Twitterより
老後に向けて2000万貯めるとか投資するとかって大切なことではあるんだけど、今しか着れない服、十年ぶりの個展、久しぶりに来日したアーティストのライブ、ここだけの食事や酒、この年齢だからわかる感覚、そういうのを見えない将来のために少しずつ諦めている気がして、馬鹿みたいだなってたまに思う
— あたそ (@ataso00) September 16, 2022
今を可能な限り楽しみ将来に備える、簡単なようでとても難しいですね、何かを得ようとすると何が犠牲になります。
— 鏡 (@kyo6075) September 17, 2022
そうなんですよね。今だから似合う服や髪型もあり、
— 🌈🐱ましまろ(●ↀωↀ●)✧🐴🌈 (@reydeoro84derby) September 17, 2022
今活躍しているアーティストのライブが見られるのは
今、元気で身体がちゃんと動くのは老後より今。
投資も貯金も大切だけど、この先いつまでも健康で
あるとか平和である保証が100%ではないと思うと、
今を生きていたいと思う今日この頃。
これやな pic.twitter.com/xDTSabRyWr
— せんせい (@SOLO_piyoJapan) September 17, 2022
そもそも、
— beunique (@sinocal118) September 17, 2022
明日が今日と同じく平和で、明後日の事を考えていられるかどうかもわからないし
明日、必ず生きていられるかもわからないのに
と思ってしまいます…🥲
節約して小銭貯めるより、仕事につながるスキル身につけたらあっという間に数千万円なんて貯まりますよ。youtubeや副業なんかあっという間に陳腐化するから一時的にはうまくいっても永続的に金たまらん。
— ぴおほう@区分マンションで早期退職 (@futennoryu) September 17, 2022
年金支給額がどんどん減少していくのは理解している、だからその分を投資するなり貯金するっていうことが大切だし大事なことなのも分かるけど、そのことばかり考えてたら現在進行系の幸福度は下がる一方になりますよね。
— yutaka-y (@7S54R5G4ugHFo86) September 17, 2022
好きな生き方をしてもいいじゃないですか。
— shigeringles (@kshigenori2) September 17, 2022
別にやりたいことを我慢して貯めたり投資して下さいと言っているんじゃないし。
でも、今を楽しむのも大事。将来も楽しみ続けられるように今から準備も大事。だと思う。
この記事への反応
・ほんとそうだよな
・なんで0か100かみたいな話になるんだろうね。
若いときに金使うのは大事だけど金を残しておくのも同じぐらい大事。40代から貯めるとか悠長なこと言ってる人はどんだけお花畑なんだろう。
・自分という投資対象に同じ金額を使うなら若ければ若いほどリターンが大きい=この先俺が一番若い日は今日=今すぐ金全部使わなきゃ←
・これ。老後は時間があるけど体力はないし、一緒に遊ぶ人もいない。今を生きろ。
・若いうちに欲しいもの、やりたい事やる大事。
20代前半を引きこもりで過ごしたけど、人生の喪失感は凄い。
人生後半のこと考えるのなんて、40超えてからでいい
って考えでいるから、毎月給与より支出が多い🤒
・毎日これ
・40過ぎて思うのは
老後と言われる状況になったらやりたいことをやる気力がきっと無くなる
だからやる気がある今やりたいことやるんだ無事に老後があるかも分からないんだから
・これまじ分かる。
特に意識高い系、積み立てNISA(米国株)始めてインスタでアピールしまくって
先のこと考えてる私凄いでしょ?みたいな人(知り合い)を見るとなぜか鼻で笑いたくなる。大切なのは今だし、
経済のためより自分の利得の事しか考えてないの見え見えなんだから、わざわざ自慢すな。
・当にその通りだと思う。
今週妻と散歩しててちょうどこんな話をした。
「今が楽しくなきゃ生きてる意味がないでしょう」との妻の言葉にこの人がパートナーで本当に良かったなと思った。
