• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『タイタニック』でローズが海に浮かぶ船の
ドアに乗り、
代わりに海面に浸かってたジャックが命を落とすけど..

ローズが詰めれば実は2人とも助かったのでは?
という長年の問いに対し、
ケイト•ウィンスレット本人が

「全く同感よ!あのドアなら確実に2人とも乗れたわ」

と答えて実演までしてて面白すぎる


※問題のシーン






  


この記事への反応


   
乗れそうだけど体重差で傾いて
転覆する恐れがあったのだと子供のときに思ってましたわw


これ観てたときに、ちょ~っぴり思いましたよね…

ノリの良い司会すき
  
二人分の体重を支えれるほどの浮力があるとは思わんけど、
実演してくれるのは面白いな


ケイトの人柄が好き💕
その後もずっとレオと親友で、
ケイトの結婚式のバージンロードは
ケイトのお父様の代わりにレオが歩いた話も好きだし、
レオが念願のアカデミー主演男優賞獲った時に
隣にケイトが居たのも本当に素敵だった。


乗ったら乗ったでコントのようにひっくり返りそうでもある

あれ、濡れた後に極寒の夜風に晒される
ローズの方も死ぬんじゃない?って思ってました(笑)




ケイトさん自ら実演してまで
言っちゃうの草ァ!
みんなノリが良くて素敵や


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B9S3CGTS
トム・クルーズ(出演), エド・ハリス(出演), マイルズ・テラー(出演), ジェニファー・コネリー(出演), ジョセフ・コシンスキー(監督)(2022-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません





B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:02▼返信
体重
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:04▼返信
架空設定にマジレス
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:04▼返信
面白ローズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:06▼返信
※1
試してもないのに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:06▼返信
スペースじゃなく重量の問題だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:07▼返信
北斗の拳の核シェルターと同じやん
どう見てもトキも入れた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:11▼返信
そうでなくともまわりにあれだけ無数に人や物が浮いてるんだから何もせずあそこにいるなら乗れそうな物探せばいいのにとは思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:12▼返信
見てないから知らんけど水につかってるだけで死ぬわけないだろ
何か別に致命傷があったんじゃないのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:14▼返信
よく見ると、ジャックも2回くらいトライしてるけど、そのどちらも板が傾いたので、諦めてローズを助ける決意をした様に見えたんだがな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:14▼返信
どうせならディカプリオと検証して欲しかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:16▼返信
>>8
うろ覚えだけど氷山がプカプカしてるようなところの海じゃなかったっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:16▼返信
>>8
マイナス2度の水温で数十分耐えてからいってくれ
ちなみに15分で死ぬらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:16▼返信
監督もデカくしすぎたって思ったやつじゃなかったっけ

>>8
付近に流氷が有る極寒の海だぞ
海水に体温とられて死ぬ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:17▼返信
これなんだっけ?最終絶叫計画だっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:17▼返信
ただただ主題歌がやかましい映画
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:18▼返信
日本だったらこんなのおかしいムキーってなって叩かれてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:18▼返信
氷山「おいゴラァ!降りろ!免許持ってんのか!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:19▼返信
こいつら時間でも止まってんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:20▼返信
※8
知らないくせに適当言うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:20▼返信
当時ジャックが沈んだあと船で二人が皆に祝福されるシーンで泣いたなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:22▼返信
>>15
エンダアアアアアイアアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア

タイタニックと言えばこの歌だよな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:22▼返信
>>21
ヨーーーヒーーーじゃなかったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:23▼返信
沈むんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:25▼返信
ワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:26▼返信
>>21
ケビンコスナー「えぇ…」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:26▼返信
>>6
あのババアは南斗シェルター拳の使い手だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:26▼返信
夢を壊すなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:26▼返信
スペースはあってもドアに二人も浮かべられる浮力が有るかどうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:27▼返信
沈まないかどうかより濡れないかどうかが重要なんで、二人とも乗ったら二人とも死ぬと思うぞ。
まあそれだと最初からローズも助からない事になっちゃうけどw

