• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








これは任天堂公式に書いてあることだけど、スプラトゥーンは任天堂内で行われた「みんなで小規模ゲームを作って面白そうなのを販売しよう企画」で他の50ゲームを倒して勝ち残った猛者であり

「小さなアイデアを大事にして」とか「若手の意見を尊重して」みたいなふわっとした生まれではない





また開発はウサギのキャラクターで進められていたが、そのデザインの求心力の無さを見た宮本氏(マリオやゼルダの生んだ天才開発者、今まで何度も面白くないゲームを開発停止したり引っくり返してる)が「これだったらマリオで良いんじゃないか」という、本当にやりかねない圧を掛け

「このままじゃ自分達の企画がマリオのスピンオフになってしまう」という緊張の中でイカのキャラを生み出したという、放任主義や自主性の尊重とは程遠い、厳しいプロの洗礼を乗り越えて出来上がったゲームでもある








岩田

『マリオ』でも『ゼルダ』でもない、
まったく新しいゲームをつくろうということで、
みんなが集まったんですね。

野上

はい。もちろん、ここにいる以外にも
メンバーがいたんですけど、
毎日のようにみんなで集まって、
新しいゲームのアイデアを出しあっていました。
数で言うと50以上は・・・。

井上

70個はありましたね。

岩田

70個も、ですか?
どのくらいの期間、考えたんですか?

野上

半年くらいです。

岩田

けっこう数が出るものなんですね。

野上

みんなで競争意識を持ちながら、
アイデアを出しあっていましたので・・・。









この記事への反応



任天堂の若手開発者に「さあ生き残りたければアイディアを出せ」とストロングスタイルで崖から突き落として這い上がってきたのがスプラトゥーン。

わいみたいな40越えたおっさんでもはまるからな、このゲームは。
誕生秘話から、なるほどなと思った。
ほんとにおもしろくて、子供を寝かせたあと、こっそり毎日夜中3時までやってるんだけど笑


スプラトゥーンは本当に名作中の名作ですね。今回の3は更に完成度も上っていて、2をベースにジャイロの操作性とUI+1のアイテム・ウェポンの復活+新キャラ、新武器、アバターの要素全開できた。2の猛者と3からの初心者の調整やバランスがいまいちという反面、ヒーローモードのやり込み度は凄い。

こういう話好き

任天堂ですら70のゲームを実際に作って面白いかたしかめている。もっと複雑な科学技術の成否が机上の検討で評価出来ると思いますか? と科学技術関係の 選択と集中 を主張する官僚と政治家に聞いてみたい。

すごいな……スプラ

面構えが違う

やっぱこういう仕事がすごく面白そうだよな

蠱毒方式ってやっぱクソ強えんだな。

やはり競争しか勝たん







こういうやり方をしてるから任天堂は面白いゲームを作れるんだな!



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(505件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:01▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:01▼返信
あーだからパクりをやっちゃったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:02▼返信
任天堂しか勝たん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:02▼返信
嘘です
カラーウォーズパクっただけです
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:02▼返信
もはやマリオは呪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
んで最終的にパクリクソゲーになったわけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
美談キタ――(゚∀゚)――!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
任天堂って何もかもが凄いよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
まーた始まった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:03▼返信
また臭い美談
無職ニシブタキモイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
>>1
美談堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
あと5回くらい案件記事書かなきゃね
頑張れよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
現実はカラーウォーズをパクっただけなんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
色々作ってみた結果他社のソフトを採用するところが実に任天堂らしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
任天堂の勝ち
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:04▼返信
そりゃ消費者見てないPSが死ぬわけだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信

教科書に掲載した方がいい
それだけ内容が考えさせる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信
尾田栄一郎は伏線の神
任天堂は美談の神
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信
>>14
デマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信
砂鉄がソースある事言ってるの草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信
パックランドの頃から他社をパクってオリジナルを主張するのはいつものことだろ
騒ぐことじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:05▼返信
まあ朝鮮堂お得意のパクリなんだけどねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:06▼返信
任天堂「社員が持ってきた企画にまともなのがないからこのカラーウォーズってのパクるか」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:06▼返信
また負けたのかわが軍は
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:07▼返信
だったらデバッグしてから発売しろよ
購入した奴が悲痛な思いしてるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:07▼返信
PSはこおゆう話聞かないなスーファミで任天堂裏切ってプレイステーション1発売した悪談はあるけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:08▼返信
・カラーウォーズまるパクリ
・発売日の0時に録画編集の実況が複数あがる
・72億再生

スプラトゥーンの伝説
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:08▼返信
ゴキブリ発狂
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:08▼返信
>>14
嘘は泥棒の始まり
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:09▼返信
>>14
消せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:09▼返信
だれが一番うまくパクリと美談工作できるか競いました!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:09▼返信
どうして未採用に終わった50のアイデアをマリオゲームにしなかったのですか?って
いつもののガンダムゲームを拵えるバンナムなら言う
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:09▼返信
なんでソース出しておいて結構食い違うこと書いてるんだよ
ソースのどこにも宮本茂の名前出てないし、コンペじゃなくて新作のアイデア出しで70出したって話やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:09▼返信
またコイツ等岩田を神格化してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:10▼返信
>>29
してないときない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:10▼返信
だからカラーウォーズまんまなのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:10▼返信
歴史改変は半島とキモオタの特技
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:10▼返信
ゴキブリスタジオ亡くなったし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:10▼返信
ネビュラチェーン?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:11▼返信
お前ら仕事お疲れw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:11▼返信
流し読みだからかもしれんが、70のアイデアとしか書いてなくない?つくったとは読めないんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:11▼返信
なお、双方ハードスペックについては
見てみぬフリした模様
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:11▼返信
もう美談?w

しかもアイデアが出なくてカラーウォーズをパクったんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:12▼返信
任豚みてると、統一教会もこんなふうに出来上がっていったんだろうなとよく分かる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:12▼返信
ん?ただの社内コンペだし、内容は他社の企画のパクリだし何が凄いんだこれ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:12▼返信
>>28
それに3日で345万売り上げ本打ち立てる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
70以上アイデア出して煮詰めていった結果、
「他社のカラーウォーズパクッてデザインを取っつきやすいようにすればよくね?」って結論に達したのか・・・
他のアイデアが雑魚ゴミ過ぎるのでは・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
認知堂
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
70は少なくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
貴様らはトランプだけを作っていれば良いのです!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
なんでボンバーマンは流行らないんだよ
任天堂が作れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
よぉ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:13▼返信
>>14
窓口に通報しとくわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:14▼返信
>>54
ほけんの窓口
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:15▼返信
厳しいノルマを課す事で社員を違法行為に走らせるブラック企業みたいなやり方だなw
他のチームもみんなやってるからと倫理観のボーダーラインを下げさせてパクリ企画を出させたんだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:15▼返信
任天堂は真剣にゲームを作っているから神ゲーが生まれる
金儲けしか考えてないクソニーとは大違いだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:15▼返信
だからカラーウォーズ丸パクリだったわけね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:16▼返信
Twitterはこんなのがゴロゴロ居るから電通にとって最高の場所なんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:16▼返信
>>48
他のアイデアがオリジナルだとなぜ思った?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:16▼返信
スプラの3日間>今年のPS全ソフト

ゴミ信者さあ
そろそろ分かってきたんじゃね?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:17▼返信
>>57
金儲けがクソならハードもソフトもタダで配って見てよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:17▼返信
>>61
棚卸資産限界突破の事か…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:18▼返信
・任天堂の若手開発者に「さあ生き残りたければアイディアを出せ」とストロングスタイルで崖から突き落として這い上がってきたのがスプラトゥーン。


