• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





















この記事への反応

避難訓練やろ

なんかの微振動と建物が共鳴したみたいなオチちゃうんか

せっかく避難したのに建物のそばおったら意味ないやん
倒壊するかもしれんのに


中国でも高層ビルが突然大揺れしてニュースなった事あったな


理由ない方がよっぽど怖いわ

避難どころか調査で数週間立ち入り出来んやろこんなん


高層ビルは共振とかしないように建築されとるんちゃうんか?


制震構造て電気的に誤作動するんか?

制振装置がバグってるのか

免震構造でなんか設計ミスってるんやろ



関連動画









免震装置の誤動作ではないか?という声もあるみたいだね
原因はなんだろう…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:33▼返信
免振のバネが手抜き工事でユルユルなんだろうなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:34▼返信
風速5mって、めっちゃ普通じゃん。倒壊するんじゃないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:34▼返信
壺教会の合同シコり会でも開催してたんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:35▼返信
ジャツプ特有の偽装欠陥建築だろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:35▼返信
中華じゃないんだから倒壊はありえない
免振装置の誤作動が濃厚
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:35▼返信
>>1
誤字った、免震ね
7.投稿日:2022年09月19日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:36▼返信
国も傾いてるし、大変だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:38▼返信
中国みたいなことしてんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:38▼返信
「強い風は発生していないのに突然揺れる」ってタイトル詐欺だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:38▼返信
※6
5だけどクソ変換ムカつくわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:39▼返信
宿泊客のデブが体感ゲームやってたのが原因
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:39▼返信
免震の誤動作って そもそも地震ならん限り免震装置動かんよwwww
東北は昨日地震なかったんだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:43▼返信
みんな結構忘れているが免震装置を作った会社で不正があって
基準を満たしてない免震ゴムが流通した事件があったが未だに解決の見通しは立ってない
もう作った建物の免震ゴムを取り換える工事なんて事実上、不可能なのだ
このホテルはもう駄目なのだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:44▼返信
共振かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:44▼返信
共振かなぁ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:44▼返信
>>13
だから誤作動…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:46▼返信
消防車バカだろ
前に倒壊したらどうすんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:47▼返信
共振かしら?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:49▼返信
船酔い体験キャンペーンやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:49▼返信
※14
ゴムは劣化する素材なのに交換できないとは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:51▼返信
強風で誤作動起こしたんだろうな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:51▼返信
共振だろ
風で他のビルが揺れる→共振でホテルのあるビルが揺れる
みたいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:51▼返信
免震装置勝手に動くとかスカイネットワークかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:52▼返信
デブが踊ってたんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:53▼返信
女子アナが30万戸とかいってるの興奮するな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:55▼返信
>未だにホテル関係者が一人も出てこず
ホテル関係者も???状態だと思う
ビルの管理会社の人じゃないと説明できない事例
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:56▼返信
バカッター民ってなんでもかんでもTPOもわきまえず、すぐに実名でツィートするんだよな
ノットリテラシーのない奴にSNSなんてやらしたら碌なことにならん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:56▼返信
強い風が起きずとも固有振動数さえ合えば物は振動する
声でコップ割ったりするのと同じ
人間の感覚にキャッチできるものかどうかなど重要じゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:57▼返信
風の周波数とビルの柱とかの周波数が一致するとこういう事がおきるらしいな意味分からなすぎて草 風の周波数はなんとなくイメージできるがビルの周波数てのが理解出来んわやっぱすげえわ現実の物理法則は
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 07:57▼返信
※28
ネットリテラシーの間違い
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:03▼返信
説明もなく外に出されるとかよく従ったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:04▼返信
誤動作ってw
そもそも揺れんと動作しないもんやし揺れたら動作すんのは正常動作や
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:05▼返信
ナルトの音忍が似たような技を使ってるだろ
アレだよアレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:09▼返信
周波数があってしまったんじゃないの?
まぁ、避難させるのは英断だと思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:10▼返信
自励振動っぽいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:15▼返信
前に中国で同じことが起きたとき、ネトウヨは馬鹿にしてましたねぇwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:15▼返信
怖すぎww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:15▼返信
誰かが激しくお盛んだったんだろうな
とはいえ、高層ビルまで揺らすとは…
いったいどんな激しさだったんだ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:18▼返信
エアロビだろwww
41.投稿日:2022年09月19日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:20▼返信
振り子を揺れと逆方向に振って揺れを打ち消す免震って有った気がするけどそれの誤作動なのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:20▼返信
>>6
日本人名物手抜き工事
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:21▼返信
>>39
そりゃ男日照り100年の山姥がやってきて襲いまくってたんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:21▼返信
免震だと装置より上が揺れちゃうとどうしようもないんだろうな
むしろバネだから揺れがでかくなんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:22▼返信
すまんワイが床オナしたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:23▼返信
>>43
そういえば叩かれた姉歯物件は東日本大震災でビクともしていなかったな
中国や韓国はたいしたことない地震でも崩れるのにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:24▼返信
むしろ高層ビルって揺れやすく作ってるんだろ
びくともしないようにも作れるけどそれだといきなりポキだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:26▼返信
三井のすずちゃんの仕業
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:28▼返信
免振装置の誤動作ってなんだよ
免振装置を揺れを打ち消す装置かなんかと勘違いしてんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:30▼返信
共振かな
パトレイバーの映画にも出てきただろ
有りそうなのが地震だけどな。微震と風の相互作用で
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:31▼返信
ごめんなさいあたしの騎乗位で
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:31▼返信
>>27
しかもそいつら中華等の外国人の可能性あるから。こんな廃墟早く取り壊せよ?!って思ってもオーナーが不明で手を出せないってよくある話。結局それらも外国人なんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:33▼返信
ワイが彼氏とおせっクルスしてたんやすまんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:39▼返信
なんか建てたばかりの体育館の屋根が崩れたとか(震度3程度で)騒いでるんで

