• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「キミ写真と違くない?」



※コメダ珈琲、これまでの写真詐欺






  


この記事への反応


   
何故コメダを信用するのかね(胃袋への挑戦的に)

コメダの遠近法あるある

※写真はイメージです
  
コメダあるある

サービスサービスぅ♪

なんか本物のがデカくて草

また...コメダの犠牲者が...w



安心と信頼のコメダ珈琲だった
ソフトクリーム量が明らかに違うんよ


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:22▼返信
何回同じ話出すの
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:23▼返信
コメダ行ったことあるか忘れたが肝心のコーヒー2杯で一杯分の値段とかならないか?一杯は大抵少ないんだ
3.投稿日:2022年09月12日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:24▼返信
いやまあクソ高いのでコスパは低いよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:25▼返信
結構サイズに関して言われてるけど値段相当だしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:26▼返信
セブンイレブンの詐欺とはモノが違うね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:27▼返信
もうこれ何回目だよ…
はちまはコメダから金もらってんのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:28▼返信
アメリカ政府「もうすぐ巨大隕石が衝突します。コメダコーヒーの方はアメリカシェルターにどうぞ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:28▼返信
>>1
悔しそうで草www
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:28▼返信
アメリカ政府「もうすぐ巨大隕石が衝突します。コメダコーヒーの方はアメリカシェルターにどうぞ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:28▼返信
>>5
喫茶店のメニューにしては量が多いってだけで飲食店と比べちゃうとね
大味だし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:28▼返信
コメダ寄稿
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:29▼返信
んで

「値段」は??? 「値段」は??? 「値段」は???

また値段隠して、デカいデカいつってステマしてる感じだ??
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:29▼返信
コメダ週3くらいで行ってるけど写真見たいな逆メニュー詐欺なんて一度も経験したことないぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:29▼返信
で、お値段は?
16.投稿日:2022年09月12日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:30▼返信
※10
また二重投稿なってしまってすまない
どうもメモリー不足で読み込み不良でエラー表示出て、そこで再読み込みすると2回目の投稿されるみたいだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:31▼返信
>>1
任天堂は毎回毎回詐欺だけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:31▼返信


お値段は?いくらなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:31▼返信
今コメダのHPで値段調べようと思ってみたら県によって価格違ってくるみたいだな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:32▼返信
>>14
嘘松乙
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:32▼返信
値段値段言ってる馬鹿は自分で調べろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:32▼返信
何回同じ話してんだよ
メニュー通りのが出てきたら話題にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:32▼返信
>>1
悔しそうで草www
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
サイゲ全滅してるぞw
さっさと記事にして叩けよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
スシローを見習えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
ここで文句言ってる奴ってコメダに親でも〇されたの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
>>22


