• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






台風の日にタント乗るのまじ怖い

tyiu




  


この記事への反応


   
このドライバーあそこでよく持ち堪えたよね、
自分なら倒してる


タントでスタントしてる

怖!!うちのもタント…明日出勤
  
空飛ぶ車w

その衝撃に耐えるタントすごいなw
N-vanとかもっと怖いでしょうね


ハンドル操作を誤らなかったドライバーに拍手

タッパのある車🚙はお気をつけ下さいませ



運転手すげーーな!!
背の高い車全般に乗る人は
お気をつけください




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(167件)

1.プリン投稿日:2022年09月20日 07:02▼返信
💩は飲み物ー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:02▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:02▼返信
はちまがネガキャンやってるってダイハツにチクろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:03▼返信
>>1
N-BOXはもっとやばそう
5.プリン投稿日:2022年09月20日 07:03▼返信
朝ご飯は💩!おかずも💩で、飲み物💩(*☻-☻*)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:03▼返信
古い動画持ち出して何言っているの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:03▼返信
テントー直入
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:04▼返信
ルークスならこうはならないのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:05▼返信
4年前の台風の動画か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:05▼返信
軽で軽いのに、車体は大きいから横転しやすいんだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:05▼返信
こんな決定的写真撮れることある?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:05▼返信
昨年見た定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:07▼返信
街の遊撃手 いすゞジェミニ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:07▼返信
あ~過去写真の使い回し記事かw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:08▼返信
過去写真引っ張って来てまでネガキャンとかきっつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:09▼返信
タントが踊ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:10▼返信
ルークスが売れないからタントのネガキャンやってるんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:10▼返信
何でタント狙い撃ちしてるん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:10▼返信
王者N-BOXは高みの見物
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:11▼返信
おい安倍見てるか?
てめえの箔付のための国葬に何億って税金使って
貧民はこんな苦労してるんだよ
タントとか知らねえんだろうなどうせ
そもそも自分で運転しないか
ガソリンも入れたことないし今後も一生入れることないんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:11▼返信
惜しい!もう少しだったのにな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:11▼返信
タントだけコケるんじゃなく重量と形状でコケるのにあえて名前上げてってやべえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:12▼返信
軽いからね
24.投稿日:2022年09月20日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:12▼返信
壺買って積めばドクタームーンの力で事故らないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:12▼返信
台風過ぎ去ってもまだ風強い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:13▼返信
タントはしっかり立たんと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:13▼返信
>>20
🗣️安倍の国葬反対
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:14▼返信
重くて頑丈なヒュンダイに乗れ
ただし雨漏りするけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:14▼返信
タント名指しはさすがにネガキャンが過ぎない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:15▼返信
令和の世になってもゴシップが庶民の娯楽とは嘆かわしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:15▼返信
@Mine_86_LFA. 愛知でBMW 435iカブリオレ(F33)に乗っています♪

愛知の自動車メーカーはどーこだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:16▼返信
>>3
PSのネガキャンはもっと酷いけどな
はちまだけでなくあちこちで
SONYが訴訟したらどれだけ賠償金取れるやら
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:16▼返信
シティコネクション思い出した
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:20▼返信
横断歩道が目の前にあるてことは運転中にスマホ操作してるてことよな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:20▼返信
タントじゃなくても軽はダメだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:23▼返信
ハンドルを右に切るのが正しい回避方法だけど丁度右折で助かったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:24▼返信
ちゃんと右にハンドル切ってるな。
こういう場面って右に倒れたくないから本能的に左にハンドル切りたくなるんだよな・・・

