Twitterより
MS in discussion with CADE (Brazil) says Sony is doing 3 things to keep its leadership position/disrupt innovative business models such as Game Pass #ABK
— 🐉HazzadorGamin,Dragon of Dojima🐉 (@HazzadorGamin) September 11, 2022
Beside "blocking rights" MS didn't reveal other 2 things Sony does vs GP...I wonder what those are.
Pic via @KoreaXboxnews pic.twitter.com/TAQrmhZztZ
MS、CADE(ブラジル)と協議し、ソニーが主導的地位を維持/ゲームパスのような革新的なビジネスモデルを破壊するために3つのことを行っていると発言 #ABK
「権利の妨害」の他にソニーがGPに対してやっている2つのことをMSは明らかにしなかった...何だろう。
関連記事
【マイクロソフトが「『Xbox Game Pass』からゲームを排除するために、ソニーが『ブロッキング権』を支払っている』と主張か】
【ソニーのジム・ライアン氏「MSはCoDについて、現行契約から3年間PSに残るという申し出があったが、多くの点で不十分だ」】
【フィル・スペンサー氏「人々が安心してゲームプレイ、友達を見つけ、デバイス関係なく一緒にプレイ出来る環境になることを本当に望んでいる」】
【MSが『Activision Blizzard』買収についてコメント! 「CoDやOWなどがゲームパスに来る。CoDは、同じVerを他の場所での発売日と同じ日にPSで発売することを約束する」】
この記事への反応
・急転直下でヤバいのきそう
・処刑予告だろこれ
・まだ反撃ネタ用意してそうで笑う
・MSがSIEを買収したらこの裁判も終わるのかな
・やっぱキタコレw
これだからソニーがMSに楯突いた後が楽しみだったんだ
・なんだろう
メディア関係かな
・メディアの買収と
開発者の買収の2つかな?
・あと2つどころじゃないんだろうけど
がっちり証拠があるものがその3つだったんだろうね
・間違いなくメディア絡みだろうな
こいつらは公になってないだけで誰もが知ってるからな
・藪をつついて蛇を出す の典型w
残り2つの行為…なんやろな?


どっちがセメでどっちがウケだ
結局それはお前のところのサービスが弱くて優位性に乏しいってだけじゃねえか
ブロック権だって、いわゆる次元独占を言い換えただけみたいだし
アクブリが買収できそうもなくて焦ってるのか?
ツッコミ待ちなんじゃね?
Twitterだろ多分
ってすごい格好悪いこと言ってるの自覚してるのかな?
だから独島なのか
また始まった‥
「お前もやってたやん」で終わる件がおおすぎるw
何でせっかくの新作まで無料で出さないといけないんだよ馬鹿じゃねえの?
あわわわ
新作のクオリティ維持出来るならいいが
ジャパンスタジオも…
そりゃソニーはゲームを守るためにゲーパスを潰さないといかんわ。
それなのにソニーがーとかアホかよ
本体の資金力で殴ってるだけだろw
曲がりなりにも一流企業が恥ずかしく無いのか
さすがkill sonyと言っただけのことはある
これ、ゲーム業界全体に対してみたいな論調だけど、結局はMSのゲーパスがうまくいってないのをソニーのせいにしてるだけやろ?
ゲームとサブスクの相性が悪いことなんて、だれが見ても明らかやん
デイワンとか、ファーストだけでやりなさいよって話だし
○ 時代錯誤
どっちでもええわ
どっちでもええわ
Aソニーが悪い
どうしようもないなこの会社www
答え出てんだろ
「キルソニーMSはソニーによって敗北した」
と後世に伝わるがいいのか?
実態である「自滅」よりはいいのか?
そればかりはしょうがない
PSのツシマやスパイディホライゾンラスアスを超えるゲーム作れないと12テラワロスの糞グラhaloじゃ勝てないよ?w
サブスクとか言われてもね・・・
不都合な事があると毎回これだよな、ここに居るニシ豚と変わらんわ
ぶち壊したのはスマホゲーとSwitchだろう
特にSwitchは国内2500万台(笑)売れてることになってるくせにサードの宿木にすらなってねーし
どこも慎重になるよ
Windowsが覇権取れたのも日本のTRON潰しに成功したからだしな。MSなんてそうでもしなければ雑魚
ゴミ箱は焼却場へ
マイクロソフトっていつの時代に生きてんだよ
劣勢になるとこういうこと言い出すってことは、結局社内で責任押し付けあってんだろうな
COD等々の独占についても旗色が悪いんだろうな
死なばもろともで自分を苦しめてる理屈である「他社の妨害ガー」と言い出してる
サブスクが流行るとか思ってんのがすげえよな
いつものMSクオリティです
CS業界で最初にゲームサブスク始めたのソニーなんですけどw
ヘイローは結局成功だったんか?
とんと話を聞かなくなったが
それはこれから話を作る
はい?
何とかしてオフラインゲーム、サブスクを普及させようと必死なマイクロソフト
って感じだなwwww
新作を初日サブスクとか未来あるわけないがな
業界的には割とどうでもいいところだろうに、
なんでこんなやりとりが発生してるんだろう。
空気の箱XSくんって言うんですけど
グダグダになってるな
ウリの熱帯は人いない、約束してた画面分割プレイ等は中止とか
成功してない。予定してた画面分割協力プレイ機能も実装できなくなるくらいには
流行で浮き沈みはあってもそれを決定づけたのは他でもないスペゴリだろうに
プレステは潰れていいよ
毎月真綿で首を絞めるように金を取られ続ける
今どきゲームパスみたいなストレスがたまるシステムが通用すると思ってんのがすげえよな
ツ●ッターじゃね?
半分はバイトの願望じゃね?
ゲーパスで配信したんだよな
ばらまいてそれじゃあ、マジで出来が悪かったんか
値下げしいや
まーだゲームパスとかアホなこと言ってんだな
もう失敗を認めなよwww
あんだけ騒いでたのになあ
そういう諸々の失敗の責任をだれもがとりたくないから、ソニーを責めだしたんだろうな……
エース安田より信頼無いソースがあるとは
買収差し止めてるのは規制当局であってソニーではない
てかアンソのゲハ虫がAB買収を邪魔してる自覚はないのか?
お前らが「MSはCoDを独占するに決まってる!当局に対してマルチ継続と言ってる?そんなのは嘘!当局騙して独占するに決まってる!」って喚き散らしてるせいで当局が超敏感になってるぞ?
ソニー…PS Now 2015年1月
MS…GamePass 2017年6月
それが消えたら価値がない
一生1か月100円にすべき
MSが主張するような事があれば隠しておく必要ないんだよねw
自己レスだが、ブラジル発信Korea経由だった
まあどっちでもいいけどw
プレステ無くなったらスマホゲームが完全に市場支配しますけど?
クラウドゲーミングもプラットフォーマー3社じゃあ、一番最初にやりだしたに、なぜか後発扱いされてるよな
ゲームなんてクリアーするのに何か月もかかるのに
ネトフリみたいなサービスがゲームで通用するわけねえだろ
それに今は無料のオンゲーも並行して遊んでいるから
ますます年にクリアーできるゲームの数なんて減りまくっている
もうコアゲーマーですらフォートナイトみたいな無料の持続的なゲームしか遊ばなくなっていて
パッケージのゲームなんて年に1、2本くらいしか遊ばなくなっている
ブラジルは当件に関するやり取りを全てオープンにしてるんだよ
あとブラジルだとPS4が20万するらしいので、MSがCoD独占とかやらかすとわりかし酷い消費者軽視になる
Strayや龍が如くでバズってたしゲーパスは話題ないしガチで解約者増えてそう
糞●ー
ホント陰湿だよね😡
そんなこともわからなかったのかよ
codとベセスダ独占されたら…
何が誰もが知ってるだよ
やってる事がまるっきり同じで草なんだよ
出所不明の怪情報が出回って相手にわずかでもダメージを与えるっていう得意技
どの口が言ってんだかこのカス
サブスクはPS nowの方が早かっただろ
FUDじゃね?w
MSがお得意のやつw
ブラジル当局が唯一、情報を生公開してるだけだ
なるほど、ブラジルとかまったく秘密とか気にしないイメージだな
まあイメージ論だけどw
任天堂=金を持ってない世界線に居る任天堂そのもの(現実)
オンラインゲーム、バトロワ、マルチプレイとサブスクの相性もさらに最悪
マイクロソフトはこのアホはさっさと首にしねえと
まーたスマホOS競争みたいな敗北を繰り返すぞ
糞本一
山下さん?
糖質かお薬キメてるとしか
上にも書いたが、ブラジルだとPS4が20万とかするんだよ(関税のせいで)
なのでMSがCoD独占すると割と洒落にならない消費者被害が出る
これステマじゃなくてFUDだよ
MS撤退も近いなこりゃ
xbox lived goldのほうが先じゃね?
RROD放置の本体を安価で売ってるからな
チカニシの脳内だとどこを買収してることになってんの?w
今よりまだ劣化PSをちゃんとやってたから逆張り奴がまだ買いやすかった
そっちはPlusの対抗馬でしょ
ゲームサブスクの話な
PS+やGoldをゲームサブスクとは言わないだろ
あれはネットワーク利用料みたいなもんなんだから
HALOreachがあったことやろ
理不尽な妄言吐いて駄々捏ねてる暇あったら買収して殺したIPなんとかしろよ
IBMから発売前のPS3の情報を買収してPS3より1年早く発売できたのが成功の秘訣
要は卑怯な真似をしないとPSに勝てない
ニシ『メディアだろう』
自己紹介してて草
どっちか一方ならまだわかるが
ライブゴールドってほぼオンラインマルチゲー専用で言うほどサブスクやってなくね?