未来は大事。だけど「今」はもっと大事。二度と戻らない時間だから。
【【絶望】政府「老後の世帯は毎月5万円の赤字になるから2000万円が必要。君たち現役時代は自己責任で貯めてね」】
【老後に必要な貯蓄2000万円の内訳を詳しく調べる ⇒ 急に1000万円も浮いた話wwwww】
まぁ…個人的にだけど、そこまで深く考えなくて良いと思う
楽しみたい時は楽しんで、そろそろ考えなくちゃと思ったときに貯めとけばいいんじゃないかな
楽しみたい時は楽しんで、そろそろ考えなくちゃと思ったときに貯めとけばいいんじゃないかな


それが長寿の秘訣じゃ
お前笑いの神に愛されてるな
そもそも2000万貯めるのに切り詰める程度しか稼いでないなら年取る前に死ね。どうせ子供にも満足な教育出来ずにお荷物増やすだけだしな、親子で去勢しろ。
楽めればそれでいいとかほざいてるけど、ツイッターで承認欲求満たさないといけないくらい追い詰められてる時点でお前の人生おさき真っ暗やろとw
さぁ、あなたも一緒に地獄にGO
株は上がり続けるもんだから30年後には2000~3000万になってるだろう
配当金だけでも相当遊べるぞ。なんで良いとこ取りしないんや
責任とらなくていいから、好き勝手言いたい放題
そして真に受けて歳とってから苦労する低学歴
無職にはわからんだろうが
60で死んで年金貰えないかもしれないのに
定年後貯金尽きたら楽に死ぬから。
社会保障にも負担かけないしええやん
バカみたいと思うならやらなきゃ良いじゃん
なんで全世界に発信するかね
なにか議論の余地があることなのか?
PLAN75だな
楽しみたい時は楽しんで、そろそろ考えなくちゃと思ったときに貯めとけばいいんじゃないかな
まぁ…個人的にだけど
わからんしなあ
100万円で手に入れたスキルで1000万手に入るかもしれないのに
批判するのは、自分の止まらない浪費を正当化してるだけだろ
特に意識高い系、積み立てNISA(米国株)始めてインスタでアピールしまくって
先のこと考えてる私凄いでしょ?みたいな人(知り合い)を見るとなぜか鼻で笑いたくなる。大切なのは今だし、
経済のためより自分の利得の事しか考えてないの見え見えなんだから、わざわざ自慢すな。
投資コンプやっば
老後貧困になった後でやれ国のせいやれ投資家のせいって死ぬまでグダグダ文句言う余生を送るんだろうな
毎月約4万、ちょっとしたローンの返済くらいの額を若いうちからマイナス食らうのはキツい
今の1万円と老後の1万円はどっちが価値が高いかって話だ
価値の高いときに使う方がいいだろ?
一応言っておくとインフレとかの話ではない
主観的価値
その頃には更なる物価高などで最低3千万以上は必要だろうね。
それよりなら、5百万程度だけ残し、好きに生きて70くらいには死にたいわ。
月15万あるかないかの年金で死ぬまでやりくりしてください
若い時に自分に投資しないで将来に何があるのか
一生働くなんて...って人は一生懸命貯金すべきだろうが、
一生働くわーって思っているなら別に若いうちに
ジャブジャブ使ってもOKだ。
まあいつまで健康かなんて判らないから貯金があるに
越したことはないけど。
時間と気力かなり有意義に使えるぞ
60までずっと仕事とかやってられん
人生ちょろすぎる
5143円取られたよ…
死にたい…
大好きな趣味がある人はツイートに賛同だろうけど、
無趣味で子供の成長しか楽しみがない人は賛同出来ないだろうね。
まあ後者の人は生活にゆとりがあっても楽しみがないって老後に不満を持つようになるかもしれないけど。
それぞれ自由に決めればいい
国民の大半がそのレベルなんだけど
少しは現実知ろうね
くっそ面倒くさいけど
まだサービスを利用(フリプダウンロードとか)してなかったら
LINE経由でキャンセル出来るよ
メッチャ待たされるけど
それなら65歳まで勤め上げたら貯金使い切るまで悠々自適して使い切ったら安楽死の方がいいかも?
独身ならね
という金持ちゴッコをはちまでする遊び
生きるために生きるんだよ
周りの同意が得られないと出来ないの?
