関連記事
【『龍が如く 維新! 極』2023年2月22日発売決定!一部キャストが刷新、PC/Xbox版もリリース!Amazonで予約開始!】
↓
セガが欧米でも『龍が如く 維新! 極』を発売することに決めたのは『Ghost of Tsushima』の成功がきっかけだった
記事によると
・『龍が如く 維新!』が発売されたのは2014年のことだが、欧米のプレイヤーがようやくこのスピンオフをプレイできるようになるのは2023年になってからだ。
・Fanbyteのインタビューで、龍が如くスタジオ代表の横山昌義は、「アメリカ人開発者が作った非常に日本的な舞台を扱う『Ghost of Tsushima』の成功を目の当たりにして、米国でも『龍が如く 維新! 極』が成功するかもしれないという自信を得られました」と語っている。
・開発チームは、1860年代の昔の日本という舞台が海外のプレイヤーにとって馴染みにくいのではないかと考え、代わりに『龍が如く5 夢、叶えし者』や『龍が如く0 誓いの場所』のローカライズに注力したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・思わぬつながり…嬉し楽しみ
・極でも字幕選択出来たら 嬉しいねぇ
・やっぱりそうかー…
GoTの影響力、凄いよね。
・ツシマが大ヒットしたおかげで維新!極発売したのか~
そこが理由だったの!?
だったら次は見参極を頼みますわ
だったら次は見参極を頼みますわ


ど汚物の島の話なんかしてどうしたの?
NVIDIAも売上44%減少したしPC市場は広がってなかったよ…
そんな話してないよ
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)
事前告知ツイートは任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね
あると思います
だが買わぬ 戻P
お前らが先んじてやれよビビって海外の出方伺って情けないわ
何でイコールになるんだよセガ
ミラー禁じた任天堂
ミラー推奨SONY
器の大きさが現れたねw
落ち着けよ全機種確認しろ豚
わい如くシリーズは7からの新規や、本当はジャッジアイズからや
けつあな確定脱ニンダイ
🐷「ソニーのソフトを持ち出すなブヒーーーーーーーーーーー!」
コエテクは仁王も戦国無双も海外で売ってたろ
他のメーカーが同じ物をだしてもクソストーリーとキモいキャラで終わったと思うわ
ゲーム部分は悪くはないけど
海外が作った和物が売れたから自分達も売ろうとか情けなくなってくる
そんなこと言ったら歴史関係の創作できないじゃん
対馬を罵倒誹謗中傷するのはシナチョ.ンぐらい
どっちもサムラーイによるチャンバラやぞ
節穴か?
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
リマスターで十分なのに
見参のリメイクならやるのに
ひねくれてるなあw
ストーリーの出来は褒められたもんじゃないし海外でヒットさせるのは難しいじゃろ
あれだってウィッチャーのパクリとか当時海外で散々言われてたし
SEKIROや対馬が売れたからオープン化に走ったんだろ
そりゃSEGAも落ちぶれる訳だ
だめだこりゃ社是の「創造は命」の精神はどこにいったのやら
箱マルチ多いっていっても理解できないんだよなぁ
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🪳
仁王は無双はSEKIROや対馬より前だろ
サカパン好きだけど海外の真似はなんかなぁ
そりゃそうだろうと、ゲーミングPCはニッチだしな
ワークステーションPCならまだしも
YAKUZAシリーズは今では売上の半分は海外らしいからな、普通にビジネスになるやろ
近年は国内外で侍・忍者ゲー増えてるしな
日本がウケたんじゃなくてゲームがオモロかったからウケたんやで。頭おかしいんじゃねぇのかここの開発は。
ウォーロンとか含めた話だろ一から十まで説明必要か
韓国版『ウマ娘』、炎上しすぎて現地運営とユーザー団体が直接対決→決裂して訴訟へ
はちま記事にしないのか!!!?
