【【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話、ガチのマジの衝撃展開でハンコックやコビーがとんでもない事に! → 海軍の新兵器◯◯があまりにヤバすぎる…】
女ヶ島や海軍関係でいろいろ
衝撃的な新事実が明らかに……
※以下、未読の人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あれ?アマゾンリリー先々代皇帝は死んだはずでは??
— りょ (@ryo_15z) September 11, 2022
レイリーに恋して、海賊辞めて、治ったのかな?
頂上戦争後の"主観的推察も"過去の恋煩いの経験に基づくものだったとしたら説得力が増すね!#今週のワンピ pic.twitter.com/bnZ4hxemQr
現アマゾンリリー皇帝ハンコックはルフィに恋わずらい
— クマイ (@ku_ma_sa_n___) September 11, 2022
先々代アマゾンリリー皇帝のシャクヤクはレイリーに恋わずらいしてて
先代アマゾンリリー皇帝はクロコダイルで白ひげに恋わずらいしたんですね?
それがクロコボーイの弱み!
恋はいつでもハリケーンじゃ!! #今週のワンピ pic.twitter.com/updfUB9Ipp
ますますクロコダイルが女説
— クマイ (@ku_ma_sa_n___) September 11, 2022
本名はクロコ・D・アイルもしくはクロコ・アイル説が濃厚になってきましたな!
アマゾンリリーに出てくるキャラクターは花の名前がほとんどで
シャクヤクもアイルも花の名前
#今週のワンピ pic.twitter.com/QBPf79DUO7
先代アマゾン・リリー皇帝クロコダイルは
— 九兆 (@kyu_tyou99) September 12, 2022
ここのシーンが激重感情になるからダメ#ああここで男の部分を強調しているのってそういう pic.twitter.com/kAymqBsc6e
独り言。えっ?!今週のワンピース見てて、先々代アマゾンリリーの皇帝がシャクヤクと出てるが、「先代」がいるのかっ?!アマゾンリリーの人間は全部花の名前がついてるしなぁ、、えっ?!
— マリリンジョイ (@mokkorikizoku) September 11, 2022
もしかして…クロコダイル??一応「クロコダイルファン」という花?がある。。え?マジ?
#今週のワンピ pic.twitter.com/62xNFiPKYR
女ヶ島先々代皇帝はシャッキー(シャクヤク)
だったと判明
↓
「恋煩い」で死んだとされていた先代皇帝は
もしかして元々女だったが
性転換して今の姿になったクロコダイルでは?
という考察が盛り上がってしまうwwwwww
(死んだ=女としての自分を葬ったという解釈)
※クロコダイル元女説は頂上決戦時のイワンコフのセリフから発生した
※一応「クロコダイルファン」という花も実在するとのこと
追記、クロコダイル女説のアマゾンリリー先代皇帝説の続きだが、クロコダイルもそうだが、ダズ・ボーネスで確定判断。ダズ=ダズンローズという花があり、更にダズのチョッキに「蛇」マーク。アマゾンリリーの皇帝と守護の関係がイワンコフに性転換されたのでは?!
— マリリンジョイ (@mokkorikizoku) September 12, 2022
#今週のワンピ pic.twitter.com/3w4X46Egjk
この記事への反応
・恋はいつでもハリケーン(砂嵐)
・先代皇帝がクロコダイル説とルフィの母親説があったから
クロコダイルはルフィのママって事だな
・↑カーネーションって母の日に送る花だなぁ…
・クロコダイルが男に恋をする
↓
島を出ていく
↓
男に裏切られ人間不信に
↓
イワンコフに相談した結果男に
↓
男になったため死亡扱い
なの
バ
レ
バ
レ
・普通に女に見えるから困る
・白ひげの写真がでかでかと城に飾られてるの
うっかり想像しちゃっただろ!
・・元女説
・女イワンコフに惚れてた説
・元トンタッタ族説
・ちいかわ説
・先代アマゾンリリー皇帝説(NEW
まぁイワンコフが握ってる弱みって
かなり限定されそうだし
恋はいつでも砂嵐だし、伏線あるよね


なにやってるか常に宣伝しなきゃならんのか
はちま民はワンピに興味ないぞ
ワイのタマキンか?
欲しけりゃくれてやる!探せ!
アラバスタ編終了くらい昔からいわれてなかったっけ?
尾田「こじつけ、後づけのため描かないだけ」
妄想◎
今日のノルマ達成!
ホモではない。説が正しいなら元々意識も体も女性なクロコダイルが本人の意思とは関係なく半ば無理やり?男にさせられた訳だから
ただ、もしそうだとしても今のクロコダイルが結局男の自分を受け入れて男のままでも良いと思ったらトランスジェンダーになるのか?