元ネタがあるのに?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:19▼返信
嘘も100回言えばってやつやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:19▼返信
任天堂ファーストならではだな
サードはここまで金かけた企画とま無理だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:19▼返信
バグの火消し美談かw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:20▼返信
しれっとカラーウォーズの動画張ってあるのは草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:20▼返信
そうやって出来たゲームが3作目にしてラグバグだらけでヤバいってどう言うことやねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:20▼返信
アニメショップに宗教の勧誘がやたら多いのはこう言う事なんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:21▼返信
ちなみにスクエニは企画コンペもないし
基本、他部署の企画に口出すことはできない
だから明らかに駄作でも平気で販売強硬して
ブランドイメージ下げまくる悪循環になる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:21▼返信
>>57
売上ボロボロなのに利益だけは高いんだから金儲けしか考えてないのは任天堂の方だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:21▼返信
>>12
また任天堂の工作か
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:21▼返信
元ネタのカラーウォーズに感謝しろよ、いや謝罪か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:22▼返信
スイッチって売れてるけどWiiレベルのショボゲーしか無いよな

Wiiで面白かったゲーム0だったように、スイッチも未だに0だもの
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:22▼返信
>>12
いつもの任天堂美談www
あまり盛り上がってないから親友の電通もステマ必死だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:22▼返信
>>69
パクりのアイデアから発展させる限界がきたのでデバッグのコストを下げる方向で利益を増やそうかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:22▼返信
任天信者の中ではスペースインベーダーも任天堂が開発した事になってんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:22▼返信
持ち込んできたカラーウォーズに任天堂ハードで出せるもんじゃないと言って
システム◯パクリして出したのがスプラだもんなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:23▼返信
んな事より不具合直ったんかワレ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:24▼返信
>>78
任天堂がテレビゲームの起源だとマジで信じてるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:24▼返信
美談はやくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:24▼返信
>>75
Wiiは面白いゲーム結構あったよ
でも売れなくて後にPSに逃げたゲームもある
昔からファーストしか売れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:25▼返信
美談でお茶を濁すのが早いからよっぽどバグまみれで修正も大してできてないんだろうねww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:26▼返信
ソニーも70個くらい試作ゲーム作ってから発売しろよ
すぐ飽きる雰囲気ゲーばかりで面白いソフトが一つもないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:26▼返信
マリオもパックマンのパクリだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:26▼返信
スプラ3あんなに売れたはずなのにテレビで取り上げられてないの不思議だよな、3日であれだけ売れるなら鬼滅みたいに騒がれそうだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:27▼返信
3日で345満足本と言い、発売直後からの美談と言い、何とかして不都合な事を隠そうと必死ですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:27▼返信
Twitterはすっかりテレビ以下に成り下がったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:27▼返信
バルーンファイトだって元ネタのゲームを許可取れると思って先走って勝手に移植したけど
結局許可が下りなかったから、キャラと名前変えて発売しちゃったってすげえ代物だしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:27▼返信
このアイディアに宮本茂が加わって面白さがブラッシュアップされたんだよな流石です
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:27▼返信
>>85
任天堂より新規IP成功させてるよ?
任天堂の新規なくていつもマリオゼルダポケモンしか無いだろww

93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:28▼返信
真面目にどうなってんの任天堂って
韓国みたいな歴史改竄ばっかりじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:28▼返信
>>91
宮本とか口だけなことで有名やんww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:28▼返信
マリカーも元があるんだっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:28▼返信
>>68
陰湿ゴキ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:29▼返信
>>83
朧村正とか糞面白かったのにWiiで爆死させて移植した先のVitaでWiiより売れてDLCまで出せてたもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:29▼返信
345万盛り、ストーカーダイレクト、美談、任天堂、お前死ぬんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:29▼返信
この世のあらゆる生物界に存在する競争という概念
そこから優劣が生じ優が世に出され劣は世から抹消される
これが生物の営みの不変の真理であり
昨今の人類が劣を過剰に保護する風潮はこの流れに反するもので
自然界にとって極めて不合理なものである
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:29▼返信
>>92
新規IP(笑)
どれも続かなくてダメにした無能なだけじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:29▼返信
>>85
試作なんて何処でもやってるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
いつもの美談が出てきた時点でスプラ3の雲行きが危ない事の証明ですよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
>>91
桜井はともかく宮本は老害臭さがヤバい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
最終的にはパクリなのかよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
外部のこういう浅はかなやつが嘘の神話を作り上げる
スプラが良いのは試行錯誤の努力であって、それが他より抜きん出ていたからだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
いや、それスプラがでたときは30本くらいしか売れてない同人のゲームだよ。たまたま一致しただけだよ。
いつもゲハでそれ持ち上げられるけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
陰湿ゴキは歴史改竄の妨害して楽しいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
美談多いけど電通ヤバいのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
こんなあやふやな呟きでバズるんだなTwitterって
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
psスタジオは映画作ればいいと思うよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30▼返信
ほら出た任天堂お得意の美談話しwww
マジでワンパターンだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
>>107
ストーム1がウキウキでそっち行ったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
>>12
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
バグやエラーへの対処は遅い癖に、美談やステマを出す速度だけはクソ早いよなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
こういう話好き
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
あいからわずコメント欄みてると、全く参考にもしてないカラーウォーズ持ち上げてテキトーなこといってんな。
そもそも、初期段階だとそれと似ても似つかないゲームだからさ・・。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
カラーウォーズとか豚にとっては絶対に都合の悪い動画じゃん、草なんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
>>101
やっててアレじゃあ終わってんなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:31▼返信
寒い美談考えてるのは任天堂じゃなくてツイ民だから任天堂は悪くないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:32▼返信
>>119
ちゃんとソースあったで
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:32▼返信
>>109
一日中テレビ見てるオバチャンの方が賢いレベルの連中がウヨウヨいるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:32▼返信
ソニーは新規IP作って成功させてるけど、任天堂はずっと同じタイトル擦ってるもんな。アイデアなんてとうに尽きてるだろ任天堂
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:33▼返信



任天堂「エリザベス女王の死を利用した美談は失敗だ!次々!次の美談をもってこい!」


124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:33▼返信
>>100
その新規IPでGOTY取りまくってるのがSIEだけどな
任天堂は過大評価ゲーのゼルダしか無いけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:33▼返信
>>118
新規タイトル次々ヒットさせてるんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:34▼返信
>>122
擦ってるというか作れないから売れなさそうなのをパクって任天堂が作った物として発表するパターンなんですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:34▼返信
>>118
確かにバグまみれで出しまくってる任天堂は終わってるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:34▼返信
345万って国内売上という名の世界合算なんでしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:35▼返信
製作が対談とかインタビューで作ってた時の逸話とか内情話してくれるの好きだよ
どうやって出来上がって来たのか知るの面白いしワクワクする
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:35▼返信
任天堂って仮にパクリでも任天堂名義で出せば何でも売れると思い込んでるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:35▼返信
ごめん発売日に買ったけど3もう割と飽きた
やっぱ散々やった1・2から基本あんま変わってないのが
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:35▼返信
>>100
だから任天堂って万年10位なんやで?
続ければいいってもんじゃないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
電通に金使ってないで新規IP作れよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
>>108
そりゃ森に参考人聴取来たからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
>>130
ダンボール売るくらいだしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
カラーウォーズとスプラトゥーンの話し見てるとMOVEの発表会見てソニーの特許を回避してパクったらフィリップスに訴えられたWiiを思い出す
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
70の遊びの中から生き残って来た歴戦の戦士だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36▼返信
>>61
ぶつ森2000万売った年ですら1億本で負けた任天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:37▼返信
なんか任天堂内で苛烈なコンペがあって勝ち残ったみたいな書き方してるけど、インタビューで原文みたら単にスプラチームのなかでみんなで70個ほどゲームのアイデアだしあってそのなかでスプラに決めた、って話じゃんよ

