• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








PS5、もはやライト層にとっては「買えないからいらない」コア層にとっては「Steamがあるからいらない」という存在になってしまったな。発売から2年経って年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ。PS4と争ってた時のXBOX360だってもうちょっと出てたでしょ。

















この記事への反応



本気で転売屋対策講じないから自ら滅びにいってる感はある
そりゃまともに売ってもないくせにCM打ったところで反感しか買わんしな


普通に買えるようになったら買おうと思ってたけどもういらんな(´・ω・`)

産廃

これ中国人転売ヤー専用商品でしょ。山崎とか響みたいな

ワイもこれ
最初は抽選に応募しようとしてたけど、そもそもパンクして0回戦負け
店頭で普通に買えるまでは放置でいい


fifaとかいうクソゲーがなければps5を欲しくなることもなかったのに。

ほんこれ

PS4の積みゲー解決とスペック不足で動かない心配がない事と、オフラインマルチ、オンラインマルチの保証感、それだけがPS5の価値。
ゲーミングPC2台買えばいいけど、リビングにドカッドカッと並べるのは……というのもあるかな?
まぁ、しがらみなく一人で遊ぶ分にはゲーミングPC最強は変わらない


それでも自分はPSVR2のためにPS5欲しいんじゃ‥‥
あと国産次世代ゲーム機が無くなってしまうのは単純に嫌なんじゃ‥‥


マジで「PS4のゲームを快適に遊ぶためだけの存在」になってしもてるんよな





関連記事
【マジで地獄】日本のPS5の中国転売、去年から10.7倍に増加していた・・・
PS5、スイッチを抜いて今年1番売れたゲーム機に!※ただし……
ゲームジャーナリスト「『PS5』の値上げが発表されたにも関わらず、ユーザーが冷静だった理由は『存在感が低下している』から」




完全に悪循環に入ってきてるな・・・







コメント(2716件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
>PS4と争ってた時のXBOX360

どう見てもアホ豚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
歩きスマホする人は「珍歩団」と名づけよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
PS4と争ってたXbox360だって


豚痛恨のミス
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
共感殺到
共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
全部転売カスのせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
すべてがチグハグ チグハグ岸田 チグハグ政権

日本人の生活が苦しいのに海外バラ撒き
超円安、超物価高なのに注視
国民が反対してるのに国葬
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
あっ中華工作員だ!www🤭
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
>>1
実際に携帯機PC、Xbox X
有機Switch とPS5持ってる人間から言わせてもらうとSwitchにはなくて据え置きで吹き替えとか日本語訳あるのPSだけってソフトも多いぞ?

Switchはやっぱり廉価性優先で低性能過ぎるからな PS3と360時代のゲームが一番最適化してる程度の性能
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
転売豚か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
アベス・キリストの再臨マダー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
ごめんな、そんな状況なのに新作出てて
しかも独占タイトルまで出ちゃったよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
PS5、けつあな確定な。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
なんかいつまでも固執してない
買えないなら沈黙が一番効くんだって
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
って買えないライトが言ってるだけ
コア層はPC持ってる上でPS5買うもんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
やっぱりツイッター中国に汚染されてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
また個人の感想かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
2年間も当店で買えなかったらそうなるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
ソニー側も歯がゆいのよ。作りたくても作れないんだから。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
現実見ろよ
もう誰もかれもがスイッチなんてハブってんぜ
時代の波に乗れないは辛いだろうねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
>>17
おまえの店のことはしらねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>17
先週普通に店頭で買ったけど?ヨドバシすらない田舎ですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
今日の工作員のコーナー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
現実は地球防衛軍が過去最高記録作っててすまんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
発売から2年経過しても通販などで即手軽に買えない物誰がほしがるんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
コア層ならPCもPS5もswitchも全部買うんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>1
けつあな男子と結合してろクソ豚共が
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
まぁPCに勝てないんだからスペックを売りにするべきではないよな
PS5はコスパを売りにするべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>8
買えないから要らないとはならんだろ妊豚よ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
というFUDを仕掛けるゴミどもであった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
コロナとかぶって数出せなかったのが不運だったなって
店頭に並んでないからもう完全に他人事になった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>24
PS4を越える勢いで普及を増やしてますが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
※24
お前以外の大量の人間だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>24
みんなが欲しがるから手に入らないんだが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
西暦に対抗してアベ暦を作るべき
2022年の今年がアベ元年

昨年まではB.A.(ビフォーアベ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
お前ら老害この事実を見ろ

任天堂ダイレクト 同時視聴者70万人
ソニーダイレクト 動詞視聴者2万人

もうこんな事になってんだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
オタク:「ピギャーピギャー!!!」
37.投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
え?そんな少ない?と思って確認したら58本だったんだけどこの豚何言ってんの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
コア層はもう必死になって買ってるやろ
ライト層は買えないしもういいや、PCでやろってなってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
無知無知ポークは頭悪すぎて会話にならない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
ツイッターでもPS5独占はデバフとか言われてて笑ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
※35
辞めとけ、揚げ足取りが湧いてくるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
存在感はないよなぁ
持ってるやつにとっては主役なんだろうけどな。

こんな状況だからいつまでも縦マルチを解消できない→PS5必要か?
みたいなサイクルが完成してしまった。

PS4の時もしばらく続いたけど、それよりもっと長引くだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
Twitterを真に受ける奴らw
馬鹿が騙されるから低評価実装しとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
随分、しつこくネチネチ落とし記事を載せるねバイト君。雇い主の清水が任天堂の株を持ってるからかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
PS5とかいう巨大な墓石
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
Twitter民さんは声がでかいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
フ○ックユー豚
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
いいねは金で買えます

つまりはネガキャン工作です
工作を鵜呑みにするアホは情弱を名乗るべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
>>39
ならねーよ
同等かそれ以上の性能に組み上げるのに何十万掛かるとお思いで?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
※33
その「みんな」ってのはゲーマーじゃなくて転売ヤーだけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
それでも毎度完売して売れ続けるPS5であった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
>>35
SoPはニンダイと違って各国に分かれてるって散々言われてるのにまだ無知なふりするの?
卑怯って言葉がぴったりだね任天堂信者は
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
マトンがわざわざ海外スタジオに取材してたけど日本のPCユーザー全然増えてなかったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
※31
アホなのはわかったから今定価で即ポチれるURLあげてみろや?ゴミが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
ニンダイが微妙で再生数も負けたからってFUDすんなよ
ステプレの新規IP欲しかったらちゃんとサードソフト買いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
>>38
やべえよな
豚ただの嘘を自発的に撒き散らすようになってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
店に普通に売ってないのが一番悪い
転売屋は勿論まともに対策せずに海外に流してるソニーの罪も重い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
増税とインフレで貧しい日本人が買うわけないでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
PS5ってソフトが新品中古共に異常に安いからコスパ良いけどね
PS4だとまだ6000円するGT7が、PS5だと2000円で買えた。まぁ、DL版しか嫌って人も多いだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
頭がライトすぎてかわいそうまである
店のクレカ作ったらもう買えるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
こんな記事作らせるほど任天堂追い込まれてるんだな…

まぁそりゃそうだよな
虎の子のゼルダ出したのにSoPに負けたんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
またスイッチに負けたのかwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
独占タイトルやらないならそれでいいんじゃない?

65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
今日のニンダイからのステプレの流れ見てようこんな…
来年からPS5独占で新作バンバン出るの知らねーのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
そもそもコア層はもう持っとるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
意味のないハードだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
Twitterに中国工作員からのこの流れ、わざとだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
でもハードは売れまくってますが?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
値上げするからって工作を始めたのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
てかさ、switchだPS5だっていうが

今の20-40代税金高くて車も買えない親世代、子供にゲームソフトなんか買えないんだぞ
まずこの日本社会を何とかしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
>>55
ニシ君の大好きなファミ通の数字だよ?w
クズだからわからない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
PS5も国葬されちゃうの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
日本での評価とかどうでもいいしな
事実PS5は世界で躍進してるわけだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>65
注目度が雲泥の差で吹いたわ
ってかニンダイの視聴者数異次元で草生えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
買う努力が足りない言い訳ばかり
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
機会損失は確かだがPS4現役が未だに多くいるから
PCが面倒で使いたくないパッケージ層の需要はあり続けると思う
箱が本気だったら乗っ取られてたかもだが販売店にブースすらないし
任天堂は高性能機を出す気が無いし、現在需要を適えるハードが無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
ツイッターでゲハやってるきしょい奴らを一般人の様に言われても
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
アベノ忖度マジックの効果が切れてて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
普通にお店や通販で買えない物は買えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
日本で150万売れたってPS5の日本アカウントが150万ある計算?
それとも単に実売数?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>73
むしろ安倍マリオ絡みで任天堂が埋葬されそうな気がするが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>50
なるよ
20万くらいかけたら買えるだろ普通に
買えないより買える方が良いんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
俺はFF16が何が何でもやりたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
けつあなダイレクト 同時視聴者70万人
ソニーダイレクト  同時視聴者2万人
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
このバイト特にアホだからなあ
オートマトンの増えた増えた言われてるPCの実態記事扱えばあっというまに2000いくのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
年内新規ってどういう意味なの?
発売予定って事?
年内新規ってどこの言葉なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>28
後5年はジムライアンがトップでいいぞ
PS6が消滅するから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
この手のこと言ってるのPC持ってない勢ばかりで笑える
PCが持ってても低発熱、低騒音、アダプティブトリガー、レストモードの快適さ考えたら出来る限りPS5でやりたいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
もうなんかPS5を買わないといけない理由はあまりないな
可能性があるとしたらVR2でどれだけ魅力的なコンテンツを用意できるかってところと
普通に買えるようにしろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
2年経っても一般プレイヤーに普及できてないなら
どのゲーム会社も売れる見込みが無いなら自社のタイトルをPS5独占でリリースしたいとは思わないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
調べたらPS5対応、専用のソフトを70タイトル以上買ってたわ
そういうのをわざわざツイッターにupなんかしないけど、上げてみると反応あるんかね
トロフィーを上げたことはあるけど多くの反応は殆どない
開発者からいいねはされたけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
こいつ筋金入りの任豚で草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
>>69
国外へ続々と持ち出されています
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
実際PS5のソフト売れてないじゃん
日本国内で、なんでお前ら買わないの?

お前らみたいなコアが買わないとダメだよwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
お、任天堂に依頼されたのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
ソニーはなぜここまで落ちぶれたのか

慢心、環境の違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
新型PS5発売の前日にネガキャン記事連発って明らかに恣意的なものを感じるよな。清水クン?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
ゼルダとGOW見比べて過呼吸になったらしいからね
しょうがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
RONINも独占だしね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
早々に予約させて一定数達したら製造に切り替えれば良かったのにな
未だにまともに買えないんじゃそらシェア広がらないよ
ゲームなんてライト層が大多数を本来占めててライト層は頑張ってゲーム機を手に入れるなんてことしないんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
買って欲しくないからってネガキャン工作なんぞしなくても良いのにな
これだから豚は悪質だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
任天堂は明星のように天に輝いているというのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
ジムの霊圧が・・・消えた・・・
まぁ居なくなって欲しいけど。
いつまでいるんだろあの豚。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
すまん
俺PS5とSwitch両方遊んでんだ・・・🤗
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
>>81
実売やろ。
ユーザーがアクティブになって初めて売上計上とかないない。
なので誰が買ったのかは不問。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
そもそも転売すれば楽に稼げるという仕組みをSwitchが築き上げたせいで転売カスがあれもこれもと買い占めに走り出した。つまり全て任天堂のせい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
NかMかもしくは両方かは知らんけどこの世代のPSネガキャン工作が凄まじいねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
>>95
言われても言われてもファミ通を根拠にしか語れない
これが豚の知能の限界である
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
PSVR2が出たらPS5にも価値が出るかなってところだが
アレにしたって普通に買えるのか?って思うとまあ買わなくていいかってなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>97
テンバイヤーが中華マネーで業界を制圧するほど体力を蓄えたからじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
いつまでも対策しないからじゃんいらねーよバーカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
買えないのはその通りだけど買えるなら欲しいんだが?
勝手に代弁者気取るなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>102
それってPS信者がスイッチに散々やってたことだよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
リマスター、マルチ、クラウドだらけのニンダイ
唯一盛り上がるファーストタイトルは映像短い
話題になるのは汚い下ネタ

こんなんでよくSwitch持ち上げててPS貶せる気になれるなぁ😅
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
美談が次々と出てくる任天堂とは大違いですねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>83
何言ってんだコイツ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
>>107
ちゃんとユーザーに行き渡ったswitchと全く普及してないPS5どこで差が付いたのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
買えないんだからライト層とコア層は相当少ないんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
これはファクト
PSとかもうテロリスト山上そっくりなキモオタ以外に興味ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
中華転売ヤー御用達の商品イメージしかない
ゲーム機のイメージ無いわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
>>113
買えるならって、クレカ作ったり、NURO入ったりすればすぐ手に入るやん。結局欲しい欲しい言ってその程度なんだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
はちまって中華バイト雇ってるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
五輪にも採用される任天堂キャラクター


一方ソニーは…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
>>108
PS信者のスイッチユーザーに対するネガキャンと口の悪さが原因では?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
最近Switchの有機ELモデル買ったわ
PS5が買えるようになるまでは、これとPCで遊ぶわ

PS5買わないかもしれんが
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
お前らって本気でPS最高と思って持ち上げてないよな?ゲハの遊びなだけで本当はPS5なんか持ってないし興味もないやつが大半なんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
リツイート眺めたけどPS5所有者ってやたら攻撃的だな。ゲームばっかり遊んできて、まともな人間関係築けない人格破綻者みたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
元々ソフト買わない豚同士がいいねしまくっても何も影響ないぞ
さっきのステプレみたいにサードはPSに新規IPを出しまくるだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
もう和ゲーも新作PS5にばっか出るようになるけどずっと狭い世界でグチグチ言ってればいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
工作員発売前日に必死だなw

PS5新型マイナーチェンジモデルまもなく登場か―日本国内では9月15日発売?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>117
買えないPS5より買えるPCだって話だけど
お前には難しかったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
転売ヤーが悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>14
俺をPCとPS5だな。マルチならPS版買うからPCの出番あんまりないけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
switchは何層?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
>>14
これ、コア層はPS5独占ゲームやるためになんとしてでも手に入れる、「steamあるからPS5いらない」とかゲーミングPC手に入れただけのライト層
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
>>102
>>114
日本人って叩く事が楽しい人種で日本が発展するような持ち上げる活動できない人種なんだってw
ホント分かるわ、叩く事しかしない日本のゲーマー
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
欲しいときに手に入らないって言うのはとんでもない損失だってのは分かったわ
その後も買う気起こらねえもん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
転売どうこう以前に日本じゃ単純に需要がない
だからジム・ライアンも日本市場を切った
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
コア層がゴミPCスペックで満足ねぇ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
>>133
転売の法律をわざと作らない政府が一番の原因
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
>>124
PSを代表するキャラクターはスパイダーマンと主張する珍ムーブ決めるゾ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
PS5とsteam両方買えないからって僻むなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
そもそもゲーミングPC持ってる人って金に余裕有るので6万程度の追加費用はどうでもいいんだけど豚の中の妄想だとやたら一つのハードに絞りたがる貧乏思想なのよね
PC Game PassとPS PLUSエクストラ両方入る方がやれるゲームも増えるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
ゲーム機上はネットワークを重要視しながら
販売網が未だ小売とズブズブなソニーらしい自滅劇
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
厳密に言うとまだ2年経たないけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
でも転売屋って毎週のように大量に買ってるけど
ちゃんとはけてるのかね?買ってくれてるなら
プレイするユーザーは増えるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
PCユーザーとかいうちっとも増えてないの持ち出すのアホやろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
>>136
独占ったってなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
※115
ホロライブの人やってたからやってみようかなって、ちゃんと入手できるポテンシャルは今強い
ホロもいつまで人気かわからんからボーナスタイムだというのに
ホロとか人気上位2人だけで800万人登録者いるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
これだけ圧倒的大差ついてもゴキちゃんまだファイティングポーズとれるのは素直にスゴイと思うわ
諦めない心?立派だと思うよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
SOPでスイッチ入りまくりやろ
クソ豚どんだけ暴れてんねん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
ごきちゃんごきちゃん ほっきゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

こ れ が 幻 術 で す wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
>>133
転売ヤーしか買ってないんだから感謝しなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
>>90
もうVRがこれ以上拡大することはないんじゃない?
メタも含めてだいぶ下火だと思うけど。

PS5も売ってて初めて買うかどうか悩むくらいの興味しか無くなった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
まあ、いらねーわなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
FFまでまだ間があるし必死で本体手に入れろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
vitaよりソフト少なくね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
それでも中国に気に入られるのなら本望だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
>>153
幻術はさすがに草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
>>147
海外に転売してるらしいが
そうなると困るのは日本のゲーム会社だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
生活スタイルもあるよね?
TVの前に座ってゲーム事ある?このスマホ社会で、ここでスイッチが有利になるんだよな携帯モード
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
全てのゲームがオープンフィールドのコアグラゲーだから
一本あればそれで長く遊べるんでしょ
ほとんどは本体とソフト一本みたいな所有スタイル
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
Twitter民(脱任ダイレクトで発狂したぶーちゃん)
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
今、Twitterで精力的にPS5叩きしてるのってニシくんと箱信者が大半だぞ
ニシくんらがソニー叩きするゲハのようなクソみたいな場所になってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
PC持ってないのにPCでやれるって人どうにかして
本当にPC持ってたらスイッチかなりきついぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信

クソPCで充分厨はともかく

PS5普通に買わせてくれないんじゃな

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>158
やめたれwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>157
いまさらFFっていわれで
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
ゲーム機ではなく商材
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
2年前のpc定価で買う馬鹿はいないからな
初年度に買えなきゃもういらねーよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
同接の件もだけど、ゴキブリはいい加減負けを認めるべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
日本でPS5のパッケージが売れないのに本体は瞬殺続きな理由
DLの普及が国内で進んでるからだな中国人がPS5買って遊ぶというならパッケージが売れてないとつじつまがあわない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
※162
スイッチって携帯モードで使ってるユーザー少ないんじゃなかったか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
前ならヤマダとかの抽選も毎回応募してたけどあれも実際どーなってるのかわからんし
どーでもよくなってきた 中古でいいやー それまでPS4でいいし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>123
ヨ◯タから金貰ってる時点でお察し
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
商材としても見放されたSwitch
普通に買えるようになってよかったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
本来なら2,3年経って廉価版で普及開始ってのが定番なんだけど、ソフトライブラリは充実してないし、半導体不足や物価高騰なんかで到底不可能っぽいしな。
この世代でPC含めたネットサービス事業に移行しそうだわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
転売ヤー独占販売!驚異の100%売り上げで不良在庫なし!

→ソフト壊滅
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
ゲームやる暇人なんて無職と非正規だけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>159
あれ?言ってる事が変わったぞwww
PS5は中国に転売されてないって散々言ってたのに認めたんだwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
なんかもう必死でしょ、最近のぶーちゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
任天堂&マイクロソフト
必死のネガキャン実るか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>12
下品😰
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
クタタンみたいな任天堂への反骨心を剥き出しにしてた気概がある技術者がいないってのがな
惰性でゲーム事業続けてる気がしてならんのよ
失速しても巻き返す原動力になる気迫がなさ過ぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
ニンダイとSOPがほぼ同時にあったせいでこんな記事を連発して…
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
HD2DのオクトラがまさかのPSだもんな
ソフト買わないブーちゃんが悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
Twitter民の後の(アンソ任天堂信者)がタイトルに抜けてるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>114
そんな事は一切やってないぞ
嘘をついてまで被害者ヅラもいい加減にしろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>169
実際そこでだろ
歯軋りしか聞こえてこないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>173
ほぼ投機の商材になってるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
でも国葬反対の声を上げない人は「消極的賛成」だよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>なお買った層としてはPS4のゲームしか結局しないんだからPS4でよかった
持ってないやつのパターン
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
PS5は最強なんだよ…
PS4神の生まれ変わりなんだよ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
※180
豚君はちゃんと働いて一般常識と社会性を身に着けようねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
ゲーミングPCでよくね?って言うとここでは叩かれます😢


なんで?😢
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>166
逆だな
まったく競合しないし、うまく共存できる
スイッチは場所も時間も選ばないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
※173
PS5の日本ユーザーアカウント数見れば一目だけど発表してないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
ニンダイが悲惨だからってもうネガキャンに見境ねぇなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
そもそも買えないし大したソフト出ないしなんか決定ボタンも変わってるしでプラスの要素がまるで無いからな、それならPS4で充分っていう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
俺の周りのゲーム好きは8割PS5持ってるぞ
持ってない奴は最初から買う気ないやつ
そういう奴らがどうしても負けハードにしたいみたいだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
タイトル数数えてるとかどんだけPS5気になってんだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
まぁPCとSwitchあれば大抵のゲームができるからわざわざPS5を買おうとは思わない、という人が多いのは事実
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
>>189
はちまの過去記事のコメント欄見てこいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
え、年内新規タイトルが24本って普通に多くね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
心配しなくてもPSのブランド力が強過ぎて人気過ぎるだけでお前が買う前に全部一瞬で大量に売り切れてるだけだからお前は一生買わなくていいよ?www
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
ニンダイやステプレの後に書いてる時点でお察し。
多分、工作のつもりで書いた奴もいそうだなぁ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
>>147
中国の今年の転売出荷11倍とか言ってたからほぼ全部中国に行ってるんじゃね?
何の用途に使われてるのかは知らんが
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
人気ない売れてないはずなのに脱任するほどソフト集まってくるのかすごいなPS5
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
いやだから国内限定ってことにしないと
また恥かいちゃう人出てきてんじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
転売屋と転売屋から買う猿のおかげでどうにか生きてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>132
6万と20万
差額はいくらかな?🤗
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>125
Switchの悲報に関しては事実しか言ってないのにネガキャンとか何を言ってんだ、アホかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>201
ゲーム好きだけに好まれたところでサターン程度しか普及しねーんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>201
俺の周りのゲーム好き(3人)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
本当に最近工作がひでぇな
キモすぎて引いてます
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
今回のニンダイマジで酷かったからな…
やらない方がマシやろあれ
今後はもう個別ダイレクトだけにしろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
ライト層ってこんなツイートに食いつくの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>205
しかもまだ3年経ってないのにな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>132
なんだただのアスペか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
PS5を買ったら負けだと思ってる
買う気ないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
人気ない売れてない
からのソフト集まりまくって独占タイトルまで発表しちゃうの草生えるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
PS5にめちゃくちゃ興味持ってるじゃんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
ワンダースワンの方が盛り上がってたレベル
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
PS5も持ってないコア層って何?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
※208
ソースは安田w
さすが豚は悪食だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>162
貧民ゲーマーが増えてるなーってのは感じるね
小さい画面で30fpsのカクカクゲームやPS3時代のリメイクばっかやってるようなやつと同じ感性にはなれんわ
おれはPC・PS5両軸のハイエンドでいいです
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>53
日本市場が死んでるってことでは?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
年内新規タイトルって何を指して言ってんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
ツイッターの一部の反応を一般人の反応にされても
まず今はインスタだし、一般人の反応でケツアナなんて言葉がトレンド入りしてる時点で5chとかわらん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
中高生でPS5持ってる奴ってどれくらいいるんだ?
大学生や社会人ならPCくらい買えるしそこ頑張るしかないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
これだけ買えないって騒いでるの見放された日本だけなの笑う
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
ライト層はswitchかスマホ、コア層はゲーミングPCって需要がハッキリ別れてるからなぁ
PS5は転売商材としての価値はあるけどXboxはもうどうもならんかもしれんね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
スイッチも2、3年はWiiUとのソフトしか無くそればかり持ち上げてたけどw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
豚って本当に馬鹿だから
これ見たメーカーが
そうかPS5は売れてないのかと思ってくれるとかガチで考えてそうでこわい
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
けつあなダイレクト後の悲鳴がすごいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>196
最低でも10万以上するグラボ買わないとPS5に勝てないぞ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
ステプレはニンダイより再生数多いしPSは大丈夫だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>201
俺の周りのゲーム好きは10割ドリームキャスト持ってるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>219
発売して2周年も迎えてないっす…
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
ニンダイでPSのタイトルだいぶ増えましたが
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>218
まぁ工作ですし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>201
俺の周りのゲーム好きは1人しか持ってないわ
最初はみんな買おうと抽選とか参加してたんだけど
特に急ぎで必要ないなって今なってる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
独占タイトル以外はPCでほぼ代替できるのはその通りだが、海外のPCは買えないけどAAAゲームがしたい層に売れまくってるから問題ないんやで

つか要らない要らない言いつつ動向にはしっかり気を配って文句までつけてんだから酸っぱい葡萄なのはバレバレなんだよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>217
ソニー持ち上げてただけだなありゃ
自分らはけつ穴アピールしてホモが湧いただけだった
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
平井助けて〜
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
定価5万5千、買い取り値8万とかいうアホみたいな価格のせいで買えない
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
ps5を超えるpcを買うならどんだけかかるんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
発売から2年経って24本ねえ
こんなのそりゃまだいらないってなるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
PS5は持ってるけど普段PS4を遊ぶためのハードとしてだわ
真のPS4proみたいな扱いでしかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
PSファンならPS5向けタイトル作れよ個人でもゲーム作れるんだぞ
数十億円かかるだろうけどファンならやれるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>212
お前が何言ってんだ?
アスペかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
その論法なら既にxboxなんて消えて無くなってるだろw
流石知恵遅れの豚
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
そもそもPS5で何をやんだよ
エルデンリングの前までは欲しかった凄く欲しかった
けど今買って何すんの?
FFなんて絶対やんねぇし
今朝の発表会みたけどピクリともしなかったどころか韓国気持ち悪い
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
ニンダイはマルチと残飯クラウドと大した情報のない新規タイトルの発表だけだったからな
一番まともなのがけつあなの時点でお察し
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>222
くやしいのおw
マックのハンバーガーが売れてもグルメの関心は高級至高なのと一緒だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>233
ゲーパスあるし意外といけると思う
俺もスターフィールドやってみたいし
まあたぶんPCでやるけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
必死だなwアンチ達w
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
どんだけ「けつあな」効いてんだよブーちゃんwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>235
豚に限らずツイカスはネットには世界を変える力が有ると本気で思ってるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>223
ネタとして話題になってるだけ定期
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN 昨夜のできごと。バンダイナムコ役員とSONY役員

SONY:「原田さん! いよいよ明日、TEKKEN8が発表されますね!"

原田:"はい、ちなみにPS5の抽選購入は何度も失敗しているので、PS5は持っていません"

全員:"WHAT THE XXXX!!!!!!" - Fin -
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
こんなこと言ってるからPS5のみのソフト発表されたぞw まあいらんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
ゲハから豚がTwitterに移っただけだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>239
そもそもゲーム好きは全機種買うからね…。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
※214
これはわかりやすい
現状ゲームに興味ある程度の自分にはサターンというよりドリームキャスト感あるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
まあ全て僻み妬みのオンパレードです
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
ネガキャン記事では元気だよね

ニンダイの酷さに耐えきれなかったの?
そりゃそうだよね、色んなサードから残飯投げつけられたら耐えられないよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
凄い時代になったよな
商売道具でしかないPS5くん
全部メルカリのせいだと思う
割とマジで

誰でもネットにつなげられるから転売も止まらない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
ゴミ捨てがいらね、パソコンでゲーム()するほどオタクになりたくない
必然的にスイッチでいいかとなるわけだな、一般ユーザーは
そうだろう?ゴキッズ君
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
PSユーザーだけどマジでヤバいと思うわ
昨日ニンダイ見てたら同接多いし楽しそうだし
PS見たらPS5独占でどうせ買えないしって
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>254
中国の方がきもい
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
っつーか本当にイラナイ子になったら箱と同じ扱いになるんだよな
こんな共感(笑)の嵐とやらになるわけねーじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>254
中国の方がきもい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
いちいち買えないからってネガキャンするなや
普通に買えるだろ
ゲーム好きならこういう文句はsnsで垂れ流さないし、メーカーで比較なんてしないんだよ
だから、買えないんだよ
ゲーム機もユーザーを選びたくなるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
Switch=けつあな

Switch=けつあなSwitch=けつあな

Switch=けつあなSwitch=けつあなSwitch=けつあな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
えっ?
PS4が箱○と争ってたことなんてあったっけ?w

まーたニシくんのTwitter攻勢がはじまったよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>187
ルンファク牧場
オクトラ
シアトリズム
ペルソナ

そこまで性能必要ないゲームはマルチになってきたな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
スイッチが一番だよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
別に売れない終わりって連呼しようが構わんが現実はPS5にどんどんソフトは出るから別にいいや
昨日も任ダイでPS5のソフトの紹介サンキュー
逆はないけどw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>77
いやPS4とPS5の互換性をマル無視して
それは無いでしょ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
馬鹿豚のツイに対して皆割りと冷静に突っ込んでて笑う任のFUD通用しなくなってんなww
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
S○GA「お前は俺のようになるな・・Dr○amCastの前轍を踏んではいけない・・」
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
持って無い奴の言い訳な
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
>>254
俺はサイバーパンクとGT7だったな
サイバーパンクに合わせて買おうと思ったけど買えなくてPC組んだし、
GT7はクソゲーだったからな

正直、PSにはうんざりした
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
>>256
お前、毎日マックの単品食べてそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
まあダイレクトの発表見てると危機感抱くのはわかるわ
リマスターリメイク多すぎるもんな
新規IPガッツリ紹介したSOPは気になっちゃうよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
>>254
あらゆるゲームを4K60fpsでPCより低騒音ロード爆速でやるんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
Steamが遊べるPCっていくら位するんだろ
流石に10万はいく?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
FFなんかももう弾としては弱いし、日本市場は任天堂とソシャゲでだいぶ変わってしまった
転売とか以前にもはや需要がない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴッキゴキさせてよ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトゥトゥトゥルトゥ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>248
でもオフィス動かないじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
PCゲーマー偉そうにしてるけど
1060とかが割合トップだからな?
笑えるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
PS6いつ発売するの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>275
選んだ結果存在感消えそうになってるよ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>237
それを差し引いてもソフトが充実してるからなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
※262
xxxx→SONY
一般認識→なんてこったい
ソニー信者→ソニーすごい!
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
Steamがあるからと言ってるのが外国人じゃなくて日本人なのがもうねw
そもそも日本語圏のSteamユーザーは2%しかいないんだが...(英語圏は36%、中国語圏は28%。22年3月時点)
日本においてPCは箱以上に普及してないのに何を言ってるんだか...
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>275
それな
買えなかったやつは努力も金もかけてないくせに文句ばかり
PS5持ってないやつはゲーマー名乗らないでほしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
PS5と同等のゲームが出来るPCを5万で買えると思ってる馬鹿が多すぎて笑うわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
国内限定勝負でいくら終わり終わり言われようが現実はソフト集まっているというね
ニンダイでもPSのソフト紹介してる始末で脱任までしちゃってるのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>193
誰がどう見ても典型的すぎるアンソだけど、それにイイネが付くんだから世も末だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信


じゃあ何で常に売り切れてるの?
転売屋が買い占めてる?w売れないなら転売屋が在庫抱えるだけだよね?w
海外に流してる?海外でも売れなけりゃ結局在庫抱えるだけだよね?w

305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
抽選に毎回参加するほど熱ある人はもうろくにいないから大体転売屋に行き渡るんよなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
店頭で普通に買えるようになったら買います
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>259
さすがPSユーザーは下品だな
小学生かな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
九兆「つまりソニー信者がいくら「任天堂がー」と言っても全くの無駄でありSteamという第三勢力によって崩壊されたにも関わらず00年代以前の思考を引きずったアップデート出来てない奴が今も任天堂に向かって喚き立てているのが現状でありその先はPSはPlaySteamの略称になるんじゃないでしょうかガハハ」

九兆さんキレッキレやなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>122
やーい、おまえの回線NUROー
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                         ■■■
■■■ はちまバイトに言っておくけど若い世代はツイッターなんて見てない、みんなインスタ  ■■■
■■■                                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
久夛良木はいい開発者だったな、今でこそ俺はPSに失望してswitch寄りの信者だが
PS3の時の久夛良木の言葉

久夛良木「PS1PS2のソフト群は私達ソニーの宝です、だから本体価格が上がっても互換を付けたかった」
この人はソフトメーカーの事を考えてた
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>290
RTX3060TiのPCを買えばいい 20万弱
ただしモニターやコントローラーその他快適に使うにはいろいろ必要
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>222
不思議だよね、PS4と同等の普及台数販売してるハズなのに日本サードの反応が激ニブ
PS4は2年で日本向けタイトル200本、PS5は?あれ?
洋ゲーとインディーズ並べてもそれならPS5で無くても良くね?になるんですけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
ゲーミングPCでよくね?

ゲーミングPCでよくね?

ゲーミングPCでよくね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
PS5の代わりに買うPCはお幾らなんだろうゲーミングノートとか買ってイキッてそうでアレだななんかww
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
まだ縦マルチ多いからライト層の買えないからいらないはまぁわかるけどsteamがあるからいらないとはならんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>287
サードの扱い凄いよね
数字だけは国民の5人に1人は持ってることになってることになってるハードの扱いじゃないw
新作はPS5世代に移行してるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>254
俺はエルデンやりたくて尼の招待に登録したら運よく手に入った
ただ中古でも8万とか9万とかで売れるから、売りたくなる気持ちは分かるw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>287
スプラ350万売れてるのみてまだこんな強がりというか現実逃避ができるんだなあw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
ケツ穴ダイレクトが酷すぎてソニーのネガキャンに走る
いつもの豚の行動だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
ハッハッハ。粗大ゴミを買う人間がいるのかい?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
最近のPS5叩きに引くわはちま
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
何か前ヨドバシで買う条件勘違いしてるやつ居たけど、普通にクレカ作るだけだぞ?
普通に店頭で買えるから欲しい奴はネットじゃなく店頭で買え
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
PC買ったわとか言うけど国内の高性能PCの市場なんて箱レベルだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
いよいよ興味すら持ってもらえないレベルになってきたな
たまに話題になったとおもえばネガティブな内容ばかり
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>275
文句言ってる奴らの大半が最初から買う気ないニシくんとかだからどうしようもない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
じゃあPCでいい!→低性能の12万のゲーミングノートPC買う
って馬鹿を見かけるとアホとしか思えん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
要らないとは言わないけど、躍起になって買うほどの物では無い
ゲームだけする分にはPCよりも手軽だけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
千ョン天堂&豚が焦ってて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>312
マジか
ps5を楽しんどくわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
ソニー信者イライラで草
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>290
steam自体はスペック関係ない
ゲームによって必要環境が変わるだけ

俺のGPU積んでない古いノートでもテラリアや斑鳩ぐらいだったら動いたからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
スチムーあるから要らない人は何万円のPC買ったのか教えてほしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
明日マイナーチェンジモデル発売だから下げ工作してんのか
ゲーミングPCという単語でわかるわアホやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
中国からのPSNログインをキックしたらいいのに(完全解決案)
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>310
尚更PS5なんて興味ねえだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>257
Xbox独占タイトルがあるなら良かったんだけど、どうせsteamやPSとのマルチになるからなぁ
仮にあったとしても日本人ウケしない洋ゲーってオチだろうし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>333
40万
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
N·E·O·G·E·O状態にあるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
明日の新型が売れると困るんだろ?
本音で語ろうぜ
転売ヤーさん、いよいよ明日新型出ますけど旧型処分出来ましたか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>283
お前はずっと赤字だっただけだろ
SIEとは違う
近いのはMSの方
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>319
サードには特定のソフトだけ売れてもなんのアピールにもならんてことやな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>331
現実は違うんですよアンチさん
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
まぁ事実これだわ
任天堂作品はSwitch、それ以外のマルチは全部Steamで基本間に合ってんだよな
んでps5独占作品にやりたい物がないのが決定打になっとる
しかもその独占も時限契約だから1年〜1年半待ってりゃその内Steamで遊べるんや
345.ゴキ川ブリ郎投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信




ホント悲惨だわ
やるもんないし売ってない
意味不明
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
ゴキブリに悲報は続く
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
※290
BTOならエントリークラスでそんなもんか、ちょい高いぐらいじゃね
モニターその他の周辺機器も買わないかんから、初期投資でもう少しかかるがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
悔しいがこれは全面的に同意できる内容だ
どの層のゲームファンからもいらない子扱いされてしまっている
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
すまねぇな・・・
PS5とSwitch両方で遊んでて🤭🤭🤭
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>287
リメイクならまだいい…リマスターはいかん
ルンファク3とか好きだけど今更DSのクオリティでやるのキツイわ
リメイクして欲しかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
ポリコレのせいでソフト屋もPS5選択肢に入れ難いでしょ
カグラ7殺した衝撃は相当なもんだぜ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>319
スプラだけ売れてもしょうがないんやで…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
うちのPS4が壊れてるから欲しいだけであって
新品のPS4があるならそっちでいいし
現在はsteamで基本的にやってるし
PS5じゃないとって部分がないよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
はちまはオワコン
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>335
日本からものすごい数行ってるけど、普通にプレイする為かどうか分からんからなあw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
今すぐ必要ではないけど買うとしたらPS5かな
PCはそこまでゲームやるわけでないしスイッチの任天堂ゲームは卒業だし
のんびりPS4やってるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
《結論》

「どの層もみんないらない」
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>322
叩かないまとめの方が無いぞ、あるならPS信仰のまとめだけだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
ツイッターっておじさん高齢者ユーザーばっかだからPSに不利だしな
ガチの何も知らないライト層はインスタあたりだし
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
任天堂が勝ってると思うならどっしり構えてればいいのに何故か必死にネガキャンする豚の心理とは
361.投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>352
スプラだけなの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>325
前半と後半の文章、矛盾してて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>322
ゴキブリが発狂してコメントしまくるからなあ
それだけプレステが末期でやばいってことだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
ニンダイがけつあな確定だったからロビー活動盛んだねぶーちゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>354
効いてて草
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
PS5レベルの値段にも文句言ってるやつらがPC買えるような金持ってるように思えないんですけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信