お値段は?いくらなの?なんで隠すんですかぁ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
はぁ?なんでこんなにボリュームある?
大してデカくなかったし
店舗によって量違うのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
食料品値上げに唯一対抗できる企業
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:34▼返信
>>3
ゲロ吐いて焼いてもんじゃ焼きにして食ってろよ底辺が
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:35▼返信
ステマガイジは値段の事を言われると、非常に都合が悪い模様wwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:35▼返信
コメダって愛知県オンリーなんでしょ確か
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
800円くらいだってよ
本拠地の名古屋ではもっと安いけど(560円)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
>>4
他の喫茶店の倍ほどコスパいいんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
>>4
ほんこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
これだからコメダは最高なのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
えっ 今日はコメダで食っていいのか!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:36▼返信
値段は決して出さない姿勢 宣伝だし当たり前か
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:37▼返信
値段見ると普通だよな。むしろ高いまである
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:37▼返信
>>27
はい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:37▼返信
>>4
逆にコメダよりコスパいい喫茶店あるなら言ってみろよクソガイジ君よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:37▼返信
>>20
食〇ログとかで客の上げてる写真見ればええ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:37▼返信
みんながそう言うから、期待しまくって行ったら写真道理の普通のが出てきたぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
チキンクリスプ130円
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
>>42
ガイジ「(外でないので)わかりません!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
>>40
そりゃこの値段出せば出て来るわなって感じよな
メニュー写真より盛ってくるだけで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
嫌儲思想の癖にアフィサイトに篭ってるバカおって草
どうせ広告ブロッカーも入れてないんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
ちなみに大きさも県によって違う
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:38▼返信
>>9
今までの逆メニュー詐欺に比べたら全然マシじゃないか
てかコメダの中でも過去一普通だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:39▼返信
>>44
そういう嘘は外に出れるようになってからつこうな?
52.投稿日:2022年09月12日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:40▼返信
>>11
遠吠えしてて笑えるwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:41▼返信
>>7
はあ?何回とか別に回数制限無いから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:42▼返信
こういう店だとまた行きたいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:42▼返信
>>13
???
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
これで安いのならまだしも、値段を見ると最初からこのサイズで提供するモノで
わざとメニューを少なくしてるだけだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
でもウマくはないよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
コメダって値段のわりにデカいとかじゃなく相応の値段してるからなんで騒がれてるのかわからん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
>>14
おまえが見た目キモくて臭いからさっさと帰れよって嫌がらせされてるんだろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
>>51
じゃあお前もコメダ行ってこいよ
そしたらちゃんと写真通りのサイズで出てくるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
本拠の愛知行けば安くてでかいのが食えるぞ
でも他では普通だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:43▼返信
もうこれがネタになってるから公式もわかってて最初から提供するのよりメニューの写真をわざと少ない状態で撮ってるだけでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:44▼返信
なお価格は各560円~800円(店舗により異なる)なのでコスパはちっともよくありません
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:45▼返信
妥当だろ
むしろコメダの価格でメニューの状態が出てきたら普通より高い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:47▼返信
>>15
安いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:49▼返信
これでたったの800円!
800円!?
く、く、クリームソーダが800円!?
800円でクリームたっぷりでコメダ最高とか言ってんの!?
意識高そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:49▼返信
>>28
お前が悔しがるのが楽しいから隠すんだよwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:50▼返信
俺が行くコメダは普通の量出でるな
なにか違いがあんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:50▼返信
コメダはいつも混んでるのが嫌
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:51▼返信
>>23
???
脳障害者かな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:51▼返信
カツパンがでかすぎて苦しいみたいなことをネットで見かけたから注文してみたら別に普通サイズだったことに驚いたね
これで苦しいとか言ってるやつらトンカツ屋のカツ定食すら食べきれないだろ
しかも1000円くらいしたからちっとも安くないし値段相応
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:52▼返信
>>41
ざまあwww
両親殺されておめでとうございますwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:52▼返信
これで2、300円とかなら頭おかしいけど
値段相応じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:53▼返信
カロリー気にするからいっつもミニサラダばっかだわ
もうちょっと控えめ系も欲しいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:53▼返信
※67
ちなみにソフトがないただのメロンソーダは460~700円
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:54▼返信
>>47
???
けど他の喫茶店より割安だよ、底辺貧乏人君よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:55▼返信
コメダのシロノワールよりサンマルクのデニブランの方が遥かに旨いという現実
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:56▼返信
>>61
それ写真撮ってあげてみろよ、引きこもりの口だけ小僧がwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:56▼返信
>>67
セルフじゃない喫茶店ってどこ行ってもそんなもんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:56▼返信
>>52
遠吠えしてて草www
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:56▼返信
お前らどんだけ貧乏なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:57▼返信
コメダとサイゼの話でバズらせ狙いのツイカス多すぎや
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:57▼返信
>>57
???
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:59▼返信
>>59
???
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:59▼返信
ぼろん! 「オー!ノージャパニーズ!ビッグコメダ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:59▼返信
コメダって量多いけどその分ちゃんと高いから全然嬉しくないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:59▼返信
>>63
合法
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:59▼返信
わざとやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:00▼返信
写真詐欺でお得に見えるけど相応の値段とるのがコメダ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:00▼返信
???←○○○、○○だ〇?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:00▼返信
>>64
他の喫茶店より全然安いじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:00▼返信
また俺たちのコメダがやらかしたのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:01▼返信
コメダはデカいが高いし美味しくはない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:01▼返信
二郎系みたいに入りにくくないのは嫌いじゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:01▼返信
まぁコメダ使っていくらデカくなってもコメダ使えない大会には出れないからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:03▼返信
>>69
ブスやブサイクはもう来てほしくない=店に出入りされるとイメージダウンだからサービスされない
美男美女は来てくれるだけでイメージアップになるからサービスされる

