• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ストリートファイター6』のプレイアブルキャラクター18体に対する海外の反応 「18体とか少ないよ」「まあ即買いだな」

t98ewa498a


記事によると


・9月17日、カプコンが『ストリートファイター6』ローンチ時のプレイアブルキャラクター18体を発表した。

・同時に18体のキャラクターが描かれたオープニングムービーも公開された。



-以下、判明している参戦キャラ

ルーク
ジェイミー
マノン
キンバリー
マリーザ
リリー
JP
ジュリ
ディージェイ
キャミィ
リュウ
エドモンド本田
ブランカ
ガイル
ケン
春麗
ザンギエフ
ダルシム

・海外公式Twitter垢でもこの事がツイートされ、「18体とか少ないよ」「楽しみだ」「豪鬼(Akuma)がいない」「ローンチ時には18体じゃなくてせめて20体だよな」「まあ即買いだな」などの声が出た。

以下、全文を読む


この記事への反応

少ないとか言ってる輩はどうせシーズンパスの追加キャラのDLCに高いだお金とるなとか言うんだろ。

格ゲーの初期キャラとしては全然普通な気がするけど、むしろそんなに多いのなんかあったか??

タイマンのゲームで初期キャラ18人って普通に多い部類だろ何言ってんだ

良かったね、ザンギエフ。

本田でるのか!本田出るのか!(嬉しくて2回言う)

バルログちゃん...?

ストリートファイターにもキャラメイクが実装される時代か…

初期にベガおらんやん!困った



関連記事
【平成の名曲】ストリートファイター6のイメージソングが『恋しさと せつなさと 心強さと 2023』に決定!篠原涼子さんが約28年ぶりにセルフカバー!

『ストリートファイター6』ダルシム、ブランカ、エドモンド本田、ケン参戦!実況機能にデーモン閣下が登場wwwww




十分じゃない?
少ないとは思えない…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:32▼返信
俺はシャンゼリオン!💎
定職に就かない
不安定な収入しかない社会のゴミ共!💎
早く真っ当な職に就くんだ!💎
シャイニングアタックを
食らわないと仕事を探さないのか?💎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:32▼返信
なんでユンヤンをいつまで経っても封印してるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:33▼返信
スカスカステーション
4.投稿日:2022年09月19日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:33▼返信
格ゲーはキャラ数が大事なんじゃないんでしょうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:33▼返信
ストIIの初期キャラ8人が使える時点でおっさん大歓喜だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:34▼返信
後から増えるから問題ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:34▼返信
どうせ決まったキャラしか使わんやろ
9.投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
ダウンロードで買ってね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
多いだろ初期でこれだけいれば十分よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
ロンチ18で少ないって言ってる人って格ゲーやったことない人でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
>18体じゃなくてせめて20体
慎ましくて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
>>1
俺はライブマン😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:35▼返信
どうせ買わないのになあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
安倍晋三「リュウとケンをぶっ殺せ!」
ベガ「は、はい(汗)」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
初期は少ないのは昔からやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
どぎつい商売やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
>>3
これもハブられてんじゃん
すかすかなのはスイッチw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
キャラクリあるから買う、ソウルキャリバーとかにもあるけど格ゲーのシングル要素好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
>>14
レッドが嶋大輔ww 😁
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:36▼返信
>>4
触る事すら無理じゃないの?
気付いたら警察病院の中でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
少なくはねーだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
えちちなクノイチ「マイ」は出ますか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
ポリコレファイター
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
>>4
春麗って婆だぞww 😁
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:37▼返信
18って少ないのか?
昔は10人もいなかったぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:38▼返信
いつもの舐めプ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:38▼返信
個人的には、ストZERO3がピークだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:38▼返信
>>16



    死後強まる安倍の念
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:38▼返信
追加コンテンツでさらに金を儲ける作戦だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
まともな格ゲーつくれないks外人がなぜに上から目線?
お前らにスト6もったいないから一生モータルコンバットやってなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
>>19
スカスカステーション認めてて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
初期で18体は多いだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
>>14
俺はジェットマン!😡
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
いらねーんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
最初から18キャラは多いだろ
減らせと思うくらいだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
おっさんだがスプラはcランクで投げた
やっぱ対人戦はもうアカン、おっさんの初心者には辛すぎた
スト6はCOM相手なら勝てるから買う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
少ないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:39▼返信
カプエス2くらいださなきゃいらね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:40▼返信
>>34
総勢18体だバカめが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:40▼返信
そもそもこれで確定って発表されたんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:41▼返信
ソニーが早よ出せと言った結果か やるゲームなくてユーザー離れ止まらんもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:41▼返信
>>41
総勢ってことはもうアプデ追加もないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:41▼返信
スト6はそもそもキャラがブサイクすぎて見るだけでキツい
アメリカなら売れるのか?日本だとちょっとやばいよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
今作から簡単操作も出来るようにして
ビギナーが増えるようにまぐちデカくするんだよな
格ゲーはたしかに複雑すぎてプレイする気にならんし
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
シャドルーが壊滅してるらしいから四天王いないのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
>>35
俺はダイレンジャー!😡
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
ぶっちゃけ全キャラある程度覚えなきゃ勝てないから少ない方が入りやすいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
誰?としか言えん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:42▼返信
>>38
Cランクとかほぼ何もしてないやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
※33
こんだけ発表されてスカスカって話はもう通用しないやん
Switchなんてマルチもハブだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
アメリカはあれだ、