ブレインストーミング的なことやるの普通だし、それだったら何十個もアイデアあって~とか当たり前じゃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:37▼返信
昔はチェックが厳し過ぎてサードに逃げられて今は小粒なインディーやクソゲーしか出せない低性能でサードからそっぽ向かれてるのが1番笑えるwww
まだ昔の方がマシだったんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:37▼返信
いいよほらほら
なんかPSの話題になったソフトさ
自慢してもさw
ははははwwwwおらどうしたwwwやってみろよwスケジュール埋まって
ソフトが集まってんだろwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:37▼返信
でもWiiUは死んだんだよね・・・
カバーストーリーを作ったけど実際はパクりだしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:37▼返信
>>119
美談ってより普通におもしろいし
参加になる話
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:38▼返信
任天堂なんて昔からガワにマリオとか被せてパクリゲーだしてるだけだしな
最近は量産が酷すぎてバグまみれで出したり未完成品出したりで終わってるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:38▼返信
>>143
誤字
○参考
×参加
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:38▼返信
>>142
失敗を成功に導いた任天堂
PS3と同じいやあれよりもひどい失敗を重ねて再起不能のPS5
で?感想は?来年には撤退濃厚だけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:38▼返信
任天堂がインディ集めてるのって同時にアイデアパクって...
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:39▼返信
スプラ3ってスプラ2のDLCにしか思えないんだけどどうして「3」なんだよ
そんなに新規ユーザー欲しかったんか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:39▼返信
>>106
だから丸パクリしても外にバレないと思ったんだろうな
さす任
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:39▼返信
>>140
そのチェックが厳しかったのもアイデアパクるためだったしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:39▼返信
ゲームに歴史ありやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
>>144
なお
スプラの3日間の売り上げ>ゴミハードの今年の売り上げ全て
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
イカちゃんはマジ神デザだと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
カラーウォーズの元ゲームデザイナーが「パクリだとは思っていない」ってコメントしてる以上、パクリではない。
インク使った陣取りゲーはマリオ系でも随分前にあったみたいだし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
>>130
スプラの箱だけ販売した時は目を疑ったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
>>147
山下さんバレたからやらないだけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:40▼返信
>>139
別に持ち上げるほどの話しでもないんだよね。
企画で多くのアイディア出すなんて当たり前でいかに豚は社会も仕事も知らないって自白してるだけなんだよね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:41▼返信
>>128
[My Nintendo Store: スプラトゥーン2]
対応言語: 日本語
[My Nintendo Store: スプラトゥーン3]
対応言語: 日本語,英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,韓国語,オランダ語,ロシア語,中国語 (簡体字),中国語 (繁体字)

まあこれだしな、少なくとも中韓辺り貿易されてる分が入ってるだろうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:41▼返信
パクリがバレてて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:42▼返信
やっぱり面白いゲーム作れるのは
ちゃんとそういう素地があるからなんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:42▼返信
>>154
それ言わされてるだけなのはこれまでのインディー系開発者見てれば理解できるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:42▼返信
カラーウォーズのパクリ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:42▼返信
>>146
失敗を成功に戻せてないんやで?
マイナスを0に戻そうとしてるだけ

サイムチョーカって言われてるPS3でも工場潰すような事しなかったぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:42▼返信
>>148
何をほざいてもすさまじいセールスを記録したのだよ
お前達は負けたんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:43▼返信
>>152
それなのに毎年PSにソフト売上一回も勝ててないってホントに売れてるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:43▼返信
>>152
なお決算
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:43▼返信
ちなみに345万本も売れてるのにYou Tubeでスプラ 配信で検索しても5人くらいしか出てこないんだけど何で?
その5人も視聴者せいぜい数百人程度なんだけど何で?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:43▼返信
豚は困ると売り上げしか言えなくなるのなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
>>146
それなのに毎年最下位なのはなんでなの?
最下位の心配でもしてれば?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
ワイも好きやわ
こういう話ええよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
>>146
撤退濃厚なのは連続で減収減益棚卸資産爆増のスイッチの方だけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
>>146
任天堂って最近は右肩下がりなんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
>>163
はいはい自称成功者はソフト売れなくて大変だねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:44▼返信
>>165
大ブームになってたあつ森の時でも負けてたしな
そっからは減収減益続きだしよそ煽っとる場合じゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:45▼返信
※141
まあ、PSが死に体だが何か?
任天堂という他人をダシにイキって楽しい?
お前なんかスプラ3の開発ですごい事でもしたの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:45▼返信
>>171
だからピーピー喚かないでPSソフトの自慢してもいいのよw
で?何が売れたの話題になったのねえw
さぞたくさんあるんだろ?サードが集まってるんだからなあwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:45▼返信
でもパクりじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:46▼返信
1.2SwitchとかARMSとかダンボールシリーズも任天堂社内の苛烈なコンペを勝ち抜いてきた企画なんですけど?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:46▼返信
>>168
だってそれしかねーもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:46▼返信
>>175
君のように真摯なやつは嫌いじゃないな
他のゴミ虫にもわけてやれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:46▼返信
>>173
ソフト売れてないのSwitchですよ現実見てね😊
ちゃんと決算読めるようになってから言ってね🤣
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
まぁ大抵の新作はそうやって生まれるんちゃう?
続編とは違って売れるかも分らんリスキーな企画だし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
俺も好きだな
こういう話ええよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
>>178
ラジコンの事も忘れないでやってくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
>>168
いやもの売る企業がもの売らないでどうするのよ?
あほじゃねえの?ニートか?wどうりで頭が悪いわけだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
※144
マリオサンシャインや最近だとカービィでパクってたよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
>>8
なにせニコニコでスプラpv72億再生だしな笑笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
>>176
売れてるから任天堂より1億本も差が出てるんでしょ?
まさかゲームが出てる数が違うなんて言い訳しないよね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:47▼返信
まだカラーウォーズ都やらのパクりだとかデタラメわめいて( -_・)?のかソニーハードファンは
インクがどうのこうのはマリオサンシャインが20年前からやってるは
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:48▼返信
また結果が出たで色々と美談を立てて来るわな
企画コンペで70も出ていてその中で優れた企画が選び抜かれる事なんてあり得ないんだわ
結局「根回し」が旨いかどうかでしかないんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:48▼返信
>>181
売れてるというなら何かソフト自慢してもいいのよww
PSに集まったらしいたくさんのソフトのお話をねwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:48▼返信



シューティングというジャンルに乗っかって「まったく新しいゲーム」はねぇよなw


193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:48▼返信
>>173
任天堂が工場潰したのは反論できないのかww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:48▼返信
こんなん普通の会社は当たり前のようにやっててこれを自慢するとか馬鹿にされるレベルなんだけど
この程度を凄いとか言ってるやつは社会に出てこないでくれ使いもんにならんの確定だから
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:49▼返信
>>188
あれれ?ソフトの具体的な名称がありませんよおw
これで1億本?w誰が信じるのそれw
信者のお前ですら語れないのにさあwwバカじゃねえのwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:49▼返信
>>185
決算読めないホイ卒が何言ってんの
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:49▼返信
この美談好きだったけど、グルメフェスとかいうパクリゲー出された後にコレはなーって思った
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:50▼返信
>>191
同名タイトルのソフトしか出ない任天堂って楽だよねww