つか、ブロック権主張するなら具体的なタイトル言えよw
・PS3の設計をIBMから盗めたせいでPS3キラーみたいな性能にできた
・PS3より発売が早かった(あと確か安かった)
・各メーカーの取り込み戦略が優れていた
とかじゃね
箱のサービスよりかは大成功してますが
失敗してたら、鯖ダウンで遊べないなんて苦情はこないんだよなw
和ゲーとか殆ど終わってんだぜ?配信
やっぱソフトやろ
ワイはニコニコの影響でデッドラとEDF3やりたくて箱○に手を出した
失敗してたwww
いまどきシングルプレイヤーゲームが遊び放題になっても
大して嬉しく無いんだわ
オンラインが当たり前になったせいでゲーマーはオフでAI相手にゲームをすることがバカバカしく思ってしまうようになったんだわ
Nowは1000万人程度のユーザー数で推移してたはず
これを失敗扱いするのはちょい厳しいな
MS=赤字
どっちが成功してるかなんて明らかなのにな
PS3より早く出したからじゃね
でも結局最後はPS3に抜かれたしRRODもあったから失敗だと思う
その結果が次のOneで箱ブランドが崩壊したし
AB買収難航 ⇒ マイクロソフト「ソニーガー」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当時ガキだったけどブルードラゴンみたいな独占和ゲーもそこそこあったし洋ゲーも強かった
あと単純にPS3が酷かった
それこそ映画見るくらいの時間で終わるゲームじゃないと
任豚と同レベルになったMSに草
そのPSですらplusにソフトを持って来るのに色々苦労しとるのに
後追いでサード蔑ろにしとるゲーパスが円滑に行く訳ないやろと
箱ユーザーってマジでPS憎しの感情のみで箱持ちあげてる感凄い
MS「証拠は出せないけどソニーは三つ悪い事をしてる!!」
痴漢「なに!?MSが言ってるなら間違えないな!!ソニーは最低だ!!」
ここまでアホなやり取り早々見ないぞw?
そんなクソゲーをやらされる身にもなってみろ
任天ゲーですら1時間じゃ序盤だぞ
ディズニー+も映画上映からの即配信は止めたのにな
ゲーパスは赤字だから勝負にすらなってない
いやまじで思いつかない
後から入って来て勝てないから怨むとかクソやんけw
PSみたいに既に旬が過ぎたゲームの宣伝&DLC誘導か
対人ゲームの人口増加策&DLC誘導くらいが関の山よな
バカ売れするサードのゲームを初日から配布とか
それで得するのはプラットフォーマーだけやろと
そういう風に書くとちょっと勘違いする人いそうだけど
MSは箱事業立ち上げから一円たりとも利益出せて無いからフィルは世界中のどの経営者より無能だよ
マジで親の脛(MS本体利益)齧って経営者ごっこしてるだけの無能だから
つか配信終了したら遊べなくなるのは長期的に見てコスパ悪いわ
やりたなった時に結局買わんといかん
新作ゲームの宣伝のための前作配信とかもある
正直それでも十分だと思うけどね
欲をかいたジムに鉄槌をどうぞ
日本でxbox応援してる人達って・・・
ツイッターだとリプもいいねも貰えるし
初心会流通が破壊されただけだな
日本企業でステマの代名詞って言ったら電通なんだからそこに関連してる企業に言わんと
あとマジでソニーがメディア買収してんなら任天堂もMSも好き放題ネガキャン出来ねぇだろうがwww
コリアxboxニュースやぞ
MSが頂点に立つこと前提で全てを抱き込もうとしてるようにしか見えないんだよね
MSは趣味と逆恨みで成り立ってるだけだしな
戦略はないけど金をかけりゃPSが潰れてくれると本気で思い込んでるんだから笑えるわ
ただのゴリ押しタイプ
デイワンはインディーズしか喜んでないよな・・・
2020年のActivision Blizzardの純収益のうち、PlayStationメーカーが占める割合は17%で、合計で約13億7000万ドル。これに、アップル(15%)、グーグル(14%)、マイクロソフト(11%)が続く。
「PSユーザーは眼中に無いけど箱ユーザーってPS一生恨んでるイメージ」
とか言ってる人いたけどまさにその通りだと思うわw
周囲脅しそう
想像以上にMSが無能揃いだっただけかな…
最近はデイワン対応タイトル明らかに減ってるし利益回収できないメーカーがゲーパス配信停止させてるのも多いし全然ダメやん
違約金2兆円やからな・・・
これ失敗したら、確実にゲーム事業畳めって株主に言われるやろ
それどこで言ったの?
むしろトッド死んだら永遠に出ないやろ
ほんこれ
PCで使えるのなんやかんやデカいした
AAAデイワンはさすがに無理あると馬鹿でもわかる
無能過ぎて箱事業創業以来一度も利益出したこと無いからな
つまりずっと客に無償で金ばら撒いてても拒否られる位サービスが受け入れられていないという
主に情報を使ってやってるのは電通だけどな
脇道追加で数十時間だとお使いさせるな!
サブスクに入れば時間に追われながらやることになる!
はぁ…馬鹿にあわせてたらゲーム業界終わるな
そら射幸心煽れるスマホゲーにシフトするわけだわ
まさかゲーパスにサードが協力的でないのは開発者が買収されてるからと思ってるのか・・?
サードが初日0円にするには代わりに相当にお金もらわないといけない。
すぐに契約金がいくらかでももらえるのが嬉しいインディーぐらいしかうまみがない。
だからこそMSはファーストorセカンド化しようとしてるわけで。
任天堂と同じくらい
チカくんてやっぱり日本人じゃないんか
PSでちゃんと売ったほうが稼げるからな
誰がHaloブランドさえ崩壊させるゲーパスで出すねん
コエテクのウォーロンが見事に散ってくれるから見てろってww
そっちが今後は伸びていくのかもしれんが、当然ながら全部が全部それにできるわけでもない。
肝心の人材を大事にしないからなあ…
むしろMSがやってることばかりっていうね
自分たちがやってるからソニーもやってるはずだっていう
いつもの擦りつけだろう
そんなことも知らないのか
Let's kill Sony at E3
でググれ
値上げしてでも欲しいほどじゃないけど、キャンペーンで実質無料とかいったレベルでのサービス提供は可能では。
口や胡麻すりだけはめちゃくちゃ上手いのかな
それともXbox事業はグループ内で閑職的な立ち位置だから誰もやりたがらないだけかな
今じゃ森の追及で電通を含めた任天堂もヤバいってのに
デイワンはライブサービスゲーを買い切りゲーとして売るためのロンダリング手段にしかならんと思う
実際はソニーとロブロックスの2強になってんだよ
ソニーも抜かれるのも時間の問題だ
ほんとMSって昔から嘘によるFUDしかしないな
マジで言いそうだから困る
それこそフォールガイズとかストレイみたいな元々新規ブランドが知名度獲得の為に契約してるのとは訳が違う
多分誰も代わりがいないだけ
日本の箱事業もそれで、別事業の日本人以外が片手間でやってるからか変な日本語訳だらけ
日本マイクロソフトに勤めてた大学の同級生は当時「追い出し部屋」扱いしてたぞ
してくれてないんだよな
任天堂はファーストしかないだけでしょ
本当に自信がある作品だけ時限でやるけど
他社ゲームもちょくちょく独占買収してて爆死させてるやん
メガテンとかオクトラとかデウスエクスとか名前忘れたけどプラチナのアレとか
ペルソナってその為の物じゃね
バカなのかな
映像、音楽や漫画は安いし短いし受動的、かつリピートしやすいから気に入ったら単品で買ったりもするけど
ゲームは基本的に短くても数時間、しかも能動的に動かないといけない
だから根本的に月額制と合わんのよね
MSの場合は関係が深いどころかむしろ箱よりPSで利益出してたところをクレクレするから独禁法に抵触するという
ゴキブリキレてて草w
こういう事言いたいのか?
競争を潰そうとしてる
Windowsみたいに事実上の1社独占したいんだろうな
元々ゲーム部門じゃSIEの下位互換みたいなもんだからな
豚はあっちいったいった
PS5とかいうドリキャスに並ぶ負けハードw
ゲーム以外のことで延々と足の引っ張り合い…
マジくっだらねー
PSnowでゲーパスの数年前から似たようなサービス(月額固定で複数タイトル遊び放題)やってるけどw
ていうかそもそもお前らも新作タイトルの初日からゲーパス入りとか1年箱独占とかやってんだろw
SIEがPS+のサービス内容を改めてから何を急に一方的にやられてるような寝言抜かしてんだよw
SIE=何年も付き合ってお互いを知ってから告白してくる紳士
もう誰も買わない
でも負けを認めて安売するのもできない
そんなジレンマの中で今回の強気の値上げw
毎日PS下げの記事ばっかやぞ
てことはPS5以下のXSXはもう存在しないハードだなw
ゴキブリキモオタwww
史上最悪の負けハードPS5
米連邦取引委員会から監視されてるから厳しいそう
採算性とかの指摘されてるの見たことないわ
MS 金払えば払うだけゲーパスが増えて盛り上がります!!
ソニー いくら金払っても現状維持されるだけで利益にならない
これで被害者面してんの完全にヤクザでしょMS
あんたの発言からして相当悔しいんだろうなってのは手に取るように分かるわw
返信内容がもはや意味不明だし
何言ってんだお前…鳥頭か
メガテンやオクトラ、クレしんとか独占や時限独占してただろ
だよな
てかそもそもソニーってかPSを礼賛してるメディアなんてほとんど見たときねーよwメディアなんてむしろ箱礼賛・任礼賛系ばっかじゃねーかw
セガのハードを追い詰めた前科があるしな
誰も買わないなら転売屋も買わないから欲しくても買えなかった人は買えるようになって喜ぶだろうな
あと値上げは今あらゆるものが値上げされてるぞ
この円安がまだまだ続けば任天堂も恐らく値上げしてくるよ。その時にブーメラン食らうなよ
ぶっちゃけ箱が今買えるのも需要無さ過ぎて余っちゃったからだしw
供給量はPS5より圧倒的に少なくても手に入りやすいのってそう言う事でしょw?
キモオタゴキブリとクソ箱は潰しあえ
そしてどっちも氏ね
アンソの人は統一してくれよw
まあ実際はそのどっちでもないけどさ。
MSがやってるのはその逆で、仲のいい所を引き裂いてしかもその後それを壊すんよね
祝福されるはずがない
セガは自爆
てかPSが出る前から失敗続きで財源がなかっただけや
悪質な独占してるなら逆にソニーズルいってもっと言いそうなもんだけどなw
儲からないしサードは全くついてこない!!
ソニーのせいだもん!!
って幼稚園児wwww
テイルズはアライズが売れなかったら、シリーズ終了の危機すらあったからな
売上の大半がPS版で決算でも好材料として名前が挙がったり、シリーズ存続できたっぽいからとりあえず良かった
性能は一長一短だったぞ
CODのマルチの約束を3年のみとするわ。旧ベゼのIP独占するわ
マイクラ統合版リリースを止めようとするわと横暴の限りを尽くしているものな
まあ、これではっきりしたMSのブラジル支社は異常な支社ということだな。
ソニーの客大切にしてちゃんと稼ぐか?
