• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【注文しないで】
台風の中、一生懸命配達しているピザ店員さん




【しがないUber EATS配達員からのお願い】
台風14号が「猛烈な」勢いだとか。
「台風だねー。外出るの怖いし、Uber頼もっか」とか
「ピザ取ろうか」とか、絶対に、絶対に絶対にやめてください。
配達員とて人の子なんです。
更に、大体の人はバイクなんです。
コケれば最悪死ぬんですよ!


関連記事
沖縄県民「台風当日にウーバーイーツや出前館を使わんといてや。マジで。ギャグだと思うやろ?」


※おまけ




  


この記事への反応


   
昔、ピザ屋で働いて「台風なのでしめます」って注文断ったら
「何でこんな日にしめるん?」って
捨て台詞?はかれて電話切られたの思い出しました…
こんな日だからだよ!!!!
自分のことしか考えてない人って一定数いますよね…


( ^ω^)<台風きとるな。Uberにするかコロッケにするかピザにするか

↑マジでやめてあげて!!
  
台風の中配達するドミノピザの方可哀想すぎる。。。

台風の日はデリバリー中止にして従業員守ってあげて欲しい、
台風だからってピザ食う必要てある?
家にあるラーメン茹でとけ。


ピザなどのバイクでの配達は、
台風の期間は休みで良いと思うな。


これだけ台風危ないよって言ってても
横転するリスクを抱えさせてまでトラックは走り
一日ぐらい遅れてもかまわない物を宅急便に届けさせ
台風で誰も来ないのに飲食店は店を開けさせ
誰かがお腹が減ったからピザ屋はピザを焼かせるんだろうな
みんなで大目に見てみんなで休めばいいのに
どうかしてるぜ




普通に台風は配達中止で
ええと思うわ……
料金を2倍にしても割が合わんやろ
これで文句言う鬼畜はいないと信じたい






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(709件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:01▼返信
肉体労働者様に気を使わないとな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:01▼返信
いや、そもそも注文受けんなや
3.コイキング投稿日:2022年09月19日 13:02▼返信
ロックンロール
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:02▼返信
営業してるサービスに注文するなっていうの
ただの営業妨害では
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:02▼返信
ノンケ阿部高和
6.プリン投稿日:2022年09月19日 13:02▼返信
いち
7.コイキング投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
>>6
また負けてる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
受けるなら配達しろよ
注文しないでって言うなら最初から拒否しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
店が断ればええねん
天候不順でデリバリー休みですって
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
コンビニの冷凍ピザ備蓄しとけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
注文するなとか営業妨害やんけ
何言っとるんや
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
>>2
ほんまこれ
企業側の責任やわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
何年も前からある動画やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
>>1可能性に◯されるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
安倍マリオ 任天堂 オリンピック KADOKAWA
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
注文が嫌なら店を閉めろ、営業をするなら注文を受けろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
電話線抜いとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
注文受けてるってことは仕事したいんやろ
営業妨害すんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
これどこの動画だっけ?台湾?韓国?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:03▼返信
ウーバー配達員「配達させろ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
店を閉めろそれで解決だろ
受け付けるから悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
>>1
台風の中注文したいくらいなら自分で行け!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
それ、営業してる店長だかなんだかに文句言えよ
なんで俺ら客が気使うんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
会社に文句言え
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
配達員が危険なので…とウーバーや出前館が台風時に営業停止していれば解決する問題では?
注文する客側は営業しているから配送を頼むだけで何も悪くないよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
言っちゃ悪いけど
悪天候に特化した仕事だと思ってるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
ピザ屋の社員には同情するけど、ウーバー出たくなけりゃ受けなきゃ良い。完全任意だよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
選べ、注文受けるか転がるか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
店が開いてて注文も受け付けているのにデリバリー頼んで何が悪いの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
だったらデリバリーやめろや
受付しておいて注文するなは道理に合わんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
普通に出前の注文停止にしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
>>2
一番稼げんやぞ

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:04▼返信
ウーバーは強制で配達させられてるわけじゃないからやめろはおかしいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
社員が断ってもいいねんでんで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
マジかよ、、、そんな大変とは知らなかったわ
さて、今日の夕飯はドミノ・ピザにするかな
お前らオススメのメニュー教えてけろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
この動画数年前の大阪でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
客がどうこうの前に店が宅配の注文を受け付けるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
そりゃ店やってるなら客は頼んじゃうだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
営業しなきゃいいだけじゃね?
客に文句言うのっておかしいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
>>14
↑人糞でも食ってろ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:05▼返信
日本人の民度なんて所詮こんなもんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:06▼返信
注文しないで~

じゃなくて、店を閉めろよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:06▼返信
というかピザ側が配達中止にすれば良いだけなんだけどね
まあ会社側が許してくれないんだろうけどそんなクソみたいな会社やめちまえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:06▼返信
これ撮影して見てるだけってのも外道過ぎるな…
内心笑ってるんだろうし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:06▼返信
昔見たわ。
今更古いわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:06▼返信
営業してる店、会社が悪い
はい論破
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
例えすっ転んでも知らんし遅れたら容赦なく文句言ってやるわ😁
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
社員店員の命を守らない会社の責任
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
底辺すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
営業中なのにサボりたいだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
割増料金にすべきだな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
そんなことは
そんな日に営業してる店に言えよ

なんで客側が「注文すんな」とか
言われなあかんねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
>>44
これTwitterに上げたらバズるだろうなとしか思ってないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:07▼返信
注文受付してる店がアホなだけだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
営業妨害でワロタw

無理だったら注文停止するわ
大丈夫だから注文受け付けてるんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
そんな状態で営業してる方もどうかと思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
休業すればいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
ウーバーは自分で選べるんじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
いや、営業してるなら頼んで良いやろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
それは雇用者に文句を言うところだろ
大型台風のときは営業止めろよ
Uberに至っては受ける義務すらないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
※51
深夜とか早朝とか悪天候の時はそうすればいいと思う
多少値段が高くなっても出前してもらいたい人向けにね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:08▼返信
>>1
それが配達員の仕事ですから仕方がありません。文句なら仕事を受けた人に言ってください
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
営業停止して文句言うなら客が悪いが営業してるのに注文するなはおかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
時給数百円でバイク出動する哀れな奴隷がヒィヒィ言いながら運んできたピッツァを彼女とイチャつきながら食べるのが優越感あるんだろがい😃
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
>>32
それな。自然災害こそ儲け時だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
それは安全策を講じない運営が悪いよね?

安心して注文してね!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
いやそもそも配達中止を店長やその上の立場の人が決定しないと…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:09▼返信
なんで風に対して真横で耐えてんだよこのバイクも
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
かわいそー
これは頼んであげなきゃだね☆
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
注文受け付ける方が100億%悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
uberなんて自由気ままにできるんやから台風の日はやめりゃええやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
かわいそー
これは頼んであげなきゃだね☆
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
かわいそー
これは頼んであげなきゃだね☆
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
>>48
代わりはナンボでもいる
(今こそこの台詞を吐き捨てる時ッ…!)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
>>4
その通りです。不満がある配達員は辞めれば良いだけの話
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
これ最近のではなくてかなり昔の引用じゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
だって頼めるんだもの
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
4年前に見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
やらせてる店に言わないとさぁ
見方を変えればお店への営業妨害だぞ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:10▼返信
まあ、でも台風の時期の方が売れまくるからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
>>40
店が注文取らないようにしろよ
それか料金8倍🤑
82.ネロ投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
>>6
何それ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
こっちは金払ってんだおぉ???
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
ピザーラ宅配Lサイズ半額セールやってるぞ急げ!!
出前館経由で注文するとFF14のアイテムコード貰える!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
>>68
運転中にハンドルをとられて車体が横を向いてそこから動けなくなったんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
客に求めるんじゃなくて店に求めろよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
ピザ食べたくなってきた
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:11▼返信
風速で給料に倍率が掛かるようにすればwin-win
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
止まるんじゃねぇぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
これ営業妨害じゃ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
やめてあげてくださいって、相当ずれたこと言ってんの気づけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
時給1000円で死にかけるなんて馬鹿らしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
これピザ屋の宣伝スレだろ
むちゃくちゃピザ食いたくなるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
車勢高みの見物
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
おい!なんだこいつぁ!冷えたピッツァなんてテキサスの駐車場のノラ犬だって食わねぇぜ!!
返品だコノヤロー!!😡
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
軽い気持ちでってなんだよ
こっちだって生きるのに必死だよ
台風の中でどうやって買い物に行くんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
台風来るのわかってんだからスーパーで冷凍やインスタント買っとけよ馬鹿
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
やりたいだけやれるのがウーバーだろ
それを利用すんなとか仕事したいやつの邪魔をすんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
注文受けつけるほうが悪だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:12▼返信
店側も配達員やバイクが壊れる可能性が高いのによくやるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
営業してるほうが悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
>>1こんな時に配達を断らないのが異常
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
客に「頼むな」は営業妨害では?
店側に「出前は禁止にして」と言うならわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
むしろ晴れてる日は自分で買いにいけよ
台風だからプロに運んでもらうんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
>>97
台風の中どうやって買いに行くんだよボケ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
だから面接の時に外出禁止令が出てない限り働くか聞けっていう
働ける奴だけ雇えばええのよ、幾らでもいるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
店に言え
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:13▼返信
出前がスイスイスイ〜w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
ウバカスは断ればいいだろが個人事業主なんだからよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
ワンチャン事故ったりしたら金払わなくて済みそうだから俺は頼むぞ(ゲス
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
断れば済むでしょ