予算20万のゲーミングPCじゃps5に勝てませんか?🥹


誰か🥹
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
「語るに落ちる」ってまさにこの事だな

こんなデマコメ拾って記事にしてツッコミ無しで「悪循環だな」なんてズレたコメントしてるバイトくんもデマ拡散の幇助してるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>344
お前ゲーミングPC持ってたっけ😁
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
それで今日PS5独占タイトル出したらブーブー文句言ってSwitchに出せだぞ?
こいつら何やっても文句言う典型的なクズだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>365
韓国の得意技やからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>315
ディスクトップPCならBTOで18万払えば一応上回れるな
ただ、ストレージ速度はお察し
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>361
お前はそんなとこしかチェックしないんだなww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>319
いつも任天堂ハードはファーストだけ異常に売れるから、勝てないサードがPSに逃げるんやで😅
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
PS5買ったけど熱で壊れたわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
日本でXBOX流行らなかった一番の理由は洋ゲーばかりで和ゲーが少なかったからだと思うよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>327
12万台のゲーミングノートというと1650か3050辺りかな
まあPS5には劣るだろうけど、PS4以上ぐらいにはなるんじゃね?
軽く遊ぶには十分ではあるが
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>359
この人はTwitter内の話をしてるわけではないからな
そしてゴキステ自体がお前みたいなキモオタおっさんしか興味ないのか現実やけどな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
これが一般人の率直な感想なんだよな
アンチソニーとか関係ない
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>300
そうだなゲーマー名のって良いのはPCユーザーだけだと思うわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
店頭で買えるまで放置で良いはマジ
あと箱の認知度…
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>352
いや、ファーストが売れるのは強いわ、だから子供は待っても欲しがった
ソニーに無いのはコレ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>368
無理w
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
これが本当に当たってるならテンバイヤーがPS5からとっくの昔に手を引いてるっての
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
ps5独占で500万本売る気のRise of the Roninさん・・・w
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
FF好き専用機
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
PCに流れた客は二度と戻ってこないからな
クソニーはとんでもない悪手をやってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
宮永さんの名言に「パソコンはソフトがなければただの箱」というのがあったが、今や「ゲーム機はソフトがなければただの箱」だな、これは感慨深い
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
中国制裁でファーウェイの次はテンセントだって名指しで言われてるのにソニーは心中する気何かね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
steamの良さ分かってないバカいるから説明するけど
steamってちょうど20年やってるんだよ
20年前に買ったゲームが今でも遊べる
任天堂やソニーのゲームDL版20年間遊べるか?
本体が更新されたら遊べないだろ?PS5でPS2遊べないじゃんPS3遊べないじゃん

steamは一回買えば何十年経っても遊べるんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>380
何が一般人だよカスww
普通の人はこんなツイートしないしいいねもしない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
キッズが大喜びの大衆向けソフトが売れたからって別にどうとも思わんな
大衆受けしなかろうがフロムの死にゲーとかがやれる方が100倍嬉しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>324
正確には箱以下
実際に大半のゲームを遊べるだけの性能のゲーミングPCを持ってるのはプロゲーマーか配信者ぐらい
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
>>380
情弱さんやな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
>>368
あと10万は追加して余裕持たせよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
ついにはちままでこういう記事出し始めたか
もう終わりやね…
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
PCはどれくらい増えたんですかね🤔
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
>>368
余裕だぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
PS4の同世代はXbox oneです、Xbox 360ではありませんよエアプ野郎www
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
なんで他者を貶さないと生きていけないんだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
普通にパソコン買うのにPS5代上乗せって考えたら安いやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
>>383
それしか買わないで流行っている風に見せかけてソフト売上悲惨なことになってることにお気づきでない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
【リーク】『キムタクが如く』PC版がESRBに登録、本日発表へ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
此処っておっさんおばさんがメイン読者層なのに、クレカでガタガタいう奴多い不思議
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>25
PCもPS5もあるけどSwitchは処分した
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>386
4人に1人が買わなきゃならないらしくて草
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
豚って困ったらすぐPCに泣きつくよなw
高性能PCなんて持ってないくせに
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>364
いつもコメントを盛り上げてるの豚じゃね?スプラの記事もコメント欄の8割は豚だったぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>401
それだけ自信がないんやろ
昨日のニンダイの悲惨さ見ればお察し
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
PS派の自分でも今これに反論出来んものな
ソニー自体もPCに移植始めてるのみてマジで撤退考えてるんじゃ無いかとさえ思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>401
日本人だから
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>368
20万か
ゲーム動かしてる状態のパフォーマンスは普通に上回れるぞ
ただ、ストレージ速度とか静音性とかまで上回りたいなら+5万〜くらいした方がいい
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
4年ほど分割手数料無料とかなんだし大学生がちょろっとバイトして
月3000円ほど払えば別に手に入りやすいけどなゲーミングPCって
ストリーマーがやってるゲームもほぼPCだし
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>297
確かに日本語版非対応が充実してるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>392
普通の人はPS5の存在すら認識してないからね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
PS5だとPS5代+パソコン代
ゲーミングPCだとパソコン代だけなんだよなー
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
実際はSteamのゲームの大半はロースペックでも動くんだけどね
エルデンみたいなのは例外
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
けつあなハードが業界を背負っていくんですか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>397
こんなデマ記事いつもの事だろwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>368
絶対に無理
読み込みとかどうあがいてもその予算はうんち
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>377
360を見るとそれだけでもない気がするんよな
どちらかと言うと箱ONEが最初セットトッブボックス(欧米でのケーブルテレビ端末)
として発売されて、日本を事実上切ったうえにPS4の価格性能比が良かったので
それで壊滅的なダメージを負って今に至ってる感じがする
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
State of Play英語 視聴回数103万
State of Play日本 視聴回数3万
Nintendo Direct  視聴回数249万
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
PCあっても普通に普段はCSでやるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
ゴキちゃん、言われてるよ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>423
あっ…(察し)
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
何でいまだに買えてないのか
購入後その気になれば買えたことが3回はあったぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
じゃあサードはみんなSwitchに注力するはずなのに結局次世代機向けに主力タイトル出しているよね?
それが答えじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>423
ニンダイはマルチも見せるから普通に見るわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
とりあえず日本でもっと頑張って欲しいなぁ
1位 ニンテンドーDS 3,286   2位 ゲームボーイ 3,247
3位 NINTENDO SWITCH 2,589 4位 ニンテンドー3DS 2,461
1,969
~略~
21位 メガドライブ 318    22位 ドリームキャスト 253
23位 プレイステーション5 191
431.ダハwwww投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信





ゴキブリ逝く
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>423
日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが事実だぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
俺はソニー規制が本格化した時点でPS4でゲームするの止めてPCに投資してゲーミングPC組んだ。PS5なんか最初から買う気なかったけど、やっぱ自分の選択は正しかったと実感するわ
あの頃からsteamもおま国が殆どなくなっていたし。モンハンの大ヒットでカプがPCメイン宣言してバンナムもPC注力するようになって国内サードの動きがガラリと変わった。いまだにPSメインやPS先行でやってるバカってコンパとか頭のおかしい所だけだから何の不自由もない
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
「PS4と戦ってた頃のXbox360」(キリッ

だっておwwwwwwwww

これ語録入りだろwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
こういう現実を目の当たりにしても、一部のキチガイゴキブリはアンチの発言と思い込んで逃避してるからなあ
そらあコメント欄でも格好の的にされてバカにされまくるわこいつらキチガイゴキブリはw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>418
解像度を落とせば大体のゲームは動くからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
※368
勝つなら最低3070は欲しいから20万じゃ足りんわな
あと4Kモニターも高い・・・まあ安いのもあるけどミドルハイクラスのPC買ってモニターケチるのは意味不明やけどな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
とりあえずローニンめっちゃ楽しみだわ
PS5専用だからロード周り凄そうね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>423

440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>335
ゲーム市場の7割は中国、こんなドル箱蹴る企業いると思うか?
なぜ中国転売規制しないかというと売れるんだよゲームも
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>308
国内のSteamユーザー数知らないで言ってるならただの暴論
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
ツイッターであり任したりいつもの豚工作って感じ
今日のsopで和サードの大作からハブられたカウンターやんけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
PS5とSwitch両方遊べない下は豚哀れ😢
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>409
アスペ気味に空気読まず連投してるのは豚、豚連呼してる君らでしょ
共感されずにPSのネガキャンになってるようだけどw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>196
PS5並にしようとすると最低20万はハードル高い
ならPS5でいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>423
ケチクサ堂のニンダイはミラー不可なんですよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
コアゲーマーさんがヴァロラントをやらないってマジ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>422
そういうところもあるんかな?
俺自身テイルズとアイマスのために箱○買ったけど
洋ゲーやらんしPSでいいわってなったから

PS新作発表が洋ゲーばっかで全く惹かれないわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>386
頭悪くね
出るの2年後だぞ
その頃には6000万台いってるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>411
5年経ってようやくスパイダーマン移植だけどな
一体いつまで待つつもりなん?www
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
ゴキブログなのに
スイッチネガキャンしてたあの頃のはちまはどうした
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
ゲーミングPCはこれ安くなって行くからその時に買えってpcに詳しい配信者が言ってた
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>391
そうなんだよな、ソフトを買いなおす必要がない
PS5でアーカイブスとか買いなおし(あるいは定額)なんだよな

正直萎えたし、もう買いなおす気はない
まあでも、20年ぐらいだっけ? PSもよく頑張ったよ
さよならだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
PS5は歴史的大失敗だよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
企業と自分を同一視してるキチガイ信者「買えない奴は努力が足りない!ソニーは悪くない!!!」
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
>>432
現実も何ま、日本市場でゴキステが終わってるって話なんだからその通りだろw
むしろお前が
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
状態だわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
>>413
いや100万出してもロード速度ではPS5を上回れないし
静音性においてもどんなにケースを巨大にしようがエアフローが全然違うのでPS5にはかなわない
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
>>408
PS5に近いグラボって6600XTあたりだと思うけどこれ以上のやつ持ってるSteamユーザーって雀の涙だからなぁ
グラボだけじゃなくて5000MB・S以上のSSDだとかまで含めると更にいなくなる
459.ニンポー投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
もうすぐ洋ゲーのハゲが発売ですwwwwwwwww
誰がうれしいねんwwwwwwwwwww
ゼルダクラスもってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
買えない買えない言うけどプレ値ならいくらでも手に入るわけで…
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
PCはコアゲーもライトゲーもカジュゲーもクソゲーもあるしofficeやプログラミングや動画編集や3dお絵描きや作曲や···とにかく色々できるからなあ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:07▼返信
転売屋対策っていうけど、製品が潤沢にあったら転売は起きにくいんだろうけどね。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
驕れるPS久しからず
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
ソニーは日本軽視で決定ボタンをXにしたり日本のPS5供給量を減らしたりしてるから
こうなるのは当たり前なんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
えっ!?発売してたの??
普通に売ってるの見たことない・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>423
いかにここのコメント欄に日本中のゴキブリが凝縮されてるかわかるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
もうとっくにゲハなんて終わってるのにゲハジジイ共はいつまで戦争気分なんだろうな
PCとスマホと任天堂のゲームを遊ぶために嫌々ポンコツSwitchを買うだけで十分の時代
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
今日はアンチやたら発狂してるな
やはり朝のあれが効きすぎたか
レベルの差を痛感しちゃうわな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>360
この前任天堂自体がネット工作が多い企業に選ばれてたし負け組はそれぐらいしか思いつかないんでしょw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
どこもPS5独占で出そうとしないのが答え
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>457
ロード速度なんかそのうち抜くだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
誰が何と言おうと結局Switchにはリマスター低解像度地獄でいつものファーストタイトルしか売れないんだから
あまり次世代機向けのタイトル欲しがるなって
今のスペックで充分なんだろ?笑
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>1
ダイレクト後なのにスイッチ持ち上げないでPS5叩くためにPCとか箱で比較する時は豚イラモードだからな
シアトリズムとオクトパス脱任か?コエテクの独占ゲーか?なにが豚をイライラさせたのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>470
無知って怖いね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
値段だけならPCよりPS5の方が圧倒的にコスパ良いけど
やるソフトなさすぎて逆に悪くなってるよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>397
なんではちまに噛み付いてんの?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>465
幻のハードだゾ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>455
アンソってこっちが一言も言ってないことを自分の都合のいい解釈で一言付け加えるよなw
本当に捏造、工作が好きな連中やな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>457
良いとこ取りするの本当に好きだよね、PS5ってPCより快適配信できるの?編集は?
ゲーム以外はボンクラじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
エア豚w
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
今日の放送が悔しかったんやな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>412
キムチ臭いのがいる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
転売ヤーは購入してすべて中国で売れるの?本当に?
世界中で不景気だと言っているのに中国では倍の値段でも購入する奴がそんなにいるの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>411
🤣
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>7
ちまさんの仮面被ったSwitchおじさん
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
switchは持ってる人は多いけどアクティブが少ないからな
オレは一年半くらい電源つけてない
xbox sxとps5とpcが現役だな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
どんなに終わってる終わってる連呼しようがゲーム会社は技術の梯子を下りたらおしまいってのはわかってるから最新AAAゲームはSwitchには出ないのよね
発売が来年以降のソフトはPS4すら切り捨ててきてる会社も出てきたからなー
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>397
発売時から終わってた定期
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
アンソも発狂するわ
ニンダイでワクワクしていたらけつあな煽りされて面白そうなソフトもサードの主力ソフトは全部SOP
見事な前座扱いにそら切れますよね
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>470
今日の放送観てなかったの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>392
好きの反対は無関心なんやで
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
朝のステプレ酷かったからなぁ
こういう感想も仕方ないね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
お前らってゲーム嫌いなの PS5もスイッチもPCも
持ってる身からすればそこだけがわからん
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
日本市場見捨てた時点でこうなるのはわかってた
スイッチの牙城を崩さないとわかったから当然の帰結だけどアメリカに全力投資したジムライアンは正しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
ソニーマーケティングが盛大に勘違いしてそう。
FGOのマーケティング戦略同様、品を(ガチャを)絞って天井知らずにすれば
みんな欲しがって、プレミア感も出て人気が出る。
買えない!と言うのは欲しい!っていううれしい悲鳴なのでそのまま商品絞れってさ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>468
たしかにあんなものを見せられたら現実逃避で任天堂叩きたくもなるよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
高性能PS5蹴って低性能スイッチと組む奴しかいないのなんでやろなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
PS5って始まる前に終わってるよね~
まさかドリキャスより失敗するとは思わなかったわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
大人がゲーム機でゲームやってると貧乏なのかなって思われるしコントローラでゲームやってるのはニワカに見える
PSなんかでゲームやってるやつはゲームを語らないでほしい恥ずかしいから
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
店頭にないんだもん。話にならないよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>464
まだ同じ話かよ
何回その話ループさせんのよじいさん
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
※411
遠い未来にはそうなるかもな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
低性能Switchで遊んでる僕らはそろそろ限界です🐷

504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
中国転売を頭に入れてなかったのが不味かったんやな。完全に戦略ミスだ。そりゃ数足りないわ。
だから欧米の10倍くらいこっちに回さないとダメだったんだな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
お前らも楽しめよ
振 動
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
ここ最近のネガキャンぷりは酷えなあ
任天堂信者はスイッチピークアウトで焦っているのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>490
PCか箱マルチでしょ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
とりあえずジムはダメだ
変えてくれ本当に
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
ソニーはなんで何もしないんだ?
どうしようもないことなのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>483
日本のプラモデル中国で何倍にもなって買ってくれますよ
日本のプラモデル転売をご存じでない?中国マジで儲かる
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
そら今日の放送見てたらねぇ
頼みのゼルダ以外特に注目されたソフトもなかったし
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
ソニーだって転売屋が横行して機会損失出してることに気づいてるはずなのに、なんで手を打たないんだろう
海外で好調ならそれでええんか
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
ソニーは賢いよ
店頭でいつでも買えるようになったら需要がないのがバレるからな
今くらい飢餓感を煽ってたほうが品薄を言い訳にできる
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
「PS4と戦ってた頃のXbox360」

おいこのトンチキ発言の釈明はねーのかよニシくんwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>507
いや、普通にPS5のみのもあったで
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
さすがに2年たって買えないのはガイジよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>479
いやゲームが快適なのが一番重要でしょww
もちろんPCには高い金出すだけの付加価値はあるけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
state of playとニンテンドーダイレクトの視聴者数差がエグすぎるんだが、これって今回たまたまニンテンドーが多かったの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
※501
もう終わったことだからねぇ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>509
日本に力入れても見返りが労力に合わないんじゃね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
PS5のロードの速さをPCで再現するならいくら必要なんねん…
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>430
ドリームキャスト以下…
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
この記事は1000以上伸びちゃうね、間違いない
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>435
アンソの現実=妄想
実際の現実はXBOXよりもユーザーが少ないPCでマウント取ってるんだよwwさすが無知過ぎて正体丸分かりなんだよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>483
いる
日本だって転売高価格で売れてるだろ、全員が全員苦しいわけではない
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
決算と言う現実から逃げ続ける豚ちゃんであった。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
明日だぞ?

PS5、新型マイナーチェンジモデル「CFI-1200」シリーズが9月15日に発売か
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>19

たかがゲーム機なのに時代の波wwwww

ライト層はswitchで十分なんだよ。
ゲーオタがスペックだのなんだのと騒いでるだけだから。
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
またツイッターで中国人工作員がソニー下げしてんのか
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>487
その辺はソニーが切り捨ててるだけでしょ
PS5以外は許さんってだけで

だから殆どがPCマルチになるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
絶賛お通夜モード
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>448
最後の一文で見てないのバレバレ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
魔法のSSDでロードなしの面白いゲームいっぱい出るんじゃなかったの
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
ブーちゃん余裕無さすぎでしょ
スプラで遊んでなさいなwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
日本中がスプラ、モンハン、ゼルダで盛り上がってるのにスイッチ叩いてる奴らは日本人じゃないんだろうね
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
PS5で出しても売れないから
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>518
ニンダイはミラー不可です
そのためアクセスが集中するのです
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>514
今の20代前半くらいだとゲーム機なんて任天堂機しか触ってないから知らなくて当たり前
むしろそれがゲハ脳じゃなくてリアルな一般人からの意見に見えて残酷さが増す
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>492
むしろニンダイがけつあな確定だったからこんなになっちゃってるんでしょこの人
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
Steam持ち上げてる人ってPCに4・50万かけてるんだな
俺はそんな金かけれないしインディーズもあんまやらないからPS5でいいです
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>518
たまたまだよ
いつもはステプレの方が圧倒的に多いし
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>489
PS勢ってけつあな好きなのかww
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>479
マジモンのアスペ登場してて草
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>515
あの韓国のやつね
ローニンは家庭用ではと留保ついてたからおそらくPCマルチ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>433
いくらのPC組んだの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
任天堂統一教会信者の工作活動やんけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>527
爆発的に出荷するっていうならソニーを見直すが、まあ無理だろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
ただ、ゲームPCよりは安上がりだし、switchよりは高度なゲームができるから普通に買えるなら欲しいんだよな
steamってのはやったことがないが、あれはPCの性能に依存してるのかね
性能はsteam側のサーバが担ってて格安の低性能PCで高度なゲームができるのならそちらメインでもいいんだけどよくわからないな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>478
5chのPS5スレでこんな愚痴に対してこう言う奴等がわらわら湧いてたよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>493
単に貧乏なんだろうなあ
本当に全部持ってたら意外と使い分けるメリットあるのがわかるもんだが
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
PS4のゲームがちょっとだけ快適に遊べちまうんだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>507
ニシくん毎度嘘ばかりついてないで正直に言いなよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>523
「PS4と戦ってた頃のXbox360」

そりゃ、こんなアホ発言で始まってんだからなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
プレステ5はなぜ失敗したのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>120
教室一人ポケモン放火殺人犯の豚がなんだって?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>511
けつあなめっちゃ注目集めてただろ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
欲しくない→買えない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
日本向けに作られてないゲーム機なんていらないわ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
こうやって豚が話題にするから終わらないんですけどね
終わらせたかったら箱並みに無視、スルーすることですよ

まあPSとSONYを見たらスイッチ入る豚には無理ゲーやけどな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>520
同じソフトばっかやってる欧州に力入れたのは明らかに失敗
ついでに電気料金値上がりでゲームする時間減らすらしいなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
PS5擁護派の言葉はどれとっても滑稽
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
コメント欄によくいる豚みたいにちゃんと調べもせずに書くからバカにされるんだよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
豚の設定とは裏腹に
1でPSハブだったオクトパストラベラーが2で一転箱ハブになってしまった
スクエニはどんな「実際のデータ」を得たのかなあ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
流通量が少なかろうと、なぜ売り切れてるのかを考えたことはないんですかねぇ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>コア層にとっては「Steamがあるからいらない」

特定のハードで一部代替がきくからいらないとかコア層じゃねえだろ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
Steamとか国内大した数いないのにこういう時だけ
任天堂信者は持ち出すなあ

そもそもそんなに国内ユーザーがいたら
おま国やローカライズとかちゃんとやるわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>534
スプラ3遊べなくて悔しいのう
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>537
何だ。そういう事かw流石におかしいと思ったわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
※501
バカはコメントすんなよ 事実を受け入れろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
PCなんて11万あれば出来るだろ12400F、RTX3060
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
本当にゲーム機買ってる人にはPS4proの時から新しいハードは買う努力いるのわかっていると思うけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
そら何で安定供給できないのかっていう背景見れずに転売ヤーがソニーガー言い出す奴なんてただのアンチだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>492
それニンダイやで
マルチリマスター多すぎ
サードの新作やる気なさすぎ

ステプレは見るからにサードが力入れてる映像ばかり
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>552
鉄拳も龍もバンナムのロボゲーもみんなマルチだぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>527
普通の人はマイナーチェンジだとか何グラム軽くなったとか興味ないだろうし、値上げしたという事実だけしか知らんやろな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>430
ドリキャスはいつ発売されたゲーム?スイッチですら6年前のハードだが
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
積みゲーが山になっているのを消化するのが忙しいのでまあそのうち考えるよ そのうちそのうち
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>570
無知すぎるわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
もうそこらへんで普通に買えるのにいまだにこんなこと言ってんのか
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
「PS4と戦ってた頃のXbox360」

存在を忘れ去られたXbox oneくんかわいそうwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
九兆「つまりソニー信者がいくら「任天堂がー」と言っても全くの無駄でありSteamという第三勢力によって崩壊されたにも関わらず00年代以前の思考を引きずったアップデート出来てない奴が今も任天堂に向かって喚き立てているのが現状でありその先はPSはPlaySteamの略称になるんじゃないでしょうかガハハ」

九兆さんキレッキレやなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>88
なおソニーに出来る転売対策は
増産することしか出来ないが
それは半導体不足で不可能
店などに転売対策するように
命令などした場合は逆に
ソニーが独占禁止法違反で罰金を払うことになる模様。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>535
日本人は世界の笑われ物😃
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>370
35万で買った奴持ってるわ
メインは3DCGの動画作成用途だからゲームやるのはついでや
ゲームやるだけの奴には勿体ないかもな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>540
いや、20万ちょっと掛ければ結構良いの組めるだろ

PCを趣味や仕事で使うなら、ちょっと良いPCを買ったと思えばいい
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
世界売上 SwitchがちょうどPS4くらいの販売台数なのね 5も頑張れ
1 ソニー:PlayStation 2(1億5,500万台)      2 任天堂:ニンテンドーDSシリーズ(1億5,402万台)
3 任天堂:ゲームボーイシリーズ(1億1,869万台)  4 ソニー:PlayStation 4(1億1,700万台)
5 任天堂:Nintendo Switchシリーズ(1億1,108万台) 略
22 ソニー:PlayStation 5(1,930万台)
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
>>561
けつあな連呼に品の無さが滲み出てる
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
グラボちびっと安くなってきたね
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
※540
いいです・・じゃなくて売ってないから。というか物事の本質がわかってないな。お前のいう「そんな金かけられない」って人は「ライト層」扱いで、買えないからいいですってなってるのよ。
そんな金かけるって人がコア層で、いくら金かかってもいいからリッチな体験したいっていって50万かけるのよ。
車買うよりは安いんだから。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
全ての豚はゼノブレ3遊べよ…曇ガラス越しにガクガク動くRPGこれが現実だぞ
任天堂タイトルでコレだぞ性能不足ってレベルじゃネーぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>547
半導体不足が解消し始めるのは今年の後半の見込みだし、まだ大量生産は不可能よ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
こういう都合のいい時だけPCやらsteamやら出してくるの本当滑稽っすわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>560
海外で成功してる今は失敗とは呼べないと思うが
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>570
ローエンドモデルだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
そもそもSteamはスイッチのサブウェポンじゃねえよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>570
しょうもない釣りだな(´・ω・`)
これだから🐷は┐(´д`)┌ヤレヤレ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
抽選やら面倒なしで買えるくらい落ち着いたら買うよ多分👋
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
スイッチ学生「昨日スプラでさぁーw」
PC学生「昨日ヴァロでさぁーw」
PS5学生「昨日ホライゾンでさぁー」
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
PCだとModも楽しめるからな。
ホント、ライト層が買えないなら誰が買うんだ?って話。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
てんばいやーのせいだー
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
ゴミハードps5はゴミ箱へ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
PS6を出したら売れると思ってそうだけど100%売れないよ
世代交代でゲーム機を買い繋ぐのは習慣性だからそれが一度途切れたら二度と買わない
ソニーは過去にPS2からPS3でやらかして大幅にユーザーを失ってる
ましてやPCに流れたユーザーは快適すぎて戻ってくる訳がない
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
消滅
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>540
言っておくが、ここも含めてネット上で「PS5買えないからPCにした」
とか言ってんのは99%嘘だぞ
仮に本当に組んでたとしてもPS5以下のゴミスぺPC
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
そもそも「いらない」ものをムキになって叩くってのが変な話なんだけど
それこそが日本人らしさ、国民性なんだろうな
世界から「いらない」認定されてしまっている日本国がそれ言うとは皮肉が効いてるね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
工作むなしく明日大人気だろね
ご苦労さん😁
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
値上げは円安で日本でPS5が世界的に安すぎる状況になってたから仕方ないけど
結局海外に転売される状況に変わりはないけどな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
State of Playにすらニンダイは勝てなくなったのか
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>594
どこがだよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
インディーばかりでサードからの大作はゼロ数少ない新作はPSとのマルチ

昨日のニンダイでとうとう壊れちゃったなニシ君
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>574
マルチだろうが出ないハードよりはマシですわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>581
九兆より600億の心配しとけ八位堂
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>498
白い本体の呪い
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>1
それなのに何故か常に完売御礼のPS5とは一体!?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>593
本体だけ売れても成功じゃないんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>1
それなのに何故か常に完売御礼のPS5とは一体!?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
なお、売上はゴミ箱以下の模様。SteamのCEOにも奴らは基本無料しか遊ばないと言われる始末。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
まぁコロナもあって運もなかったね
PS6で頑張れ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
※599
ゲーム以外にも使えるし、VRチャットとかもできるからな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
いらないいらない興味ないのに毎日ツイート
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>594
これでもPS5より性能良いよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>579
普通ねぇ、少なくともうちの近所と我がスマホに出てくるネット販売にはないな
普通のレベルが高すぎねーか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
ヤフコメでも「スプラトゥーン3がこんなに売れるなら次世代ハードはいないなあ」
と言っているって事はSteamもいらないって事だろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>602
また妄想いいって
売上右肩上がりですけどね情弱さん
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>605
確かにな
本当にいらないなら話題にすら上がらないんだよな
箱みたいな感じで
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
ゲーム機っていうのはもっとこう黒くてカクカクしたデザインでないとダメなんだよ分かってない
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>585
20万かけてもPS5とあまり変わらないぐらいならPS5でいいかなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
でもPS5は未来があるハードで
Switchは未来はないハードだよな…
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>14
キモw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
つーかツイート時間で草
まさにがっかりニンダイ後のイライラで当てこすったんやな
朝起きてステプレの内容見て泡吹いて倒れたんじゃねw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>538
言い訳苦しいねえw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
現実ほったらかして言ってろ言ってろw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
※605
いらないって思われてる箱なんて叩かれもしないぞ
俺もここで話題にならないとガチで存在忘れてる時があるし
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
ゲーム記事で盛り上がってるお前らキモすぎ( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ

こうしてる間にも中国は日本を侵略しようとして来てるのに笑
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
PS5ってグローバルで見た時に結局売れてるの?
こんなにユーザーの手に届かないのは日本だけ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
けっきょくウインドウズってタダで手に入るの
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>617
しかもSteamの人らのPC性能のほとんどが低性能ばっかという…
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
最近豚の工作ひどすぎるわ
国内でいくら印象操作しても決算の数字はごまかせないからな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
あほらししちゃったね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
※604
いや別に50万って高くないやろ・・。5年使うとして一年10マンだぞ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>544
>PS5独占タイトル「RISE OF THE RONIN」発表。チームニンジャが送る幕末を舞台にした新作アクションRPG

残念だったねぶーちゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>622
せめて3060ti用意せんと勝てんぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
PS5買ったのにPS4のゲームやってるってやつはアホなのかな
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>615
まあ俺には未来は見えないから今後どうなるかだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
steamで良いちゃん達はさ?
steam deck買いな?
Switchより高性能で持ち運べるで?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>634
キモ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
単純に性能アップしたps4として活用してるけどな
視野が狭いんじゃないの
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
PCで20万も30万も使うなら
PS5とノートPCと4Kモニター買うわ
PC1台に30万とか注ぎ込んでも次から次に新しい物が発売されるしな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
すでにデスクトップPC持ってる人がPS5買えないからグラボ買うわってのはわかるにしても
テレビもディスプレイ持ってない貧民層の嫉みがほとんどだからなこういうのw
手に入らない酸っぱい葡萄がさぞ疎ましいんでしょうなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>640
高いだろ…
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>598
ホライゾンの話題とかリアルで話してる人皆無なんだよなぁ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>423
なお、ソニーイベントは過去に任信によるイベント荒らしが原因で日本語圏の視聴者が英語圏のイベントに移ったことがある。(ライブチャットで「スイッチでOK」や「任天堂だけでいい」などを連呼し気分を害した視聴者が抜けていった。
ちなみにソニーイベントだけでなくEPICのUE5発表会でも同様に暴れてた模様(PS5の実機映像)
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
この時の豚って本気で「ソニーダイレクトはリマスターやゴミマルチしかなくてお通夜だろうな」とか思ってたのかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
転売屋が世界的大企業のゲームハードを潰すなんてな
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
ゲーム史のブラックホール確定、PS5さん
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
アンチ必死過ぎワロタ😂
どうしたの何かあった?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
発売から2年経ってもまだ抽選でないと買えないしなぁ
ヨドバシとかでクレカつくれと言われてもそのためだけにクレカつくりたくないし
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>574
ほら見てないwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
FF14→PCならツールを使えて快適
FPS→PCならマウスを使えて操作が快適
原神→PCスマホなら課金するときに安くてお得
格ゲー→PCなら遅延が少なくて圧倒的有利(プロ全員移行済み)
配信者→PCならキャプチャーボードの設定やら遅延やらに悩まされることがないし快適

もう貧乏人以外にPSを買う理由がなくなってしまってるんだよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>641
>トレーラーによると、家庭用ゲーム機ではPS5独占となる。

PCでやるわw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
ニンテンドーダイレクトもState of Playもしょーもなかったわ。まともなのゼルダと鉄拳ぐらいで他ゴミ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
使える20万といらん5万って安物買いのなんたらな気が
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信

豚いわく11万でPS5再現できるらしいぞwywwwwww

664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>627
まあゲームしかしないのであればPS5が良い
つーかPC買う意味が無い
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>568
SOPは大体メディアや推しのYouTuberの感想を聞きながら一緒に見るスタイル

ニンダイは…あれはもう祝詞というか読経というか…後半は特にそうだったなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>640
PS5なら1年1万だなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
PS5 pro待ち

またはPS6かwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
PS4並みに売れて普及してる(キリッ
ならなぜPS4並みにソフト出ないんですかね~?
インディ並べて出てる言われても、それPS5じゃなくてもよくないですか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>604
俺はその1%やな
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>640
じゃあPS5なんてもっと安いね
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>635
少ない供給量で同時期のPS4と同じ水準で売れてる
ただ海外優先にしているせいで日本は流通してない+半導体不足のせいで供給量が回復しないという悪循環に陥ってる
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
日本人として誇らしい
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
スイッチすでに置いてけぼりだもんな
任天堂ゲームだけじゃどんずまりなの分かってるんよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
いまだいたい9割くらいのゲームが快適に出来るPCって10万くらいじゃないの
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
おまこくで有名なSteamがなんだって?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>668
それスイッチじゃん
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
PCなんてゲームに興味ない人はデスクトップでもスリムケースがメインなんだからゲーム用なら買い直さなきゃあかんやろ
グラボだけの問題じゃない
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
○○だから買えないじゃねーんだよ
売ってもらえないんだってどうして気付かないの?
ソニーは皆に買ってもらおうと行動してる?転売対策とか何もしてないよね?
口ではどうこう言ってても行動は日本人には回さないぞという強い意志を感じるだろ?
値上げしても一番安いのは世界中の転売屋のターゲットだから
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
まとめると
PS5いらないってことね
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
日本はおしまい
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>493
普通はそうなんだけど
この記事みたいな人って高性能pc持ってる設定なのに何故かPS/PCマルチソフトに文句言うんだよな
不思議だなあ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
転売対策のコスト支払ってまで日本で普及させるつもりはないのだろう、まああるもので楽しむさ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>674
20万はいるだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
>>653
実際にお通夜だったから正解やね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
>>640
お、おう
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
>>659
貧乏人にはPS5も高いんだよな
スイッチも正直きついぐらいなのに
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
2021年4Qの決算資料より

■PS5世界ソフト売上トップ3
1 デモンズ 140万本
2 ラチェクラ 110万本
3 リターナル 56万本
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
日本人の家はウサギ小屋だからPS5置くスペースないよ!
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
買えないから興味なくなるのは当たり前
スイッチとか何だかんだで今は普通に買えるからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
海外様向けになった末路。
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
やっと淀のカードが届いた
値上げ価格やけど今週の土曜にでもアキバに突撃するわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
>>640
お前その間パーツ全く交換しないつもりなんだww


さてはPC始めたての聞き齧りマンだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
何奪って来るのかウキウキで見てたらタコマルチにケツ穴確定だからね、こんな事も書き殴りたくなるわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
※668
スイッチのバイオってなんでクラウドばっかなの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>656
昨日の夜自分たちがけつあな確定だったから焦ってるのよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>643
やってから文句言おうな
HDMI2.0だから質感が変わってるのよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>640
そいつは無職なんだ許してやれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>604
俺も1%で良かったw
35万のPCだけどね
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
ライトなゲーマーが本体に7万円も払わんやろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>674
20万くらいはする。
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>674
17~18万ぐらいがボリュームゾーンだろう
それ未満だと本当にエントリーモデルだし、厳しいな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
ニンダイで発表されたタイトルの殆どはPS5で遊べるけど
sopで発表されたタイトルの殆どはSwitchじゃ遊べないって理解出来ないアホばかりw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
キッズ向けの大人気ゲームやPS3時代のリメイクやるよりはチーニンの新作やたとえ韓国産であろうが意欲的な新しいゲームをやりたいですねえ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>668
そら互換性あるしまだ発売して2年も経ってないぞ?半導体不足も尾を引いてソフトメーカーは二の足踏んでたけど今日の放送みたいにこれから全世代機切り捨てて3年目からソフト量増やしていくって流れになってるじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>674
そんな値段じゃ無理だろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
いい加減にしろよ任信どもがよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>684
国葬にすべきだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
まああのニンダイで満足しちゃう奴しかいない国なら後回しにされますわ
和サードも終わってしまうね
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>687
全部合わせてもスプラ3の国内3日間の売上より少ない・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>509
世界を見たら売れてるから、日本市場に関心ないんでしょ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
実売台数のうち何%が転バイヤー在庫として存在してんだろうな
保証期間どうなってんだ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
お前らが叩いて龍が如くは、今回どうなった、龍が如く維新のリメイクだぞ、
名越さんがいなくなって、新作ソフトも開発できないんだぞ、
任天堂とあまり変わらんな。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>696
えっ そこ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
共感の嵐(プロフ見ると大体任天堂信者)
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
まぁps4完全互換で良かったよな実際
ps4互換してなかったらプレステ終わってた
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
片方だけで良いとほざくゲハには両方持ってる俺がマウントしてもええか?😎
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
てか中国人て日本のPS5を買いまくって何のゲームやってんだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>699
ならPCに最低20万とかもっとないよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
次からゲーム機内にGPS搭載して販売地域以外では使えないようにしたらどうかな
転売があっても国内だけで転売される分にはちゃんと普及するからね
海外への引っ越しについては個別申請での対応で
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
PSは常に新機種発売から2~3年は全世代マルチが多くて緩やかな世代交代をするのがこれまでの通例だったんだけど24本も新世代専用で出てるのはかなりのハイペースだよ
新機種を出したら急に前世代を切り捨てるハードの信者にはわからない感覚のようだね
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
ゲーミングPCが高騰しすぎて過去最高に時期が悪かったのにどれだけPC移行したのやらw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
ギャハハハッハハwww ソニー死亡wwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
ゴミステはもうダメかもね
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
わーかったよPS5買うよ
で、何のソフト買えばいいの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
ブタッターで性能はスイッチで十分だもん! PS5は大爆死の筈なんだ!って工作しても現実はサードの大作はPS5に出るしスイッチはハブられる
悲しいなあ…
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>641
console exclusiveだからPCに出るぞハゲ
ソニーに擦り寄ってるメーカーもPS5独占では爆死すると思ってるから逃げ道を用意してる
この意味が分かるか?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
転売対策って転売行為自体を完全な違法化することの方が早いんとちゃいますか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
SNSのクズの発言なんていちいち記事にする必要ある?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
貧乏人って大変なのにネットには書き込むんだな
そんな時間があるならバイトでも掛け持ちすれば良いのにね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
コア層はsteamもPS5ももってんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>660
出るといいね♪
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
ぎゃくにPS5にOS乗らんの
ゲーム機にしておくのがもったいない
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>601
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
PCガー言うわりにシェアがPS5以下なの何故
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>695
けつあなに興味あるのはお前だけだぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>724
まずは無料のフォールガイズだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
スプラの3日間>1年のPSの売り上げ
の時点で勝負決まってるのよ
いつまでも屁理屈たれてバカがはちま産ゴキな
まあ反論してもらっていいよwできる物ならww
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
未だに手に入れることのできない貧乏人必至すぎだろ
PS5の話になると負け犬自ら大声で名乗り出てきて草恥ずかしくねえのか
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
まったくもってしかり
元ゴキブリだが反論出来ない
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
けつあなダイレクトで昇天しちゃった🐷
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
まあしばらくマルチ構成が続くから慌てなくても
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
>>724
ワイフインパクト
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
目の間に転がってるPC他周辺機器で50万ぐらいかけたけどな
ぶっちゃけPS5のゲームと比べて(4KDLSS60fpsの土俵なら)大した差は感じられんな
まあPCはWQHDメインでやってるけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
ゲーミングPC20万だぞってたった20万じゃん
働いてたら月の小遣いで買える金額なのにゴキちゃんの生活水準を考えると哀れすぎる
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
※659
チーター対策としてCS機っていう層は一定数いたけどな
PS5の入手難度がこんなに高くなるまでは
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
>>699
PCはもっとかかるんですが…
ホントの最低の最低でも10万必要です
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
なんでpsプラスに入ってる人にはpsストアで1台買えるっていう販売方法が出来ないの?
代理店も邪魔してるんじゃないのかこれ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
>>732
んなことできたらスイッチみたいにソフト割られるだろうがw
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>572
信者はそのあたり忖度することができるわな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>721
誰も移行しなかったから、マイニング需要消え去ってグラボメーカー大打撃食らってんだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>726
売上増えるけど結局PS5の方が売れちゃうじゃん
やったね
出ないハードは時代遅れ
ってことでOK?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>391
だからゲーム買わないんやなPCユーザーw旧作ばっか遊んでるから
エピック裁判資料で判明した金払いが悪いユーザーはPCとスイッチユーザーが同率で最下位
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>638
そう言えば任天堂株の
株式分割まであとちょっとだな🤏
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
原神でPSIDの人を見るとこの人貧乏なんだなって可哀想になる
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
エルデンリング 専用機みたいになってるからな。
本体性能は快適だけどコントローラードリフトするしシステムUIはPS4の方が全然良いし。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
※714
そりゃカルト宗教が自身の宗教のこと馬鹿にされて共感するわけないやん
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
いらない、関心がないというtweetしまくり
関心ないはずなのに気にし過ぎだろwww
まあ真面目な話、工作だろうなぁ
1つそれっぽいtweetすると金も掛からずに同意してくれる邪悪な善意を持った輩がうようよ寄って来るし
広告打つよりずっと安上がりで印象操作も出来るし
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>737
この文体昨日のホイ卒か?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>発売から2年経って年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ。

草の草の草

ソニーダイレクトがそのままネガキャンになってるのが草
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>737
なんの勝負?
いくら売れようが結局ソフト出ないんじゃ意味ないじゃん
お前は何視点で物を言ってるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>748
ゲームしか出来ないなんてもったいない
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
パソニシがローニンにビクビクしてるの草生える
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
こいつらそもそもSwitch信者ではなからPS5買おうと思ってない輩だろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>694
なぜスイッチに話振ったんです?
PS4とPS5を比較してるんですよ、それとも比較されたらマズいですか?
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
ソニーがヨドバシみたいに有効な転売対策を取ってる小売店以外には卸さないとかの対策をしてくれればいいが
転売業者にも卸しちゃうからなかなか出回らないよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>712
7は名越関わってないが
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
ブヒッチと違って日本だけでもPSソフト出ればDL版が毎度数十万本売れるのにどこが終わってるんだか
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
※422
360のときは突如ソニーと手を組んでバンナムがMS裏切ったせい。バンナム的にはアニメBDを売るためにPS普及させたい方針に切り替わって。あの時MSは国内流通はバンナムに委託してたから大ダメージ
あれでバンナムという大手がやったからと他の中小も360裏切って完全版商法やりだしてPSに注力し始めた。それで怒ったMSが国内中小への補助金とか止めたからその後国内サードは潰れた所増えたけどw
まぁ洋ゲーでダメだったわけじゃなくて、むしろ洋ゲーを国内に普及させたの360だよ。MSはローカライズがしっかりしてたしサードのPS版にも日本語訳を無償で提供したりしてたから
箱1が失敗したのはキネクトという無駄なものを同梱して価格上げたせい。ハードに関してはセガ並にアホだからMSは
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>28
普通はそうなるだろゴキステ君
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>744
じゃあ君のPCの構成言ってみてよ🤣
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>728
豚を大暴れさせたいから意味はある
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>724
PS+の最低プランに加入すればPS4の有名タイトルが9本くらい無料で遊べるぞ
上のプランならそれ以外のファーストゲーも遊べる
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
最初から言われてたのに今更
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>724
PS5は仏壇代わりに部屋に飾っておくものだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
今年PS4とPS5合わせて、半年以上かけてやっと到達したゲームソフト販売本数156万本を
Switch単体、更にスプラ3の1本がたった3日でダブルスコア以上追い抜いてった…

