼返信
今は大したポイントもらえなくなってるよ
総務省が指導しまくったからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:04▼返信
>>68
法律のラインギリギリを攻めるキャリアなんてあるんやな。
数ヶ月前に業務から離れたけど、ワイの知ってる禿げのキャリアでは普通に引き止めず処理してた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:13▼返信
それでも利益出てたって、やっぱりぼったくりなんだよケータイキャリアはよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:26▼返信
今ロクに貰えないだろ
デマで店舗に誘導するの悪質だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:39▼返信
時代遅れ松
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:58▼返信
毎月乗り換えたらいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:15▼返信
みんなやったらもらえなくなるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:20▼返信
10年使い続けたキャリアからの乗り換えのときに言われたな
計算したけど格安に乗り換えた方がお得だから普通にお断りしたが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:27▼返信
乞食技ってことか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:34▼返信
乞食ポイント、通称コジポだな
昨年あたりからはポイント渋りだしたみたいだけど、また始まったのかな?
低くて15000、満額で3万だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:35▼返信
店舗に行く必要ないからな
各キャリアのMNP連絡先へ凸すれば良いだけのこと
使用しているキャリアより条件良いキャリアを引き合いに出すと
すぐポイント付与するから継続云々の話になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:41▼返信
ツイ主見に行ってみたけど今は出来なくなってるって突っ込まれてるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:03▼返信
格安simには無縁の話題だった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:32▼返信
>>71
そりゃケータイの料金って毎月払うからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:55▼返信
これ携帯電話だけに限らない
電力会社をキャンペーンで移ったらキャンペーン期間が終わったら様子をうかがいにきて
今色々見てるところって答えたら
新しいキャンペーンありますよーと引き止めるキャンペーン勧めてきた
みんな必死
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:55▼返信
乗り換えて欲しくない携帯会社が引き留めるためにもらったポイントだけ使って
結局乗り換えるという鬼畜技

文章頭悪すぎない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:35▼返信
ネットで解約手続きの最後のボタンまで進めて暫く放っておくとメールくるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:24▼返信
>>85
tiktokどころじゃなくヤバイやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:50▼返信
>>31
端末を買い換える為にポイントを利用するだけの話。
MNPの申請ならネットから出来るし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:53▼返信
>>27
ポイント貰ったら機種変更したうえで回線がドコモの格安SIMに移ればいいだけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:54▼返信
>>28
恐喝で逮捕案件じゃん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 20:42▼返信
ソフトバンクでそれやると間違えるはずのないところを強引に間違えて登録してMNP出来なくしてくるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 21:42▼返信
これ、各会社で人生で1回しか使えない方法だからな
あっちで情報を完全に記録されてるから、2回目から話にも上らなくなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 22:29▼返信
※31
普通にわかるぞ
例えばd社からポイントはもらって新しく携帯を買う。
今は縛りとかはないから結局その携帯を手に問答無用でs社に乗り換える
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 04:28▼返信
iphone関係ある?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 06:47▼返信
※90
そういうのって訴えれないん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:08▼返信
>>36
Softbankはボーダフォン時代からだから余裕だな

直近のコメント数ランキング

traq