あほ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
バイトなんだから適当な理由でバックレればええやん
113.ギャラドス投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
>>3
コイキング?雑魚が!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
>>105
事前にって意味では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
ピザ屋もなんで暴風雨警報出てるのに店開けてんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:14▼返信
これで人死んだら注文した人完全犯罪やん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
この動画だいぶ前に見たな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
注文しないで!って配達無しで時給だけほしいってことか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
断るなり閉めない店側の責任だし客には客の都合がある
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
台風の中食い物買いに行けないしお前らだけが頼りなんだよ頑張れ
俺たちの腹を満たすために頑張って
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
ピザ屋はむしろ雨の日がビジネスチャンスだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
配達が嫌なら店閉めろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
休ませない会社のせいだろうが
消費者様に責任転嫁とか頭イカれてやがる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
自分が外出たら危険だから頼んでんだ。頑張って来いや。濡れてたら金払わんがな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
台風で外に出れないからこそ宅配ピザを頼むんだろ
こんな時頼まずしていつ頼む
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
気圧でも良いぞ
1013hPaを基準に950hPaで1.06倍給料upだ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
客にそっちの都合押し付けるなよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:15▼返信
注文しないでくださいが正しい
ピザ屋の配達員は別に注文なくても給料は発生する
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:16▼返信
命令すんな!
見せ開けてるやつが悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:16▼返信
ドミノ・ピザ 出前館特典
【9/16~19まで】人気のピザLサイズが半額!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:16▼返信
じゃあ頼めないようにしとけよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:16▼返信
毎回ちゃんとご苦労って労ってんだから頑張れや
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:16▼返信
金払ってんだからどんな環境でも配達するのが義務だろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
クズばっかで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
企業の出前とか配達とかは休んでいいけどUber系の配達は死んでもいいから配達しろ
普段クソほど迷惑な駐停車とか運転してんだからミサイルが降ってきても配達しろよな
136.投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
注文しないようにしよう!よりも
店にクレーム入れた方が効果あるんじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
ピザ頼むしかない(使命感)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:17▼返信
キャンペーン期間中にエントリー&1,100円以上(送料除く)のご注文を1回以上された方に「ファイナルファンタジーXIV」のゲーム内で使用できるエモート「ピザを食べる」をプレゼント
期間 2022年9月1日(木)~9月30日(金)
※事前の予告なく本キャンペーンを変更、終了する場合がございます。その場合は、本ページへの掲示その他の以下の条件を全て満たしている方
キャンペーンにエントリーされた方
キャンペーン期間中に1,100円以上(送料除く)のご注文を1回以上された方
エントリー時にメールマガジンの登録をしている方
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
こーゆー人って何で店に言わずに購買者の皆に呼びかけるんだろうな。人の苦労がよく分かって気が利いて情報発信できるワタシってか。営業妨害で捕まれや。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
でもバイト代はくださいって事?
出来高制のウーバーならまだわかるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
底辺が頑張ってるの見るの好きなんだよねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
ひどいコメ欄で爆笑した。ここらしくていいわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
時給数百円で体張るこいつもすげぇわ
すげぇけどバカなんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
出前でウーバーそれでルーパー
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
三連休最後や!ピザパーティーするで!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
本部 「行け」
バイト 「はい!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
店閉めろ定期
注文断れ定期
149.けいこ投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
お店やウーバーイート側も出前中止にするなどの思いきった対応が求められますね。
事故が起こってからでは遅いですからね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
営業してるなら注文されるだろなんで休業しないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
>>68
耐えたくてこうしてんじゃねーよ、チャリと違って重量が有るんだよ
風に対し縦にするには進むか後退かの2択、押すには風が強くて無理
引くのはさらに超絶難しい

膠着状態が続けば続く程風に当てられ横に滑る、この状態がコレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
客じゃなくて経営者にいうべきでしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:18▼返信
了解、ピザ注文!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
まず営業するな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
普段ぜんぜん頼まないけど、たーのもっと♪
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
ピザの配達員は仕事せずに給与もらうことになるし、Uberはそもそも自分で積極的に仕事引き受けてるだけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
そもそも店が断れよバカなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
それがキミたちの仕事でしょ?舐めんなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
それは客に言うことじゃないんだわ
自分の雇い主にいえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:19▼返信
>>1
「本日はテイクアウトのみの営業とさせていただいております」
コレでええやん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
利用者じゃなくて企業に言えよばーか
162.イカキング投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
>>3
コイキングお前・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
>>149
けいこちゃん一緒にピザ食べようぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
いまちょうど頼んでるけどおせぇから返品して文句言うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
客なんも悪くないよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
いや、デリバリー全部休業しろよ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信


馬鹿じゃね

文句なら注文受ける方だろ
 
 
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
車で配達したら?
こんな強風の日にバイクで配達とか配達人の身の安全への配慮が足りてないんじゃないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
ウーバー配達員からのお願いって、本人が受けなきゃいいだけで草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
台風で客足遠のいて稼げないピザ屋さんのために注文してあげてるのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
台風の日は持ち帰りのみにしてセールしたら良い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
ウーバーの配達員的には出来高制だろうし
代表者ヅラで余計なこと言うなって感じだろうね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
こんな風でバイクとか無理やん
自分の車持ってるなら、それで配達したほうがいいレベルだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
自称Uber配達員がこのツイートのあとに「今日は配達行くか迷いますね」とかほざいてるの意味不明すぎて怖い
175.投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
嫌なら注文受け付けなきゃ良いだけ。書き入れ時と思ってるかもしれんやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:20▼返信
ツイパクじゃん。元ツイ4年前やで
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
いやそもそも配達受付んなよ?金金金とギラついて営業してんならギャーギャー喚いてんじゃねえよボケ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
Uber配達員は自分から配達受けに行ってるだろアホかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
何でバイクなん?
車使えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
逆にこういう時じゃないと稼げないって層もいるから難しい所
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
店側が断らないならいいじゃん
配達員が怪我したら店側が責任負うんだろうし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
配達員が馬鹿だろ
労災狙ってんのかなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
帆掛け船みたいにすればマッハで配達出来る筈
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
台風でも車なら買いにいけるからな
持ち帰りOnlyでも問題はない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
客じゃなくて会社に文句言えよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:21▼返信
早くピザ来ねえかなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:22▼返信
だから客じゃなくて会社に文句言えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:22▼返信
>>175
来るわけねぇだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:22▼返信
客に文句つけるから底辺なアホのままなんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:23▼返信
仕事舐めてる?俺だって休みたかったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:23▼返信
営業やめない店側が悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:23▼返信
なお雨の日クーポン
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:23▼返信
こういうやばい台風の日とかは出勤しろって言われても普通に断るわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:23▼返信
頼んだやつは極刑で
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
冷めてたから店に電話してタダにさせた
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
注文する方じゃなくて販売する方に言えよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
学生時代から勉強してこなかった自堕落な人間の末路
自業自得
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
いや販売中止しろよ。
なにオープンしといて、台風の時に注文しないでくださいだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
Uber Eats批判してんのは最高にアホ
腹を空かせて困ってる客が居ったら届けに行くだろ
戦場に助けを求める仲間を助けに行かない人間は人ではないやろ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
佐川の配達員が言ってたけど上司からはドライバーの判断に任せるって言って圧力をかけてくるみたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
Uber Eats批判してんのは最高にアホ
腹を空かせて困ってる客が居ったら届けに行くだろ
戦場に助けを求める仲間を助けに行かない人間は人ではないやろ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:24▼返信
>>189
アタシは行くわよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:25▼返信
馬鹿なの?
配達中止にしろよ
注文しないでじゃねーよ
どこまで他力本願だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:25▼返信
人の心とかないんか?(真顔)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:25▼返信
ウーバーとかゴミの集まりなんだからこういうときこそ使ってやるべき
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:25▼返信
台風着てるけど久しぶりに出前頼むか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:26▼返信
あぁ、配達員のツイートか
まず雇い主に言うか有給とるか注文受けなければいい

なぜ真っ先に客に言うのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:26▼返信
店が営業してるなら当然頼むし俺たちにはその権利がある
配達員の心情なんか客には関係ない
以上
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:26▼返信
まりあのしたい@したい印の小説家
@Writer_Tsubaki
うーん、今日は配達行くか迷いますね……。既に暴風が。


あたおかじゃねーかwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:26▼返信
わかったピザ頼むね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:26▼返信
>>1
休め定期
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:27▼返信
本部は台風手当つけてあげろよ
配達1回につき30円ぐらいで
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:27▼返信
ピザでも食ってろデブ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:27▼返信
ウーバーは自分で勤務するか決められるんじゃないのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:27▼返信
日本人として台風や災害時は絶対に出前を頼みたくなる。毎回頼んでるわw
なんかチンケな給料で自分のためにめっちゃ苦労して飯を運んで来てくれるのがイイw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:27▼返信
>>203
カッケェ...‼︎
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
やめてあげてじゃねーだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
>>205
店が悪天候で休業して
客がクレーム入れてるなら
その言い分はわかるけど
開けておいて注文するなは
客商売舐めてるとしか言えない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
当事者でもないのに偉そうに語るなよ
しかもこれ昔の動画じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
ウーバーは個人事業主だし注文受注したのは店だろ?なんで100%客のせいにしてんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
こんな日でも稼ぎたいから営業してるんだろうし
営業妨害でしかないと思うが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:28▼返信
いいや!(空腹)限界だ!押すね!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:29▼返信
>>205



 か
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:29▼返信
「注文しないで」じゃねーだろ
台風なんで仕事休みますって言えない自分の弱さを客のせいにすんなっつー話
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:29▼返信
他人の不幸を喜ぶクズどもの絶好の的やん。今後も注文は入り続けるだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:29▼返信
苦情なら台風だろうと営業してる運営に言えバカ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:30▼返信
嫌なら辞めれば?
お前がやりたくてやってるんやろ
仕事なめんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:30▼返信
>>1
転んだからピザぐちゃぐちゃだな配達し直して😡
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:30▼返信
雪の日に友人で集まってピザとチキンとドリンク頼んで、電話で「時間内につくどころか一時間以上遅れるがいいんか」と確認されて、届けてくれたバイト大学生に料金+チップ1000円払ったことがあるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:30▼返信
>>1
店閉めるなり断るなりしようよ!
ガイジじゃないんだからさぁ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:31▼返信
ピザ店員ならともかくuberなら働くなよ
強制じゃないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
>>230
何そのタメ口ガイジ
ワイならぶん殴るわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
経営者が捕まる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
何かあってもそこの店で働いてる従業員の自己責任。客はただ利用してやってるだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
注文受けといて注文するなはなんだかなぁ
台風日は営業止めて店内の掃除でもしといたらいいんちゃうか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
営業しなきゃいいだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
WEBサイトパトロールしてるような感じ人じゃない馬鹿が今回の台風とは関係ないとか言ってたぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:32▼返信
この記事読んでたらピザ食べたくなってきた
風強いけどまだ雨降ってないから注文したろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
スーパーでピザとコロッケ買ってくるかぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
>>4
しかも言ってる奴がピザ配達員じゃなくてウーバーっていうね
ウーバーはやらんかったらいいだけだから何とでも言える
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
配達員の命なんかこっちには関係ないじゃんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
そもそも会社側が考えろよだわ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
ピザの配達って台風のときを見越した価格設定じゃないのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:33▼返信
昨日も頼んだ、今日も頼むからよろしくな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:34▼返信
じゃあ重い気持ちで注文するわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:34▼返信
ウバカスを駆逐するなら台風の日を選んで注文しろってことだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:34▼返信
なんでこんな日に注文するかって?
こんな日なのに注文受け付けてるからだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:34▼返信
知り合いが宅配頼んで途中で配達員が事故って配達止まったんだけどそいつ新しく届けろ早めにって言ってたわ
鬼だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
むしろそういう外出しづらいときの為にあるのが配達だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
ピザ屋も注文受けるんじゃあないよ。台風なんで無理ですって断われ、それでクレームいれてくるアホは無視しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
なんでピザ屋で働いてるんだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
開いてる店に文句を言え
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
何が拡散希望だよ
バイトなら休めばいいだけだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
だって配達の仕事ってそういう需要くらいやる前から分からない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
なんで台風の時出勤してるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:35▼返信
営業してる店に言えよバカッター
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:36▼返信
なんで営業してんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:36▼返信
途方に暮れてて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:36▼返信
よっしゃピザ頼むわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:36▼返信
いや企業側が営業休止しろや
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:36▼返信
稼ぎ時だろ ガンバレ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:37▼返信
受付を停止しろ。
以上。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:37▼返信
これ要は出勤して給料は欲しいけど配達したくないって言ってるだけだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:37▼返信
これ遠距離から面白がって撮影してたのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:38▼返信
じゃあ店閉めろよ。
開けてるんだったらガタガタ文句言うな。
死ぬ気で運べ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:38▼返信
注文受けてる方が悪い
嫌なら断れ
客に文句を言うな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:38▼返信
【注文しないで】

これはバズるで〜撮影ボタンぽちー
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:38▼返信
なんで営業してるから頼む側が、配達の人をそこまで気遣わなきゃいけないの?

お母さんじゃないんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:39▼返信
はちまの広告ピザーラで草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:39▼返信
営業しないで、の間違いだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:39▼返信
だから客じゃなく店の方に言えよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:40▼返信
私たちは売られた展じゃねえんだから嫌なら始めから売るな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:40▼返信
分かってて注文してるやついるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:40▼返信
押すなよ?絶対に押すなよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:40▼返信
注文する人にいちゃもんつけるのおかしいだろ
店の経営者に言えや
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:41▼返信
軽い気持ちってなんだよ

重けりゃいいの?じゃあお願い致します
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:41▼返信
店閉めずに注文なかったら人件費、光熱費が無駄になるんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:42▼返信
いいか?
そもそもそういう仕事についてる奴は若い頃努力しなかったカスだ
それを努力してまともな職に就いた人に文句言うとは言語道断恥を知れ

というわけで今日は3食宅配ピザ確定だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:42▼返信
まぁ台風の時は料金2倍くらいはしていいかもな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:42▼返信
いや注文するなとか呼びかけんなや、営業妨害やろが。
文句があるなら企業に直接言え。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:42▼返信
これ営業妨害だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:42▼返信
気圧の関係で外を経由する宅配料理が最も美味しくなるから店も開けてるんだよ
注文しないとせっかくの美味しくなってる素材が無駄になってもったいない
もし注文して欲しくないなら店閉めてるから注文出来るって事は何も問題ないって事
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:43▼返信
店開いてる限り注文するのは客の権利だろ
危険ならまず宅配受け付けんなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:43▼返信
宅配ピザとか言う底辺職に就いたてめえの自己責任 おわり
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:43▼返信
>>8
台風がおさまったら配達するね😄
カード先払いのみで配達に行って居なかったら玄関先に直置きしとくから!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:44▼返信
嫌なら配達員やめれば?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:44▼返信
>>279
無職ピザデブが何か喚いとるwwwww
289.お祭好きの電氣屋投稿日:2022年09月19日 13:44▼返信
これで事故ったり怪我すれば労災なんだよな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
ピザ屋は閉めればいいし、Uberなら注文受付?しなければ良く無い?
ピザ屋はバイトとかだとまだ可哀想だと思うけどUberなんて自分が注文受け付けなければいいだけじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
注文者「オラオラァ!今すぐコロッケ1つ持ってこい!」
ウーバー「台風でお店休みなので・・・ぶつぶつ」
注文者「うるせえ!(# ゚Д゚)こっちは客だぞ!探してこい!」
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
行かせる店がおかしいだろ
せめて車貸してやれよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
このツイートを重く受け止めて今日と明日は配達員に感謝しながら注文するわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
休業しろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信