今回維新極で0のキャラクターイメージで依頼してんのな
ツシマは神ゲーだから売れたんだよ
無双もオープンワールド化してたぞ
あとWo Long: Fallen Dynastyとか最近の話だろ
SONYがゲーム業界に好影響を与えてすまんな
だからコエテクはツシマのヒット前から侍ゲーを海外で売ってるんだから後追いじゃないだろ
何言ってんの?君
箱はそもそも今年何にも大作ないだろw
日本人が中世ヨーロッパ風が好きなのと似たようなもんか
見参の戦闘も爽快感皆無だし
これとはまったくコンセプトもリアリティも違うじゃんホントセガのゲームを見る目の無さは異常だな
また安価ミスってるけど
それ言うならセガだって見参や維新だしてるからって理由になるが問題はタイミングだろ
侍ゲーが売れたからウケたからという消極的な感じが嫌だわ
ゲーム業界を牽引するのは、いつもソニー
的外れだな~
箱は足枷を切れるなら出せるだろうけどMSが認めないと思うしな
PS4で出せるから箱にも出せる状態だと個人的には思ってる
リアルな日本はつまらんやろ
ライズオブローニンもゴーストオブツシマ路線がいいな
サムライムービー昔も今も人気で1つのジャンルとして確立してる
しかし映画やドラマは気合い入った物は何十年も作られて無い殺陣の無い大河ドラマは需要無いし
芸能人は時代劇嫌がる手間隙かかり金もかかるから
それが今はCGで出来るからゲームと絡めれば十分見れる動画になる
アクションはスタントマンや専用の奴にやらせるし
あの元ファミ通の河村氏、長文で結局何が言いたいのか良くわからんわ
近年他のゲームに影響を与えたゲーム「デモンズソウル」「ツシマ」「フォールガイズ」これ全部PS
同じチャンバラゲーとは言え方向性が逆向き過ぎる
セガはツシマに乗っかりたいのかも知れんがコエテクは違うだろ
いうほどツシマって日本的か??中国と東南アジアのハイブリッドって感じ
.|-O-O-ヽ |「豚が如く 任信!黄ばみ」
(. : )'e'( : . 9)
また数字だけ盛って売れたことにするわけ?
ていうかもう6年くらい前から自社IPを積極活用とか言ってたのに
出てきたのが新サクラとサクラ革命って時点で絶望的
金の使い方がヘタクソすぎる
その後シリーズ化されCSでスーパー忍が大ヒット
サターンでは実写ムービー入れまくった忍が爆死
DC休憩しPS2でクノイチ忍者ゲームがスマッシュヒット
以後姿を見た者は居ない…
サムライやらニンジャやらは海外でも好まれてるから、クオリティ上げれば通用するって事だよ
スパチュン聞いてっか?さっさとSIEと共同で侍道リブートすんだよ、何時まで待たせる気だ
ライドウ3、ライドウ1・2リマスターも作ろう
ムネンアトヲタノム…
紙芝居じゃなく右京で神室町暴れたいんや
任天堂信者さん…
ぜったい売れる
飽きられそう
P.Tも追加で
売れなかったからスイッチはハブる
至極単純な方針やね
見栄えと爽快感も大事だろうけど、侘び寂びと言うか地に足付いた所作が伴ってこそ、侍らしさが出ると思うし
美化したもの以外無理
ネトウヨに殺人要素足したような話になるぞ
それこそPSVR2で剣術ゲー出せば良いと思うの
それは思うモチーフ自体、幕末というのは結構面白いはずの近代史の中でスッゲーつまらないんだよな…
まだ中世史の日本の内戦の戦国時代の方が面白い、明治維新より後は戦国以上にクッソ面白いんだけどね
だな
SEKIROからいい流れだったけど流行りでやると廃れる
Wii 「腕振りブンブンは10分で飽きるよ」
ミニハードが成功してるから良いんじゃない
Wiiのお粗末ゲーとVRを一緒にすんなよ
昔のセガだったら関係無しに特攻して好きだったんだが、今のセガはやっぱ違うわ
ヤクザゲーはいらねえんだよ
ツシマは世界に認められたがヤクザゲーはニッチ
そこは関係ないかな
腕ブンブン振って疲れて起動するの億劫になるのがネックなんだよ
お粗末とか高度とかそんな話じゃない
剣術家()
エンタメに対する理解もなければ、そこに突出して文化を作ってきた殺陣師に対するリスペクトもない
リアルとリアリティを履き違えた典型的な素人だわ
それよりクオリティ低いヤクザゲー作ってる奴がツシマを語るなって思う
そういうのは発売してくれるハード持ってる人が言うことだぞニシくん
サクラは名越が潰したからだろ
路線は前のままでブラッシュアップしていれば良かっただけなのに
既に「Blade & sorcery」って剣術系PCVRが圧倒的高評価なの知らんのか?