いきなり人生終わったじゃん
貯金ないやつが自己正当化しとるんやろ
こういう慰めも世の中には必要なんやで
持ち家の有無や年金の金額など人によって条件はさまざまだからな
家は賃貸で年金も足りないと色んなことを我慢して死ぬまで働き続けないとな
物価以上に賃金が上がらないと賃金上がった分を貯蓄に回さなきゃで経済停滞
上がった分を消費に回せば老後資金不足か
金がないから
なんでって・・・?自民党のせい
2000万も貯めなくていいんだよな
金なくて諦めるほうが嫌
それは老後を迎えるに当たって各自が覚悟されたい
時間は有限なのだ
努力なんてしないで他人のせいにしたら楽だよね
そもそも身体も頭も弱りきった老後を長く生きる必要あるか?
現役時代に人生を大いに楽しんで老後はコロッと死んだ方が良くない?
若者に医療や介護の負担を押し付けなくていいし
ましてや円安で2000万じゃとても足りないのに、
必死に老後のことを考えて生きるってバカだろ
今を楽しんだ方が賢明、老後は年金だけで生きれるかそこが問題
つーかこのまま自民党が続くのはさすがにやばいわ、カルトの教え通り徐々に日本が衰退してる
信用の人はしらんけど
独身男性の平均寿命は60だからね
庶民は老後もずっと通院しながら死ぬまで働き続けるのさ……
現代のアリは踏まれて死ぬ
実家なら節約で年500は貯まるから15年で7500万、投資しながら田舎に家買って30半ばから遊んで暮らすのも悪くないぞ
金を貯めながら楽しめばいいだけ
年金なんてあってないようなものだ
オレもその通りだと思う。わざわざ一つの悩みを深掘りして将来を悲観してしまうくらいなら、今を集中して生きれば良い
絵に描いた餅って言葉があってな、、、
レッテル張られていて可哀想w
毎日遊び暮らしてたらなくなるだろうなとは思うけど
無職なら働くしかない
その低学歴経営陣に搾取される間抜けがお前
平均年収あれば案外余裕だぞ
金を使うことが目的になってそう
独占的な天然資源でも見つからないかぎり国が上向いていく要素が一切無い
馬鹿だね
子供を諦めた方が結果的に高くつくんだよ
老後数十年は介護のおせわになるが
それを他人に頼むとどんだけかかると思ってるんだ
高価な天然資源なんて見つかったところで
中国様に忖度して手をつけるわけないだろ
子供が介護してくれるとは限らないよね
没落し続けてる日本で今の年寄りと同じと同じ環境で暮らせるわけねーだろ
つか高齢化社会で負担押し付けられて老害呼ばわりしてるくせに、なんで自分も同じような生き方しようと思ってんだよ
節約して若い内から大金貯めた方が選択肢は増える
ある程度稼げる職に付くのは大前提として
今後も円安とインフレは続くから
50年後には今の2000万円は200万程度と価値しかなくなつてるだろうな
まあ100万ドルは貯めてないと安心できないな
円の貯金はリスクがデカすぎる
60で2000万なら大半の人がやろうと思えば出来るんだし
まあこの人はやる気はないけどTwitterで文句言って共感する人がいれば何の問題解決にもなってないけど気分が晴れるんだろうけど
最初から子供にたかる気でいるのはクズだと思うは
まあ結婚しないとかなら別にどうでもいいと思うけど
移動距離の長い遊びは今の内に。
お金を使うことで得れるものは大きいけど、それだけではない部分を楽しむのが大事や
うんこが全然我慢できなくなった
10分我慢できなくて驚いた
日本が成長著しければもっと消費に回しただろうけれど。
あんな糞会社で我慢してた昔のワイを殴ってやりたい
運用運用バブルどっか~んもあるからねw
禁欲して未来のことを考え行動する。自分には無理だから尊敬している。
アリとキリギリスではないけれど、将来笑うのは向こうで、こちらは凍えて死ぬんだろうとは思ってるよ。
年利換算で0.2%とかじゃん
配当目当てだとワンパン下落で死ぬんだけど
何の投資してんの?
