• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






帝王切開の傷跡、
12年たってもゴリゴリに痛く、
あらゆる病院に行ったが「様子を見ましょう」でした。

ついに先日、形成外科にて腸との癒着が判明!!!!
「なんでこんなんになるまで放っておいたの」
放っておいてないわーーーーい!様子見続け12年






  


この記事への反応


   
そうなんですね!
私は開腹で子宮全摘して、傷跡がゴリッゴリです、
正解がわからないですw
傷跡がもう少し平たくなってくれたらいいな、とは思ってます。
カァチャンたちは本当に立派です


↑腹部の開腹手術は半分くらいの確率で癒着がおこるらしく、
あとは程度問題みたいです!
私の場合は腸をがっつり細めてしまっており、
日常生活に支障あるレベルでした😱
開腹手術、本当痛いですよね…お互い大事にしましょう…


帝王切開が何年も痛いのは
気をつけないといけないんですね!

  
自分も視力が弱くなって(乱視)きつくなったから
眼科に行ったらどうしてこんなになるまで病院に来なかった?
って怒られた。知らんがな


帝王切開でなくても出産は命がけの大仕事だからなぁ

医者よ、12年は笑えないぞ( ̄▽ ̄;)

引用覗いてる経産婦の人、
特に帝王切開した人は頭痛肩コリ腰痛背部痛に気を付けてね
なり易いから
病院行って正常って言われて尚悩むなら、取り敢えず腹筋鍛えてみて
それで治ったら単に腹筋が弱ってるだけだから




12年間あらゆる病院で
ヤブ診断くだされたの怖すぎるだろ…
お大事になさってください


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:01▼返信
本当松?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:01▼返信
カイザーウェイブ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:02▼返信
あらゆる病院って言っても2,3件ぐらいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:03▼返信
>>3
日本人さんの病院だし
医療レベルが低いんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:04▼返信
普通ウォークインで入ってくるような軽度の腹痛で毎回毎回CTなんてとらんから術後癒着はわかりづらいな
すぐにヤブ医者とか言わん方がいいぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:06▼返信
ヤブ医者に分からん様子見言われてボケッとしてて悪化はバカのテンプレだから反省してどうぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:06▼返信
別に様子を見ましょうって医者はヤブってわけじゃ無いよ
判断材料が足らないから様子見てまだ痛ければ後日薬を出して処置するってだけだから
後医は名医って言われる所以はそこで、前に処置した結果が分かるから判断下せるって事でこの人はそんなに病院行ってないか自分の症状をちゃんと伝えられてなかったって事だと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:06▼返信
>手術したら見た目も綺麗になるけど?と言われたがそれは別に不要。正直体の中で一番気に入ってる。なにせ推しの出口なので…

かっこよ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:08▼返信
医者は多少大げさ気味に言わないと検査してくんないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:09▼返信
>>4
セカンドオピニオンが一般的ではなく、かかりつけ医が主流の日本では当然では?

むしろ2〜3件は多い方
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:09▼返信
俺はシャンゼリオン!💎
社会のゴミ共!💎
早く全うに仕事をするんだ!💎
シャイニングアタックを
食らわないと仕事をしないのか?💎
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:09▼返信
張さんとの癒着が発覚!
なんでこんなになるまで放っておいたの!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:10▼返信
>>6
様子見でと言われる症状は初診であちこち転々としても意味ないんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:10▼返信
破水して苦しんでる妊婦見てると
ついつい無視したくなるよね!😁
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:10▼返信
推しの出口?
分からん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:10▼返信
内臓は開けて触ると癒着するらしいし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:10▼返信
>>6
シリーズ第四章では野獣先輩と呼ばれる人物が後輩を自宅に招くわけだが、
その冒頭でまさに家に入るシーンで後輩に対して言った「入って、どうぞ」というセリフが元ネタ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:11▼返信
>>1
むしろこの程度で済んで良かったね案件
世の中にはガンを見落とすヤブもいるんやし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:11▼返信
いや、乱視は病院行けや馬鹿だろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:11▼返信
また嘘ついてる
肥満線しかないのによういうわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:12▼返信
>>2
シャイニングアタック!💎
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:12▼返信
ヤブな医者ほど、原因は「精神的なもの」って回答してくるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:13▼返信