前者選ぶサードに未来はない
だからゲーパスから逃げてんだよサードはw
おいおい、競争したくないから一太郎潰したマイクロソフトを舐めるなよ
買収してるのはどっちなのかな
ビジネス上での交渉材料とかをいってるならみっともなさ過ぎる
MSがソニーより好条件出せてないってだけじゃねーか、みたいな
ブロック権て「箱で発売するな」じゃなくてマーケティング権をSIEが取得したタイトルについて「発売日からゲーパス入りさせるな」って内容でしょ
金掛て広告展開した挙句ライバル機で初日からサブスク入りさせられたら誰だって文句言うわ
それについて「ブロック権ガー」とかどの口で言ってるんだって思う
セガは勝手に死んだだけやん
赤字拡大しましたーwwww
そういやそうだっな、スイッチのサード弱すぎて忘れてたわ
SONYに夢中になりすぎて後方ガラ空きだからるからapple、Google、Amazonに負けるんだよw
ソースはコリアXBOXニュースってとこなんだけど、このメディアは買収されてないのか?
寧ろ自分らの不甲斐なさを自虐して最後まで頑張ってはいたから嫌いではない
実際セガのハードってちょっと時代先取りし過ぎてたってだけでもう少し後に始めていればそこまでズレた発想では無かったしな
マジで一気にとどめさす気か?
また妄想かw
「ソニーも色々やってるからアクティ買収くらいじゃうちが優位にならない!!」
って形にして強引に買収進めたいんだろ・
あっ、ふーん
豚はPS3を失敗扱いしてるけど実は成功の部類なんだよね
本当に失敗したのはPSP GoとPSXだけです
もはや韓国ソースに頼るしかないチカニシw
そもそも利益が出ないからサードが断ったゲーパス入りをソニーが邪魔したんだーって勘違いしてるのもありそう
マーケティング権買ってたエルデンとかもゲーパス入りして無かったしな
ってゆーかその「ブロック権」の話も出自は悪鰤だぜ?MSに身売り中のカスじゃねーかwそんなん誰が信用するのよ?w
どうでもいいブラジルの法廷でばっか毎度毎度滅茶苦茶なこと言ってるのクソ笑えるw
小物ムーブにもほどがあるだろw
そもそも需要が今までの移行期間と比べていきなり増加したから供給が追い付いて無いだけで当社比で見てもPS4より売れてるからな同時期で
そして俺たちはそれを広めていかなくてはならない
ゲームを愛するものとして
わかってたら万年赤字事業なんぞになってないわな
まぁそもそもソニーの邪魔する為に作られた事業だから赤字でも構わんのだろうけど
とかだったら笑うけど
いや笑えないか
プライドあったらこんな小者ムーブ繰り替えそうだなんて思わんと思うが
キチママスレにいそうやな
嘘で心証悪くするだけ
他機種にも出すが買収の条件だったからな
MSの慈悲でもなんでもない
PSP GoはDL販売が浸透してないあの時代にDL専用っていう道を作ったし偉大だよ
他が悪い、うちは悪くないとして突っ込み逸らそうとしてんじゃねーの?
偉大だけど失敗は失敗
ザショウ出してあげたでしょ
なんで言い訳がソニーが悪いになるのか・・
それ、ゴミ箱だろう。買収前に離脱とかまさに十八番。
もうちょっと訴えるだの反撃して欲しいのに聖人ムーブし過ぎてて違うわもうちょっと怒れよって思う位
それくらい酷い状況なのにSIEがメディア買収?笑わせんな何もメディア活用して無い事の方が腹立ってる位なのに
ソニーが悪い!って言った所で変わらんでしょ
PS6開発の話はPS5が発売された後にうっすらと出てたけどな
あんたが知らないだけ
馬鹿がソニーのPSとPCの売上規模の違いを分かってないみたいで草
あー、そういやあったな。忘れてたわw
SteamかEPICのどちらかを買収してソニーが運営する
2つ目はPS5のサブスク契約
そしてBRAVIAにPS5の機能搭載、他社のTVメーカーにも提供する
嘘をついてでもアクティの買収を成功させたいからだろ
SIEのスタジオの神ゲーをゲームパスに対応させないことだろ
力入れてるって言ってるのをなんか勘違いしてる人おるけど
基本的にSIEがファーストタイトルをsteamとかに出すのも新作発売から数年後で殆どフリープレイで配布されるようになってから位のものしか来ないから新作やりたいなら結局本体買わないとダメなのは変わらんぞ?
残念だが性能と価格が比例して上昇するPCは一強にはなれないからCSは出続けるぞ
それこそゲーパスの新作初日ゲーパス入りは他社のビジネス妨害じゃねーの?
PCに注力することがPSを撤退させることになんでなるの?
買収じゃなくやっても提携じゃないか?
SIEは他社を妨害するような事なんかまずしないって
こういうMSの笑える情報も将来、見れなくなるのかなw
それやると正義を金で封殺したってヒートアップするからね
PS全体の売上の1%にも満たないのがPC版の売上だぞ?w
かな。
馬鹿はコメントしない方がいいぞ
恥をかくだけ
エピックとのトレードオフだろう。Steamの中央値すら未だにps4以下なのにw
0%だったのを1%力入れるだけの状態でコンシューマ撤退してくれるはずって思ってるアホ多過ぎねぇかw?
PCのMSストアにも出せってことか笑
それこそ無限のゲイツマネーで引っ張ってくればいいのに
SIEってIP狙いじゃないから端から見る分には地味な買収が多いけど、その実MSもお世話になってる非常にハイレベルな会社を買収してる
この前出たスパイダーマンのPC移植も買収したNixxes Softwareが担当したけど、最初からPC前提といってもおかしくないレベルのクオリティ
HALOの立て直しに一役買ったValkyrie EntertainmentもSIEが買収したし、インソムニアック、Bungie含めて臍をかむ思いだろうね
そらソニーに矛先向けたくなるの分かるけどダサすぎるでしょwww
買収で終わらせようとするのはMSだけ
そうじゃないなら人のせいにするのやめなよ
ぶっちゃけ、そのWindowsすらAppleとIBMとMSでPCの企画統一の為に、統一OS作って技術進歩目指しての共同開発しようって同盟契約をブッチしてAppleとIBMのアイデアを丸パクりだけして裏切って先に出した、糞みたいな諸行の産物だからな。
MSは、MS−DOS以降はそういう行為したやってねぇし。
それは普通に言いそうでワラタ
MSって基本的に既存のブランド継続させて出させたけど独占前より失敗するって言うのばっかりだからな
基本的に自分らで育てようとしないのが終わってんだよなぁ
それらが買収を受け入れてる辺りに答えがあるだろう。人がいなくなるのが、ゴミ箱がゴミ箱たる由縁。
知らない内に支払われてるサブスク料金ps Plus
全く利益出てない以上、いつか破綻するだろゲーパスって
でもそれを「ソニーの方からやってきたんです」扱いはバカ
ライバル企業の革新的な試みなんて、そら色々対策して妨害するだろ
友達感覚でビジネスやってんのか
今のMSってなんか残ってたっけ?
韓国兄さんあのさぁ・・・
高校の頃授業でスティーブンジョブスのドキュメンタリー映画見せて貰ったけどまさにその話だったわ
しかもそのアイディア持ち逃げの裏切り行為やったのビルゲイツ本人だったんだよな
オン無料はpcだけだw
育てるのにも準備がいるからな
ゲーム作りは遊園地作るのと似た部分があるから、金出す側にも理念や確信がないと迷走しちゃうのよね
HaloInfinityがまさにそうだったけど
ヘイローとフォルツァはゲーパス突っ込んで死んだし残って無いんじゃねw?
ソフト1本、一律6千円でも安いから値上げしろって要求出てるくらいだし、MSには文句つけられないわけだけど、本音で言えばふざけんなだろう。
ゼ、ゼニマックス(とオマケでついてきたベセスダ)買ったし!
元任天堂社員によるPSディス→隠蔽
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化
マイクロソフトはソニーの妨害のためにメディア等に金払ってるの?ここもそうなの?
「PS5の値上げは当たり前!! MSと任天堂はヤバイ事やってるから値上げしなくていいだけだろ?」
みたいな支離滅裂な擁護を今回も楽しみにしてるわwww
もちろん嫌がらせでしかないが。
ベセスダ買ったのにゴーストワイヤ東京もデスループもPS5だもの
短気なMSじゃマインクラフトのように開発停滞するだけでしょう
北南米でも活動活発と聞くし
お前は負けハードに見えるのか?
もはやps5しかないのだがな
任天堂が事業終了したら負けを認めるか?
あと2つは何なんだろうな?
既に任が買収済だから更に金をかけないといけないしそんなとこに金割くならソニーは開発に力を入れるだろう
MSのユーザーもゲーパスもPS+よりユーザーを持ってからいうセリフなんやで
よっぽどアクティの買収が難航してると見えるwww
買収前のゴーストワイヤー東京がそこそこ成功してるのが最高に皮肉利いてるんだよなぁ
MSにはPS3の設計盗み見して箱〇作ったって前科があるしな
本当に良質なサービスを自負してるなら新規相手に値引きする理由がない
スマホは爺ちゃん婆ちゃんだって持ってる生活必需品だぞ! まさかお持ちでない?www
なんでいきなり失敗認めだした上にソニーのせいになってんだよwww急展開過ぎるだろwww
A○ple「あいつの常套手段だぞ」
ユーザー「マルチもクソ!!ユーザーいないしクロスプレイでPCのチーターとゲームやりたくないわ」
MSのブラジル支社はMS本部の鶴の一声でどうにでもなっちゃうから彼らも必死よ。
デスループもな
てか次世代入って発売されたゼニマックスゲーが両方ともSIE出資ってのが本当に笑える
MS「ソニーはこんな悪いことをしてるんです」って先生に報告する小学生かよ
そんなのに騙されるユーザーもユーザーだが
それで登録者数増やしても現行継続ユーザー少なくて累計登録者しか発表出来ないし
アクティブユーザー一生発表してるPS+とは勝負にもなって無いんよな
360からずっと勝ててないんだし
ないから今考えてるんだろ
働けw
ソニーのちんけなゴミ捨て
あとは他社の足を引っ張るだけ
旧作いちいち買うやつはそういないと思うから、それなりにサブスクは意味あると思うぞ
ただ新作を100円乞食可能はまずい
反対してるのソニーだけだから無視してもいんだけどいちを話し聞いてあげてるだけですw
Switchは本体が高利率だから耐久出来るし、箱はそもそも売れてないからな
撤退寸前よりも売れてないMSと任天堂は何でまだ撤退して無いんですかねw?