いつもと変わらんから売れんだろ
日本人には絶対に作れねえよ
主人公を受けそうなイケメンにしたり、ヒロインを盛れてる化粧バチバチの女にするからな
それが売るための努力なんだから当然そうなる
ツシマのヒロインは貧乏くさい農民女とかバーサーカーババアだぞ?
ヤクザゲーはどれでもいらん
ヤクザゲーやってる奴はドン引き
面白くない
ヤクザゲーはどれもいらん
またソニーの作品が影響を与えたようだね
王者ですわ
これで海外のファンから維新や見参の販売希望が多くなったわけだし
今ジャッジアイズPS5やってるが、ロード速すぎだな
トロ90%獲得したと番組内で言っていたからなあ
ゴーストオブツシマライクなゲームはもっと出ていい、クオリティは問わんから
UBIのFor honorは実際の武器の達人にモーキャプしてもらったりしてるけどな
任天堂「規約違反な」
好きな外国人は日本のこと日本人よりよっぽど詳しいぞ
有野自身PS5欲しくて抽選外しまくっているらしいよ
ファンタジーだもん
いっきと東海道五十三次と水戸黄門
中身ツシマでクオリティファイナルソードでもいいんだな?フルプライスな
もういいから統一教会は母国へ帰れよ
業界人誰も任天堂なんて参考にしてない
ps5に移植する時も「斬れ!」っていうゲーム史上最長ロード画面残して欲しいわ
オープンワールド(ワールドじゃなく城下町まででいい)で
安土城とか、姫路城とか、忍者になって密書盗みに潜入してみたいわぁ~
いいよ、面白ければね
日本人が作るとなぜか薄着の痴女が出てくるからな
そこから、ストーリーを追って3,4,5,6も売れたらしい
今回の維新もこれを皮切りに新作時代モノも視野に入れてるんだろう
バーロー…不知火舞は痴女なんかじゃねぇよ
「幼児向けに作られた非常にチープで幼稚な『スプラトゥーン』の成功を目の当たりにして、
スイッチでも幼児向けにすれば『龍が如く』が成功するかもしれないという自信を得られました」
日本でも「これ司馬遼太郎の作ったキャラで実際こんなのいなかったんじゃね?」となってきてるからな
頭おかしいのお前やん
読解力なさすぎ
任天堂っていつもそういう数字にこだわって結局売上ソニーにぼろ負けするよな
結構面白い
日本の恥だわ
ツシマのモーキャプにも剣術家が関わってるし、>>142の言う通りFor honorも専門家に協力してもらってる
見栄え重視チャンバラ特化の殺陣師が悪いとは言わんが、様々な流派の特徴や術理のある動きもまた必要なのよ
そも殺陣は台本ありきの演芸であって、自身で操作するゲームにそのまま使える要素でもなかろう
それなりのリアルを下地にしなけりゃ説得力あるリアリティも作れまい
アンタが何の玄人かは知らんがな
オッサンが亀踏んづけたり投げたりする動物虐待ゲー出さないでほしいわ!
日本の恥だわ
薩長カルトは歴史改変大好きやからな
キャラもガキっぽいしグラもしょぼい
ツシマ好きが買うとは思えん
職業変えられるイチで幕末生きてみたいだろ
売れてるからその土台があるから時代劇でもと強気に出れたんだろう。
案外海外のフレがヤクザやってる奴多いw
ゴーストオブツシマは史実通りだったのか...