SIE「PS4→売ってません、PS5→売ってません、PSvisa→売ってません」 これ不味くね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
PS5は何したいんかわからん存在
その駅に人はおるんか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
日本国内
いや、世界中見回しても
PS擁護してるの、はちまのコメ欄
いわゆるはちま産ゴキブリしかいなくなっちゃった・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>744
そのゲーミングPCでやることがツイッターとはちまでゲハなんだ?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
要はPS5って3700XにRX5700XTだろ
RTX3060に代替しても20万もしねーよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>601
持ってるなら遊べばええやん
なんでゴミ箱へ捨てるん?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>745
PSはチーター対策しっかりできてるからな
手に入らないので今は選択肢にも入らないが
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
本気で手に入れようと思ったら手に入る状況だけど
雑にゲーム屋行って買える状態、適当にネット通販見てそのままポチって買える状態じゃないとだめなんだよな
そういう状態じゃないと買わない人多いので普及しない

783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>698
グラボなに入れてんの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>724
買う必要はない
原神だ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>2
貴方の感想ですよね??
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
買うって言ってるのになんで誰もおすすめのソフト教えてくれねえんだよ
どういうことだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
コアゲーマーはSteamだけじゃ網羅できないことは知ってるからこれは老害
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
業界最下位ち.ょんてんどーと豚が発狂してるって事はまたPS5にボコボコにされたんだあww
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>709
残念ながらこれが現実
国内じゃなくて世界やぞこれ
すぐ買えるはずなんだーとかユーザー沢山いるはずなんだーのコメントは全て嘘
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
なんでTGS前なのにこんな葬式みたいな空気なんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>727
生活必需品じゃない娯楽品だし、法律で転売を制限する理由が乏しいな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>717
SIEの統計だとオフゲーのプレイ比率が高めだそーな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>691
おめでとう
すぐ買えるよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>691
頑張れ👍
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>744
PCエアプにはわからんと思うが買って終わりじゃないぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>737
スプラが売れようとプラットフォームの魅力は上がらないみたいですね…(昨日のニンダイ見て)
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>3
ゴキブリって早打ちで喋ってそうよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
PS5は買う気のある人の3割くらいしか買えてないみたいだな
5の日本割当が10%ですでに3割ということは外国に売られてる分考えるとそもそも欲しい人が少ない
それにしてもそんな少ない人数の3割にしかまだ届いてないとは
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
※747
日本は買いきりで在庫抱えてくれる小売に気を使わないといけないから。
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>778
PS5でできるのそれw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>797
ms早口
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>724
取り敢えず標準で入ってるアストロやろう
ラチェクラ、ホライゾン、リターナル辺りもオススメ
あと原神はやっとけ。下手なPCより快適
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>776
一人の利用客のために存続してる無人駅のような存在だよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
だから誰も欲しくないなら在庫はけてないだろって何回言わすねん
ちったぁ考えろよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>790
ニンダイが思ったより酷かったからや
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
Steamはやっとらん
パソコンなんて最低限の低スペで十分だし
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
つか30万以上のまともなPC持っててPS5買わないってのは相当背伸びしてPC買っちゃったアレな人だね
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
PCでゲームするのに低価格で組まそうとするyoutuberとかいて騙されるやつ多そう
熱帯しないならいいけど、するなら環境マウント延々と取られ続けるから後悔しかないってのにな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>786
じゃあ、好きなゲームの系統教えてくれ
今までやったゲームでどんなタイトルが好きか
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>388
さすがに知らなさすぎや
ゲームによってはチーターやグリッチャーを嫌ってCSに戻る人もおる
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
PCとスイッチあれば粗方遊べるからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
PSネガキャン工作が過激になってるって事は
近いうちに山下堂にも捜査の手が入るのは間違いないか(笑)
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>638
世界で売れてるのは否定しないわ
日本市場が捨てられてるだけで
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
PSはオンラインが有料ってのも舐めてるよな
PCに移行してからストレスフリーで最高だわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
國が本気で転売対策をしないとダメだろう
ガンプラなんかも酷い有り様だし
欲しい人が普通に買えないのは異常なこと
ダウンロードだって違法化できたんだから転売バカなんか簡単に潰せるだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>714
正) 工作の嵐
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
最近出る、すべてのデータがPSがコケて市場縮小してるデータばかりだもんな
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>790
けつあな確定したから
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>766
『龍が如く7』発売記念インタビュー前編! 脚本はあの人も参加して“龍が如くスタジオ”が総力執筆【電撃PS】

横山:シナリオは、僕と堀井を含めた数名のシナリオチーム、そして名越と共同で進めてきました。脚本化する段階では、『JUDGE EYES』の脚本などを担当した古田(剛志氏)も加え、“龍が如くスタジオ”の総力を挙げて書き上げました。とにかく物量が過去作と比較しても膨大でしたので、大変でしたね。

阪本:名越が直接書いたシーンも多いです。書きたいシーンが多かったみたいで「紗栄子のセリフは俺が書きたい!」とか(笑)。
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
ごきぶりのうた

ハードが無ぇ ソフトが無ぇ MSみたいなゲーパス無ぇ
供給無ぇ (転売)対策無ぇ
ヨドバシ毎日ぐ~るぐる
おらこんなハード嫌だぁ おらこんなハード嫌だぁ
PC行くだぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
流石に貧乏人呼ばわりは気にくわねえな
ろくでなしの同級生思い出す
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
PS4快適に遊ぶための機械 正論すぎる
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
めっちゃバズってるw
もうPS5とかいうガラクタに居場所なんてねーんだよ
これからはライトはswitch、ヘビーはPCがスタンダード
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
パソニシwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
まだ馬鹿はアンソの工作に踊らされてんの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
※744
月の小遣い20万か
そりゃ凄いな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
ゴキブリ必死で草

正念場
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
※789
国内=アジアの現実なかったことにしてる?
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
終わりだ終わり
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
そんなPCが普及しているならPCだけでメーカーはソフト出せばいいのにwww
鉄拳とかもPCだけで出して他のサードもSwitchとPCで出せばいいのにwww
SwitchハブにしてPS5の方とマルチになっちゃう理由はなんだろな~
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信

キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCに取られた
限界集落プレイステーション村
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>715
そもそも互換のためにPS4からx86に切り替えてた訳でな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
明日のPS5どれだけ出荷するかびびってるな
大量に出荷されたら困るのかな
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
ソニーさえ叩ければ何でもいいからパソニシはPCのことろくに知らないのに語るから草
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
スプラ345万本 → ニンダイ(ゼルダ、ピクミン、ルンファク新作等) → ステプレ(2024年のソフト持ってこないと間がもたないぐらい酷い)
このコンボすごいな・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
低スペでロクなサードがないSwitchは論外だし
チートの多いPCはマルチだとストレス溜まる
結果ロードもほぼない快適なPS5に落ち着いた
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>811
スイッチは低スペックだからPCで完全にエミュレータできてるわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>790
昨日のニンダイが酷かったのとSoPが良かったから豚が荒れてる
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>712
8なら絶賛開発中だが?
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>810
クロスプラットフォーム時代にそんなこと通用しない
PCでやったほうが圧倒的に環境が有利だしPSでゲームやってるのは貧乏人しかいない
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>817
オリコンのCD売上順位で誇ってるバカみたいな感じだなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>775
お前よ、滅多な事言ってんじゃねーぞ

売りたくありませんだよ、周りに誤認させんなや
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
めっちゃバズってるw
もうPS5とかいうガラクタに居場所なんてねーんだよ
これからはライトはswitch、ヘビーはPCがスタンダード
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
けつあな確定か
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
ステプレのあとに持ってくるあたりがいかにも。

ただいくら海外好調とはいえ、このままじゃVR2、PS6の時も同じ感じになるだろうし、
もう公式販売のみ、身分証など証明書必須、
購入後、1年は購入不可など条件はつけるべきだと思うね。
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
(´・ω・`)Switchが最強すぎていらない
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
中国人が日本の転売かなんかから買ってヨーロッパやアメリカに転売してんでは
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>798
買う気があるって言うのはいつ買うかわからんからな
今すぐ欲しい奴の7割買えてないイメージは全く湧かない
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
決算()も結局10.7倍転売実態が全国の電波に乗ってしまったから無意味なんだよな
ついでにゴキ虫自慢のスケジュールもホラだってのは
ソフトが全く話題にならない数字が出ない時点で証明されているわけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
※809
FPSと格ゲーやな。あとはシリーズで言ったらメタルギア
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信

ソニーは25年もプラットフォーマーしてて
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者(ひょうせつ)という、謗り(そしり)も免(まぬが)れない
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>771
趣味悪いぞ。もっとやれw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
ここゲハネタ盛り上がるからこういうのばかりになりそう
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>711
SIEは9割の稼働を確認とかゆーてたな
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>786
二人ぐらい進めてくれてるやん
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>835
スプラ3もう話題にならないなんて凄いよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
龍維新、箱PCマルチなのかよwww
絶対ゲーパス入りするだろw
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>826
中級国民かもしれんな
ニートの🤣
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
PCエアプ豚はマジで自分のもってるPCのスペック答えられないからなwwwww


なぜならゲーミングPCなんて持ってないから

悔しいなら詳細スペック答えてみろよエアプ豚☺️
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
PCもマザーボードの仕様を見直してロード超速になったりせんの
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>789
一人のPS工作員が張り付いて「豚」だの「けつあな」だの喚いてるだけだもの
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>823
ライトとヘビーしかないと思ってる頭のわるさ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
はちまでは大人気て事になってるから勝利やなwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
まともにPS5売っていればこんな事には…
ジムさあ…
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆ニンテンドーやPCやスマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのがCSでは任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>775
現実はサードが逃げ出してるのはSwitchなんだ…
ファーストだけ異常に売れてもサードはついてこないんよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>853
今更だろ
任天堂とソニーの対立煽りで成り上がったブログだぞここは
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>827
おまいう😁
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
常識的に考えてPSはもはや日本市場では完全敗北

もう10万本すらほとんど届かなくなってしまった
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
そもそも売ってねえものをどう買えと?
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
無いない
今や海外のコアゲーマーですらPCではやらない
なぜなら今は世界的にF2P、マルチプレイ、バトロワ、クラフト、MMOが全盛期だからだ
チーターの管理が不可能だって確定してからPCでやる人はどんどん減っている
家庭用ゲーム機はマジでバトロワと無料ゲーに救われた

872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
原神や14みたいなコア層が集まるゲームですらPS人気高いのにPC普及してると思ってる奴は何見てるんだ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>3
どっちにしろOneだってもっと出してたんじゃねーの
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>842
日本に力いれても仕方ないしな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>470
嘘つくなよ
豚はすぐ嘘をつく
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
せっかくゲーム目的でPC買うなら20~30万かけないなら
テンバイヤーからPS5買った方がマシだろうに
だからテンバイヤーに在庫全部取られてるんだろ
売れないならテンバイヤーは買わんて
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
Switchは彼女が欲しがるから仕方なく付き合いで買うもの
内心心底くだらないおこちゃまゲームばかりだと思いながらもコミュニケーションツールとして重宝してる
PSはコミュニケーションツールとして機能してないから買う必要がない
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
GKの俺でももうPCでいいじゃんって最近は思う
最近は和ゲーですらPCとのマルチが増えてきたし
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
残飯ダイレクトの後で複数PSタイトル出されたことへのいつもの腹いせ
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
いうてGTX1660とかでもそこそこ遊べるやろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
ぶーちゃん、流石にバグプラ3の話をしてやれよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
貧乏人こそPS5買っとけ
plusのプレミアムの一つ前のエクストラ?って奴に加入すれば
色んなゲームが1年間遊び放題出来るぞ
しかも追加されるからゲームに困ることはないはず
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
これ本当にヤバい流れになってるわな
昔はFF出ればドラクエ出れば売れる時代やったけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
PS5の何がやばいって
これが来週になっても来月になっても来年になっても何もソフトが無いということだ
もうずっとこの低調が続く。
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>862
中間層も買えないからいらんやろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>869
無知って怖いね
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
※820
MSみたいなゲーパスって
むしろあんなもんがあったら嫌なんだがw

豚はゲーパスとPS+エクストラ(プレミアム)のラインナップ比べてみ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
低レベルなネガキャンだな
ハードの発売時期すら曖昧じゃないか
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>674
無印ps4レベルで容量も少なくて電源も余裕無いので良ければそれくらいだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>860
一応MSがごちゃごちゃやってる

けどPS5の真似は無理だな
「ファイルの保存形式を全て圧縮前提する」と「データ解凍専用のチップを持つ」の合わせ技なので、汎用性重視のPCではやる意味がない
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>823
それだけゲハ活動してるTwitter民のお仲間が多いってことだな
ほんとキモくてやばい奴らやで
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
PSプラットフォームのゲーム売れなさは異常だよね。
初週ピークで次週、数週後には完全にベスト20位内すらも消える
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>884
無知って怖いね
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>865
これが洗脳されきった信者か
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>862
コアユーザーっていうのがまたね
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
それな(´・ω・`)
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
仁王のメーカーのオープンワールドのローニン楽しみだな!!!🤤🤤🤤
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
用語解説
プアマンズPCとは…
貧者のパソコンの代用品という意味。
ゲハ界隈では主に「プレイステーション4」「プレイステーション5」を指す
PS4世代に入り、PCゲームとは縁の遠かった和ゲーすらもPCマルチが殆どになり
より一層「プレイステーションプラットフォーム」のプアマンズPC度合いが色濃くなったといえよう
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>857
PSNowにも来るんじゃね?
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>892
もうファミ通いいって
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>860
クロックアップ改造済みメモリーとか、CPUのクロックアップ、SSDを使えば多少はね
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
結局いらないだの何だのと工作することでPS5がトレンドに上がってしまうっていうね
ほんとに要らないなら黙ってスルーしとけよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>884
出る出る詐欺はSONYのオハコ ちょ出るまで待てよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
PS5はまだ値上げするんじゃないかな円安で逆ザヤどころじゃない
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
でも売上高2位なのか
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>860
金かかるだけだからやらんだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>884
PS5アプグレ対応のゲームも実質PS5やで?
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>882
貧乏人は日々の食費や税金払うのに精一杯でゲームどころじゃないよ
岸田政治が悪い
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>865
ポンコツなゲームばっかりやってるとそういう考えになっちゃうのか~
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
>>830
PS5のユーザーも居るからだろ。
普通にそんなんわかるだろ。
アホか?
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>884
もっとヤバいのは一般層がちょっと今欲しいと思っても買えない事
死ぬ気になれば買えるだあああああ!ってハードなんて誰も買わない
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
ありがとうなジム!
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
FF16には期待してるけどPS5独占だとたぶん50万行けばいいほうだよな
それくらいほしい奴の手に渡ってない
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>822
ただし格ゲー等シビアなものは除く
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
ネガキャンをすればするほど任やMSだけじゃなくPCにも影響が出るって言ってんのになんで止めないのかね
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
何の情報も無い貧民層の嫉みツイートによる記事もさすがにマンネリだな
お前が今の環境に満足してるならもう他には目もくれずに今持ってるハードでちゃんと遊んでやれよとしか言いようがないな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
なによりPS5でやりたい(PS4ではできない)ゲームがないが大きい気がするが
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
新型PS5発売前日にネガキャン一生懸命だね、工作員のみなさん
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>905
2位じゃダメなんです!
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>866
だから逃げてもないしPSにソフトが集まってもいないわけ
妄想議論はいらないから
取りあえずソフト一本でPS1年分を駆逐した現実から語ろうか
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
ステプレは期待されてたFF16やバイオの情報なしなのに結構良かったからなぁ
今後はそれらの情報も出るし、らPS5の未来は明るいよ😁
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>880
ゴミ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>878
バレバレのなりすましやな
下手くそやで
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
コア層はSteamがあるから要らない?
そのポンコツPCで何言ってんの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
PC勢てどれだけ増えたんですか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>890
解凍専用チップのかわりに余ったGPUつかってやろうってのうぃnvidiaが発表してたやん
発表以来音沙汰ないけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由

PS5が値上げされたので同じ性能のゲーミングPCを組みました。
その結果一つの真実に辿り着きました。
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>883
売っていないものは牽引しようがないからな
サードの力で何とかなる問題じゃない
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
たかが一般人のそれも任天堂信者の狭い世界観の煽りを真に受けすぎだろこのコメ欄www
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>892
steamなどPCは大半がセールでしか売れないってメーカー嘆いてるけどな
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>433
自分語りキモ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
もうね、言ってることがかつての痴漢と同じなんだよな
国内で売れなくても海外では売れてるからしか言うことがない
ほんと、ここまで日本のPSユーザーは落ちぶれたんやって
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
PS4快適に遊ぶためのハード くそワロたwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
※871
チーターが必ず現れるオンラインゲーム
特に対戦ものは据え置き機のほうがいいわな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
割と真面目にプレイステーションは本当にゲーム業界から消えそうだなこりゃ…
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
今コアゲーマー名乗るならヴァロラントから逃げちゃいかんわな
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
今後Switchへのマルチを切ってあげようか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
もういやだ
最近ソニーに旗色の悪いニュースと任天堂の素晴らしさを再確認するニュースばっかりでゴキやってた俺も折れそうだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>60
それ箱と同じでハード持ってる人いないから値段下げないとソフト捌けないパターンやんけ…
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
何を見てソフト無いって言ってるのか理解できんわ
豚の頭の中どうなってんの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
Twitterでこういうゲハ発言してるのだいたい任天堂か箱ユーザー
大人しく自分の好きなゲームだけやってりゃいいのに
二言目にはpsディスりしなきゃ気が済まないんだろな
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>927
PCの方がコスパワルいwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>917
FF7続編とかもうPS5専用だろ
ユフィDLCもそうだったし
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>880
なめてんのか
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>920
PSにソフト集まってないは嘘じゃん
今日の任ダイでも増えたのにw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
>>907
PS4で良いよね?
そりゃPS5持ってたら恩恵大だろうけど、無くても遊べたら意味ないよね
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>21
うわぁそういう事言っちゃうんだ😰
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
つーかお前ら最近PSでなんかゲーム買った?

おれはGT7買って投げた
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>857
任天堂のマルチはソフト増えて最高!
PSのマルチは独占で出してもらえないPS終わってる!
PS独占は売れるわけねぇだろ独占で出すな!
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
はちまで工作しても世間一般的な意見はこれにつきるもんな
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>917
なら一生フルHD30fpsで遊んでればいいよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
安定供給されるくらい出荷されればこんな戯言ほざかれなかったのにね
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
20万以下で4Kレイトレ対応?無理だろ
自分で部品買い集めて組める奴なんてそれこそ1%も居ねえだろうし
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
ファーストすらPCに逃げ出す始末

そんなハードを買え!って無理がありすぎぃ

貧弱ソニープレイステーションの最期を見届けよう
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>902
本当に不要だったら、記憶から消えているのでツィートはしないわな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>930
それでもカプコンはSteamのが利益出たって言ってなかったっけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>921
それな、どんどん新作が出るから層が厚い
どこぞみたいにリマスターやけつあなでお茶濁してないのは大きい
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>932
そもそも日本が落ちぶれてるからね
だからソニーに捨てられる
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
ホライゾンとデモンズリメイクくらいしか知らんわ
何があるんや?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
流石によ、SIEを怒らせたらまずいんじゃねぇかな
普段キレないSIEがキレたらかなり怖いぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>927
PS5の読み込み速度をどうやってPCで再現したの!?
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>948
DBD検証に買ったぐらい
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
ともやしの動画見たけど、同スペックのpc作るのにps5の倍の金額かかるのな
そしてやるゲームがない
964.投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>925
一時期増えてまた減ってる
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
結局どれくらいPC勢って増えたねん
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信


龍が如く維新極は発売日からPCで無料でゲームパスで遊ぼうかな♪

968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>953
20万じゃ4kレイトレは無理

最低RTX3080必要だし
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>460
転売屋乙
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
ファーストが雑魚すぎて叩かれるんだよな
結局はそこ
いまだにFFバイオとか言ってるしもうどうしようもない
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
欲しい人だけが転売屋から買えば良い。ライザ3は買うけどsteam版が良いし。
やっぱりMOD使える方が自由で良いわ。
PS5は店頭に並んでてもその金貯めてグラボやCPU、M.2、ディスプレイ資金のが得だと思う時代遅れのゴミ
2年前の最新とか要らなすぎるw
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>950
工作😂
頭大丈夫?
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
スイッチに残飯ばかり、新作マルチはなかなか来ないイライラをPSにぶつけることしか能がない豚どもが
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
>>865
ジジイになったら陰謀論とか吠えてそう
頑張って生きろよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
※956
そんなんに負けるスイッチ市場がヤバいわw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
買えないからいらない!って強がってるのねw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信


そもそも低性能PS5に4Kネイティブ60fpsは無理なことには目をつぶっておこう・・・

978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>967
でも、お前のPCオンボやんwwwwwwwywwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>930
だいたいフルプライスでぼったくり過ぎなんだよな日○一とかATL○Sとかコエ○クとかコ○パとか
下手したらちょっとすごいインディーズレベルだったりするし
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>974
もうジジイだよどう見ても
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
バンナム役員原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
バンナム役員原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
バンナム役員原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
家庭用ゲーム機市場 6兆円

Steam       4千億円(中国除く)

PCゲーに夢見るなよブーちゃん

983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
まじでこれ
pcでも出来るゲームばっかりになって
一々ゲーム機付けて他の作業並行出来ないとか
誰がやんのこれwってレベル
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>948
今年初めはホライゾンとエルデンリングやって今はセインツロウとEDF6やってるわ
ラグナロクも予約しとる
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
確かにコアゲーマーの俺も劣化版のSwitchじゃなくてSteam版買ってるしな
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>775
今はまた転売でスイッチも売ってないんだわ
定期的に転売需要が出てくるよなスイッチって
やっぱ中国に流れてることと関係が有るんだろうな
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
哀れだね
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>977
ネイティブだとほとんどのPC無理定期

989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
優秀なヤツは高いうちにPS5売って金にしてさっさとPCに行ってるよ!

プレステに残ったのはゲームもファンボーイもゴミだらけ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>976
いや欲しい時に買えないのは普通に問題なんすけどね
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>920
カプコン社長「Switch向けタイトルの開発は見直してPC向けに力入れるわ」
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
だからさぁ、スイッチのゲームしかやってない奴らがPS5どうこう言うなよw
買えなくて文句言えるのはPSユーザーだけやで

あとチーニンのRONINってパブリッシャーはソニーなのかい?
動画の前にSIEって出てたけど...
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
PS4あれば出来ちゃう時点で買う意味ねーもんな
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
>>971
10年先を読んだ設計になってるから時代遅れになるどころか数年先でも最先端だぞ
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
ハードの良い悪いは置いておくとして
とりあえずさっさと普通に買えるようにしろよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
ゲームなんてスマホあれば十分だしな
PS5なんていらん
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
>>927
続き

やはり地下のレプティリアンは人類を支配しようとしており我々に出来ることはペオペポパの実を彼らより先に入手することなのです
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
>>971
俺もライザ欲しいわ
つーか今steamで1と2が半額なんだよな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
PC持ってるけど3060tiだし
ミドルクラスとしか思ってないな
まぁ全機種持ってますがね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信

2021年国内ゲーム市場
CS全体ハード2028億円 ソフト1585億円(DL込み)

任天堂 1503億円 CS市場の95%
steam 440億円
ソニー 79億円 CS市場の5%
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
100年戦えちまうんだ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
>>752
それ聞いて納得したわw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
・PS5は売れてる!(自社調べ)→ソフトが異常なほど売れないのがバレる
・北米じゃ売れてる!→需要がなくて店に山積みになってる
・北米は完全に箱の勝利
・最近日本でも箱に売り上げで大敗してる
もう為す術もないけどどうすんすかPS5
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
最初の勢いでゲーマーに売り切れてたら今頃ソフトも爆死はしないで済んだのにな
転売対策しないから
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
>>981
お前鉄拳PSにも出してるじゃねぇか結局!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
豚って実際にはPCの知識なんか皆無だから
ガチでグラボだけでPS5と同等とか言ってるからな
そこらへん豚が何のことか理解するの無理だから実際ずっと言い続けてる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
勢い凄っ 伸びるねー
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
PSユーザーはあまりにもPS5が変えなくて愛が憎悪に変化してるんよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>977
ネイティブ4kとか要らねーよ
画面凝視するレベルで見比べてネイティブかそうじゃないかようやく分かるのに
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>982
PC持ってないからなwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
カプコン2022年度3月期決算説明会資料
モバイルコンテンツ59.96%
PC20.38% (うちSteam売上172億+WindowsStore売上?)
CS19.65% (うち任天堂経由122億+SONY経由+XBOX経由)

カプコンがPCメインにした理由はこれ。ソニーのPS死にすぎている
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
任天堂がほんとうに儲けてんならあのサービスとソフトのショボさはなんなのさ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>948
最近はEDF6とバトアラ
もうすぐ黎2とSO6にバトンタッチや
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
ジムライアンとかいう戦犯を早く退任させろよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>1003
嘘言わないと勝てないです😔
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
自分に合ったスペックを考えられて尚且つやりたいゲームがSteamにある人はPCが最強
まあそれが少数派なんですけどね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>1000
捏造は訴えられるぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
※971
その2年前のゴミ以上のスペックってPC市場の2.6%なんやろw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
昔と違って批判コメントが真っ当な意見ばかりで逆に擁護コメントが妄想まみれになったな
今のPS信者はXbox360時代の痴漢そっくりになってるw
この変人奇人の相手をしてるような感覚がそっくり
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>1003
先月も先々月も箱負けてたやん…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>975
それ言ったらPS市場どうなんの
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>946
PSは緩やかな世代交代の最中だからな
新機種が出たらいきなり前世代を切り捨てる任天堂とは戦略が違うんだわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>1003
お前自身矛盾した事を言ってるって自覚はねぇのかよ
山積みになってるなら日本にも在庫が回ってくるっての
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
新規タイトルが24本の何がヤバいんだw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>1000
ソフトよりハードの売り上げが多い?
んなばかな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
ツイート時間で草
そりゃあんなの見せられたらソニーと戦うしかないわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
連日1000コメ出るよう泳がされてるのに、喜んで食いつくオタク…
惨め
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>377
それ以前にゲーマーじゃなかったら箱の存在自体知らんやつも多い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>1016
そもそもPS5高いっていってるやつはPC持ってないからな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
PS5って二世代前のスペックだからなぁ・・・

古臭いRyzen 5 3600無印、RX5700無印と同性能の低性能ハードを6万出して買うか?って話

普通にPC買ったほうが良いよな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
今更低性能なPS5なんかいらないからな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>1003
・最近日本でも箱に売り上げで大敗してる

なんで調べりゃわかるような事を捏造するんですかね
アホなのかい?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
SONYのPS5抽選に当たった俺氏高みの見物
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
買えないswitchを死ぬほど探してた親世代に謝れって感じのタイトルだな
ゲーム機に買えないならいらないとかいうロジックが通用するわけねえだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>1011
ソフト出してないからな
頭悪い自己紹介ですか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
うん、ライトは買えればいるの?
じゃあいいじゃんw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
まだ2年経って無いやろ
ほぼ2年だけど・・・
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
>>981
テキトーにトリミングしすぎやで
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
トライアングルストラテジー脱任おめ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
PS5だけに限った事ではないけど、転売ヤが害悪すぎなんだよな
国内販売分を輸出されちゃうのなんとかしろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>981
何ですぐバレる嘘つくん?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
PSはもう見限った
今後も日本で売れるゲームを開発することは絶対ないし
そもそもソニーがPCマルチに逃げ出したことで未来は無いと感じました
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
PS5が売ってないからゲーミングPC買う奴が増えてるけど
日本人は貧乏だからPS5も買えないけどゲーミングPCには金が払えるってこと?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>21
ヨドバシ以外の店舗に回さないソニー
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>678
具体的に法に触れないSONYに出来る転売対策とは?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1031
Switchと間違ってない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1000
これは見えない聞こえない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1027
えへへ☺️
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1011
>>1035
いやぁ草生えますわwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1019
統一教会信者とそっくりの言い分でびびった
ガチ信者のヤバさって本気で「我々は真っ当で相手は妄想まみれ」とか言い出すとこなんだよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
やめてあげてゴキのライフは0よ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>970
バイオクラウド版でぶひぶひ言ってたじゃん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
国内市場からPSが消えても誰も困らんだろ
PC持ってりゃPSで出るゲームはやれるしな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>1030
値段は?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>479
ゲーム専用機なのに何言ってんだこいつ?
馬鹿すぎ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>971
コエテクみたいなSteamでほとんど値下げしない会社見てたら普通は別の手段も持っておこうと思うもんだけどな
ほんとにPC持ってるか怪しいもんだけども持ってるとしてもまだまだヒヨコって感じだな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>977
今更ネイティブ4Kとか無意味だぞ
お前らが大好きなDLSSも解像度かさ増し技術だからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
つかPS5が品薄の時にグラボも高騰で品薄だったんだけどw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
いやいや無職ゴキブリの買えない理由づけでしょ PS5はコスパいいよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
まあ、皆を納得させるには少なくとも日本でもPS4並みの実績叩き出さんと無理だから

で?2年目終わりそうな今現在でPS4の2年目ラインナップに並びそう?

たしかインディ―抜きでPS4って200タイトルは出てたよね?PS5はどれぐらいなのかな?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
転売ヤーじゃなくてソニー叩くのって犯罪者叩かず被害者叩くような物では?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>1025
たしかに…
おかしくね?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>1030
どんなPCをいくらで買えばいいんだ?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>1019
頭悪そうw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
2021年国内ゲーム市場
CS全体ハード2028億円 ソフト1585億円(DL込み)

任天堂 1503億円 CS市場の95%
steam 440億円
ソニー 79億円 CS市場の5%
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>1019
頭悪そうw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
PS4しかしてなくてもPS5のほうが本体静かで動作も安定するんだから一択なんだよなぁ。PRO置いてあるけど全く使わんしたまに起動するとゲーム中本体うるさすぎるわ。ところでPS5下げしてるコイツ本当に本体持ってんのか?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
豚がなんの臆面もなく「ただの嘘」を言うようになって久しいよな
いよいよ精神病が悪化してるんだと思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>911
今一般層が欲しがるなんて事実はないよ
一般層はモンハン、ドラクエが出るときに欲しがるからな
FFも今は一般層にアピールするには弱い
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
下位互換ない上に新規タイトルも少ない、オマケに転売されまくってたスイッチの初期の話でもする?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
あいかわらずPSストアはクソだなあ
どんなゲームか分かりゃしない
別途で検索したほうが早いっつーのは何なのか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>559
宣伝になって良いじゃん
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
でもSwitchじゃ新規タイトルでないんだわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>1055
いつまでPSカードは1位なんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
>>53
ニンダイも別れてるやん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
>>925
国内は2%しかいないらしい ちなみに前年比で0.8%ほどしか増えてないみたいだね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
>>1000
捏造するほど追い詰められてるのかお前
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
PSに移ってきたチカくん前にあったPSコミュニティでニシくの悪口言ってたぞ
あいつら利用するだけ利用して買わないとか
でもプロフィールにPSフレンドは要りませんって書いてあったけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
海外ではPS4時代まではPS信者が多かったけど最近日本と同じでアンチまみれだからな
ジムライアンはやってくれたよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
買えないゲームにようなはない!
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
Switchじゃ任天堂タイトル以外何もできないんだわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
豚って持ってる層を無視して「日本人は全員持ってない」とか抜かすからな、アホだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
PS5さえ買えないゴキブリがPS5相当のPCを自作で組んだら9万以上するんだよwww単にゴキブリが無職が多いから買えないだけ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
結局さ、昨日の任dieがPS向けソフトの紹介に成り下がっていて、目玉になるソフトも無く小粒だらけだったのに対して、PSの方は目玉ソフトだらけの魅力的なソフトだったので、SoPの今日はこんなネガキャンが異様に多いのだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
PS5以上のハイエンドなんて2%とかそんなんだぞw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>1011
ねつ造するにしてもカプコンのモバイルに夢見すぎな
あそこモバイル片っ端から死んでて、決算でも毎度5%位しか売り上げ構成比無いから
コピペじゃなくてソースは自分で確認しな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
もうアホらしいよ
ニンダイが散々だったからソニー批判しかやる事ないんだな
お可哀想に
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>1077
マジで?それでこんないきってんの?
アホの極みじゃん
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>948
RPGタイムとPS5版の黎の軌跡
RPGタイムが思ったより楽しかった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
※1021
負けてないから問題ないけどw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
セールで買いだめしすぎて同じゲームがかぶるあるある
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>1072
eショップのほうも重くてクソ使いづらい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
PCが買えない貧乏人の代用品が値上げしてどうすんだよ
もう据え置きなんてその程度の立ち位置なんだぞ

もうPS5なんて絶対に普及しないと自信を持って言える
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>1056
PCはゲーム専用機じゃないのに何言いてんだコイツ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
PS5で高いって言ってるやつがゲーミングPC買うの?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>1066
嘘は何度言っても真実にはならんぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
PS5は、無かった事にして、これからはPS4.2とかPS4.5とかのナンバリングにしよう!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>134
両方持ってるならゲームの種類も多くて性能上が良いPCが優先になるからコイツは嘘だな
もしくはアホなおっさん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
豚ちゃんスプラもう飽きたの?
夢中でやる程面白くなかったんか?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>1084
9万ってグラボも買えなくね?
PS5相当をうたうなら30万以上かかるでしょ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
まぁ昨日のニンダイ見てたら暴れたくなる気持ちもわからなくもない
だってシンフォニア見た瞬間に「あ、過去に生きてるんだこのゲーム機」って思っちゃったもん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>915
ゲームファンではなく、ただのアンチソニーだからな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
いまさらPS5でしかできない大型タイトルだそうとするとこもないだろうな。
あまりにもコケすぎていて経営者からしたらこのゴミハードに企画出されても提案の段階で蹴られるだろ・・・
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
俺は業界や経済学なんて知らん素人やけど、PS5がヤバいのは俺でも何となくわかる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>1096
ムリムリ🤣
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>1030
PS5はRyzen7 3700Xとほぼ同じだけどな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
PS4買えなくしたのが悪手だよな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
はちまもはちまでこういうくだらない記事を作らなきゃ良いのになんで豚に餌を与えるかね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
ゲハなんてもう辞めちまえよ
楽になるぞ
無能集団クソニーの擁護してるとストレスしかたまらないからな
PCとスマホでゲームやりだしてから気楽でいいわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
PS4を快適に遊ぶためのツール これにつきる
1112.球撃ち洋ゲ~投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信


ゆとりゴキの好物

ペックス()ヴァロ()

これはひどい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>1096
ゲームしか能が無いなら高い
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>473
いや何もかもだろ
もうswitchは終わりって任天堂以外のゲーム会社が考えてるのハッキリしちゃったんだから
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>920
うーん
前半と後半であっさりと矛盾できるこの才能w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信

殆どのサードパーティ製タイトルがPCでリリースされる今、貧弱なファーストしか持たないSONYのハードを買う意味がないからな
やっぱ任天堂みたいにファーストを厚く育ててるとこが勝つわけよ
そもそも「フリープレイ」や「廉価版やセールの速さ」や「早期の値崩れ」などPSユーザーがソフトを買わなくなる路線を推し進めたのは今更言うまでもない事
任天堂のゲームはカタチケ以下には下がらないから安心して発売日に買える
PSは自らゲームの価値を著しく下げて自滅している
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1108
買えるけど?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1084
こいつさては…ゲーミングPC持ってないな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1104
どうやら大型タイトルのマルチにもなれないゴミハードがいるみたいっすね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1030
また嘘っぱちを堂々と…
RX5700とかどのツラ下げて書いてんの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁ?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1110
ゲハを辞めた人間はクソニーなんて言わないんだよなぁ…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1105
ほなゲームが主力のソニー株が日本株平均に比べてぜんぜん落ちてないのはなんでですかね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
自分で組んでた人だったら一般人に「PC買えばいいよ」なんて死んでも言わんと思うけどな
アレは自分から始めて責任持った趣味や仕事にしてる奴じゃないとただのスペック不足の置物になる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1111
PC買い替えするのと同じだよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>1116
ゲーパスやってる箱はどうすんのよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
Xboxさん蚊帳の外で草
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
PSの記事にだけ出るんだよなwPCでいいコメw
SBの時なんて居なかったのにw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
SONYの発表会がお通夜だもんな そら言われるわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
Steamでしかゲームしない奴がコア層?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
SIEは洋ゲー優先思想で
スプラが3日で350万も売れるような巨大市場にツバを吐いたわけだしな
消えて当然だろう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>4
並べてみると何のソースもなくて胡散臭さしか感じないなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

もうプレステ辞めたらぁ?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
はちまってまだてっぺいが運営してんの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1110
どっちも着かずで弄るのが一番面白い
もちろん両機種とも持ってない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>925
超絶極小市場だよ
任豚とか箱信者がPS叩きのために使ってるだけ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
※1104
いや、普通にPS5XSXPCのマルチが主流になると思うが
ってか今日のSOPでそうなりつつあるやろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信



スイッチやPCじゃ浪人できないじゃんwそれが全て


1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1116
でも世界でSwitchって箱より売れてないんやで
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
すげーわかる
Steam知ったらもう要らねえわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1116
まるで信者の発言だな
8位から7位になれるといいっすね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1121
それ以下の所も有るんだからやめなよ、ただでさえ昨日ケツ穴確定したんだから
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1068
はちまの自称PS5持ちの殆ど99%はエアプだよ
無料ゲームのフォートナイトの最低フレームレート答えられない嘘つきばっかり
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
PS5買えないPSユーザーが結構アンチに回ってるのは感じる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
ソニー「物価と半導体厳しいから作れないし値段も下げられないわ」
開発「ロクに普及してないからゲーム出せんわ」
消費者「そもそも買えんし、ゲームもないから別にええわ」

マイナスの方向で需要と供給が一致してるんだしいいんじゃない?
神ゲーが爆死するのが1番怖いからどんどん撤退してくれて構わんよ。ハードなんて所詮ゲームをプレイする機器に過ぎないんだし、遊べるなら何でもええわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
SwitchもSteamDeckあれば要らないな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1125
何故か動作しなかったりコントローラー認識しなかったりするからな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>1099
PCゲーの面倒臭さ知らんエアプはよくこれいうよね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
昨日のニンダイがトドメなってるな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1123
それな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1113
ゲーミングPC買うやつなんてゲームしか遊ばんやろ
自分にPCで何かやる能があるとでも思ってんのか?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1116
フリープレイ等で有名になったインディータイトルあるの無視かよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
すげーわかる
Steam知ったらもう要らねえわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
豚ってそろそろ痛い目合うんじゃないかな
流石に嘘やらデマやら流しすぎ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>977
ゴミッチじゃ1080pもまともに動かせねぇもんな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
どんだけ否定しようが
PSの売上がトップなのは変わらないんだよなあ・・・
カプコン、バンナム原田の売上が低かろうが
それはカプコンと原田が時代に乗れていないだけで
売れているゲームはPSで大儲けしている

1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1142
全然知ってないな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
でもまあ店に並んでて普通に定価で買えるんなら買うんだけどね
ないから買えないだけで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>938
嬉しそうだな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1104
PS3からPS4に世代交代する時も同じような事言ってたな
で、その結果どうなりましたかね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1146
SNSに居るアンチ共の正体はチカニシ工作員だから鵜呑みにしない方が良いぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
>>1146
そのとおり
PS5と4Kモニター揃えると10万以上は確実だから無職が多いゴキブリは買えない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
昨日のニンダイの話題性
今日のソニダイの悲惨さ

明暗わかれてる感じがすごかったわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
Steamゲーム 確かに面白い
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
糞箱は撤退したのかな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
同時視聴者数
ニンダイ 78万人
ステプレ 2万人
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
俺が社長ならもうPS6にGOは出さない
PSPgoのGOちゃうで
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
これさ、唐突に任天堂が撤退したらどう反応するんだろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
むしろゲーミングPCは何でも出来ないぞw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
「PS5オワタ」連呼してた連中が発狂してて草