建築の手抜き工事が横行してんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:46▼返信
すまん、俺の貧乏ゆすりや
高層階でやったばかりに・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:49▼返信
風による揺れと免震構造の固有振動数が共振したのか
58.ネロ投稿日:2022年09月19日 08:52▼返信




仙台?あ~宮城県か
ド田舎過ぎてわからんくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:56▼返信
もともと地震だけじゃなく風でも揺れやすいのが免震構造なんだから
質の悪いの使ってたんだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:58▼返信
欠陥工事なら壁とかヒビが入って崩れたりすると思う
しなやかに揺れてるから装置の誤動作かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:04▼返信
日本の技術も落ちぶれたものだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:07▼返信
こんだけ揺れてもヒビ一つ入らないから逆に凄いなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:08▼返信
>>14
この手のビルの免震ゴム自体は取り換えられるぞ。
ゴムだから当然経年劣化があって、
免震装置はメンテナンスの為に取り替えられるように設計されてる。

あそこに関しちゃ、賠償が大きすぎて逃げただけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:08▼返信
そこまで高いビルでもないし、動画見ても木が全くそよいでもないな
揺れがすごくて怖すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:09▼返信
これ、もちろん宿泊代金は返還されるんだろうな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:13▼返信
こんなん遭遇したら生きた心地しなそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:14▼返信
>>48
急になったから問題なんだろ
台風や地震なんて今日に限った話じゃないし
しかも当該時間は風も弱いし地震もない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:16▼返信
本部が範馬勇次郎に守護る言ったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:16▼返信
>>32
理由もわからずずっと揺れてたら怖いでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:17▼返信
仙台だしまた地盤沈下でもおきるんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:22▼返信
免震装置が作動してるかを表すインジケータくらいついてると思うんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:23▼返信
>不満なのが、未だにホテル関係者が一人も出てこず、説明がないこと

調査中なんだから説明出来るわけねーだろ
警察や消防が避難だなんだやってくれてるから面倒事処理してるんやろうしただの従業員は帰宅が普通
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:25▼返信
でも免振っつっても風程度で物理的に圧倒的な質量の建物が揺れるかなぁ???
免振装置の誤作動とか行ってるやついるけどあれ電気的なシステムじゃないからねwwww
簡単にいうとコンクリートの間にゴムが挟まってるだけのやつと巨大な油圧シリンダーが支えてるだけだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:26▼返信
>>32
原因不明なら避難優先だろ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:26▼返信
周波数被りの共振なのか三井は少し前にも傾斜した欠陥マンション販売して作り直してたしわからんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:28▼返信
説明がないってそりゃあホテル支配人が夜中に居るとでも思ってんのか全員避難させた時点でスタッフは優秀だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:31▼返信
動画見ると結構揺れてた。いきなり質問されても説明できないレベル。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:37▼返信
共振でそんな揺れたら揺れたで問題やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:38▼返信
シナチョ.ン猿がはしゃいでてきもすぎwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:39▼返信
またやっすい半島資材使ったのかよ学習しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:40▼返信
災害大国日本で建物を高くする必要はないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:40▼返信
ビル立ててから13年ほどで今までこういう事例無かったのに、突然揺れ出すってなにかビルの構造か
地盤に異常が起きてるか、たまたま今回の風で共振現象が起きたかかな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 09:45▼返信
酔いそうな揺れ方
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 10:36▼返信
AKIBAのヨドバシも揺れてる感あるけど免震の影響なんだろうか
風もないのにポップが常にユラユラしてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:02▼返信
強風でもないのに共振現象が起きて免震構造を長時間揺らすってのは不可解な事だが
建物の固有振動数と風速が偶然、合致してしまい小さな力でも免震構造が振動を増幅させる事は有りうる
免震構造ってのは建物を持ち上げてゴム構造体がゆらゆらと揺れる事で地震での建物のダメージを減らす
フラダンスしてるようなもんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:15▼返信
>>47
業者の中に中国系が絡んでたんじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:18▼返信
世界よ、これが日本の技術力だ!w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:43▼返信
姉歯物権か
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:43▼返信
韓国の鋼材は本当にヤバいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:48▼返信
あーこれは来るね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:00▼返信
地震きたら倒壊するんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:13▼返信
ゴジラのオープニングにありそうな場面じゃん
そういうことだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:32▼返信
※72
その調査します、調査中です、すらなかったわけだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:34▼返信
免振って高層だとかえって揺れたりするんだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:39▼返信
関係者が出てこないのも凄いなw三井不動産やべぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
姉歯事件
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
こんだけ揺れてても倒壊しないから日本の建物は手抜きでも凄いw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
共振でもしたのかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:40▼返信
制振装置の不具合ってニュースなってなかったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:44▼返信
風でもなく地震でもないとすると、
極めて局所的かもしくは微細な振動がビルの構造で偶然増幅されただけか、もしくは地面は揺れてないが建物の欠陥で上層階だけが揺れてるか、くらいだよなすげえ気になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:59▼返信
装置の不具合つっても、ゼロから建物を揺らす装置じゃないから、誤作動でビルを振動させるとかはあり得ない
だとしたら強風で微細に反応した制振装置が、不具合で振動増幅させたとかならありえるのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:21▼返信
ニシくんが屁しったせいで…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:24▼返信
※84
空調定期
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:33▼返信
国技の中抜きやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:05▼返信
まあ共振だろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 19:18▼返信
お相撲さんが鉄砲しとるんやろ

直近のコメント数ランキング

traq