新しいソフトって何?マリオ?ゼルダ?ポケモン?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:50▼返信
カラーウォーズ?知らない子ですね…
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:50▼返信
>>196
お上から出される数字全てが全て信じられるとか純粋ね
ソフトバンクが本当に大赤字抱えてるとか思ってそうw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:50▼返信
まぁ年間1本程度しか新作ないハードはお金かからんから子供にはいいかもね。
ハードの値段考えたらコスパ悪いけどw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
>>195
草生やしても一億の差は埋まらないし任天堂が半導体工場潰しかけたのは覆りませんよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
スプラを持ち上げてもバグゲーって事実は変えられないぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
んまぁーた、始まったよぉぉ!w
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
ゴキは決算とか株とかマネーゲームやてないで
本当のゲームやれよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
※164
いや、オレにはスプラ3が売れようがどうでもいいんだが?
負けたって何?勝手にオレが複数形なってるし、訳が分からない
君はなにと戦ってるんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
通信エラー
通信エラー
通信エラー
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:51▼返信
>>200
皆さんご覧下さい、これがホイ卒の限界です
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>185
その理屈ならソフト売上一億差で上にいるSIEが一番凄いことだから
豚はこれ以降売上でコメントできなくなるなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>205
延々倉庫番やってる堂には言われたないわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
アイディア出して子会社に作らせてるんじゃ美談にもならないわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>200
決算で嘘言ってると思うなら通報してみろよww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>200
そのお上から出される売り上げ誇ってる任天堂信者って凄く純粋な人達なんだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>205
日本語も満足に喋れないクソ雑魚在日豚が何を言ってもねぇ…w
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
3DSの3D調節スライダーは開発者が任天堂にプレゼンしに行ったらアイデアパクられたって裁判になって任天堂負けてたよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:52▼返信
>>202
でも信者すらPSソフトの名前わからないw
誰が信じるのそんな眉唾数字
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
>>197
そもそもカラーウォーズが…
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
>>200
頭ゆたぽんかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
>>211
IT業界じゃ普通だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
韓国人「韓国起源ニダ!!」

任豚「任天堂起源ニダ!!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
>>175
頭ファミ通かよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
これも企業努力よ
わかる?ゴキ君?
だから任天堂は世界トップのトップ企業に上り詰めたんだよ
わかる?ゴキ君?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
20年遅れ堂の美談まーた始まったよ
どこでもやってる事なのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:53▼返信
いやー、スプラトゥーン持ち上げてこの美談だすのはいいっすけど、Switch出てから新規IP開拓できました?
半年で競争してたのに、Switch出て5年か6年、まだコンペしてるんすか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:54▼返信
>>222
残念ながら9位です
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:54▼返信
>>212
嘘は言ってない
正し中で業績を動かしているなんてのは当然ある
赤字をわざと出すあるいは他の事業の利益を回して赤字幅を少なく見せる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:54▼返信
>>222
トップって言葉のの意味知ってる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:55▼返信
>>222
スプラトゥーン出てから、新規IP増えたかい?
半年くらいで70出てたのに、今は企業努力やめちゃったの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:55▼返信
豚「お上から出される数字全てが全て信じられるとか純粋ね
ソフトバンクが本当に大赤字抱えてるとか思ってそうw」

コイツやべーよw決算って嘘ついていいんだっけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:55▼返信
豚「任天堂が国内で345万本って言ったんだもん!」

こうやってぶーちゃんは言葉通りに受け取るようじゃアホだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:55▼返信
もうこのゲームええて
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:55▼返信
>>71
任天堂は駄作出まくりだからなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:56▼返信
>>230
豚曰くお上から出される数字はクソなんだって
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:56▼返信
>>205
ゲーム内容や感想言って会話してるのゴキしか居ないんだけど?
豚はスプラの売上自慢するだけで感想も言わないしゲームやってるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:56▼返信



カービィのフォールガイズパクりゲーも10年後には美談なっとんでw


236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:56▼返信
決算の数字は捏造された数字!!信じてるやつはアホ!!


↑決算の数字も読めないくせに何言ってるのさww嘘言ってるなら試しにファミ通の数字まとめて証拠として出して「決算の数字は嘘!!って言いながら通報してごらんよww
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:56▼返信
>>205
それで豚がソフト買わないから最下位なんだよ?
だからサードも逃げてるんじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:57▼返信
>>230
確かな数字は分からないけどこのSNS社会において話題になっているのはスイッチばかり
明らかに市井の人々の関心はスイッチにありPS5は完全に敗北している
数字だけでなくそういう目に見える世界を少しは俯瞰してみたらどうだ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:57▼返信
>>225
国内シャアはスイッチがトップだし
上に居るチャイナの謎企業なんて誰も気にしてないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:57▼返信
そんな美談の登場人物の岩ちゃんはもういないし宮本さんはなぜかテーマパーク事業やってるっていうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:57▼返信
スプラ3がバグまみれだったのがバレた後にこんなの出しても逆効果にしかならんだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:57▼返信
社内コンペなんて普通じゃん
豚は何でも美談にしたがるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:58▼返信
>>224
わ、輪っかがあるから
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:58▼返信
>>238
あんたが何を言ってるかサッパリ分からんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:58▼返信
>>195
誰が信じるのってそりゃお前以外の一般人は信じるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:58▼返信
>>242
ガチで社会に出た事無いんだなって
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:58▼返信
>>158
2から3になって増えたのは外国語とバグか 救えねえな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:59▼返信
盛り上がりが345万ってレベルじゃないくらい盛り上がって無いからな
実況があからさまな企業案件しかない上個人配信がほとんど出て来ないってのも臭いし
エルデンの時の盛り上がりと比べるとほんとに売れてるのか怪しいレベルで過疎ってるんだが
ちょっと数字盛り過ぎじゃねーの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:59▼返信
>>238
ゼノブレイド3さんは関心があるハードで売れなかったんやけど、なんで?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:59▼返信
>>216
ごめんね任天堂みたいにマリオゼルダポケモンスプラしか集まらないSwitchじゃなくて
沢山ゲームあるから書ききれないんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:59▼返信
>>236
そんなことしたら集計協力店舗が潰れてたりゲーム販売止めた店が出てきたりなのがバレてファミ通廃刊になっちゃうよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>238
Twitterで仲間外れにされないように持ち上げるけど金は落とさないって事か
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>216
あれで眉唾なら任天堂はもっと売れてないことになるやんw
集計業者、ソニーも任天堂も同じところ使ってるのにw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
明らかに盛ってるのはバレバレだからな、それで345万本とか言われてもギャグにしか感じないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>246
継続性のない社内コンペなんて中小企業でもやってるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>238
国内に2500万もユーザーいるはずなのに全然伴わないねなんで?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>238
スイッチで調べたらそれ関連の情報しか出てこないのは当たり前では?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:00▼返信
>>248

桃鉄といいスプラといいなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
>>245
信じるわけねえだろ
一般人こそ周辺にPSの存在なんて皆無なんだからよ
ソフトも無名ハードも無名これで1億本だー

バカじゃねえの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
※164
どうせ世界累計出荷数やぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
アイディアも大事ですけどその後のケアもしっかりやれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
>>255
やってることなんかわかってるやろ
その上でヒット作を出せる差は何かという話で
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
>>238
それなのにゼノブレイド3はFGOに話題取られて爆死してたけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:01▼返信
345万本売れるならそれこそ鬼滅みたいに騒がれてそうだけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:02▼返信
>>229
今まさに東芝チャレンジしてるのが任天堂だから決算で嘘つくのが当たり前になってるんじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:02▼返信
>>262
スプラトゥーン出て5年か6年は立ってますが、ヒットした新規IP出ましたか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:02▼返信
>>253
いつになったらソフトの名前が出てくるの?
1億本で決算でソフトが集まるハードの
その肝心のソフトが全然出てこないんだけどwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
マジでYou Tubeで配信クッソ少ないけど、これ30倍ぐらい盛ってない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
終いには「バグなんてずっと起きてないからバグやエラーはおま環なんだー」とか言い出すアホも出没してるしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
>>266
それPSに激しいブーメラン
やめとけ恥かくぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
>>27