この動画見ながら食べる宅配ピザめっちゃ美味いわwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
ウーバーや出前館は働きたいやつが働きたい時に働くシステムだから今配達してる奴らは好きで配達してるんだよ 営業妨害してやんなよ
こういうの偽善者っていうんだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:46▼返信
>>1
客にお願いする前に営業しなければいい話だろ、ブラック企業が。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:47▼返信
経営判断でしょう
従業員をとるか金をとるか
客は空いてりゃどちらにせよくる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:47▼返信
これよくわからんのだけど、頼める状況で店が受けたんだから「頼まないで」っておかしくないか?
店が100%悪いし、バイトなのか知らんが配達員を危険に晒してるのは店。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:47▼返信
じゃ店閉めろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:49▼返信
いや、これ注文者の方も気を使うべきだけど
ピザ屋が注文受けちゃまずいだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:49▼返信
普段から台風料金なだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:49▼返信
すまん
わいウーバーイーツ頼んだけど、配達員がおるってことやしセーフだよな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:49▼返信
どうせこのツイートもピザ食いながらしてんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:50▼返信
なんやこれ家の前からお前の注文したピザ運ぶ店員を撮影したんか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:51▼返信
何がやめてあげてだアホ
ちゃんと配達のひとを思ってる会社なら中止にするわ
本人が1番やりたくて無理矢理じゃないんだからまずその人たちに危ないからやめてと注意喚起でもしたら?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:51▼返信
むしろこういう日のために高い料金払って運んでるのでは
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:52▼返信
アホくさ
それで金稼いでるやつからいい事してる感だして仕事取り上げてどうすんねん
需要があるから金になるんやろうが
人の仕事奪うな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:52▼返信
営業してるバカが悪いだけで注文者に何の責任も無いんだよなぁ
前例を作る為にも注文しまくって事故起こしまくりゃ学習するだろうからガンガン注文していけよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:52▼返信
営業する側
頼む側
どちらも馬鹿という結論
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:53▼返信
>>303
気にしなくていいぞ 
配達員は無理やり出勤させられてるわけじゃないからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:53▼返信
こいつ本当に配達員か? 
なんでウーバーのシステム知らないんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:54▼返信
ピザの人はともかくウーバはこれでも配達したいと思ってるから
やってるのでは?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:54▼返信
>>256
店長「稼ぎどきだーバンバンとれ」
店員たち「悪魔!鬼!」
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:54▼返信
>>310
頼む側が馬鹿とかお前が馬鹿だろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:55▼返信
いや、店にやらせないででしょうが
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:55▼返信
>>264
ウーバーは完全出来高せいだからこいつのツイートはただの営業妨害
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:56▼返信
ウーバーは好きでやってるのでかまわないけど
ピザの宅配はかわいそう
よほどのことがないと断れないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:56▼返信
お前が頼まなくても、他のやつが頼むから意味ないぞ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:56▼返信
注文を受けて、金を受け取るからには、しっかり届ける責任があるだろうが
死んでも届けろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:57▼返信
副業でウーバーやってたけど単価上がるし金欲しいから稼働してるんであって気を使う必要ないよ
シフトで出勤してるピザ配達は知らんが
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:58▼返信
店閉めるなり、雇われなら休むなりしなよ
自分でサービスやってます言っといて、注文来たら文句言うとか何がしたいんだよ
帰れ言ったら本当に帰られて困ったみたいな奴やん
謎マナー増やさんでくれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 13:58▼返信
まず店側が休店しろよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:00▼返信
客に言うなボケ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:00▼返信
嫌ならその仕事辞めろって話だわ
その仕事にしがみつく事しか出来ない負け組は自業自得
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:01▼返信
UVERは単にアホとしか思えないし
ピザはお前、待機だけして金貰おうとしてたろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:03▼返信
“ウーバー頼まないで”って頭悪すぎるだろ・・
こいつ、エアプだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:03▼返信
ま~た共感ですかうんざりですわw
共感で1日分の売り上げ補填できんの?普段命より金とか抜かす癖に
こんな時だけ同情する振りしてるだけだろそれでそんな自分に酔ってるだけ
本当に人命尊重してるなら従業員の給料補填して店休めよ
それで解決だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:03▼返信
注文受けるほうが悪い
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:03▼返信
Uberは受けなきゃいいんだし後は店の問題でしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:03▼返信
台風でもできると思ったから注文受けたんだろ。
だったらやれよって感じなんだが。
頼むのやめろなんて筋違いだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:04▼返信
店側が注文受け付けてるんなら正当な行為だろ
外野は黙ってろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:04▼返信
場所によって状況は違うんだから状況によって各店舗がデリバリー可能と判断すれば宅配するようにすればいいんだけどね。
台風だから一律でやめとけみたいな言い方は営業妨害でしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:04▼返信
商品冷めたり濡れても返品不可なら配達しますでいいと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:05▼返信
優しいふりして営業妨害するの流行ってんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:05▼返信
バイトはかわいそうだけど
店長や本社からしたら稼ぎどきなんだろうね
上層部がしっかり対処しないといけないよこういうのは
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:06▼返信
辞めてくださいなんて言っても意味がない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:07▼返信
そよ風程度で雇用を奪うな😡
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:07▼返信
店開けてんなら問題ねーだろ
善人ぶって営業妨害すんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:07▼返信
こんな日は休みでいいと思うが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:08▼返信
でも台風の日って注文増えるからデリバリー要員いつもより多くシフトに入れるんだよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:08▼返信
しらねーよ、その文句は雇い主に言え
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:10▼返信
uber配達員が偉そうにツイートしてるけどお前は自分で判断して台風の日にやってるんだから文句言うなよって感じ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:11▼返信
そもそも台風の時に営業してる店が悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:12▼返信
嫌ならやらなきゃいいんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:13▼返信
時給が倍になるとか?
それ以外のメリットがねえぞ働いてるほうには
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:13▼返信
注文する奴は問題ないやろ
店開けてる方が頭おかしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:13▼返信
わかってねーな
だから頼むんだよ
ショーを見たあとのピザは格別だぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:13▼返信
天候が悪かろうが配達するのが仕事なんだからしゃ~ない
配達の仕事とはそういうもんだろ
職業選択は個人の自由、イヤなら辞めればよい

350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:14▼返信
注文するなって何の為に開けてんだ?
仕事なめんなや
カス
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:14▼返信
いやただの台風大好きバカだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:15▼返信
流石に休めよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:16▼返信
流石にやらせるにしても割り増しとかしないとそのうちボイコットとかしそう 客もそこは配慮しないと てか明らかに外出るのが危険レベルの天候の日に配達とか頼むのは、ガイジか何かだと思ってるから私は頼まないけど 畜生に堕ちたくない
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:16▼返信
ワイならこんな台風来たら風受ける布持って空飛んで遊ぶわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:16▼返信
悪いんは受ける店側やろ・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:17▼返信
台風で休みの仕事のほうが少ないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:18▼返信
こんなの時給700円でやる仕事じゃない
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:18▼返信
店が閉めればいいんじゃないの
従業員を大事にしないのは誰だろうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:19▼返信
ワイ郵便配達員。台風でも配達。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:19▼返信
Uberなんて自己責任なんじゃないの?
台風怖いならやらなきゃいいだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:20▼返信
>>359
こんな時に手紙出すなんてサイテー!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:21▼返信
Uberって配達員が自分で今日配達できるとか設定できるんじゃなかったっけ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:21▼返信
客側には必ず頭おかしい人いるんだから台風の日利用しないでとかなんの意味もない
それより経営者が労働者守るため営業しないムーブするほうがよほど建設的
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:21▼返信
>>349
せやな
台風嫌いだから休業や
まあ個人の自由やで
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:23▼返信
そもそも注文受付けんなよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:23▼返信
いや、店閉めろよ
文句は働いてる店に言え。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:23▼返信
人の仕事を奪うな
本人が言ってるならわかるけど
Uberなんて自分で仕事決めるし
ピザ屋も客の注文ないと暇なんよ

ありがた迷惑とはこの事
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:24▼返信
営業妨害?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:25▼返信
この問題を店側じゃなくて客側に訴えてるのほんと謎
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:25▼返信
???
普通は食べて応援だよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:25▼返信
雨の日とか完全防備だからむしろ
バイクで走ったら楽しいぞ
車もあんま走ってないし
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:26▼返信
そもそも何で注文を受けるんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
注文するなじゃなくて店側が注文受けるのをやめろや
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
ラーメン頼もう
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
風に対して横向くと受ける面積が大きくなって吹き飛ばされるぞ
正面向いて抵抗を減らせ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
金が欲しいから注文受けつけるんじゃ
営業妨害するな

ピザ屋やUberが注文やめてなんて死んでもいうか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
「絶対にやめてください。」と言う割に、計画休業しないほうがどうかしている。 コンビニでもJRでも行っているのに。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:28▼返信
ピザ屋が拒否しろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:29▼返信
さっき外出たけど、色んな店が台風で臨時休業ってなってたよ・・・

ファミレスなんか全滅。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:31▼返信
それは営業してる店に言うべきだろアホか
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:31▼返信
自業自得!嫌なら辞めろ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:32▼返信
台風や雨、雪の日は外に行くのが億劫なのでお世話になってます😋
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:32▼返信
いや、止めろというよりも注文を断ればいいのに。命の危険があるんだから、きちんと説明すれば分かってくれるだろ?そこまで非情な客なんてそうそういないと思うけどなぁ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:32▼返信
怪我した時の損害と釣り合いとれるなら営業すりゃ良いんじゃねの
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:33▼返信
じゃあ休業しなよ
Uberにしてもぶっちゃけ稼ぎ時じゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:34▼返信
今家に着いたらピザ屋のチラシが入ってたわ
性根逞しくていいね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:34▼返信
学校とか休校になるのに営業してる方がおかしいわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
客からしたら覚悟の上で営業してますとしか解釈できんわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
普通に工事とかしてるぞ
なんでも危ないとか言ってるから日本が貧乏になるねん

こういう時こそ働こうぜ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
営業妨害で草
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
これ大昔の動画でしょ
今回のじゃないし別人がアップした奴だからパクツイじゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
雨の日とか利用増えてそれで儲けてるのもあるし、完全には否定とか出来んところだわ…
台風とかだったらバイクじゃなくて車とか少しくらい安全な手段取るとかも出来るだろうし、対策考えるのも仕事のうち、と言ったらそれまでだし、何なら台風の時にバイクで行かせるとかいう危険な行為をさせてる会社が問題、と言ってもいいし
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:41▼返信
んなもん知ったこっちゃない、しょせん赤の他人だろ?タヒんでしまえ!無意味に注文してコロしてやりたくなったわwww俺以外のヤツみんなタヒんでしまえ!ギャハハハハハ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
営業せんかったらええやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
営業するなって意見多いけど、店の近くに住んでる人が商品買いにやってくることは想定してないのかな?