お前は引きこもりで知らんだろうけど、今なんでもかんでも値上がりしてるぞ?
パンなんかも先週あたりから10~20円値上がりしたし
国内で全ての材料が揃う物以外は続々値上がりするぞ
円安がまだまだ続けば任天堂も周辺機器あたりから値上げが始まると思うよ
いつか所か既に破綻してるっていう
いや、話を聞いてるのはMSじゃなくて各国の当局なんだが・・・
ちゃんと話の流れわかってる?
MiHoYo「ブロッキング権でXBOXに出せないんだ...」
MS「FF14クレクレ」
スクエニ「ブロッキング権でXBOXにもスイッチにも出せないんだ...」
MS「クソニーめ、何でお前らばっかりヒット作があるんだ!」
そもそも在庫余らせてるスイッチと箱と違ってPS5は作った端から売れてるせいでリアルタイムでの部品高騰とかもろに刺さるからな
豚はスイッチがなんでコロナ渦でパーツ値上がりした二年後に急にコロナ言い訳にしだしたのか解ってないようだ
ジムが痔らしい
業界全体が縮小するだけだよな
ベセのIPが将来のスペゴリになるのかと思うと悲しい
CODマルチ確約なんか永年保証が当たり前なのに、3作品とか3年間だけとか言い出しやがった。MSはマイクラ統合版でも姑息な立ち回りしてたし、信用ならねえ。
FF14に関してはスクエニが打診したら「スクエニ垢とPS垢の顧客情報全部開示するならマルチしてやってもいいぞ?」ってMS側が言ったからもう二度と出すつもりは無いって言ってたから原神もそれなんじゃね?
そもそもSIEがクロスプレイしないのもマルチプレイ出来るようにしたければ情報寄越せって条件付きでそれなら別にクロスプレイしなくてもええわって状態が今だからな
ゴキブリの性格が歪んでるのも、親玉のチョニーににたんだろうなあ
安倍マリオは統一教会の提案
おいおいあんま自分が歪んでるのは電通ステマ堂のせいだとか自虐しなくてもええんやぞw?
横だが30fpsすらまともに出ない
独自のゴミエンジンをスターフィールドで使ってるけど
TES6にもFallout 5にも使われる予定のゴミエンジンだから
マジで将来のスペゴリコースなんだよなぁ
お互いって、一方的にやってるのMSだけやん
FIFA側もスポンサーになってくれたりテレビ売ってるソニーの方がイメージ良いしな
ゲームのサブスク自体は成功してます。みんなxboxが嫌いなだけなんだ。そりゃ、原爆落とした国の企業応援できるか?って事をみんな言ってる! 勘違いするな、俺の意見じゃなくみんなの意見だ!
安田さんこんな所でネタ探しですか?
特にサードパーティにとっては
ゲハの連中が嘆願してるわけないw
むしろ通ってくれー、たのむー、おねがいだーという邪悪な怨霊の方が多いだろw
FIFAは23で終わり
24からはEASportsFC
コレが真実
psで遊ぶと養分にされる
xboxで遊ぶと甘い汁を吸わせてくれる
ゲーパスは後発だし、NOWの方が早い。
箱オンサービスも当初はゲーム配布なかったらしいからな。PLUSの方が先だったと
どっちもサードの判断
任天堂に次世代機の予定を聞いてみて
同じこと言うから
こういう悪事を陰で働いているのだろう
それはEA製のサッカーゲームの話しでしょ
FIFAシリーズのライセンス先を探してるところやで
テスト勉強してないって言ってる奴の8割はウソだぞ
ほんそれ! SONY独走したら今のアップルみたいになって誰もが遊べるゲーム機じゃなくなって一部の金持ちしか遊べなくなる
なんでソニーの話?
ソニーってサッカーゲーム作ってるの?
どのみち赤字だらけで撤退はするだろうけど
正規の月額すら知らないやつがやたらと持ち上げてるのが答え合わせだよな
お前の文章のどこに真っ直ぐな部分がある?
ねじ曲がっている上にぶっ壊れてるじゃねえかw
ジャンクなガラクタがいいところよw
ゲーパスに出すのと、後はそこからちゃんと商機が生まれてるってのを示さないとね
Forzaは2100万人が遊んで(公称)、2000円のDLC買ったのが90万人だったっけ
結構多いなぁと思う反面、XBOXの看板タイトルでもこれかって感じは否めない
森にXBOX捨てる自虐PVやってたもんな
すげーポジティブに取り違えてて草
ポリコレにPC解禁だし行きあたりばったり
なのでMSの行為は焦る
MS露骨にポリコレしてないからな
ユーザーのラスアス2の拒絶反応みたら特にな
Nowが先行でやってますが(今はPlusに吸収されたけど)
原神は知らんけどFF14はマイクソの自業自得なのでは(苦笑
MSはポリコレ以前にゲーム出してないぞ
ぶっちゃけ支払ってるの100円登録した後に契約解除忘れした奴くらいしかいなさそう
他の会社の悪事も見逃すなよ。腐敗の元w
流石に画期的な赤字はやらないだろw
自転車操業のインディから搾取しとるだけやん
FFは自爆やん
赤字はMS独占
任天堂もSIEも黒字や
ソニーの時限独占って裏金だからね 表だって公表してないからね
今のPS+、NOWと統合されたおかげで更に大幅に良くなったからな。
無駄に二重払う必要もなくなった。
MSも任天堂まったく同じだが・・・
お前さんはどこの宇宙に住んでいるのだね?
ポリコレ云々はSIEの方針じゃなくてデベロッパーの方針、言ってしまえばそこの権限も現場に委ねているって良いことではあるのよ
ただレーティングで分かる通り暴力や性表現なんかの表現規制に関しては実際あるから、ここはちょっと緩まらないかなとは思う
多種多様な環境に対応しようとしているだけよ。どう転んでも良いようになw
お前の妄想だとパンダが山登って、笹しか食えなくなる縮小の道だなw
完全に任天堂のことよw
任天堂が好きなだけあるな。お前w
850円のと1100円のがある
あの宣伝の仕方だとずっと100円だと思うやつが出てくる
CSのみなら月額850円でPCも含めるなら月額1100円
一方的に煽ってるけどやぶ蛇はMSの方にも飛ぶぞ
自爆って何言ってんの?お前
FF14はMSが無理難題吹っかけてきたのが原因だから自爆だろ?
以前から嘘ばかりで有名なMSを信じる人なんているの?フィルが公言して実際に達成出来たことってかなり少ないけど
それなら金だけ出してんの同じだろ
マネーは無限だよ ソニーが文句言わなければ8兆円で買収だ
SIEに関しては根性版失敗時に補助金出したりSIEのスタジオから人員派遣したりで新生させたりで相変わらず先見の明が凄すぎたわけだがw
最近箱のゲーパスで面白いゲームないからねぇ
任天堂公式でサムソンコラボSDメモカとか販売してた経歴もあるな
なんでもSONYがーでは任豚とかわらんぞMS君
クソバカな妄想w
SteamとかEPICが買収される玉ならとっくのとうにMSが買収してるわw
わざわざ儲けを減らすMSゲーパスの真似もしないw
君はSONYのインタビューとかもまるで見てないねえ。
じゃあなんであんなババアにブスにゴリラなんだよ。売上落ちるだけだろ。無能かよ
ソニーのネットワークサービスが落ちまくってるのに何言ってんだか。間違いなくゲーパスに流れてるよ
証拠もない口から出任せだから
ブロック権だって散々言ってたのに何一つ証拠出さなかったろ
SIEはスクエニ買収しても何も言われないと思うよ
力入れてないだけで・・・
流石に新生後10年弱かけてWoWまで超えて来るなんてSIEも吉田自身も全く想像して無かったろうにw
全然落ちてないじゃん
YoYで100万増やぞ
FF14はハッキリMSのせいだろ
吉田が言ってんだから
その辺は通期で見ないと判断できんな
申し訳無いけど一週間シレっと障害で繋がらなくても誰からも何も言われないゲーパスに人が流れてるとかあり得ないから笑
赤字垂れ流しでユーザー数も開示できないゲーパスさん
返答になってなくて草
PSサービスが最も人気のサービスだって先月判明したばかりなのに何いってんだがwゲームパスに魅力的なタイトルがないのも認めてるやんけ
そもそもプレイステーション潰しの為に箱事業始めたって経緯あるし過去のipぶんどりや発言考えると妨害しまくってるのはMS
サードも参観渋るし堂々と利益にならないと宣言してる所も少なくない
キルソニーのために無茶したけど金が足らんかった、そんだけだろ
ゲーパスじゃなくて原神フォトナAPEXなどの基本無料ゲーに移ってる
ゲーパスで盛り上がってるゲーム無いじゃない
それ以前にファーストすら満足に供給されてないが
これで買収失敗になったら、MSのメンツ丸潰れw愉快愉快w
坂口が映画失敗して倒産すら見えかけた時に手助けしたのもソニーだけだし(当時の任天堂は何も出して貰えなくて臍曲げてた)
根性版FF14が大失敗して百億近い損失だして会社傾けかけた時にも手助けしてくれたのソニーだけだし
マジでソニーいなかったらスクエニって今存在しねぇからな
売上アップを狙ってポリコレするのが2~3年前の業界の流行だったからな
まあ、儲からないと認識されたら方向転換されるだろうよ
儲かってるならこのまま継続だ
pc勢が調子こくからダメだ
ならなんで同業者に業界悪のサービスなんて苦言を言われてるんですかねー
100円ばら撒きで稼いだユーザー数は出してるから・・・
なおゲーパスは「累計」を以てしてもPS+の「アクティブ」の半分と言うwww
在庫を抱えた転売屋涙目やなw
プラスのフリプだよな?
箱使ったことないけどそうなのか😟?