任天堂がソニーを裏切ったんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
本当に面白い
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
PS5で話題になるのは転売か手に入らないってことだけだからなあ
やってるゲームはえーぺっくすか原神だし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:03▼返信
>>248
ほんと配信少ないよな。とりあえず案件だし1回やっとけばいいか的なのしかないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:04▼返信
1日100万以上のペースで売れてるとは思えないほどのネタのなさ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:04▼返信
S+50未満は人権ありません!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:04▼返信
>>263
ん?ああソシャゲの話
低次元の話題は低次元の君たちにふさわしいね
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:04▼返信
>>270
え、PSは社内コンペごときで美談やってましたっけ?
恥ずかしいのはこんなのを出してから何年も新規IP出せない会社では?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
>>275
皆棚に飾ってるんでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
任天堂の新規IPって基本二番煎じやん
世の中がVRやってる時に
「VRやってる人見ると不安になる」って言った後に段ボールVR出す会社だよ?
マイクラ見た後に「先に思いついていた!!」とか平気でコメント出す人がいる会社だよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
>>273
豚の印象操作だろ?
買ってる奴は買ってんのに無かった事にしてる方がおかしいんだよ
前の当選ラッシュもミエナイキコエナイばっかりで逆に笑っちゃうわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
パケ版が300万売れてるとか全国で長蛇の列ができてないとおかしいんだけど
出てきてのはスプラ買ってた子供をおっさんが気持ち悪い目で見てたって話だけなんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:05▼返信
>>277
低次元に売上負けたRPGさんは流石に言うことが違いますねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:06▼返信
>>277
その低次元に負けたゼノブレ3ディスってんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:06▼返信
正直エルデンリングなんて毎日記事出て話すことも語ることも多かったのにスプラは350万売れても話すことがない
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:06▼返信
>>278
ソニーも開発者インタビューとか自画自賛記事よく載せてるでw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:06▼返信
>>283
DL込みだからどっちかが200でどっちかが145というところだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:07▼返信
>>282
俺も当選したけど即転売したわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:07▼返信
普通に社内コンペしただけじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:07▼返信
>>274
にじさんじのVtuberがまたそのうち大会開くんじゃね?
まぁ過去にやった大会参加者でまともに続けてるやつが殆んど居ない時点で案件バレバレなんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:08▼返信
>>287
へぇ?具体的にどうぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:08▼返信
任天堂の根深い問題はコレだろ
○そのデザインの求心力の無さを見た宮本氏(マリオやゼルダの生んだ天才開発者、今まで何度も面白くないゲームを開発停止したり引っくり返してる)が「これだったらマリオで良いんじゃないか」という、本当にやりかねない圧を掛け
ヤバ過ぎ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:08▼返信
スプラで3日345万なんだから、ポケモン紅紫は合わせて3日500万は楽勝だろうな。

楽勝だよな?任天堂の大本営発表なんだから嘘はついてないだろうしか。

なに?国内(アジア圏)?知らんな(すっとぼけ)
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:09▼返信
※228
多分、内10本くらい段ボール関連やろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:09▼返信
仮にパケが200としても中国行きは100万本程度だろうしDLにしても香港と台湾が日本のeShopで買ってるという話だから100万以上は買われてると思う

最終的に日本で売れてる本数はと言うと…100万も無いような気がするんだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:09▼返信
>>292
PS5のクソみたいなデザイナーのインタビューとか話題になったなあ
4次元がどうとかいうやつ
昔はXMB開発秘話とかw あとは家電もあるんちゃう?ググれば?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:10▼返信
>>287
開発者インタビューはどこもやってるし、よく出来た部分を答えてアピールするのも当たり前じゃん
スプラのはどの会社も当たり前にやってることをさも任天堂だけしかやってないように言ってるから馬鹿にされてるんだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:11▼返信
さすが任天堂やな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:11▼返信
発売日店にスプラ目的で並んでる情報ありません、売り切れ報告ありません、ニュースに取り上げられてません

これで345万本は不思議としか言いようがない
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:11▼返信
YouTubeでもアンケートで半数買わない、やる気しないだから余り伸びないな
株価は5%上がったけど一向にアプデ発表ないのが駄目だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:11▼返信
>>297
名前は言えないwwwそんなのお前以外誰が信じるんだよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:12▼返信
>>268
ガイジ系以外は配信者だいたいスプラだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:12▼返信
>>286
基本的にほとんど変わってないからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:12▼返信
>>281
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:12▼返信
未だに過疎ってるぐらいだ、345万本売れたソフトには見えねぇわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:12▼返信
スプラ売れると思ってたけど、ここまで売れるとは流石なんだわ
戦い抜いた猛者だったのね納得だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:13▼返信
>>297
おじいちゃん、十年以上前の話してて楽しい?
なんで家電なの?SIEとソニー本社ごちゃごちゃなの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:13▼返信
>>277
その低次元に負けた任天堂渾身のゼノブレイド3は終わってるってことねw
言ってることが矛盾しまくってるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:13▼返信
>>300
コラボ商品のパンとかも集計してんじゃね?(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:13▼返信
これを美談にできるとこが任天堂信者のすごいとこだよな
パクリなのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:13▼返信
こんな当たり前の事で信者さんはよいしょして物を知らん連中だな
毎回バグには知らんぷりなのによ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:14▼返信
>>302
インタビューは普通とかいうレスついてるから俺だけじゃないなw
名前ってなんのやねん。開発者のか?インタビュー記事のか?
欲しい情報すらまともに提示できんのかいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:14▼返信
>>300
コンビニのDLカード売り切れ
9月8日(木)23時35分頃から9月9日(金)0時10分頃までに127,937ツイート、「スプラトゥーン3」が Twitter のトレンド
2022年9月10日(土)「スプラトゥーン3」と「ニンテンドースイッチ」が人気過ぎてアマラン50位までほぼ独占状態!!
海外アマラン年間ランキング発売初日・北米 ホライゾン2やエルデン抜いて70位・ドイツFIFAやGT7抜いて35位・フランス51位
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:14▼返信
実況動画ビックリするくらい少ないよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:15▼返信
>>73
つまりパクリって事ね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:15▼返信
>>309
あのさあ
立ってる土台が違うんだけど
ゴミソシャゲコミュニティで話題になってるからって一般にまで話を広げるなってw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:15▼返信
>>314
強すぎるw
これは世界累計初週1000万確実だわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:15▼返信
>>313
社内コンペごときで自慢してる記事出してよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:16▼返信
今日も大して話題にならないんだから見せかけの売上ちゃう
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:16▼返信
>>311
プレゼンにパクリをひとつ混ぜたら
そのパクリが全ての任天堂アイディアに勝って商品化されたって話だしな
いろんな意味で任天堂の酷さが浮き彫りになってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:16▼返信
逆にこれだけ売れたの見ると、少し前に発売したスプラ仕様Switch本体を
なんでスプラ3同梱版として売らなかったのか益々謎だよなあ。
DLコードの紙刷るだけやん。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:17▼返信
>>317
ゼノブレイド3はゴミに負けてるくらいマイナーで、一般的になれなかったって話だぞ
言わせるなよ恥ずかしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:17▼返信
color_warsってのを参考にしたっていうソースが見当たらない
どこで言った発言なんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:18▼返信
>>321
社内コンペごときどこでもやってるというが
〜〜みたいな商品作ろうってのもどこでもやってるぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:18▼返信
カラウォは開発者自信が別ゲーと明言してるし
出た時点で再生数は10程度だった
ちなみに塗ってエリアを稼ぐシステムはそれ以前にマリパに有った
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:18▼返信
【朗報】
イカ、北米でエミー賞を獲得!

