• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



















この記事への反応

かわいそう

気持ちはわかる

かけがしたら困るわね
休みにすべきよ


暴風警報が残ってればいいねw

京阪神に住んでるガキなら一回は経験するよな
なぜか夜中に立ち去る台風って


逆に警報が出て喜ばん同級生よく分からんかったわ
学校が楽しくても休みたいのは休みたいやろ


くっそ可愛くて草

小学生ならそんなもんやろ

気象庁にいえよ...
報道側にいうたって意味ないやろ


一度でも休みかもって期待しちゃうともう後戻り出来ないんだわ



関連記事
台風が過ぎ去ったあとの太陽光パネルに要注意!!絶対近づかないで!!!!

矢沢永吉さんの台風直前コンサート決行について弁護士の見解「必ず安全確保できる方限定と告知している。主催者に責任を問うのは難しい」




気持ちはわかるけど、解除されたもんはしゃーないんや…
大人しく学校いこ?



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:32▼返信
いいから通学しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
( ´_ゝ`)フーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
安倍の国葬反対
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
有給取ればいいよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:33▼返信
大学へ何しに行ってるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:34▼返信
>一度でも休みかもって期待しちゃうともう後戻り出来ないんだわ
これな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:35▼返信
エクストリーム登校拒否
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:35▼返信
令和なってから災害多いなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:36▼返信
>>1
発狂する大阪学生んんんんっ!ガァァァァ!
ガチムチ兄貴(最近お前歪んでるな)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:36▼返信
学生の本分は勉学に励むことです
それが出来ないと言うのはもはや自らの存在意義を否定しているようなものです
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:37▼返信
クソどーでもいい記事
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:38▼返信
社会人は台風直撃でも出勤を余儀なくされてるというのにそんなことではな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:39▼返信
この国終わってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:42▼返信
うそま寄稿の程度にはちょうどいい内容だろw
15.投稿日:2022年09月20日 07:42▼返信
うそま寄稿の程度にはちょうどいい内容だろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:43▼返信
今回の台風全然大したことなかったな、あまりにも弱過ぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:43▼返信
リモートで授業すればいいじゃん
なんでわざわざ学校行くの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:44▼返信
>>3
生物兵器クソ左翼の主張でしたw

共産国家にクソ左翼が存在しない理由考えろマヌケがっ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:44▼返信
まとめサイトで晒されるゆーとくんかわいそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:45▼返信
何人か子供と政治家が犠牲になれば気象庁も考えを改めるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:45▼返信
休みたいよなー
サボって二度寝して起きたらゲームしたいよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:46▼返信
>>13
任天堂の呪いのせいでいつまでも精神年齢が幼稚なままだよな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:46▼返信
ガキのかまちょつぶやきまで記事になるとかどんだけバイト手抜きなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:47▼返信
>>9
大袈裟なんだよ矢沢永吉を見習えよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:47▼返信
>>16
各地でできる限り防災体制を強化したおかげだ
それでも一部被害の大きい地域もあるから日本各地の消防・救急部隊が救援に出向いてるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:47▼返信
>>9
南海電車に乗りながらHYDEさんのNOSTALGICを聴いて涙しろやバカ学生ども🤣これは今だけの涙でしょうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:49▼返信
夜中なのにスプラやってるキッズ増えてたもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:51▼返信
夜中なのにはちまやってる老人増えてたもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:51▼返信
全然大したことなかったし拍子抜け
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:51▼返信
夜中なのにけつあなやってる確定増えてたもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:52▼返信
誰も困らんから勝手に休んどけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:52▼返信
よくこんなつまらないの転載する気になったなはちまバイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:52▼返信
小学校から不登校の任豚(53)ちゃん…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:53▼返信
コロナでさんざん休んだだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:54▼返信
悲報 まちま起稿ネタ尽きる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:54▼返信
お前ら無職引きこもりは出勤の心配しなくていいもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:55▼返信
○○による○○が○○された○○府の○○さん、○○してしまう…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:55▼返信
そんなに嫌ならサボれば良いやんか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:57▼返信
連休終わったからね
仕方ないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:57▼返信
みんなが通る道
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:57▼返信
コッチェビみたいなこと言ってんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:58▼返信
ほらなまた糞雑魚台風になっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:58▼返信
ケンチャナ シンギョンスジマ☺
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:59▼返信
わんわん泣いちゃった
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 07:59▼返信
한국에서 일하고 싶어요!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:01▼返信
ネルフが警報止めてる訳じゃないのにお願いしてる奴www
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:02▼返信
>>42
鹿児島で言ったらぶん殴られそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:05▼返信
リモート授業あるから休校ないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:05▼返信
ゆーとくんから漂う低学歴臭
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:06▼返信
>>24
台風は確実に視聴率取れるコンテンツだから
報道が年々大袈裟になってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:07▼返信
風が吹いたら休みたいって
カメハメハ大王かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:10▼返信
見るからにあたまわるそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:11▼返信
関西だが普通に子供ら登校したわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:13▼返信
休みになった分の課題や仕事が減るわけじゃないのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:14▼返信
学校行くかけつあな確定かどっちか選んで♡
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:19▼返信
解除されると休みにならなくて悲しんでるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:20▼返信
今回大阪は雨風全然だったな
紀伊山脈に守られてると聞いた事があるが
58.ネロ投稿日:2022年09月20日 08:20▼返信