「世界中の国から、最低でも1人出すべき」って本気で思ってるからよ

現実とゲームの区別ができないので、200人くらいいないと満足しない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
後から完全版とかキャラ増やしたの出るパターンか?客舐めすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:43▼返信
大貫の肛門は無臭
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:44▼返信
ベガ サガット バルログ バイソン ユン
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:44▼返信
>>52
内容の話してんのに馬鹿は日本語話せるようになってから絡んできてねwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:44▼返信
後から乗り込むと対処方法をしってる(対戦慣れした)奴にボコられる。
まぁ初めから乗り込んだとしてもゲーセンあたりだと発売初月なのになぜか裏技を
知ってて使ってるやつとかがいたんだけど。 見た目は全体的に5よりはよくなってる。
特にイラストは改善されてる。モデリングはチュンリー(+ケン)だけやり直してくれれば
後はまぁ今のところ許容範囲かな。。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
※38
ボイチャ仲間にだいぶおっさんプレーヤー居るけど
年行っててもOverwatchとかエイペやCODプレイ美味いやついるぞ
単純にうまくなるまで辛抱がないか、そもそも下手なんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
スプラ3のステージ数に比べたらずっと多いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
格ゲーの初期キャラに少ないって言う人良くいるけど
お前18体分のキャラ対そんなすぐできるんかすげーな、っていつも思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
KOFなら6チーム作れるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
キャラ数よりもポリコレのケツ舐めてることのが問題だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:45▼返信
ある国に住んでいても、民族が違う場合は更に増えるだろう

例えばブラジルでも「○○族」「△△族」という少数民族がいる場合はそれを出せ!とか本当に言うから


逆に言えば、ストファイファイターは地位が認められたってことだな
地位が認められると、少数民族への配慮という責任と義務が発生する
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
ゲストでKONNOとOKAMI出せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
苦しくなるとスプラの話に変わる 哀れだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
18はたぶんちょうどいいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:46▼返信
18で十分だわ
多すぎるとキャラ対が大変すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
リリース時点で18キャラは多い方だろ
12〜14キャラくらいが普通じゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
※57
初期18人で今作は大規模マップのシングルモードもある時点でどこがスカスカなんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
初期キャラ増やしすぎて調整不十分の格ゲーなんて山ほどあったからこれくらいでいいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
この3Dクオリティならモーコンとコラボできるな!
スト6キャラ達は喜んでフェイタリティしてもらえ~
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
モーローカンバァッ(ネイティブ)みたいに色違いキャラで何とでもなるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:47▼返信
擁護が宗教と同じwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
初期キャラとしては無茶苦茶多い
追加キャラが数か月ごとに入るんだし、年ごとに数キャラ増えるわけだし
76.投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
オープンワールド格ゲー
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
結局SF5はキャラ全部入りのパッケージ版を発売せずに終わるのか・・・
紙切れ入れるだけの簡単なお仕事
6もそうなるんだろうな
79.投稿日:2022年09月19日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
スト5は初期16人だったし
今後シーズンごとに4~5人ずつ追加で
最終38人くらいになる感じだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
どうせ後から増やすんだろう どうでもいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
どうせ後から増やすんだろう どうでもいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
>>70
昔のゲームよりボリューム無くて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
有料DLCありきで初期キャラ少な目にしてるのならクソだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
スト6ならキャラクリ作れるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
初期18体はかなりいる方だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:49▼返信
>>65
誰?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
格ゲーが有料DLCでキャラ追加してくのは今時は普通の流れだしな
嫌ならDLC入りの完全版が出るまで待ってから買えばいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
18人もいれば十分だと思うが
人数が増えれば増えるほどバランス取るの大変なんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
後から買ってねとか糞の極み
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:50▼返信
新キャラ多いのはわかる、その分の旧キャラリストラもわかる
だがそんな中でDJが残ってるのが違和感しかないんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
※87
消費者金融関係の人
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
ガンダムEXVSやスマブラと比べると確かに少ない。・・・出してほしいキャラのてんこ盛りゲームと比べるからいけないのだが。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
最初から全員入れとけって話
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
ベガの話は5で完結したから6には出てこないのか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
>>74
擁護というか格ゲーはだいたい大人数とか入れるゲームは初期で調整ミスして
強キャラ一択になるからな
初期15人前後で増やしていくのは一番調度いいんじゃね
Sランククソキャラとかいるとなえるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
結局春麗はそのへんのオバチャンのまま変更なしか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:51▼返信
ルークを主役に推すのは無理があると思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
格ゲーとかみんな使う強キャラが8人くらいに収まるから8人でええねん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
一方、アラド戦記の空気感
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
>>91
DJが追加キャラで来られても盛り上がらないだろ
ユンやフェイロンは遅れてくる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
ザンギエフっているんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
どのみち格ゲーをフルプライスで発売日に買うなんて愚策は取らないのでどうでもいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:52▼返信
※90
今の時代について来れない化石乙w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
※95
絶対でるだろ
どうせシーズンごとにボスキャラ追加で
ベガ、セス、ギルは追加されるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
>>66
スプラトゥーン3のステージは発売時点で全部で12
そのうち3つは初代スプラトゥーンから、4つはスプラトゥーン2から持ってきた使いまわしですからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
>>103
お前は馬鹿だなほんと、お祭り代として考えろ
先に買った方が全力で盛り上がれる
初心者のVもこぞってやるだろうしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
四天王とか豪鬼とかプレイヤー人数多い古参キャラは先に入れといてほしかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:53▼返信
6って5と3の間?3より後?
リュウとケンが結構老けてるから3より後なんかな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
>>33
何もないスイッチさんwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
ルーク主役にしてるけどどうせリュウが主役みたいな空気になるんだろう
毎回そうだし
4はアベルだったけどそのご空気だったろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
※101
これな気がするわ俺も
DJ好きだったけど、もし追加キャラとして発表された時の盛り上がらなさは想像に難くない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:54▼返信
※105
物語的に3の後ならベガの組織が出るのおかしくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:55▼返信
初期キャラにベガがいない!って言ってる人いるけど・・・5でシャドルー壊滅してベガとF.A.N.Gは死んだよ。
115.ブルードルフィン投稿日:2022年09月19日 14:55▼返信
>>76
>>79
あなた達酷いわ!
悪魔に魂を売ってしまったのね!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:55▼返信
少ないとかエアプすぎて草
どのシリーズも最初はこんなもんだったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:55▼返信
スト4とか多すぎて感覚くるってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
既にリークで他に出るキャラが分かっちゃってるからモヤモヤするんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
バルログ、ベガ、サガット無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
多すぎたら対処しきれないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
スト6はヌキさんのゲーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
バランス良くはないけどあれだけのキャラ数をまずまずのバランスで出したjojoABSRは割りと評価できる
ただプロシュート強すぎね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:56▼返信
スプラが苦しくてスト6を買う、これが俺なんだ
おっさん初心者は今さらジャイロ操作でエイムやれなんて無理なんや
スティック操作では下手が下手のままなんや、辛すぎるんやで・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
スト5は16キャラからやったやんけw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
3より後ならセスギルは欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
キャラが多いほど覚えることが増えるのに新規がやる気しないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
>>126
間違えた
ユリアンギル
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
>>21
イ工ローが西村和彦🚃🚃🚃
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
ゲーマー(Pig)が五月蝿いだけでしょw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
※119
サガットはシャドルーとは決別してるから出る可能性はある。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
「国の代表」は俺は嫌いなんだよなあ