最近恥ずかしくて言えてないもんねww
ええことやん
PSNowの話でしょ
フリプは特典なだけやで
スイッチ2はソニー製になるぞ
よっぽど厳しいんやろなソニー
何も反省して無いんだなソニーは
デウスエクスは別タイトルよ真のAC()はデモンエクス
最初から買う奴はアホだって誰もが分かってる
ユーザーがそもそも居ないのに何で買うの?とな
お前が死ぬよ糞任豚w
ソニーをゾーンに巻き込むのやめてもらえませんかね
PSのサブスク→nowのことでしょ
ほんと糞だな
赤字確定でハード作ってくれる生贄メーカーが見付からない任天堂よりも絶望的なんだからそら痴漢にとってもフィルにとっても手段選んでいられないだろうよ
既に有機ELで値上げしてねえか?
週販でも高い有機EL版を循環計上してるしw
XSXならあだいいけどXSSはねぇ
TOV出た頃の糞〇ならいざ知らず今買うやつなんているのかねw
ゴメン素で間違えてたわw
あれも糞ゲー既に出してるメーカーだから止めときゃ良いモノを無理に持ち上げてたよなw
結局他の糞ゲーと同じで操作性がACと似ても似つかなくて終わってたがw
ポリコレで消費者買うわけないだろ?どういう理屈だよw内部でインセンティブ働いてる様な物言いだな
公取委の前のMS「大ピンチだから買収許して!ソニーが憎い!」
恥ずかしくないのか
安いしサービスもしっかりしてるから
ってかSXもSSって存在があり続ける限りはSSでも動くソフトしか提供されないし普通に終わってるよ
PS5でいうなら互換性あるからPS4版とPS5版別ける意味無いよね?って言われてる様なもんだからな
サービスの中で一番良いのはPSだからな
MSと任天堂のサービスはマジでゴミよ
日本で箱売れてないから(ド直球)
PSの方で龍が如く配信で話題になったけどゲーパスの方は配信停止してても話題にすらならなかったぞ?
安くてもゲームなければユーザーはつかないんやで?
あとねPS+って北米だと10$だからね
それでもユーザー増えるって事はなんでか猿でもわかるよね
アクブリこそポリコレの総本山
ダイバーシティスキームで炎上してたやん
知らんようだから教えといてやるが来年発売のマイクソ注目タイトルのスタフィはポリコレ要素あるの判明してるぞw
任天堂は死ぬwそれがゲーマーの総意よw
早く任天堂の本当の裏側を知りたい♪
残党がのたうち回って苦しむやつw
ゲロパスのラインナップ見てきた?
チンテンのフリプと追加64サービスのラインナップ見てきた?
これでPS叩けるならキチガイの才能あるぞw
>クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation™Now」今夏より、米国でサービス提供開始
>ユーザーの皆様はライフスタイルに応じて、レンタルまたは「定額制」で本サービスをご利用いただけます。
というわけで、ソニーは8年前からゲームのサブスクやってる。MSは完全な後追い
ゲーパス=赤字垂れ流しのゴミ
NSO=ぼったくり
別に今まで通りのエッセンシャルでもいいじゃん、その上のプランに興味ないなら。
加入し続けるのはオンラインで遊んだりバックアップしたりに必要なだけだし
儲かったかどうかは外から見てもわからんだろw
業界は商売でポリコレ推進してるだけだから、儲からないならフツーに方向転換するわw
当然だが、儲かったらそのままポリコレ継続だ
そういう人は今月のゲーパス追加ゲーム見てみ?ゲロ吐くで
MSがゲームを作って
ソニーが宣伝する
これが攻守最強形態
ソニーは建設的なことをやらないね
何から何まで嘘
嘘で塗り固められた企業やなw
毎回思うけど全部ソニーだけでええやんw
ゲーム業界殲滅フォーメーションやめろやw
ゲーパスは新作デイワンの画期的なもの
全然違うものだぞ
だからソニーが必死で妨害しようとしてる
ユーザー視点だとどう見ても大失敗
現在過疎で、ランクマの強制クロスプレイがマッチングしません
クイックカジュアルマッチは遅いけどマッチングする
そもそもゲームクラッシュ直すの遅い、人数差マッチは当たり前、アリーナFPSをライブサービス型でゲームを運営するアイデアが明らか練られてなかった、シーズン2になるまで6ヶ月ほぼ追加要素なしで虚無期間が長すぎ(一応クソつまらんカジュアルルールモードをちょこちょこ追加はしてた、マッチングしなくなったけど)
土台は悪く無かったけどそれ以降のアイデアがネタ切れ感半端なかった
障害になったら叩く人が溢れるのがPS
どっちがユーザーいないと思う?
ストレイって旧作なんだw?
あとレトロゲーしか出してない任天堂は何でスルーしてんのw?
iPhoneだとAppleアーケードみたいな利益出ないサービス...
やあ、山下さんw
その新作がゲーパスに来ないって話だけど
そのスプラも3が有料βなせいで2に逆戻りしてるんだってなw
サードに魅力的ならどこだって何も言わずソフトゲーパスで出してるんだよ
そうじゃないから買収が必要になってるんでしょ?
無理に入ってこなくていいよ任天堂
@bakaizala1
スプラ、バイトも普通のマッチも全部通信エラー落ちでまともにプレイ出来ないんだけど
流石にしんどい
@se2dCefFMCxbX5n
スプラこの時間で通信エラーで5試合中4試合おちたんだが・・・なんでぇ・・・
スプラはエラー一色なんだよなぁw
ゲームのデイワンで成功してるのはPS+だけだろう
フォールガイズや猫ゲーみたいのがゲーパスから出てきたか?
FallGuysもデイワンで大人気になってすまん
ソニー以外いらんやん
あと任天堂がハード作った時点で頓挫するから
無料で転がってるROMを見てみぬふりして、不定期更新の配信ソフトを嬉し涙ながしているふりの嘘泣きしてるんだから邪悪極まりないな任ぶたは。
へーならゲームパスで出てる新作挙げてみてよ
それだけ言ってるんだからさぞ凄いタイトルが目白押しなんでしょうねw
既に美談ステマ記事が幾つも立ってるんだからそこに引きこもってなさい!
内緒やけど、7月に箱もサイレント値上げやっとるで。日本で値上げしてないから全然知られてないけどなw
B4Bの為にフレンドに誘われて100円登録したが肝心のB4Bが旧作と比べても明らかに糞で即行解約しましたよ笑
PS+のゲームカタログにデスループ来ててホクホクしてるわw
あー箱の自爆ってことね
スプラ3=NSO必須のゲームなのでオンラインは有料なのに不具合祭
家電量販店でいい年した任天堂おじさんが昼間にゲーム売り場の子供物色してたんでしょ?
実際に任豚という○チガイが騒いでんだろ
おっと二年でゼニマックス買収出来る位の金を電通に投入してる任天堂の悪口はそこまでだ
時限独占はMSもやってる案件なのにな
箱が売れないのはSONYじゃなくてMSの戦略が馬鹿なだけ
足枷を付けてわざわざ新ハードを出した時点で終わってるんだよ
妨害工作もやるわな
よっぽど上手くいってないんだろうな
妨害したっていう証拠が1つも無いんですよね…MSが勝手に言ってるだけで
バイト君お疲れ
その二つ開発陣ほぼ抜けて首落とされてますけど生きてます?
味方の振りしてMSを背中から撃つのをやめろ
お前らアンソが頑張りすぎるからMSが疑われてAB買収に手間取ってるんやでw
公取から違約金2兆突き付けられてて死刑宣告喰らってるのはMSやぞ?
流石にそれでMS傾くとは思わんが本体もいい加減忠告じゃなくてガチで箱事業畳むように強いて来るだろ
発売から数日は配信者のおかげか話題になってたけどバグ盛り沢山で配信やめたりしていつのまにか忘れ去られてたゲームだ
彼らは非常に焦っていてDSやHk財団と逃げ道を探しています
SIEはネットの旗色放置してると思ふ
今更デイワンやめますって言えないMS可哀想です...
そーいやps Plus利用権の割引き全くこなくなったな! 前までは良質じゃなかったけど、サブスク完備で良質になったって事だな
サブスクでも成功してるのは結局PSやんっていう
コレに加えて弾無しバグまで有るとかヤバすぎでしょwBFより酷くね?
尚、1つ目もMSが言い張ってるだけで証拠一切出てきてない模様
そんなに金使ってるのかw開発費に回せよwww
証拠は?
企業買収だけじゃなくてそう言う所でもソニーって可能性のあるIPを知名度上げる手助けの為契約するっていうやり方なんだよなぁ
既に注目されてるタイトルを取り敢えず投げ売りするゲーパスはそもそものサブスクとして求められてるものが違うという
ゲームは無料、課金、バトルパスが主流ですよ
あんたらいつの時代に生きてんだよwwwwwwwwwww
ゲームに参入したパナソニックよりアホだなwwwwwwwwwww
MSは5年計画で6600億使ってゼニマックス買収したけど
任天堂は去年と今年で7000億電通に金貢いでるからな
CODマルチについて公正取引委員会に嘘ついて元々悪かった買収問題が更に悪化したからなw w
他はクリーンだから目立ってしまう
・ゲーパスのパクリだし
・ゲーパスのビジネスモデルを破壊しようとしてる
矛盾してるやん
もう支離滅裂やな
そこはブロック権行使しようぜw
玉無しどころか壁抜けして安置から一方的に蹂躙とかも出来るぞ
証拠?どこにあるの?
尚、状況証拠は一つも挙げられない模様
逆にMSはARK2でブロッキング権行使してるのよね
× SIEは
◯ 任天堂は
添削しといたぞ
火のないところに放火してるのがMSと任天堂やん
他はゲーパスより良いわ。NSOは論外
とっくに復活してるしいつの話だよw
ゴキは遅れてんな
スプラ72億回再生やゼルダ102%装着のステマで有名な任天堂
任天堂と違って開発会社買収してるからだぞ
フィルの「独占しない」発言とブラジル方面のは発言矛盾するからどっちか黙った方がいいぞ
ユーザーが多すぎる!
どうせこんな感じよ、MSなんていつもFUDしてるもの
フォールガイズのデイワンは2020年
ゲーパスのデイワンは2021年(xシリーズの発売と同時)
つまりゲーパスのデイワンもPS+からのパクリだな
チートやん。BANされんのか?