大坂のゆとり
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:21▼返信
こんなの記事にするって常にネタ切れなんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:28▼返信
>>20
昔は小学生でも登校してたんだよなぁ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:32▼返信
学校って休むと覚えるとこはしょるんよ、
義務教育なんて特に後で自分で覚えなきゃいけないからめんどくさい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:33▼返信
行きたくないだけでギャーギャー騒ぐなガキ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:37▼返信
今回の台風も、すごかったのは九州ぐらいで、他は大したことなかった。

毎回、台風で脅しをかけてくるけど、くだらない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:37▼返信
流石に休みにしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:37▼返信
最初意味が理解らなかったが、学生が台風を理由に休みたがったって事か
まあ気持ちはわかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:39▼返信
勝手に休めばええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:39▼返信
子供の頃は台風楽しみだったし家が水没して屋根から釣りしたいとか無邪気に思ってたもんだが
今は勘弁してくれって感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:41▼返信
朝の9時までに解除されなければ休みって成るだけど、大概先に解除に成って学校行く事に成るんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:41▼返信
>>1
義務教育じゃないなら好きで学校行ってんだろギャーギャー騒ぐな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:45▼返信
九州が吸収したおかげなのに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:46▼返信
>このまま出勤したら、自転車の私は死ぬか怪我する。
私たちを守ってくれるのは警報だけなんです。

何でもかんでも人任せ
自分で判断できないのか?
今まで生きて学んだものは何か? が問われる昨今
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:48▼返信
カタストロフィー級期待したのに地元あっけなさ過ぎて肩すかし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:54▼返信
>>67
子供のうちだけのモラトリアムって奴さ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:59▼返信
>かけがしてもいいんですか?滑りますよ?