国のせいにしてるかお前の能力が低いだけだぞ
認知症になっても楽しめると思うか?
steamのソフトなんて高くても1万いくかいかないかだろ、なぜ出費がそんなかかるのか意味が分からん。
認知症の治療できるからな
金も知識もないとこうなる
その程度の収入なら先に収入を増やす事に注力したら?
ぱっと使っちまえよ、新型コロナで停滞してる国内経済立て直すには多額の貯蓄をしてる人たちが刹那的に使ってしまうしかないよ、外国人観光客なんか当てにするな
SAOみたいなゲーム出ても生活保護とか無貯金なら楽しめないぞ
そんなにアリになりたいのかよwwww
その発想がキモい
お前の人生ゲームしかねえの
17は投資信託のこと言ってるんだろうけど上昇も下落も世の中の物価に合わせて変動してるようなもんだぞ
あと計算
認知症の治療法知ってるなら医者に教えてやれよ
バカだな
あの時、好き勝手年金を使って良いと許可を出したやつを追求せずナイナイさせたのが癌細胞の様に進行してるだけです
家庭を持ってたら別だが、独身なら老後のこと考えない方が良いよ
どうせ死ぬし生きても居場所ない
取り敢えず何かは残るだろう
げーむ(笑)なんて老後どころか20代末にはもうとっくに興味失って
やる気が完全に枯渇するぞ
日本がガチで終わってたら別だが
五十年もあれば機械化とAIで富の生産は効率化されてるはずだから
余剰分の富で最低限の生活は保護される
あとイケイケドンドンの格差社会になってなければ
ゲームやる気は完全に枯渇してんのにゲハはやる気満々だからこんなとこ来てんのお前?w
うちの親父は年金貰いながらアニメ見てゲームしてるわ
こういう老人増えると思うぞ
動画5時間ゲーム10時間くらいかな
どこぞの国に食い尽くされて終わるよこの国は
貯金で腐らせんじゃなくて投資で積み立てとけって話だろ
それで生活しろなんて話は誰もしてないぞ底辺
若いうちから積み立てておけば最終的に運用金額も大きくなる
なんでもそうだが大きいものはより大きく育ち有利に展開できる
無理して貯めるというよりムダ金をすべて投資に回すんだよ。ムダ金をだよ。
先ずは一千万投資しろ。そうすればその時には投資信託とは何か分かるだろう。実際増えた金額を得た時、こんな下らない問答はしなくても良くなる。
ゲーミングPCなんかに金使ってんじゃねーぞ阿呆共
死ぬまで働かせてくれる職場なんでどこにあるんだよ
特殊なスキルもない80や90の老人を雇う求人がどこにあると?
SAOみたいなフルダイブ型MMORPGが出ても生活保護で十分だろ
毎日パチカス生活してるやつがおるんやで
最後で貧乏人丸出しだわ
何もかもエアプなんだろうな
貧乏人が80、90まで生きられるかどうか知らんが、アルミ缶でも集めろよ
金も無い80や90の年寄りが生きていけると思ってんのか?
そんなに生活保護が簡単に受けられて素晴らしいものだと思ってんなら受ければ?
金を気にせず遊べるのは20代までやな。
30代から資産運用とかすりゃ間に合う。
まあ今は外国人でも反社でも受けられる審査の緩いもんだが、将来的には厳しくなるだろうな
老後に貧しく死んで行くのも今の選択の結果というだけ
はい論破www
将来の見通しもなく
消費を絞るようなことをお上が推奨してるんだからこの国がよくなるわけないわ
そんなん詐欺師かペテン師じゃなきゃ難しいって・・・
カネは再投資に回してさらに増やせそう
結果的に今のクソ老害と同じく若者から搾取する存在になりそうやが、
ホンマなんなんやろうなこの国
安楽死ですべて解決
2000万じゃ足りないから貯める意味が無い→分からん
こいつら老後は自死でもするんかね
このままの状態が続けば、食生活が貧しくなって平均寿命が短くなるんじゃね?