実際に言ってて状況悪くなってんのはMSだけだからなwww
そのうち各国当局の公取もソニーが買収してるとかソニー全知全能説唱えそうだわwww
そのうち収まるから心配はしてない
やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?
コナミにもキャッスルヴァニアで契約があるから出せないってゲロされてたやんけ
チートじゃなくて普通にゲーム仕様上のバグで抜けられるだけだからユーザーのせいじゃねぇし
MSと任天堂は放火しようとして自分が火だるまになってるまである
ニシ君がソニー叩いてもソニーは買収工作やめないし
任天堂界隈はテンセントに買収されまくるだけ...
どこもやってる時限独占に対して「ブロック権ガー!」とか喚いてる時点でね…
鯖介入するのはマッチングだけで、繫がったあとは鯖関係ないぞ
有料のオンラインサービスでそれは致命的なんですが
もしかして任天堂オンラインってここ1週間で新しくスタートしたの?
Twitter見たらわかるがNUROとかいうゴミのせいだぞ
たしか会社は…w
P2P形式なのに鯖負荷がーで試合中に落ちる訳無いんだよなぁw
P2Pだから鯖関係ないんだよなぁ
バンジー買収が原因なんだけどアホなの??
公式のTwitter見てこい
その二、MSがネガキャン、妨害してもソニーが落ちない
その三、偉大なるゲームパスが100円乞食しか集まらない
言えるはずもないし思わせぶりで妨害しようとしているだけw
SIE 営業利益2500億円前後
MSゲーム部門 万年赤字←こいつどこに金使ってんの?
むしろそこまでがワンセットだから
7.9TFlopsじゃなかったっけ?8TFlopsにも満たなかったって話を聞いたけど
やはりソニーは業界の癌だな
NUROとか関係なく速度出てるユーザーも落ちまくってるから関係ないよw
ってかマイクソだけじゃなくて任天堂もスプラがゴミ環境なのはソニーのせいだーなの笑うわwww
韓国人の社員や幹部がぽっけないないしてるんやろw
マジかよ
通りでフレームレート安定しないわけだ
p2pこそ新しいネットワーク技術だってのに
ペテンサーが箱事業始めてからMSにもたらした不利益なんて10兆越えてるから今更2兆の違約金位大した問題じゃないんじゃねw?
一応12TFlopsは出てるよ?
ただ、メモリ設計がクソだから12TFlopsを常時維持できないだけなんだ(棒)
これマジ?普通にPS5にテラフロップスでも負けてて草
ブロック権は氷山の一家にすぎない
ヒェ〜wマジでBF以下やな、、、
なんの成果も得られず違約金2兆円はナデラの方まで責任問題及んでもおかしくないと思うが
一応2ではこんなこと起きてなかったよね?
全部PC同発マルチです
って言う方が信憑性あるよww
チョニーは震えている
それ、確か0.5秒維持したとかそんな話じゃなかったか?
Sねぇ…Switchの事かな?
箱Sのせいだとでも言うんだな
でも糞捨てはなんちゃってRDNA2だけどな(ボソッ
元々ノウハウとか一切ねぇでしょあそこ
信憑性高まる→なお証拠はないもよう
口で言うのは簡単だよ それとも君は証拠もなくMS関係者がMSは近々任天堂を買収します!と言ったら何の疑いも抱かず信じるの?
MSさん、ゲーパスで投げ売りするだけじゃダメだと思うよ
寧ろ悪いのは大体電通が絡んでてそこに一番絡んでるのが任天堂なんだよなぁ
世界広しと言えど任天堂以上に幹部親族コネ入社とか天下り官僚の交換とかを電通とやってる企業ないぞw?
チョニーのブロック買い取りを認めるわけか
いろいろ契約したけどワーストは楽天かソフバンだな
何度も言うようだけど2GHzまで出せるのはRDNA2だけだから到達してる時点でなんちゃってではない
そもそもゲーム会社ならどーんと太っ腹に開発費持つとか技術提供惜しまんとか言うもんだけどな
現状それをしてるのがSONYだけなんだが
他社の妨害ばかり
そういや、アルトに凸して晒されたNURO豚おったな
コドオジだから自分で回線の契約も出来ずに寄生してるんやろなw
5回中4回エラー落ちしたって報告も有るのに大した事ないはたまげる。
なんちゃってで2.2GHz出ねぇんだよなぁ
1.7GHzに制限してる箱のがよっぽどなんちゃって
ならXSXに積んでるのはRDNA1.5なのか
瞬間fpsでPS5に勝ってるタイトルはそこそこある
ただ、マシン負荷かけるとメモリアクセスが根詰まり起こすという「ハード的な制約」があるから、fpsが安定しない(=常時12TFlops維持できない)のだ
任天堂とかMSになびいてるインディーズなんてちょっと札束で叩けばなびく弱小しかおらんけどね笑
撤回したら誇大広告で詐欺になるかもしれないからな
ガンダムアライアンスはけっこう出てたみたいやで
その後どうなったのか知らんが
あれサーバクライアントだからなぁ
あと、性能が高い設定なはずなのに周波数を抑えたとかいう言い訳は通用しないからね
インディー開発者がswitch切り捨て始めたからって・・・
RDNA2のウリは2GHzの壁を越えられることにあるんだが・・・
※PS5は普通に突破してる
Xシリーズは1.8GHzみたいな「RDNA1でよくあるクロック」しか発揮できてないよね
これってなんでだと思う?w
冗談抜きで落ちまくるからマジで改善されるまで続きが出来ないって言ってる人多いからな
これに関してはマジでゲームにならんから豚も変な擁護しないで任天堂の尻叩いた方がいいぞ
電通バイアスじゃ隠せない不満上がってていつも隠蔽に力入れてる任天堂ですら障害認めて調査してる位なんだし
ソニーの開発費支援に一銭も払わずクレクレするMS害悪過ぎん?何ただ乗りしようとしてんだよ。
今のゲームは任天堂一強だぜ
ソニーはマジは誇大広告で訴えられるんじゃねえ?
さもXBOX独占でPSにでることないというようなオンリーオン詐欺をしてユーザー騙してただろ
散々サードに金ばらまいてPSの妨害してたのに被害者ぶってんじゃねぇよ
通信回りも使いまわしてると思うんだが、なんでこんなトラブル出てるの?
ベリーグやめろ
やあ、山下さん
NUROとかいうゴミ
それでソニーガーになるなら任天堂にも言わないとなw
任天堂の時限独占はPCマルチじゃねーぞ?
箱は別段サードに資金や開発環境とか提供するまでもなく出来上がったものに対して金を出して独占させろと言っている
任天堂はそもそもサードメーカー手伝うどころかファーストタイトル作らせたり手伝わせたりしている
それならスプラトゥーン3以外のゲームでもerror祭りにならなきゃおかしいやん
PS5はRDNA2の特徴である2GHz越えを達成してるし、ロード時間については「理想的なケースではメモリのフルロードに2秒かからない」としか言ってない
「なんちゃってRDNA2」も「ロード0秒の魔法のSSD」もアンソが拵えたネガキャンワードでしかないんだから、お前らこそが訴えられろw
訴えれば?
それ豚が言ってるだけだから誇大広告として訴えられないんやで笑
ソニーの方が歴史は長いんですが
ならなんで箱はRDNA2なのに2GHz超えられないんですか?って話になる
冷えて静音なら2.2GHz以上出てるはずですよね?
一家は草
アンソ、日本語不十分過ぎないか?どこの国出身なんだろうね??
カタログスペックでしょ
カタログスペックと実行性能は別物っていい加減気づこうぜ
XSXがPS5に負けてる例が結構あるんだよねぇ・・・
あと、とあるインディーゲーだとPS5は8K60fps実現できたのに、XSXでは6K60fpsしか達成できなかったそーな
原因はXシリーズのメモリ構造に問題があるとかなんとか
申し訳無いけど実パフォーマンスでPS5に劣るタイトルが大量に出てきてる以上高いパーツ使ってもボトルネック解消できなくて結局劣化ハードって部分は変わらないんだw
PCでも全部PS5よりワンランク上のパーツ搔き集めて組んだところでボトルネックとOSのせいでゲーム実行時の実パフォーマンスは下回るからなw
MSが金出してお願いすればいいんじゃねーの?w
それまんま任天とMSで草
PCがあればいいじゃん状態になってるからな
箱の存在意義よ
どんだけ捏造したいんだかw
箱の場合結局窓OS使ってゲーム専用機じゃなくてゲームしか出来ないPC組んでるだけだからカタログスペックと実際のゲームのパフォーマンスにギャップが生じるのは当たり前
もっと言うとsteamがあればマジでゲーパス登録すら要らねぇからな
「メモリ側から出てる通信バス数>本体側の通信バス数」という何考えてこうしたか理解不能な設計になってる
これ具体的に何が起きるというと、CPUとGPUが全力稼働すると本体側の通信バス不足で「メモリアクセスに空白の時間ができる」んだよ
結果、CPUアクセス中にGPUが待ちぼうけしたり、その逆が起きたりする
なのでXシリーズのfpsは全く安定しない
そもそもRDNA1じゃ「物理的に」2Ghzの壁を突破できないからな
RDNA1にどれだけ電圧かけても、クロックアップに繋がらず、すべて熱に変わってしまう
一応、RDNA1の上位モデルの選抜品をOCしてぎりぎり2GHz達成できるけど、そこが限界ラインだ
箱事業にしろゲームパスサービスにしろ始まりから今に至るまで一度も黒字に出来てないどころかずっと赤字なんだけどそれ言って同情してもらえると思ってんの?信用されると思ってんの?黒字になった期間が一度もないのに妨害がー!が通用するわけないじゃん
盛り上がるRDNA1とか2とかそういう話を未だにどうこう言ってるぶーちゃんはヤバい
最早そんなこと興味すらないのに
あっても無くても儲かってないのにな
お爺ちゃんお婆ちゃんてスマホゲーすんの?
同じ回線でも明らかに2よりラグが大きくなってるし不安定だから、何かしら手を入れてそれが悪い方向に行っている感じはある
バグも結構踏むし、今のままだと前夜祭から続く有料β版状態
とはいえ新しいスペシャルとか、サーモンランだと新しいオオモノシャケとかの新規要素が悪さしているのも多いから、すぐには直らないだろうね
ポケGoならするんじゃね?実際に居るようだし
XboxはオンラインにLIVEサーバの使用を強制するから
ブロック権などではなく自前のサーバでオンライン運営したいと
考えているメーカーがMSの方針を嫌っただけ
商法、倫理ではなく、自分たちが出した条件よりソニーが出した3つの条件が良くゲームパスが普及しないのであれば、無限の資金でもっと良い条件を出せば良い
出せないのであれば、AB社買収と無関係なんだから黙ってろ
スイッチの機能省いたスイッチライトはWiiUになるか?