ソフト出ないはずなのに新作モリモリで困惑したか?w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
ユーザーのわがまま聞いてあんなに安くしたのが間違い
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
>>1148
あれ割とすごいよな
ほしいけど予約できなかった
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
ゴキステ5値上げのせいで買わない人にとっては

実質無料なのでコスパ良いのがゴキステ5の魅力
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
>>1160
そういって買えないwwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
>>528
キッズなら分かるが、ライト層って任天堂のゲームだけやれてれば満足なの?
PS5の実機映像をプリレンダと勘違いしちゃうくらい時代遅れになってるじゃん
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1138
世界ではSteamだけで2兆越えの市場、一方PS市場は1.5兆です
あっごめん、もしかしてPSの方が極少とか言う話だったの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
ぶっちゃけこういう企業批判とか言う人が真のゲーマーなわけはないからな
まぁ某プロゲーマーはCS独占を批判してたがそもそもゲームが好きな人で批判してる人は大してゲームやってないだろ 本当のゲーム好きなら複数機種持ってるだろうしいちいち批判してんのは自分の好きなゲームハード以外を批判したい信者か単純にゲーム機買えなくて拗ねくれてアンチ化した人だろう
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1099
両方持ってないアホ
PS5の方が静かでロード速いし現行のゲームでは画質もそれほど差が付かないからmodが重要なゲームでない場合PS5でやることもかなり多い
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1109
適度にバランス取ってゲハ争いさせる為やで
その方がコメント伸びるから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
ゴキブリってカルト自民擁護してるネトウヨみたいだな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
俺もゲーミングPC買ったわ
ほんとに快適
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
※977
それ完全な安定動作を目指すなら3080でも微妙なんだが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>977
そもそもPCで4K60fps安定は20万程度のミドルPCでは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
PSでやりたいソフトがないとか言ってる連中がSteam行ってもやるのないだろw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
はちまのゴキのゆういつのオアシスな場所なんだからネガキャンやめたげて
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1142
今更Steam知ったんですか…?
設定甘くない?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
ゲーミングPC勧めてる奴は本気で責任持てよ
PCはゲームする為に買う物じゃないって言って勧めるのが普通だからな
それでも納得して購入するなら俺は止めない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
PS5が快適過ぎて
ストアがいまいちなのは同意
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
ゴキブリが互いに傷を舐め合ってるようなサイトやなここは
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
プラチナ神谷「PS5はブルーレイ見る以外起動してない」
鉄拳原田「PSってホントに数字程売れてるの?」
日本一「PS5タイトルの販売は非常に厳しい結果」
ファルコム近藤「PS独占の黎の軌跡、奮わないPS市場のおかげで大爆死した」
かりんとう夏越「すまん、龍7とキムタクと新サクラ大戦大爆死したので平社員に降格されたからセガ抜けたったw」
コジマヒデオ「XBOXで独占ゲーム出します🤭」
もう誰も味方はいない怪しいおこめプレステさん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
でもEDF6が過去最高売上記録してることからも別にPSいらねぇとはなってないのは明白なのよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1170
ソニーのせいにして他の叩き棒構えるだけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>1182
まるで任天堂信者やね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
ここまで論理的な反論一切無いのがゴキが追い詰められている証拠なんだよ
ソフトは売れないハードもまともに売れない転売は10.7倍
スプラの3日間でPS1年分が吹き飛ばされた
これについてなんの反論もできない
現実に反論案手できるわけ無いからな
これから逃げている時点でどんな理屈を連呼しても既に敗北しているんだよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
複数中断できるの良いなあ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1187
ゆいいつだろwwwwwwwwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1116
買いたいゲームはフリプになるからなほとんど買う必要がないな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1168
ニンダイ ミラー不可
ステプレ ミラー可
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1187
ゆいいつ(唯一)な?日本語も習わなかったの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1192
捏造しまくっててワロス

1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
ゲーミングPCに移って正解
youtube見てればよくわかる
誰ももうPSなんかに戻らない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>1192
任天堂信者はすぐ捏造するよね中国人みたい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>406
同じだわ
スプラが満足に動作する程度のスペックは欲しかったなぁ
個人的にはWiiUがそうだったように
switchもスプラ専用でも一向に構わなかったのにさ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
※1164
WQHDモニターを購入済みの俺大勝利 セールで安かったんだわ 
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
みんなこう思ってたら今頃PS5は小売の棚に駄々余りだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁ?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
ストリーマーがやってバズるゲームのほとんどがPC先行なんだよな
アマングアスやらヴァロやらその他いろいろ。PS5先行のが本当に少ない
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
PS4も出来ますにしないと売れねーもんな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
PS5こそが至高
それ以外は聞く耳無し
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
>>1203
スペック教えて
エアプ豚☺️
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
最低でもRTX3080の12GB版以上のGPU積まないと4Kは無理と思っても差し支えないな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
そりゃそうなるわな。。
ps5 は無かった事にしてps6行くしかねえな
転売屋泣かせなっていいじゃん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
>>1089
母数がでかすぎる
8月のピーク同接が2600万人、うち日本語プレイヤーが2.45%だから60万人以上日本人いる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
一度PS5の120fps体験しちゃうと60fpsなんてカクカクでやってられない魅力を無職ゴキブリは味わえない
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
※1192
まーたクリエイター中傷してる
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
いずれにせよ経済情勢安定、半導体供給が復活しないことにはどうにもならんよ。
ソニーの力だけでどうにかなるレベルを超えている。
どっかのタイミングで仕切り直して、再スタート切るようにしないとね。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
>>1192
桜井「高性能なハードは60fpsぬるぬるで最高です!」

↑こいつは?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
>>1196
都合が悪い反論無視してるだけだろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
PlayStationアンチに負けないで😖
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
豚よ豚
自身の発言に多少の信憑性をもたせたいならいい方法あるぞ

「MSは箱なんか捨ててPCに集中すべき」って言うんだよ
なんの矛盾もないはずだし言えるはずやで
そうすればああこいつは本当にPC寄りなだけなんだなって思ってもらえるぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
>>1189
今やゲームするために買うやつが多いからベンチマークでもなんでもゲームが指標やん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
結局のところ転売ヤー、転売ヤーから買うヤーに売れてるからソニーにとってはどっちでもよく
客だって記事にあるような内容でいらないしで何も問題ないんじゃないか
ソニーには売れてる、PS5欲しかった客には不要になった、ソフトはsteamでも出る
そんな今の状況で何か問題あるんか?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
ちょっと前までグラボの価格が高騰してたこともあってRTX3080でしかまともに動きませんみたいなソフトは出てきていない
なので4K120fpsを望まない限りPCでもPS5でも画質的な差はほぼない
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
半導体工場が稼働するまでは手に入らんだろうね
どうせ大量に販売され始めて手に入りやすくなったらその不満は消えるよ
ゲーミングPC並に快適で6万で遊べるんだから
同性能以上だと20万はかかるからねPCだと
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>1196
ソフトどんどん集まって来てるじゃん
Switchは何だっけ?ケツ穴だっけ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
PS5見てると背筋が伸びて襟を正したくなる、紳士のゲーム機
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>1156
ストレイのデマ拡散で「あっ...こいつらマジでやベーやつだ...」と思ってめちゃくちゃ引いたわ
さすがは犯罪者予備軍ハード信者
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
まあ、PS5の有名タイトルは、どれもそれなりには面白かったし、合間にPS4のゲームもできるし、ソフトが少ないとはそんな思わないかな。
3Dのアクションがシューティングしか出ない、ってことの方が問題かもしれない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
出ないソフトを永遠に待ち続けながらサード集まってるて言ってるのが可哀想
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
🐷「ゆういつ(何故か変換できない)」
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>1214
PS6なんてまた値上がりするんだから無職ゴキブリは今以上に買えないよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>1066
嘘も百回の国民性の人ですか?
残念ながら何度言っても決算って言う嘘をつけない資料が有る以上真実にはならないんですよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>1000
これ風雪の流布だろ
通報しよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
※1213
4KDLSS60なら3070でまあ安定かな
ゲームによっては多少グラの設定落とさないかんが
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
配信者の影響はデカいな
スタヌ、釈迦、だるまいずごっど、加藤純一、ホロライブ

人気配信者でプレステ5なんていうゴミで遊んでる人はまじで皆無

釈迦もつい最近、PSいらねーPCだけで出してくれーと発言してゴキブリが発狂しまくった事件あったな・・・
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
要らないっていうか買えないんだよだから
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
ガンエヴォもCS12月なのにPC今月だしツラみ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
ライト層「買えないから要らない(興味消失)」

貧困ゲーマー層「Steamがあるから要らない。買う気もないし!(大声)」

コア層「持ってるけどデモンズ(エルデンリング)終わってホコリ被ってる」
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
>>1164
PCとかざらに30万オーバーですがどうすんの?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
>>1231
ホグワーツとかアレSwitch版何時になるんだろうな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1226
9万
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
ps5置物と化してる
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
逆に買えるようになれば爆発的に売れるってことじゃん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1227
集まってないからたった20分の尺すら埋められず2024年のソフト持ってきたんやでw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1235
やってくれ、風説だけどな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
少なくとも日本国内ではこのままPS4でも新作タイトルを出し続けるしか
PSNのアクティブ人口を維持する方法が無いんだが、どうもそれすらやる気が無さそう
俺も1年半使ったけどPS5をさっさと売りに出してグラボ代に充てるべきか悩むわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
PS5持ってる俺としては
最高のハードだけど、欲しくても買えない奴らからしたら
まじでムカついて恨みになってると思う。
ここまで入手何度高い上に、日本流通分が転売されてるとかそりゃ腹立つわな
国も転売対策しねえし、法律でむりならソニーがやればいいのにしねえしPS+民をPSストア限定で販売すれば
良かったろ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
PSは終わってると言いながらこの2日でゲーム大量に発表されてて草
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
MSと任天堂に次世代機はありません、これはガチです
MSはPS5に完敗した為XSXで撤退し任天堂はSwitch以降のハードが作れないため詰みだからです
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

もうプレステ辞めたらぁ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1224
買うヤーとか初めて聞いた
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
来週も出ない 来年も出ない 再来年にも出ない いつまで待てばソフト出るの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
ゆういつの独占はけつあなです🐷
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1238
配信見てるやつとかゲーム買わないやつらばっかりなのに影響力とかねぇよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1238
コンシューマー全体を何故かPSだけが叩かれたって平気で捏造するから凄い
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>54
世界のユーザーも言うほど増えてない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>ライト層は買えないしもういいや、PCでやろってなってる

ライト層全く理解出来てなくて草
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1221
正論には勝てないでしょ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
SONYと任天堂だと完全に格が違うのにぶーちゃんはいつまでライバル面してんの?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>1223
何言ってんだ、ベンチなんかほとんどがレンダリングベンチで一番重重要視されてるのはpsaamsrk(オフィスソフト等一般向け用途ベンチ)だぞ
3DMarkとかはあるけど全然見られてない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
手に入らないやつの嫉妬だろ
とりあえず転売ヤーはくたばれ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
※1215
自分みたいにWallpaper Engine起動してるだけも同接含まれてるのかな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
※1251
世界ではPS5圧勝
日本では購入不可で不戦敗
って状態一番悪いのは転売屋、つぎに対策しないソニー
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>1255
Switchのスペックじゃ劣化作業に手間取るからね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
配信者はそりゃ配信しやすいからPCだろw
配信者が全てならなんでこんなに国内のPC市場低いんだよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>1135
減少したうえで任天堂よりソフト売れてたやんw
その理論でいくなら任天堂の撤退が先じゃね?減少してるソニーより売れてねーんだからww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>ガンエヴォもCS12月なのにPC今月だしツラみ

バンナムもPCメインにしてゴキステ後回しになってきたよな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>1236
DLSS使ってる時点でPS5と変わらんぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>260
買えんもんは買えんし自然の摂理
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
ゆってもSwitchもスプラとゼルダとポケモンやるハードだけどなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1239
ゴキブリの殆どが無職だからPS5と4Kモニター揃えると10万超えるから永遠に買えないよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1260
そもそもライト層はPC買ってまでやろうとしないわな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
寒くなったらPSの季節だね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1255
たくさん出てるよ
アップグレードもあるしPS4と互換性もあるんだしね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
いらない子扱いとか失礼だな 彼はみなし子だ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1238
PS5持ってないやつまあまあいるししゃーない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1270
鉄拳出ないのに?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1272
ゴキブリは無職だから買えないだけ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
何人が言っててこんな記事書いてんだ?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
今のライト層はPS4で充分だが数年後PS4でソフトが出なくなったときゲーミングPC買わずにPS5に移行するだろ
PS4と360比べてたり知識ないのに叩きたいが先行しておかしな事言ってんじゃん
こういうのをTwitterの癌というのだろう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>1268
確かに
豚ちゃんたちは話の設定が甘すぎだよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
※1250
法律で無理ならソニーがやれってどう言う理屈だよ
ソニーは法律より上なんか?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1264
いらんモノをいらんと言うことが嫉妬とはw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1224
個人で買うヤー()なんて木っ端の話で
大口は中国への大口出荷だろ
中国国内でゲーム規制が敷かれてる中、なんで10倍も増えるのか
イミフだからゲーム外に使われてる可能性がある
そうすると万単位でゲームが売れる機会損失になる
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
はちまでは人気だからw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1268
配信とかで稼ぎたいならそりゃPC一択だわ

てかPCなんて稼ぐために買うもんだからな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
ずっと言われてるのにゴキは見て見ぬふりしてるからな
記事のたびに発狂してるけど🤭
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
任DIEとツイ工作は豚の華
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1250
これ
欲しがってるPSユーザーにアカウント紐付けして買わせれば良いだけ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1266
対策をするのは店舗とショップだが?
卸したショップのために代行で対策する訳無いだろ、もうちょっと頭を捻ろよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
Steam最高とか言ってるやつがPS5の×決定批判してるんだからPC持ってないのバレバレだしな
まぁスイッチすら買えないやつがPC買うとかそもそもの設定が無理なんだよw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
SONYがマイナンバーで受注して量販店で受け取れるようにすれば良い
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1286
敗北宣言乙です
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
まーた売れないハイスペPC持ち上げてPS5下げてんのか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
この異常なPS叩きはなんなん?

電通でも動いてるんか?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1238
営業妨害だよな
ソニーは訴えたら勝てるぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>1201
お隣の国の人だから・・・
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
また任天堂のせいにするんだよな?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>1271
PS5はDLSSじゃないもん
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>1268
豚って本当に馬鹿だからそこらへんの理屈わかんないよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
来年5月までやるもんなくて暇なんやな豚ちゃん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>1291
新作がスイッチハブばかりで発狂してる豚が言っても滑稽だな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
世の中の大半がコアでもライトでもない中間層だからPSが一人勝ちしてるっていつになったら気付くんだ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
やーい無職ゴキブリは働いてPS5買えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>1299
叩きじゃなくてただの世論だよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>1250
それをするほどの価値が日本市場にないんだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
流石にこのPS5叩きの流れは異常
裏で何かの力が動いてそう
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
※1238
パワプロスイッチ版が我慢できなくてPS版に買い替えた奴もいるしカカロットのスイッチ版からPS版に買い替えた奴もいるじゃん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
PCでいいとか言う奴に限って
3060程度の微妙ミドルPCを20万で買わされ何か思ってたんと違うとかぼやきそう
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
※1270
ストリーマーたちがコラボでキャッキャしてPC勢もキャッキャしてるなか
3か月待つのツラいよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
※1271
そうなのよ
PS5も持ってるし3070のPCももってるんやけどな
後者のほうが圧倒的に金かかってるのに違いががががが、なんか微妙な気分になるわいw
まあPCはWQHDメインだから良しとしてる
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
SONYと任天堂がライバルなんて格が違うからライバルはドリームキャストだから
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
>>1299
ヒント:角川の幹部が逮捕された
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
>>155
どうせ買うんだからさっさと手に入れた方が長く使えてお得だとは思わんものなのかな
PS4手に入れるのが遅かった反省から今回はかなり早めに動いたよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
>>1250
お前にとって宝物でも一般層からは興味のないモノなんだよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
事実陳列罪で告訴だ!!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
ブヒッター民必死の訴え工作www

いくらスイッチがポークアウトして在庫で倉庫がいっぱいだからってなにやってんスカwwwwww

PS5は店頭に出れば即完売だからってどんだけ精神病んでるんですか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
コア層だったら全機種(箱は除く)持ってるんだよなぁ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
>>1266
何と戦ってるのか知らんがPS5の競合相手はPCだぞ
検討はしてるがPSの方がPCに追い抜かれ突き放されたのが実情
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
スプラトゥーンやるよりこんなコメント欄に張り付いてるほうが楽しいってマジ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
俺はレッドチームのSwitchよりブルーのPlayStationを応援するよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
>>1295
以前PCゲーマーぶってる奴にAボタンの位置聞いたら
当たり前のように任天堂配置で答えたなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
出るタイトルは少ないけど神ゲーだらけじゃん
9月だけでも神ゲーヴァルキリーエリシュオンと 黎の軌跡2があるぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>1317
アベノ忖度バリアの効果が切れてて草
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>1219
桜井はゲーム全般好きだから
ギャルゲー以外はだいたいなんでも色んな立場からの視点でホメる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>1299
無職ゴキブリの僻み
働いてれば淀クレカ作って並べばPS5は買える
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
※1322
コア層だったら幼児向けハードは見向きもしない

すぐにチープ化するPCなんぞで無駄な金と時間を費やすはずもない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>1247
前作から進化してないゼルダとけつあなしか目玉がないハードよりはマシじゃね?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
明らかに裏で何か動いてるな
こんなに叩く意味がわからねぇよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>1186
まじそれ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
いつものアニメアイコンさん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>1315
嘘つけ全然違うわ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
現実逃避のゴキちゃん ここでがんばって世間とはズレてもいいじゃない はちまの世界しか知らないんだからwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
金持ってるPCゲーマーほど、PS5には独自のいいとこもあるって分かってるもんだがね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
※1270
バンナムオンラインはPCメインの会社やけどな
後回しっつーか、これ会社的にCS初参入では?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
努力しても買えない、努力に見合ってない、受注生産出来ないなら誰も買わんわ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>1326
以前ニシ君に決定ボタンの話をしたら「決定は○だろ」とか言ってたぞ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
※1324
タルコフのマッチング時間長いんよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>1323
値段が違い過ぎてPCじゃない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
10月はスターオーシャン6
11月はゴッドオブウォーラグナロクとモノクロームメビウス
一方switchは?wwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
Core i9 11900で3060tiなんですがあと何年戦えますか…?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
叩かれてるように感じてるのはただのアホだろ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>95
直近だとPS4を8本、PS5を1本だな
PS5でプレイするために買ったよ
縦マルチでPS5版があるならPS5版一択だけどな
PS4版が売れたかPS5版が売れたかなんて関係ないの分からんのかな?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
※1330
ブタがこんな工作すればするほど任天堂ってよっぽど苦しいんだなぁって感じるwww

中韓特アと全く同じ理屈www
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>1327
両方とも他ハード、なんならPS4でもできるのに、わざわざPS5でやる意味ねえだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>1299
貧乏人の買わない理由探しだよ
現状に満足していないからこういう風に隣の芝が気になる
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1299
たかがゲーム機に何が動くんだよwwwwwwwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1317
ラサール石井乙
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
PS5が悪いというか半導体不足と転売がね
ガチのライト層は抽選とか面倒な事するなら買わなくていいや位の人達だから
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
嘘しかつけないゴキブリ自民
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1345
3年は余裕
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1340
淀クレカ作ればPS5買えるよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1315
ぶっちゃけPS5持ってるならPCは3080以上じゃないとスリープや安定性求めてPS5使いがちになって無駄金になる可能性あるよ

1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1343
定期的に現れる全角マンなにがしたいん?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1209
フォールガイズやストレイ忘れたの??
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
裏で動いてるよなwww どこもかしこもオワコン扱いされとんのに今知ったのかよw
はちまに貼り付いてるから世間知らねーんだよwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>1288
何言ってんだこいつ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
Switch、PC所持者👉アンソ
Switch、Xbox所持者👉ゲハのキチガイ
Switch、PS所持者👉一般的
Switch、PS、PC所持者👉コアゲーマー
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>1346
いや、実際に叩いてますよね?ライン越えも平気でやってんじゃん
これが任天堂側だったらどう思いますか?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>1299
そりゃここまでコケにしたハードは無いから弄られるだろ
PS3も酷かったぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
いくら頑張ってもオクトラ脱任の事実は揺るがない
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
※1354
自分からパヨク豚ってバラしていくスタイルか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>1353
淀クレカ作れない無職ゴキブリだけが騒いでるだけ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
PCでゲームしてる奴が多い理由が配信者?頭が悪すぎて何も言えん
PC持ち全員が配信者並みのスペック持ってると思ってるのかな?
エルデンリング等で必ずと言っていいほどトラブルが起きるのがPCだって知ってるよね?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>1345
4070でたら買いなされ
積みかえればまだまだ大丈夫だ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
裏で動いてるとかwwwくそワロたwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
ガチのライト層はスマホゲーで満足してる奴らでしょ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>1336
3070だと微妙だぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信

やっぱ悪は滅びるんだな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
※1285
バンダイは転売卸に警告したりプレミアムバンダイにも出して
競争率高い商品は受注にしたり
転売屋が察知しないように再販予定も公開やめたりしたぞ
国が動かないなら企業がやるのは当たり前やん
単純に有料であるPS+のアカウントに一人1台でソニーストア販売にすればここまで転売屋が横行しなかった
できたのにやらないソニーは何かしらの対策しなかったのは悪いと思うよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
※1351
任天堂とMSとその信者

よほど苦しいのだろうwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>108
そりゃハード開発には金を使わないくせに宣伝費にはドバドバ金を吐き出す会社があるからだろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
>>1338
これ豚にもっとも欠けてる視点
定期的に何十万もかけて環境整え直すようなガチ勢が
数万のコンシューマとかケチるわけないっつーの
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
ゲハ脳じゃないし、凄いハードだともわかるんだけどなぁ
是が非でもやりたいソフトがない、価格が高い、売ってないとか、買う決断には程遠いのも事実。
子供もいたから、スイッチ買うしかなかったし。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
まあ日本で売る気ないからな
転売対策さえしてれば前向きになる層もいてるんだけどねえ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
※1364
PS3でひどかったならWiiUどうなんだよ・・・
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
「買えないから買わない」なのはキラータイトルが出て無いから
キラータイトルが出ないのは普及してないから
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
4K視野にいれるなら3070はちょっとな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
全世界が脱Pしてるからな
もはや止まれぬ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
>>1261
まったく正論になってないんだがww
大体、箱より人いねーPCの日本市場持ち出してる時点で無知過ぎる
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
しかし現実はスイッチハブでPSはタイトル増えてる
ネガキャンご苦労さんやでほんまおつかれw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
>>1345
残念ながらPS5より性能下です
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
>>1349
PS4とPS5じゃフレームレートとロード時間と画質がかなり違うからね
PS4はファンがクソ煩いし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
世界的に転売屋駆逐しろよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
>>1363
越えちゃいけないライン越えはスイッチネガキャンPS信者の十八番やん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
※1311
コア層ですらまともに買えないってのは事実としてあって問題なんだよなぁ
叩かれてるうちはまだ需要があるって事でもあるから叩かれなくなって話題にも上がらなくなったらヤバいぞ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
>>1349
その規模のゲームのグラだとPCとまったく差が付かないからPCより静かでPCより速くてレストモードも使えるPS5でやるに決まってるだろ
パッケージで買えばクリア後に売ることも出来るぞ
PS4? 30fpsのカクカクがなんだって?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
買えないのは分かるけどソフトが無いってのはよく分からん
明らかにSwitchよりあるだろ、馬鹿はPS5専用前提で物を語ってんのか?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
>>1345
嘘つきwwwオマエのグラボは1650だろ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>1378
結局それなのよ
ハードってのは状況によって買わされるもんであってるよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>1374
声明だけでも良いから何かしらはするべきだよね
理想は靖国神社バックに写真撮るだけど
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>116
まぁPSユーザーなんて淡々とゲーム遊んでるだけだしな
PCも同じ、何かの皮を被った豚が下手くそな工作活動してるだけ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>1383
スクエニ3タイトル「クサッチじゃ売れないんで。まぁバイバイと言う事でw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>1383
全世界が資源高、物価高でゲームどころじゃない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
PS5でPS4ゲーやる意味がねぇとか言うのは持ってないヤツだけだな
高フレームレート安定でロードも早いんだから快適さが違う
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>1390
事実にライン越えもクソもあるか
それを言ったら任天堂自体がライン越えしてる事になるんだぞ?馬鹿かよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
任天堂信者っていつもPS貶してんなぁ
Twitterでもよく見るし
でもその逆はないんだよね
任天堂信者の民度低すぎる
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
金持ってるライト層が離れただけじゃないの?
コア層はPS買うだろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
欲しいのは欲しいんだけど店に行っても買えないから諦めてるって感じ
ちゃんと店で買わないと転売屋から買っても本体に何されてるかわからないし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
ゲーム機において普及率は何よりも優先されるべき必須要件
これが満たされないとユーザーも開発者も寄って来たくても出来ない
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
転売屋対策してなかったソニーが悪いよ
任天堂は完璧だったし
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>1391
無職ゴキブリが買えなく僻んで叩いてるんだぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
※1369
何年戦えますかと聞いているのにグラボを変えろとか鬼かよw

一年ごとにグラボ変えろとか狂ってるだろ。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>1383
ソフト増えないスイッチとソフト増え続けてるPSの話か
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>142
プラットホームには変な色は付けない方がいいんだわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>1382
3070は公式想定がWQHDだしな

4kは3080からになる
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
事実を言われて「ネガキャンだー」って…
お前らは何なら信じるのよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>1390
公式荒らしたりクリエイターの中傷はしないが
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>1402
いや興味ないです
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
※1407
超低脳幼児向けハード信者が何言ってるんですか???
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
どうせ×ボタンで決定だしこのまま潰れてくれても良いよ
日本人ユーザーの手にあんまり届いてないのもあるが
二年経って未だに○ボタンで決定のアプデ来ないのには驚いた、完全に日本市場諦められてるんだな

※2
( ´ ▽ ` )b
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
豚が勘違いしてるバカいるけど
高いから買えないじゃなくて
そもそも買うのが難易度高いんだよ
抽選出しまくりでだったり、ヨドない地方民は出るか出ないか確実じゃないのにヨドまで週末朝一で行ったり

俺は買えたらか買えないやつの苦労はワカランが近場だとYAMADAとビックカメラとコジマしかないから
買えなかったら最悪だったな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
日本市場は見捨てられた。
以上。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
ロード爆速になったり一部60fps化したりでPS4のゲーム遊ぶだけでもPS5持っとく価値ある
PS5専用ソフトは今のところマジで微妙だからPS4.5くらいのイメージ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
>>1404
淀クレカが作れないからかえないだけ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
>>1406
中華転売だらけですやんスイッチw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
アップルアーケードの移植見てSONY大丈夫か
とか言っちゃう馬鹿なツイ民に言われてもなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
>>1366
はちまでパヨク連呼してる奴と豚連呼してる奴が同一人物だとバレましたねwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
こういうやつらってPS3も最初のころはまともにゲーム出てなかったことだったりPS4もしばらくPS3マルチばっかだったこと忘れたの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
「買えないからいらない」www

いらないなら、最初から買おうとは思わない
頭の悪いアンチはわかりやすいw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
>>1398
うん
PCでいいよね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
>>1393
持ってねえやつはストア覗かねえしな
毎日のようにゲーム出てるけどな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
>>1418
無職ゴキブリだけがかえないだけ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
>>1416
それなら箱やPCなんて論外だろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
※1414
興味ないのに毎日毎日工作ばかりで次世代機はありもしない超絶スーパーハードを夢想してるとかキチガイですか?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
steamライブラリ1200本超えてるがスパイディデモンズラチェクラ対馬DCデスストDCストレイはPS5でやった
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
>>141
一般小売業に影響無い形でそのあたりの法律整備するのはムズいって
不可能かもしれんが、確かに検討くらいはしろやとは思う
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
本体が買えなくてもソフトは影響が無かったかのように発売されるのにソフトが無いってどの口が言うんだか
好きなジャンルの話をされてもそんなん知らんがな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
PS5が買えないからPCを買うわかる
PS5買えないやつに豚がSwitchを勧めるこれが理解できん

Switchもってりゃわかるけど、年に2本程度しか買うものないハードさすがに無理っすわ
しかもそのうち一本は外れだったし。実質俺には今年イカ3だけよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
※1428
クソッチならダダあまり在庫で倉庫が歪みそうだからってw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
2年前のゲーム機を定価で買おうとは思わない。
PS5のゲーム開発の話も、出切った感じ。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
元ファンこそ一番のアンチになるからな
終わったなソニー
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
>>1419
ぶっちゃけロードの速さだけでも買う価値あるよな
ノーマルPS4でもロードが速かったツシマがPS5だとロード皆無になってめちゃくちゃ快適になったからな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
Twitterを鵜呑みにすると全機種確認するハメになります
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
こういうネガキャン攻勢強まってるな
任天堂にMSが加わったってことだろうか
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
>>1408
そのPCを長く使いたいならグラボ変えろ
その気が無いならそのままでどうぞ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
>>1402
スイッチ叩いるコメントならここにもゴロゴロしてるし、
過去のはちまの記事にもいっぱいおるやん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
独占タイトル抜きにしたら正直20万くらいのゲーミングPC買うより6万のPS5でよくね?とは思う
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
>>1424
その時もこれと同じようなこと言ってたから本物の馬鹿なんだよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>1421
それはPS5でしょ
こないだはちまで【マジで地獄】日本のPS5の中国転売、去年から10.7倍に増加していた・・・って
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
まあPS5持ってるやつはTwitterなんかに入り浸ったりせずにゲームしてるしな
SwitchユーザーくらいだろゲームよりTwitter入り浸ってるの
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
pcゲーマーが国内で増えたとのデータはなにを基準に話しているんだ
国内限定でどこか出したのか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
※1423
え?荒らし豚キムチなんてのはここじゃ有名だろう?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>208
政府の目を盗みながら、VPNでPSNに繋いでいるのかと思うと可哀想だと思う
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>1437
ネトウヨも壺騒動で自民アンチになったしな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
※1416
あたま柔軟なので別にバツ決定でも問題ないわ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
※1434
PS5が買えないからPCとかそれはあり得ないわ

Switchが論外なのは当たり前だけどね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>1437
明らかに元ファンじゃない奴らの方が多い、任の者かMSの者だって事がすぐに分かるわ
奴らは毎回ネガキャンしてんだもの
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
※1445
ソースは安田w
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
ネガキャンってか買えないのは事実だからなぁ…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>1417
嘘つきwwww
ヤマダもビックカメラもゲリラ店頭販売を専用クレカで販売始めてる
無職でクレカ作れないからPS5がかえないだけ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
在庫確保バッチリです!からの値上げだからな
2年も経ったら新型で安くなるだろ普通
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
>>1443
せやで

20万じゃ3070か3060くらいになるし、ps5より微妙説あるよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
PCでゲームを遊んでる人達は
PS5専用ゲームをどんな環境で遊ぶ予定でいるのか聞いてみたいかな
高いお金を出してPS5以下で遊ぶ意味あります?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
FF16は国内ミリオン行かないFFになりそう
海外でもどうなるか
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
>>1455
淀クレカ作れば買える
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
ニンダイが酷かったからって異常やな
大人しくスプラで塗り絵やってろよ貴重なタイトルやぞ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
存在しない幻影豚といつも戦ってんなゴキは
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
※1434
まあでもイカと動物の集落で日本のゲーム市場のほとんどを占めてるわけだからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
※1446
Switch持ってて不満のある部分を言ってるからなぁ
Switchすら持ってない豚さんとはまるで違うんだけども
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
>>1447
出してない
というか今年の3月にスチームが言語毎のユーザー比率発表してたが日本は2%しかいなかった。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
pcie gen4 ssdに金かけても大容量一括コピーみたいな用途じゃないと恩恵ないしな
その点PS5はgen4買って顕著に恩恵あるし
gen4 ssdの値段下降傾向になったのもPS5のおかげよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
🐷ちゃんは何でいつまでたっても安価の付け方覚えられないのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
※1457
あのさぁ
その普通が通用しない世界情勢なんやで?
引きこもりは何も分からんか?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
別に買えるのなら欲しいかな、転売するだけで儲かるし
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
>>1458
嘘つきwwwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1460
せっかく右肩上がりで来てるから16も乗ってほしいね
なんか雰囲気が12みたいで空気になりそうな感もあるが
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
※1445
所がPS5よりはるかに出荷されてたのはSwitchなんですよw

まあ、その需要も終わって在庫山積みなんですけどねw

あと任天堂の言う日本市場ってアジア全体ですからねwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1299
任天堂→電通のラインちゃう?

ネットの旗色が悪くなるといつもこうだし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1416
>>1451
×で決定www
○でキャンセルwww

これも上下左右逆転、常識改変の幻術だろwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>191
最終的にユーザーに売れないものを扱う転売ヤーなんていない
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
※1442
他へ出向いてまでわけの分からんこと言ってるのがニシくんよ
撃退されて巣に戻って報告しとるらしいのう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1445
元は少なかったからそんな数字が出たんだよw
特に円安進行しまくったから日本のPS5は格安になった
スイッチは円安でも無い時期で1日1人5000台までとか制限しないといけない程の転売ぶりだったけどw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1457
低性能ハードで6年目迎えそうになってる企業があるらしいよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
テンバイヤーしね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
スイッチだと寝ながら遊べるから最高とか言ってる豚が
キーマウで机に座るのが必須のPCで長時間遊ぶとかもありえんし馬鹿だから設定に無理があるんだよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1408
それがそんなにおかしくないんだよなあPCゲーマーの常識としては 1年は無いにしても2年で買い換えはザラ
ゲーム目的にPC買うような人はそれくらいの資金的余裕が必要
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
>>1469
淀クレカ作れば買える
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
クサッチとか中華転売全盛期の品薄の時、難民チー豚が家電量販店で腕に抽選輪っか巻かされてたよな
マジで逃げ出してきた養豚かよwとか思ったわアレ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
>>14
コア層じゃなくても20万円でPC買うより20万円でPS5とPC買うわ
ゲーム処理の為だけにゲーミングPC買ってPS5要らねは宗教かただの馬鹿
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
今のPCはGen3と4の違いなんて殆どないからな
もうすぐハイエンドはGen5出るけどそれもどこまでカタログスペックに近づけるかは知らん
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
>>1483
無職の豚にクレカ作れるわけないだろ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
※1458
まあ3070で4KDLSSをモニターでやるよりもPS5でデカいテレビに繋いだほうが体験的には上だと思えるしな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
一番金になるミドル層狙いがCSだろうに何の話してるんだろうなバカ共はw
あと売れてるから変えなくて普及しない理論いい加減やめなよ
論理破綻っぷりが異常者のソレだぞw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
>>1471 
死ね🐷
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
>>1473
任天堂社長がテンバイヤーから中国に流れてる台数ある程度把握してる時点でな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
>>174
って豚は言うけど、キッズはほぼ携帯モードだろうから、アクティブユーザーはキモオタおじさんばかりと言うことになってしまうな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
売上ランキングのFFはPSが独占してて草wwwwwwwwww
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
SwitchとPS5とPC持ってるけどメインはPSやな
まだフレンドは圧倒的にPSが多いからな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
ソニダイが決定打だったな
ショボい上にPCでいいわなんだから
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
そのPCだけのコア層じゃ商売にならんから
PS箱に出るんちゃいますの?w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
×の決定とかマジで2、3日で慣れるぞw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
全角でアンカやろうとしてるバカって
かまってちゃんなの?コイツSwitchも持ってなくてまえに逃げた奴らしいね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
steamあるからいらないが致命傷になるのはCS独占0でMSストアのXbox
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
>>1486
PCはボトルネックありまくりだからな

そもそもOSが汎用だからゲームに関してはゴミ化してるし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
てかPCゲーはX決定が多数だぞ
PC勧めてるやつはその辺認識してるのか?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
買えないやつの遠吠えww
じゃあなぜ転売屋は儲け続け抽選は殺到し続けてるのかねぇ
相変わらず需要はあるけど供給が間に合ってないだけなんですよねぇ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
ps5はクレカ作れば買えるよ!なんて言われてよし買うかってなるのは少数派なのよ
ps4みたいにそこらへんの家電屋なり通販なりなんなりでお気軽に購入できる状況にならないと買えるとは言わないんだわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>180
貧乏暇なしというだろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>1496
いまや完全に逆だよ
ついでにPSにも出しとくかレベル
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
無職で淀クレカの審査が通らないからゴキブリはPS5が買えないだけ

無職ゴキブリは4Kテレビも買えない貧困家庭なだけ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
20万のPCなんて大体tiですらない素の3060だぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>1416
全ハードで「下ボタンが決定」なのは世界共通なのでもう君はゲーム機買えないね
いまだにガラパゴスやってるのはキッズ向けのアレくらいしかない
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>1501
してるわけない特に豚は叩き棒として利用してるだけだからゲーム関連の基礎知識に疎い
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
スイッチばっかやってると馬鹿になってしまうって噂は本当だったんだな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>1192
小島監督はps5 で出さないのかよ。。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
九兆「つまりソニー信者がいくら「任天堂がー」と言っても全くの無駄でありSteamという第三勢力によって崩壊されたにも関わらず00年代以前の思考を引きずったアップデート出来てない奴が今も任天堂に向かって喚き立てているのが現状でありその先はPSはPlaySteamの略称になるんじゃないでしょうかガハハ」

九兆さんキレッキレやな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>1192
鉄拳新作発表された日によく書けたなこれ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1508
嘘つきwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1501
コンフィグあるんで
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1469
中学生でも物価高騰してる理由を何となく理解してるのに
豚はそこら辺理解できてないあたりガチ引きこもりニートで親に全て買ってもらってるんだろうな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
※1482
でもゲームはセールでのみ買う
これだけ安いとかえばってたもんな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
ソニーのハイエンドスマホ20万だけどPS5はほんとはいくらが適正なんだろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1499
AoEとかMSFSとか、PCでこそやりたいゲーム結構あるのも辛い所
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
地味に持ってる4KHDRテレビにDisney+入ってないから
PSで見てるわ
アンドロイドTVってそこんところ柔軟ならいいのに
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1506
決算とか見てるとそうじゃないっすねw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>1472
16はアクションとストーリーに力入れてるみたいだし内容で掻っ攫ってくと思う
ネームバリューあるししばらくは独占だしで、PS5持ってるなら取り敢えず買っとけポジションになって長く売れるとも思うよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>1186
確かにな
pcでも結局洋ゲーだらけだしなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>1429
押す場所が問題ではなく、割り当ての記憶問題だと思うぞ
脳内で決定=○=右、決定=A=左、これ染みついてる、スイッチ触るとバグるけど
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
発売前の新作をPCでエ.ミ.ュられてるSwitchはいらない
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>1503
言い訳
淀クレカが無職でつくれないだけ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>1511
ファミコンばかりやるとバカになるよ、って説教はそういうことだったんだな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
つかまじめにCS死んだらPCにもAAAタイトル出なくなると思うよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
豚のふりしながらゴキからかうと即反応してくるからウケるわ🤣
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
このツイートしてるのも中国の工作員なんでしょ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
無職は恥ずかしい!働いてPS5買えよwwww無職ゴキブリは社会の迷惑
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
ソニーを応援したければ転売厨を倒せ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
PCで遊び慣れてる奴ほど「×決定」に文句は言わん
やってるうちにすぐ慣れるしな