あんな強い侍が居てモンゴル兵根こそぎ返り討ちにしたのか
こんな古臭いゲームが今さら売れるとは思えんな
YouTubeで効率よくパーツ集めするステージ紹介ないかと再生してたら
初めてロード画面を見れた、あるのは聞いてはいたけど結構長くてビックリした
あの長さのロードがPS5だと無くなるってやっぱり凄いよね
不人気な舞台設定の鎌倉末期で勝負かけて成功させたんだから凄いIPだわ
やってないなら黙っとけ
コメディチックすぎるしちょっと違うだろ
チームニンジャのRise of the roninのほうはシリアスでツシマ意識してると思ったが
そいつら国内の話しかしないでしょ。海外で売れてることは認めてるんだよw
このゲームの発売以来、海外デベロッパーの日本ゲーが続々とで始めた
でも売上がソニーに負けてるのはなんで?
中国と東南アジア要素なんか一つも無かったろ
カービィでもやってたら笑
むしろ営業の基本やで
理由を聞かれたから適当に答えただけなのにw
冗談も通用しない社会ってホント面倒くせぇクソ左翼マスゴミに洗脳されすぎなんだよおメーラはw
ツシマVRとかかな
と言うか、Firesprite買収したのってブルーポイントみたいにファーストタイトルのVR化全部やらせるためだったりしてな
国内限定どころかファミ通(笑)限定やぞ
どうあれツシマを目標に追い付け追い越せでチャレンジする事自体はとても良い
侍の立ち方や座り方すら間違ってる
維新は侍の皮を被った龍が如くだからなぁ
その辺大丈夫なんか
ツシマも本編は高評価だけどオンラインは飛び道具無双で評価低いし
他人の成功という前例がないと動けない無能上司がいるんだろう
竜馬や新撰組を全く馴染みのない外人に対して
ツシマの二匹目のどじょうを狙うのは目論見が甘すぎる
ツシマの単純明快な話とは違って、歴史的背景を知らなくても楽しめるストーリーではない
龍は8でもPS4切れなかったし、進化ぎスローすぎる
でもスイッチングハブやんw
セガが一番遅いんだよね
コエテクは2024年にPS4切るけど、セガだけ日本の大手で唯一次世代専用が1本も無い
極は後ろにデッカくやるのが基本だろうに。
プラットフォーマーにしかできないファーストペンギンに感謝する
日本人が作った時代劇の方が遥かにショボくなるからやめてくれ
方向性も金の掛け方も違う如くが「ツシマがいけるなら維新もいけるやろ!」はちょっとズレてるわ
維新は良いゲームだから売れて欲しいが、いつも通り欧米よりアジア圏がメイン市場になるだろうな
コーエーテクモゲー サイザ系の維新物売れればいい
セガゲー 893系重さが無い軽いチャンバラ物詫びさび無し工ロあり売れればいい
日本の会社じゃ忖度して今まで作れなかった時代ものだし
コエテクは日本海も表示できないへっぽこ会社だし
韓国併合までは大丈夫なはず
日本を舞台にしたゲームが海外でウケるってのは対外的に言ってるだけやろ
本音は海外展開を意識した作品にしないと予算が降りないから渋々やってるんだと思う
セガの忍-SHINOBI-シリーズは、昔から海外で売ってたやん。
良いゲームって正気か?
ヤクザゲーキャラの使いまわしじゃねーか
チャレンジするなら新作でヤクザゲーでも何でもないオリジナルでやるべきなんだ
ヤクザゲーはいらんのよ
俺任天堂ハードは持ってない
あれはガキがやるハードだろ
むかし新選組のゲームあったよな
今だからこそ新しく新選組ゲー出してほしい
確かにツシマ以後は日本を舞台にしたゲームは増えたがそれらはツシマをリスペクトしてなかなかのグラフィッククオリティを実現してる
維新なんて話にならんよ
日本人のくせに恥ずかしくないんか
打ち切るか
明日は、調理師のダチと道場で空手をやる
最近、忙しくて来れんらしいからな
台風もあるし、困ったモンやなほんま
ゲームとして大きな差があるから
さっさと諦めろ
寝言ほざくな
便乗丸出すなよ
0と7の人気へのあやかりが透けて見える人選
これまでの降板キャストを見ると風間の親っさんは仕方がないとしても2の高島とか俳優枠はどうもキナ臭い面も多い
内輪の事も含め龍の今後は期待をしづらい
リアルじゃねーからな動きが
え?何ですかって?
ネロのお兄さんが如くです
はい?何ですかってなんですか?
私ですか?ネロのお兄さんですよ
本物です✨