バイクでもってこさせるような注文すんなってことだよ。それぐらい考えろよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
バイク乗ってる身からすれば
うひょ〜マジすげーぐらいにしか思わない。

これで転倒しても客も文句言わんわ
むしろありがとうだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
>絶対に、絶対に絶対にやめてください。
客の問題じゃなく断らない店の問題だろう・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
営業してたら注文するやろ
注文しないでって何様なの馬鹿?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
普通の店は拒否するし(ネット注文の段階で受付できないってなる)それでも受け付けてる店がおかしいってだけだろ
全てのピザ屋がおかしいみたいに言うな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
注文するなも分からなくはないが宅配できないんだから休業しとけとも思う。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
ウーバー配達員は害悪だから1人でも多く消すために注文しているというのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
まったく関係ない外野が「注文しないで」と拡散するとか
店側にとっては営業妨害でしかない件


403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
宅配できない=売り上げ激減なんだから
人件費抑えるために休みにしとけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
ドミノピザはブラック企業だったか
こんな台風でも営業するとか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
デリバリー専門の業種からしてまれば
普通に営業妨害
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
注文する側よりそれで働かせる会社の問題だと思うが
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
スタッフはこういう時は意外に楽しんでる

外野がとやかくいう事ではない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
まともな倫理観持ってる奴は頼まない
なので注意喚起してもまともじゃない奴は頼む
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
こういうときのために普段から高い料金取ってんだろが
やめるやめないは店側の判断だろが
勝手に客に責任転嫁すんなや
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
>>407
それはイジメっ子の発想だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
>>409
従業員に還元されていないからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
>>395
それならテイクアウトだけやって宅配受けなきゃいいだけでは?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
>>407
だろうな
シーズナルイベントみたいなもんだろう
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
ソシオパスに性善説を求めても無駄
共感性皆無だから自分が同じ立場だったらとか想像する能力が備わってない
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
いや台風準備ってワクワクせんか?

ピザ屋なんてイチャラブの聖地みたいなもんで若い子ばっかだからテンション高いぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:55▼返信
ドミノピザの宅配のバイトは地方だと950円だな
安すぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
>>415
気色悪い妄想してんなよジジイw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
いやいや、なんでイナズマロックフェスが中止してるんだよ!
土日と滋賀でレンタカー借りて遊んでたがメインのロックフェスが中止とか聞いてねーぞ
天気だって昨日とそんな変わらないしJRだって動いてるぞ
マジで何のために俺は滋賀に来たんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
お店側と配達側が出前受けなきゃ済む話やろ
クレーマー対策用に悪天候時の注意書きも書いとけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
>>418
ワンチャン決行するとか希望的観測で予想するからそうなるんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
今のところUberもピザ屋も迷惑なんて一言も言っていない

外野がブラックだの、搾取だの言ってるだけで
すげー迷惑してそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
>>412
それも店側の責任にできる口実になるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
やってれば頼むだろ
企業側がそういう対策しないと客なんて色んな奴が居るんだから
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
>>286
つまんね
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:00▼返信
これで事故起こしても頼んだ客が悪いとはならず、経営が悪いで終わる話
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:00▼返信
おかしいねビジネスチャンスなのに。経営者視点で言わせてもらうと想定して対策練るべきだけど。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:00▼返信
>>421
そりゃそうだ
見ていて気分の良いものじゃないから止めろって言ってるんだし
外野ガーじゃねえわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
>>425
そして従業員を責める経営側
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
これは消費者側に求める話じゃなくて企業側が対処すべきことだろ
何馬鹿なこと言ってんだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
>>65
って事は頼むな言ってるやつは営業妨害ってことか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
>>427
それはあなたの感想ですよね

人の生活の邪魔するなよ
お前の感情で世の中は動いていない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
店が休みにならないのが悪いよ。
営業してたら配達できるんかってなるのが普通でしょw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
>>431
それもあなたの感想ですが?
なに自分だけ棚に上げてんの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
店側が閉めればいいのに客は頼めるなら頼むでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
店開けた馬鹿に言えカス
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
>>415
そうそう
「もうびしょびしょじゃ〜んw」
「この後一緒にびしょびしょになるから関係ないだろ?w」
とか言い合ってるよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
仕事頑張ってる人に
見てて気が悪いから配達するなってどういう論理やねん

438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
頼むような奴はクズってことでいいじゃん
別に本人がクズ認定されようが本人がそれでもいいなら
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:04▼返信
>>418
笑いを提供するためでは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:04▼返信
働いてる子達がほんまその通りなんていうてるか?

全国津々浦々あって一言も台風の日に配達されられて辛いですぴえんなんて言うてるやついるか?
そんなやつそもそも出勤せんわい

金欲しくて頑張って奴に砂かけるようなマネしたんなよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:04▼返信
>>436
ワロタ
アルミホイル巻いとけw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:04▼返信
このバイトくん営業妨害じゃないの?
しかも働かないで時給はもらう気なんでしょ
今日はピザにしよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:04▼返信
頼むヤツもおかしいけど、こう言うのは企業側が現場判断で宅配中止しても良いって事前に通達しとくべき
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
そもそもウーバー民が雨の日、暑い日バイトするはずないだろ
天候が凪の日、涼しい日しか地蔵しないよキモ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
>>442
何言ってんだお前自身がピザ体系だろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
マジかよ…嘘だろ…
今日も風がちょっとある程度で晴れ間も時々見えてるのになんで中止なんだよ…
チケットの払い戻しはあるみたいだけど交通費と滞在費も弁償しろや
ダチも含めて10万は使ってるはずだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
>>438
うるせーピザ運べよ笑
で終わりだね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信



なら仕事休め!時給や給料取る以上は働かせたい


449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:06▼返信
>>446
あれだな
かもしれない運転とかできないタイプだなお前
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:06▼返信
>>428
客にいうな
勝手にやってというだけの話
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:06▼返信
>>447
そうそうクズはそれでいい
それがらしさってもん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:07▼返信
>>448
なら雇うなゴミ経営者w
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:07▼返信
>>440
ご苦労様と思うなら
Twitterでポチポチして営業妨害してないで
ポチ袋用意しとけつうのw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
>>414
まず同じ立場にならんような仕事選ぶから
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
ピザはかわいそう
マックデリバリーにするわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
>>408
これ営業妨害じゃん
倫理観どうしたん?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
なんで店開けてるの?
そーゆうとこやぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
>>ピザ屋は注文するぞ

台風の日ほど注文してあげるのが優しさだろうに

金ださん奴ほど、働かせないような
発言ばかりする、働け働け
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
これは内部からの営業妨害ですねww
Twitter書いてるやつは捕まってもおかしくありませんね
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
みんな生活かかってるんです。

部外者が働くなとはお門違い
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
>>454
だな同じ立場にならないから経験が乏しい
それ故にそんな発想に至るわけだしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
私達は買われたに近しい違和感があるわ。
 