ところがアンソ界隈だと、「x決定」に文句つけてるやつと「PCでOk」するやつが一致するんだよな、なぜかw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
>>1506
なのにPSのほうが売れること多いのなんでなんですかねー
PCでも出てるエルデンリングですらPSの売上、ユーザー数が大半を占めてると発表されてたのに
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
もう死なばもろともの精神でFUDさせてないか?
特捜部の影に怯えてるのか?w
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
>>1519
スマホみたいに端末だけで売上あげるなら20万から25万とか行くと思うぞ

iPhoneが原価1万から2万を13万くらいで売ってるし
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
>>1497
そもそも洋ゲーやPCゲーなら普通のことだからな
これに文句言ってる方がおかしい
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
>>1521
Disney+ならアンドロイドTV用アプリなかったっけ?
まぁ結局プロセッサ貧弱でラグラグだから俺もPS5で見てるけど
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
買えないゴキかアンチ化したんだろ
任天堂キッズはPSの存在すら興味ないわけだし
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
🐷ちゃんX決定に文句垂れる割には箱持ち上げる謎生物だからなw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
まあそもそもPS5は現物がないと話にならん
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
ここでハッキリしてるのはスイッチ要らないよね?
ゲーミングPC買えばスイッチのエミュレーター動くんじゃないの?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
一番の問題はPS5が欲しい時に買えないことなんだよなぁ
ウチの友人もPS5欲しいのにって嘆いてるわ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
需要がないとかいわれてるけど本当はまさにこれだよな。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
俺ライト層だけどPS5買えないからいらなーい
ソニーの日本軽視戦略もきらーい
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
任天堂とMSのFUD記事はコメが伸びるので積極的に記事にします
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1521
嘘つきwwwwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
ゲーミングPCとかいうゲームのためだけに性能盛ろうとするとプラス20万近く行くコスパ最悪のもんが売れるわけねえだろw
それこそガチな極少数のコアしか買ってねえのにw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
前に豚がコメントでPS5のスパイダーマン操作がクソすぎて一般人はまともにプレイ出来るわけないわとか
書いてたけど
わりとスゲー簡単にプラチナトロフィー取れたけど、DLCのトロフィーも簡単だし
どこも詰まる部分がなかった。
豚のエアプ妄想なのか、それともスゲーゲーム下手なのか謎だが。スパイダーマンって難易度低めじゃね
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
中国向けの転売が今年は10倍に増えたんだっけ?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
転売で中国に流れたなら向こうでソフトが売れるんじゃね?
転売より生産数が足りてないことの方が問題な気がする。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
しかも買えた所で不良品当たる可能性もあるならな海外で集団訴訟食らってもんな
俺のもアプリエラーとか出て勝手に切れる不良品やったから埃被っとるわ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1530
自称中立派の豚さんちーすww
その勢いでコメ稼ぎよろしく!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
だいたいPC勢なんてキーマウとパッド使い分けてるのに×ボタン程度の切り替えができないとでも思ってるのか
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
PCがあればPS5いらなくね?
スイッチなら違うがPSタイトルはスチームでできるやん
PCなら200Hz超えたりしてヌルヌルだし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1516
コンフィグ万能論は無能
普通にボタン被って面倒なんだけど、エアプなんだろうな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
中国の人口より多く作ったら日本でも行き渡るかもな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1545
淀クレカ作ればPS5買える
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1544
SteamdeckでSwitchエミュが快適に動いてたぞ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>1516
ゲーム内だと大体無いし、steamクライアント上で変更する程度ならCSハードでもできるが
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1550
そもそも20万じゃ全然PS5に追い付かんぞ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1527
怒らないでくださいね
たかがゲーム機のためにクレカ増やすとか馬鹿みたいじゃないですか
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
steamにそれだけ力ありPSを脅かしているならサプライヤとして当然
valveは十位堂さんにだって勝ってるはずやろがい
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1501
任天堂のABXY反転奇形コンに違和感感じない
steamのビッグピクチャUIでわざわざAB決定逆にする

奇特な人達
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1529
は?
AAAのほとんどが元々PCで人気だったゲームなんですが
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1506
なんでいつまでもPSのほうが売上高いんですかね🤔
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1541
つまりここやtwitterでソニーガーしてるやつは任天堂信者ですらないということか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
※1546
少しでも需要を下げるためにFUDを仕掛けてるわけだからな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>318
たかが2,3万のためにその薄い運を消費するのか?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
※1557
200hzってんなんやねん
fpsやろ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:24▼返信
>>1557
PCでゲームって面倒くさいし
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>1519
家庭用ゲーム機でPCよりロード速くて静かで画質が肉薄してるのは史上初なので10万くらいの価値はあるよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
そりゃ買えるSwitchで遊んだほうが良いもんな
その内PS5が日本市場でも満足に買えるようになったらみんな普通に買うんじゃね?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>1541
任天オッサンが暴れてるだけじゃねこれ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>1557
おまえバカだろ PC買えないからPS5で我慢するんだろ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>1
コア層ならもうPS5もPCも手元にあるけどな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>103
死んでお星さまに…
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:25▼返信
>>1557
で、お前の持ってるPCのスペックは??
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
200ヘルツは草
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
※1540
うちのはABEMAとネトフリとhuluとUネクストとyoutubeとプライム
正直ABEMAいらねえからDisney+入れてほしかったわ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1557
古くからの友人でPC持ってる奴中々いないし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1507
エディオンのクレカ会員で一昨年PS5当選して買えたし
今年の3月にTVが調子悪くなったから4K対応43型ブラビア買ったけど?
お前みたいにスイッチすら買えない豚が本物の貧困者と言うんだよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
PCでゲーム遊ばないし任天堂ゲームもやらないけどグラ重視やオンライン対戦協力ある和ゲーはずっと好きでPS5も買ったものの、○決定できないのがストレスで3ヶ月で売ってPS4Proに戻った
どんどん洋ゲーやらないならお断りのソフトラインナップになるのも嫌だし日本軽視やめて転売対策してくれればなぁ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1512
デススト2がバレてる
ノーマン・リーダスがうっかり喋った
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
ツイカス豚の中で共感の嵐
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1547
ライト層なら企業側も客として見てねーだろw
どうせ大してゲーム買わねーんだから
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1557
Hzはモニタの画面書き換えコマ数の単位な
PCの場合fps
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>1557
高くても6万のもののかわりに20万近くするPC買うのって端的に言ってアホでは?
忌憚の無い意見って奴っス
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
>>118
ちゃんとマリオサッカー買ってやれよ。2500万分の6万だっけ?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
PSは専用ソフトがあるんだから買う意味あるでしょ
xboxだよ不要になっちゃうのは
それでなんでPS5だけ叩いてるのかとw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
PCユーザーならCS普及するのメリットしかないの分かりそうなもんだがな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
>>1557
ヘルツてモニターの話なんですよね
fpsならPCの話なんですが
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
>>1564
クレカが増えるのが嫌ならPS5買ったら淀クレカ破棄すればいいだけ
おまえクレカ持ってないだろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
>>1564
じゃあたかがゲーム機が買えないくらいでギャーギャー騒ぐな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
中国への転売拠点としては大盛況じゃん
ソニーも満足してるみたいだしw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
※1575
Switchみたいなレトロゲーだけで満足できるならいいけどそうじゃないから需要が高いままなんだよな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>1585
成りすまし豚の主張欲張りセットで草
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>1572
PCの知識に疎いバカがまた一人って感じだな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
マジでこれだわ
しかも離れたユーザーもう戻らないやつ
衰退していくやろな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>1545
購買意欲がある時に面倒な手順を踏まないと買えない状況は相当痛いと思うわ
時間が経てば経つほどまぁ後でいいかになりやすい
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>1593
うむ、スリープやロードレス、トラブルなし
この環境を用意できるのがPS5の良さだしな

1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
PCはゲームだけが人生の覚悟があるつわ者
友は同棲のためにPS4でさえ捨てたぜ
そのPSは俺が使ってる
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
ロードが爆速なだけでも価値があるPS5
ロード時間で本当に時間の無駄だからな〜
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
※1584
そいつ相手にしなくて良いぞ
PS5持ってるやつとやりあってSwitch持ってること何一つ証明できなくてトンズラしてた
爺さんだから。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
>>1574
同じ性能のPC10万で買えるかっつーと無理がないか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
だから独占って大事なのよね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
買えないからいらないんじゃなくてライト層は6万もするゲーム機に興味ないよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
今んとこロード時間早っぐらいしか恩恵受けてない
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
>>1567
そんなわけないだろアホ

スカイリムだけイメージしてんのか??
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
ライトもコアも誰も興味ないって言ってるのに
誰が共感してるの?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
>>1582
AndroidTVならDisney+はGooglePlayストアからダウンロードできるはずだけど
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
※1601
まさに任天堂が直面してる問題だな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
>>1557
お前はどうかは知らんけど、
PS5以上のゲーミングPC使ってる層って数%だぞ
圧倒的大多数のゲーミングPCはPS5やXSX以下の性能
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
PS3の時は何とか持ち直した、大きく値下げしたのとwiiが失速したのとスマホが無かったからだ
今は状況が全然違うよね、値上げもしたし、PS5はオワコンw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
>>1557
まぁ200fps超えたところで120fpsとの違いはそうそう分かったもんじゃないし、画質とのトレードオフだし、そもそも対応モニタたけーよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1601
なのにPS会員増えてるの凄いなw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
ライト層は今みんなスプラやってるよw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1610
スリープしてないん?

1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1612
買えないゴキ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1584
嘘つきwwwwwwwPS5持ってるならフォートナイトの4K120モードでの最低fps答えて見ろwww嘘つきwwwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1612
ゲハ豚
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1603
それでよくサイパン出す奴いるけど、逆に言うとサイパンくらいしか実害なかったしな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
PS5からPS4Proに戻ったら爆音で気が狂うだろ
妄想でネタ作っても無知すぎてバレバレ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信


携帯機市場を捨てたハードの末路

1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
実際にPCゲーマー多いのは中韓くらいだよ
あっちは海賊版文化だから
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
ソニーになら何でも言って良いと思ってるクソ虫が多い
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1602
だからその手続きをあらかじめやっとけって話だろ、要領悪いなお前
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1592
箱じゃPS並みの話題にならないからはちまもブーちゃんも扱わないのがまた可哀想だよね
完全に蚊帳の外だもの
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
>>1585
めちゃ早口で言ってそうw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
このツイ主クスリでもキメてんの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
と言う夢を見たのさ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
PS5は無敵だ
やればできる
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
Switchすら買えない無職ジジイが淀クレカ作ればPS5買えるとか言って煽ってくるのは冗談きつくね
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
問題無いだろ
一番多いのはライトでもコアでもなくミドルなんだから
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1372
おまえさ3060と3070が同じって言ってるようなもんだぞ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1609
ライト層は37000円のゲーム機の方が良いよな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
買えたら買うのに買えないから要らないって論法矛盾してるよな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1612
全盛期が忘れられないプレステおじさん
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
いうほどPCに出てないからなぁ…
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1619
ライト層はスプラトゥーンで勝てないからだいたいやめてる定期
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
※1612
コア層ってアンソのことじゃないぞ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1585
日本軽視だからね
選択権すらない
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉明日9月15日PS5本体値上げおめでとう🎉
🎉最大80%オフTokyo Game Show Sale!🎉
🎉🎉🎉PSstoreで本日より実施中!🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1625
PS5手に入れたらもう前世代には戻れないっす
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>1640
ぶーちゃん(笑)
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
コア層は全機種持ちだろ、何言ってんだこいつ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
なんでHzを持ち出したんだろう豚
PC持ってたらHzとfpsの違いくらいわかるじゃん…
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>1619
つまりここに書き込みに来てる豚って…
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>1554
修理に出せばいいじゃん
どこぞとちがってしっかり保障してくれるんだしさ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>311
それでいっさいの互換もないswitch信者なの?
頭大丈夫?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
ボタンコンフィグは出来ても決定は×固定の事が多いんだよ、馬鹿には分からんか
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
話題にしてる時点で気になってしょうがないんやろな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>1606
おまえPS5も4Kテレビも買えないゴキブリじゃん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
※1613
それが出来ねえのよなウチのレグザ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
そうかw明日は値上げの日だっけなwwwwww


PSが死んだ日wwwwwwwwwww
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>1626
部屋にテレビ持ってない貧民層が増えてるのはわかる
しかし自分が手に入らないものをどんなに嫉んでも最新のゲームは最高性能のゲーム機にしか出ないんですわ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
まぁまず店で普通に買える様にしてから
VRだの新型コントローラーだの出してくれや
正直なんか新手の煽りにしか見えんよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
ライトとコアの間にミドル層があって、ここがゲームにかける金✕人数的にボリュームが一番大きくなる層だよ
だからPS5だって何時までも売り切れってくらい売れまくってるの
バカはその当たり前の前提の理解もねぇのか
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
PS5を買う為にクレカを作ったりPS4を売ったりしなきゃならない現状こそが異常なのに
それをさも当然のように受け入れて買えてない連中に薦めているのがスゲーわ
まあ転売ヤーから買うよりは何億倍もマシだけどな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
ありがとうジム・ライアン🇬🇧
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
コア層は全部もってるだろ
あほすぎる
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
Hzニシwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
呟いてる内容が任天堂ばっかで察し
ソシャゲ8割CS2割の日本でゲハ活する奴ってこんな感じか
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
※1628
ぶーちゃんが言われて悔しかったやつ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
>>1616
状況が違うと分かっててコロナ禍も考慮してないのは無能
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信

モテテシャーナイPS5
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
>>1637
バーカwwwwwwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
ソニー自体も日本市場はいらない、って判断してるんだから何も問題ない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
まあ確かにPS5あれば4はいらんけど、売らないといけないのか・・・
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:33▼返信
ライト層に媚びてる任天堂がソフト売上でソニーに大きく負けているのが答えだな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
そんな事よりそろそろ龍が如く新作発表会やな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>315
ゲーミングノートだと20万後半から下手すりゃ30万越えるな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1659
僻みすぎじゃね?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
新副社長は中国人だから日本人に売れようがどうでもいいんだよ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1661
ps4売れば確実に手に入るん?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1636
どこそれ?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1649
持ってない定期
あと、200fps実現させるのに対応モニタとそれなりのグラボ揃えるのコスパ悪すぎんだよなぁ

144Hz程度ならまだ現実的
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1535
それはPCでDS使ってるからだろうな、箱コン使ってるとA決定であり×決定ではない
不思議に思うかもしれないが、押す位置ではないんだよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1650
いや豚はそもそも買ってねぇだろwww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1670
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1542
箱コンが↓AでXYも任天堂とは真逆なのよな
だから、任天堂ユーザほど箱コンは混乱すると思うわ それなのにニシくんは箱持ち上げてんだからウケる
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1653
そこまで固定されてるなら慣れない方が不器用すぎねえ?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
キーボード人差し指確認打鍵派決定ボタンにご立腹
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
カプコン「CSは9割がSwitch」
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
>>1595
恐らく手続きそのものが面倒だと思われるが……
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
ほらほらPS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwwwwwwww
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
ぶっちゃけ、今10万円給付されてもPS5に使う人は少なそう

発売時の熱は完全に冷めてるもんね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
>>1671
ゲオで買わないほうが絶対にいいよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
>>1687
超カンタンwwwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
そりゃ日本でPS5専用ソフトが発売されても数売れないわな
ゲームメーカーも専用はもう少し本体が国内で流通してから投入しようって気になってもおかしくない
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:35▼返信
いやこのタイミングで専用タイトル沢山出されても本体買えないんだから
喜ぶのは転売ヤーだけじゃね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
今までも息絶え絶えだったけど、ニンダイ以降はひっきりなしにゴキブリの断末魔が聞こえてくる
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>1655
まえにSwitchもPS5も箱もPCも4Kテレビも含めた全機種と関係無いドムのプラモ
アップローダーサイトに画像あげてやったのに逃げたじゃんブタちゃん
わざわざコメント欄のナンバー手書きで書いて指定までしたのに。ソフトも指定して画像あげたのに
せいぜいSwitchくらい持っとけよ豚ww
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
頼むからゲハを外に持ち出すな。隔離病棟の患者が外で暴れたら、一般の方の迷惑やろ、、、
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>1684
だから言ってんのよ
PS5よりPCが良いって言ってる奴は嘘つきだと
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
そもそも数年前に発売したのにPS5発売しても転売が横行してたSwitchが任天堂は転売対策をしたから売れてる!とかばっかじゃねえの!?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
※1688
こいつ前もいたよな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>1692
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
ライト層はソフト買わないしコア層は全体のほんの一部しかいないし大抵は全機種持ち
PS5を求めてるのはそれ以外の大部分を占めるゲーマー=ミドル層だから
マイナー層がうだうだ言ったところで無意味
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>1672
利益出なきゃ意味ないねw
売上は計上範囲次第で盛りまくれるし
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
ソニーストアでさくっと当たって良かったわ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:37▼返信
本当に普及出来てたら問題無かったのに、これじゃね
中国需要が一番儲かるから日本人よりそこに流れてもいいやで放置してるんだろう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:37▼返信
>>1696
豚って常識ないからな
GKはちゃんと弁えてるのに
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:37▼返信
ラスアス1万本で全てわかったろ
地球防衛軍以下だぞ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
こんなに出荷できないなら発売遅らせて設計見直せばよかったのに
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
PS5とかタダでもいらんな
ゴミゲーしかないんならただの粗大ゴミと変わらんよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
ほらほらPS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwwwwwwww

フォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwwwwwwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
一番よく押す決定ボタンが一番押しやすい手前にあるのは合理的だからな
いまだに決定ボタンが変な位置になってるの時代遅れの任天堂だけだよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
コア層って観賞用Xbox含めた全機種持ちだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
Steamになんでもあると思ってるのかな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
4K持ってない奴いるのは可愛そうだが
俺みたいに4KTVを壁に設置して楽しんでたらデカい地震きてアームごと落下して
半年で買い替えした俺も可愛そうだよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
>>1609
じゃあ遊べないゲームをクレクレするなよ身の程わきまえろ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
>>1702
またぼったくり自慢してるw
ゲームハードなのにソフト売上も売上高も負けているとか存在する意味ないねw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
今や持ってると恥ずかしいまである
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
ゴキが定期的にPS盛り上がってるアピールしてくんのがまた泣けるんだよな😭
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
>>1714
嘘つき
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
※1714
それはかわいそうだが4KTVじゃなくても壊れてたと思う
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
switchもPCも持ってない🐷はただの厄介層なので
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
>>1712
安売り確認するくらいで実際買うものねぇよな
最近は古いCSタイトル移植とか多すぎだし
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
>>1705
正直どっちも変わらんわ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
転売屋に殺されたと思ったが新規タイトルがそんなもんじゃなぁ、出るゲームが洋ゲーばっかで興味出ないし
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
ps4でええやん
そりゃps5の方が優れてるのは間違いないけど
ゲームするのに不足じゃないからps4でじゅうぶんやんけ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
>>1658
テレビはないけどゲームは普通にモニターでやるだろ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
>>338
中高生からお小遣い制のお父さんまでそんなPCを買うのが普通だものね(棒)
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
海外は品薄が徐々に改善されるみたいな報道があったけど日本は・・・ねぇ?
ソニーが日本でやる気ないんだから今後も日本の品薄は変わらんやろな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww

PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
○で決定出来ないんだっけ

バグじゃん
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>1710
それな
PS5買ってから×決定が如何に合理的で操作しやすいか思い知らされたわ
まあ今まで洋ゲーなら×決定も珍しくなかったが、統一してくれたことでそれがより顕著に分かった
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。←言われてますよ~
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>1730
PCも出来ないぞ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>1590
買ってる人間が全員アホな訳ないじゃんw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
UBIとかわざと日本を中国向け販売の拠点にしてるし、
転売とかすべて公式も意図的にやってるよ。
でなきゃこれだけの反感放置しねえって。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
>>1725
俺はもうPS4に戻りたくない
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
今日の発表もそうだがPS4で遊べないゲームも出てくるのでな
チーニンのやつはPCでも出ないので

持ってて良かったPS5
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
>>1686
世界だとそんな事無いけど日本だとスイッチ一強、だけどスイッチじゃ人材が育たないから戦略考えなおさないとあかんな、までがセット
アンソってマスコミみたいな情報の切り抜きを平気でやるよな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
PS4で反省したはずなのに、どうしてまたハード優先の設計にしたんだろう
大事なのはプラットフォームを維持することやろ。その点はSwitchがうまくやってる
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
なおスチームのユーザー数()
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
>>1714
賃貸だからってホチキス固定の奴とか使ってたんだろ?
ちゃんと施工すれば震度7でも耐えられるんだから、ちゃんと調べようぜ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
自分ですらゲハブログの外に出たら任天堂をある程度褒めてるぐらいだぞ
まぁ…たまには分からず屋に事実を語ったりはするがな

周りに対する礼儀や常識って物を考えるのが大人ってもんだ
外に出てまでゲハをやる奴はしょうもないこどおじでしかない
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
ソフトなんていらねえ
信仰心さえあれば150万台も余裕
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
>>1723
豚に都合が悪いときのDD論w
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
>>1660
それって結局ボリューム層ってことだろ?
ならSwitchユーザーだねw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
>>1724
今朝から和ゲーだらけですまんな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
>>1740
維持できてたら残飯祭りなんて起きないんだよなぁ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
たった55000円のPS5さえ買えない無職ゴキブリ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
コア層 PC

一般ライト スイッチ

あ、ゴキステいらねーなw
中途半端な性能でさらに売ってないしw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
日本に十分に入ってきてないだけで
別に人気じゃないからなPS5
一部のマニアが持ち上げてるだけだろう。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
なんかずっとフォートナイトの最低fps言ってるやつが居るけどPS5版のフォートナイトってfpsが画面に表示されるのか?
普通やっててもわからないもんだと思うんだがなぁ
むしろそうやって気にする方がエアプの動画評論家というかそういう雰囲気すらある
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
>>1740
日本語で頼む
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
貧乏だからなぁ日本人
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
>>374
豚はこういうサードは無視して任天堂だけ見てろって発言をするから嫌われるんだよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww

PS5と4Kテレビ持ってるんだろwwwフォートナイトの最低fps答えろよ!嘘つきゴキブリwww
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
>>1557
振動音うるさくて大変だね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
てか、普段テレビなんて見ないだろうになんで4Kテレビなんか欲しがるんだよ
普通は4Kモニターだろうが
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
実際ps5国内でどの程度売れてるのよ
いくら転売がどうとか言ったってソフトが売れてない時点でろくに普及してないんじゃないすかね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
※1720
前につかってたフルHDのTVよりだいぶ軽かったんだけど
でかい地震だと落ちたねさすがに・・
二代目のTVはアームの固定強化したわTV固定するようの壁を作ってもらったわ工務店に頼んで
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
性能落としてPS4ぐらいのサイズと価格にすれば良かったのに。
高速SSDは良いアイディアだけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
こういうアホ居るから日本市場軽視になるのよ。
お前が買わないだけでしょう。そもそもPS4と同世代なのはXbox Oneも知らず、本当にゲーマー?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
steamだから要らないとか言われても
ハイスぺPC用意するならPS5より金かかるんだがな
低スペックで遊べるゲームしかできんだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
>>1725
それは体験してないから言えるんだよ
PS2で十分とか言ってるのと同じ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
>>1759
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
>>1745
いや、両者の民度の低さを楽しく見させてもらってるよw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
>>1747
そうなん?本体買えたから一応買ったけどPS5じゃないとダメなタイトルなくてずっと眠らせてるんだよ、これから色々出るなら良かったわ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
日本軽視で世界では大成功してるらしいからこのままで問題無いなw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
※1760
まあ地震は怖いですな・・・
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
>>1653
カプコンのゲームやれば
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
>>1676
それ今日出てた人じゃね?
アジア優先で新サービス始めるって紹介した人
日本の事大切にしてくれてるじゃんw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
○と×の物理位置変えれば良いんじゃねーの?
別に右左変っても良いだろ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
俺の周りでゲームできるPC持ってるやつでもさすがに本当にゲームだけのために買ってる酔狂な人はいないな
事務作業だったりクリエイト用のPCにグラボ買い足す感じ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
一部報道では、ソニーは日本市場は頭打ちでこれ以上を見込めないから海外に販路を見だす(力を入れる)
ってことらしいんだけどそれで日本人からそっぽ向かれて一番鉄板だった日本市場という儲け頭を捨ててほんと何をしたいんだソニーさん?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
>>471
PCのアーキテクチャとOSが劇的に変化すりゃ抜けるだろうな
そんな予定も計画もないし、一般アプリでも問題ないように設計するとか至難の技だと思うけど
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
PS5、無料で保証未加入の状態で道端に落ちてて落とし主がいなかったら拾うけど
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
>>1725
これはエアプすぎる 既にPS4では性能的にきついっての
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
>>1765
設定も何も実際にソフト売れてないじゃないの
サードでもファーストでもどっちでもいいけどハッキリ言って数字がしょぼすぎ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
※1742
いや持ち家
一応スパイクで柱さがして柱にアーム固定してたんだけど
前のテレビよりデカいの買ったからアームの対応規格インチ超えてた
軽いから大丈夫だとたかくくったわ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
脱任が決まりだしてからツイ豚が願望垂れ流しツイートのいいねが増えだしてたな
パヨクとやってることおんなじなんよ
支持率5%きってるのにSNSでは主流派みたいな勢いあるやつね
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
>>1772
ぶーちゃん曰く決定が右配置じゃないとダメらしいですね
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
PS5は売れないとかPCが売れると言ってる人達は
PS5が売れるとどんな不都合があるのか本気で知りたい

PS5が欲しいのにクレカ作れない人はゲームしてる場合ではないと思います
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
いまだに決定ボタンについて言ってるのは無視していいよ
ノイジーマイノリティすぎる
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
>>1739
Switch9割は兄ボンの発言だからソースはファミ通の可能性が高いんだよな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
>>376
買ったばかりならサポートに出せば?
3日で新品返ってくるだろ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
>>1759
DL比率が上がってる今となってはどれくらい売れてるかってメーカーしかわからないでしょ
例えばファミ通の週販だとsteamでの売上は集計してないから0だしさ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
最初買えなくてPCに移ったけども
だんだん独占も増えてきたし買おうかなとは思っている
PCはまぁレトロゲームのエミュ機として使えばいいかな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
※1774
普通にそれなりの後継機作ればこんなことにならなかったろうにね
iPhoneなんて15万で大した進歩してなくても売れるのに
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
単純に4が現役なのと、steamでいいやは分かるわ
あとデザインほんと微妙だから箱と襟のデザイン入れ換えてほしい。買っても部屋に置きたくない。
それと2年前の機種が性能据え置きで価格あがってんだから、んーって思う。そもそも抽選当たらんし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
>>1778
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
>>1725
PS3からPS4に切り替わる時も2年以上そういうこと言われてたからな
PSプラットフォームは世代交代が緩やかなのがいい所だと思うよ
いきなり前の世代のハードでソフトが出なくなる任天堂と違ってね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
>>1712
それな
サードたちも何から何までPC版出してるわけでもないし
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
まぁソニーも新ハードが転売ヤーに殺されるとは思ってなかったろうな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
PS4でいいPCでいいスマホでいい
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
>>1767
言うことがいちいち嘘くせーんだよなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
発売遅らせて準備しっかりすれば良かったのに
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
※1769
ちなみにPS5は横置きにしてたけど糞重いせいかびくともしてなかった
ガンプラは棚から全員自殺したわ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
Twitter民(PS4とXbox360が争ってた世界線のスプラ豚)

こいつの無知ツイートが一生晒されんのか
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>1761
そんなんPS4 proでええやん
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
昨日の今日でこの話題ってことは、実は残飯しかない放送に相当ダメージ受けたんちゃうかな?他ならぬニシくんが
じゃなきゃ突然ここまでのPSガーしないんちゃう?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>1774
ちょっとなに言ってるのか分かんない
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
※1789
んなこと言うたらグラボなんて時価なみに変動するやん
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>1767
PS5版が一番パフォーマンス高いから
眠らせてるってことはハイエンドもマルチゲーもやらん言ってるようなもんやで
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>1774
Twitter民もニュース報道も全てアンチの仕業なんだ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
30万弱のつよつよPCでsteam遊びまくってるけど、GT7のためにPS5は普通にほしい
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>1725
酸っぱいブドウは豚じゃなくて狐の話だぞ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
※1799
いいんだよ名前が違えば
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
本当にいらないなら興味すら持たないと思うんだけど
PS5要らないPS5要らないって呪文のように唱えてる人は一体どうしたいの?
誰も強制してないんだからPCでやればいいでしょw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
>>1786
DL比率50%と仮定してもps5版は大した本数売れてないよね
もっと高くても同じだけど全然売れてないよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
そろそろ新型パーツでるし

Ryzen 9 7950X か Core i9-13900K + RTX4090組んでゲームやるか

あ、低性能のゴキステはいらねーな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
無職ゴキブリ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
どうでもいい
やりたいゲームが集まったからPS5欲しいだけ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
焦るな!GEOでps4売ればすぐ手に入るよ!
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
>>1728
海外も普通に品薄やで
だから出荷すればするほど売れる
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
なんで豚ってTwitterでも自分が馬鹿だと発信しちゃうんだろうか
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
仮に物理ボタンの○×を入れ替えたからって↓の方が決定になったらギャーギャー叫くのがニシ豚
○×関係なく↓配置の決定にアレルギーがあるようで、もう病気だよね…
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
>>1810
それ200hzですか?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:49▼返信
>>1810
嘘つきwwwwww
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1795
当選した勢いで買ったけどPCもあるからな、洋ゲー興味ないとマジでやりたいタイトルなくなるんだよ。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1797
お前は俺かな?
PS5はレストモードにしてたの瞬停喰らってエラーはいたのが唯一のダメージだった
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>391
ドライバ問題で普通に遊べないことの方が多いだろ
そんなもん素人が解決するまで頑張るよりも古いハード引っ張り出してくる方がずっと早いわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1810
ロード速度勝てるの?w
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
※1809
ファミ痛のインチキ数字を元にしてDL率から計算してもなあ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
※1813
4500円ってのはなあ。
スマホ機種変かのような空気出せばいいのに
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1743
大人と子供の違いって建前を使えるかどうかだからねw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1779
あー・・・アームの方か
まぁ、それはご愁傷様というほか無いな
やっぱなんだかんだ言っても規格って大事なんだな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>1816
間違いなくブーメランになるのが豚の伝統
その時大いに嗤ってやろうぜ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
やっぱこの手の話題は伸びるねぇ
2000目前じゃん
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>1803
steamで出来るならそっちで良いやってなってる
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
誰も欲しがらないのに買えない謎ハード
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>1746
バカは掛け算も分からんの?
ライトは金払いが悪いから十位堂なんだってw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
まあ6万って価格はもうキッズからすると別世界の話だしゲーマー間格差が激しくなって下の者の嫉みも激しくなるわなあ

他のハードのことなんか気にせず自分の手に入れられるハードで満足して遊んでればいいんやで
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>398
新規もいないし、既存もグラボ買い換えないもんだから、NVIDIAが回収して廃棄する始末だよ
キャベツかなって思った
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
まあ俺はMacなのでろくにSteamできんが
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>1809
DLはもう日本でも6割とか行ってるから(ソースはCEDEC2022)
DL過半数の時代にファミ通の係数盲信できる頭が羨ましい
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>1808
もちろん無言で去っていくヤツもいるぞ、声出すヤツの指標って結構重要
全員無言で去るとなぜ去ったのかさっぱりわからない
残ってる者は納得してるから残ってるんであり、誰からも不満点が聞き出せない
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>1819
まあPS5って和ゲーも洋ゲーも集まってるんだけどね
君の趣味は知らんけど情報くらい入れた方が良いよ
じゃないとPC持ってる意味が無い
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
アンチのネガキャン凄いね
今日だけで一人1000余裕で越えてるだろ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
>>1823
ファミ通にこだわらず他のソースでも大して売れてないよね
都合が悪いデータは何も信用しないでは話にならないと思うんですけど
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
で、PCでいいとか言うくせにPCで出ないゲームあるとクレクレうるせーんだろw?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
PS4で十分には絶対にならない
PS5でPS4版のバトアラやったけどロード時間で結構イラつくぞ
それとPS4で爆音を鳴らしていたMHWIBもPS5なら無音で遊べる
MHWに関しては俺のPS4だけかも知れないけど
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
>>1836
去ってないじゃん
いつまで同じこと言ってるんだよ
まだPCに移行してないの?w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
>>1758
4Kテレビを買えない貧乏人が4Kモニターで我慢してるんだよwwおまえ貧乏だろww発想が貧困
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
なんか高くても、独自な感じで「安すぎると思った」系の雰囲気を出せばいいと思うと
Macを20万で買った俺は思う
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
※391
PS3のストアもsteamには及ばんが今年も元気に16年目のシーズンを迎えとるんだがな
まあ本体を個別に揃えなアカンってデメリットはあるが、steamにそこまでどや顔されるものでもないわ
まあチンテン系のストアは絶賛閉鎖中だがw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
>>1828
実際問題として日本国内におけるps5の供給不足からのソフト売上の惨状はあらゆる数字が証明してるからね
現実がどうしようもないほど受け入れられなくなるとレッテルを貼ったりして否定するほかなくなる
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
そりゃそうよ。転売価格で買うような層はどちらでもないし
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
結局任豚の逃げる先がPCしかねえってのは哀れだな
Switchじゃどう足掻いても勝てないって分かってんじゃん
PCでも勝てないけど
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
>>1825
そりゃいくら任天堂が嫌だって言っても任天堂好きの知り合いとか普通に居る訳だし相手の気分を害する行動なんか取りたくないからね
ある程度は譲歩するよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
ソニーが鼻糞ほどの日本市場など気にすると思う?
ソニーが日本軽視してるのは、ユーザーが据え置き機からスマホに流れて行ったから。
つまりユーザーのせいであり、ある意味自業自得。
企業としてより大きい市場に移るのは当然。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
転売ヤーから高額で買うアホはライトか? ヘビーか?

どっちだと思う?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
×決定よりもGCコンから突然リモコンヌンチャク、そして豚コン、ジョイコンへと変貌してるのがヤバいけどな
1853.投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
※1841
MHWはみんなそうだと思う
PS5はちゃんと進化してるわな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
ゲーム会社にすれば迷惑なことこの上ないよな
PS5が普及すればやりたいことがもっと簡単にできるのに
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
ざまぁみろw 国産ゴキブリの購買力低下が招いた結果 自業自得で草ぁ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
コア層はPCでやってるから問題ないとして
年間1本もソフト買わないようなライト層がPS5を買って何をするわけ?
それこそSwitchで遊んでればいいじゃん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
まあPS5に良いニュースなんて今のところ何ひとつ無いからな
マジで
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
>>1850
鼻糞なのはSwitch市場ですね
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
※1843
4Kモニターもテレビもピンキリやぞ
モニターだから=安いってことはない
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
>>1832
キッズだけではなく一般人もだよ?
ゲーム機なんてオモチャみたいなもので6万だすとか勿体無いわ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
>>1828
それなw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
転売なんて車みたいに受注生産にすればいいのよ
数か月後でも確約出来れば全然違うだろ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
ライト層はスマホやろ、ゲームの為にCSもPCも買わん
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
さーて、今更だがスプラ3でも買って帰るかw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
あぁ任ダイがショボかったからTwitterで怨嗟を撒き散らしてるのかw
相変わらず醜悪な生き物だな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
勝手にSwitchとPCで遊んでろって感想しかないわw
マイノリティの豚が騒いだところでノーダメージよw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
>>1863
売れてる台数が多すぎて管理しきれん
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
コア層はPCでゲームって日本だとマッチングしないじゃん、海外とマッチングしてラグラグ
日本だとコア層はみんなPSだぞ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
毎週ゴキは世間の声に発狂してんな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
>>1863
その自動車は納品何年まちになってるんですかねぇ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
どうせなら本体レンタルにすりゃ良くね?
クルマもレンタル出来るんだからたかだかゲーム機なんて楽勝だろ?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
>>1842
なぜわかる?無言で去った者は形跡残さないんだぞ
ちなみにPS5購入だ待ちだぞオレは
そう言う風にステレオで物事区別しようとすると間違うぞ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
こんな発狂してどうしたんだろ、またぶーちゃんの気に入らないことでもあったのかね
昨日のダイレクト肩透かしだった?流石に腹立てるほど悪い内容じゃなかったと思うんだが
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
PCでいいならPS5独占のゲームにも文句言わないでな、PCでいいんだから
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1851
転売屋から高額で買って気兼ねなく好きなゲームやってる人は賢いと思う

少なくともPS5買えないだのわめき散らして時間を浪費してるアホよりは
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
ぶっちゃけ中途半端なのは正しい
そろそろ2代前のスペックになるしな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1849
それができないのが屑鉄やニシくんなんだよね
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1843
お前は何を言ってるんだ?
テレビが生活必需品だと未だに思ってる方が貧乏くさいぞ
てか、じっくり遊ぼうと思ったらモニターの方が便利だし家族にも気を使わなくて済むからテレビなんてわざわざ要らんって言ってんのよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1846
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1874
腐臭漂う残飯放送でしたよアレ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
さすがPS5(ゴミ)
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
日本軽視されてんだからそりゃファンも離れてくよ
ネガキャンでもなんでもなく当然のことだ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
カネ余りの中国人にだけ需要がある感じがする
彼らの物欲すごいから
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
まあ持ってるからええわ
コア層はちゃんと応募してもう買ってるんやで
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>1839
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
>>1840
不思議なことにPCで出てもクレクレするぞ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
龍が如く発表会始まるぞ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
>>1873
だってそいつらが喚いたところで何かが変わるわけじゃないんだから
うるさいセミみたいなもんだろ
誰も耳を傾けようなんて思わないよw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
PCでやってるとコアってのが気にいらない
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
脱任傾向でswitchが切られはじめたのを肌で感じたのか断末魔みたいな「いこうしないでクレクレ」が凄い
まだ発表されてないソフトなんかいくらでもあるから、これからドンドンハブッチが進む
TGSでもまた発狂してくれよな、ツイ豚さんたちw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:59▼返信
>>1837
ゲームタイトルそんな細かくチェックしてるわけじゃないけど今までのタイトルで引っかかるものは無かった。これから発売するタイトルに期待してるよ、一応気になるタイトルはあるからね
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
>>1869
PS専門のプロゲーマーすらいないよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
>>1861
Switchは玩具にしては高いだろ
PSは家電だからむしろ安い
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
コア層ならいるやろ
PS5はどこの誰が買ってんだよ
転売たって最後にユーザーがいてこそ成り立つんだが
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
>>1891
悔しいよな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
え?未だに据置機をテレビでやってると思ってるやついるの?
PCモニターだろ普通
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
>>1880
設定って何だよ
数字も読めないゲハカスとまともに会話が成立すると思った俺が馬鹿だったわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
>>1761
どうしてこう「ぼくのかんがえたさいきょうのはんばいせんりゃく」みたいなコメントは無くならないんだろうなあw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
>>1874
悔しいよな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
PS5が品不足で酷い有様の中その影響で出てきた第二の障害。PS4の高騰化。
PS5が遊べないならPS4やるしかねーじゃんって事でこっちも高値買取が激しかった。
だから本当にわかってるやつならどっちも終わってるんだよPSは。そりゃ他に逃げますわww
本来ならそこまで売れなかったかもしれないマルチのSwitch版も売れるわ。
コアは素直にPC版一択。そして今に至る。ちゃんちゃん☆
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
やりたいファーストゲーあるいは独占があるならクレカ作ってでも買うけど
無いからいいやって感じ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
>>1897
え?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
ライト層が要らないって言ってコア層もSteamで良いって言ってるのに何で未だに品薄なんだろうな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
実際にはコア層もPSなんだけどね
エルデンリングの売上比率でPS4&PS5が9割以上なのを見ればわかる
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
スプラたのしー!
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1904
テンバンヤーから買うほどコアな層が沢山いるから
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1867
悔しいよな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
PCPS5はプレイするけど
Switchって買ったけどまじで買うソフトないから
正直ガチゲーマーはやるもんない
ロンチ年でゼルダ遅れてマリオデとマリカーとゼノブレ2買って
18年にスマブラ買って、19年にFE風花、20年がマジで買うものなくてスマブラの追加ファイターだけ
21年にメトロイド で今年がゼノ3とイカ3
PS5での半年よりSwitchの今までのほうが買うソフト少ない
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1879
テレビないやつが増えてるのはわかるが貧乏なのに違いはないな
要はまともな私室がなかったりあっても狭かったりするだけだから

