ゲーム全般 タグ :#ゴールデンアイ#スイッチオンライン コメントを見る 73 2022.9.13 23:27 【速報】スイッチオンラインでN64『ゴールデンアイ 007』2023年配信決定!オンライン対応きたああああ! twitterでシェア facebookでシェア ニンテンドーダイレクトより N64『007 ゴールデンアイ』2023年配信決定! オンラインにも対応するとのこと 夢のオンライン対応きたあああ! 【PS5】ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家【早期購入特典】① のび太たちの夏服セット ② みんなの家具セット を入手できる特典コード(封入)(株)バンダイナムコエンターテインメント(2022-11-02T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 〔通常版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン -Switchスクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch(【ダブルパック限定特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2 &【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2 同梱)任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】PS5/PS4/スイッチ/Steam『ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵』2023年2月22日発売決定!ライザちゃんかわいいいいいいいい スイッチ『ルーンファクトリー3 スペシャル』2023年春発売決定!更に新シリーズの制作も始動! コメント(73件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 開発陣+微妙な声優呼んで2時間特番とかで駄弁ってるより ニンダイで30秒映像流れたほうが影響力強いからなー 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 あっぽー 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 また残飯じゃわい 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 ゴールデンアイ来ちゃあ 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 これで100年遊べる!!! 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 知らない 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 はあ・・・ 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 おっさんホイホイ 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:28▼返信 ps2版挫折したな 潜入のやつ 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:29▼返信 CoDできないもんねw 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:29▼返信 神ゲーゴールデンアイ来たか これ一本でゴキ粉砕できる 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:29▼返信 加齢臭がすごいな 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:30▼返信 オウガバトル64でもきてくれたほうがまだ嬉しい 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:30▼返信 黄金銃取ったら勝ち 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:30▼返信 昔はかなりやり込んだけど久々にプレイしたら古すぎて楽しいよりもストレスのが勝った 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:30▼返信 👇トイレに時限爆弾仕掛けるカス 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:31▼返信 昔のゲームどれだけ擦るねん 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:31▼返信 マルチで同じ相手しかマッチングしなさそう 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:31▼返信 007当時はやりまくったけど今やると酔うだろうな 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:31▼返信 1000時間遊べるな 21.投稿日:2022年09月13日 23:32▼返信 このコメントは削除されました。 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:32▼返信 超絶糞ゲー連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:32▼返信 ※20 頑張って一時間だわ 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:32▼返信 OO7はガチ勢の変態対戦プレイだけでも見る価値あるともう 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:34▼返信 今更だなぁ 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:37▼返信 何か農業ゲー多くね? 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:40▼返信 センサー爆弾トイレにセットしなきゃ 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:41▼返信 まぁ、すてきなながめ・・・ 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:41▼返信 コメント少なw 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:42▼返信 チョップのみ 31.投稿日:2022年09月13日 23:43▼返信 このコメントは削除されました。 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:46▼返信 25年近く前のロクヨンのゲームなんてやるやついるんか? 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:48▼返信 >>21 昔のCERO Zタイトルは18歳未満販売禁止ではなかった ショップ店員の判断で買えた 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:48▼返信 >>1 正直このラインナップは羨ましい 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:48▼返信 お前らCoD、BF、Fortnite、エペやった後にこれできる?絶対操作できんわ 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:48▼返信 2023年のもの発表って逆に絶望しかねえだろ 2023年まで発表されたものしか基本的に追加されないって事だぞ こんな馬鹿らしいことある? 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:49▼返信 タイニーボンドで走りまくるぞww 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:50▼返信 『007 ゴールデンアイ』のオンラインとか誰もやらないやつで草 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:51▼返信 どこまでいっても昭和で止まってる感 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:54▼返信 お前らにとっては、どうでもいい話だが気になるタイトルとしてポケモンスタジアム系があった。個人的に嬉しいけどGB版ポケモンとの連動は、どうするの?という感じだな。これは、将来的に今回発表がなかったスイッチオンラインのGBでポケモンシリーズが遊べる伏線として期待しててもいいのかなと思った。 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:55▼返信 オッドジョブで溢れる 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:55▼返信 ※26 何かゴルフ多くね? 