お前はどの時代どこで生まれても長生きする価値ないよ
いま、贅沢してると、老後ももっと贅沢するだろうって思う。そうすると本当に餓死するしかなくなるよ。
いまあんま贅沢してない人とかは年金とかでもやっていけるんだろうけど贅沢してると無理やろ。
後で助けを求めなければな
多分、アラスカとかシベリアとか高緯度地域が住みやすくなるんじゃないか?
いまだって日本は30年前の亜熱帯に近い気候になってるんじゃね?
無敵の人として社会を混乱に貶めれば
おかげで仕事辞めても最悪バイトやれば老後も特に問題なく生きて行けそう。
そりゃ色々失ったものもあるけど、それより「何とかやっていける安心感」の方がどうしても欲しかった。
年40万くらい税金だと思って積み立てて放置しておけ
そもそも資産形成のための下心全開の投資だと国が推進してるだろ
月4万積立するほどの余裕もない自分の働き方を見直せよ
そんなことすら自分の意思で決められずにわざわざSNSでお仲間探しするのかよ
頭が弱ったら貯めてた金も有効に使えないからな
今詐欺に大金支払ってるのは同じような考えで老後のために金貯めてただけの人達だよ
不確定で老いや闘病生活の苦痛をともなう老後を憂鬱に考えるより
駄目なら安楽死すればいいやと気楽に生きられる社会を作るべき
ほんと、ただ長生きしてるだけの人たちがどれだけ社会の負担になってるか考えて欲しいもんだ
そもそも2000万も必要ってのがそもそも上層基準だったってことだからな
つまりは世界の紳士淑女の常識なの。
人生の楽しみは大事だけれどキリギリスになって後悔するのは自分。
どうぞご勝手に。
もはや手遅れ状態の日本は生活保護や社会保障もなくなるよ。
中国王朝の末期的な腐敗や不正が罷り通ってる。
10年以内にリセットが起きる。
今の生活切り詰めてまでやる意味はないよ
ただし他人に迷惑は絶対にかけるな、いいか絶対だぞ
アリとキリギリス(実はセミ)のは、ギリシャの寓話だけどね?
そんなことも知らんくらいアホだから老後が不安とか言ってんだろ
計画的に貯めて計画的に使えば良い
若い頃はええかもしれんけど、30や40になって貯金が無いと「貯金が無い」という不安がストレスになってくるぞ
うっかり長生きする可能性もある
家持、年金有りきのはなしだから
自分たちの世代が考えて構築した仕組みがうまく機能しているんだから
確かにリセットは必要だな・・・そうなると現在の働き盛りの世代がババを引くことになるだろうが
今の楽しみを捨てて人生の最後を生きるためだけにお金を貯めるとか生きる意味を捨ててるのと一緒
今を楽しみ金が無くて苦労するのが直前まで来たら国に頼ればいい
俺は金が無かったら刑務所入って衣食住揃った生活出来ればいいなって思ってる
リアタイ貯金なし昭和さんってそのストレス発散のために加藤純一みるんだっけ?
先憂後楽
朝三暮四
将来を考える必要ない、ってのと逆に独り身だからこそ
将来ひもじい思いしないために金を溜め込んでおくという
そのため込んだ金が永久に自分のものになるとでも思ってるのかね?
どこの国もそうだが国家が貧窮すれば政府が強制的に蓄財を徴収するぞ
若い時は有金全部叩いて経済を回しまくり老後はクッソ安いお賃金で死ぬまで単純労働し俺たちの生活を支える
君たちは社会に必要な存在なんだ 胸を張って浪費してくれ
お前みたいなやつって、老後が遠い先の話だからまだ他人事なんだろうな
刑務所入れば良いとか、ジサツすればいいとか、気軽に言えるんだよ
簡単に想像してるだけに、いざその時が来てもガクブルで何もできねーよ
好き勝手生きて70越えて入院や家の管理を娘ではなく姉妹に迷惑かけている叔母なら知っている
アリとキリギリスから何も学んでないのかねぇ・・・
こういう人間がいたからこそ江戸の町は繁栄したんでぇ!!