これでさらに売上倍増だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:19▼返信
行列出来てないとか言ってるオッサンいるけどDL販売を知らないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:19▼返信
確かにマリオインクバトルとかだったらスルーしてた
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:19▼返信
カラーウォーズさん...

まあ遊びにはパテントがないから仕方ないんだけどさw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:19▼返信
>>324
初代スプラ発売年のQ4にカラーウォーズの名前と詳細が何故か記載されてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:19▼返信
>>324
5chの速報民が動画リンク張って、これのパクリだと騒ぎまくった
ちなみにカラーウォーズは開発初期で中止になった没ゲー
あんま突撃有るんで開発者がスプラとはコンセプトが全く異なると釘を刺した
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:20▼返信
>>332
その釘も一月で撤回したけどなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:20▼返信
>>313
インタビューは普通ってのはソニーだけのことじゃなく色んなメーカーがやってるってことなんだけど馬鹿には理解できなかった?
でPS5で話題になったやつってなによ?
そんなのがあったら豚が大喜びでずっと言い続けてるはずなんだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:21▼返信
カラウォはエリアを競うゲームじゃないんだけどな
そもそも塗る事に意味が無いっていう
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:21▼返信
>>328
ヒント:DL率
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:21▼返信
>>328
DL販売してるのに買えない子がいる謎
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:21▼返信
>>333
開発者が呆れて「パクリという事にしたいなら好きにしろ」ってな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:22▼返信
正直カラーウォーズ知らなかったら俺もこういう美談にホイホイ騙されてたな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:22▼返信
>>317
SNS社会で話題になってるのはスイッチばかりっていったのお前じゃんw
SNSで話題に負けたゼノブレ出されたら今度はゴミ扱いかw
ダブスタひでえなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:22▼返信
ペンキで陣地塗りとかよく思いつくな たいしたもんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
>>325
パクリが優勝するのは珍しいんじゃねw
ソース元からして意図的に避けてるようだけどw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
個人開発でもなければこんなのどこも当たり前にやってることなのに
任天堂だけがやってるように言ってる時点で馬鹿丸出しなんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
>>338
333の話はデマだぞwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
>>341
インクな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
売れたやつが正義、勝ったやつの体験談が美談になるんだから当然やろ
成功者の体験談だって世の中にやってる奴はなんぼでもおる
成功してないから誰も興味ないだけで
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:23▼返信
ゴキがまた発狂しとるwww ここの任天堂アンチは異常だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:24▼返信
裸眼立体視の件もアレなんだよな
3DSを開発する前に見に行ってるというね