どんどんゲーマーも二極化していくね そしてこういう貧民の妬みは止まらない
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
昔のツイッターはそれこそPSファンだらけだったのにどうしてだよ(;ω;)
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1774
また解説安田?w
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1901
PC以降組はPS5の販売台数並に増えてんの?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
しかし信者は買い支えてくれ
PS6がるかもしれないし、出たら買うかも知れない
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1895
俺みたいに500ドルでゲームが出来れば満足するようなミドル層じゃねえの?
年間10~20本くらいは新作買ってるような人間
まあ俺は発売日にPS5買えたからコアかも分からんが
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
これからの発表でスイッチングハブ祭りが始まるから発狂してんだろニシ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>1905
何がコアなん?w
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
ソニーの失策
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
>>1893
PSはマッチングするけどPCは過疎ってるの何で?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
目を背けたところで現状がかつて夢見たPS5の未来じゃないのは変わらない
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
ゴキブリのお気持ち表明コメだらけで草
やっぱゴキブリ煽りは、はちまかYoutubeだよなwww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
※1881
ゼルダようやく発売決定しました、変な主人公だけどFE新作出ますだから
いつぞやの移植リマスター詰め合わせみたいな、何でダイレクトやったんだってのより大分マシだったが
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
>>1904
中華転売屋が海外に流してるってさんざんバラされてますけどwww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
これ、任天堂の場合なら「買えないから欲しい」に扇動するんだろ?
ここしばらくのスイッチ終焉臭とサードのPS注力具合を見てると、ネット工作堂が必死になるのも仕方ないかw
てかマルチだらけ&10〜20年前の移植だらけのニダなら「あれ?もうソフト枯渇したの?」ってバレるんだからやらない方がマシだったんじゃ…
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
ps4でええやんってそんなに異端な意見でもないと思うんだが
ソフトは出てるし
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
>>1884
旅行も泊まると去年の倍なんて所もあるからな
日本は観光需要でしか経済保てない
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信


     現 実 は ス イ ッ チ ン グ ハ ブ

1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
>>1798
あ、こいつイカ野郎なのか
どんだけ暇なんだよ覇権じゃねーのかよ

って通信エラー出まくりだったなw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
はちまでもこういう記事が増えて来たし、SIEの副社長は中国人だし
いよいよ日本市場など興味無くなって来たんだろうなwステマする気も失せたくらいww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
valveがパブリッシャーランキングで空気なんだから、steamが脅威になんざなれねぇってのw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
>>521
再現不可能
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
※1897
PS5ならテレビもありやとおもうけどな(俺はモニターだが)
大画面の40とか50インチ以上のテレビならPCにはない臨場感があるんじゃね
まあサブでフルHD144hz↑モニターも押さえておくのはいいかも
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
ジム・ライアンによる計画的な日本つぶしでしょ。
ジム・ライアン「計画通り!」
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
それで任天堂は電通にいくら払ったの?w
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
※1904
全然日本にブツが回されてないから
あの箱にすら国内売上で負けてる事もあったのに
どんだけ現実逃避してるんだ?
その数少ない本数を転売ヤーに買い占められて
ゲーマーがこれまで発狂してきたのによくそんな戯言な事いえるな?
エアプゲーマーなんやろうなぁ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1923
海外はPC設定どこ行った?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
今と昔では選択肢が全く違う
家庭用ゲームは大人の娯楽に成りつつあるというかなってるのかな?
ゲームは子供がやる物だと思い込んでるのは任天堂界隈だけじゃね?
ゲーム機買えないからキッズはスマホでゲームを遊ぶ
大人は好きなモノを選んで好きなハードでゲームを遊ぶ、それだけのことだよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1925
もうほとんど生産してないからプレミアもんなのよ
確かに名機だわな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1911
お金で買えることを任天堂が覚えただけでしょw
それこそ昔は美談しか工作方法を知らなかったのに、販売数いじりとか覚えてから露骨すぎるくらいやり始めたしな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1909
自分もSwitchは年に1,2本だな
とりあえずダンガンロンパスタッフの新作は買うがゼルダはもういらん
ゲームに性能や画質が不要というのは貧乏人の嘘
低性能機と高性能機では全然没入感と熱中度が違う
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1923
ソースのebay,同じ期間でスイッチの方が遥かに輸出量多かったんよな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>1889
お前にとってはそうだが開発にとっては違うだろうな
不満点が無きゃ改善しようもない、なぜ買わないのか分からない
皆何も言わず去っていくからな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
無職ゴキブリは貧困でpS5も4Kテレビも買えない
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
>>1933
古川「日本のサード潰し成功したぜ」
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
>>1925
今年はまだPS4でいいんじゃね
来年になったら一気に切り捨てられるけどね
その時にPS5買おうと思っても買えないから今から応募なりして準備しておいた方が良いよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
海外では好調なんでしょ?ジムライアン有能じゃん
今後もこの路線でお願いします
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
※1925
日本でスイッチマルチが続く限りはPS4も安泰ではあるな
いつまでかは分からんけど
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
今って月間何台くらい作れてんだろうね。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
テレビは4Kの50インチだけど
PCは4Kの27だな
デカいとプレイしんどい
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
市場半分のイギリス以下の出荷で見事に転売屋の餌食
日本軽視で嫌がらせしつつしまいには5500円値上げだもんな
そりゃキレられるわ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
>>1929
逆だよ
これからは日本を含めたアジアを伸ばしますよという意思表示なんだわ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信


明日9月15日PS5本体値上げおめでとう


wwwwwwwwwwwwwww
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
※1934
え?お前まさか今の状況に満足できてるの?
そんな事言える余裕あるの?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
>>1909
家庭を持つか彼女つくるのおすすめするよ
そうすりゃPSなんてやらんから
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
パソニシくんはいつになったらさいきょーパソコンの見積もりを教えてくれるの?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>1937
少なくともハイエンドゲーマーの平均年齢は30代後半以上だからな
そりゃキッズと同じ感性な訳がない
どんなにガチャゲーキチやキッズが不要と思っても購買力のある大人がハイエンドを必要としてるんだよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>1942
言葉返すようだけど、なんで開発が思ってることが分かるの?
開発って君みたいになんでPS5が品薄なのか想像もできない馬鹿しかいないわけ?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>1932
自演して何が楽しいの?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>1947
さてエンターグラムのギャルゲーがいつまでPS4で出るのか気になるところ
PS5に移行出来るんだろうか?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>1950
こうやってアンチが印象操作してるわけよ
転売なんて一割ないから
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>548
単なるストアだよ
玉石混淆のPCなので、売ってるゲームは自分のPCで遊べるかどうかを判断するくらいの脳ミソは必要だ
目安は出てるし、重けりゃ設定落としてPS4未満のクソグラにすりゃ一応動いたりもする
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
日本より海外を優先した結果だよね
俺は早い段階で定価手に入ったけど、まさか未だに欲しい人の手元に届かないのは流石に異常すぎる
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
>>1960
ソースは?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
いくらPS5叩いてもあのニンダイはどうしようもないよ
switchはまだ折返しと社長が言っているのに、まともにソフトが出る見込みはもうないって理解せざるを得ない放送だったでしょ?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
>>1871
ロシアにいってくれ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
>>1922
今回も移植リマスター詰め合わせじゃん😅
サード関連はほぼマルチ
ファーストは盛り上がるが短すぎて、それならもう最初から個別ダイレクトでやれば?と思ったぞ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
>>1959
互換性有るのに頭大丈夫?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
スレ違いですまんけど、逮捕からの勾留期限って何時間だっけ?48時間?
80歳くらいの老人がいつまで耐えられるかが気になってるんだ深い意味はないけど
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
>>1951
だよね
今度始まるサービスもアジアが最初だし、サブスクもアジアが優先じゃなかったっけね
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
せめて日本だけでも優勢に見せかけたいと思った任天堂は各種工作に巨額を投じていたのだった
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
>>1855
大手はな?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
PS3の時も似た感じだったな、全然ソフトでねー出てもPSPばっかりだった
1年以上寝かしてた記憶がある
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
>>1956
PS5でハイエンドねw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
※1929
任天堂は中華のテンセントと提携しとるがな
あとさあ、ポケモンのスカバイ公式HP,、中華媚が露骨じゃね
日本語と繁体簡体の切り替えが出来るようになってるやん
英語とかないのに
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
Steamって別にPCゲームが買えるショップなだけで別にPCゲーム自体は他でも買えるからな?
SteamSteamってゲーミングみたいな感じで話してる奴大杉。ってかそのレベルってニワカじゃん。
そんな奴がゲーム語ってるのかよ・・・
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
>>1962
今の世界情勢がおかしいからね
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
昨年6月にはもう少しで逆鞘解消すると投資家に嘘をつき(10月の決算で赤字の原因と名指しで指摘されてる)昨年末には欲しい人全員には行き渡ると嘘をつきまくった詐欺会社の末路
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
無職ゴキブリは働けよ!
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
>>1970
ソニーは欧米地区ならガチでやってるやろな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
新規開拓に失敗してる状況。
開拓先が中国ってのがハイリスクハイリターン、日本の新規層は任天堂に勝てない。
逆に開拓出来れば解決する。
流石に勝算もなしに転売させてる訳がない。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
まあ前のPC記事でもおかしな事言ってる連中ばっかだったし
知識が無いんだろう
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
1年前の2021年9月9日時点で国内100万台出荷で
2022年の今頃なら単純計算で200万台近く出荷されて
今頃PS5のソフトが最低でも30万本は売り上げるヒット作連発していてもおかしくは無いのに本当に静か。
X-BOX、STEAMでも発売したエルデンリングがPS5のソフトの中でも一番売れているが、
今年の7月の時点で12万7千本。
2位がグランツーリスモ7で10万8千本。
DLが6割だとしてもほぼ倍の売り上げとなっても明らかに低すぎるので、PS5買った層は一体何だったらPS5のゲーム買うのだろうか。
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1950
PS5発売時にYouTuberは「性能の割に安い」と大絶賛だった
ところが5000円の値上げで「糞が!」と騒ぎ始めた
ムジュンしてるとは思わんかね?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1975
そいつら何故かEpicを毛嫌いしてるんだがPCならどれも同じだろって思うわ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1979
何を?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1964
すごく気にしてるんだね
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1967
つまり互換があるからずっとPS4版を出し続けると?
悲しいねえ
PS5がPS4より普及してくれればさっさと移行するだろうに
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>1972
ソフトは十分出てると思うがな
基本マルチだし
1989.はちあまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
24本とか言うめちゃくちゃなデマを平気で拡散させるゲームまとめサイト
俺的と同じで人離れてく一線超えた
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
>>1982
お前が心配するようなことじゃないな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
>>1973
おまえPC持ってないじゃん
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
>>1973
そういうお前はRTX3090Tiでも使ってるんだろうな?
PC持ってればいかにPS5の性能がPCに肉薄してるかわかる
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
パソコンはパソコンで使いたい場面も多いから
なんだかんだコンシューマに戻ってきてしまうけど。
ガチに組んだら青天井だし。
PS5から離れるのは仕方ないんだけど、
もはや日本発のPSってわけでもないので
少子化且つライトゲームが好きな日本人相手に
今後商売先としてはゲームは出さなくなるかもねぇ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
PS4の時も日本向けのゲームが充実し始めたのって2~3年経った頃だったし別になぁ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
遊ぶために買ったやつ全体の何割だって話だな
半分以上は転売屋が買ったんだろ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
>>1990
働けよ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
※1940
というか単純にSwitchはやるものがない
というかやりたいの出ない
正直レインコードは半年くらいでPS4&5で出そう・・ハッピーダンガンロンパSも結局時限独占だったし
来年はSwitchはまじでゼルダしか買うのなさそう。Fe好きだけどキャラデザがマジでしんどい
覚醒のコザキユースケか風花のキャラデザのうたのプリンセスの人で良かったのに
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード 
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3
これが現実・・
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
※1972
それでもPS3はMGS4とかデモンズとか龍が如くとかちょくちょく出てたけどね
アトリエシリーズが再び脚光浴びだしたのもその頃だし
PS5これでも既に2年目なんよね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
世界売上ランキング(Now!
1位 PSカード 
2位 Xboxカード
3位 ロブロックスカード
4位 任天堂カード
5位 スプラトゥーン3 
これが現実・・
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
>>1935
いうてもうすぐ200万台やからなぁ
メディクリで累計15万台しか売れてない箱上げしてるあたりお察しの人種だけど
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
>>1987
てかPCでゲーム遊ぶのと変わらんぞ
PC(PS4、5)の性能に合わせてソフトのパフォーマンスが変わる

PCで遊んでる人はこの辺の感覚を理解してるんだが、なぜか「PCでおk」という奴ほど理解してねーんだよなぁw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
※1995
その半分以上をいつまでも転売ヤーがため込んでると?www
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
全角豚・・
PC持ってる奴がなんでアンカ打てねえんだよww
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
>>1909
Switchはスマブラとリングフィットだけ買えばあとはいらんよ
あれらだけは唯一無二
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>1983
そいつらの中では5000円の価値がとてつもなく上がったんだろうね
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
Switchはゴミ過ぎてPS5買う前に売ったよ
誰が今更PS3以下のハードに戻るんだよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
こんなにネガキャンしなきゃいけないほど余裕無いんだなってw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
やはり燃料があると燃えまくるよなw

任天堂はSIEをストーキングしてニンダイ被せる癖を改めた方がいいぞw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>1986
毎度のショボいニンダイの翌日に荒ぶるニシくん向けに言ってるんだよ
豚の単細胞っぷり確認したかったらはちまの過去記事見てみろって
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>1997
日本語でおk
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>1982
お前なんでその分析()ができるのに、国内2500万台で話題のRPGが11万本しか売れてない現実から目をそらすの?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
※1990
PSVR2登場で買うつもりだが、
このままではサードが参入しなささ過ぎてPSVR2専用ハードという何とも情けない話になりそうでな。
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:16▼返信
>>1957
商品開発と客商売してたからかな
不満の声って思ったより皆口に出さない、言ってくれることの方が有難いと知った
当然クレーマーもいるけどな、それが理不尽な意見なのかそうでないのかは多くから聞かなきゃわからない

無言で去れなんてのは絶対に思わんよ、気に入らないならそう評価してくれた方が糧になる
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:16▼返信
糖質率エグいわ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:16▼返信
誰もPS5を要らないなら転売屋どうやって稼いでるんだ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:16▼返信
※2006
というかイカ3買ったけどそんな面白くないんだよな・・・
わいオーバーウォッチとかレインボー6とかDBDのほうが好きだわオンゲーは2も配信始まるし
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
超円安なのに日本でPS5売ってくれるソニーってマジで神だと思う
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
>>1994
しかも発売されたの世界でもドベ付近だったからなw

あれ知ってる身からすると「PS5は日本軽視!」とか言われてもピンとこねぇんだわw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
凄いな
今日のPS記事アンチのネガキャンでトリプル2000越え
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
ジョンカビラもいやいやナレーションしてる感じが伝わってきてたもんな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
>>2014
サード参入しなさすぎってお前目付いてんの?
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
ニンダイがスベったからって提灯記事で傷の舐め合いするいつものやつw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
※2017
転売だけで100万台ぐらい常に売れてるの?
そんなに日本で流通してるの?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
ゴキちゃん一日中発狂してんな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
※1982
エルデンリングは一応国内100万以上だからPS市場が機能してないとはならんのじゃないか
PS4を持ってる奴はそのうちPS5に移行するだろうよ 抱えてるソフト資産もPS5に持っていけるし
4から5への移行はさほど問題にならんと思うけど
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
>>14
コアとライトの中間はその内PS5買うかなんだけどね。
PS4互換性あるから。
無かったら本当にもう要らねに成ってた可能性は有る。
Nintendoの次世代機に期待で。
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
※2013
>国内2500万台で話題のRPG

ハードの話なのかソフトの話なのかPS5の話なのかswitchの話なのか
主語の抜けた訳のわからない話されても
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
買えてもいらないやぞ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
明日は我が身やで。妊娠は理解してんのかな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
>>1993
PCは2,3回更新かけると色々冷めるのでな
ゲームはCSでいいし、創作したいならiPadでいい
PCはもはやプログラミングとかネット会議とかにしか使わん感じだわ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
薄型PS2レベルに小さい4 Pro出してればこんな文句も少なかったろうに
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
PS4プロ2だもんなぁ
ゴキブ李は現実を見ろ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
日本で発売のPS5はほとんどがc国に渡って富裕層のインテリアになってるんだろ。
ハードはいくら売れても設けなんてほとんどないしソフトの許諾料で稼ぐのに
ソニーのトップや幹部は会社潰す気満々じゃん
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
豚がSwitchのほうがSwitchのほうが言うけど
まじでSwitchのソフト微妙すぎて

しかもファーストパブのFE風花無双なんて処理落ちとか冗談よしてくれ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:19▼返信
スイッチも未来がないことが確定してるやん。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2003
まじでそれだな
PC持ってるやつほどPS5のことをバランス良くて使い所のあるプラットホームの一つだと認めてる 静かで速いし
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2005
おまえたった55000円のPS5も4Kテレビも買えないど底辺貧困じゃんwwwwww
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
ライト層はSwitch、コアゲーマーはPC、で中間層がどこにいったのかって考えると結局スマホなんよね…
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2034
SwitchはPS2Proだけどなw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2014
>このままではサードが参入しなささ過ぎて
>参入しなささ過ぎて

お前、サ行もまともに使えねえのかよ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>1980
妄想いいって
現実はハブッチなのよ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>1968
最長は20日
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2022
気のせい😅
ジョンカビラさんに迷惑だからそういうのはネタでもよくない
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
ヨドバシいけば買えるじゃん
いつまで買えないとか言ってるんだよ
マスクが買えないとか言ってるアホと同じ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
2k〜WQHD向けの安価なPS5出さないと終わるよソニーさん
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
>>2027
マルチじゃん
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
>>2029
すっとぼけんなよSwitch国内台数自慢でよく見てるだろw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
もうソニー自体やる気無いのが致命的だわ
2年経ってもまだ店頭で普通に買えないとか売り物として終わってる
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
スイッチが空気だからって八つ当たりすんなよ


そのうちキッズは任天堂がハード売ってる企業だって忘れてそう
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
>>2028
中間層だけど発売日にPS5買えてしまってすまんな
デモンズもリターナルもラチェクラもFF7RユフィもGT7もホライゾンFWもラスアスリメイクも
全部発売日に買って楽しんでしまっていてすまんマジで
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
>>2014
オキュラスにしてけ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
>>2047
こいつアプデしらない情弱だ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
>>2048
でも売れてるのはPS版だよね、都合が悪い連中は無視するが
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
>>2047
XSSみたいな失敗したくないんすよw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
※2020
軽視の意味理解してなくてワロタ
PS3とか本体は別に買いたければいつでも買えたけど?
都合の悪い部分みないふりしまくりで必死やんw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
>>2040
ライトはスマホ、キッズはSwitch、コアオタクがPC、ライトゲーマーがPSってイメージだな
国内のApex大会の統計でもPS4使用者が大半だったし
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
※2027
1年目の時点で100万台以上出荷されいるPS5を国内で消化されているはずなのに
PS5版ではなくPS4版が9割という事になると、どんだけ国外に流出してんだか。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
転売カスのせいやん
ソニーは今からでも損害賠償請求をすれば良いよ
すべきだろう
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
>>2047
結局ハブられ初めたXSSの失敗繰り返してどうするよw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
明日から値上げで益々転売ヤーしか買わない存在
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
そもそもPCのゲーム環境ってピンキリなのにね
ギリギリ動く環境でもPCゲーマーは名乗れるしな
俺がPCでゲームしなくなった理由の一つに
Windows10対応って書いてあったから購入したのに全く認識しなかったのでそれで諦めた
俺がPCでゲームするには知識不足なんだと悟った
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
どうして、スイッチ売れててスプラも好調なのにツイッターでPS5のこと悪く言ってんの?なんか、傷のなめ合いしてるみたいに見えるんだけど。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2047
DEでOK
てかDEはマジ神
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
どうして、スイッチ売れててスプラも好調なのにツイッターでPS5のこと悪く言ってんの?なんか、傷のなめ合いしてるみたいに見えるんだけど。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2008
ゲームしかない奴は最新ゲームに夢中ですな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2047
これは恥ずかしいwww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2035
妄想いいって
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2057
PS4の話してて急にPS3がー!されましても😅

君こそ現実逃避でトリップしすぎて話聞いてないんじゃない?w
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2026
おまいう😁
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2027
PS4持ってる人の大半がPCに移行ってのはありえないしエルデンリングみたいな本格ゲームをやりたい人間が消滅するわけでもなし当たり前のことだよな
結局は最新の本格ゲームは高性能ゲーム機で出続ける
ゲーム会社がWiiの失敗を繰り返すことはない
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2057
そもそも需要がPS3の時と違うから単純に比べられないんだけどな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:25▼返信
>>2050
スイッチも数年店頭で買えなかったの知らないの?
しかも直接転売してたのバレてたよなw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:25▼返信
>>2057
PS3もPS4も初期は全然人気なかったからなぁ…

あと都合よくSwitch転売のこと忘れるのはやめた方がいいよ
あれのせいで国内の転売ヤーが「史上かつてないほど肥太った」んだから
転売ヤーが元気に転売しまくれるのは全部Switchのせいだw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:25▼返信
どうして、スイッチ売れててスプラも好調なのにツイッターでPS5のこと悪く言ってんの?なんか、傷のなめ合いみたいに見えるんだけど。
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:26▼返信
>>2066
ニンダイがしょぼくてステプレがそこそこ良かったから嫉妬でこんなことに…
ファーストはともかく、サードの力の入れ具合が露骨すぎてゲハが盛り上がっちゃたね
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:26▼返信
転売屋ですが流石に疲れて来たので大量供給して相場落ち着かせて欲しいです
お金が落ちてるので仕方なく払う感じになってます🙄
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:26▼返信


なんか知らんがエルデンがPCのが売れてるとかトンチンカンなことを本気で言ってる病気君がおって草なんだ😅


2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:26▼返信
>>2055
今だとSwitchの方が売れてたりするんだよなぁ
てか言うほど差が出てないタイトルが増えてきた
ほんと数年前で思考停止してそう
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
こんな事言われてFF16の吉田が可哀想
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
※2051
とっくにそうじゃない?

今の任天堂ファーストなんて地球防衛軍程度にボロ負けしてんだぜ?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
無職ゴキブリは働けよ!塵屑 社会のお荷物 将来の生活保護予備軍無職ゴキブリ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
>>2078
スプラ転売ご苦労さまw
アジアに350万本ばら撒くのはさぞかし大変だったろうw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
>>2060
は?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
>>2079
ニンダイのお通夜っぷりに本格的に壊れてんだろ、察してやれ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:29▼返信
PC買えない貧乏人が我慢して買うのがPS5だぞwwwww
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:29▼返信
>>2063
知識ないなら最新のゲーミングパソコン買った方が良いよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2059
コロナの時代で皆金ないからなぁ
抽選当たれば売るだろ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2082
お、おう
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
あらあら、ぶーちゃん発狂してるよ

念願のスプラ出たんだからもっと余裕持ちなさいよ(笑)
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2087
PCユーザー「ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!(クソ長ロードの音)」
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
※2063
流石にそれは知識不足以前のレベルじゃん・・・
ゲーム紹介文の下の方に要求スペックの一蘭とか一切みてないのか?
Win10に対応何か今時当たり前だろうが。自分の使ってるCPUとグラボのチェックすらできないって。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2085
ハゲ!バーカ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2084
スイッチはもう薄利なので手出してません
小さくて軽いから扱いやすかったんですが、任天堂が大量に出してくるので割に合いません
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2087
いつものテンプレコメ来たなw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
>>2067
豚はもうゲーマーのふりをすることすら諦めたのか
知識がなさすぎるので突っ込まれまくるもんなw


任天堂の大衆向け定番ゲームやって満足しててくださいねー
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
>>2090
あれ?発売前はあれだけ持ち上げてたカニデンさんのことはもう記憶から抹消したん?ぶーちゃんは?w
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
売ってないから買えない、だぞ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
>>2093
自演うざい
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
ハードの世代さえも知らん馬鹿がゲーム層なんて語るなよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
>>2075
んなわけねーよw
転売屋はライダーベルト付近からだよ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
>>2087
貧乏人向けってSwitchだよねwwwwww
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
※2098
月並みだが、売れない任天堂ソフトにはある意味PS以上に冷たいのが売上コンプのぶーちゃんやからw
2105.投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
>>2017
メルカリとか大量に溢れてるよ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
>>2074
で?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
>>2097
オマエはPCもPS5もPS4もSwitchも買えないゴキブリだろ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
買えから騒いでるアホども
笑える
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
※1955
PS5買えない貧乏人にゲーミングPC買えるわけないじゃん
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
カービィ新作がとうとう1万本すら行かなくなったスイッチ………
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
>>2087
そのPCユーザーのほとんどがPS5どころかPS4未満の性能なんだけどなw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
>>2103
オマエはSwitchも買えないゴキブリじゃん
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
ショボいニンダイ後、必ずニシくんはPSガーを始めます
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
>>2039
ぼっちのお前にはわからんさ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
※2098
カニどころかライブアライブと合わせても地球防衛軍に負けてたからなw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2095
任天堂が大量に出してくるなら薄利多売でいけるやろ
てか子会社の問屋から直接買付出来んの?
そういうチャンネルのない雑魚個人?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
ぶーちゃんなんで発狂してんの?

大好きな幼児に混ざってイカさんの塗り絵やらないの?

(笑)
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2098
お、おう
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
※2103
言うほど貧乏人向けか?
あれ当時買う時の煽りで散々PSより周辺機器地獄で結構金がかかるとかで喚いてた癖に
もう忘れたのかよ。実際追加出費多いしな。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2112
デマ乙
1650~1660Sが多い
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
PSDirectの再生数だけでもオワコンなのが分かる
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
その想定してるコア層()がいったいどれほど存在してるのやら
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2080
ファミ通調べ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2106
要らないのになぜ買われてるんだ?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:34▼返信
>>2037
任天堂が倒れたらゲーム機終焉じゃね?
子供にPSはウケない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2120
嘘つき
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
いつものはちまって感じだ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
ぶーちゃんはどうしてさいきょーパソコンのスペックと見積もりを出し惜しむの?🤔
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2020
発売日は一番遅かったけどその分発売当日分は大量に用意してたろ
どうしても欲しい人はアメリカから輸入してた
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
いつものはちまって感じだ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2117
問屋買い付けは意味わからないですが
消費税がキツイのでお金残らないです
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2118
おまえがな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2102
ライダーベルトはお一人様5000本までなんて制限受けてないよ?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2107
泣くなよ豚w
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2119
言い返せず壊れたラジオになっちゃったか
まぁ痛いとこ突いたなら謝るよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
Steamって日本だと圧倒的少数派じゃん
声だけデカいところが箱民と被る
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
まあとりあえず買えばええんちゃう?知らんけど
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
任天堂がなんかやらかす度にPSがー!PSもー!と癇癪起こすのいい加減見てて痛々しいよ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
>>2122
R18指定でログイン必須&ミラー可能だからな
再生数とか伸びるわけがないw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
スプラ3外人人気無さ過ぎて豚ちゃん発狂してるの
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
スプラトゥーン3本当に売れてるの
空気過ぎだろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
※2123
PSのソフト売上全然ランキングに入ってこねーじゃん
PSは昔よりライトもコアもいねーのが正解なのかも
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
PS5 6万円
PS5と同等のゲームが動くPC 20万円

終わり
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
そのPS5以上のグラフィック性能を有するゲーミングPCは年間100万台くらい売れてんの?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
桜井正博もプレゼンはスピードだって力説してたからな
短くある必要はないが、重要なのは贅肉を削ぎ落としてテンポ感と濃密感を出すことだってさ

ニンダイは前にミニとか短いスパンで数回やってたこともあるし、あんな感じがちょうどいいんじゃねーの?
今回のは内容の割にちょっと長いし単調だったわ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
>>2062
今日までに売れなかった転売屋は在庫を抱えて新型を仕入れる資金もなく飢えて死ぬのであった…
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
>>2139
お、おう
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>1975
Steamが一番使いやすいからだろ
Epicとか無料配布しても使いづらすぎて話にならん
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>2143
そういう設定にしておかないと都合が悪いもんな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>2143
エルデンリング100万本売れてすまんな
フロムゲーがミリオンとか昔なら考えられなかったな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>2120
貧乏人ほどリボ払いとかに手を出して結局出費が多いとかそういうのと同じ
自分で計画した出費ではない 自分で価値のある金の使い方が出来ないから貧乏なんだよ
ニンテンドーのDLソフトはセールも少ないしパッケージも高いしな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>659
やべえくらい嘘ばっかりだな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>2142
外人は完全に飽きてる
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
>>2064
けつあな独占では満足できなかったらしい
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
任天堂もう弾がないから、SIEとの売上差がさらに酷くなりそう
棚卸チャレンジで何処までいけるかな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
>>2144
PCはハプティックなし3Dオーディオなし
ロード速度遅い
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
>>2129
おまえバカだろ
見積もりなんてみみっちい
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
NvidiaのPC向け売上44%減少だから
むしろPCゲーマー減ってるのよね
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
>>2144
ボラれすぎやん
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
※2093
その前までは普通にゲームしてたんだから
確認して購入してるに決まってるでしょ
それでも動かなかったからやめたんだよ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
※2059
中国に流出しまくりなら大都市圏ロックダウンの影響で転売価格が乱高下して
転売屋涙目みたいな事態が起きていてもおかしくはない筈だよ 
でも高値安定だからな 国内にも相当な需要があるんだろう
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
>>2143
とりあえず、決算書読めw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
ほんこれw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
何も対策をしなかったソニーの落ち度です。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:40▼返信
>>2018
そりゃ好みだろw
わいだってエーペよりフォートのほうがよかったし
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
PS5が欲しい、SoPのラインナップが羨ましい妬ましい

と素直に言えば良いのにな、任天堂に
変にスイッチで十分って言うと、任天堂の馬鹿共がマジに受け取って次期ハードはPS4未満PS3以上のアホハードが出て来るぞ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
>>2122
まあ、任天堂さんは72億再生ですもんね
韓国流
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
>>2081
FF14のアカウントで同調してるアホもおるならな
なんとかいう非公式Vがディスってるのも見たぞ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
任豚がそうやって共感しあったところで、現実はPS5が入荷したらすぐに売れる
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
※2144
自作なら3060のゲーミングPC12万で作れるけどなw
Windows込でw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
>>2095
未だにスイッチとか入荷予定日に転売屋が張り付いて買占めてくぞ
最近また出荷絞り始めてるからな
売れなくなってくると出荷絞って転売煽りをする醜悪ハードだって小売店はわかってるよ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
>>2017
自転車操業的なやつもありそうだが
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
※2149
別にエピック意外もあるけどね
てかあれの何が使いづらいのかわからん
ただ該当するモノをクリックしていけばいいだけなのに何に苦戦してるの?
周りがそういう風潮だからとりあえずそんな愚痴いってる感じ?www
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
>>2157
知ったかゴキブリ
PCはマウキーで7.1チャンネルドルビーアトモスだぞ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
>>2142
1からずっと代わり映えしないからね
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
>>889
さすがにそんな将来性ゼロのものを今買う選択肢はないな
まさか10万にWindows含まれたりしないよな?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
>>2160
オフィス入れたら普通にそんぐらいは行く
dGPU無しのデスクトップでも普通に買ったら10万円以上するからな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
龍が如く8、2024発売でハブッチマルチだってさ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
>>2132
意味が分からんとかないわー
よーするにSwitchお一人様5000台までとか無理なクソ雑魚個人ってことだろ?

つか消費税キツイとかよけーよー分からんな
モラル無視、脱税しまくりのイリーガルな転売マンとちゃうの?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:43▼返信
よっしゃああああああああ



龍8楽しみや
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
>>679
どこ読んだらそうなる
switchはもう終わり
が結論だよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
>>2169
FF14はやってるけどPSアンチとか結構いる
懐古厨のオッサンだらけだけど
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
ニンダイが脱任パーティーでした。どうし…

ソニーと戦うニダ!プレステを貶すニダああああああああああああ!

(´・ω・`)また発狂してる
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
>>2171
自作みたいなリスキーなことはもう出来んわ
組んでトラブったら店への連絡やらなんやらで数日掛かるとかもう我慢できん
その時間で稼いだ方がマシだわw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
Switchとスマホばっかりやってますみたいな層はもう本格ゲームからは締め出し食らってるんだから
他のプラットホームに興味持つなよって感じ
テレビもディスプレイも持ってないお前はもうゲームからは半分引退してるんだよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
今30系GPU余りまくってて安いからなぁ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:46▼返信
任天堂は確かに売れてるんだけど最低でもPS4くらいに技術も進歩させないと日本の技術が停滞してしまう
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:46▼返信
>>2187
BTOも投げ売りしてて草なんだ
よほど売れないらしい
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:46▼返信
任天堂は確かに売れてるんだけど最低でもPS4くらいに技術も進歩させないと日本の技術が停滞してしまう
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:47▼返信
>>789
まぁ歴代の任天堂ハードと何も変わらず、今まで通り任天堂専用機ですってだけだな
switchに期待して買った人が全員それで許してると思ってるんだ?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:47▼返信
明日発売の1200型の本体も日本から中国へ横流しで日本人買えないんだろうなあ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:47▼返信
※2161
何もわかってねーじゃん
その前にゲームしてたとか知らねーし各ゲームそれぞれ要求スペック違うわ
仮にマインクラフト遊べたけど○○は遊べなかったとか言ってるなら何もわかってない。
自分のPCスペック理解してればその要求に値するPCなら問題なく遊べる
この意味ほんと理解してないんだな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
※2189
エヌビディアがGPU作り過ぎたらしい
来月にも40系出るしなw
PC界隈じゃもう半導体供給過多なんよね
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
>>694
ゴミ袋がもそもそ動いてて、これはゾンビだと思ってくださいって言われて納得するなら、switchでもクラウドじゃなくリリースできるかもね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
しかしまあ、任天堂とか好きそうっていうか
もうただのアンチソニー?アンチゲーム?と化した人間の醜さも、ここまで来るとだいぶ引くわな
必要とされてないのに抽選に応募しても全然買えない品薄状態ってさ
いったい誰を騙そうとして、こんな醜悪な怨嗟を記事にし続けてるんだろうね
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:50▼返信
もう需要ないよ
ほんと需要ないからな、転売しても誰も買わないからな
マジで買うなよ、絶対買うなよ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:50▼返信
>>746
ゲームしたいだけなら中古のPS4探した方がマシなレベルだな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:51▼返信
だって仮想通貨が死んだからマイニングGPU需要も激減するって話でな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:51▼返信
※2196
そうでも言ってないと本格的に任天堂が終わりそうな現実から目逸し出来ない哀れな亡者なんだよw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:52▼返信
明日発売の新型型番片っ端から抽選してみるいい加減本体買わせてくれ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
>>2192
安田を信じる馬鹿の自己紹介ですか
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
ここんとこマジでスイッチが空気なせいで、任天堂も信者も形振り構ってられないんだろうよ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
全角豚が無視されてるw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
トゥモローチルドレンおもしれー
ゲーム内で労働するんだぜ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
>>816
まぁPS4よりも高い金叩いて買ったswitchがPS4よりも早くゴミになるとかさ
さすがに現実逃避したくなる気持ちは分かるよ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
※2193
本当にありがとう
そういう物を平気で勧めてる奴に教えてやって欲しかった
PCでゲームするのが如何に大変なのかを教えたくてね
知識がない奴がゲーミングPC購入して遊ぶにはハードルが高いってことをさ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:54▼返信
有料で契約しているPSPlusのアカウントを持っている人だけ、販売できる仕組みにすれば良いのに。
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:54▼返信
>>1589
そもそも200hzなんて特殊な仕様のモニターあったっけ
240ならまあ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
ニンダイがお通夜で終わると、いつも提灯記事上げて45りに来るよなぶーちゃんはw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
俺のスイッチはポケモン専用機、ゲームはPS4でやってるから早くPS5本体が欲しいんだ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
※2196
そら買えなかった奴がキレて要らない要らないと連呼してるんだろ
抽選に三回申し込めば一回はほぼ確実に当選みたいな状態になれば他の事を呟き始めるだろうよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:56▼返信
>>727
小売業を違法にするのに等しいから難しいんだよ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:57▼返信
>>1661
別にヨドクレカなくても買えたので別に
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:57▼返信
任天堂が好きならそれはそれで別にいいんだけど
任天堂が好きとアンチPSはほぼセットなんだよなぁ
気色悪いよね
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:57▼返信
>>730
steamは持ってないわ
持ってるのはvalveの株主とお偉いさんくらいじゃないの?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:58▼返信
>所詮Switchは任天堂専用機
殆どのサードが必死に頑張ってなんとか二桁万本に行くかどうかで喘いでるところに
スプラ3がポーン!と3日345万本の大本営発表があったらそりゃあ白けるわなw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:00▼返信
ドラクエXオフライン 容量
PS4:37.418GB
PS5:34.672GB
Switch:12.6GB

あのクソグラのどこにそんな容量つかってんだ?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:01▼返信
>>744
メンテナンスまではお前の年老いた母親はやってくれんのやで?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:01▼返信
今日もみんな楽しそうにケンカしてるなー
日本は今日も平和だよ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:02▼返信
何を言おうとサードはPSをはずさないよね
スイッチはハブっても
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:02▼返信
twitchマジで外人のスプラトォーン配信ねぇな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:02▼返信
>>2194
ただアメリカが中国に売るなって言ってるから、日本経由するアホが出てきそうだなあ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:03▼返信
電通Twitter使ってきたな
分かりやすいタイミングw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:03▼返信
>>18
トロフィーコンプ高いやつとかから優先で販売してくれて良かったのに
それで活性化した方がにわかも助かる
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:03▼返信
>>2208
だれがそのシステム組むんだよ
床ドンで飯が出てくるお前んちじゃねーんだよ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:04▼返信
>>2218
あきらかにカスイッチが足引っ張ってるな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:05▼返信
>>779
PCでカタログスペックがダイレクトに出せてるんならそうだろうな
PC使ったことないでしょ僕ちゃん
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:06▼返信
>>2215
ここのぶーちゃんは任天堂を叩き棒にしてるだけで任天堂好きじゃないからね
寧ろGKの方がスイッチに詳しかったりする
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:06▼返信
>>1894
謎理論キタコレ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:07▼返信
>>1859
じゃあPSは目糞な
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:09▼返信
>>2221
貧困層のツイ民がいかに力説しようが結果はこれw
ゲームのみ目的でPC買うのは酔狂すぎるしSwitchは低性能すぎるから当然のこと
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:09▼返信
>>28
発売初期ならな、2年もたってまともに流通してないもんをいつまでも欲しがってくれる人ってそんなにいないよ。
それこそ今ってバズってる物を皆欲しがるんだからその時期はとっくに終わった。
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:10▼返信
>>1482
そもそもi9に3060tiって時点でアホだとしか
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:11▼返信
PCはゲーム以外にできるなんて言うけど
実際ユーチューバーでもなければ配信もしないし動画編集なんてしないしな
大抵はネットとサブスク入って動画でも見みるぐらいだろ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:14▼返信
>>910
switchにはユーザー居ないって書いてるぞ
豚に攻撃される前に逃げろ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:15▼返信
ソニー「PCでもストリーミングで遊べるよ!」
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:16▼返信
ニンダイ、SOPの後もスイッチングハブ祭りw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:16▼返信
テンバイヤーしね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:17▼返信
少しだけ多くお金を払って(ゴミっちはコントローラーとかいろいろ無駄に金がかかるからコスパ最悪)遥かに上の体験ができるPS5の方がいいに決まってる。糞低スペックゲーム機に出せとかキ○ガイすぎるわ