そう言う日は、店がデリバリー中止にして、ウーバーも登録配達員が自らの判断で休みにすればいいだけ。
 
自分らで、台風の日もやるで!と言っておいて、客が注文するなでは筋が違う。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
それは顧客に言うことじゃなくて販売店の上の人間に言えよ
自分らの仕事がなんの需要で成り立ってるのか理解してないだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
>>456
営業を一日休むのと
従業員が危険に晒されるの
どっちを優先するべきかわからないから倫理観おかしいっていう指摘だわな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
まぁ断ったら断ったでクレーム入れてくるからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
関係者が言ってるんならともかく
関係ない外野の第三者が「台風で配達かわいそう・・・気遣ってあげれる私ステキ」
とお気持ち表明
店側にとっては単なる営業妨害だなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
>>462
店が中止にしないようなゴミ経営だから客側で遠慮しようって言う話だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
俺なら宅配の仕事を休むわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
台風の日に配達させるような店辞めちまえよ
命の安売りやん
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
>>466
そりゃそうだろ
店側への配慮じゃなくて人名への配慮なんだから
なにがお気持ち表明だよ「営業妨害かわいそう・・・気遣ってあげれる私ステキ」がお前だろw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
>>468
そして解雇
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
ピザの配達は雇われだから同情するがウーバーは事業主の判断で自分だけが稼働するから知ったこっちゃないわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
>>460
部外者が働けってのもお門違いだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:16▼返信
>>472
まあウーバーは自己責任だろうな
別に宅配やめても自分の給料が減るだけだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
結局畿内に一滴も雨落とさない雑魚だったな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
注文しないでくださいとか言ってるのは承認欲求高めのガチ正義マンだろうし
周りから嫌われてそうというか引きこもって社会経験もなさそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
おい外野ガーマンどこいったレスバやめてんじゃねえぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:19▼返信
注文してもいいだろとか言ってるのは共感性皆無のガチ社会不適合者だろうし
周りから嫌われてそうというか引きこもって社会経験もなさそう、というかこどおじやってそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:19▼返信
配達やってるなら頼むに決まってるんだわ
嫌なら店側がやるな
バイトも台風を理由に休め
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:19▼返信
断ればいいだけだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
毎年毎年、何十年に一度の台風でピークの時にピザ屋頼んで家でゆっくりくつろいで食べるのが楽しみ
金払うんだからしっかり働けよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
>>479
そして休んだ店員はやる気が無いとレッテルを貼られ
出勤した同じバイトに裏切者扱いされる
はぁゴミクズだね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:21▼返信
>>481
蜜の味がするんだろうな
そのピザ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:21▼返信
(´・ω・`)愉悦
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:23▼返信
>>478
どしたん?話聞こか?笑
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:23▼返信
>>485
こどおじに人生相談?w
冗談やめてw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
店側としては外食に客足が遠のくこういう時こそデリバリーの強みであり
掻き入れ時だろ
関係ない個人が「注文するな」とか拡散するのは営業妨害でしかない
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
元々そう言う需要で成り立ってる業種に何をいってるの
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:25▼返信
>>487
どの店に対してなのか書かれてないから
営業妨害は成立しません
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:25▼返信
店舗型は店員だから仕方ない面があるけどUberは取るかは自由だし的外れ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
>>486
冗談がわからないアスペwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
>>491
こどおじにアスペ認定されちったwウケるw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:27▼返信
悪天候に限って注文する顧客さま
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:28▼返信
受け付けるから注文できる
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:28▼返信
客もそうだが、配達の注文を受ける会社に問題がある
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:28▼返信
俺は台風じゃない時でも従業員が交通事故を起こす可能性を考慮してデリバリーは使わないよう心がけてる
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:29▼返信
むしろ注文し時だろ何言ってんだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:29▼返信
事前に用意しておけば無理させて配達させずに済む
怠慢ジジババが悪い
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:30▼返信
そもそも営業するなよとしか言い様がない……
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:31▼返信
>>489
お前バカ?
書かれてなくても宅配バイクにがっつりドミノ・ピザのマーク付いてるやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:31▼返信
俺はきっと運んでくる従業員はめんどくさいと思っているだろうからデリバリーは使わない
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:31▼返信
>>496
俺なんて従業員のことを想って毎日祈ってる
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:32▼返信
>>500
ドミノピザだけに言及しているわけではないから
成立しません
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:32▼返信
いや営業せんかったらええだけやろ
阿保か
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:33▼返信
営業してる店に客にデリバリー頼むなっていうのはおかしいやろ
それが嫌ならデリバリー停止とかそもそも営業しないとか
店側がきめることや

506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:33▼返信
>>504
客が頼まなくなれば台風の日に営業しない流れになるだろ
そういうことだよ
転売ヤーから買うバカがいるから転売ヤーがいなくならない理屈と一緒だわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
>>438
頼む側の状況もわからないのにクズ扱いとかお前こそ思慮の浅いクズだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
>>505
頼んでも良いんだぞ別に?お前が軽蔑されるだけで
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
は?店長に言えよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:35▼返信
>>507
一緒くたにされたくなけりゃ食べ物を予め用意しとけやクズ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:35▼返信
※506
営業してるから頼むやろんがアホか
最初から営業してなければいいだけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:36▼返信
注文受ける店側ないし店長、本部が悪い。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:36▼返信
>>508
誰に軽蔑されんだよ
正義マンのチー牛眼鏡のお前にか?w
怖いわあー
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:37▼返信
>>511
転売してるから転売屋から買うんやろがアホか
とか言ってる転売ヤーを実質的に認めてるクソ野郎がお前
ということやな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:37▼返信
台風なんて一部以外全然余裕だから店閉めたくないのもわかるけど店の責任だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
>>513
誰にって当然お前みたいな人の心が無い人間以外の人間だろ
俺を正義マンと言うってことは悪いことしてる自覚あるんだなお前
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
Uberはいいだろ
配達員が主導してんだから
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
>>515
まあそういうブラックに圧力かける不買運動みたいなもんなんでしょうね
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
>>81
てか「頼まないでください」は営業してる全店舗に対しての営業妨害だろ
出来ないんだったら断るよ
出来るからやってて需要もある
下手な正義感で他人の生活邪魔してんじゃねえよマジで
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
店や運営側の問題であって客は関係ない。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
客じゃなくて店に休みにしろとしか思えないんだが
台風って分かって頼む客に言ったところで無駄
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
かなり昔にコンビニでデリバリー配達やってた時、余りにも悪天候ん時は店長判断で配達中止にしてくれてたわ。
注文の電話はバンバンかかって来たけど、片っ端からお断りの説明したら普通に納得してもらえたし。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
>>519
だから特定団体を指してないから
営業妨害は成立しません
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
営業するかどうかは店側の判断、仕事休むかどうかは従業員の判断
どちらにしろ関係ない外野が騒ぐ事では無い
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
近所のピザーラは車で配達してるから平気だわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
従業員のやりがいを奪ってはいけない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
※514
例え転売屋になるのがいみわからんのだけど
正規店のサービスがなんで転売になるんだよアホかと
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
客よりも休みにしない店が100倍悪いだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
>>519
あぁ?お前の生活とか知ったことかよ
こっちは糾弾するのが趣味なんだよ!しゃしゃんなクズ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
>>514
転売と一般営業一緒にするとか頭大丈夫かよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:42▼返信
>>526
やりがい搾取やないかい!
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:42▼返信
普通は前日に買い出ししとくよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:43▼返信
>>530
そりゃそうだろ
モラルを問う点で共通しているから喩えただけなんだからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:43▼返信
>>532
それな
無能しか頼まねえよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:44▼返信
休みにすりゃええやんけ、客を悪にするならやめちまえ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:44▼返信
>>525
台風は勢いある場合は車も横転するらしい
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:45▼返信
>>535
うるせえお前が会社休んどけハゲ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:45▼返信
ピザに限ってはあの運送料だからなあ
すまんがその天候で運ぶに見合った金はふんだくってるんですよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:46▼返信
ピザはデリバリー前提の値段設定をしてるから注文をしないでほしいは通らない
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:46▼返信
別にピザの配達は義務じゃないんだから配達が無理そうなら休めばいい。
それでも文句言ってくる奴はテメエが歩いて受け取りに行け。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:47▼返信
頼む方も非常識だけど、実際に配達行かせるのは店側の責任
はい、終わり
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:47▼返信
金を払ってるからモラルなんて関係ない
って
食べ放題とかで食えもしないのに大量に持ってきて残すクソの発想じゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:48▼返信
>>516
正義マンって自分の正義感を押し付けてる人って意味で言ったんだ....皮肉わかりづらかったねえごめんね.....
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:49▼返信
>>543
そうだ
謝るくらいなら最初から逆らわなきゃよかったんだよ
あっくマン君はさ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:50▼返信
注文しないでwじゃなくて注文受け付けるなwwwwwwwww
馬鹿だろwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:51▼返信
>>544
マジでアスペルガーの傾向あるよ君
俺は煽りじゃなくて心配していってあげてるんだよ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:51▼返信
この天候で注文受けるなんてモラルあるんですか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:51▼返信
>>543
じゃあお前も営業妨害云々正義を翳すなや
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:52▼返信
>>548
そいつとは別人なんだわ
そもそも俺は台風の時に注文しねえし
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:52▼返信
店が閉めろよ
何請け負ってんだよ
注文先がなけりゃ終わることだろ

ウーバー側も注文取る奴がアホ
大人しく部屋にこもってろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:52▼返信
ドミノとかはバイトが休めないとかあるのかもしれないけど
なんでウーバーとかはそもそも配達してるんだ?
台風の日なら入らなければよくね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:53▼返信
>>546
そうなの?俺は煽りで言ってるけど?w
真面目系馬鹿だね君
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:53▼返信
台風なのに開店してるなんてブラックかよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:54▼返信
>>549
じゃあ注文クズ野郎の肩持つなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:55▼返信
いち客にとっちゃ「こんな天候でも開いてるわけだし、しっかり対策してるんだろうなあ」としか思わん
むしろこんな天候の中デリバリーバイクで来たんですか?って引くレベル
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:56▼返信
>>529
多分大半の奴がコレだよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:58▼返信
>>430
無知で無自覚な正義マンだからなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:59▼返信
台風でもなきゃ出前なんて取らんし
営業してるんだから配達OKなんだろ
客にやめろって言う前に営業してる店に言えよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:00▼返信
>>8
いや受ける店はどこも「注文しないで」なんて言ってないんだよ
問題は無関係の阿保が「注文しないで」って言ってるところ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:00▼返信
ガチで意味わからん
Uberはアプリ起動してないと依頼自体こないだろ
台風時に配達するかどうかは個人の裁量に全て任せられており100%同意しているはずなんだが?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:01▼返信
ウーバーは完全に配達員側が任意のタイミングで配達しにいくから、台風だろうが洪水だろうが、稼働してる人間は全員自分の意思でその日稼ぎに来てる。だからこういう風に配達員の総意みたいなノリで発進されるのは営業妨害でしかないんだわ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:03▼返信
ウーバーは完全に配達員側が任意のタイミングで配達しにいくから、台風だろうが洪水だろうが、稼働してる人間は全員自分の意思でその日稼ぎに来てる。だからこういう風に配達員の総意みたいなノリで発進されるのは営業妨害でしかないんだわ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:03▼返信
営業しなければいい定期
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:04▼返信
リプ欄とリツイートで配達員からボコボコにされてて草 
まあ自分が気持ち良くなるために営業妨害されたらたまらんわな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:07▼返信
これ昨日今日の映像かな?
さすがに凄い風だな・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:08▼返信
>>411
だから店側の判断だって言ってるだろハゲ
店に言え
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:09▼返信
いや、注文受けんなよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:10▼返信
ウーバーとかは自己責任で稼働してるし放置してもいいと思うが
ピザ屋とかはさすがに従業員守る為に受付停止しろよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:12▼返信
自覚のない殺人鬼も潜在犯として逮捕するようにしろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:15▼返信
うるせぇそう思うんなら出勤しなければいいだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:16▼返信
>>424
お前の人生のつまらなさには敵わないよ😉
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:22▼返信
仕事だろ?
嫌なら休めばいい
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:22▼返信
ピザ屋って車ないんだっけ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:22▼返信
これさーコンプラ違反で言えないの?
安全義務違反にならん?