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:25▼返信
台風の日に出かけるのは流石に頭悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:26▼返信
>>4
上月景正なんでや
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:28▼返信
これ今年のじゃないよな?前にも見た気がする。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:31▼返信
これ何年か前に見たやつ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
風の強い日とか高速とかはあまり乗らないほうがいいよ
軽のハイトワゴンは車の幅に対して車高が高すぎる
カーブでもちゃんとスピード落とさないと横転しやすいし
横転を避けるため反対車線に飛び出たりすると正面衝突
まぁ普通の運転技術があれば大丈夫なんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
タントのは極端だけどもミニバンは兎に角横風に煽られるから注意が必要。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:34▼返信
これ今回の台風の動画じゃないよ
以前ここで記事になってたけど…もう忘れた?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:35▼返信
またアホバイトが嘘松に騙されたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:35▼返信
タントでよかった
ウェイクならどうなっていたことか
(マジ書き込みやめぃ)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:40▼返信
背の高い軽い軽自動車は簡単に横転するからな。
乗り心地を良くするためにサスが柔らかくなってる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:44▼返信
乗りながらツイートしちゃだめじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:45▼返信
俺任天堂ファンボーイだけど
高校物理の知識があればこの程度の傾きじゃ倒れないってわかるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:46▼返信
古い動画だな
何年前だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:48▼返信
走る物置
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:50▼返信
>>4
割と低重心に作ってある。
ダイハツは軽量化の王スズキに追いつけ追い越せで軽量化を急ぎ過ぎてる感あるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:50▼返信
ワイならそのまま片輪走行でもっと見せ場をつくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:51▼返信
>>3
ネガキャンキング任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:51▼返信
タント関係ねぇ
背の高い車はみんな同じだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:52▼返信



   この動画何年か前のやつやん

58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:54▼返信
>>17
売れないスイッチの在庫が減らないからPS5のネガキャンに勤しんでるのと同じですか?でもなんでタント???
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:56▼返信
>>20
生物兵器クソ左翼の主張ですかw
一番の税金の無駄遣いは文科省からクソ左翼に流れてる税金の方だよ

生物兵器に税金だもんなw狂ってるよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:59▼返信
タントカスタム略してタンカス。
汚ねぇぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:01▼返信
生命のサイクルとっくに終えてるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:01▼返信
軽い重心高い・・空も飛べるはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:01▼返信
약속 잊지 마세요
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:03▼返信
男で軽(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:05▼返信
羽付けたら風で飛べそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:06▼返信
軽っていうならわかるけどタントが悪いみたいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:07▼返信
※56
これは重心が高くて車体も高いから余計なりやすいって意味だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:08▼返信
台風より運転しながらツイッターしてる方が怖い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:15▼返信
1t近くあっても結構横転するんだなあ
70.ネロ投稿日:2022年09月20日 08:19▼返信




アホだろこいつ
矢沢信者か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:25▼返信
>>59
16億つかって首都高3日も止める意義を教えてください。