かけがってなに?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:00▼返信
かつてない規模の台風(爆笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:01▼返信
福岡市民ワイは昨日強風のなか出勤して無傷やったから意外と大丈夫やで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:02▼返信
超伊勢湾台風級級が来るって煽っといてコレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:10▼返信
ホリエモンさんも大丈夫だ!って言ってたし警報も無くなったし大丈夫でしょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:15▼返信
東京の方だけど、いつも深夜から夜明けはすげー騒がしく外がうるさいくらいにあれだけど7時か8時ぐらいにはだいたい静まって何事もなかったように落ち着くのがいつものパターン
だいたいいつも電車大幅遅延とかで余計にいつもより混雑するという嫌がらせだけ残してくからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:19▼返信
別に今なら雑魚コロナで言い訳して休めば?
ほら味覚ちょっとないとか風邪気味だとか嘘吐いとけばいいやん
雑魚コロナの疑いがあるんで学校行きませーんの方がまだ雑魚コロナ如きに敏感な馬鹿は多いから台風なんかよりもよほど休みの理由に使いやすいと思うぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:35▼返信
自分で判断できるようになるといいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:39▼返信
ガキンチョがいっちょまえにSNSなんか使ってんじゃねぇわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:43▼返信
かけがし、ってなんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:45▼返信
ニート敗北ですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:48▼返信
こんだけリモートが広まってんだから前日にどうなるかわからない状態ならもう休みかリモートにしたらいいのに、当日の朝の状況でなんて非効率的な無意味な出勤とかさせる意味なんてないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:04▼返信
そんなに嫌なら休めよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:05▼返信
>>80
コロナ如きって世界中感染したらどこも隔離やろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:06▼返信
普通台風の前日から泊まりだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:06▼返信
休みになってもどっかで埋め合わせさせられたりするし何事も無いのが良いよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:12▼返信
>>88
宿泊費はもちろん払うんだよね?
当たり前だよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:13▼返信
※71
アホ丸出しで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:14▼返信
どうせ補講になるんだから同じだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:14▼返信
そのまま死ねばいいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:15▼返信
強風注意報がでてるんだが・・・頭弱いニートしかおらんの?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:18▼返信
家から出ない人は「強風」が理解できないのでしょうね(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:20▼返信
伊勢湾台風超えとか言って騒いでたけど
結局なんなんこのクソ雑魚
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:22▼返信
かけがしてってなんや?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:23▼返信
伊勢湾の時代にこれ来てたら終わってたぞ
近代日本でよかったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:23▼返信
>>96
ヘクトパスカル見たらわかるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:25▼返信
結局大型台風とは何なのか
関東民には理解できない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:28▼返信
知的障害者っぽくて悲しくなるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:38▼返信
なーにが数十年に一度のレベルだよ
東京全然大したことねーじゃねーか。
もう二度と信じねーよアホが!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:46▼返信
通学はともかく通勤は関係ないのがなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:48▼返信
要約すると出勤したくないでござる!働きたくないでござる!!
わかるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:48▼返信
そんなに危ない思うなら自己判断で勝手に休めばよろしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:58▼返信
なおユニバは休み
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:00▼返信
>>96
数年前の台風、大阪市内も倒木すごかったからな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:06▼返信
台風よりカルトの方が何倍も人を死に追いやってるけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:07▼返信
大阪なんて面積的にはちっこい県やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:10▼返信
台風脳は完全にデマを巻き散らかしたね
どう責任とんの?ねぇはちま君
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:19▼返信
ゆた◯んも大阪出身だから、やはり大阪はバカしかいないねwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:25▼返信
若いってことね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:30▼返信
大学くらい勝手に休めばええやん
義務教育じゃあるまいし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:10▼返信
心臓に悪い音散々鳴らされた挙句大して雨も降らず風も吹かなかった方が怠いわ
もう何回これ繰り返してるんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:22▼返信
今も停電してる地域とかに対する煽りに近いものがあるな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:28▼返信
ご覧ください
これが任天堂ファンです
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 12:34▼返信
関西人は頭が悪いからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:28▼返信
お前らの都合なんか知るかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:32▼返信
こういうの計画休校にするべきだよな
当日解除されればやりますって急な予定変更すぎるしどんだけ生き急いでんねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:34▼返信
>>71
でももし必修科目があったらいかないと留年やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:01▼返信
風速5や6mで警報出るわけないだろ甘えんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:13▼返信
昨日夜勤だったけど丁度通過時間だったから休みになったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:16▼返信
>>94
暴風はトラック横転レベルだから休みになるけど強風レベルなら交通機関動くから休みになるわけない
自転車やめて交通機関使えよって話
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:20▼返信
>>120
通学じゃなくて出勤だから社会人だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:21▼返信
いい歳こいて自分で判断できないのかよ
危ないと思ったなら普通に休めよ
正当性を確信してるならペナ食らったら闘え
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:21▼返信
>>68
警報次第で学生休みになるからそれを目安で出してるんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 15:18▼返信
休んたら損するやん
誰が金払うん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 20:17▼返信
台風ってなんで夜とか土日祝なんですかねぇ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:33▼返信
学生は通学したんだな
俺の所の会社は休みになったわw

直近のコメント数ランキング

traq