その国の人を失望させないために、あるいは印象付けないために

とかいうクソな理由で必ず強くするから、バランスも何もなくなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
スト2の四天王はなんだかんだでいずれ出ると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:57▼返信
>>24
武神流女枠は黒人ブスで埋まりました
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:58▼返信
今回UE5じゃなくてREエンジンなのにスイッチハブ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:58▼返信
>>127
動画勢でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:58▼返信
>>26
お姉さんだぞ😡
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:58▼返信
VSシリーズに毒されてない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:58▼返信
尻叩いて尻で挟む女プロレスラーいねえのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
初期で18体ならむしろ多い
今後数年間は続くタイトルなんだから後々追加されてくキャラ数を考えれば妥当
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 14:59▼返信
キャラ対おぼえるの面倒くせー
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:00▼返信
ルシア無しか...
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
※140
スト4=44キャラ、スト5=45キャラまでいったからスト6は46キャラぐらいになるんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
※107
楽しめないのに祭りとか何言ってんだ?
脳が腐ってんのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
>>60
他ゲーと比べるものでないやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:01▼返信
スト6でオープンワールドってどうやるんだろ・・・謎だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
たった18体・・・ストシリーズもここまでか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:02▼返信
>>143
コンセプト的に半分の23人は爺婆か
なんか嫌だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
ゴムゴムのダルシム
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
でもまあ長年にわたって金儲けするという意味では優れてると思うよ

アップデートが続くことはユーザーにとって居場所を強く感じられる
「ここは廃墟じゃないんだ」ってことで安心できるし

「アップデートがあったときだけ起動する、意志の弱いチョロいやつ」とか必ずいるので
人が減り続けるということはあまりない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:03▼返信
少年が世界を救うよりいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
>>147
ストVより多いのに何言ってんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
なんか、しょぼくね?
ケンとかかっこ悪いし…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:05▼返信
・これを直せ、あれを直せと言ってるときは、誰でも生き生きとする
・居場所を求める寂しいやつにはアップデートが保証されてると居場所があって嬉しい
・もうやんねえ!と言ってるのにアップデートがあるたびに起動する障害者

最低でもこれらが確保できるため、長くアップデートってのはいいことだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:06▼返信
なんか単純に使ってみたいと思うキャラがいない感じ
そもそも対戦格闘ゲームは買わないかな。無料プレイだったら触るけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:07▼返信
>>1
初代は1人しかいなかったのに・・・(2Pケンは色違いと同じ扱い)
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:07▼返信
※151
ストの世界は救えず壊滅することが確定している
Gがそれに備え宇宙駅作りローズもそれを否定していない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
ジュリって何でこんなに頻繁に出てくるんだ。
4と5に出たから流石にもういいだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
一体の底が浅いゲームなら18でも少ねえとなるけど
ストシリーズ位一体極めるのに時間かかるのは初期18体は十分
キャラ対策も考えるとここらが限界だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
>>3
ならスト6が出ないニンテンドースカッチになるぞwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
>>33
そこまで悔しがらなくても
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
豪鬼、ベガ、セス、ギル、バルログ、サガットリストラなのか?後から有料DLC知りたいです
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:08▼返信
アプデアプデで増えてくんだから十分でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
>>158
6のジュリは歴代で一番エッロいから居るんだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
>>4
止めとけ。ファミコン世代任天堂おじさんだと返り討ちになるだけだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:09▼返信
アメリカ主導の悪い点の一つ
現実とゲームの区別ができないから、「現実にいそうなキャラ」ばかり出す

第一に、「現実にいそうなキャラなんて何の魅力もない」のだが
本当に現実だけじゃなくて「アメリカの理想像」まで入れるんで、バカみたいなツラになるんだよな

自信を持っているかのように笑うのがいいこと、とか思ってるからみんなニヤニヤ笑ってるとかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:10▼返信
>>166
スト6の何処に現実にいそうなキャラがおるんだw
みんな誇張された存在だろ盲目かお前
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:11▼返信
>>5
そこまでバランス崩壊させたいのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:11▼返信
六角形にアルファベット2文字
メダロット思い出した
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:11▼返信
70体出せ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:11▼返信
>>6
初代餓狼など3人だぞ。龍虎に至っては2人だし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
※162
豪鬼は出るよ
ベガ、元、ナッシュは5で死んだから無理やと思う
他は後から追加される可能性はある
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
スカッチで完全版
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
>>5
最終18キャラなら昨今の格ゲや対戦アクションとしては少ないけど
これ初期だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
時系列が3よりも後だから5までにいた女キャラどいつも微妙な年齢になってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:12▼返信
>>1
こいつらはスマブラやマリカのコース数でも同じ事を言えよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
メジャーバージョンアップ直後にしては多いと思うがな
絶対調整に穴があっておかしな事が起こりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
格ゲの記事のコメ欄って
格ゲに親を殺さたかのようなヤツが
毎度似た文句言ってるの見かけるけど
なんだかんだで格ゲ気になって仕方ないみたいだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:13▼返信
ベガとサガットは後から来ても盛り上がるからな
バイソンとバルログは微妙なところだが、今までの戦闘スタイルと大幅に変えて盛り上がる方向になりそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
でも数体しか使わない模様
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
多すぎるとキャラ対策が大変になるので
最初から多ければ良いというものでもない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
>>101
ユンは絶対来るな
環境荒らして最強キャラになるだけだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:14▼返信
多過ぎても使えないし丁度いいかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
格ゲーはキャラ数よりもバランスだからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
動画勢あるある
キャラは多ければ多いほうが盛り上がると思っている
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
新キャラがポリコレにまみれすぎていて普通のマッチョキャラがいないのが不満
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
カプコンのやる気を感じる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
こく女ふたりのせいで実質16人だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:15▼返信
初期なら4や5より多いが
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:16▼返信
>>167
顔でしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:16▼返信
あえてザ初期キャラって感じのキャラたちにしてるんだろうな
これなら新しく入った6のキャラも触りたくなるし、追加の旧キャラで盛り上がれる