そんなとこだろ、喫茶店なんて大体そんなもんだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:03▼返信
>>72
???
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:04▼返信
>>72
ブタが喫茶店で腹満たそうなんて思ってるのがまず間違いだろwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:05▼返信
>>74
???
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:05▼返信
何をいがみ合っているのやら
言うほど値段は安くは無いけど確かに量は多い
それですむ話
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:06▼返信
喫茶店行く時は小洒落たブックカバーとかは取ったほうがいい
暇な主婦とかから声掛け食らってろくにまどろめないから
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:07▼返信
※99
そういうことが言いたいんじゃないんだが日本語理解できるようになってから出直してくれや
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:07▼返信
店舗によって量が違いすぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:08▼返信
>>103
落ち着けよ、メガネ曇ってるって
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:12▼返信
>>102
ないない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:12▼返信
これ意図的にやってるよね
この方が良い意味でバズって宣伝になるし
実は逆詐欺の量で値段相応なのにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:13▼返信
追いモーニングの話も面白かったなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:13▼返信
>>2
ならないからなる所へ行け
あとコメダのレギュラーコーヒーが少ないって食生活を改めた方が良いぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:14▼返信
今のアメリカだと4-5000円なんだろうな・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:14▼返信
>>31
そう言うコメントするって事はやった事有るんだ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:14▼返信
はははははは800円wwwwwwwwwwwwwwwwww


メロンクリームソーダが800円てwwwwwwwwwwwwwwwwww


超ボッタクリ価格やんけwww んで「デケえデケえ!!」つってんの?ww バカ丸出しじゃんね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:15▼返信
※107
ほんこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:15▼返信
>>42
ドトール
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:17▼返信
※114
たしかにコメダの1000円するパンよりはドトールの500円のミラノサンド2つ食べたほうがコスパは良さそう
2つ食べようとは思わないけどさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:19▼返信
広告はショボくて実物が凄い、本来逆だがSNSでウケて宣伝してもらえるのを狙うならこういう戦略もアリか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:20▼返信
コメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイ
ゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサ
イゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダ
サイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメ
ダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコ
メダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼコメダサイゼ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:22▼返信
新メニュー作ったらはとりあえずメニュー写真は少なめ、小さめな状態で撮って値段は実物相当に設定しとくだけで騙されるやつらばかりだからな
チョロすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:22▼返信
>>112
800円出せないやつは来ないから比較的客層がまともなんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:24▼返信
これで利益出るの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:24▼返信
かき氷は実際に食ったが確かに大きいよ
全部食べるのに30分くらい掛かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:24▼返信
こうじゃなきゃコメダじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:25▼返信
800円のクソぼったクリームソーダwwwwwwwwwwww

800円てwwwww 客が金遣いの荒い底辺客ばっかなんだろうなぁ・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:26▼返信
>>123
800円のクリームソーダ如きに嫉妬するなよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:27▼返信
貧乏人云々じゃなくコメダ行くくらいなら同じく値段相応でコメダよか美味しい星乃に行く
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:28▼返信
>>115
ドトールのミラノサンド美味いよな、コレは金出していいと思う

ただ昔は390円ぐらいだったのに今はもうさすがに値上がりしてるのね・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:29▼返信
>>60
はいアウト
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:30▼返信
800円のクリームソーダを飲んで食べにいく、糖尿病おじさん「コメダでけえ!!(ステマしなきゃ!!)」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:30▼返信
※120
むしろでないと思ってんの?
基本的にメロンソーダって果汁0%の着色飲料だしいくら盛ってるつってもこの量のソフトクリームなら普通にコーンにのるようなサイズだし800円とれば十分利益になるでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:30▼返信
コメダの一番の良さは席だと思うわ
他の席と距離あるし柔らかいから長時間いられるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:31▼返信
量が多いコメダってどこにあるのか教えてほしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:31▼返信
>>125
星乃がコメダより美味いは無いわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:32▼返信
この記事香ばしいのが一人で頑張ってるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:35▼返信
>>132
こめだよりはおいしいんじゃない?こめだ別においしくないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:36▼返信
名古屋駅の地下街の店わざわざ10分くらい待って入ったけど普通だったぞ。
それ以前に店内煙草臭過ぎて気持ち悪かった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:37▼返信
毎度金額乗せずに「他よりこんなに大きい!」って出てるけど
値段で比べたら相応の大きさ。
他の類似商品と値段同じにしたら縮むだろこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:39▼返信
コメダの肉だくバーガー頼んだ家族が
店員に肉が足りないと文句を言って
作り直しを要求していたが
その後韓国語で話して居た
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:40▼返信
肝心のコーヒーを何とかしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:40▼返信
>>134
ないない、なんならセブンの130円ぐらいのコーヒーの方が星乃より美味いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:42▼返信
>>138
数年前より味が落ちたよな
それでも全国チェーンの中では美味い方ではあるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:42▼返信
コメダは店舗で見た目も値段がバラバラだからな