       安倍の念発動

24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:13▼返信
推しの出口

死ぬほど気持ち悪い表現だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:14▼返信
また女さんの武器が増えたんか。
26.投稿日:2022年09月13日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:15▼返信
>>15
「推し」ってのは自分が一番推しているアイドルやキャラクターのこと
帝王切開で出てきたのは自分の子供だから子供を「推し」と表現している
つまり「苦労して大切な子供を産んだ証だから気に入っているし消そうとは思わない」ってこと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:16▼返信



  つくづく思う、男に産まれて良かった。

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
腸閉塞はつらい、自分の場合は退院後は腸が細くなったのか便秘気味になってしまったので下剤や整腸剤を時々飲んでる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
セカンドオピニオン大事だな
医者だって人間だから無能もいれば有能もいる
31.投稿日:2022年09月13日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:18▼返信
わりとよくあることなのに何人もの医者が気づかなかったってホントかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:19▼返信
>>28
生命の誕生を1番に見れない
男さんは可哀想~😜
女に生まれたかったわ🐱
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:20▼返信
まだ「残っていた」のかと思ったらツマラン
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:24▼返信
医者なんて基本ヤブばっかだよな
通院しててもぶっちゃけ信用してない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:24▼返信
>>31
犯して‼️犯して‼️中.出しだ~‼️
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:25▼返信
医院名を出さないなら嘘松
38.投稿日:2022年09月13日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:28▼返信
帝王はこの👶だッ!!!依然変わりなくッ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:30▼返信
お前らもお前らも母ちゃんにとっては最初の頃は推しだったんやで・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:30▼返信
>>39
帝王はこのトランザだ❗
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:30▼返信
ツイッターからも分かるうるさそうな人
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:31▼返信
患者の言葉より身勝手な思考
本ばっか見て現実見れない医者ばっか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:34▼返信
日本ってヤブ医者多すぎだろ…(´;ω;`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:34▼返信
腸から子供出たの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:39▼返信
腸が細くなってるってのはダイエットには良いかも知れんけど固形物が詰まると痛いんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:40▼返信
岸田みたいな医者
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:41▼返信
推しの出口wwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:44▼返信
推しの出口ってパワーワードすぎて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:44▼返信
帝王切開ではないが母は、開腹手術後数十年経って絞扼性イレウスを起こし手術となった。それまでもずっと長い間、食後時々腹痛で痛がっていたから、こういうことだったんだなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:45▼返信
手術後に手術した内臓周辺が癒着するのは珍しくない
むしろ多いくらいだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:49▼返信
まさかは案外よくある事w
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:54▼返信
町医者って様子見しか言わないよな。知識ゼロ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:55▼返信
何が起きたらこんな気持ちわりぃ人間ができあがるんだよ
中身が腐りきってんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:01▼返信
>>5
だよな
撮ったとしても単純CTだろうし、尚更わからんわな
痛みが軽度で炎症所見もなく便通があるなら、それ以上調べることは少ないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:01▼返信
※51
帝王切開の怖いところだわな、ワイの叔母も癒着が悪化して腸閉塞一歩手前までいった
最低限の知識持ってたから、自分から聞いた模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:03▼返信
12年金だけ取ってレントゲンすら撮らないヤブ揃いだったのか…
あと自分の子供推しとか言ってんのはキモい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:06▼返信
だから開業医はなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:08▼返信
>なんでこんなんになるまで放っておいたの

知らん患者にこれ言い放つ医者も大概だよな
まぁ気付いて処置してくれるだけマシではあるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:08▼返信
>推しの出口

この一言で全てを台無しにしてくれてありがとう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:09▼返信
>なんでこんなんになるまで放っておいたの

医者に他の病院では様子見って言われてるって事 話してるはずだから嘘松もしくは誇張松
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:11▼返信
シザーの誤訳切開
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:12▼返信
推しの入口が推し変して出口に変わったんだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:13▼返信
やっぱ腹を切るってのは相当なことなんだなあ
普通に産むより楽とか言われがちだが、実際にはこういうこともあるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:14▼返信
自分の子のこと推しって言ってんのキショイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:15▼返信
マジで帝王切開は日本の語学力のゴミさを証明してるよなあ
本質を捉えてないのに押し通すところが破滅的だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:17▼返信
最近はヤブ医者多い気がするんだよな、名医なかなかいなくてたいていは遠いから近くで済ませちゃうのが良くないのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:18▼返信
>>22
検査しても何もひっかからなくて、身体所見がめちゃくちゃで、わけわからん程色々な症状訴える(該当するような疾患がない)奴に対して、『精神的なもの』以外に何て言えばいいんだよ
プシコは家に引っ込んでろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:19▼返信
切腹したら介錯するのがマナー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:20▼返信
>>50
絞扼性イレウスはこの人とはちょっと違うで
たぶんこの人はイレウスにはなってない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:20▼返信
>>57