5は後から本田とかブランカ来て盛り上がりに欠けたし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:16▼返信
キャラデザが怖い
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:17▼返信
どうせみんな自分がキャラクリしたキャラを使うだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:17▼返信
バランスなんて適当でイイのだよ!!
ボタン連打してるだけで誰も近づけない的な極端な状況でなければなァ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:17▼返信
やる気がないからどうでもいいんだけどな

これはクソだ、これはああだ、とアレコレ言うほうが楽しい

クソゲーの楽しみ方の1つだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
18は充分じゃね?12とかだと少ないと感じるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
4以降は顔グラがバタ臭くて駄目だわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
初っ端から40キャラとかいても
キャラ対策だけで相当キツイからこれくらいで十分

199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
ストリートファイターシリーズは地味であんまり好きじゃないなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:18▼返信
※193
アレは1人用のワールドツアーとバトルハブのアバターやぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:19▼返信
>>148
豪血寺一族かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:19▼返信
あと俺は、やらなくても大体わかってしまうので、実際にやる意味がない

動画見たり、お前らの話を見るだけでも「これはこんなだから問題なんだな」と分かってしまう

クソゲーを掴まされる心配がないのでありがたいと思っている
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
マジでスト5安いから買って6までに波動拳出せるようにしとけよ
そこら中のVが絶対やるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
皆んなムキムキムキムキになったなー
でもリュウは髭ない方が良かったかな
アメリカ人は直ぐ髭を生やしたくなる感性はちょっと分からん
こいつ日本人設定だし
どっちかと言うとケンが髭でええんちゃう?多分あいつアメリカ人だった気がするし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
半分くらい知らねえポリコレキャラぶっ込んできてんな
アホ害人はこんなインチキクソ外伝でうれションしてんのか
まじ終わってんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
実際少ないなんて言ってる奴格ゲー界隈で見かけたことないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
>>2
サンライズと揉めたんじゃないの(適当)
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:20▼返信
世紀のクソゲーのファイナルソードの不自然に持ち上げてたのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:21▼返信
海外だとロシアのキャラが普通にいる方が問題視されそうだけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:21▼返信
>>204
無職だしそんなもんだろリュウ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:21▼返信
ポリコレ汚染されたキャラが何人いようとゴミはゴミ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:22▼返信
全キャラのフレーム覚えることを考えると最初は少ないくらいがちょうどいいってのが常識じゃろがい
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:22▼返信
※20
架空の世界なんだから何の問題もない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:22▼返信
>>72
ケツアナ確定
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:23▼返信
Vチューバー配信「きゃーかっこいい!かわいい!」

ここのコメ欄「ポリコレガー」


何故なのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:23▼返信
4人ぐらいから始まって毎週増やすぐらいのほうが初心者には優しそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:23▼返信
キャラ数よりキャラデザなんとかせえよ
中華に寄りすぎなんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
※47
ベガ完全消滅したんで解散やろな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
普通の人はダルシム、ブランカ、ザンギエフ、ホンダあたりはつかわないから
14キャラくらいしかいないともいえる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
4人使えるスターターキットを無料で配布して
残りのキャラ全部をDLCにしたらいいのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:24▼返信
ダイブキックとか言われて散々嫌われたのに 
どうせま~た同じような設定で出すんだろ
学習能力のねえバカしかいねえから

こう言ってるときが面白いんだよ

クソゲーは実際にやるもんじゃなくて、アレコレ適当に言ってバカにするのが楽しい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:25▼返信
さくらはやっぱDLCか
どれだけ不細工になってるか楽しみではある
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:25▼返信
>>158
ハン・ハクチャと同じ国、同じ苗字ということでアンチも多いが、
ピチピチむっちむちのボディで世界中に性癖歪まされた人が多い人気キャラだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
白人が考えたキャラデザ臭さが減った気がしないでもない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
※210
確かに無職だったな
そして日本向けで作ってる訳ではないしね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
ガイジがキャラ数で発狂してるけど本質はそこに無いんだよな

キャラ数が5倍でもクソモデル&クソモーションが致命的なのに・・・ガチでSFムービー再びやぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
4と5のやたら濃い感じから
6は等身も上がって全体的にシュッとしたんで今作のグラのが好みだわ
キンバリーがブサイクって感想も正直よく分からん
アフリカンビューティーって程に美形では無いけど
十分キュートには思える少なくともゲームでこいつぁブサイクだと思えた
アーロイよりは全然良い
まあマリーザっていうマッチョ女がプレイアブルのグラでどうなるかは心配だが
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:26▼返信
※218
セス居るしクローンって設定で出るだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:27▼返信
波動拳も出せない、ポチポチバカゲーしか出来ない萌え豚が喚いてて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:28▼返信
波動拳を否定するゲーム性はどうなるの
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:28▼返信
一人くらマシンガン使うキャラとかいねえのか
APEXとか流行ってるだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:29▼返信
※220
カプに限って無料はねえと思う
スト5で本体8千円、年間ズンパス料3千円、AEやCEその他諸々全部買うと約20万円ぐらいやったぞ
その内10万円相当は後半3千円未満で投げ売りしたけどなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:29▼返信
エフェクトてんこ盛りになって臭そう感が減ったか
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:29▼返信
>>224
今作のアートディレクターの藤岡要は
モンハンシリーズのディレクターもしてたりしたが
元々は2D格ゲのグラフィック班出身だからな
そこら辺が活きてるのかも
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:30▼返信
※232
コスパええな
スマホゲーなら1日分やん
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:31▼返信
>>234
イケメンだけでなくちゃんとカッコいいマッチョも描けるキャラデザしゅごい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:31▼返信
全員ダサキャラ縛りだな
ストリートファイターで数少ない貴重なカッコイイキャラの
ユリアン、豪鬼、サガットをもったいつけて温存か
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:32▼返信
今作のモーションかなり良いだろう
まあリアル寄りにはなったが
リアルっぽいモーションで
尚且つつまらん動きしてた5よりはマシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:32▼返信
いい加減まともなデザイナーを呼ばないとダメだろ
3以降に追加されたのがバケモノばっかり。人間っぽいのまことくらいか?
6のもモブ感がヤバい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:33▼返信
>>239
2の時点ですでにバケモノだらけやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
>>171
対戦がおまけのゲームと比較しても…
餓狼も龍虎も対戦格闘になったのは2からで1はCPU戦メインの格闘ゲームだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
「現実にいそうなキャラ」ってのは特徴も個性も無くすということ