フランチャイズしてるのに入ってみないとわからない店
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:42▼返信
コメダ好き。スタバに馴染めない陰キャのワイ君も、優しく包み込んでくれるんや。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:48▼返信
いやガチでかき氷いがいは全然でかくないからな?
カツパン1000円もするわりにそんなでかくないし1.5倍とか言い張ってる飲み物もそんなでかくねーし
どんだけ逆詐欺言い張るの? あと値段も他の店の倍くらいするの忘れてない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:50▼返信
たかがクリームソーダ飲むのに800円も取られるの草

だったら300円くらいのところで2杯飲めよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:50▼返信
かき氷てんこ盛り→体が冷える→ホットコーヒーが欲しくなるという罠に嵌ったことならある
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:55▼返信
でも値段見たら、高すぎるやろ!って思うでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:55▼返信
サイズとか遠近法以前にソフトクリーム巻いてる数が明らかに違って草生える
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:56▼返信
タマゴはわかるけど原寸大で表示するわけないじゃん
アホかこいつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:57▼返信
※146
値段隠して売ってるわけじゃなし、高いと思えば買わなきゃいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:58▼返信
>>101
いがみ合ってるんじゃなくて個人の感想に1人のガ◯が手当たり次第突っかかってるだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:59▼返信
>>71
???
自己紹介かな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:00▼返信
>>144
スーパー行くと500mlのが8本以上買えるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:01▼返信
>>149
そう言う話じゃ無いんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:03▼返信
コメダのステマツイート、ステマ記事って

ほぼ100%「値段隠してる」からねw

んでこうやってボッタクリ価格の値段がバレると、みんな「値段相応じゃん・・バカじゃねーの」って言う
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:04▼返信
いや、クリームソーダ800円は値段相応じゃなかったわw ボリすぎだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:08▼返信
※139
セブンのコーヒーは普通にうまいしコスパいい
コメダのコーヒーは不味い
星乃は普通かな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:09▼返信
>>5
つーかネットが妙に持ち上げてるから良いことのように思われてるけどメニュー写真よりはるかに多く出すってフードロス防止の観点から見たらクソやしな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:09▼返信
逆詐欺逆詐欺言ってるやつらの詐欺っぷりよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:16▼返信
有名だから行く方もわかってるんだろうけど、食べきれなくて残されるみたいなこと少ないのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:19▼返信
>>143
セブンのカツサンド5個分のボリュームあったら安いと言えるかも・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:20▼返信
氷だらけで萎えるんだよなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:21▼返信
>>1
値段は絶対に言わないのな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:21▼返信
「えぇ~~!!でかすぎ~~!!!!」


値段1.5~2倍だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:21▼返信
SNSしてるなら知ってるだろうに「コメダいったら逆詐欺されました!」みたいなツイートわざわざするやつらがうざい
知っててそれをツイートしたくてコメダ行ったんだろうよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:33▼返信
コメダは国民を生活習慣病にして国家転覆を狙ってるんだと思う。(適当)
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:35▼返信
逆詐欺期待して何回か行ったけど別に写真通りだった
値段も安くないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:42▼返信
その分他の店より高いし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:49▼返信
普通にその分高いもんな詐欺ってるのは宣伝してる奴ら
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:50▼返信
でも安くはないんだよねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:54▼返信
値段うんぬんは値段見て注文してるから問題ないだろ
値段よりメニューとかけ離れたしょぼい料理が来る方が嫌
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:57▼返信
確かに量は多いが
安くも美味くもない
というのが致命的
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:57▼返信
コメダはどれもこれも値段が高い