ただの低性能スイッチであって、PS5も劣化RDNA2なだけ
その上でLIVEサーバー使うならそっちとSIEの顧客情報全部共有しろって言ってくるからな
お前の罪を数えろ
CU数がPS5で36、XSXで52だから本来はXSXの方がレイトレ圧倒的に有利なはずなんだけどね
そのための高速メモリなところはあっただろうし
DXRが内部的にNVIDIA方式採用していて、AMDにそれを強制させたのがよくなかったのかな
逆にPS5はマーク・サーニーがこんなに早くレイトレ皆使うとは思ってなかったっていうぐらい当たり前になっていて、特にインソムニアックっていう異常なレベルの技術者達がいたのは大きかったね
箱尻のRDNA2モドキは動作クロックがRDNA1と同じなのになw
PS5はRDNA2カスタムなだけだからな、真っ当なRDNA2と同等の物を独自に組み込んでるだけだし
隠す必要ないでしょ
映画のゲーム化も独占しちゃいました
ディズ○ーやワーナーの新作楽しみに待っててね
まあ、メッシュシェーダーに対応してないってだけだからな >PS5のGPU
ただこれはAPIレベルの話に過ぎず、メッシュシェーダー相当の機能は実現できてたりもする(PSVR2の技術説明でも紹介されてる)
結局地力が無いから盛り上がらないだろ
今回も日本への反抗作戦の一環か?
箱当初だとマジで日本以外息してなかったからそういうコードネームになるのもまぁわかるわ
XSXのがGPUクロックが低い&メモリアクセスに設計的な欠陥があるでダブルパンチされてるからな
レイトレの効率はレイを飛ばす機能(これはコア数とGPUクロック依存)と、当たり判定ツリーによる交差判定性能(これはメモリ帯域依存)から決定されるのだけど、XSXは遺憾ながらその両方が劣っている
競技相手が
ブラジルの当局が情報オープンにしてんのよ
あとブラジルも御多分に洩れずPSシェアの高い国なので
プリミティブシェーダー採用してるから、完全なRDNA2じゃなくてカスタムだけど
まちがいなくRDNA2なのよな
そもそもチップ基盤じたいに刻印されてんだろ、これが嘘なら
供給してるAMD自体が詐欺行為してることになるんだが豚ってわかってんのかな
メッシュシェーダーはNVIDIA考案で、PS5ではAMD考案のプリミティブシェーダーを採用してる
DirectXでメッシュシェーダーが採用されて業界標準がこっちになったんだけど、PS5ではその葬られたプリミティブシェーダーが採用されていて、これは業界では結構話題になった
パイプラインが大分違うけど、最終的にやれることは同じっちゃ同じだから、メッシュシェーダー相当って表現は間違っちゃない
裁判じゃないと開示できない情報なのかな?
それだと単なるブラフにしかならん気が…
てめー正真正銘の史上最低な企業だぜ…
てめーのつけは…金では払えねーぜッ!
FSRを採用することを見通してAMDのシェーダーにしたんじゃないの
今回もブラジル
でもブラジルってそもそもコンシューマーゲーム機市場があまり存在しない国なのに
なんでMSはブラジルのCADEと協議してんだよ
ただのMSの抱き込みじゃねえかこれ
AMD製なら全部AMDで統一した方が安定性の面でも間違いないだろうに
横だが、FSRは大体なんでも動くのよね
あとSIEはPS4Proの時点でAMDのプリミティブシェーダーを一部採用してて、かなりの成果を上げている(早期カリングで検索すると情報出てくる)
その辺の実績込みで本採用になったと思われる
ゲームを無料で遊べるのに
ゲームパスなんて普及する余地なんて無かったんや
ヒットしているのも無料ゲーム、オンラインゲームばっかりだ
ブラジルの審議が引き続き公開されてるだけっしょ
PS5はFSRを採用しなくても元々高品質なチェッカーボードレンダリングがあるし、そもそもFSRは別にAMDのパイプラインに最適化されたものではないから関係ないはず
開発時期、量産時期を考えて無理してメッシュシェーダー採用せずにAMDが作りやすくて性能出しやすいプリミティブシェーダー採用したんじゃないかと思うけど、真相はわからんね
ゲーム機から離脱してるけどな
裁判の度にマイクロソフトの内情がバラされているのがウケるw
テクニカルライターの西川善司さんが驚いてたけどな。リサスーとかも驚いたかは知らない
Xboxのヘッドであるフィル・スペンサーはGameSpotとのインタビューで「『ELDEN RING』をどれくらい見たのか」とiいう質問に対して「実は結構プレイした。結構プレイしているよ」と答えている。本作はE3 2019で発表されて以来、続報がまったくないので、スペンサーがプレイしたのは驚くべき事実だ。
スペンサーは『ELDEN RING』の詳細を明かさなかったが「宮崎さんのここ10年の作品をすべて遊んだ1人として、本作が宮崎さんのこれまでに手掛けた最も野心的な作品だということは言っておこう」と語った。
『ELDEN RING』とは「DARK SOULS」や『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』で知られるフロム・ソフトウェアの宮崎英高による新作ゲームで、ジョージ・R・R・マーティンが本作の世界の神話を書いていることでも話題となっている。←なんか振られた女にいつまでも未練がましく付きまとう奴みたいだな~
インフィニティキャッシュ載ってないからRDNA2ではないと思う。なのでPS5PROが出るとしたらどうなるのか興味津々。でもRDNA3は複数GPUコアのチップレットなので余裕で性能バカ上がりする。intelの予測だと2024年で4倍の性能になってるとか恐怖されてるからなAMDのGPU
XsXのGPUはCUとフロントエンドがRDNA1世代が載ってるそうだ
PCゲー向けだろ。シェア的にNvidia一強だからなパソコン
言うほど箱でPCゲー出てなくね?
インフィニティキャッシュはPC向けの機能であってRDNA2である事を断言する物では無いぞ
無くてもRDNA2は成立する
赤字のゲームパスを利用していろんなでっち上げと
ショボい事をしているな
箱とPCのゲームパスのラインナップが違う事を知らない奴いるの?
少なくとも1つはクリアしていれば問題ない
最大級のおまいうだな
そらチカニシが持ち上げますわ
・XboxSeriesXをスタンバイモードで待機させておくのは予想以上に高くつくかもしれない
・XboxSeriesXスタンバイモード(省エネモードON)の消費電力は年間59ポンド(約1万円)相当に値する。これと比較して、PlayStation5の場合は年間4ポンド(約700円)程度で済むようだ
・英紙ガーディアンのAlex Hern氏によれば、省エネモードOFFの状態でスタンバイモードを利用した場合、XboxSeriesXの電力使用量は年間132ポンド(約2万円)相当にまで跳ね上がる可能性があるという
・ちなみにニンテンドースイッチの場合は消費電力が極端に少なく年間40ペンス(約66円)程度。テレビと接続して『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』で遊んだとしても、XboxSeriesXのスタンバイモードほどの電力は食わないそうだ
訂正です:ごめんなさい。日中に配信した記事で、プレイステーションの設計で知られる伊藤氏がSIEの定年退職にあわせソニーグループも退職されると配信しましたが、間違いでした。正しくは、ソニーグループにはその後も在籍され、モビリティ関係の業務に携わるとのことです。←マジで任天堂と箱を持ち上げる奴って嘘ばかり
それで損するのはMSだから別に良いんだけど、アクティブユーザー数はちゃんと公表するべきだと思うな
XシリーズのGPUにはインフィニティキャッシュ載ってないけどRDNA2対応を堂々と歌ってるよ
RDNA2自体はAMDのコマーシャルワードに過ぎないので、RDNA2自体の技術的な要件は「RDNA1比でのワッパの上昇」、「ハードウェアレイトレに対応」、「次世代シェーダーにある対応」程度に捉えておけばいいと思うわ
そういう事をするからゲームパスは赤字だと
箱ユーザーって気づかないのかね?
ハードウェアレイトレもだな
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←他社批判するよりこっちを何とかしてやれよ
メーカーもだぞ。ゲーパス送りで生き残ったタイトルあるか?
もうこれチェックアウトやん
さすがにこれは嘘。DゲイルさんのYouTube見てこい! あとチャンネル登録とグッドボタンも忘れるなよ!
ホテルじゃないんだから…
チェックメイトって言いたかったのか?
69コメってw
PCも出すとか新サブスク、新型コントローラーも丸パクリ
ゲーパスが100円か1000円かでメーカーに関係ってあるの?
アクティブユーザー数は、そもそも対象の母体がどのぐらいの規模かがわかるからメーカーにとっても株主にとっても重要な指標になるけど
生き残りはそもそも語るほどゲーパスの歴史が長くないけど、有名なインディーに関しては初手で十分な金払ってるから資金回収自体は問題ないだろうね
その他の零細は回収できないだろうし、ゲーパスでの継続的な収入も厳しいだろうけど
SIEはそれを邪魔しているみたいに言っていて気持ち悪かった
DL比率7割8割とか言われてる時代にパケ版の売り上げなんて意味ないしなぁ
移行出来てない任天堂さんは別だろうけど
すっかりゲハくせぇ感じになったよな
自社なら勝手にどうぞだが、奴らサードに強要するからな。エルデンは正しかった。
コントローラーは他社ももうちょい追従というか、進化させた方がいいよね
真面目に頑張ってるのPSとサードパーティーで、特にXBOXの進化のなさがやばい
PSコンももうちょい軽くなってくれると嬉しいけど
それはどうだろうな
箱はがっつりPSの後追いじゃん
そもそもMS自体が後期参入だからな
switchのプロコンて箱コンに似てるよな
SIE叩きまくるくせにPS系の情報じゃないと再生数稼げないから切り離せないのも凄くダサい
PS5は失敗で未来はない、PCにユーザーが流れたとか言うならPC系の紹介chにすりゃいいのに
採算度外視がいいっていうなら、youtuberも採算度外視で仕事してみればいいと思うよ
文化を育てるには採算性、事業継続性が重要だから、XBOXの焼き畑農業(しかもちゃんと休耕させないやつ)は害悪でしか無いんだよね
360まではIP育ててたし競争をちゃんと盛り上げてたから意味あったけど、それ以降は……
マイクロソフトの味方してくれるのがゲハの馬鹿だけという
役に立たねぇ
ゲームパス大ゴケしたのはマイクロソフトXBOX自身の責任でしょうに
スティーブンジョブスって誰や?