72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:25▼返信
タントちゃん、ありがとう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:26▼返信
軽が1t?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:27▼返信
>>1
最近の軽はハイトワゴンタイプが多いから、タントに限らず他の車種でも同じようなリスクがあるだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:34▼返信
タントタントの
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:37▼返信
>>38
上手だよね。これはやれる自信ないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:48▼返信
でもマリオカートってだいたいこんな挙動だよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:52▼返信
※73
880kg~980Kgに人乗ってればおよそ1tで問題ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:54▼返信
動画古すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:00▼返信
ここまで行かなくても風でハンドルを取られる感覚は何度も味わってる
悪い意味で慣れてしまってるから逆に怖いと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:00▼返信
でも、トヨタダイハツグループのはサスがグニャグニャでスズキや本田より横転しやすいのは確かだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:03▼返信
>>71
おまえらブサヨがすぐテロするからだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:04▼返信
※56
動画に映ってるのがタントだからタントと言ってるだけで、タントだけ危険と言ってるわけじゃないって分からんかな
1から10まで説明せんと分からんのはいろいろ苦労するぞ、自分もお前の周りも
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:14▼返信
タントに限らず軽トールワゴンは、強風の時はヤバイのは当たり前だろ。
俺も金ないから軽だけど、台風の時に乗ろうとは思わん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:19▼返信
横転しなかったのは技量に関係なくただの運だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:35▼返信
やはり今はスペーシアやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:40▼返信
タントとか関係なく、ハイトール軽は全部こうなる
曲がるときはしっかりスピード落として曲がるしかない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:41▼返信
タント(ちゃんと)着地してるやん!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:41▼返信
とりあえずネガキャンとしてダイハツに通報しとくか
この記事に限らずはちまとかいう欠陥ゴミクズサイトは害悪記事しか出さないサイトだから全記事通報安定
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:42▼返信
ミラとかアルトが軽の中なら一番風に強い
幸せな家族に打ち勝つ底辺カーである
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:48▼返信
>>35
今のところ赤信号や完全停車中のスマホ操作は違反の対象外みたいよ。でもちょっとでも動いたらアウト。今絶対膝元で操作してるよなってやつよく見るわ。チラチラ前見て肝心な時に動かないの腹立つ。違反どうこうより危ないからやめて欲しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:50▼返信
運転手よく持ち堪えたなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:53▼返信
CRルパン三世のリーチ演出ですね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:54▼返信
タントとか車種それ以前に、曲がるのにスピード出しすぎやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:57▼返信
なんか見覚えある動画だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:59▼返信
軽だから高さ出すために幅削ってんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:01▼返信
だいぶ前の動画持って来てネガキャンしたいのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:03▼返信
軽のハイトワゴンは高速道の横風ガチで怖いのは常識だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:03▼返信
台風21号の時の
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:05▼返信
風の抵抗お構いなし設計
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:06▼返信
これ4年前か3年前の台風の動画じゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:07▼返信
ルパン三世かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:08▼返信
>>96
幅を削ったから高く出来るってもんじゃねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:11▼返信
>>35
上に蛍光灯見えてるし、下に自転車の駐輪場所のマークあるから、撮ってる奴自体はビルの中の駐車場(多分洋服の青山の駐車場)に駐車中だろ。
ビルの駐車場の出口の前の道路に横断歩道があるんだと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:11▼返信
ル・マンでメルセデスがひっくり返ったの思い出した
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:13▼返信
なんでピンポイントで動画撮ってるんですかねぇ。
まるで台風の日は必ず浮くというのを完全に想定、もしくはこうなるまで何回も繰り返している可能性。
だとしたら、危険運転に当たるんじゃないでしょうかねぇ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:25▼返信
>>105
ル・マンは車重1トンくらいしかないからなあのパワーで
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:27▼返信
これ2018年の大阪に来たやつの動画じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:30▼返信
ハンドル右に切って転倒回避してるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:44▼返信
>>53
ちなみにこういうときは浮いてしまった左にハンドル回すのか、地についてる右にハンドル回すのかどっちが正解なの?
スリップしたときもお尻を振ってしまった方へハンドル回すのか逆に回すのか…いつもわからない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:45▼返信
なんか嘘くせー
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:46▼返信
これがあるからトールタイプの軽は怖い
高速走る時もぐらつくし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:48▼返信
タント、スペーシア、NBANは車高の割に細くてタイヤも小さいから不安になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:50▼返信
街の遊撃手かな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:12▼返信
やっぱり最低でも1.3ℓクラスが必要だね
転がったらどこまで転ぶかわからないし、高台で転がったら死ぬかも知らんし
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:18▼返信
eVならバッテリー底に積んでるからこうはならんかったろうな
ただし水没があれだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:22▼返信
街の遊撃手
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:22▼返信
楽しそうじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:23▼返信
台風くるたびにこの記事見る気がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:25▼返信
台風じゃなくても、軽なら高速での日常じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:27▼返信
軽四、軽トラはほんまに軽いからしゃーない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:31▼返信
ハイト軽ワンボックスは横っ風にめちゃ弱いしな
高速でも似たようになり易いし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:32▼返信
なに4年前の動画を今さら記事にしてんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:45▼返信
※116
全体的に車両が軽くなりますが
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:49▼返信
とりあえずネガキャンとしてダイハツに通報しとくか
この記事に限らずはちまとかいう欠陥ゴミクズサイトは害悪記事しか出さないサイトだから全記事通報安定
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:58▼返信
タント乗りのクソ率は異常
実際こいつも運転中にツイートしてるしな
停車中だろうとだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:00▼返信
つーかなんでこんな映像撮れてんだよ。。。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:18▼返信
いつのだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:23▼返信
少しでも重心下げようとガソリン満タンにはしてるけどこれは怖いなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:23▼返信
別にタントじゃなくても軽自動車のハイトールワゴン全般の話だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:24▼返信
昔ワンボックスで横一回転したことあるわ、風怖い
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:33▼返信
軽は高さの規制も入れたほうがいいと思うわ
とにかく安定性がないしちょっと無理すると横転する
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:45▼返信
走る棺桶
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:52▼返信
タントっていうかハイト系ワゴンな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:55▼返信
タント以外でもおなじじゃね?
重心とかそういう問題か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:02▼返信
NBOX乗ってるけど同じ現象起きたわ
めちゃくちゃ焦ったわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:06▼返信
軽や普通車だとハンドル取られる経験をしないから運転したんだろ
車種関係なくない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:06▼返信
CX8乗ってるけど交差点左折してる時に横転しそうになったけど、今回の台風かなりやばかった
大人しく会社に泊まってれば良かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:07▼返信
>>135
軽車両且つ車体が直角で流線型じゃないから真横からの風を受け流す事も受け止める事も出来ない
四角い軽車両全般同じ事になる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:25▼返信
結構昔の動画やな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:26▼返信
タフトを横転させる下手くそならこの前見た
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:29▼返信
なんでこの瞬間をたまたま撮ってたんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:30▼返信
>>133
言い得て妙
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:31▼返信
運転しながらスマホいじんなカス
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:36▼返信
これって、設計ミスですよね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:36▼返信
数年前のパクツイ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:37▼返信
N-BOXは低重心設計なのでこうならない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:38▼返信
>>110
左が浮いたら右に切る