体が動かなくなってから優雅な暮らしをしたところでなんの意味もないと思うが…
金があっても闘病しながら30年延命したところでしんどいだけだし
数千万程度貯めたところで長生きしてしまったら足りなくなるし
そうは言ってもホームレスになるよりマシだろ
欲しい物を買いつつ貯金もするのが普通だぞ
そうやってみんな2000万円貯めた
💴
金持ってても体が不自由で延命してるだけ、みたいなのは惨めじゃないのか?
子供や孫に金配って構ってもらってる余生は惨めじゃないのか?
関係ない
100%無い!金か家族次第。
ホームレスになってまで生にしがみ付いているのと、好きなことを自由にできないのにダラダラ延命してるのとじゃあんまり変わらないと思うけどな
金があれば十分なケアが受けられるけど、結局のところ自分の体は動かないからヘルパー任せ家族任せ
金が無くてもヘルパー任せ家族任せ。ただし金がないから子供や孫に負担をかけまくる
金があろうがなかろうが苦労するのは周りのヤツだぞ
結婚するつもりなら運と能力が絡んでくるけど
嫁か子供で爆弾引いたらもう無理ゲ
これは仕方ない事実なんだよね
親が死に始めた辺りの50〜60ニキぐらいだよな
これで貯金ないないならもうヤバイ
まあこいつらは年金まともに払ってるならまだ貰えるから平気か
わいらがガキの頃に散々金かけさせたからね、しゃあないね
というか、そこまでせんでもおしゃれ位出来るやろ
底辺じゃあるまいし
2000万くらい退職金で普通に出る
節約しなくていいから散財するなよ。
平均寿命60だから大丈夫
せっせと働いて金ためたアリは過労死、遊んでたキリギリスは生活保護で悠々自適
頑張って働いたアリが過労死するやつやろ。
遊んでたキリギリスが勝ち組になるやつ。
とはいえ政府の責任はかなりデカいやろ
月にたったの4万やぞ。
問題は、老後を迎えたその頃に物価がどうなってるかやな・・・
それをしたから無理ってなるなら元から目標額いかんだろ
お前の人生だし誰も口は出せんで?
できないならブラック企業か金銭感覚バグってるかどっちか。適度に遊んで適度に貯金、貯まったら投資。そんな難しい事ではない。
友達はもっと遊んでる!友達もそんなに貯金ない!っていうなら人間関係見直した方がいい。
正月や誕生日にすら子供や孫にお祝いやご馳走もできず、遊びに来られるのを迷惑に思うような貧困老人の方がよほど惨めだぞw
目先の必要な資金は全て8割の中から別途供出して貯金する
これで誰でも100%絶対に金が貯まる、貯金できないは甘え
安いバイトに時間を費やしたくないってことで学生時代に奨学金やら学生ローンやらで金を借りてでも楽しく過ごすとかであれば
学業もきちんとするならそれも生き方として理解できるが普通は我慢とかじゃなく無い金を楽しむ金に換算しねえんだよ
本当は貯金ないのが不安で不安で仕方ないんだよ
だからこうやって底辺仲間で傷を舐め合って安心しつつ貯金しない仲間を増やそうと躍起なんだよ
老後に今と同じように好きなこと出来ると思ってんのか?
もっと言ってしまえばその楽しみが今と同じ形で残ってるとでも思ってんのか?
娯楽ってのは一期一会なんだよ
2000万ですごい金額に見えるけど、定年まで40年位かけて貯めると思えば大した額じゃないからね。
ただ、この手の馬鹿は口だけ番長やからな
コロッと死ねればいいけどな。
だいたいこういうこと言う奴に限って年食った時にああだこうだと屁理屈捏ねて騒ぎ出すんだよ。
国家議員の60過ぎたじーさんたちと外国に日本人の税金が流れてもう何年たつよ
月10万程度の小遣い使いながら
8000万の一軒家購入しても2000万ぐらい貯めれるわw
この人の言い方だとあれもしたーいこれもしたーいって感じで
遊びたいだけに見えちゃうのがな
60まで生きないくらいの感じで人生設計した方が、
一応食うに困らないだけの金はあるけどただ消耗していくだけの老後を送るよりは満足な人生にはなるかもね。
キリギリスは最期は餓えと寒さで野垂れ死ぬけどそれまでは楽しそうだし
好きなほうを選べばいいだけ
ただ苦しい晩年が40年くらいあるかもしれんが
??