アメリカの一部の馬鹿はそれが分かってない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:34▼返信
>>204
それはちょっと理解る
リュウは無精髭はやしてるシリーズとかもあるが
今回みたいにあそこまでもっさりは生えないんだよなw
つか日本人でも少ないしなああいう髭は
もうちょい量少なめにしてほしかったわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:35▼返信
22人じゃないの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:36▼返信
18が少ないとか馬鹿の意見
慣れてないうちは少ない方がキャラ対策しやすいじゃんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:37▼返信
キャラ以外の部分が充実してるなら別にかまわんわ
5なんてキャラ少ないくせにキャンペすらないゴミだったし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:37▼返信
>>237
ユリアンとサガットは分からんが
豪鬼は設定画の流出で出るの確定してるな
前作までのキャラならあとはラシードとエドも出る
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:38▼返信
ご時世的に不謹慎だからザンギエフ廃止するように抗議するわ
ウクライナに配慮しろ!!! 不謹慎だぞ!!!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:38▼返信
スト5の初期キャラよりはよく思える
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:38▼返信
リュウには山籠もりして人と会わずに武者修行してるイメージあるから
ヒゲはそんなに気にならないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
>>244
あと判明してる4体はDLC第一弾とかじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
格ゲーのデフォの数も随分多いのが当たり前になったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
綿密に研究するのが良いことだと思われている日本と比べたらいけねえ
アメリカは特にレバーガチャガチャボタンバシバシでやるんだから


テッポ撃ちゲーはその点、覚えることが少なくて誰でもできるが
研究が必要なものはマジメにやっていない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
15ぐらいでいい
覚えるのしんどい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
初期で18はかなり多いけどなこれから少なくても5年は続くわけだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:39▼返信
春麗の対戦動画見たけど正直顔より太ももがキツイ
ライザみたいにやりすぎになってない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
※241
SFも2からなんだが
そもそも1をゲーセンで見た事あるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:40▼返信
※246
初期の5なんてラグすぎて対戦にならんからトレモぐらいしかやることなく
それも何故かネットの影響受けてラグるという酷さだったな
更に初期のサバイバルはプロが本気出さないといかんレベルでコンテニューすらなかった
でもそれやらないとカラーが解放されんというクソ仕様w(しかもコス買う度に毎回!
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
3で大コケして、4で路線変更して、4の延長だろうし
そんなマジメにやるもんでもないだろ


クソゲーを何十年やってるやつが10人いたとしてもそんなもん評価にならない

ファミコン時代のクソゲーを何十年もやってるやつはいるが、クソはクソのままだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:41▼返信
少ないと思うなら数年後に何ちゃらエディション買えばええよ
40体くらいになってるさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:42▼返信
※259
4の延長は5じゃないのかよ
なんで6に飛んでんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:44▼返信
4が最高傑作 異論は認めない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:44▼返信
ワンプッシュで技出てほしい
コマンドいらない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:45▼返信
>>259
さっきからしょーもない批判を延々と垂れ流してるなお前
ペース早いからコピペか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:45▼返信
>>257
殴るやつもやったことあるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:46▼返信
>>250
それをニートっていうんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:46▼返信
>>256
春麗の足は百裂脚出せる足なんやぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:47▼返信
※263
カプコン「そんなあなたの為に連打してるだけで超必まで繋がるモダンモードをご用意致しました」
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:47▼返信
必死に言い訳しても、俺が考えを変えることは未来永劫ない

俺も誰かの考えを変えようとは思ってない

クソゲーをオモチャにしてアレコレ言って楽しんでるだけだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:48▼返信
※263
マクロ機能ついてるコントローラー買え
ネットの低レベル帯はだいたい使ってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:49▼返信
※262
簡単だからな
初心者用って意味じゃ評価高いだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:52▼返信
1キャラの作り込みやバランス調整考えると、対戦ゲーの初期キャラは多けりゃ良いってもんじゃないからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:54▼返信
クラシックとモダンの2つの操作タイプなぁ
モダンとクラシックは融合した形にし基本操作は統一して
コマンド入力は思い切って無くすべきだったかも
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:56▼返信
新キャラ軒並み魅力ないのが致命的
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:56▼返信
リュウはあれでいいよ
格闘以外は興味なくて女なんて大嫌い
そもそも5年は風呂入ってなさそうで汗臭くて寄ってこない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:57▼返信
スクリューとかコマンドが難しいから許されている技があるし単純に操作を簡単にすれば良いというものではないがどうなることやら
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:57▼返信
>>115
性獣!それは、銀河の平和を守るために戦う、神秘の動物たちのことである!
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:57▼返信
結局5と同じで流行らないんでしょ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:57▼返信
>>275
さくら寄ってきてるやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:59▼返信
普通に十分じゃね?
あと春麗が白塗りオバケ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:00▼返信
>>280
つまり春麗を黒人にすべき
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:00▼返信
半回転でスクリュー並の吸い込みとダメージだったファイターズヒストリーは良心的やで