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:56▼返信 ガキの頃の思い出でCERO Zは草 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:57▼返信 ポケモンスタジアムのSwitch onlineにて ゲームボーイシリーズのポケモンが対応をしてないのは変だろ 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:58▼返信 スマブラ64やどうぶつの森64なぜに出さない ゲームボーイシリーズもSwitch onlineに欲しいのに 後ゲームキューブの対応もどうするんだよ 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:59▼返信 >>44 そらゲームボーイオンラインとかないから対応しようもないからな 47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:59▼返信 ゴールデンアイがSwitch online対応はもはや嬉しい カスタムロボシリーズみたいに ポケスタシリーズ同時配信や マリパーなら3までありそうだからまとめてきてもおかしくは無いだろ 48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:02▼返信 今やったらグラがかなり厳しそうだけど、最初の数時間は絶対面白い。 49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:03▼返信 嬉しいが、今の時代でオンラインでやっても面白くはないかなぁ… 友だちの家で集まって狭い分割画面でワイワイやるのが面白かったわけだし 50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:06▼返信 >>49 わかる 51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:10▼返信 ゴールデンアイ対戦したいからって友達に追加パックまで加入しろよって言うハードルが高い そしてあれは当時やったやつじゃないと楽しめないと思う 52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:24▼返信 歴史的大敗を喫したロシア軍に対して天才的な電撃戦で東部戦線を塗り替えたウクライナ軍の勝利は確定的で もうプーチンのクレームを恐れる必要はないからな ゴールデンアイは不死鳥のように蘇るのだ 53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:27▼返信 きてねぇよばーか 54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:36▼返信 N64は22fps可変fps switchエミュは低スペックゴミハードswitchなので劣化し18fps可変になります +入力遅延7~14フレームと無線LANでマルチはゲームにならない… ゴミッチDeath 55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:39▼返信 VCすら出来ない上圧倒的過疎地(´;ω;`) 56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:51▼返信 4K未対応wwwww 57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 00:59▼返信 焼き直ししかできない任天堂・・・ 58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:02▼返信 メガCDかな 59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:20▼返信 流石に古過ぎて知らん 60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:41▼返信 あれは友達4人が集まってやるから楽しかったのであって、現代なら他のゲームの方がマルチ楽しいよ 61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 03:11▼返信 PS5マジでやるゲーム無いもんな。 羨ましいです。 62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 05:53▼返信 >>11 カビが生えた64の007でPS5のFF16に勝てんの? 63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 06:01▼返信 >>60 チャットで話せば一緒 64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 06:02▼返信 >>54 フレームの意味わかってなくて草 65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:58▼返信 >>63 人間関係エアプか? 隣に座ってギャーギャー騒ぐのとヘッドンホホで声しか聞こえないのとじゃ全然楽しさ違いますよ? 66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:06▼返信 幕末のゴールデンアイめっちゃ面白かったから オンラインは楽しみ 67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:26▼返信 ごめんけど月額課金させておきながら今年は三本、それ以外は来年予定なん? まだ今年4ヶ月あるんだけど? 68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:27▼返信 >>54 まぁ擁護する訳じゃないが仮にスイッチのエミュが優秀で60fps出せたとしてもなんか64のソフトがカクカクじゃないってのはイメージとは違う気はするw 69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:28▼返信 ゴールデンアイなんてそれこそ当時だったから面白いだけで今やっても楽しめるゲームでは無いって言う典型例じゃん 70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信 初FPSがゴールデンアイだった人も多いだろうな 最近のゲームニュースで一番嬉しいわ 71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信 >>49 「お前ふざけんな!床見て歩くな!」とか 「〇〇が地下におるから3人で囲もうぜ」みたいな 分割でギャーギャーやるのが楽しかったんだよな 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信 古今のFPSの基盤になった作品やぞ 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信 すげー盛り上がってないやんwww コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】PS5/PS4/スイッチ/Steam『ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵』2023年2月22日発売決定!ライザちゃんかわいいいいいいいい スイッチ『ルーンファクトリー3 スペシャル』2023年春発売決定!更に新シリーズの制作も始動!
ニンダイで30秒映像流れたほうが影響力強いからなー
ゴールデンアイ来ちゃあ
これ一本でゴキ粉砕できる
頑張って一時間だわ
コメント少なw
昔のCERO Zタイトルは18歳未満販売禁止ではなかった
ショップ店員の判断で買えた
正直このラインナップは羨ましい
2023年まで発表されたものしか基本的に追加されないって事だぞ
こんな馬鹿らしいことある?
何かゴルフ多くね?
ゲームボーイシリーズのポケモンが対応をしてないのは変だろ
ゲームボーイシリーズもSwitch onlineに欲しいのに
後ゲームキューブの対応もどうするんだよ
そらゲームボーイオンラインとかないから対応しようもないからな
カスタムロボシリーズみたいに
ポケスタシリーズ同時配信や
マリパーなら3までありそうだからまとめてきてもおかしくは無いだろ
友だちの家で集まって狭い分割画面でワイワイやるのが面白かったわけだし
わかる
そしてあれは当時やったやつじゃないと楽しめないと思う
もうプーチンのクレームを恐れる必要はないからな
ゴールデンアイは不死鳥のように蘇るのだ
switchエミュは低スペックゴミハードswitchなので劣化し18fps可変になります
+入力遅延7~14フレームと無線LANでマルチはゲームにならない…
ゴミッチDeath
羨ましいです。
カビが生えた64の007でPS5のFF16に勝てんの?
チャットで話せば一緒
フレームの意味わかってなくて草
人間関係エアプか?
隣に座ってギャーギャー騒ぐのとヘッドンホホで声しか聞こえないのとじゃ全然楽しさ違いますよ?
オンラインは楽しみ
まだ今年4ヶ月あるんだけど?
まぁ擁護する訳じゃないが仮にスイッチのエミュが優秀で60fps出せたとしてもなんか64のソフトがカクカクじゃないってのはイメージとは違う気はするw
最近のゲームニュースで一番嬉しいわ
「お前ふざけんな!床見て歩くな!」とか
「〇〇が地下におるから3人で囲もうぜ」みたいな
分割でギャーギャーやるのが楽しかったんだよな