まあ最強法務部のおかげで勝訴したけどさ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:24▼返信
>>328
それだとファミ通の週販が悲惨なことになりそうだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:25▼返信
ファミ通に何万本って書くのか楽しみだわ、いろんな意味で
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:25▼返信
>>347
カラーウォーズもう飽きたんか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:25▼返信
>>343
粒度による
アイデア出し70個ならどこでもやってるが
半年で企画書レベルまで書いて70なら確かにすごい
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:26▼返信
>>346
パクって成功とか恥ずかしくないの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:26▼返信
つまりマリオの開発者はクソって事だな
他人のアイディアを盗みまくる悪党
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:26▼返信
>>353
パクっても成功できないやつの方が大多数なんで
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:27▼返信
あ、コレ良いね
マリオでやれば良いんじゃないかな
お、こっちも良いね
マリオでやるわ
マジクソ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:27▼返信
何いってんだ、「パクった同人ゲーにマリオ並の広告費つぎ込んだらどうなるかの社会実験」ってとこだろこれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:27▼返信
>>318
それだと任天堂が大喜びで発表してるだろw
359.投稿日:2022年09月13日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:30▼返信
カラーウォーズは任天堂に持ち込んだら貶されて終わったって言ってたのに
似たようなスプラが出て来て突っ込まれだしたら開発者がパクリじゃないと言い出してるあたり
いきなりPS叩きしだすインディーみたいに金払ったのバレバレだよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:30▼返信
参考文献って似た要素が掲載されてるもの羅列するものだぞ
ゲームだけじゃなくファミ通やら映画やら多種多様なのが同時に掲載されてる
それでパクリつったら全てパクリなるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:31▼返信
ニシくんさぁ、答えに詰まったらソニーモーしようとして自滅すんのやめよう?
任天堂は昔は半年で70くらい案が出て、それでスプラトゥーンが出たことを美談にしたところで、今Switchで新規IP出てないのは事実なんだしさ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:31▼返信
>>350
任天堂の大本営発表なんだから嘘はついてないだろうし
普通に350万本以上じゃないとヤバいだろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:32▼返信
パクリつってるTwitterのソースがaltで笑ったw
しかも特許欄の文献欄っていう、流石に無知キチガイ過ぎるw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:32▼返信
>>355
パクって失敗は「そらそうやろ」で済むけどパクって成功は「パクったのにドヤって恥ずかしくないの?」と言われるレベルなんだよ
逆に成功する方が恥ずかしいんだよね、どう足掻いてもバレるから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:32▼返信
>>360
パクリなら訴訟したらいいやん
開発者は企業としての回答なんだから
法がそう認めない限りパクリじゃないって言うに決まっとるやろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:32▼返信
>>346
それならソフト売上毎年一億差つけてるSIEが正義ってことだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:32▼返信
カラーウォーズをパクっただけっていうのは
もう世界の共通認識に成ってるから
公式見解は違いますとか発表しても無理だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:33▼返信
カラーウォーズの開発会社は倒産しちゃってるんだよ
訴訟されないように倒産したゲーム企業のアイディアをパクって作ったんでしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:34▼返信
>>1
こいつらが半年阿蘇で貰った金額って、医療従事者や福祉関係の人達が汗水流して必死に働いた給料の何ヶ月分なんだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:34▼返信
>>368
カラウォよりも相当前にマリパが有る
特許欄にはマリサンやマリパの記載
ちなみにカラウォ開発者がスプラとは完全な別ゲーと明言済み
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:34▼返信
>>352
70人がひとつずつ企画書出してたら凄くもなんともなくなるけどね
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:34▼返信
>>365
それはお前の感性やろ
会社は金儲けのためにしか存在してないし
会社の構成員である会社員が最も恥ずべきことは利益を上げられないこと
芸術家じゃないんで
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:35▼返信
スゲー懐かしいネタやな
7年前となるとカラウォ開発者巻き込んだゴキのキチガイムーブを知らない層が多いんやろね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:36▼返信
>>366
任天堂がパクリじゃないと答えろってのと引き換えに金払ってたら起訴なんかする必要ないじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:36▼返信
64のマリパに全く同じシステム有ったわけで
カラウォが同じシステムならそれのパクリなのでは?
実際スプラの特許欄にはマリパ登録されてるしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:36▼返信
無理無理
ニシ共がどんな言い訳を建てようが
もうカラーウォーズをパクって作ったというのが
世界の共通認識に成ってると書いただろ
無駄なんだよ、今更言い訳しても
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:37▼返信
マリオだったら手を出さなかったな。イカでよかった。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:37▼返信
本日のサーモンラン
リッターは高台からの狙撃に専念していい、オオモノが近くにいなくても安易におりたりしない事、今作はザコシャケが強いからすぐ浮き輪になる、暇ならドスコイでも間引いて
スパッタリーは苦手なバクダンをリッターが処理してくれるから存分に暴れてくれ、ハシラはスライドで抜けられるしロンブラがいるから無視していい、コウモリを優先して処理する事と積極的に塗る事を頭に入れておくと安定する
ロンブラは塗れない上にオオモノを退治してまわるには火力が足りない、とにかくザコ処理とイクラ運びを頑張ろう、登らなくても地面からハシラを倒せる
ワイパーは見た目によらず万能でなんでもこなせる、ザコ処理は溜め振りでやると効率が良い、タワーも溜め振りで効率よく崩せる、今回は塗りがキツい編成だから状況によっては塗りにまわって
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:37▼返信
カラウォがパクリつってる垢
ソースが保管庫なのが凄い
あそこってPSユーザーですら近寄らんレベルでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:37▼返信
>>375
それは単にアイデアを金で買ってるだけなので普通のことでは…
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:38▼返信
>>373
たから任天堂はバグまみれの未完成品を平気で販売してるのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:38▼返信
>>363
3日で345万だから発売の木曜日には500万くらい行ってるんちゃう?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:39▼返信
>>372
ひとりに書かせようが70名に書かせようが
リソースは一緒なのでそういうところに投資するのは
少なくとも中小会社ではできんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:39▼返信
>>381
それならそうと初めから言えば良いのでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:40▼返信
任天堂って案外嘘をつくぞ…社長がそもそも嘘つきの塊だしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:40▼返信
>>383
こういうのって出荷+DLでしょ
小売が追加発注したタイミングなんで実売で345万超えるのは2週間くらい掛かるんじゃね
じゃなけりゃ小売から消滅してしまうし
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:41▼返信
ゴキは無知だからかわいそう
20年前で時間が止まってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:41▼返信
>>380
むしろPSユーザーばっかりだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:41▼返信
豚「スプラ爆売れ!ゴキザマァ~!」
GK「具体的にどこが面白かった?そもそも買った?」
豚「ソニーガー」 
キッズですら買ってるんだから豚はちゃんと買って中身語れよ…
豚界隈ですら数字自慢ばっかりで全く中身で盛り上がってないじゃねぇかよ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:42▼返信
>>317
一般に広がってないソシャゲにボロ負けしたスイッチ渾身のゼノブレイド3ってことね
それだとスイッチが一般に広まってるのもおかしいってことになるなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:42▼返信
※380
背乗り朝鮮豚「ウリはPSユーザーニダ!」
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:42▼返信
>>385
そもそも金で黙らせたとか言うのも憶測でしかないし
そんな内部事情を話す義理はないやろ
稟議書レベルで外部に報告する会社なんかないぞw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:42▼返信
カラーウォーズはエリアで競うゲームではなく
弾をカラーペイントにしたゲームで別ゲーと7年前の時点で明言されてるんだけどな
参考文献には塗り関係の作品が羅列されるだけだよ
他のも見れば分かりやすい
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:43▼返信
50も候補があったのなら、ベスト5くらいは遜色ないもののはず。
その割にはスプラ頼みなんだよね。3だってぶっちゃけ拡張パッケージみたいなものでもう真新しさはない。
そろそろ他の新規IPが当たってもおかしくないと思うけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:43▼返信
パクリでもそうじゃなくても3は糞つまらんからもういいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:44▼返信
>>395
49は段ボール系なんじゃね?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:44▼返信
それで出たのがカラーウォーズのパクリか
終わってんなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:44▼返信
俺も好きだな
こういう話ええよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:45▼返信
>>393
そう?
単にパクリと言われるのも金で買ったと言われるのも任天堂のプライドが許さなかったって話でしょw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:45▼返信
作ったんじゃなくて下請けに作らせたの間違いだろ...
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:46▼返信
開発の興味深い内容やったわ
ええ話や
見習いたい
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:47▼返信
サーモンのバグまみれを必死に消そうと出してきたのが
どこの会社も当たり前のようにやってる社内コンペ自慢って本当に終わってるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:47▼返信
参考にしたって指摘してるだけなのになんでパクったとかそういう話になってるんだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:47▼返信
そりゃカラーウォーズ開発者が任天堂にプレゼンしに来た後に決まって開発始まったんだからパクリ言われるのも仕方ないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:48▼返信
兎のままだったらここまで売れなかったと思う
ゲーム内容に合わせてキャラやデザインを売れるラインまで突き詰められるのは流石やで
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:50▼返信
カラーウォーズのペイント弾のアイデアをパクって作ったゲームだったのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:50▼返信
70以上の中から勝ち抜いて来た選りすぐりか
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:50▼返信
>>405
だったら即訴訟だわww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:52▼返信
記事タイトルしか読んでないけど
裏話ってコンペさせて落としたけどアイデアだけパクリましたっていう話?黒い任天堂?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:54▼返信
マリオやあつ森に並ぶビッグタイトルを
wiiuくらいの時代になっても創り出せるのはやはり凄いね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:55▼返信
挑戦の気概を保ち続けてる良い老舗だ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:55▼返信
ゲームよりこんな美談にいいねかよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:56▼返信
>>411
ゲームキューブ…ぶつ森
Wii…WiiFIT
Wii U…スプラトゥーン
Switch…なし
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:57▼返信
任天堂の美談ラッシュが止まらない理由が分かるか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:59▼返信
良い企業は自然と美談が出てくるから
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:00▼返信
セミ並に短かったWii Uでスプラトゥーン出してから、任天堂のゲームで売れるの、有名ブランドの続編ばっかりやね
社内コンペ70さん、今生きてるのかな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:00▼返信
ステマ規制の話が出てきた途端この駆け込みステマラッシュである
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:00▼返信
全機種持ちだけどマジで面白いよ
やる事ありすぎるし
対戦はサクっと気軽にあそべるし
操作性から音楽から何もかも隙が無い
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:01▼返信
>>388
おまいう😁
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:01▼返信
>>419
別ゲーでもコピペで使えそうなほど汎用度が高いコメだなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:02▼返信
規制前のステマラッシュ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:03▼返信
俺は17日のMW2βの準備するか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:08▼返信
美談記事多過ぎてわろた
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:10▼返信
スプラたのしー!
初心者もっと来いや
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:12▼返信
チュートリアルの一つも無い初心者お断りなゲームなので、お断りされときました
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:13▼返信
>>1
その前にデバッグをしろよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:13▼返信
SIEジャパンスタジオも任天堂の企画の生み出し方ができていれば生き残れた
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:13▼返信
美談の多さが任天堂のヤバさを現してるなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:16▼返信
涙が止まらない
ありがとう任天堂
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:17▼返信
競争で企画絞るのって任天堂が初なの?