しかも仕様として打撃から投げが確定する
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:00▼返信
>>41
どう考えてもDLC追加あるでしょ、商売なめすぎ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:03▼返信
>>270
やだ
コントローラーが壊れるし
サードパーティのコントローラー買いたくない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:03▼返信
>>1
スト2は8人だしダッシュは12人だし面白さと人数関係ない。だが6はほぼポリコレなので実質0人。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:04▼返信
>~むしろそんなに多いのなんかあったか??
初期参戦キャラで30数体、DLC追加で全50数体まで膨らんだとかなかったっけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:05▼返信
>>45
日本はもう無理だから捨ててるだろうなw
イブキやマキ見たあとに誰が黒人ブスポリコレ忍者なんか使うんだよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:05▼返信
ディージェイは初期キャラでくるだろうと思ってた
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:06▼返信
せめて20体って
18体も20体もかわんねえだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:06▼返信
これがコケればカプコンもeスポーツ利権の夢は諦めるだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:06▼返信
ポリカレファイター6
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:06▼返信
赤髪のマッチョな新キャラあれ女なんやろ
絶対薬やってるわw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:06▼返信
>>277
銀河戦隊ギンガマン👾
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:07▼返信
大会じゃどうせ厳選されて同じようなキャラしか使われんしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:07▼返信
>>102
ウクライナ人になってリニューアル
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:08▼返信
>>114
はいはいベガはdlcキャラdlcキャラ。ださんわけないだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:09▼返信
関係ないけどダイの大冒険のゲームは鬼岩城までだってよ
そこそこゲームネタあんだからもっと記事作ろうや
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:11▼返信
「キャラ多過ぎそんなに一気に対策出来るかよハードルガー」と言ったり
「キャラ少な過ぎ今時20以下はねーだろスマブラ見習え拝金主義ガー」と言ったり忙しいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:12▼返信
>>296
DLCで発表されて外人がフゥゥゥウウウウウファッキンバイソン!ファッキンバイソオオオン!!
って叫ぶのが目に浮かぶ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:13▼返信
◯◯エディションが発売するまで待ちたいけどそれだとオンラインの環境が初心者お断りになってるから悩むところ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:14▼返信
レインボーミカおらんやんけ……
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:16▼返信
ポリコレファイターwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:16▼返信
海外だと鉄拳、モータルコンバットの方が人気なのよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:17▼返信
ギルティ新作のローンチキャラは15体
普通に多い部類だろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:19▼返信
このSF6のロゴ何かにすげー似てるんだが思い出せん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:19▼返信
>>301
レインボー…あっ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:19▼返信
初期18人は十分だろ。むしろ多いよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:20▼返信
なーんかパッとしないなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:21▼返信
>>297
バーンまでできないのかよ・・・
買う気失せるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:21▼返信
ベガ5で死んどるから無理…とも言えないか
クローンとかサイコ肉体乗っ取りとかどうとでも出来そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:21▼返信
>>279
もうさすがに人妻やろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:24▼返信
>>303
国内でも鉄拳>SFじゃねーの?両シリーズ最新作の初週販売本数、累計販売本数ともに鉄拳が勝ってるけど。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:25▼返信
なんか、有名どころのPVPシューターの真似って感じ
このキャラでPVPシューター作った方が売れるんじゃない?
初期のガンダムSEEDVS
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:25▼返信
人数的にはまぁこんなもんじゃないの?
最終的には40人超えとかになるんだろうけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:26▼返信
むしろ18人もいるの?感がある
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:27▼返信
>>313
初期のガンダムVSシリーズ作ってたのもカプコンなんだし、割とすぐにできる気もするけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:32▼返信
これで少ないの?
まじかよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:33▼返信
18体ならそこそこいるし、悪くないじゃん
てかザンギエフ、大人の事情で削除とかにならなくて良かった
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:33▼返信
少ないの?
多くねえか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:33▼返信
リリース時に18体なら十分だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:36▼返信
>>166
リュウ=ケンシロウ(北斗の拳)、ケン=飛鳥拳(空手バカ一代)、ホンダ=播磨灘、ブランカ=ハリマオ(明日のジョー)+超人ハルク、ダルシム=怪物くん+ラジャマハール(男塾)、ガイル=ポルナレフ(なぜかJガイルと間違えられる)+ジャンクロードヴァン・ダム、春麗=早乙女らんま、バイソン=マイクタイソン、バルログ=名もなき修羅(北斗の拳)サガット=ナックモエ(空手バカ一代)、ベガ=加藤保憲(帝都物語)。人気の2キャラの90%以上が架空キャラ元ネタという事実w
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:38▼返信
ブランカ本田とかいらねーべもう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:40▼返信
ベガやサガットおらんけどアーケードモードのストーリーのボスは誰なんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:40▼返信
初期にこれ以上いたらキャラ対するだけでしんどいだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:42▼返信
スト5は16体やし増えてんだけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:43▼返信
追加されていくんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:43▼返信
リークは22体だったけど最初のDLCくらいまで含んでたのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:44▼返信
完全版を3回は出す予定だからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:48▼返信
5には出なかったけど、剛拳をずっと待ってる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:50▼返信
>>305
Adobeの素材にある
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:51▼返信
ウルトラストリートファイター6が出たら起こしてくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:51▼返信
昇龍拳が出ない♪
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:52▼返信
自分アバター作って俺参戦!するSFなんだろ?
18体でもキャラは多すぎるくらいだと思うがな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:52▼返信
キャラ多すぎたら分からんごろしされる率上がるし
初心者がどんどん離れていくと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:53▼返信
>>215
ヒント:案件
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:54▼返信
※334
今回共通システムがかなり比重高いのと簡単操作モードがあるから、キャラ対までやるのはちょっとという層は手軽にワンボタン必殺技とドライブ技で戦ってくれという事なんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:55▼返信
スト6の実装キャラ一覧見てポリコレに感じる奴はもう黒人探すのが楽しくて仕方がない狂人だろ
全員ブサイクに見えるならただの萌え豚だ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:57▼返信
バランス取れないんだからやたらめったら増やすモンでもない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 16:59▼返信
Vはここ数年かなりバランス良いが5年以上稼働した結果だしなあ
最初は神バランスとはいかないだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:00▼返信
キンバリーは使う分には楽しそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:01▼返信
最初から30~40出しても誰使えばいいか迷うのと結局使われるのが数人に絞られる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:02▼返信
6のDLCキャラはLGBTQ+黒人移民から適当に格闘当てはめたキャラが1人ずつ出ます。差別になるのでみんな強キャラです。楽しみにしてて下さい。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:03▼返信
本格的な格ゲーとしては少なくはないけど、カプエスみたいなお祭りゲー存在するのと
対戦アクションゲーにプレイアブル100体前後の作品あるから
アクションゲーとして見てしまうと20体未満はさみしく感じる気持ちはわかる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:08▼返信
>>241
いや、スト1も初代餓狼も対戦はオマケでは無いのですが・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:09▼返信
令和世代の人にストリートファイター格ゲー魅力を1人でも多くの方に伝える為にSwitch版も出したら新規獲得や人気アップに繋がるとワイは思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:11▼返信
やべえ半分知らねえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:16▼返信
※346
そりゃ半分近く新規キャラだからな!
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:17▼返信
なんで変な新キャラ入れるかな
それならさくら入れとけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:17▼返信
>>5
かと言ってスマブラのバケツ企画みたいに、ほいほいファイターだけ増やしても強キャラしか使われへんようになるだけだし・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:19▼返信
他ゲーの持ちキャラの押し付け以上にキャラ対策が求められるゲームだからこれくらいで丁度いい。

