これ装着必須のRTA
ついに、ついにビデオネームで痛みを体感出来るガジェットが東京ゲームショウにやって参りました!!!ゲームで負けて痛みを味わおう!!! pic.twitter.com/ExkQBhKeFJ
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) September 18, 2022
値段も聞きました。おそらく450ドルでの提供になるそうです。
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) September 18, 2022
ついに、ついにビデオネームで痛みを体感出来る
ガジェットが東京ゲームショウにやって参りました!!!
ゲームで負けて痛みを味わおう!!!
体感しました。今回強さ50くらいでプレイしましたが、
おそらくMAX100くらいまで衝撃の度合いを調整出来ると思われます。
結論から言いますと、50でもうしっかり痛いので、
これまでの単に衝撃を与えるデバイスを超えて、
ちゃんと痛みを与えるデバイスです。
MAXまで上げたら、顔引き攣ると思います。
この記事への反応
・こ、これがモビルトレースシステム…
・Ready Playerの作中でもこんな感じの出てきてたなあ
・X1ブートスーツだぁ
股間はマイクロファイバー入りじゃないとね
・闇のゲームが・・・!?
感覚フィードバックっていうと・・・へへ・・・


ほうこれで行為の刺激も再現できますねえお主も悪よのう
VRと相性良いし
君だけ感度3000倍にサービスな
ps5買うよりもいいかもしれん
普及しないんだそういうのは
ゲームと連動機能のあるホールってもうあるはず
ゲーム側に対応ソフトがどれだけあるかはしらんg
思考でキャラを動かすとかならすげーけどこれはなんの意味があるのかさっぱりわからん
痛みをリアルで体感できるなら、みんなちゃんとガードすると思うしw
TENGAはしらんが90年代後期にはPC系ゲーム誌のそれ系のゲームのコーナーで紹介されてた覚えがある
その「だけ」をやる人がいないから今になってネタになるんだろ
ちなみに7月くらいにやってたXR総合展では「触感を表現するグローブ」ってのを展示している会社があって、
そこは電極でグローブを覆う形状記憶合金の温度を変化させるって言ってたかな
そんな事より、ゲーム内で触れ合ったもふもふのもふもふ感とその温もりを伝えてくれるグローブ開発して欲しい!願わくば、お腹や肉球のニオイや感触も!
もふって吸ってぷにぷにしたい…。
だいぶ前から某サイトはジャンル分けされるくらいにあるぞ
この手のは絶対バグが許されないやつになるんだろうな…
段々進化したとしても遠隔でハッキングとかされて設定弄られないようにするとかも必要になるんだろうし
バーチャルソリッドシステムやん
これならもう普通に格闘技やった方が早くね?
実際の壁に体ぶつけそうでやばい
格闘技教室行きなされ
日本で許されている最高のスタンガンを流せるようにすれば負けた時マジのダメージで緊張感出るな
振動するゲームパッドと同じじゃん
面白くもない
痛みを感じながらやってる様を観る方が断然面白い(⌒▽⌒)
感度3000倍か
デュアルショックの振動をアブトロニックというインチキ筋トレグッズと連動させる奴
カラテモードでピョコタンが悶絶してて草生えた
きくぅぅぅ!
いつかの時代に完成しそうだな
ピューリタンにも爆売れ
ゲーム規制派が最も嫌がる最高の嫌がらせが完成したぜ・・フヘヘ
FFVやらせて〜wちょいミスっただけで理不尽なダメージ出すモンスター盛りだくさんで痛みしかないぞw
ちまきちゃんに感度3000倍したいぞ
ダメージ受けたときにコントローラが振動するタイプのやつにしか対応してないとかじゃないのか?
コンプライアンスに敗北してなくなったよな
ちんにつけても痛いだけだぞ
最後の痛みに比べたらこれは楽
衛生面も悪そうだし
ps4のモーターでさえおれははんだごてで切り離してるけど、重いからいらん
作ってる本人だけが楽しんでる説
そしたらもうすぐ…^_^
だから駄目なんだよお前はw
まあ、コメント全然つかないけど。
感度3000倍の世界待ったなし
モンスターからダメージ食らって
美人とかイケメンのクレリックとかが回復してくれるんや
じゃあ筋肉ついてむきむきになれるかも?
僕もDEAやCIAに参加します!ってウッキウキで民間軍事会社に入社しちゃった話思い出したけど
リアルすぎるゲームって精神に宜しくないんじゃないかしら?
その方がバーチャルHが捗って金を呼び込む
それアリだな
こんな価格出して痛み味わうってMだろ
新しい世界に目覚めそうだ
FPSなんかの大会でまんまフィードバックしてやるようにしたら
激痛で悲鳴が上がりまくったり、気絶したのを叩き起こすリアルメディックのチームスタッフが待機してて
プレーヤーも被弾が怖すぎて芋って銃撃戦がデフォという
ある意味リアルの戦場みたいな愉快なことになりそう