あー罰則無かったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:24▼返信
そもそも店が配達不可にすればいいと思うんですけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:29▼返信
こうやって台風脳は不安煽って日本経済を壊したいらしいな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:29▼返信
じゃあ注文拒否しろよ
アホか
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:29▼返信
いやだから仕事やねん
そいつが大変で下手したら怪我するとか知ったこっちゃねーよ
こんな日は営業やめりゃいいんだし店の営業自体はやめなくてもバイトなら勝手に休めよ
こっちだって雨の中物買いに行くの嫌だしでも腹は減るからデリバリー頼むんだわ
すっ転んでピザぐちゃぐちゃだったらクレーム入れるし作り直させてまた持ってこさせるぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:30▼返信
注文受ける本部がクソ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:32▼返信
労働者と資本家の対立的なそっちの思想の人なの?自分で判断できないアホな配達員や、資本の奴隷に落ちた人を導いてあげる的な?
ピザの方は100歩譲ってそういう強制される労働者がいるかしれんけど、Uberにいたっては全くわからん
ヤクザに脅されたり目先のお金の前に人は逆らえない設定なの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:33▼返信
台風?どこが?
伊勢湾台風より凄い歴史上観測したことのない超スーパーウルトラミラクルハイパーファイヤー台風じゃなかったの?
水一滴そよ風すら吹かずに晴れてますよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:35▼返信
店や配達会社の問題だと思うぞ
天候により休止してますとか遅延(翌日以降)しますとかいえばいいじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:36▼返信
本人たちは好きで配達してるのに外野が「かわいそうだから危険だから」で仕事を奪う構図
フェミがA.V女優やレースクイーンの仕事を奪ってる状況と同じだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:38▼返信
店員は配達したくないだろうけど店側は稼ぎ時だろ
営業妨害するな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:38▼返信
>>503
まぁ、写真付きで本人がツイートしてるのなら対象の店に連絡入れれば店側が調査してくれるでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:40▼返信
こう
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:42▼返信
こういう発信する飲食業の店員は
常に人を見下してるらしいから
今更こんな日に頼んだら軽蔑するとか言われてもなー
むしろ軽蔑されてるなら容赦なく頼むよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:42▼返信
客はこんな天気だからこそ注文したいのであって、配達のことを考えると店が断るしかないな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:43▼返信
>>573
あるところは軽があるよー
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:45▼返信
記事内の広告にピザーラ出てきたぞw
めっちゃ旨そうで頼みたくなったんだがw
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:45▼返信
>>534
そのお前が無能と言う人間がいないと成り立たない商売って自覚がないのか
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:50▼返信
※584
稼ぎ時じゃないと思うぞ
もし事故起きたら労災事故になるんだから
裁判で訴えられて賠償責任取らされてる会社あるんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:51▼返信
>>506
何故客に流れを作らせようとするかね
従業員が内部で改革しないといけないのを
外部の人間に押し付けるなよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:56▼返信
従業員を守るのは企業の役目であって
客に色々押し付けるのは違うんだよなぁ
店側が注文受付を中止してごめんなさいするなら
同情の余地があるけど
従業員が暴走して客側に注文するなと触れ回るのは
ただのアホとしか言えない
嫌なら休むか辞めてしまえ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:59▼返信
こんな天候でも配達に出るガッツはすげえな
俺なら店出て秒で諦めるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:00▼返信
パシリはこういう時こそ頑張れや
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:01▼返信
営業してるけど注文するなって違和感ある。雇い主に言えないし給料は注文なくても出るから客が配慮しろってことなのか。危険なときに注文するつもりはないけど理屈と訴え先がおかしい。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:04▼返信
事故起こしたら誰が責任とるんだろう?本部?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:05▼返信
やめろよ?絶対にやめろよ?ってやつ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:09▼返信
ウーバーは違わなくない?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:10▼返信
そ  れ  が  仕  事  だ  ろ
嫌なら受付中止して休業すればいいじゃねーか
その日こそが稼ぎ時って店で働いててふざけたこと言ってんじゃねーよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:11▼返信
なら臨時休業なり受付停止なりすればいいじゃん
文句は客じゃなくて店側に言えよバカ底辺が
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:14▼返信
>>598
労災とかあるから
企業側やね
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:18▼返信
その文句を客に言うのが間違い
いうべき対象は店側だよ
台風が近づいてる地域はガンガン宅配頼もうぜ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:18▼返信
>>508
お前らなんて基本客を見下してるだろ?
何を今更軽蔑するとかw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:21▼返信
>>529
酷い趣味もあったもんだwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:23▼返信
底辺のくせに文句言うな
それがお前の役割だろうが
嫌なら仕事辞めろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:27▼返信
承認欲求強すぎ
いいね爆上げでテンション上がってそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:27▼返信
台風の時に開業してる店や依頼が嫌なら辞めればいいだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:30▼返信
注文されたら取りに来いって言えばいいよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:31▼返信
注文中止しない店に文句言えよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:32▼返信
客が悪いんじゃなくて店側が悪いな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:34▼返信
>>1
バイト様www
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:35▼返信
ツイカス「店員が危険だろ注文するな」
店員「いや仕事だし」
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:39▼返信
危険なんだからそれに見合う報酬を得るべきだよ
台風の日の配達は配送手数料を20倍にしてもいいんじゃない?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:41▼返信
これ滅茶苦茶昔の動画だよな・・・いまさら
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:45▼返信
※610
客に喧嘩売る前に自分が店に抗議せーや
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:46▼返信
でも台風の日は時給が上がるからうれしいって言ってたぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:47▼返信
こういうこといってるのって配達員じゃなくて外野の糞馬鹿なんだよな
本人たちは生活の為に納得して仕事してんのに余計なお世話なんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:48▼返信
うーん

今日は注文少ないから手当なし!w
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:50▼返信
Uberは受けるも受けないも自由だけど、自社の配達員外に出すのは、
責任者失格よね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:56▼返信
>>619
そういう仕事をするバカがいるから世の中低賃金で危険な仕事をさせられる奴が減らないんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:58▼返信
※622
危険じゃない仕事なんてないよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:00▼返信
むしろ普通の天気の時は自分の足があるんだから
自分で買いに行って配達員に迷惑かけるな
自分が急ぎや病気や台風の時だけ頼るべき
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:01▼返信
※622
馬鹿はお前だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:01▼返信
当事者でもないのにツイートする神経わからん
営業妨害止めたれや
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:04▼返信
高いデリバリー料ってこういう日のためにあるんじゃないの?
すごい安くなるのに普通の日にわざわざデリバリーしないでしょ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:04▼返信
>>623
文盲の方ですか
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:05▼返信
>>625
いいえ、反論もせず暴言しか吐けないあなたです
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:08▼返信
※622
児童労働にも同じこと言ってそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:10▼返信
客に注文するなって言う前に
店側が注文の受付を停止すればいいだけだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:16▼返信
そりゃ時給がいいからな
期間工と同じや
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:23▼返信
おいおい、店開けてるのに注文ないとか悲惨だろ
何のために営業してんのかとw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:24▼返信
>>482
そんな職場どう考えても願い下げだろw
バイトだぜ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:36▼返信
>「台風の中、軽い気持ちでピザ出前を注文すると店員がどれだけ危険で悲惨か?」


なんで客に命令すんだよ、店長か本社に文句言えや


んでピザの注文が全く来ない中、店員は店内で遊んで時給もらう感じだ?仕事舐めてんのかこの野郎
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:37▼返信
時給貰ってんだから働けよ、
好き好んでやってんだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:45▼返信
>>630
責任能力の無い子供に対して同じことを言うと思っているならアホとしか
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:46▼返信
※637
だから偽善だってことでしょ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:46▼返信
>>635
全くだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:48▼返信
好き好んで給料貰って仕事してんじゃないのかね?
嫌なら辞めれば良いのに
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:52▼返信
※640
当人はやめたくないよ。時給は上がるんだし。
>>620こういう偽善野郎は現実が見えてない
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:53▼返信
※641
>>622でした
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:53▼返信
断れよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:57▼返信
>>642
安価が違うからびっくりしたw