スリップは基本的に直前の操作と逆のことやればいいから、たぶん反射的にできると思う。
右にハンドル切って滑ったら左へ
ブレーキ踏んで滑ったらブレーキ離す
アクセル踏んで滑ったらアクセル離す
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:16▼返信
900kgくらいあるのに葉っぱみたいに浮くの草
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:16▼返信
軽ボックスは台風の時は乗らない方がいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:16▼返信
軽ボックスは台風の時は乗らない方がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:22▼返信
さすがトッポの系譜バランス悪いw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:23▼返信
台風なのわかってて強い横風食らってるのにアクセル踏み込むのかこいつ
154.投稿日:2022年09月20日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:53▼返信
何で撮ってるんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 15:14▼返信
スポーツカーのワイ関係なかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 15:33▼返信
これだから軽は。。。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 16:09▼返信
>>1
タントは危険=✕
軽自動車は危険=○(特にワゴンタイプ)
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 16:12▼返信
>>33
特に俺的ゲーム速報@JINの管理人である野村信介はとんでもない額の賠償金を請求されるだろうな。最近は必死にnuro光まで叩いているし(しかもNTT西日本の光回線通信障害には全然触れないし)
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 16:13▼返信
>>2
そもそも台風や大雨の日に車で移動する時点で自殺行為だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 17:50▼返信
てかあんだけ警告されてるのに表出んなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 18:30▼返信
とっさに右にハンドルきってるし日常的なんだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 19:06▼返信
軽に乗ってる時点で死んでもいいと思ってる人間なので問題ないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 19:19▼返信
ハンドルやブレーキで振ったら倒れそう、ドライバーよく耐えたね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 00:47▼返信
軽ハイトワゴンなんで売れてんだろ・・
車重軽いくせに175もあるから高速なんて怖くて乗れんわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:31▼返信
>>148
遅ればせながらありがとう!コピーしてラインにメモしときます笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:47▼返信
なんで台風🌀の日に? これ態とでしょう。

直近のコメント数ランキング

traq