月額6000円でサードにキチンと遊ばれた分は還元するくらいしないと成立しないサービスなのにまだ850円とかなんでしょ?
そりゃインディーズパスになるわっていうかインディーズでさえそこそこのは850円じゃ維持できんだろ
ゲームでサブスクやります!(ネトフリみたいに!)
って宣言の時点で革新性ゼロ
スマホかせいぜいタブレット
そりゃ「ユーザーからの収益<<<メーカーへの支払い」になったらMS的には大問題だろう
この会社だけは昔から裏でコソコソ嫌がらせするのが好きな会社だな
いやいや、ゲームパスの失敗はマイクロソフトの責任でしょうに
これをユーザーやSIEじゃなく規制当局に思われてるから笑うところ
ゲーム業界の邪魔してるマイクロソフトがまたしてんのか
普通はゲームするために20万以上出せない
FUDって言葉はMSが発祥だぞ
なんでもソニーガーやってれば許されると思ってるなよ
ゲーパスすげぇ!って奴の100%がStarfieldが発売日から無料でできる!!
とか言っているけどまだ発売日も決まってないし
面白くなってきたわ
俺も以前は2年置きとかに自作デスクトップのパーツ更新とかしてたけどくそ面倒になって
もうCSとノートPCとスマホでええやんてなったわ
ソニーが他社のこと言ってる記事なんて見たこと無いんだけど
バラすまでもなくバレてんだよなぁ、最初から
ネガキャンしてメリットあるのなんか格下位でしょ
twitterとかでxbotも頑張ってるぞ
そのせいで被害にあうのは一般人だけど
MSはさっさと買収したくて嘘情報でも良いから有利に進めたいんやろな
そりやソニーがこの世の絶対悪だからだろ
新劇でいうエルディア人みたいなもの
自分たちがやってることの擦り付け
逆恨みしてる馬鹿やソニー嫌いな悪人からすりゃソニーは悪なのかも知れないが…
って感覚すら連中には無いのかもな
いわっちがいた頃は任天堂も一生ソニーに呪詛放ってたけどなw
基本Tier1ネットワーク所持のプロバイダが最強よ
君島と古川もぶっちゃけやってる事突っ込まれたら不味いから黙ってるだけだからなぁ
大半が嫉妬と逆恨みじゃん
SIEって別に任天堂がフィリップスから訴えられた際にソニーの技術パクっただけだって発言しても訴えずにスルーしてくれてたのにな
あるだろう。ユーザーがいないからゲーパス送りは皆、ロードマップがボロボロでdlcリリースしても利益にならない。
面倒なのもあるかもしれんが、ヤだから関わりたくないのが本音かもしれんな
アンチソニーにはそう見えてるんやな
PCは一回やると満足しちゃうのよねぇ…
任天堂が勝手に敵視してきたり買取保証でサード落ちぶれさせたりしてるから癌にになってるけど
ぶっちゃけSIE的には任天堂には幼年層のゲーマー育ててくれたらそれでええよ感覚で元から敵視もしてなかったからなぁ
それがゲハの馬鹿やん
PS5だと本来はカリングで削られる背面のデータも保持してるからレイトレの反射に役立ってるって話もあったよね
任天堂ってDSやSwitchの転売対策ってそんなにしていたっけ?
それならそのタイトルがpsプレミアムで配信されないとおかしいよな?w
本体より割れとチートをどうにかしろよと。海外では普通にマジコン化したSDカード出回ってるし、csでチート横行とかクロス強要のゴミ箱かよw
ゲーパスだと流行るどころか廃れるもんなあ
あいつこそにわかやろwww
してないよ
大量出荷が転売対策とか謎理論を振りかざしているのが
バカな任天堂信者だからね
そもそも無名の新規IPをフリプにして知名度高めて流行らせるのと
既に名前が売れてるはずのIPをフリプで安売りしてブランド価値下げるのじゃ話が180度違うからなぁ
してなかったよね
しかもスイッチが普通に買えるようになったのって、ベスト電機の例のアレが表に出てからだし
色々怪しい
そもそも国内外で固定ユーザーがいないもん。国内、箱1より売れてるのに障害が終わってから話題になるとかゲーパスユーザー含めナニやってるのw
任天堂販売株式会社(旧ジェスネット)の販売体制が整った途端ゲオにもTSUTAYAにもヨドバシにも入荷して無かった時期に急にファミ通販売台数が振るい出したりとか怪しい通り越して完全にやってるからなw
わざわざ堕ちる必要がないだろう。証拠出せで終わる話。
自分がやってることは他人もやってるに違いないって思い込んでるんやろな
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」←こういう奴ってなんていうんだっけ?
売れる見込みが立たないモノの投棄所くらいにしか思ってねーよ
フリプもその傾向あるけどあれはよく続編とかDLCの売り上げに貢献してるしの
あれだよ
草野球の透明ランナー制なんだよ
箱ユーザーはw
そう考えるとフリプは発売前のいい宣伝になるよね
因みにスプラトゥーン2発売日の週より
次の週のドラクエ11の発売週のほうが
スイッチ本体の出荷台数が多かったからね
あからさま過ぎるよ任天堂は
スイッチマルチで出すより
前作をフリプで出して宣伝したほうが
ソフトが売れるんだよね
アレはマジで異質だったわ
ってかスイッチのドラクエ11Sって確か同梱版がソフト単品の倍売れたとか言う大分おかしなことになってたと思うがw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。←なんか言われてますよ〜
パッケージ版とダウンロード版を合わせた数値で、Switchソフトの発売後3日間の国内販売本数として過去最高の記録となる
なんかあれ在庫ダブついているみたいだよw
任天堂にガチで都合が悪い話題は記事にしませんw
ドラクエビルダーズやドラクエ無双はそれだったね
おー、良かったね
アジア転売も絶好調だなw
というか小売りの売り方に対して口出すって独占禁止法にひっかかるんだよね
最近パナソニックが再販制度に近い形で値引きできないようにしてるけど、やるとしたらコレに相当する仕組みが必要になるはず
他にも大量の家電を扱っているソニーだから、PS5だけ特別対応ってのも難しいし将来的にも抜本的な対策はできないだろうね
ソニーストアで転売対策してソニーストア厚めにする、っていったら小売りから大反発だろうし
どうせ横流ししてる小売りがいるんだからそれを理由にして切ればいい
転売対策が抽選販売だっつーのにな
それも小売りが個別にやってることでさ
実際にやるならメルカリとか規制するしかないけど
なもんソニーにできるわけないからな
需要>供給が解消されないとどうしようもないのに
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化
なんで?(´・ω・`)
ちゃんと中国語を実装してるんだから転売されなきゃ困るやろ
中国で直々には売れないから転売ヤーに流通を担ってもらってるんだし
デイワンだけはサードから嫌われてるからな
こんな売れてるのにお通夜なのおかしいわ
ゲーム配信まったく盛り上がってないもんな
ソニーはメルカリにPS5の転売禁止するように手回ししたけどメルカリ側が無視した状態だからね
ぶーちゃん的にはゲームは自分でプレイしてこそ盛り上がるんだから配信がされないのはおかしくないとのこと
でもそう言うのってRPGみたいなシナリオゲーであって対人ゲーって普通に他の人がやってるのも観たいから流行ってるなら配信もされるもんだよなw
何回擦るねんw
スターフィールドはどうした?
俺のXSXの出番がないぞ
買収が順調なら何も言わなくてもいいはずだし
エルデンリング「あ、大丈夫っす」www
それを同列に語ってるの流石に草
マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードなどを買収しているのに他社には文句を言うのだな。windowsフォンが何故滅びたのかも理解していないし
相手にすらされていない任天堂は哀れだな
任天堂が株価大暴落で勝手に死んでるやんけ
革新的とか言っちゃう時点でズレてるんだよね
ただ金ばら撒いてるようにしか見えんがw
その革新的なものをマジで知りたい 一体何なのか
MSは負けたら顔真っ赤にして相手が反則したと嘘つくタイプだよなー
任天堂は試合の前に相手のドリンクに下剤を混ぜるタイプ
どっちもガチの屑で草
CellのPPEと360のCPUコアが同じ設計って話だろうけど
PPE自体はIBMが所有してるIPで、IBMが好きに横流しできたから別にMSが悪いわけじゃない
IBMがMSの要望通りに作ったのが360のPXで、当のMSにはPXがCellのPPEと共通な設計であったことは知る由ない
それにゲーパスはサードにとってほとんど得がないからな
MSが出す金くらいか?
それも瞬間的には金が入ってくるけどソフトは禄に触れてもらえないので次に繋がらないし
そういやPS5へのネガキャン工作がそのまんまXBOXSのことだったってことがあったな
あれはXBOXの広報も絡んでたが、こっちもそれと同じことをやってそう
赤字なのゲーパスだけだしそもそもゲーパスはPCでも出来る
任天堂が真っ先に死ぬな。PCで快適に出来る筆頭だもんw
あれだけソフトメーカーをMSに買われたらソニーだってそりゃなんか手を打たなきゃってなるだろ
観るものが溜まってたサブスクサービスと同じかw
一通り見終わったらもういいとw
こないだジムがMSは3年契約持ち出してきたという話暴露したな
面倒だからシカトしてるだけw
何が若年層育てただ
任天堂が潰れたあと実際のことをシレッと話ていく様な会社よSONYは
今から覚悟しとけ。
64プラスをなかったことにしてはいけない。
64プラス入れないと更新まるっきりしてないことになっちゃうw
いつも泣き言ばかり言ってんなコイツwwww
ダサいというか惨めったらしいと言うか恥ずかしすぎるだろwww
PXは最初PS3向けに作ったが採用されなかったやつでそれを流用したから元IBMの開発者にMSはSCEに開発費渡すべきとか言われてたぞ
別に革新性はないだろう。金があればできる、それだけ。
あいつですよ
権兵衛の野郎ですよ✨