351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:20▼返信
キャラバランスを放り投げてるスマブラと一緒にされてもな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:20▼返信
>>322
初期8人てもう今の感覚では作れなさそうだから逆に外せないんだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:25▼返信
ネクロやレミー
Qはそろそろだしてほしいな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:25▼返信
>>351
スマブラSPは比較的良い方だろ
大会やっても使用キャラ適度にバラけるし
スマブラがバランス悪かったのは前作までや
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:25▼返信
対戦ゲーてキャラ数多いと調整更に大変だよね
格ゲーだし長くやるようにするためにDLCでキャラ増やすんじゃないかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:27▼返信
>>347
まじか
半分新規キャラは思い切ったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:28▼返信
マブカプの新作こないかな
Disneyだから難しいかもしれんけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:28▼返信
※347
別に変だと思わんからさくらより良いわ
というかさくらそんなに使いたいか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:29▼返信
ヴァンパイアの新作は
作らないの?(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:32▼返信
SNKでもCapcomでもいいから
カプエス3だしてくれ

361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:34▼返信
まあ別にいいんじゃない
バランス的には
DLCでキャラ増えていくだろうし
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:35▼返信
で、追加キャラ全部買うといくらになんの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:36▼返信
有料でDLCで出すんだから当たり前
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:36▼返信
少ないんじゃなくて、おなじみのスト2勢がほとんどで新鮮味がない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:39▼返信
最初のPVで出て女の子は…?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:40▼返信
20を超えるとちょっと面倒になってくるから丁度良いくらいだと思ってるわ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:40▼返信
※359
この間出したヴァンパイアシリーズとか入った格闘ゲームコレクションが大コケしただろ
声だけで需要が無いって気づけや
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:41▼返信
コンパチキャラ(真〇〇、殺意〇〇みたいな)いないならそんなもんやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:43▼返信
>>359
スト6のキャラデザ見ても同じこと言えるか?w
今のカプコンに作らせたら全員ブサイクにされるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:44▼返信
キャラデザは置いといて初期キャラ除いた新キャラ見てみろよ
これだけ無個性なキャラしか作れないってのが全てを語ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:44▼返信
※367
(´;ω;`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:44▼返信
こんなんよりフォースポークン体験した人の評判がかなり良いのまとめろよ
PS5版は体験版2時間待ち、PC版は待ち時間なしなんてことも一時期あったみたいや
プレイ動画も出てるしかなり良い感じやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:44▼返信
今ヴァンパイア作らせたらムキムキゴリラのモリガンやリリスが出るぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:45▼返信
>>363
5は無料だったけど6は有料って発表あったの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:48▼返信
来年はロックマンXがでて30年だから
Xの新作が来ないかね
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:51▼返信
※2
SNKのボガード兄弟のパクリだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:55▼返信
※254
似たような性能の上位キャラと劣化キャラが増えても容量の無駄だしな
どうせ人権のあるキャラは限られるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:58▼返信
ウメちゃんは初期は8キャラと予想してたな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:01▼返信
フォースポークン公式Twitter
(PS5版)現在110分待ちです。
ブース裏手のPCコーナーは現時点では待ち時間無しで入れますのでご利用くださいー。


これが日本のPC版の現実
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:01▼返信
ホライゾンみたいな事されたら萎えるが初期女キャラほぼ美人じゃん言うほどポリコレか?
キンバリーも可愛げは有ると思うが 可愛げは
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:06▼返信
今回のラップみたいなムービー、すごくテンポが悪いのだが、これがOPなの?
あがらないのだが。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:11▼返信
※381
ゲームのOPムービーじゃなくてシングルモードの導入ムービーらしい
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:11▼返信
>>323
移民でレズの黒人だよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:20▼返信
スト4以降のキャラの個性の無さがすごい
いうてスト3もキャラは微妙やったけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:21▼返信
※384
おじいちゃんはもう客じゃないんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:25▼返信
そんなに容姿が気になるなら、爽やかイケメンのルークやクールビューティにキャミィ使えば良いだけじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:26▼返信
KOFの対戦の方がやたらジャンプぱっかで笑える
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:26▼返信
何で日本人って露骨に黒人嫌いなんだ?それにしても
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:30▼返信
>>337
デザインも動きも気持ち悪い
まあ、そう感じる日本人が多いなら日本ではウケないというだけの話
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:34▼返信
スト4ことウルトラストリートファイター4だと


最後の方は40キャラぐらいいなかったか?ww
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:40▼返信
少ないって何と比較しての感覚なんだろう?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:42▼返信
※388
のけものにされたSwitch勢がイチャモンつけてるだけだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:43▼返信
※389
主語でっっっか
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:43▼返信
>>390
それ初期は17キャラとかでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:45▼返信
>>388
日本人が嫌う黒人要素って無理矢理ねじ込まれたポリコレ要素の事だから
そうじゃない黒人に対しては別に嫌な感情を持ってないだろう
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:48▼返信
こうして考えるとスマブラの70体がいかにヤバかったが分かるな
そりゃキャラ対だけで膨大な時間かかるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:48▼返信
ただでさえオッサンばっかで先細ってるジャンルで
なんとか若者を取り込もうって考えなんだろうけど