実際の北極海の水温は海水な分、氷水より冷たい。
たとえ救命胴衣付けてたって15分もすりゃ死ぬぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:28▼返信
ローズのあの着飾りまくった服に水分の重さたんまりで、たしか衝突で沈没だったか忘れたけど
波の余波もあるし、荷重、重心をとれるか?ってところから見ても相当怪しい。
つか、この女優、顔がヒラリークリントンに似てきたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:28▼返信
乗ろうとして沈みそうだったから乗らなかったんじゃないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
>>8
KAZU1の事故でもそう思ったのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
それにしても、この時のディカプリオ滅茶苦茶かっこ良いな
良く見つけて来たな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
トキは皆で持ち上げろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:29▼返信
第一あそこで死なないと大ヒットはしてないだろ(`・ω・´)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:30▼返信
二人乗れるよりも交互に乗れって言ってるやつのほうが多かった気がするけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:30▼返信
実はジャック生きてたタイタニック2作る話どこ行った?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:31▼返信
主題歌のセリーヌ・ディオンもめちゃ儲かっただろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:31▼返信
>>22
タイタニックとボディーガードの主題歌を間違えるという
20年ぐらい前のネットネタなんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:31▼返信
ローズを浮き輪替わりにしていた神父を
殴り、凍ってカピカピになったレオ様も
いけてるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:32▼返信
>>36
交互に乗ってたら確実に濡れた服で二人とも全滅してたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:32▼返信
ケンシロウ一人だけでも力あるんだから肩車しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:32▼返信
>>8
洗面器に氷水張って手のひら突っ込んでみなよ。
まず耐えられないって実感できるから。
塩分含んでるから北極海の海水はこれより冷たいぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:32▼返信
子供のころ映画館連れていかれて帰りにビデオまで買って帰ったな、お母さん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:34▼返信
>>37
ポセイドンアドベンチャー2並みの駄作になりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:34▼返信
当時、ワイドショーのコメンテーターが「息が白いのが凄い! 寒い中で熱演してる俳優はすばらしい!!」と絶賛してた。   
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
>>27
こんなこと言っちゃっていいの⁈と思ったけど

DVDの時代になりVHS10本1000円!なんて在庫処分の山に必ずあった作品だもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
それだと悲しみによる視聴者の涙を誘えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
>>31
確かにそんな記憶ある
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
「白い息はCG」と誰も指摘しないテレビは糞
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:37▼返信
エッチで車の窓が全部曇る演出も素晴らしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:44▼返信
最初、一緒に乗ろうとして板がひっくり返ったんだよね、だから諦めて女だけ乗せた
なので見てて違和感無かったんだよ

53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:44▼返信
映画の間じゅう裸体をさらしてまで
ケイトが糞デブだと描写しつづけてたじゃん
今より体重が重いんだよ
あれ以上のせると沈むんだよ
ジャックが乗ろうとしたら沈みそうになったんだよ

女優本人は否定したいだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:44▼返信
>>8
見てなくても沈んだ原因ぐらいしってるやろ普通
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:46▼返信
ディカプリオガタイいいし80kgはあるだろ
浮力がないから沈むんじゃないの
この映画見たことないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:50▼返信
タイタニックが沈むのを回避する
タイムリープもの作れや!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:51▼返信
このシーンの問題ってそこじゃなくてローズがジャックと場所を代わってあげようとしないとこだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:52▼返信
監督もどう死なせるかで悩んでたんかなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:54▼返信
カモンダーリン!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:54▼返信
関係ないけど
ガンダムのミハルも海に落ちただけだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:54▼返信
あの時点では続編の噂もあったしな
無人島に流れ着いたジャックが記憶喪失になりながらローズの元へ戻る話
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:56▼返信
ホントクソみたいな映画だったよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:58▼返信
甲板でイチャイチャを見せつけ監視役に氷山の
発見を遅らせたジャックとローズの罪は重い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:02▼返信
>>46
他に誉めるところなかったんだろうなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:09▼返信
海底人に救われサイボーグとして生き延びたジャックが復讐の鬼と化す