そもそもPCが一番スペック高いってお金をかければそうなるのは昔からそうだし、高くてユーザーが少ないからCSがあるわけで。しかも今はPS5の方がロードやらなんやらでアドバンテージまである。知恵遅れで声だけでかい害悪任豚
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:18▼返信
ワイパッケージ派だしPS5でいい
ソフトによってはDL版にすることもあるが
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:18▼返信
任天堂「大多数のSwitchユーザーは年に1・2本しかソフトを買いません。
だからこそ我々はその数少ない機会を逃さないようにしています^^」
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:19▼返信
>>926
4000系の上位、4080,4090あたりには付いてくるんじゃない?
ただPCじゃそれ前提にゲーム作ることなんてしないのでどうなるかね
NVIDIAがグラボ覇権取ってても独自規格は浸透しない
あとこれが実現してもPS5には勝てない
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:20▼返信
>>1816
🐷ちゃん箱持ち上げるけど箱の決定AボタンはPS5の×ボタンと同じ位置なの知らないんよねw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:20▼返信
いくらPS下げした所でスイッチにはソフト集まらんのにな
無駄な努力お疲れ様です👍✨
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:21▼返信
※2208
入札制で高い値段つけた人から買えるようにしたほうが良いんじゃないか?
転売対策になるし、ソニーも儲かる
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:21▼返信
>>1810
Switch買えない程貧しいのにリボ払いでもすんの?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:22▼返信
>>2059
任天堂ハードと違ってみんなが同じソフト買う訳じゃないからな
それにSwitchはソフト含めて中国に流出してるだろ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:22▼返信
買えないから普通に買えるまで待ってよう(その内値下げもされるだろうし)からの
とどめの値上げ宣言で
殆どのライトは死んだと思う
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:25▼返信
ゲーム会社「売り切れる程の人気のPS5はもちろん出す、溢れたPCユーザーにも出そう、ネガキャンばかりする任天堂信者のスイッチはやめておこう」
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:25▼返信
>>1971
インディでも性能余裕あるとやれる事が増えるんやで
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:25▼返信
こういうのって任天堂が次世代機出せないから印象操作してるだけでしょ
次世代機後3年は出ねえぞ地獄だなあ
スイッチの性能で満足とかスマホでもしてろ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:26▼返信
任天堂はいつも通りネガキャンしてるけど
KADOKAWA会長逮捕されてそんなことしてる場合じゃないと思うけどなw
ファミ通は今日から犯罪者が会長の雑誌になった訳だし
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:27▼返信
任天堂はいつも通りネガキャンしてるけど
KADOKAWA会長逮捕されてそんなことしてる場合じゃないと思うけどなw
ファミ通は今日から犯罪者が会長だった雑誌になった訳だし
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:33▼返信
PS派も任天堂派もにわかがしょうもない事言ってんなでスルーできんもんかね
釣られてコメント欄に集まるもんだから必死感でて本人に終わってるように思われるじゃん
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:35▼返信
>>1178
謎の数字の意味が分からん
分かるやついる?
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:37▼返信
>>936
あぁ今度PSにも出るって奴だろ?
あのショボグラ何とかなってるといいな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:37▼返信
>>937
もう切れてるよ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:38▼返信
わかってねーな
コア層はPCとPS5両方持ってるのが当然なんだよね
Switchは子供用だろ いい大人が買うなと言いたい
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:38▼返信
据え置き機なんてこんなもんだろ、なぜ復活させたのか判らんくらい
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:39▼返信
まーた異世界のツイート拾ってるよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:39▼返信
>>940
PSには(任天堂の)ソフトがないだと思うよ
switchでサードが売れないことの理由でもある
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:40▼返信
スイッチの1年目から全然サードがこなかったね
最初はサードは様子見っていいわけできたけど
来年こそはといいながら2年目3年目になっても結局こなくて、今は任天堂はサードを必要としないビジネスモデルと見苦しいいいわけ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:41▼返信
【悲報】日本国さん、家庭のPC所持率が「アフリカ以下」になってしまう! なんでPC買わないの???
【PC】なぜ日本だけが突出してゲーミングPCの普及率が低いはなんで?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:41▼返信
売上高予想で任天堂を“ダブル・スコア”の大差で上回るソニー…供給不足のPS5に“力を注がない”理由
ソニーが利益を犠牲にしてもBungie買収を選んだ理由【ゲーム企業の決算を読む】
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:42▼返信
>>954
自分のPCがPS5に比べてどのくらい貧弱なのか思い知るだけだろ
貧弱じゃないやつは分かってるから単に販路が増えるだけで問題ない
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:43▼返信
>>963
それ同スペックって言い張ってるだけだぞ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:44▼返信
>>2265
ちょくちょく異世界のやついるな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:48▼返信
>>2215
PSが嫌いで任天堂を担いでるだけや。
豚はSwitchすら持ってないぞ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:55▼返信
>>2232
貧困なのは普段から性能でマウント取ってくるせにPCを買う金は無いプレステユーザーだろ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:55▼返信
結局PCとPS持っていれば他は必要ないんだよね
SwitchなんてiPhone8なみの性能だし必要ない
フォールガイズではっきりしただろ?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:57▼返信
ぶたばちゃんねるでも豚が必死にPS5貶してて笑うw
豚って年がら年中ソニーを粘着叩きしてて人生楽しいのか?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:58▼返信
実際触ればPS4には戻れんわ
どんだけ快適やと思ってんねん
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:58▼返信
>>2254
副社長が15才の少年を買春しようとして解雇させられたソニーインタラクティブエンターテイメントが何だって?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:04▼返信
PCがーXboxガー・・・スイッチで戦えよ
豚なのにコウモリ野郎w
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:04▼返信
でも豚はPC持ってないじゃんなぜSwitch派はPC陣営に付いてるのか謎?
おかしいだろ流石に いつもの虚言でも豚はPC持ってないんだよね
5万5千のPS5を否定して、15万オーバーのPCを平気で勧めてくるのは理解し難いよね
少数のコアな層に対してであれば理解できるんだけど
本当にPC持っているのか非常に疑わし
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:05▼返信
貧乏人と無能の悲鳴が心地いいからこのままでいいわwww
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:06▼返信
>>1149
自己解決できる奴か、できるように頑張れる覚悟があるやつだけだな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:07▼返信
何十万もするPC持ってるのにより静音でロードが速いたった6万のPS5に興味を持たないと思ってるのがいかにもバカの想定するコア層って感じだな
まーどんなに嫉んでも今後もスイッチングハブは続くのが現実ですから涙拭いて寝ろよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:08▼返信
>>1139
ハッキリしただけで前からだけどな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:08▼返信
ぶーちゃんはSwitchでは勝てないと思ってるからPCユーザーに成りすましてんだよ
だからPC値段は知らないしわからない
それどころか龍が如くがカプコンのゲームだという始末www
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:08▼返信
>>2270
えぇ...
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:09▼返信
>>2273
快適だし、グラフィックも上だし、否定出来る要素がない
全てが上位互換だからね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:12▼返信
>>2270
貧困だから自分の持ってるスマホより性能の低いSwitchしか買えないんだろ?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:13▼返信
頑張って20万のPC買ってくれや
働いてな
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:16▼返信
>>1244
何か違法に違法を重ねた感じで頑張るとそのくらいで作れるのかい?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:17▼返信
>>1243
クラウド版を試みてやっぱり無理でしたになるか、実質的にswitch市場がなくなったのでリリースやめますか
この二択じゃねえかな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:17▼返信
>>1
日本の今の異様なPS下げムードは気持ち悪いな
ゲハやはちまで言うならともかく、Twitter民も相当ゲハ脳に侵されてるな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:18▼返信
PS5だから何がいいとかはわからないけどPS4が限界だったから買い替えて使ってる文には十分満足だけどな
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:19▼返信
これは分からんでもない
転売ヤーの害悪さよな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:20▼返信
>>1252
煽り抜きでこうなると思うわ
CSがPSのみになるのは良くないんだけどなぁ
2292.ネロ投稿日:2022年09月14日 21:21▼返信





転売屋ではなくゴキの負け
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:22▼返信
>>1323
へー何の数字見て書き込んでるのかしらんけど、嘘ばっかりだな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:23▼返信
>>1270
あれは単なる製品版ベータテスターをPCユーザーにしただけだよ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:24▼返信
>>2288
まあお金がなくて幼稚なやつが多いってことだろうな
携帯ゲーム機やスマホでポチポチやってるような小さい人間は
自分の手に入らないものがメインストリームであるのが気に入らないんだよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:28▼返信
※11
他機種が独占したら烈火のごとく怒ってたのに、三歩歩けば物事を忘れる鶏程度の知能しかないんだな
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:28▼返信
買わないって言ってるやつは普通に売ってても買わないよ。ただ買わないって言いたいだけ。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:29▼返信
他のハードの需要がない要らないを連呼するのは結局自分の持ってるハードに全部のゲームが集まって欲しい願望の裏返しなんだけど
今日発表されたゲームもまたスイッチングハブなんだ
すまんね
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:31▼返信
異世界って言っている奴
むしろここが異世界だってことに気づいてなさそうw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:34▼返信
PCガー箱ガーって普通にマルチタイトルの比率で言ったらPSに軍配があがっちゃうやん
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:35▼返信
>>2299
ちゃんと現実の世界にあるまとめサイトだぞ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:36▼返信
なんつーか発売するってタイミングで世界的に悪いこと重なりすぎたよな
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:38▼返信
>>2301
Switchの性能がちょうどいいとかって言ってるのは
間違いなく異世界から来てるw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:42▼返信
>>2302
まさかコロナのせいにする気?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:42▼返信
>>2293
steamの月間アクティブ数1億3200万、2兆2000億市場
PS市場PS4PS5なら1億4000万台(アクティブではない)、1兆5000億市場

何か言いたい事ある?
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:42▼返信
基本的にGKの方がPCや箱だけじゃなくSwitchのことについてまで豚より詳しいのがなんとも言えんよな
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:43▼返信
>>2304
せいにする気もなにも実際それのせいで色んなとこが被害被ってるだろ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:49▼返信
現状では日本は切り捨てられたも同然だし、そんなおこぼれでも買えるくらいまで供給が回復しないと、こっちは無理だな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:50▼返信
もうアホらしくて買う気が無くなった
そんだけの事w

廉価版は要らんがVR2が出てもproが出てもどうせ対策しなきゃ転売屋優勢でまた買えんだろうしな?
PS4proとPCでsteam&MODでひゃっほいが安定していいわw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:51▼返信
>>1400
あと動いてるの分からないくらいには静かなのもいいところ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:52▼返信
つーかそこまでPCが普及してるって言うのなら
DQ12がPS5PCマルチでもブーブー言うなよ?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:52▼返信
あと2年待てば買えるんだから、みんな ガマンして!
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:53▼返信
>>2304
コロナ以外に何があるんだw

てかまあ、Switchの転売で転売ヤーが肥太ったってイベントはあったな、すまんすまんw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:54▼返信
>>1405
何よりも優先されるべき必須要件が満たされてるはずなのに開発者も寄って来たくないハードもあるっていうのが、通説から外れてる例外ハードがあるからねぇ
何とは言わないけど、健康器具と現役らしいハード
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:55▼返信
>>2273
PS4.5ぐらいのものに5なんて名前付けるから…
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:56▼返信
>>2234
ゲーム以外に使うのがメインなんじゃね
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:56▼返信
和ゲーが最初からsteam対応してくれればもう価値ゼロなんだけどな
epicでもいいからff7最初から pcで出してくれ
買う気はあったのに買えない間に値上げはマジで冷めた
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:56▼返信
※2312
まだあと2年も待たす気とか鬼かよw
車じゃないんだぞw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:57▼返信
>>2312
スイッチの時はまさにそんな感じだったよなw
3年目まで転売でマトモに買えず
4年目でようやく店頭に並ぶくらいになってた
中国人にメチャ不評で転売需要がないスイッチライトだけはノーマルよりも早めに店頭に並ぶようになったがw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:58▼返信
>>2318
スイッチユーザーはその状況に耐えてたぞ
あつ森が出るまでソフトが何も無かったからだけどw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:59▼返信
>>2308
願望でしか話せないの?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:00▼返信
PS5ってパソコンのミドルクラスの性能で言うなら20年前のPCと同じくらいだよ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:00▼返信
アンソの脳内でコロナの影響ゼロになってるのがクソウケるわ
一体どこの宇宙に住んでるんだ?
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:00▼返信
>>2315
むしろps4.5どころかps6か6.5くらい飛び越えた進化やぞ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:01▼返信
>>2322
発狂してて草
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:02▼返信
俺はPCでゲームはないな
仕事でPCずっと使ってるから、遊びでまでPC使いたくない
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:02▼返信
ライト層はSwitchとXSSで満足出来るだろね
転売襟高買う金で両方買えちゃうよ
むしろ抽選当たっても買取屋に売れば両方買えて大満足
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:03▼返信
>>2327
何そのマニアw
日本にそんなやついるか?
2329.投稿日:2022年09月14日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:05▼返信
>>2327
お前ら豚に騙されてXSS買った奴がオンに全然人がいない、PSに戻りたいって泣いてたぞw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:05▼返信
PS5買いたいくらいならコンソール卒業しろってことだなw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:05▼返信
なんでもいいけどPSに未来なんかねーよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:06▼返信
こんなハードかつてない
幻影ハードw
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:06▼返信
PS5という名前より、ps4 pro2 とかps4 PRO・PROみたいな立ち位置なんだよな実際

どうにもps3,ps4や360,wiiが出た時のこれ買わなきゃ遊べないじゃん、欲しい的な意欲が
2年たっても一番薄いゲームハードになるとは思わんかったな
スイッチとかPCのほうがまだ買わないと遊べんわってタイトルが出るという
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:07▼返信
>>2333
友達いないんだなw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:07▼返信
>>2332
全て論破されて悔しいのう
10年後に任天堂の新しい低性能機にエルデンリング移植されるといいね
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:07▼返信
>>2334
典型的な持ってないエアプの意見だな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:07▼返信
まあ、考えなしに「PSオワタ」と連呼するのは控えた方がいいぞw

今回みたいに梯子外されて発狂する羽目になるからなw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:08▼返信
2年前に店頭に人が大量に来ても在庫があったら変わったんだろうけど…。

最新作やるためにはPC買うしか無かったって言う人は多そう。
そしてsteamの沼にハマっていく
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:09▼返信
switchで出るゲームって全部WiiUでも動きそうだよね
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:10▼返信
正直手に入らない事を嘆いてるのは可哀想だけど、転売問題ならSwitchもそうだったから
業界的にどうしようもないんじゃない
何でps5だけ転売問題を言われなきゃならないのか分からん
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:10▼返信
>>2334
それはPS4の時に散々言われたことだな
PS5はPS4の資産を全て引き継げるし、ゲーム体験の爽快さは過去に類がないレベルだからな

そもそも国内での本格普及はスリム版が発売されてからだと思う
それまでは欲しいユーザーで奪い合いだw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:11▼返信
>>2341
そりゃ連中がアンソだからだろう

ソニーってだけで気に食わんのよ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:12▼返信
>>2329
でもPS箱PCマルチが発表されるたびに
何故か「ソニーが汚い金でPS独占にした」って発狂するアホが出てくるんだよなぁ
ソルハカ2(PS箱PC)が発売された先月の時点ですら「PS独占ゲーなんて売れねーよww」と発狂するアホがいたし
箱PCが本当に普及してりゃそんな発狂の仕方なんて有り得ないわけで
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:12▼返信
>>2340
まあ、性能似たような感じだからな
CPUに関してはWiiUのが安定してるかもしれんが
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:12▼返信
>>2334
独占ソフトないと買わないなんていってる層は2年くらい待たされたってごちゃごちゃ言うなよ
この値段で60fpsで静音で高速ロードで遊べることの意味がわからないんだから
あとPC持ってないくせにPCの威を借りるな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:12▼返信
こういう意味わからん事言い出すあたりニンダイが期待はずれでSOPのラインナップがよほど気に食わなかったんだねぶーちゃんww
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:13▼返信
>>2339
そこから抜け出してCSに戻ってくるまでがワンサイクルだな
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:14▼返信
>>2346
PS4→PS5はまさにPCの買い替えと同じだからな
PC持ってる奴ほどその楽しみが想像できるはずなんだが、こいつらはPCエアプだからなぁ…
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:15▼返信
ゲーミングPC持ってないエアプが必死にPC持ってないことにしてPS5持ち上げようとしてるのが笑えるなww
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:15▼返信
>>2339
そのわりにPC版のソフト全然売れないよな
バイオ8もPC版の売上が急落して売上の大数はPS版になった
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:16▼返信
持ってるやつなら間違いなくPS5は今までで一番性能や快適さが飛躍的に伸びてるのわかるからな
独占ソフトが少ないのはメーカーが開発費の高騰に付いていけなくなったってのもある
だからとりあえずフレームレートを上げたり解像度を上げたりしてる過渡期
それも来年くらいから変わる
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:18▼返信
PS5でなきゃっていうのが別にないし
PCでいいじゃんってなる
もう諦めなよクソニー
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:18▼返信
きょう公開されたstate of play も英語は100万再生いってるけど
日本語は5万再生しかいってない
もう、日本じゃ興味ないんだよPSは・・・
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:18▼返信
>>1
Amazonで半年前から招待リクエストしてるのに未だに買えないぞ😡
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:18▼返信
ゲーミングPCの値段も知らずにPS5高いとか言ってるバカww
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:18▼返信
>>2348
cs戻ってくるかどうかはff16が運命の分かれ道になるだろうな

文句なしの神ゲーなら復活は十分ありえる
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:19▼返信
>>2334
SwitchはPS2Proなんだけどw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:19▼返信
>>2353
でもPC持ってないんですよね?w
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:20▼返信
>>2354
それで?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:20▼返信
>>2353
でも PS5独占 がトレンドになってたじゃんw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:21▼返信
>>2354
日本語でも15万行ってるじゃん
それが多いか少ないかはともかくなんですぐバレる嘘をつくの?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:22▼返信
>>2351
steamで遊んでるのにでわざわざマルチプラットフォームのゲームやるか?

普通にPC専売のゲームやるでしょ?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:23▼返信
>>2354
えーとね
R18指定になってるからログインしないと視聴できないんだよ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:23▼返信
普通に販売してたら買うよ
いまでも欲しい
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:25▼返信
>>2353
いやいや
自分が発狂してる理由まで忘れるのは流石にダメでしょw
ニンダイが旧作移植祭りで、SOPがPS5独占ばかり出したから君ら発狂してんでしょw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:25▼返信
>>2363
お前コア層のこと全然わかってないな
正解は「一番快適な環境でやる」だよ 独占とか関係ない
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:25▼返信
年内新規タイトル24ってどこから出た数字なん?
wikipediaのPS5タイトル一覧ページ見ても数百本、新規だけに絞っても24じゃ全然足りんぞ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:26▼返信
>>2357
んなもん関係ないよ
PCは2,3回更新かけるうちに自然に飽きるもんだから
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:27▼返信
>>2368
いきなりなんの話やねん
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:27▼返信
結論としてコスパだけ考えたらSwitchとPS5あればオッケーってことやね。PCは高いけどその分多機能だしスペックもいい、でもやっぱ高いわ。
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:27▼返信
つーかアンソに騙されてスイッチかPC買っておいて
PS5独占はズルいって言い出すのやめてほしいわw
ペルソナ6も10月にはPS5独占で発表されるだろうけどそれにも文句言うなよw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:30▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

文句ならこいつに言え
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:30▼返信
※1253
それでも任天堂よりも市場規模デカいからやめない。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:31▼返信
>>2371
そりゃPCは「ゲーム(などを)作るための機材」だからな
いわば開発機だ

なので、ゲーミングPCってのは開発機材でゲームを遊ぶという豪奢を極めた遊びだから高くて当然だ
ゲーセンの筐体を個人で買うようなもんだw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:33▼返信
ニシ君は幼女と一緒にあつ森でもしてな
お前ら自覚ないだろうけど
プリキュアオジサン並みにキモいからなw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:33▼返信
いまだにマリオw
幼稚なガイジ集団
低スぺスイッチw
こどおじの豚は生涯マリオ
生涯大人になり切れず
マリオしか知らずに死んでいく豚哀れw
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:33▼返信
その二つの市場よりも小規模なswitch。
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:35▼返信
PS4のときは30fpsだわうるさいわで快適じゃなかったので独占ソフトとPSVRのソフトしかやらなかったけど
PS5買ってからはPS5:PCの比率が7:3位になってるな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:36▼返信
>>2363
今のPCじゃ動かないって奴が
出たばかりのCS次世代機に乗り換えても全然おかしくないしなー
つーか今すぐPS5相当の環境を整えて20〜30万円吹き飛ぶくらいなら(そこまでやってもロードはPS5方が快適)
今はPS5で快適に遊んで、5年後くらいに10〜15万円くらいでPC新調した方がいいしな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:37▼返信
>>2015
そもそも買わないやつのクレームを聞かない勇気は必要なんじゃねえの
PS5買ったわけでもPS4持ってるわけでもないやつのエアプクレームなんて無視していいだろ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:37▼返信
>>2367
たしかにそうか

っていうことはレイトレ4K60fpsでバイオ遊びたい人が居なかったっていうことね
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:38▼返信
>>1810
これさ電源だけでPS5買えちゃうよな?
さすがに引くわ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:38▼返信
>>2379
PS4の30fpsはjaguarちゃんが全部悪かった

今回はZen2になったおかげでマジで快適だわ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:39▼返信
いくらなんでもおかし過ぎるわここ
悪評は聞いてたから珍獣観察のつもりで試しに来てみたけど、任天堂が理不尽に叩かれ過ぎててもはや黙ってられんわ
ただ面白いゲームを出し続けて世界的に認められた国内企業を何故嫉妬するのかマジでわからない
ソニーがコントローラーや振動機能パクったとき任天堂は抗議の一つでもしたかよ? 恥ずかしげもなくスマブラのパクリゲー出したときに訴えたかよ? 一度でもソニーのゲームはダメだみたいな批判を浴びせたかよ?
どんだけ目こぼしして貰ってきたと思ってんだ、一度寄生だらけの歴史を振り返ってみろ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:39▼返信
PS4でよかったといってるやつPS5絶対持ってない嘘つきだろ。
PS4のゲームやるのでも放熱の爆音がしないPS5最高だわ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:41▼返信
>>2385
セガのテトリス叩いたことは忘れてねーぞ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:42▼返信
>>2382
バイオ8はチート防止ソフトのためにPC版のパフォーマンスが低いから
そこをマシンパワーの力づくで処理してCS以上のパフォーマンスで遊ぶのはかなりハードルが高いからな
そりゃ脱落する奴もでるだろ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:43▼返信
>>1843
まともな4Kモニターは4Kテレビより値がはるわけだが、この全角野郎は何も知らないんだな
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:45▼返信
お互いに相手憎しが極まりまくって罵声合戦になってるの草
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:46▼返信
PS5持ってるけどソフトが少なすぎる
良いハードなだけに残念だな
スイッチのソフトは充実してるよね
Xboxはゲームパスで毎月追加が楽しみ

結果PS5だけ埃かぶっていく
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:47▼返信
いくらPS5が凄い・・・と叫んでも、売ってないでしょPS5
さらに2年待てばいいの?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:47▼返信
>>2385
任の方も口悪いけどさ
ソの方はなんか傲慢な印象
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:48▼返信
>>2390
昔からゲハで言われてる、嫌いなのはメーカーではなく信者
2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:49▼返信
そもそもコア層ってのは「一番高いの買っておけば安心!他は買わない!」なんて考え方はしないんだが貧乏人にはわからんらしい
性能を使い切ってなさそうな中規模タイトルは音が静かなPS5でやるし
性能がまったく必要ないノベルゲーなんかはSwitch版を買ったりする
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:50▼返信
>>2392
土日にヨドバシ行ったら普通に買えるぞ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:53▼返信
>>2393
傲慢ってなにが?
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:54▼返信
>>2391
嘘松
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:56▼返信
>>2391
ダウト
はっきり言ってXBOXが今一番立ち位置のわからんハード
MSがPC推しのせいで独占ソフト1本も出してないからな
そしてPS5ほど静かでもロードが早いわけでもない
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:57▼返信
>>2394
いや任天堂さっさと潰れて欲しいけど
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:59▼返信
>>2400
任天堂がサードになれば誰も苦しまん
サードになったら今までのインチキ売上出す売り方はできないからそこが見たい
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:00▼返信
その後スイッチングハブのソフトが発表されてギャグにしかなってないのが笑いどころ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:01▼返信
>>2053
そういや価格倍近く上がったな
あんなショボグラで
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:02▼返信
>>2385
また糖度の高いやつがポップしたなぁ…

ゲームはFCの頃から見てるが、任天堂ってのはそこまで褒めそやすような企業じゃねーよ
GC辺りまでは好きだったがな
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:02▼返信
このツイートにここまで熱くなるここ住民に草
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:03▼返信
>>2385
そもそもPSはスーファミの付属機器で任天堂がソニーに依頼して作らせてたのを発表直前で白紙にしたという任天堂の裏切りの歴史から始まってるんだけど何でそこを奇麗にスルーしてるの?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:04▼返信
>>2036
リリース直後のゼルダから処理落ちしてるハードに何を期待してるんだよ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:04▼返信
>>2350
自分で書いてておかしいと思わないのか
その文章
2409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:05▼返信
>>2401
まあ任天堂のインチキなしがドラガリアロストなんだけどね
2410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:05▼返信
>>2393
口が悪いとか傲慢とかの違いではなく、妄想で話すか経験して話すかの違いだな

実際にはPC持ってるのは圧倒的にPS5ユーザーの方が多い(年齢も収入も高いから)のに
エアPCユーザーが適当なこというから馬鹿にされてる
2411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:07▼返信
>>2059
PS4が900万台、PS5が100万台
ピッタリ比率が合うな、不思議か?
2412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:07▼返信
>>2322
いや、それはない
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:07▼返信
>>2088
恐るべきアスペコメントだな
ちょっと怖いわ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:08▼返信
>>2377
いや実際リアルで任好きおじなんて見た事ないんだけどさ
ネットの声ばっかりデカくて実際は絶滅危惧種なんじゃねーかと思ってる
2415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:09▼返信
>>2385
早く>>2406に答えろよクソ豚
逃げんなよ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:10▼返信
>>2121
でPS4未満のクソグラに設定落として遊んでるんだから世話ないね
だっさ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:12▼返信
購入するために何かを強いられることが常識になってしまった時点で、PS5は終わり。
抽選とか、クレジットカード登録必須とか、大笑い。
ユーザーは抗議をしたくてもソニーは聞く耳を持たない(受付窓口すら無い)から、自然淘汰されるのではないでしょうか。自業自得でしょう。
2418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:13▼返信
>>2176
2も3も1未満の出来だからだろうな
switchでリリースできるソフトじゃなかった
2419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:13▼返信
>>2395
ノベルゲーでも月姫リメイクくらい凝ったやつだとスイッチじゃ処理落ちするし
スイッチのカートリッジに入りきらんから残りのデータDL必須でただでさえ少ないストレージも圧迫するんだろ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:13▼返信
>>2417
涙目で書き込んでそう
2421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:14▼返信
>>2405
論破されてから負け惜しみ
いつものパターンやね
2422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:16▼返信
終わり終わりと連呼するのはいつまでたってもスイッチングハブが続いて満足できてないからだもんねw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:20▼返信
スプラ1本に国内売上合計しても及ばないぐらいぐらいだからな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:20▼返信
>>2220
いや今回の豚の絡み方はウザすぎるかな
事実ねじ曲げ系ならまだしも明確な嘘までついてくるとか面倒くさすぎる
2425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:20▼返信
まーハードが普及してもゲームが出ないってのが豚にとって相当つらいんだろうな
低性能機にゲームを出すのはメーカーにとってデメリットが大きいってのはWiiの時代にわかってたことだが
最近ママにSwitchを買ってもらったキッズにはわからないのかな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:21▼返信
みんな知ってた
2427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:23▼返信
>>2242
で、その機会をサードから奪い続けてるわけだ
64以降ずっとブレないね
2428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:24▼返信
>>2396

ジムライアンという無能な社長になってしまったからなあ笑笑
物売るってレベルじゃねえーぞ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:25▼返信
>>2249
半導体ある程度のウォッチしてるやつなら値下げも薄型も出るわけがないことを知ってるわけで、出ないよって言ってるものを待つからそうなる
2430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:27▼返信
>>2428
現実は古川とフィルが無能なんだよなぁw
ジム貶せるほど功績残してないでしょ古川とフィルはw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:27▼返信
もはや何しても遅い
2432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:29▼返信
箱 売ってないしいらないのでいらない

スイッチ 売ってると思うがいらない
2433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:33▼返信
>>2409
任天堂のスマホゲーム殆どが死んでるよね
2434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:33▼返信
買えないのは事実だがいらないわけではない
2435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:34▼返信
>>2421
何が論破なのか意味不明で草
俺はそもそも議論した覚えすらない
ただこんなツイートに怒り狂って2000コメ伸びてるのがほんと草だなと思っただけや
2436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:36▼返信
>>2417
転売と抽選の連鎖はスイッチから始まったと記憶してるんだが?
スイッチが好き放題転売させてたせいで転売屋が肥え太ってPS5は最初から抽選にせざるを得なかったように記憶してるぞ
まー、今はスイッチも出荷絞って転売煽りしてるようだけどな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:36▼返信
>>2408
この文章はこねくり廻してると、自分でも書きそうだから強くツッコめないな
2438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:39▼返信
PS5買えんでPC買ってからPS4全く起動してないわ
多分もうPS5を買うことも無いだろう
2439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:41▼返信
>>2385
プラットホームホルダーとして圧倒的に無能なところだろ
64以降ずっとだぞ?
デベロッパーとしての能力に文句なんてないよ
そこだけが拠り所でハードを維持できてるんだから
でも買った奴が全員任天堂専用機の認識な訳がないだろ?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:44▼返信
>>445
20万円かけてグラフィックはPS5級に出来たとしても、PS5の高速ロードなど快適性は無理だかしな
2441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:46▼返信
転売価格でも売れてるしなぁー豚君これは苦しくないかい?
2442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:48▼返信
>>2385
任天堂信者は叩かれてても任天堂を理由無く叩いてるやつはそんなに居ないような気がするけどな
自分を任天堂と同一視しすぎて信者が笑われてるのを見て任天堂が叩かれてるとか思っちゃったの?
むしろ明確な嘘でソニーを叩いてるやつのほうが多いでしょ
PS信者を笑ってるみたいなやつがあまり居ないのも見てればわかると思うけどな
2443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:49▼返信
コア層2,7%ぽっちじゃん、出たら売れるだけ売れてるしまあ豚願望だな、いくら売れようがサードの受け皿にはなれないSwitchそれが現実
2444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:50▼返信
>>2438
いうてグラボ一枚程度だからな
普通に売ってるなら買ってると思うぞ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:54▼返信
ps5 買うとしても明日から値上げだしお金貯め無いと無理
2446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:55▼返信
もう何でもいいから早く供給安定させてくれ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:58▼返信
スイッチのゲームは国内でたいしてうれてないしなぁ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:04▼返信
>>2435
負け惜しみを言ってる時点で
どれかのコメに心的ストレスを喰らったのは見え見えだしw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:05▼返信
いくら否定しようが誤魔化しでスイッチ叩こうが、これは事実やで

少なくとも日本国内ではPS5はもうほとんど死に体状態だよ

それもこれも日本軽視で転売対策まるでしないからだ、お前らは裏切られたんだよ
いい加減目さまそう、お前らが悪いわけじゃないんだ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:05▼返信
PC持ってて思うのはPSでしかやれないゲームよりPCでしかできないゲームの方が結構多いこと

あと独占は強いけど時限はFF7みたいなオフゲーは全く意味がない
モンハンみたいなマルチ&キラータイトルクラスじゃないと移植待ちセール待ちでハードの購買欲に繋がらん
2451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:07▼返信
>>2444
逆にPS5買わなければグラボ1枚買えるっつー考え方もあるからな
グラボの刷新のサイクルはCSより頻繁だから比べたら悩むと思うぞ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:08▼返信
>>2435
横だが
プロレス上に降りてきて「俺はプロレスしてない!」とか言われてもなぁ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:09▼返信
>>2451
悩むかねぇ?
SoPみりゃわかるが独占タイトルも増えるぜ?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:10▼返信
>>2449
PS4初期によく聞いたな、それw
2455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:13▼返信
>>2449
発売から抽選だったり独占禁止法に引っかからない程度のお気持ち表明だったり開封シールの配布だったり出来る対策はしてきたと思うんだけど?
むしろノーガードで転売屋を太らせてきたスイッチの方が問題じゃない?
今はプロコンの出荷を絞って転売煽りしてるよね
ポケモンカードといい任天堂は転売推奨してるようなもんじゃん
2456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:19▼返信
>>2451
グラボだけ良くしても意味無いんだけどな
PCはマザーボード、CPU、メモリ、電源、ストレージ、ケースにOSとグラボ抜いても必要な物が多すぎるんだよ
さらには入力デバイスのキーボードマウスも要るしな
何ならグラボ新調することで電源の容量が不足して電源の買い替えも要るかもしれないと、気を使う要素が多すぎるよ
結局グラボだけ買えてもケツにグラボでも挿すのかよって状態になるわけだw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:23▼返信
事実がゴキにクリティカルヒッツ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:31▼返信
CS機はそのハードでしかプレイできないゲームをやるために買うものだから現状PS5にはなんの魅力も感じないわ
ロードが早い?どうでもいい
PCの早さで十分
2459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:31▼返信
Yahooでニンダイの方が再生数多いから圧勝とか印象操作する記事にゲーム性がどうとか最近のやってないのに任天堂よいしょする信者
最近もろに出してきてキモいわ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:31▼返信
XBOX360だってもうちょっと出てたでしょ。
2461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:33▼返信
PSがはちまに煽られるようになると
一体誰が想像しただろうか?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:34▼返信
買ってまでやりたいタイトルが無いんよ
もっと力入れてくれ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:37▼返信
>>2461
お前
2464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:38▼返信
>>2461
ん?昔からだろ?
旧運営時代は箱押しPS叩きがメインだったような気がするぞ
で、今は任天上げPS叩きがメインになってるって、どこの依頼かなんとなくわかりそうだよな
2465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:39▼返信
PS5が洋ゲー専用機になった時点で国内市場がこうなることは確定だったけど
思った以上の洋ゲー専用機っぷりで
思った以上に悲惨な国内市場になったな
誇張抜きに箱と同レベルで草
2466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:40▼返信
PCあるからほんとにいらん
2467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:45▼返信
いやーw
ぶーちゃん必死すぎて草なんよ
そのまま壁にでもイランイラン言ってろよ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:45▼返信
>>2456
電源はセオリーとしてその時点の必要容量の倍で組むのが普通だから同クラスの乗り換えで足りなくなるってのはレアケース
なんでそんな余裕見るかって言うと電源寿命に関わるからだが半分超えても動かすぶんには問題ないし
壊れないうちに更に余裕見た電源に買い替える意味もない
2469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:45▼返信
なぜ国内でしか見ていないのか
2470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:52▼返信
買えないやつが努力してないだけ。
妬み嫉みうざすぎww
2471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:52▼返信
>>2467
必死なのはお前な
2472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:53▼返信
>>2470
×買えない
○買わない
◎いらない
2473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:55▼返信
>>2468
そこ派閥があるからデリケートなとこだね
50%派と45%派あとは70%派なんてのも居る
60%が一番寿命が長くなるという派閥も居たりと電源は色々厄介
2474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:59▼返信
そらハイエンドPC持ってる奴からしたら
大してやりたいタイトルもないわ
性能PCより下で大体steamに流れてくるなら
買えないPS5って何の為にあるの?ってなるよ
PC快適すぎ、コスパがいいだけのゲーム機とか
ハイエンド持ちからしたら要らんでしょ
ほんとコア中のコアだけが買ってるだけで
2475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:00▼返信
スイッチも持ってるし、PCも去年組んだけど4Kで遊べるものだけど、PS5は欲しい
必死こいて抽選参加しまくってはないから、いつ手に入るか分からんのだがw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:03▼返信
「発売から2年経って年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ。」

これが全てだよな
2年目にしてゲームが出ないゲーム機になってるんだから終わってる
2477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:06▼返信
>>2475
欲しいっつっても高速SSDを体感してみたいとか、PS4のゲームがどれぐらいで動くのかとか、そんなもんでしょ?
やりたい専用ソフトが現時点ではないし、俺は別にそこまでって思う
GT7がアレじゃなければ欲しかったけどな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:17▼返信
国内では完全にスイッチだからなあ
コアはPCだし、もうPSの立場ないよ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:18▼返信
しゃーない、中国相手にしてる方がいいんだろ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:24▼返信
コメ欄が過疎って来たころに勝利宣言をする豚出没w
2481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:24▼返信
ぶっちゃけ日本では存続の危機だと思うわ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:25▼返信
※1845
というか、ここのところの流れでPS3のストアがいつまで続くかが不安なんだよ
そもそもアーカイブスもPS4以降引き継いで遊ぶことができないというのは最大の不満
steamはそのあたりの不安が基本無い

ゲーム機壊れたら終わる〇〇堂よりは全然ましだけど、PSストアに不満が全く無い訳では無い
2483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:26▼返信
>>2474
PCが快適だと思ってる時点でエアだとわかるな
高性能だがちっとも快適ではない
2484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:29▼返信
>>2481
ふーん君はPS4ユーザーが20万円するPCに移行したりあるいは本格的なゲームをやらなくなると思ってるんだ
偏差値低そうやな
2485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:31▼返信
日本はスマホでいいだろ
ドでかいゲーム機の前で何時間もゲームやってんのお爺ちゃんくらいのモンな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:32▼返信
買えないとは言っても本気で抽選応募すれば手に入るレベルだし
同じ価格帯で代替となる商品も存在しないのによくそんなアホな予想が立てられるな
予想というか願望w
2487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:34▼返信
>>2485
いまどきスマホのゲームモドキをゲームとして認識している人がいるとはな
まああれがゲームと言えるならアプリの数も多いしとっくにゲーム機ナンバーワンと言ってもいいんじゃない?
2488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:35▼返信
6万使うなら車のタイヤプレミアムに新調した方がマシ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:39▼返信
いままではゲーミングPC持っている人間はPS4を持っているのがあたりまえだった

でもPS5が手に入りにくいのが続くうちに「PCでもできるからグラボだけ新しくするか」という流れになってるんじゃないかな

CS機の代替としてゲーミングPCを買うのは俺も理解できんけど、そもそも仕事なりで一家に一台PCは必要だからちょっと上乗せするぐらいの感覚でゲーミングPCにしてる人間のほうが多いんじゃない?
2490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:44▼返信
豚のエアPCユーザーっぷりを真に受けるな
PCゲーマーは一定数いるはしても家庭用ゲーム機のユーザー数とはまったく比較にならない
2491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:52▼返信
発売から2年経って年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ。

ゲームが出ない
残酷な現実だよな
2492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:54▼返信
小学生のswitchから中学になってPS5に移行するわけなく、欲しいのはスマホだ
高校生になれば勉強・ノートに使うタブレット端末が欲しくなる
じゃあいつPS5が欲しくなるかと言えば、「そんなタイミングは無い」だ
ごく一部の中高生の時も家庭用ゲームをやっていたやつらだけが欲しい存在
一般的に、無視していいレベル
2493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:55▼返信
>>2490
ソニー調べで国内500万つってんだけども
少なくとも今のPS5の普及台数よかずっと多いよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:57▼返信
PC普及させたい勢、豚、ms工作員、神○等任工作員、本気で買えないことにイラついてアンチ化した人(少数)が一致団結してsony潰しにかかってんな、そして流されやすい日本人は本当にPS5オワコンイメージが定着して最悪な事態になってる
2495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:57▼返信
ゲームを買わなくて済む神ハードやぞ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:59▼返信
>>2493
なもん内蔵GPUレベルの性能でSteam入ってるだけでいいならそれくらいは行くわ
PS4レベルのゲームすら30fpsで動かないものをカウントしても意味ないけどな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:04▼返信
まぁ散々抽選して買えなかった奴の負け犬の遠吠えでも聞いてあげて
2498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:05▼返信
まあテレビ見ない見ない言ってる奴等と同じだな
なんかアピールしたいんだろうけどそんなやついなくても世の中は回っていく

ハイエンドなゲームへの欲求は止まることはないし
ハイエンドなゲームには高性能がゲーム機が必要なのは変わらない
そして脱落者であるSwitchには残飯しか出ない
2499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:05▼返信
オッサンは実感ないだろうが、学生時代にスマホゲームをやった世代はゲーム嫌いになりやすい
スマホゲームは大量の時間を奪うから、勉強と必ず対立関係となり
「ゲームなんかしてたら時間の無駄だ」と結論付ける
2500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:06▼返信
>>2496
PCゲーマー層はコンシューマ層よりゲームにお金を出してくれるって話の流れでの数字だけどな
あんたの中でどうか知らんが少なくともPC周辺機器に進出するソニーに取っちゃ全然意味のある数字
2501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:14▼返信
どんだけ悔しかったんだよ伸びすぎw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:16▼返信
ソニーの日本軽視のつけが回ってきただけ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:17▼返信
※2499
レッテル貼りと自分勝手な妄想でしかない
2504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:20▼返信
>>2502
ツイッターでバカが買えないものに対して嫉妬してるのをなんかの結論が出たかのように言うやつってよっぽど今の環境に不満あんだろうな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:26▼返信
とりあえずさ、お前が要らないと思っているゲーム機に今後も主要ゲームが出続けて、
要ると思ってるゲーム機に残飯リマスターしか供給されないのを自分の見識の狭さを感じながら見守るといいよ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:28▼返信
ゲーミングPCやその周辺機器が家電屋でやたらスペース取ってたり
そもそもアホほど種類あったりしてることを思えばどれほどゲーミングPC市場が伸びてるかわかると思う
2507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:30▼返信
>>2506
置く物がないから置いてあるだけじゃねーの?
Switchのソフトやamiiboみたいにw
2508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:34▼返信
>>2467
必死過ぎて草
2509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:40▼返信
豚ってPS4の頃からPS中途半端理論説いてるけど
現実はちょうどよくて一番ゲーム売れてましたねw
2510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:41▼返信
>>2465
国内のサードからも総スカンのSwitchとか言うポンコツはどうなんですか?wwww

後、日本語喋ろうな
2511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:45▼返信
この間のニンダイで任天堂信者共がどんどん壊れて行ってるのが面白くて仕方ないw
今の段階でこれなら来年どうなっちゃうの?www
2512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:50▼返信

物売るってレベルじゃねえーよおじさんどうしてるかな
ps5 買えたかな?w
2513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:50▼返信
ニンダイで発表されたゲームの殆どはPS5で出来るけどSoPで発表されたゲームの殆どはSwitchじゃ出来ない

これが全てだよ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:55▼返信
※2513
ホグワーツはSwitch版も出るらしいけど
いつものように行方不明になりそう
2515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:58▼返信
独占なりマルチなりPS5に来年以降ゲームの発売が集中してるのを見ると供給の目処が凡そたって来たんじゃないかな?
何十億の資金が動いてゲーム作りしてるんだから何の計算もなく見切り発車でサードはPS5にゲームを出さないだろうから

2516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:59▼返信
アメリカ人に乗っ取られて市場も失って終わってるな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:59▼返信
>>2514
ダイイングライト2も行方不明だしね
しかもクラウドなのにw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:07▼返信
>>2516
いやーニンダイで発表されたソフトのほとんどが市場を失ってるはずのPSでも普通に出ますしくやしいですなー
2519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:18▼返信
>>2511
気持ち悪い奴だな
任天堂の心配するよりも、来年の自分を心配しろよ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:27▼返信
>>2497
その負け犬が本体手に入れなけりゃゲームも売れないんだけど
ゴキはそんなこともわからん馬鹿なんだな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:35▼返信
>>2508
鸚鵡返ししか出来なくなってるの草
2522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:41▼返信
>>2484
危惧してる部分が違うんだよな
ユーザーじゃなくてゲーム会社やパブリッシャーが離れるって事だ
そうなるとユーザーはPCかスマホしか選択肢がなくなるだろ?
俺はそれが嫌だし、PSには頑張って欲しいと思ってるぐらいだが、現状は真逆だからな
2523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:02▼返信
そもそも日本人はスマホゲームが1番ユーザー数多いのに声だけはでかい
2524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:04▼返信
サードが特定のハードにのみゲームを出す意味はもうとっくに無くなってるので基本はマルチになる
そうなると大は小を兼ねるの理屈で性能のいいゲーム機はたくさんの表現ができるのでたくさんゲームが発売されて
一方性能の低いゲーム機には表現できないことがあるからやむを得ずゲームは少ない
すでにそうなってるよね
後はコスパの問題でしかない 20万とか論外です

2525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:09▼返信
転売対策のひとつとしてPSPLUS会員に1アカ1台限定で良いからPS5売れば良かったのにねw
そしたらロイヤリティ高いユーザーがそのまま移行できるから市場も盛り上がったままだっただろうに、、
2526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:16▼返信
PCで開発してるんだからマーケ上の理由をさておけばPCで発売するのが一番楽だし、
そのおこぼれを預かりやすいのはPCに近い性能で現実的な値段のハードだからね
2527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:18▼返信
6万で同じことが出来る代替案が存在しない以上、ごちゃごちゃ言っても何も変わらんよ
買えないからって拗ねてそれでゲームを引退するならそれまででしょ
スマホでポチポチつまらない時間を過ごしてくださいな
2528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:23▼返信
負けハード確定
2529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:23▼返信
※2524
性能うんぬんではなく売れるか売れないか、だろ。スイッチのスプラ3は売れまくってるし、PCのvalheimもPS2レベルのグラフィックなのに1000万本売れてる。自慢のエルデンにしても売上のほとんどがsteamであってPS5は悲しいほど売上は低い。
PS5専売ソフト不足は明らかに市場として低く評価された結果。日本で売れてる台数だって転売ヤーに大部分押さえられててユーザーに出回ってないのならゲームが売れるはずがない。性能うんぬんは全然関係ない。
PS4時代にも高性能なゲーミングPCは存在していたが、PS4専売ソフトが沢山あったのはそれだけ市場が大きかったからだよ。
2530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:25▼返信
>>2525
それをソニーが単独でやると小売に不満がたまるから小売と連携したほうがいいな
買う権利を小売のサイトで認証してカートに入れるとかな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:29▼返信
>>2529
それが売れてるんだな。ファミ通のデータ見てはしゃいでるような人は認めたくないんだろうけど
君の言う通りなら売れないハードにゲームはまったく発売されなくなるだろうからそれを見守ろうじゃないか

それは時間が証明するのでさておき、いくら本体が売れても低性能なゲーム機にはゲームが発売されないってことは今現在すでに起こっていることなので理解して貰えたよね?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:33▼返信
>>2519
図星突かれて悔しいねw
お前は来年どころか現在進行系で自分の心配した方が良いぞ?
いい歳こいて子供部屋にいつまでも閉じ籠もってないでさw
このままだと気色悪いチー牛のまま孤独死するぞ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:37▼返信
>>2520
抽選して外れた人の数だけ当たって手に入れてる人がいるだろ
アホなの?お前
2534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:39▼返信
>>2529
市場が存在しないPSにはゲームは発売されなくなり、スプラトゥーン3や低グラのゲームが売れまくっているSwitchにゲームが集まる
今後は多くのゲームがPC,PS,XBOXマルチではなくPC,Switch,(+XBOX?)になるって主張だよね?


