PC版『マーベル スパイダーマン』の一人称Modが登場
※酔いやすい人はマジで注意
Steamに移植された『Marvel’s Spider-Man』で、さっそく一人称視点のMODを作った人がいるみたいです。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) September 19, 2022
すごいな……。
pic.twitter.com/FdRGQpc3JZ

画面酔い注意、付けとくべきでしたかね
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) September 19, 2022
この記事への反応
・余裕でゲロ吐ける!
・戦闘とかどうなるんだろ?
ちょっとやってみたいな
・これはさすがに酔うわ…
・ヴッ!オロロロロロロ…!
・あっと言う間に吐くだろうけどちょっとプレイしたい。
・こっちの方がやりたいと思うわ
迫力ある
・気持悪くなるけどリアル視点こんなんやろうな
・スパイダーマンになりたいなぁって思ったこと1度はあるけど
これ見ると俺絶対無理やわってなったよねぇww
・ミラーズエッジ顔負け
・ミラーズエッジ思い出した…
派手なアクションとFPS視点は相性が…
VRでこれやったら1分で(三半規管が)終わるぞ!
でも公式がしっかり最適化して作れば面白くなりそうではある
でも公式がしっかり最適化して作れば面白くなりそうではある


ゲーム酔いしない自分でも酔った・・・
何でもかんでもFPSにすんな
○出○○には近づくなよ…
朝起きてオハヨウという男、地獄の使者スパイダーマ!!!
レオパルドンでお仕置きよ!
頭にカメラつけるよりかもっと動かない箇所につけてみてはいかがか
それか回転を制限するとか
アッやべマジで酔った
スパイダーマンなんて空中でクルクル回転しまくるパルクールあるから死ぬわwww
FF15も一人称視点あったけれど、シフトブレイク使いまくってたらあっさり酔えて死ねる
PS3時代のスパイダーマン3もアメイジングもゲロ吐きながらやってた
唯一ゲロらなかったのシャッタードディメンションだけ
でも回転で一瞬できたわw
続けてたらヤバそうw
カッコつけのモーションを途中に挟んでますよ、ってだけの事だから
運動方向変わるたびに気持ちきりかえたら酔わないよ
こんなんで酔えと言われてもその方がムリ
調査兵団やスパイダーマンってやっぱ超能力者だわ
本当に一人称のプログラムを組み込むなら視点はクモの糸の先にあってむしろ安定する
回転はどうしようもないけどね
普段から乗り物酔いするけど前にVRでゲームやったら直進でも1分で具合悪くなった
体が動いてないのに視点だけ動くと無理だわ
イライラするなよw
敵の攻撃の対処が出来なさそうだからやっぱ三人称やな
ゴキゲー🤮
日本語おかしいぞ基地外
スパイダーセンスってすげぇんだなって再認識したわ
ニシくん、ついに言語中枢に異常をきたす
普通の殴る蹴るなら問題無いだろうけど。スパイダーアクションは流石に無理だわ
普段から高いところから見下ろしてるっぽい
普段から高みの見物が多いわけだわ😎
体操選手とかも回転時は常に頭を動かして床を確認するように視点を移動させている
だから本来はここまで揺れないはずなんだよな
何処ぞのファーストなんか木の後ろとかスカスカの手抜きにしているからなあ
ここまで揺れるのは固定カメラだから
人間の場合は首と眼球の運動で補正されてここまで揺れない
これがMODとか身勝手な文化で許されると思っているから
PC厨どもは嫌われてハブられるんだよ
こういうバカを徹底的に排除したからロックスターはGTA5で1兆円も稼げるようになった
こっちはmodじゃなくて公式対応だし。
主観で100ゾーンとかぜってぇ俺には無理だった
ゴキブリ「犯罪犯罪犯罪」
安価つけて直接言えない雑魚助いて草
PCすげえじゃなくて、一人称にすると良くも悪くも色々凄い事になってしまうなという意味合いだろ
ゲーム機でゲームやる奴とPCでゲームやる奴ならぜってぇPCでゲームやる奴の方が
どっちも遊んでる率高いんよなぁ。俺もゲーム機何個も持ってるし。余裕を感じれないよなw
もっとブレ無くせよ
んなわけあるか、リアルだと体勢に関わらず頭と視点固定するからこんなガンガン揺れんわ
特に酔いやすい体質でもないのに
こんな小さな画面でちょっとヤバくなった
ダイエットによさそう
Hカップに希望を見た男、スパイダーマ!!!
>>262
実際、原発メルトスルー事故の被害額30兆円超えてるからな
もし、被害額1億円の事故を毎日起こしたとしても福一の被害に追いつくまでに800年かかる
SO6、30時間か…
ワイはジェットコースターのVRで自然と身体が反応してしまう
リアルでやったら遠心力と衝撃で体バラバラになるわ
幽体離脱ー
宙返りしてるんですが…
PC版という文字が読めないバカ
そりゃMOD(笑)とか使うわな
お金捨ててるレベルだと思うのも当然だよなw
んでやる事はチートとか
どこ向いてるのかわからんってのは分かるけど気持ち悪くはならん
ストーリー直行で30ならちょうどいいくらいじゃん
リアルだと常に周囲気配ってるからこのレベルじゃないぞ
SOなんてクリアしてやり込み始まってからが本番みたいなもんでしょ
スパイダーマンをどの視点で見ても酔うならスパイダーマンの映画も見れんな
スパイダーマンを俯瞰して見るなら普通は出来る。でもスパイダーマンになるのは無理なのはわかる。生きている上で普通はそういう体験がないからな。
どう言い繕ってもチーカス君でしかないけどな。
実力があるやつはそういうのに頼らん。
雑魚が楽になるからと言い訳しながら使うやつw
ゴキの残飯、酔うぜ?
噛まれたクモの能力の影響で酔う事も無いだろ
人間ほぼ辞めてるようなもんだし
スパイダーセンスが頭の上に出るから
後ろからの敵の攻撃には対処出来そうに無いのが
難点だなw
ほんと
PSマイクラにもまどマギMOD欲しかったわ
VRでやってからが本番だと思うから
VRだと宙返りとかどう表現するのかね?
嘘くせえw
それが本当ならモンゴル人は酔わないってことだからモンゴルの血が混じってる韓国人は酔わないのか?w
視点が極端に動くことないだろうし