続編はこんな話
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:09▼返信
ポリコレ無き良い時代だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:10▼返信
今ならローズはドア片も沈みそうな黒人巨デブ女にされるだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:11▼返信
凍える夜の海で彼女を板材の上に乗せた時点で
男性側の体温は体の筋肉を維持できない程に低下していたから
そもそもの所、詰めれば乗れたどころか登る事自体が無理だったんじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:15▼返信
主人公が死んだ後はヒロインが助かるためにさっさと海洋投棄されたしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:16▼返信
ジャックがバランス取ってたんでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:16▼返信
そうだよ、ケンシロウが詰めればトキは助かってたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:16▼返信
※21
それボディーガード
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:16▼返信
めちゃくちゃ野暮やなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:16▼返信
正直ドアの上の方が寒いような気がしていた
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:19▼返信
ジャック「アイルビーバック」デデンデンデデン♪
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:20▼返信
※34
そんなことをしなくても全盛期トキの本気オーラなら胡座で宙に浮けた筈
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:25▼返信
ローズが寒さで気を失いかけて最後声がでないから虫の息でホイッスル吹くシーン
当時お笑いでネタにされてたの憶えてる。年末のかくし芸でもやってたかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:26▼返信
>>64
いや当時CGの技術もろくに発達してなかったから白い息を見せるためには実際にそれだけ寒い環境でないと撮れなかったんだよ
息が白くなるのは湿度にもよるけど大体10℃以下のとき
つまりジャックが死ぬあの場面はリアルガチでクソ寒い中びっしょびしょになって下手したらほんとに死にかねない環境ってわけ
そんな中あれだけの演技ができるってもう人間業じゃねえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:27▼返信
当時、洋物だがパイパニックと、もっと腰をフレディーってパロディーあったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:28▼返信
>>60
なんだガンダムのミハルって
ほんとガンダムオタクのパニおじってどこにでも湧いてくるよな
タイタニックと何の関係もないのにガンダムの話ねじ込もうとすんなやきしょい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:30▼返信
名作だけど観光船の事故あったしもう廃盤だろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:39▼返信
>>46
あの白い息は合成だからそこに感動したわ。当時としては画期的だった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:39▼返信
沈まないまでも海水に浸かる程度に浮力を失う可能性は十分ある
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:42▼返信
>>80
たった2行のどうでもいい書き込みに全力だな。
少し力抜けよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:44▼返信
最後沈んでいく時に親指を立てるトコで泣いた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:53▼返信
海に沈んで行くシーンも
海をたらふく飲ませないと沈む事はないって言ってたよね
普通は浮かんでいる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:53▼返信
乗ろうとしたらひっくり返って駄目だったシーンあった気がするけど記憶違いだったろうか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:54▼返信
ノリいいなw
ただ楽しいけど素人もこれを要求されるならアメリカ行きたくないw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:56▼返信
>>71
武論尊先生のネームに
「トキを被曝させる」って書いてあったんだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:01▼返信
ネタが古い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:04▼返信
助かってたらこれほどの話題作になってないわけだから素晴らし脚本だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:05▼返信
トキィィィィィィ!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:05▼返信
重心が傾いて上に乗るのが難しいから支えてあげてるのかと思ってたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:12▼返信
このネタ
5~6年前(もっと前かも)に、ディスカバリーチャンネルのある番組で
ジェームズ・キャメロン公認のもと、
同じ状況を忠実に再現し、大真面目に検証した結果、
『ローズの上にジャックが重なるように乗っかれば板も沈まず、二人とも助かった可能性が高い』
って答えが出てた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:12▼返信
これ見た時そんな疑問浮かばなかったけどな