毎回毎回あったりまえのこと仰々しく言いやがってよ、手口が詐欺なんだよ(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:18▼返信
砂鉄ガエルじゃねえかクソが
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:20▼返信
🐷「コンペは任天堂が起源ブヒィ!」
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:21▼返信
だからあんなシンプルで飽きやすいのか
豚には大規模ゲームなんだろうが(笑)
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:22▼返信
>>425
フルボッコにされるんで嫌です
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:22▼返信
>>434
あいつらの世界は狭いからしゃーないw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:24▼返信
コメント少なすぎやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:27▼返信
カラーウォーズを貼るのはやめろ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:32▼返信
今回のスプラ想定より売れてないのかな?
美談砲の乱射が早すぎない?
バグまみれとか都合悪い情報誤魔化そうとしてる?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:33▼返信
でも、なんだかんだでフォートナイトしか勝たんけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:36▼返信
話盛り過ぎじゃね?
企画数50(70)の中から勝ち上がったなら、まあ分からんでもないが、ゲームを作ってって、ミニゲームじゃあるまいし…あっw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:41▼返信
3日で350万売れてる
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:46▼返信
カラーウォーズの開発者は任天堂社員だったのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:49▼返信
ありがとう任天堂良い企業です
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:53▼返信
ステマプゥ~ン
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:57▼返信
>>442
でも世界売上は出さない不思議w
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:57▼返信
こいつら社会経験ないの?
プレゼンして競わせるのは普通の商品開発の定番パターンでしょうが
ボツなんて腐るほど出る
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:04▼返信
残りの70は幸せだよな
こんなステマだのバグだので汚名着せられずに済むんだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:07▼返信
ゴキ「」

ぎゃーっはははははは
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:14▼返信
任天堂ってパクったゲームしかないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:19▼返信
なんか美談らしく語ってるけど、持ち込まれたカラーウォーズをボツにして帰らせた後に丸パクリしただけじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:22▼返信
ネタが70個あったのか、70チームが競争したのか、でちょっと印象変わるけどな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:23▼返信
>>419
操作性と音楽は微妙じゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:23▼返信
ゴキはいい加減カラーウォーズを引き合いに出すのやめろや
元々同じゲーム性のものを任天堂が温めてたのに、似たようなのがよそから勝手に持ち込まれただけに過ぎないんだしな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:24▼返信
>>446
そもそもなんで日本売上だけなんだろうな
きりのいい数字なら分かるが中途半端だしよう分からん
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:25▼返信
カラーウォーズ起源説はどこの国籍の人が唱えてるの?

457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:27▼返信
>>452
アイデアが70、とのこと
開発したとか企画練るとかは書いてない
雑談ですぐ消えたものでもカウントできる言い方だわな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:34▼返信
カラーウォーズでニシくんのスイッチ入っちゃったな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:38▼返信
にしおじさんのブヒッターって幼稚なもんばっかだよな
真面目に働いて、一般常識と社会性を身につけてほしいものです
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:43▼返信
ありとあらゆる会社で普通に行われてるコンペを任天堂がやってるだけで話題になるとかwww
「立っちができたの??すごいねぇ!」レベルの赤ちゃん扱いにしか見えんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:45▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた←え?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:46▼返信
次は「任天堂の社員食堂は栄養バランスを考えてある」とか、「なんと社員の交通費は任天堂が全額負担してあげてる」とかの美談が来るだろうな
ゴキは震えて待てwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:47▼返信
>>454
マリオシリーズの生みの親である宮本茂氏は、パックランドを見てインパクトを受け、
スーパーマリオブラザーズを作るきっかけになったことを明言しています←どうすんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:48▼返信
カラーウォーズwwwwwwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:48▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:48▼返信
カラーウォーズwwwwwwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:51▼返信
安倍マリオ「やれ」
任天堂「はっ! やれ」
ツイカス「はっ!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:51▼返信
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:54▼返信
で、エア縄跳びはなんで通ったの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:59▼返信
カラーウォーズもコロスケローラのパクりやぞw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:03▼返信
ペイントローラー?
クラッシュローラー?

このうちのどちらのパクりかな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:06▼返信
まあフォールガイズパクってカービィのグルメフェス作った所はさすがだね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:12▼返信
露骨な案件ツイート
それをまとめさせる
露骨な案件記事依頼
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:17▼返信
老害がガチでもゲーム作れる証明になったわけだ
ところで老害おる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:20▼返信
「スプラトゥーン」ってどうやって開発してるのか、
アルゴリズムを解析してたけど、やっと解析完了した。

あれは3Dに見えるけど、処理上では、
「3Dを2D(UVマップ)に逆変換して”塗り絵”をするアプリ」だった。

それで最後に”塗り絵”を2値化&定点解析して、範囲の多い方が勝ち。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:20▼返信
アイデアを戦わせた?
カラーウォーズを見つけたの間違いでは?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:35▼返信
>>24
まぁ再生数二桁レベルの開発元潰れるクソゲーから発掘ってのもそれはそれで凄いけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:53▼返信
既に今日のニンダイのYou Tubeのほうで1.5万いいねされてて草
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:57▼返信
どうせコメント欄戦場でゴキ豚WARSなんだろ?くさ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:57▼返信
とうとう公式がパクリを認めたな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:00▼返信
なんか、任天堂って韓国そっくりだな
起源を主張したり
人のものをパクって、自分のものだって主張したり
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:03▼返信
カラーウォーズの前に64でマリオのミニゲームで出してる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:04▼返信
パクろうとしたゲームが 70
任天堂の低性能ハードでも実現できそうなのが 15
任天堂の技術でも出来そうなゲームが 5
って感じかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:17▼返信
>>316
ターン制のRPGは全部ドラクエのパクリ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:58▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 03:04▼返信
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 02:10▼返信
>>483
残りの10どこいった
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 04:23▼返信
なおカラーウォーズがどんなゲームなのか誰も説明出来ない模様
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:16▼返信
でもパクリなんでしょ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:20▼返信
ほなら定期的に新規IPが出てこないとおかしいやん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
スプラはTF2をパクってインクはポータル2の謎解きから
要するにバルブゲー好きが作ったゲーム
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:59▼返信
パクリ企業任天堂のパクリゲー
どこまで行ってもパクリばかり
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:03▼返信
コンペで生き残った企画なんて普通の企業では当たり前のことだろ。
それを勝ち誇ったように書くとかどんだけ御花畑なんだ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:12▼返信
×コンペ
◎パクれるゲーム発表会
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:14▼返信
カラーウォーズをパクリましたと任天堂がゲロしたぞ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:15▼返信
パクったゲームで走りだす♪
さも自分が考えたよう〜に〜♪
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:18▼返信
パクリンピック 王者任天堂 開発ならぬパクリの苦労を語り出す
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:20▼返信
>「小さなアイデアを大事にして」
>「若手の意見を尊重して」

いやいや、これ結構大事なことだぞ。
そりゃ、パクリってきたんだからこんなこと「ふわっと」したことにしか見えないんだろ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:30▼返信
>>485
PS3のチップはIBMだからソニーは関係ない。
はい、論破

499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:32▼返信
>>497
任天堂は
「小さなパクリを大事にして」
「パクった奴の意見を尊重して」
だからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:29▼返信
最初豆腐でワラタw

でもそっから今の形になっていくんだから、本当すごいよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:27▼返信
最初は「白と黒の四角い物体が床塗り合う陣取りゲーム」がスタートやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:48▼返信
まだパクりとか捏造垂れ流し手やがるのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:28▼返信
70はあったアイディアの中で勝ち残ってなお「そのデザインの求心力の無さ」
他はもっとしょぼかったて事にならん?

「このままではマリオのスピンオフ」って、あわや宮本氏に手柄をかすめ取らそうだったって事?
それとも、マリオのミニゲームで元ネタににたようなのがあった手話が上であったから
「パクってんなよ」とチクリとされたようなことなのかな?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:41▼返信
>>503
デザイン以外が素晴らしかったという誰でも思いつく単純なことが頭からスッポリ抜ける不思議な脳ミソの持ち主かw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:46▼返信
雪乃丞 とかいうやつのツイート調べてみたがデマくせーな。
特許でこのゲームの動画を参考にしてるからパクリとか言ってるが
特許って開発と全然関係ない部署が類似性がありそうなやつをむりやり
探してきて、これとは違うやつだと主張する行為なんだから、開発関係ないだろ。

直近のコメント数ランキング

traq