ソシャゲの脇役みたいなキャラデザしかできないとか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:49▼返信
>>351
エアプ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:51▼返信
変な服着たキャラばっかりだな。
これが何処の宗教にも国にも引っかからないジャンダー衣装ってヤツか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:54▼返信
※395
アフリカ系黒人1人しか居ないのにポリコレ連呼してる奴等は無理やりポリコレ認定ねじこんでないか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 18:57▼返信
個性がある18人だから大丈夫だろう
道着が18人なら心配になるが
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:10▼返信
Switchでプレイ出来るのはスト2までw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:19▼返信
>>396
ありゃ前作とほとんど変わらないから出来たんだぞ
グラフィックやらシステム変えたら新作でいきなり初期から60人なんて集まらん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:20▼返信
むしろ今までのシリーズと比べて2体増えてるんだけどエアプか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:21▼返信
>>395
「無理やりねじ込まれた」って、それ主観じゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:23▼返信
>>396
スマブラはDLCキャラ含めて70体では?
wiiuのモデル流用してるし、初期にそんないたっけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:29▼返信
初期を知ってるので最近は最初から多いなって思ったけど今は少ないんか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:29▼返信
タイムリリースやろ
まぁストってキャラ相性でゲームバランス無茶苦茶だからやる事は無いけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:30▼返信
※408
完全なるエアプ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:40▼返信
>>1
は?
探偵をしていただろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:47▼返信
忖度抜きでリュウクソダサい
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:52▼返信
18体ってかなり多いと思うけど
今時の格ゲープレイヤーは全キャラをマスターするものなのかな。
しかも短期間で。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:07▼返信
初代スト2なんて実質7人じゃん
当時より複雑化してるのに18人のどこが少ないんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:10▼返信
※413
格ゲー黎明期と比較するのは流石に頭悪すぎる
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:33▼返信
ストリートファイターはやるつもりも無いけど、ウメハラの試合なら観たいわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:34▼返信
>>411
オッサンになり過ぎだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:47▼返信
黒人ガールよりもショーンを使わせてくれよ
もちろんどこからでも繋がるハイパートルネードの
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:54▼返信
それよりもつまんなさそうな事のほうが重大
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:29▼返信
キャラ数よりも魅力的なキャラの方が大事
チャイナ服着た久本雅美なんていらんのよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:50▼返信
>>419
ピンクのドレス着た久本雅美姫は任天堂独占だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:52▼返信
キャラ多いとその分キャラ対とか覚えること多くなるし初心者の参入障壁ではあるから一長一短なんだよなあ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:18▼返信
絶対多い。むしろ多すぎ
3rdなんて19キャラで20年遊んどる
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:27▼返信
この後シーズンパスとかDLCでキャラ増やすんでしょ?
この流れになってから格ゲーは買わなくなったわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:29▼返信
まっとうな男の新キャラジェイミーくらいで女みたいなのと爺とガキしかいねぇ誰がやるねん
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:37▼返信
言うてまた課金で足すんだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:52▼返信
> 少ないとか言ってる輩はどうせシーズンパスの追加キャラのDLCに高いだお金とるなとか言うんだろ。

ん?当たり前だろ?何言ってんの?お前
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:58▼返信
>>388
区別つかんから。
かっこよく見えんしな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:02▼返信
カプンコ「全キャラ黒人です」
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:03▼返信
>>425
エアプ
またって5は無課金で足せるじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:16▼返信
>>405
黒人ありきなのか必然的に黒人になったのかなんてのは分かるもんよ。黒人のボクサー←分かる、黒人のキックボクサー←分かる、黒人のカポエラ←分かる、クロソボブス忍者←は?
明らかに不自然。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:28▼返信
で、工口いキャラいんの? ポーズかけてカメラ回して、かっこいいアングルのスクショ取れる?
キャラクリして遊ぶモードがあるらしいな? そこだけちょっと興味ある
ゲーム自体は心底どうでもいい デッサン人形にさえなってくれればいい
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:31▼返信
で、工口いキャラいんの? ポーズかけてカメラ回して、かっこいいアングルのスクショ取れる?
キャラクリして遊ぶモードがあるらしいな? そこだけちょっと興味ある
ゲーム自体は心底どうでもいい デッサン人形にさえなってくれればいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:10▼返信
どうせまたなんたらエディションとか出るから俺はそれの時でいいわ。
カプコンは乱発するから初期型買っても後悔するしな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:10▼返信
※430
お前の妄想なんて知ったこっちゃねーよ
ネガキャンしたさに真実w見通さないでもらっていいすかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:11▼返信
>>428
カプンコ「全ブス&デブです」
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:12▼返信
>>429
スト5初期は課金しないと増えない
お前こそエアプ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:17▼返信
もうスト2のキャラばかり飽きたんだがたまには新キャラで固めてくんねーか?カプンコ
エドモンドとかブランカとかもういらねーよ
いつまでスト2キャラばかり出すつもりだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:22▼返信
>>387
バッタ戦法ね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:25▼返信
>>385
子供よりおじさん、おじいちゃんの方が金持ってるよ
子供は課金しないでけどおじさん、おじいちゃんは面白ければ課金するよ
無駄に時間あるんだから
メーカーにしてみたら課金しない子供よりおじさん、おじいちゃんの方が客だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:27▼返信
>>373
アメリカキャラのフェリシアも出るな
無駄にムキムキ顔がおばちゃん的な
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 01:09▼返信
ポリコレをやめろ
武神流を返せ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:16▼返信
豪鬼は昔みたいに隠し参戦やろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:24▼返信
ストはもうダメだ
やはり鉄拳しか勝たん
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:45▼返信
>>437
それをやったのがスト3の1stで無事死亡したから。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:11▼返信
欧米受けを狙ってるのか知らんけどキャラクターに魅力をあまり感じない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 19:34▼返信
最初は覚える事が少ないほうが良いに決まってるだろ

直近のコメント数ランキング

traq