自分の意見をメモっておいてね
何年か後には顔から火を吹くほど恥ずかしい思いをすると思うよ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:42▼返信
PS5のグラボは1世代前のミドルスペック並み
CPUスペックは現行世代のミドルスペック並み

ゴキは発売された2年前で思考停止してんな
2536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:43▼返信
>>2529
全部妄想やん…
一昨日のニンダイのせいで頭イカれちゃったんだね
全く可哀想と思わないから誰かに現実で「また」危害を加える前に入院した方が良いよ格子のある病院にさ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:43▼返信
>>2535
知識がないのに語るなよ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:50▼返信
>>2520
ぶつくさ文句言ってるだけの連中が何だって?www
本当に欲しい人はTwitterなんて便所の落書きにタラタラと文句を書いてないで黙々と応募して当ててるんだよ間抜け

もう一回言うぞ
文 句 言 っ て る だ け の 連 中 が 何 だ っ て ?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:52▼返信
んなこと言ったらスイッチは
何世代前のローエンドだよ?っていう...
2540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:22▼返信
※2535
アンソIGN「スパイディやGOWは3070搭載級のPCじゃないとPS5と同等のパフォーマンスが出ない」
2541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:27▼返信
※2529
結局個別の売れたタイトルだけ名前出して全体の売上から目を逸らしてるだけじゃんwww
2542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:41▼返信
>>2483
性能言ってみ?
m.2 gen2 SSDでも相当速いし
DLSS込みなら2080tiでも4k
60fpsキープするからな
2543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:48▼返信
>>2542
排熱 騒音 安定性 本体サイズ ゲーム中にレストモードに入れない レストモード中にパッチ当ててくれない
等々使い勝手の話だろ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:52▼返信
>>2543
そんなのいらんだろ
ミドルタワー自作する時点で
二の次だ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:57▼返信
二の次なら快適じゃないって自分で認めてるじゃん バカなの?
まあ大半の人にとっては二の次じゃないですけどね
2546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:01▼返信
ここのゴキブリみたいな現実逃避ばっかしてるから日本市場を失ったんだろうな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:04▼返信
30から40万のPCある層にしたら
ふーんで終わるわな
余裕でPS5のスペック上回るし
ソフトもまてば時限ばっかで流れてくる
買える時買えばええって感じで
新型15日か16日あたりに来るから
買えるかもな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:11▼返信
>>2546
んでその結果いつAAAタイトルはPSをハブってPC,Switchのマルチになるの?
1年後? 2年後? もっと先?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:17▼返信
でも2500万台だっけ?も売れればかつての時代なら次のDQやFFはSwitch独占だななんて言いだしただろうに
どんなに本体が売れても意味が無いってことは豚もわかってるんだよな
だから一発逆転でSwitch以外のハードが全部なくなればいいと呪いをかけてるww
哀れwww
2550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:21▼返信
冷静に今思い起こせば
3も4もBlu-rayやらネトフリ再生機に
成り果ててしまったな
4kゲームはPCでやるから
マルチタイトルはだいたいPC待ち
2551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:25▼返信
>>2550
さすがに30fpsはないよ
2552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:40▼返信
>>2551
ストリーミングはでかいテレビで
みたいからな
PCは4k60FPSでるぞ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:47▼返信
>発売から2年経って年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ
スイッチは2年目で新規タイトル何本あったの?
俺の記憶では大半がPS3時代タイトルの移植だった気がするんだけど
ていうかライト層は仮にすぐ買える状態でも6万もするんじゃ買わないだろ
PS4だって値下げされてからライト層と言われる層が買いだしたんだし
2554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:54▼返信
>>2552
そうじゃなくてPC持ってたらさすがに30fpsのPS4の出番はなくなるのは当然ってこと
PS5はPCに勝るところたくさんあるぞ 本体は無理でもDualSenseだけでも買った方がいい
2555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:57▼返信
>>2529
PS3、PS4が発売された時も似たようなこと言ってたけどそんなことにはにかったよ?
何時になったら豚は学習というものをしてくれるんだろうか
2556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:59▼返信
>>PS5、もはやライト層にとっては「買えないからいらない」

そもそもライト層はプレステ買わんよ、ライト層がやりたがるゲームも無い。
FPSや格ゲーはもちろん、オープンワールド系のTPSとかライト層はライトに遊ぶからやりこまないもの。
2557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:09▼返信
>>2549
2500万台売れてもファーストの看板RPGが初週10万本だしサードは決まったタイトルしか売れないしそりゃみんな逃げ出すわな
2558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:21▼返信
俺もこれだな。PC持ってるしゲームSteamで出るんだからいちいちテレビの前で電源つけてなんてだっさい行為するだけ無駄。昭和の子供かよ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:22▼返信
>>2553
でもここから増える見込みあるか?ないよね?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:54▼返信
>>1
そのとーり、まさに半渡に乗ず。どっちつかずの中途半端が一番だめだって言ってるのに。
2561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:57▼返信
オンラインで受注販売してない時点で公式が転売してる
2562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:58▼返信
>>1180
PSのほうがロード早いとかどんなボロPC買ってんだ?
2563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:59▼返信
>>2392
こういうアホはいくら売ってようが買わないよ。たまには外出て探してみたら?普通に売ってるときあるよ?
2564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:00▼返信
コア層が好きそうなエルデンリングのPC版が国内推定5万だぞ
年間steam販売比率も日本は2%で月間だと0.15%~0.2%だから全然居ない
2565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:02▼返信
任豚がライト層とかほざいてるけどそいつらが遊んでるのはスマホゲーな
スマホより低スペのスイッチなんて買わねーよ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:05▼返信
>>2457
だといいね🤪
2567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:06▼返信
>>2446
買う気ないやつのセリフ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:08▼返信
専用ソフト無いしー
PS2の時は開発が難しいと言われながらも
大手中心にソフトハウスが頑張ったからな
今のPSにはそれが無い
2569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:14▼返信
買えないからもう要らないとか言ってた友人は
ヨドバシの抽選に当たった瞬間買いに行ってエルデンリングやり始めたゾ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:15▼返信
転売商材として超優良やで
まだまだ稼がせてもらうわ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:18▼返信
Switchは原神動かないクソスペだけど人気作が出るからしゃーなしで買わなくもない
2572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:19▼返信
>>2570
電気屋のバイトうま過ぎるだろw
カードゲームもプラモも型落ち家電も売ってる転売屋御用達バイトや
2573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:39▼返信
>>2516
別に市場を失ってないよ
軽視はしてるかもしれないけど
2574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:42▼返信
>>2572
普通に働けや
2575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:44▼返信
>>2547
9割PS4以下らしいから馬鹿げた例えだね
2576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:45▼返信
でも買えたら買うやん
2577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:14▼返信
やっぱはちまはゴキの巣じゃんw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:17▼返信
>>2576
うむ、Amazonからの2回目の
メール待ちなのだ
ホライゾンセットのメールを
見逃してしまってな……
72時間過ぎましたメールで気づいた
あのクソ仕様なんとかならんのかw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:24▼返信
PS5のメリット→振動が楽しめるwwwwww
2580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:29▼返信
ライト層にバズればバンバンミリオン売れる
桃鉄はほんと凄かったわ
PSソフトの最後のファミ通売り上げでミリオンはいつだったかな?忘れてしまうくらい前だな
2581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:47▼返信
転売対策も放置で
どんどんユーザーから見放されてる時に
値上げしますとか真正のアホだよなあ(笑)
2582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:10▼返信
※2564
> 年間steam販売比率も日本は2%で月間だと0.15%~0.2%だから全然居ない
これ見てここで必死にPC叩いてる奴って本当に知恵遅れなんだなと実感したわ。本当に小学校の算数からちゃんとやり直した方がいい。
2583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:29▼返信
>>2562
うわ恥ずかしいやつ
知識がアップデートされていない
2584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:30▼返信
こういうネタはコメント数稼げるからと定期的に連投されるよな
くだらん
2585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:36▼返信
>>2534
> 何年か後には顔から火を吹くほど恥ずかしい思いをすると思うよ
お前は○カなのか?仮に数年後に市場が大きくなったのならPS5に投入される本数も自ずと増えるのは必然だろw
俺が言いたいのは機能が高いからどうのこうのじゃなく市場の大小が影響すると言ってるんだよ。スイッチは任天堂以外が手を出しても市場はしれてるし、コア層向けなゲーム出したところで期待値が低いのは見えてるだろ?機能が低いからじゃねーよ。そういうユーザー層の市場だからだ。機能うんぬん関係ないと言ってるのはそういうこと。
2586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:40▼返信
そもそも機能が高ければ売れまくるなんて単純な図式であれば、X箱SXが売れまくってないとおかしいだろw
世の中そんな単純じゃねーんだよ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:42▼返信
>>2583
動画でしか見てないが明らかに遅かったぞ。PC性能は年々進化するからな。PS5は発売してから何年経ってると思ってんだ?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 11:09▼返信
そのうち値上げ前に転売ヤーが売ってた値段になるまで根上がって転売ヤーからその値段以下で処分されたら大量のPS5(転売品)が出回りソニーのPS5が売れ残るという事態になる
2589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 11:51▼返信
今日もYahooでPS5は売れないという記事あったが任天堂と違ってファーストが弱いという無知なコメントに大量のいいねついてた位信者さんは情弱が多いよね
2590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 11:55▼返信
>>2589
そしてPS4との互換性や新作ソフトがどんどん増える事には触れない
工作してると言われてもおかしくないわな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:12▼返信
つまりどちらも買えてる俺は勝ち組
2592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:12▼返信
6万のPS5が買えないなら12万のPCでいいじゃないか
価格差はあるけどソフトの価格差と汎用性で元は取れるし
テレビをディスプレイ代わりにすれば本体だけで済むんだし
そもそも世代交代してもソフトの買い直しなんて事も無い
2593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:28▼返信
好きなら勝手にやればいいだけ
人がどう言おうが関係あるまい
2594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:34▼返信
正直言うと買いたいといえば買いたいんだけど、じゃあ各電気屋に張り付いてすべての抽選を片っ端から引いていくという熱意がなくなったのが正直なところかな、発売当時はあったんだけどね・・・
転売屋から買うのもなんか悔しいし
だったら同じ値段でグラボを新調するで当座はしのぐか、というのが多数のPCゲーマーの本音だと思う

いまのSwitch程度に店頭に当たり前にあって、ボーナス時期のセールで買おっかなって軽い気持ち買えるようになるのがいつになるのか

2595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:43▼返信
あと、PS5信者は高額なゲーミングPCか5万のPS5ではPS5だろと極論言うけど、正直それは的はずれすぎるからね、PCとゲーム専用機は用途に被る部分があるというだけで全く別物

ゲーミングPCと呼ばれるものを買えばわかるよ
WEB見るのもサクサクすすむし簡単な動画編集もできるし、昔のゲームもできるので重宝してる
2596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:51▼返信
それなら両方必要ということだな最終結論は
2597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:53▼返信
PS3からのプレステ信者だったが流石にスイッチになってしまったよ
わざわざモニター前に行くのだるすぎる
おまけにスイッチファーストが強すぎ
プレステはガチで終わったと思うね
FFと一緒に心中してくれると予想
2598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:26▼返信
5は空気だけど6で挽回期待
2599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:21▼返信
ゲーム好きならPC含めて全部持ちが普通だろ
まあ、XBOXかPSか程度はあるだろうけど、ソフト的にスイッチは外せないし
むしろ、どれか一つとか縛りを掛けてるほうが間違ってる
2600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:23▼返信
>>2596
いや、いらんだろ。先日、キムタクが如く1と2がSteamで売り出されてたぞ?余計なお世話だけど。スパイダーマンも来たしホライゾン新作も時間の問題だろう。PC買うときは高いかもしれんがゲーム以外にも使えるし、何よりストアがいっぱいあるから年中無料配布やらセールやらでゲームに掛かるコストは軒並み下がる。
専売じゃなきゃPS5の存在意義がだいぶ薄れるんじゃね?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:45▼返信
PSを叩くわけじゃないけどもういらない
スチームとエピックで十分
APGは微妙
2602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:03▼返信
手に入ったら一応買うつもりではあるけど
PS3や4と同じようにそのうち動画再生専用機になりそうな悪寒w
だってPCあったらそっちでゲームするでしょ
専売ダウンロードとか至極稀にある独占ギャルげとかしか多分やんないw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:05▼返信
>>2600
それって結局やりたいゲームあるやつじゃなくて安く遊びたいやつがPCにするってことじゃん
倍以上の金出してPS5ユーザーがとっくの昔に遊んだタイトルを周回遅れでようやく遊べるってのもなあ
そもそも今の若者はゲーミングPCどころかノーパソすら全然持ってないゾ
スマホの無料ゲームで完結してる
2604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:09▼返信
ばかやろうPCとPSとスマホは別腹なんだぃヽ(`Д´)ノプンプン
2605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:11▼返信
>>2595
動画編集ガチでやってる奴はそれ専用のPC組むだろ
大型ゲームも動画編集も一台で済ませようとするのは貧乏臭くね?
というか半導体不足で価格高騰、どういう風に組めば良いのか知識が必要、上がらない賃金、若者はスマホで済ませPCすら持ってない日本でPCは一部の声デカい奴が騒いでるようにしか思えん
2606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:18▼返信
不思議だよな日本市場って
昔はゼノギアスとかすら100万以上売れてたのにゼノブレ3は初週10万に留まってる
バイオハザードだって国内ミリオン突破してたのに数十万しか行かない
Switchは歴代最高レベルに普及してるのにな
なんでこんなに実態は空っぽなのか
2607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:21▼返信
>>2547
PS5ユーザーがとっくに遊んだタイトルを高い金出して型遅れになったPCでようやく遊べるのか
凄い苦行だ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:26▼返信
つーかスマホに慣れてるとSwitchすらダルい
スリープしてても充電減っていくし遊んでてカクつくときあるし
流石にスペックが低過ぎるな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:41▼返信
日本でゲーム全般の価値が低くなっているのだろう
この価値観の変化は漫画「ハイスコアガール」みたいな
90年代ゲーム進化とともに成長した世代には辛い現実
2610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:44▼返信
値上げ前のヤマダ電機で先月やっと買えたわPS5、とりあえずFF7Rをアプグレしてユフィエピソード追加購入した
PCは12400F+3060Tiと5900X+6950XTがあるので問題ない
Switchは持ってない、独占ゲーに惹かれるものがなかった
スマホは普段使いとゲーム用途で2台持ちだけど、ハガレンちょっと遊んでから最近やってないな

>>2600
PS5の存在意義はコスパだと思う、価格でPCと並んだら意味がないので転売屋からPS5買うやつはバカ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:56▼返信
>>2610
そのPCと比べてPS5は、実感出来るぐらいの爆速ですか?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:57▼返信
※2607
そこまでやりたいゲームもないからなPS5独占って何があるよ?
よーわからん洋ゲーばっかだろ興味ないね
その型遅れのPCとやらでも遙かにPS5より高性能なんですけどー
2613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:58▼返信
※2612
別に最新のCPUマザーグラボに換装してもいいけど
言うほどやるゲームねーからな
金の無駄
2614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:02▼返信
>>2494
(少数)←何故ここだけ少数なのか
2615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:04▼返信
>>2611
PCとPS5で同じゲームをやってないから判らんな
ロード速度はゲームに依るし、ストレージにも依る

PS4Pro(SSD換装済)との比較なら判る
原神やってみたけどワープが5秒→1秒、チーム編成も10秒→3秒になった
2616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:07▼返信
煽り抜きで気になるんやが
両勢力にとって
ゲームってなんなん??
2617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:10▼返信
TGSで発表されたBenQのEX480UZが気になる
PS5に最適とか
2618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:32▼返信
>>2615
返信ありがとう 原神のデータ参考にしてみるよ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:33▼返信
なんでVRやるのにPSなんぞ使ってるんだよwwwwwwwwww
2620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:35▼返信
>>2612
バカ高い金出して残飯狙いの矛盾PCユーザーwww
買った時点から時代の最先端から振り落とされる確定で型遅れする地獄の賽の河原ワールドwww
つーかSONYのAAAタイトル群をよーわからん洋ゲーとか言ってしまえる感性ならPCで出る洋ゲーなんて益々いらんだろ
バカ高い金出して低予算のよくわからん洋ゲーやるって根本的に何がしたいんだ? 少なくともゲームが第一目的じゃないのはわかるが
2621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:38▼返信
>>2612
型遅れが効いたんかな?w
高額出費で時代遅れ化一方通行のPCなんか用意してご苦労さんw
せいぜいショボいインディゲー楽しんでw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:40▼返信
※2621
PS5しか買えない貧乏人が何か言ってるわーw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:43▼返信
別にPC何かいつでもアップデートできるけど
そこまでやりたいゲームがないだけだよ
最近のゲームってどれもこれも似たようなもんばっかでつまらないんですよね
2624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:44▼返信
>>2622
PS5すら買えない貧乏人はおまえだろ
何十万も出すPCは買うけど最新AAAが出るPS5すら買わないって
それってゲームに興味ないか金持ちぶってるがPS5すら買えない貧困底辺かコスパの概念すら分からん無能かのどっちかってことじゃん
なんとなく周囲にマウント取りたいからPC買っただけでそれで何をしたいのか深く考えてこなかったんだろw
2625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:44▼返信
>>2622
型遅れおじさん落ち着いて
そのPCでゲームすれば良いじゃない
2626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:45▼返信
RTX3080Tiとかももう12万とかで買えちゃうからなぁ
4080が出るって噂もあるから今手を出すのはどうなんだろうって感じだけども
2627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:45▼返信
※2625
何か言ったか?貧乏人
2628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:46▼返信
>>2627
金持ちのくせにやけに細かいところを気にするな肩遅れおじさん…
もうちょい余裕持てよ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:47▼返信
※2624
あのなぁ、ハイスペックPC作るのは趣味よ趣味
特に考えなんかあってたまるか、ゲームなんぞついで
2630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:48▼返信
何十万もするPCは買うけど数万で最新AAAが遊べるPS5は買えましぇーんwww

2631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:49▼返信
※2628
喧嘩売ってるのはお前の方だろうが貧乏人
お前が余計な事言わないのなら黙っててやるよ
それにお前は何でもかんでも杓子定規で物事を計りすぎる
自分の考えこそ正しいって見識の狭さが見て取れるわ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:50▼返信
>>2629
じゃあマウント取りに来んなよ型遅れおじ
さっさと新しいパーツチェック作業に戻れ
言っとくけどオーディオ系を拘ってる奴の徹底っぷりはPC勢の比じゃねーからな
2633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:50▼返信
※2630
その面白いAAAって何よ?
FF16以外全く興味ねーんだけど
2634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:51▼返信
おれは欲しかったし手に入れたからお前ら新型頑張って手に入れろよ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:51▼返信
「PCはPS5のリリースから遅れるww」が煽りになると思ってのが見識が浅いのよ
ゲーム大好きなんだろうね
2636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:52▼返信
>>2631
でも事実じゃん型遅れなのは
謎マウント取って来たのはそっちが先なのにな
2637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:54▼返信
※2632
別にマウントなんかとってないだろ、そりゃお前の被害妄想だ
ハイエンドPCならPS5のスペック越えてて当たり前だろ
そんなPCあればそらPS5?うーん、買うの面倒だし
余り始めてからでも別に構わんかってなるよ
似たり寄ったりのゲームばっかで全く興味湧かんし
同じシリーズが延々と出てるだけでもう食傷気味なんだよ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:54▼返信
>>2635
ここは一応ゲームブログなんだからそりゃ煽られるだろ 
何十万も出して残飯をようやく遊べるようになるってのは事実なんだし
そもそも見識広い奴がなんでこんなとこ来てマウント取りとか浅い真似し出したのかマジで謎
2639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:56▼返信
>>2637
で、型遅れPCでここで書き込みする、と
おまえ別に高性能PC要らないだろ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:57▼返信
※2638
別に急いでやる必要もないし、クソスペックでやりたくねーからなぁ
PS4とPCと二度やるパターンもさすがに飽きた
PS5あろうがなかろうがPCで来るのを待つよ
何度も同じゲームばっかりやってられんw
2641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:58▼返信
高い金出してハイエンドPC用意してPS5よりAAAが遊べるの遅いってアホやな
というか映像制作とかガチでやる人はゲーム用以外のそれ専用の奴用意するし
2642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:59▼返信
>>2640
待ってる間にどんどん型遅れするけどなw
2643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:59▼返信
※2639
型遅れつったって
3年前の9900kに2080TiだからなPS5より全然スペック上ですよ?
2644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:00▼返信
PC業界にとっちゃ漫然と目的もなく高性能PC買ってくれるこういう無能はありがたい存在なのかもな
実態は空虚だが
2645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:02▼返信
※2644
正直これでまだ全然問題ないけどなぁ
どっちみち最新型買っても旧ソフトは対応してなかったり
ビックタイトルじゃないとDLSS無かったり
結局オーバースペックでグラボの性能発揮できなかったりと色々難点もあるからなぁ
ぶっちゃけそれなりでいいと思うわ
しばらくは4k60FPS+レイトレーシングが出来ればOKじゃないの?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:02▼返信
>>2643
バカ高い金出して型遅れしたPCでPS5ユーザーがとっくに遊び終えた一時代前のゲームやるんか
最新に飛びついてるか古いもんが好きなのかこれもう分かんねえな
散財が好きなのかな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:04▼返信
※2646
いやーそんなのに拘るのってごく一部お前だけだと思うぞ?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:05▼返信
>>2645
いや型遅れしていくのは事実だろ
それに「ぶっちゃけそれなりで良い」と言うならPS5で充分なんだよ
なんか凝った動画作ったりとか3DCG作るとかいう趣味は無いんか?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:06▼返信
別にスタンドアロンに早いも遅いもあるかよ
競争してるわけじゃねーんだから
オンラインならともかく
2650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:06▼返信
>>2647
ごく一部なのは間違いなくおまえやぞ
2651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:08▼返信
何十万も出して最新レベルのPC組んでPS5よりAAA遊べるの遅くなるってまあ凄い現象
ハイエンドPC独占の神ゲータイトルが幾つもあるならそりゃPC買えば良いと思うけど
2652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:09▼返信
※2620
横だけど、あなたがゲーム体験に一切興味がないことだけはわかった。PSじゃなきゃ許せないんでしょ?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:13▼返信
※2651
最近のはほぼ同時に出てるけどなぁ
そう言えばw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:14▼返信
ビックタイトルって冷静に考えてみればPS5時限独占とか言うほど無くて
ほぼマルチプラットフォームで同時発売だよなw
敢えてPS5でやる必要あるか?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:14▼返信
どうして古いゲームは残飯とか平気で書けるのかな。あなたはゲームが好きじゃないの?
2656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:16▼返信
※2655
ちょっと前まではコンシューマーが先に出てたけど最近のビックタイトルは
Steamにも合わせて来てるからそんなずれないよな
2657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:19▼返信
確かにPS5売ってたら買うだろうし日本国内じゃまだまだ売れるだろう
買えないから多少イラッとは来てるけど
ハイエンドPCあれば言うほど困らないのも事実なんよね
Steamがあるから
2658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:21▼返信
※13
2659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:23▼返信
SONYのスパイダーマンやゴッドオブウォーとかFF16やチーニンの新作とかPS5独占でそれしか遊べないタイトルも増えてくるからな
2660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:24▼返信
>>2655
ゲームが好きなのに普通にPS5をディスって来たのは向こうが先なんだよなぁ
そもそも興味ないとか言って来てたし
まあ自分がしたこと忘れてるだろうけど
2661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:25▼返信
剃りゃあPC=柱の男 PS=吸血鬼でしかないからなPSが出来ることはすべてPCで更に高クオリティで出来る
2662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:25▼返信
>>2652
PCはPCでかまわんよ
何故かPS5をsageてくるからやり返されてるだけ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:28▼返信
ソニーも顧客を繋ぎとめなきゃいけないから独占で頑張っていくよね。ゲーマーとしたら心配なところも多いけど。あとさ、豚とかゴキブリとかやめない?なんなんこれ。だから罵り合いになるんだよ。
2664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:29▼返信
>>2654
SONYのAAAタイトルとかはフツーにPS5先行だし逆にマルチプラットフォームで同時発売されるのにバカ高い金出して敢えてPCでやる必要あるか?
遅延とかFPSとか画質にこだわってそうしてるなら分かるがそれに数十万にかける方が少数じゃね?
2665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:30▼返信
>>2652
逆にPS5を否定しなきゃ気が済まないように思えるけどな
PC持ってるんならどーんと構えときゃ良いんじゃね? PS5にやっかむ必要はない
2666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:38▼返信
※2665
はたから見てて思うのはPCでやる必要あるか?とか個人の意見を上げて否定する流れなんだけど、そもそもやりたいからPCを買うのであって、PS5だってゲームやりたいから買うのであって個人の思いとしてはまったく同じなんだけどそれを否定しながら自分の思いを否定しちゃってるんだよね…これってやっかみなん?
2667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:39▼返信
つーかSONYは宮崎に声を掛けてデモンズソウル作らせてそれがエルデンリングにまで育っていったし
最近じゃフォールガイズやストレイと言った優良インディゲーが生まれる土壌を作ったり、実力ある開発スタジオを多数買収してソフト開発体制を強化してるからな
日本だってアストロボーイ作ったスタジオを中心に再編して未来に目を向けてるし、半導体不足といった向かい風がありながらも利益も売上も業界上位
ゲーム業界の動向に目を向けてたらSONYは終わったどころかますます盤石になっていくのわかるけどなぁ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:43▼返信
PS5がもっと簡単に手に入ればこんなことになってなかったよね。どうにかならないものか!
2669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:43▼返信
>>2660
自分が好きなゲームや漫画が否定されると、自分が否定されているような気がする・・・という幼稚な精神構造から
来てるみたいだな
日本じゃPS市場は死んだけど、別にお前が死んだわけでも否定された訳じゃないぞw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:44▼返信
>>2666
「よーわからん洋ゲーばっかだろ興味ないね」とか否定するディス発言をナチュラルに挟みこんでくるから嫌われるんだろうPCユーザーは
PCで純粋に楽しんでるならそれで良いはずなのに、何故かPS5を否定してくるからやり返されるんだよ……
2671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:45▼返信
>>2666
同感。
横だけどそもそもゲーミングPCてバカ高いか?最高スペック求めりゃキリないかもだが、そこそこ遊べるレベルなら20万前後ぐらいで十分じゃね?俺はPS5諦めて去年の年始にi7+3080を24万ぐらいで買ったけど、フリーのエンジニアだから普通に仕事に使える上に、30万未満ならボールペンと同じレベルで(資産勘定せずに)経費で落とせる。仕事的にはMac使ってるから無理にWindows必要だったわけじゃないが、税理士にも全く文句言われなかった。
昔からゲーム好きだから確かに最初はPS5欲しかったけど、ここまで買いにくい(休日に抽選に並ばないかんとか)ならPCでいいやーって乗り換えたんやけど、ゲーム自体はちょっと待てばすぐにセールで安くなるしEPICやPrimeで無料ゲーばらまいてくれるし割と満足度は高いけどな
2672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:46▼返信
※2669
ほんとそのとおりなんだけど、ここは豚とかゴキブリとかで罵り合う場だから。なんだろうねこれww
2673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:46▼返信
>>2661
SONYのAAAは一周遅れでしか遊べないけどなw最近有力開発会社傘下に収めまくってるからなSONY
2674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:48▼返信
>>2669
そう
型遅れとか言われても別におまえが型遅れな訳じゃない
PCが買った瞬間から型遅れするのは単なる事実なんだよ
グダグダ言い訳しなさんな
2675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:49▼返信
※2670

>>2673のコメントを読んでもそう言える?まさにPCを否定した煽りコメに見える…
2676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:51▼返信
>>2669
ほらナチュラルに「PS市場は死んだ」とか言ってくるだろw
どの口であなたはゲームは好きじゃないのとか言ってんだかw
最近じゃ地球防衛軍もヒットしたし来年から独占タイトルも増えてくるのにな
まあ興味無いから知らんか
2677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:52▼返信
※2676
いやこれ私じゃないから。なるほど確かに死んだとか煽ってるね。
2678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:52▼返信
てかIDだしてほしいねここ。
2679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:54▼返信
※2676
地球防衛軍、売れたよね。昔だけど4.1は買ったよー!
2680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:56▼返信
>>2675
だーかーらー
>PSが出来ることはすべてPCで更に高クオリティで出来る
みたいなPS5を否定する煽りコメントするからやり返されてんだろw
それは違うということでPS5の独占タイトルやそれを裏打ちする開発スタジオ買収を持ち出しただけで事実しか書いてない
なんで被害者意識は強いのに加害者意識は極端に薄いんだよw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:56▼返信
私はゲームが好きなのであってハードが好きなわけではないからPSもPCもSwitchも全部好きだよ。
2682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:05▼返信
SIEのスタイルは好きだよ
インディゲーに力入れてストレイやフォールガイズとか作ってるし
デカい企業そのものを買収するよりは開発スタジオ重視して取り入れるところとか
そもそもPS4が初期はPS3の縦マルチが多かったようにPS5もゆっくり移行していくもの
まあFF16やFF7Rとか出てきて来年後半が真のローンチ年になるかな
新型もこのくらいに合わせて供給されるだろうし
2683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:06▼返信
※2680
PS5とPCを比べるのがそもそもだけど、あえて比べるとしたら価格も違うし性能面でも当然の対価を払ってるわけで、高クオリティで出来るのは当然というか出来なかったら逆に大問題なのでは…。だって出来るからこそ大金を払ってPCを買うんでしょ?でなければもっとコスパが良いPS5で十分…でしょ?これ事実なんだけどこれを指摘すると加害者になる?
2684.投稿日:2022年09月15日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
2685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:14▼返信
>>2610だけど、両方とも買えばいいじゃない

PSの価値はコスパ+手軽さ+ユーザー環境の平等さ
Switchの価値は独占ゲー(独占無くなったら無価値)
PCの価値は(ユーザーの懐に合わせた)豊富な選択肢

「みんな違って、みんな良い」
2686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:15▼返信
※2684
私も死んだまでは思わないけど、たぶんスレのtwitterコメと同じ程度の危惧を抱いてるかなあ
実際ほんとうにどっちつかずになってると思う。転売がすべて悪い!!!!
2687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:18▼返信
※2685
こういうコメばかりだったら、ここも平和でいいのになああ・・・
実際はゴキ!!!豚!!!だからどうなってるやら。

ああまたやってるだろうなあって面白くてなにかあると見に来てるんだけどねw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:20▼返信
って書くといつも、中立コメは豚だろうなとかコメがくるんよね…面白いけど。
2689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:23▼返信
PCってそんな高いか?大金てwせいぜい10〜20万でそこそこ使えるの買えるだろ。スマホだってハイスペックは10万超えの時代に何言ってるんだろうか?
金持ってないけどゲームしたいなら並んでPS5買えばいいんじゃね?金持ってるならゲーミングPCポチれば良いだけ。棲み分けしたらいいだけで何を争う必要があるのだろうか?
2690.投稿日:2022年09月15日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
2691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:35▼返信
そもそも10数万から買えるゲーミングPCですら大金というなら、6万もするPS5だって大金だろ。よく考えてみろゲーム専用機に6万だぞ?w
ゲームなんて所詮遊びなのだから、そんなカツカツな生活費削ってまですることじゃないと思うんだが?
2692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:48▼返信
※2691
いや、もはやそういう次元ではないよ。PS5は最高な神ハードなのでゲーミングPCなんて無駄以外の何物でもないの。だってPS5じゃないんだよ??それに変えられるものなんて存在しないの理由なんてないの。少なくともここではね。
2693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:51▼返信
愛ゆえに争うのね。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:55▼返信
神ハードwまんま宗教w
いやたかが10数万程度で大金とか言ってるレベルなら6万でも十二分に大金なんじゃねーの?と思っただけ。
俺にとってはゲームなんて遊びでしかないんだが宗教なんだなw だとしたらそりゃ市場が死んでるとか言われたら怒るのも納得だわ。教祖?経典?を否定されたようなもんだもんなw
2695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:11▼返信
この前の記事がツイッター工作員w
旗色工作堂さんw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:21▼返信
両方持っててすまんな
2697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:57▼返信
スペックとか金額比較じゃなくて、入手自体の難易度の高さ(というか面倒さ)が依然続いてるからPS5スルーして比較的手に入れやすいPCに流れる人が出てきた、というぐらいでいいんじゃない?

で「とりあえずPCでなんとかなるなあ、PS5の必然性ってあんまりないなあ」の人間が増えてきたという感じ

年末セールで10%オフになるぐらいのかんじで気楽に買える状態って、いつ来るんだろうなあ・・・
それぐらいにならないと「普及」という状態には程遠いとは思う
2698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
>>2697
だな。発売から2年近く経過してもPS5が普及しないからベンダーもソフトの供給を渋る。当たり前の話しをされただけで半狂乱でスペックがースペックがーを繰り返すw PCは大金すぎて買えないようでPS5にすがるしかないということらしい
2699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:36▼返信
PS5買えないこともありXSSを買った
スターフィールド楽しみ(`・ω・´)
2700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 12:36▼返信
最近PS5下げの印象操作が目に余るな。
言うほどPS5にみんな関心時代ないぞ。
2701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 13:09▼返信
ヨドにPS5買いに行ったら無かった
他の電気屋覗きに行ったらキャンセルになったswitchが1個あって
ブレワイと一緒に購入、ゲームのワクワク感思い出したわ
PS5要らないって事は無いけどproまでいっかなーってなった
2702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 14:02▼返信
PS5をソニーが日本で売る気ないからな
2703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 14:05▼返信
本体ほとんど入手できないうちに世代遅れの上さらに値上げ
普通2年もすれば部品の簡略化とかで大量生産に値下げできるのになぁ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
>>2703
それスイッチもできてないよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:10▼返信
韓国人並みの任天堂信者らしい何時もの印象工作ですなぁwwwとしかw


最近さらにこの手の話をマスゴミ並みに発信し続けてるけど、どんだけ任天堂危ないんだろ?
あまりにも必至過ぎて滑稽なほどだわwww露骨すぎてもうねwww

子供だましの水増し堂のくせに生意気だぞwww
2706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 13:56▼返信
転売対策をきっちりしてればこんなことにはならなかっただろうに
2707.ネロ投稿日:2022年09月23日 17:02▼返信
あらこんなところにワカメが
おじいちゃんの頭に乗せておきましょうね✨
2708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 17:13▼返信
PS5?そんなハードあること初めて知ったわーw
ソフト何売ってるの???
2709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 14:23▼返信
買えない→値上げ→買わない
2710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:37▼返信
本体価格が高すぎるからな、誰も買わんわ。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 10:04▼返信
>>3
PS4はxbox360と同格と言いたいんじゃね?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 10:06▼返信
>>12
けつなあな
な?(どうでもいい)
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 10:08▼返信
>>2028
xboxssという安くてソフト多くて
大体Ps5位の性能の神ハードを
お前に教える
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 10:10▼返信
>>36
どうしたトレーボル
フフフッフフフ!
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:31▼返信
ゲハ民の好みと真逆なのが世間では売れるんだわ。ゲハ民のマニアが馬鹿にするようなソフトが増えたら国内で普及する
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:36▼返信
ここで騒いでる奴らも主要な顧客層とは真逆のマニアだからな。マニアの好みに合うと世間では廃れる

直近のコメント数ランキング

traq