レントゲンで癒着わかるの?
どゆこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:20▼返信
>>2
ライン移動すれば容易に避けられる上に、ルガールにパクられた技じゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:23▼返信
こんな事例よりも医療器具いれっぱの方があるあるだから怖いんだよなぁ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:31▼返信
取ってしまえばいいのに
子宮がんにならなくてすむぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:33▼返信
なるほど傷痕が昇竜拳の受けた後みたいだから帝王切開か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:33▼返信
医者ガチャ外しまくるとこうなる
それで命を落とした人も山ほどいるからな
これはもう運やね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:33▼返信
>>18
うちの嫁の時は開腹後の癒着はめちゃくちゃ念押しされたけどな
違和感感じたらすぐ来いって
産科によっても違うんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:37▼返信
>>4
一応言っとくけど、海外はアピールが上手いってだけで、日本の医療レベルは決して低くないぞ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:39▼返信
日本って医者自体がそう演出してきたのもあるけどやたらと医者を神聖視する傾向あるよね
実際医療の現場で働いてると大半の医者は知識が医大止まりだしかなり適当に診てるのが分かる
それでも医者って肩書きがあれば患者に事欠かないのだから、腕を磨く医者が減るのも当然のこと
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:41▼返信
> あらゆる病院に行ったが
これが原因
ドクターショッピングするな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:42▼返信
内視鏡手術出来る医者に会わなかったかな?
内臓機能系は町医者じゃなくて大学病院や県病院に紹介してもらうように町医者に言わないとね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:47▼返信
実際診療所はヤブ医者多いよ
医者は自分で勉強し続けないとあっという間に最新医療から置いていかれるから
若い頃からクリニックの雇われ院長やって歳を重ねたようなおっさん医者とか
知識も技術もないからテキトーなこと言うんだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:59▼返信
渡る世間はヤブばかりですかそうですか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:59▼返信
腕のいい医者が見つかってよかったよかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:01▼返信
推し・・・?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:01▼返信
ヤブ医者多すぎよな日本て医療大国らしいのになんでて思うけど逆になのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:04▼返信
「あらゆる」

部分的に構ってほしいだけの嘘を混ぜるから
全てがうさんくさくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:04▼返信
それだけ発見が難しい箇所だったんだろ
他がヤブではなくたまたま良い医者に巡り会えたと何故思えないのかお前らは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:14▼返信
様子見といわれた1つの病院にどのくらいの頻度で行ったのかも気になる
一月に1回、3回ほど通ってたら精密検査や大きい病院紹介にもなってくると思うけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:15▼返信
>>86
海外がどれだけヤブか知らん連中がニホンガーしてるだけやで
海外の医療なんて日本が神に見えるレベルでヤブだらけだから
まともなのは一般人が破産するレベルで金出した場合だけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:16▼返信
>>77
大学病院で2回帝王切開したが、言われたことないわ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:19▼返信
>>86
イギリスのGP制度とか軽くググってみな
日本がヤブだらけとか口が裂けても言えなくなるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:25▼返信
これはまず分からんケースだわ
症状が痛みだけで年単位の経過なら緊急性が無いって判断されるし症状から鑑別も絞れない
腸管の走行異常や癒着なんて単純CTじゃ読影を専門にしてる医者でもなきゃまず拾えん
イレウスでも起こしてりゃ別だがそういうわけでもないしな
造影CTだってアナフィラキシーのリスクとかあるから簡単に撮れるもんでもない
その形成外科医の目が優れてたってことだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:31▼返信
>>91
まじか。嫁の担当医は女医さんだったんだけど術前から術後すぐまでずっと癒着だけは注意しないと腸閉塞起こす可能性もあるからって言われ続けた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:40▼返信
薮診断ってよりかかる医者間違えてただけじゃねーの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:49▼返信
エンペラーカットオープン
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:53▼返信
癒着だけだと難しいわな
治療適応かかなり微妙なラインだし
それは周りがヤブというより見つけた医者が凄い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:57▼返信
国葬失敗とか5chでスレ立てたバカ逮捕wwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:58▼返信
何が推しの出口だよクソ気持ち悪い
母子ともに死ね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:13▼返信
医者なんて免許持った素人だしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:15▼返信
>>27
キモいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:25▼返信
推しの出口でお察し
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:28▼返信
ま〜んは不便やな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:30▼返信
色んな病院を行くだけで同じ病院に長く診てもらってないから、
様子見で終わってるんだろ
バカか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:33▼返信
>>14
まぁ、お前に助けられたい妊婦もおらんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:49▼返信
ガチ松!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:51▼返信
殆どの医者が死にそうな振りして痛がらないと適当に診察するからな
自分もバイクでコケたときの膝がずっと疼いてて色んな医者に行って検査しても悪化したら来てねとあしられて10年経ったけど未だに痛い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 13:06▼返信
上手い下手がはっきりしてる手術
なんだったかは忘れてけどほぼ地方の病院でしか起きてないヤツもあったはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 13:14▼返信
「推しの出口」呼ばわりは流石にキツイわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:03▼返信
推しの出口とか、まじで気持ち悪い例え・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:15▼返信
ヤブ医者の癖に緊急手術は成功してるのが・・縫合もちゃんとやれよぅ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:19▼返信
医者って適当なやつ結構いるよな
プライドは高いからミスは認めないし
判らないこと知らないことも認めたりせずに医療ミス起こしたりする
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:38▼返信
>>93
癒着なんて腹膜切る異常起きてて当たり前くらいの認識だけど違うの?
あの癒着予防シートどんだけ効いてんのか知らんがw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:42▼返信
患者に医師は評価できないというのがよくかるコメ欄
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 15:10▼返信
すまん癒着って何?
子宮と大腸とかがくっついちゃうって事?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:00▼返信
女さん大変だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:42▼返信
ヘルジャパン
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:42▼返信
政治、医療、あらゆるものが腐る日本
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:51▼返信
カーチャンネタは生きてるだけ羨ましいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:48▼返信
またこいつか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:58▼返信
嘘松だろ
形成外科が腹腔内のことわかるわけない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:00▼返信
まぁ実際画像判断するのはオーダー出した医者じゃなくて放射線科医なんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:06▼返信
「なんでこんなんになるまで放っておいたの」