介護が必要になった時に資産で足切りして安楽死が提案されるようになる仕組みになれば最高なんだけどね
これは(おそらくは)無産階級の話だからあまり関係ないのに
自分は動かない老体に鞭打ってまで働きたくないから貯めますww
金は若いうちにつかっておけ
基準次第
大抵の人は大丈夫
未来の物事を見る余裕すら失われているから今を楽しむ方向に切り替えるみたいな
発展途上国の貧民層みたいな雰囲気が出てきてるな
まぁその方がある意味で今より気楽な国になるかもしれないけど
生活保護で将来のこういうやつを助けるのはもう辞めてほしい
生活保護がいつまでもあると思うなよ
あんな制度続けられる訳がない
年金を当てにしない場合、全然足りる気しないんだが。
1000万で安定した収入??
投資はそんなに簡単じゃないです。
情弱騙すタイプの人ですか?
500万でどれだけの期間好きに生きるつもり?
程々の暮らしで3年位しか生きられない気がするけど。
年収500万いかない人はみんな実家に甘えろ。
給料が上がらないと言われても40代になればそこそこ貰えるし趣味に費やす気力もなくなって自然に金貯まるんだから若いうちは楽しめ
老後はやってこないかもしれないし
老後に今と同じ身体があるわけではないのだから若いうちにできることは若いうちにしておかないとな
若い時に金を貯めまくって40で仕事には縛られないけどただ何となく生き続ける人生か
若い時に遊びまくって40で死んだ目で生活するために一生お金の不安を感じながらやりがいゼロの労働する人生か
どっちか好きな方で
これまでの人生で大した努力してきたわけでもないだろうに自分は満足に恵まれてなきゃいけないって厚かましい
酒?ライブ?服?興味ないわ🤣🤣🤣
まぁこれはあるな
取り敢えず2000万円を計画的に貯めつつ余剰分で楽しめばいいのに…
足りないなら分不相応な生活してるだけ
やりたい事も欲しい物も全部我慢して、ようやく年間50万円の貯蓄しか出来ない。
新型コロナで失業して派遣社員に転落し、年収が140万円も減ったからね。
収入をアップしようと去年から色々探してるけど、時間と労力の関係で無理だった。
新型コロナが収まって景気が上向き、再就職出来るまで貧しさが続くんだろうな。
ああ、新型コロナを世界にばら撒いた中国が恨めしい。
ここから毎年80万円(月7万円弱)の貯金ができる生活をすれば自動的に2000万円になる
それが難しいと思うかどうかは自分次第だけど、それを諦めるのもまた人生
円安が止まる見込みが見えないと踏んで海外に移住するのだって当然ありだ
もし生活保護を受給する気満々の人生なら終わらせてほしい。
わざわざ他人の金遣いに言及する心境がわからんわ
どうせ最低賃金でしょー
いやマジでその通りじゃん
年100万貯めれば20年で貯まる
歳を取れば取るほど、時間も体力もなくなっていく。
そうなったら自分で終止符を打つ
本来使い切らず少し残しておけよで貯められる金額でないと
社会システムに問題があると言ってよい
35年かけて貯めると仮定しても夫婦で月5万くらいか
貯蓄がないってことは未来が真っ暗ってことやぞ
明日の衣食住が保障されてない状態でゲームにのめりこんでプレイできるかって話し
貯蓄があるってことは、先のこと気にせずに浪費する為に不可欠な要素やぞ
お金は固まりになると本当に強いと思う
金のかかる趣味が無いから
我慢しなくてもお金は貯まるのだが
人生を楽しめてないのかもなってたまに思うよ
音楽はサブスク、服はgu、外食は高くても2000円超えない
人生でだいたいの賭けに負けてるから貯金してて良かったと思ってる
健康な人はあまり感じないだろうけど
でも縛り多すぎの積立NISAに資金投入するのは馬鹿だと思う