まあ、文面からそう読み取れるけど
言わずにはいられんかったw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:00▼返信
ピザ屋の配達員は仕方ないけど

UberEatsの配達員は配達受け付けなければ良いだけ。Uber配達員のツイ、ウゼェわwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:00▼返信
レストラン関係者が殆どいないみたいだから知らないだろうが
天気が悪い日はUberは勝手に突然デリバリー中止にする
稼ぎたいドライバは他のエリアに移動するだけなんで
やめてあげては偽善でしかなく迷惑です
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:03▼返信
こんな暴風の中配達させんのか
どこのピザ屋だよ
二度と注文しねぇよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:04▼返信
>>646
答えが出ましたね
この記事にあるツイはただの迷惑行為だったと
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:08▼返信
お客さんに「注文しないでください」じゃなくて
店舗の経営者側が「台風のため〇日はご注文をお受けできませんご了承ください」って
やるべきなんじゃないの
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:10▼返信
なんども言うが、注文したほうが悪いんじゃなくて注文受ける店側が馬鹿なんだよこれは

仕事として受けたんであれば泣き言言わずにやれとしか思わんわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:14▼返信
状況考えずに馬鹿な店が受けちゃった仕事を自分が命を張ってまで遂行する意味があるのか
配達担当はよく考えろ、命あっての物種だぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:15▼返信
Uberが言うのは迷惑行為

デリバリー店員が言うのは言う相手を間違えるな

関係ない人間が言うのは余計なお世話
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:15▼返信
労働基準法に及ばず感情論で激論してるところに、
ハチマ住民の知性が浮き彫りになっていてワロタ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:18▼返信
>>653
それこそ客に言われる意味がわからんわ
労働基準法持ち出すなら客を巻き込むなと
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:49▼返信
注文やめて!!じゃなく
そもそも働かせるお前が悪い定期
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:50▼返信
自己責任もしくは企業責任でタヒんで下さいよ
愚かな人類はもっと淘汰された方がいい
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:55▼返信
>>655
ちゃうちゃう
配達員目線だから
「働くお前が悪い」やで
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:59▼返信
ガヤからみて可哀そうだからやめさせろはビーガンと同じ思考回路
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:16▼返信
ピザ屋が閉めろウーバも運ぶ人が休んでたら頼めない
客には全く問題ない
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:22▼返信
経営者の判断で営業してるのに他人のお前が勝手に注文するなって言うのはおかしいだろ
せめて店側に言え
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:30▼返信
閉めない店に文句言え。
アホ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:38▼返信
営業してるのが悪い
台風で営業してるような店には二度と出前を頼まない
そういう社風だから治らないでしょ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:42▼返信
俺は嫌な思いしてないから
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:48▼返信
じゃあ注文受けるなって話。受けるなら責任持って届けろ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:50▼返信
こういう時にこその宅配じゃないの、危険手当とかないのかね
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:50▼返信
ほんとに危険なら営業停止してるだろ
受付してるなら「どんどん注文してください」というメッセージだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:52▼返信
ピザ屋の雇われバイトならともかく
Uberなんてその気にならなきゃ仕事しなくていいんだから余計なお世話
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:53▼返信
>>529
それよ 俺らは店が潰れようがバイトが死のうが関係ない
糾弾するのが目的なだけやw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:57▼返信
人の心を失ったやつばかり
670.投稿日:2022年09月19日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:06▼返信
そうだねー
バイクでこければ最悪死は台風じゃなくても起きるし頼むのやめるわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:07▼返信
※666
ちゃんと対策してるから注文受け付けてますが普通なんだよな
開けてるってことはそういうこと
それでデリバリーバイクで来られても客に何も関係ない
673.ネロ投稿日:2022年09月19日 21:07▼返信
かっかっか♪
げえっぷう♪
チーズも、肉も美味過ぎる!!
強い、てのは最高やな
弱い人間ばっかやしよ♪
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:08▼返信
頼むのが悪いんじゃなくて運ぶと決めた事業者とそんなコンプラ的に不味そうな仕事を受けてしまう労働者が悪いのでは?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:10▼返信
営業しといて文句言うなや。
頼むね。
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:26▼返信
止めろと言われてもなぁ、店が営業していて注文受けたのその店やし
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:31▼返信
マスゴミが大げさなんだよ、全然大したことなかったなこの台風
21号は家が縦揺れしたからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:51▼返信
受ける側も負う側も危機管理意識が無い晒しよな。
事故起きたら災害or労災って悶絶ハイリスクを知らない。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:56▼返信
チキガイは一定数存在するのだから店側が合わせる必要ない
断らない店も安全確保ができていない自覚がない
殺人と同じで捕まえていいのでは?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:57▼返信
打ち配送の仕事してるけど余裕で行けません!で断るけど
断ったらそうですか。で、終わる。それで客は減ってるかもしれんが配送員死んだら会社一発で終わるの考えたらクズ客なんていらん
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:13▼返信
これでピザ屋じゃなく客に文句言ってるの見る限り日本人って根本的にドM奴隷体質なんやな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:20▼返信
悪天候は、稼ぎ時だよ。
そして、悪天候と災害は違う。
台風は災害だから稼ぎ時ではない。
配達員は、災害時の特別手当とか貰ってない。もちろん特別な装備も。
運転業務じゃない人にはわからないとは思うけど、災害時の業務を喜ぶやつはいない。
配達員は、立場が弱いから災害の中で出勤して業務に当たってるんだよ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:43▼返信
ピザチェーン店やUberが極悪なだけだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:48▼返信
お前を飼ってる企業様に文句言えよ奴隷
ストライキもできず文句言わないお前達は肉のロボットだよおつかれさま
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:06▼返信
>>684
攻撃的な意図はありません。
純粋に疑問なんだけど、末端の労働者に憎しみみたいな気持ちを持ってる?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:11▼返信
店が配達やめればいいだけなのに
なんで客に注文するなとか言うんだ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:12▼返信
いいから運べ仕事だろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:58▼返信
営業しているのに注文するなは営業妨害だろw
頭おかしいのか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 01:01▼返信
>>523
いやなら注文受けなきゃいいだけやんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 01:14▼返信
ウーバーや出前館とか現地の気象は一切考慮せず機械的に委託員たちに割り振りするんで
たとえ配達先が核攻撃で吹っ飛んでても普通に注文が通る。
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 02:03▼返信
この動画は見覚えあるぞ?いつのだ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 05:55▼返信
台風のことを忘れて注文する事はよくある
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:28▼返信
台風なのに頼むんじゃねーよ
台風なのにごめんねぇ💦とか言うバーさん、なら頼むんじゃねーよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:50▼返信
台風とかに注文するやつは人間のクズだし平気で人を殺すような奴だから記録とっておいてあとから殺処分で良いよ
あれほど人類にとってのゴミはないでしょうSDGs推奨派の小学生さんよお
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:07▼返信
ウーバーは悪天候なら自分でやるかやらないか決めればいい。雨でもウーバーやってる人は「雨で配達する人少ない、雨だから外出たくないと注文する人多い」と自分の意思でやってるんでしょ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:29▼返信
四年前の動画のパクツイを記事にして拡散するはちまさん
そりゃパクツイ無くならんわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:29▼返信
>>691
2018年
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:50▼返信
普通に自炊の選択肢ないんか
まぁ台風とかは店側も注文受けないよう仕組みを変えるしかない
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:55▼返信
台風なのに、営業している会社に問題がある。

いい加減、昭和ではないのだから、台風の日は休みにすればいい。

いつまで昭和の根性論で働くやら?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:49▼返信
そういう危険は前提のバイトだろ
恨むなら資本主義を恨め
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:25▼返信
企業はバイト含めた従業員の安全が確保出来ない働かせ方させたらあかんでしょ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:27▼返信
>>700
危険が前提の場合しっかりと事前説明をして命の危険性についての契約まかないとね
これで死人が出て企業イメージ地に落ちたら損するのは企業だし迷惑被るのは従業員なんだから
会社と従業員守る意味でもしっかりしないと
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:45▼返信
営業しても大丈夫だと判断してるわけだから何の問題も無い
別に今日は配達してないんですと言われれば素直に引き下がるし
労使問題を客に転嫁するな
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:03▼返信
あまり好き好んで食べないけどたまに食べる出来立てのピザは美味しい!
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 19:37▼返信
まず車でいかんと……バイクは無茶やで
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 23:29▼返信
割と真面目に、せめて自動車のみに規制しなきゃ死人出そう。台風の日に人に家に来させる?ナチュラルに他の人を下に見てる天竜人しか出来なそう。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 07:25▼返信
台風はさすがに無いけどuberのバイク馬鹿だから雨でもやってるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:41▼返信
店開けてるんだからいいだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:48▼返信
配達員が転んでも俺は痛くないからどうでもいい
ピザがぐちゃぐちゃになってなければそれでいい

直近のコメント数ランキング

traq