毎日スプラトゥーンの記事あげると同様にお金貰ってるからな
解説付きステマ
だとしたらルフィは女を殴ってたことになる
当たってるかもこれ
10年くらい前にも見たぞww
まあ女でもいいけどいけすかねえ金に汚ねえおっさんが女だとちょっと残念な気持ちになる
ずーっと言われてるし
マザーカルメルが男性化したようなもんか
ルフィは普通に敵なら女でも殴る
ニカの件も「ニカッって笑うからニカニカの実の能力者!」って言うのをクソ真面目に考察してるし
なにが恋はいつでも砂嵐だよ
恋はいつでもハリケーンだし
砂嵐はサンドストームな
わざわざクロコボーイ
って言ってるのも怪しいから、確定だと思うわ
いや麦わらボーイにしろ元からの口癖だろ
気持ち悪い
ルフィとハンコックも結構年の差有るけど、クロコと白ひげとか年の差親子ぐらい離れてるやん
ルフィ含め皆んな女だなw
もしこうだったとしても違和感はないな
言われてた言われてた
出所忘れたけど10年以上前からそんな話あったな
仲良くミホークとクロスギルド結成してるの新聞で知って監獄で泣いてるぞ
伏線回収じゃなくて適当に後々使えそうな設定ちらばめてるだけなんだよね
クロコダイルの能力が砂だからそれを掛けてのネタやろ
しょーもなwww
それともイワンコフの能力は染色体まで変えちゃうのかね。
その頃にはクロコダイル共闘の流れも頭にあったはず
でも先代はルフィの母親の方が可能性高そうだけどなあ
いきなり女ヶ島に飛んだのも腑に落ちるし
砂だからーって意味がわからん
ハリケーンに砂要素なんかないし
掛けるのは風だろ
バイトくん必死な弁明www
そんな間抜けなミスするとは思えん
だから女ヶ島に飛ばしたと考えると自然
そんな女がバレてあかんことあるのか
しかもそれだと皇帝が15年ぐらいいない計算になるから明らかに辻褄があわない
女説は可能性はあるが、皇帝説はない
マジやん。考察破綻してて草
なんで使えて無い頃のルフィに負けてんだよ。
ルッチもだけど後付けの被害者
ルッチの今って、後付けに後付けを重ねてすげー歪になってるよな
実際は覇気の設定無かっただけたろうけど、適当に後付するなら女→男になったときに使えなくなったんやろ。今はそれも克服して使えるようになったんちゃう
女説はまだ可能性あるけど皇帝説はねーよな
んでその設定をどっかでサラっと出してたのを、あとから話に絡めたりするだけ
適当に思い付きの言葉を混ぜてるわけではない。ただこの設定を拾ってきたのを
伏線SUGEEEE!とか言うアホ供のせいで素直に受け止めて貰えないのは勿体ねーなと思う
まぁ覇気に関してはバトルが展開出来なくなった超絶後付け設定だろうけどさ
ロギア能力者とバトらせるな普通に海楼石で良かっただろうし、パラミシアとかゾオンとか
そういうのが主敵で良かったろうに。ロギアのバーゲンセールしすぎだわ
イワンコフに正式に男にして貰ったで全然成立するやろ
全然成立するじゃなく、無理矢理成立させてるの間違いじゃねーかw
物に悪魔の実を食べさせるのどこに伏線要素があるんだ?
単に詳しく説明されてない設定ってだけで伏線でも何でもねぇよ
そもそもベガパンクすげぇってだけで説明すら不要だと思うが
あってるやろ
こんな形でLGBT伏線を張るとは天才だな
それが当てつけか?いうのは白髭本人がおっちんだ傷でそれはもう癒えてるってことね
わざわざ男になってまでそれとは重苦しいな・・・
こいつコメントするたびきみんなから論破されてんな
どうでも良いわで流せるレベルやろ
こんなのでバレたらやばいと思ってたら、恥ずかしすぎるやろ
ワザップ草
使えない→今も使えない クロコに覇気の才能がないロギアの産廃
使えない→今は使える 後付感が増す
使えた→今も使える アラバスタ戦で使ってない時点でおかしい
共通するのは女々島出身で覇気知らんというのが分からない
血で殴られたときに水が無いことに驚くより覇気の可能性を考えてない時点でやはり覇気は後付設定
作者本人が色々後付できるように作ってるって言ってるから矛盾してるとこは全部後付で辻褄あわすから考察しても無駄やぞ
今は男なので無問題
「気付いた人は凄いですね」てだけで、本編で今更深掘りするようなキャラじゃないんじゃねーかクロコって?w
エースはクローンで出されそうw
シャンクスが最初の段階で覇気使ってるからやっぱ女帝で覇気知らないor使えないは流石に後付にしても苦しいな
胸を穿たれる前に全身炎にして逃げ切った説
子供漫画だぞ?
まあそうだわな
シャボンディ諸島でレイリ―の居た酒場を店主シャッキーの本名
俺は楽しくない
これ実際にありそうだよないまハンコックのクローン作られてたし
エースや白ひげのクローンとか海軍作ってそう
エースのクローンとか出したら、それに怒ってパワーアップするルフィ!とかいうテンプレな流れ作りやすいしね。
そもそも限られた人間しかいない設定のはずでしょ
(根拠はイワンコフがクロコの弱みを握ってるから)
これがもし本当だとしたら誰が喜ぶねんって設定だよ
とんだカマ野郎じゃないかクロコ
…よし、流行る!(?)
面白い考察だ
Twitterで自己満考察してるアホも、ここでコメントしてるバカもどちらも暇人やろ
互いに好き勝手やればええ
1匹いたら100匹は居るやろ
Gみたいな扱いで草
誰も興味ないのにネタバレされてもな
第一話で後にスベスベの実で美女になるブタババア(女)ぶっ飛ばしてた定期
むしろ今が一番盛り上がってるよ
性転換がまるで悪い事みたいに描いたら性差別主義者で尾田っち見損なっちゃうぞ
逆に萎える設定だろ
女の体が嫌になって男になってるキャラいてもおかしくない
後付けでも物語として面白く成立させることそのものが凄いんやで
んじゃ後付けで設定足して、面白いと騒がれる小説とか書いてみろと
後付けなら何とでも書けるなんて幻想やぞ
今のところ、七武海は全員七英雄と技や行動が一致しており、性別も同じだが、クロコダイルだけ性別が違う
元ネタのワグナスは女性
七武海のモデルが七英雄であることを考えると、この説は当たっていて
かつ意図してクロコダイルだけ性別を変えた訳だから、後付け設定じゃない可能性が高い
元々だろうが後付けだろうが、面白くないからクソなんだが