もっと安くしろコスパ悪いぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:59▼返信
コメダのドリンクは値段の割に少なくね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:07▼返信
セブンイレブンの社員をコメダで研修させろ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:08▼返信
>>156
普通の味覚してたらコメダは美味いと思うが
キミの味覚が独特なのか行った店舗の豆の管理が悪かったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:15▼返信
おのれ、コメダめ…俺がやっつけてやる(´ ・ω・ `)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:17▼返信
コーヒーはドトールが一番旨い
パンはドトールの方がコスパがいい
ドトールの難点は席同士が近すぎて落ち着かないこと
それを思うとコメダは席料ともいえる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:19▼返信
でも量がある分しっかりお金もとるからお得感は無いよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:40▼返信
>>177
俺がよく行くドトールのコーヒーはエグ味が出まくってて不味いよ
その代わりパンとソフトクリームはかなり美味いけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:45▼返信
昔:コメダってそんなに量があるのか!www
今:でも高いんでしょう?

価格相応なことが知れ渡ってきたから昔ほど盛り上がらないよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:58▼返信
コメダってコメリと混同してなんか田舎臭いイメージ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:08▼返信
量:多い
味:普通
価格:高い
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:20▼返信
コメダくんいつもありがとう
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:22▼返信
>>1
心狭くて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:25▼返信
値段高いって言う奴いるけど量考えると安いと思う
値段1.5倍だけど量は2倍どころじゃないからな
ただコメダって味が微妙なんだよな
コーヒーもマズイし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:28▼返信
たまにコメダ行くけど、こんなの出てきたことないんだけど。
ほぼ写真よりすくない(神奈川県大和市つきみ野)
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:29▼返信
コメダの量に対してコスパの話してるやつはズレてんだよな
一般的な店だと安くても量が少ない
かといって同じものを2つ頼むと多すぎる
その点コメダだと満足な量が出てくるわけだ値段はそれこそ大盛増量料と考えりゃ気にもならない
当然他店で2つ頼むよりは安いしな
どこの店でも大盛や増量が無いようなメニューを単品で満足感得れるというのが強みよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:34▼返信
お値段もちょい高めだからなぁ、特にお得感は感じない。
ソフトクリームなんて原価5円くらいでしょ。
かき氷もチェーンの中では一番コスパ良いとか聞くけど氷の原価考えてしまう俺は原価厨。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:35▼返信
近所のコメダはこんなに盛ってくれない。
値段はクソ高いのでお得感全くなし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:40▼返信
かき氷ビッグ頼んだけど普通のサイズだったわ。
もうちょっと頑張ってほしい。氷やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:50▼返信
ワイの家の近くのコメダは普通に写真の商品出てくるぞむしろしょぼいまである
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:52▼返信
またこの宣伝してんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:00▼返信
月見バーガー注文したらバーガー1つと4分の1だったよ
4分の1食べたところで卵入れ忘れたって店員が言ってきて、残りを下げられた
戻ってきたら丸ごと1つだった
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:09▼返信
>>185
普通のコーヒー頼むと、量普通で値段高いし
コスパがいい訳でもない
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:11▼返信
コメダは席料込みやからな
長時間居座らないなら損
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:14▼返信
これも底上げブーツやから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:33▼返信
クリームソーダとか原価クソ安いよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:56▼返信
コメダはコーヒーがいまいちでなあ
パン類は美味しいが値段相応だし、別の外食店でもいいやと思ってしまう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:18▼返信
値段高っか・・コスパ最悪じゃんここ・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:19▼返信
素材がマズい
何あのバンズとか生クリーム
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:22▼返信
いいね評価できる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:45▼返信
客層が卑しい奴ばかりなんやろうな 。
雰囲気悪そう。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 20:27▼返信
あの値段でちっちぇえの出てきたら最悪だろ
デカくても別に嬉しくはないしな
こんなネタ何年も引っ張るなよ鬱陶しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 21:19▼返信
※190
氷って意外と高いんだよね
水道水はもちろんだけど市販の天然水を店で凍らせたのを使ってるわけじゃないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 21:38▼返信
その分高いんだから当たり前だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 21:44▼返信
近所のコメダ行ったらめちゃくちゃ普通の量だったぞ
全店舗同じ量じゃないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:03▼返信
毎回毎回
コメダのステマツイート、ステマ記事は「値段を隠してる詐欺」ばっか

ちゃんとメニューのボッタクリ価格を書いてもらっていいですか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:07▼返信
ソフトクリームの量が多いという話なら、ソフトクリーム食べ放題のカラオケ店もあるからなあ

直近のコメント数ランキング

traq