専門外分野の所見に対してこんな強気なこと言える医者なんか存在しない
スマートに前医に戻すか大病院の婦人科に紹介する
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:35▼返信
まあ勉強しないヤブ医者ばかりだしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:39▼返信
※90

更年期とか女の症状は後回しで専門家がいなくてって最近問題視されてるだろ
流行り廃りも人気もあるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:52▼返信
※121
専門医=その範囲しかわからないではないよ
整形外科はなんで痛むのかに関しては一番理解してるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:55▼返信
>>126
整形外科医だけど腹痛の原因は全くわからんが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:36▼返信
>>126
腹痛は基本的に外科の範囲だし整形外科じゃなくて形成外科だよ?
まぁ傷専門医療みたいなもんだから分かったのかもしれんけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:47▼返信
いや産婦人科訴えろよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:58▼返信
承認欲求松
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:46▼返信
>>101
愛されなかったんだね可愛そうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:32▼返信
>>66
何が言いたいのか分からない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:51▼返信
症状は詳細に思い当たる事があるなら強気に訴えてみた方がいいぞ
12年経過は自分も悪いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 06:01▼返信
日本の医療レベルは低い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 06:14▼返信
そもそも帝王切開なんて繰り返したら自力で産めるやついなくなりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:55▼返信
「推しの出口」という表現が気持ち悪い
子供を産んだ痛みで頭がおかしくなったんじゃないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:55▼返信
>>1
なんかのブログで、
何年も会陰切開の傷が傷んだり血が出る→病院通うも原因不明→他の科や病院を紹介されるも原因不明→手術するけど治らず→もっと大掛かりな手術でもダメ→とりあえず毎日局部に注射(激痛)→辛すぎて治療断念→看護師の友人から情報提供があって今までとはまた別の科を受診→原因判明→手術→回復
ってのみて戦慄した
手術は3、4回してたかもしれん
看護師の友人いなかったらなんも解決しなかったってのが怖い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:59▼返信
>>3
12年も治療しようとしてたってことは5、6件以上はいってんじゃね?
産婦人科いって原因不明なら皮膚科、皮膚科でもダメならまさか内臓?って内科とか大腸小腸専門のとこ行ったりしそうだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:35▼返信
ゴリゴリに痛いと言ってるのに様子を見ましょうはゴリゴリにヤブ医者だよな

直近のコメント数ランキング

traq