だって普通に二人も乗ったら沈むでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:13▼返信
>>78
あれはCG
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:15▼返信
監督も脚本のダメな点は知ってたけど知らない振りをして撮影続行を強行するのいいよね
よくねぇよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:16▼返信
ジャックが乗らなかったことへの疑問より
ローズがジャックの腕を外して海中に沈めたことにショックを受けた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:18▼返信
>>8
1~5℃の水温に漬かっていると凍死までの猶予は30~90分
>>60
高すぎるところから水面に落ちると、コンクリにぶつかったみたいな衝撃がある
67メートルの橋(自殺の名所)から972人が水に落ち、 生存者は19名
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:20▼返信
いつの時代も女ってこう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:26▼返信
※94
同番組の他の検証で、S・スタローン主演のドリヴンという映画の、
インディカーが発生させたダウンフォースでマンホールの蓋が吹っ飛ぶシーン
は現実ではありえない、
忍者映画の水遁の術からの吹き矢は、肺が圧迫されて思うような飛距離が出ない
っていう検証もやっていた
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:42▼返信
どうしてもポッと出の人と大恋愛するとか引きずるみたいなのが、理解できない。そもそも過ぎるけど…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:44▼返信
※100
こんな扱いされたくなくてお前は女と付き合わないんだよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:51▼返信
>>25
成仏してクレメンス
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:56▼返信
最初乗ろうとしたらひっくり返って2人で乗るの諦めてたような気がする
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:11▼返信
怪しい伝説という番組で、監督自身が全く同じ形の板と同じ体重の二人を用意した実験をしている。
結果、どうやっても二人乗るのは無理だった、で結論が出ている。
107.投稿日:2022年09月12日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:38▼返信
海水に浸かって凍えてる状態で女性1人で男を引き上げるって無理っぽくね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:38▼返信
この女優は二度とキャメロンの映画には出ないと言ってたけどその事実はあまり知られてない
知っていなければ笑い話で済むが、事情を知ってると性格に問題がある人物だと言える
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:46▼返信
2人乗ろうとするとひっくり返るだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:48▼返信
広さじゃなくて浮力が足りないんだよ
これだから文系は
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:02▼返信
>>111
浮力ってどれぐらい?
ちょっと式を書いてくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:10▼返信
ジャックはわかってて乗らなかったと思うけど
実演しないとわからないような不確定な要素でローズを危険な目に合わせないように
自分の身分が不釣り合いなのわかってローズと離れるのがローズのため
ってわかったうえで乗らなかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:18▼返信
あの時代の扉って木で重いから浮力はあんまりないよ

今の扉は合板でハニカム構造で中は結構スカスカ軽くて浮くけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:23▼返信
25歳で捨てられるからしんでよかったんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:37▼返信
たとえ物理的には乗れたとしても
死に瀕した人間が合理的判断を出来る可能性自体が極めて低い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:16▼返信
>>116
あと極寒の海中に落ちた人々の殆どが低体温でほぼ即死だった上、体力も使い果たしたジャックは板に上がれなかったかも

対してローズは体脂肪と比類なき精神力で持ちこたえた笑
有名なパン職人さんはヤケになって大量の酒を煽ったおかけで体温が維持され助かったと
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:42▼返信
くっそ笑うw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:54▼返信
乗ろうとしたらひっくり返って諦めてたやん
そう思うなら上でバランス取って協力しろやクソローズ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:02▼返信
69を決めれば助かっていた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:21▼返信
それよりも笛で救助されるシーン
絶対聞こえなあい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:35▼返信
帰ったら金持ちと貧乏人の関係に戻るんじゃ無いか?だったらこのまま彼女の中で~ッて言う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:52▼返信
※117
>対してローズは体脂肪
この点、明らかにジャックよりも生存する確率が高かったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:13▼返信
>>85
ターミネーター2じゃんかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:30▼返信
映像内の安定感だとそう見えるよね
ジャックが掴まることでローズの足の側がちょっと浮くぐらいの演出があればよかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:42▼返信
※94
実験の環境が映画と全く違うから根拠にはならないとキャメロンは反論してたはず
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:46▼返信
北斗の拳?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:55▼返信
ネタバレ止めて(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:17▼返信
炊いた肉
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:08▼返信
んでローズはジャックの子を妊娠していたのか、いなかったのか?!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:16▼返信
体重・浮力を考えないとなw

スペース的にはたしかに2人ぶんあるけど「沈む」だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 23:03▼返信
生存本能の強い人間は気が遠くなると知らないうちに人をおしのけたりする
はとんど本能だ
普段から自覚あって絶対助けたいなら絶対一緒に乗らない
これは序盤の賭けごとのように神様との勝負に勝ったんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 06:08▼返信
>>57
所詮お嬢様なんだよ
実際はそんな余裕ないと思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
映画にタラレバうざいんだけどww

実際に酒飲んで泳いで逃げて助かった人がいることを知れw

直近のコメント数ランキング

traq