許可なしで登るフランスの「スパイダーマン」地元にこだわった理由語る - ライブドアニュース
記事によると
世界的なフリークライマーのアラン・ロベールさん。
またの名を、フランスの“スパイダーマン”。
ターゲットは48階建て、高さ187メートルのビル。
命綱をつけず、壁のわずかな隙間に指をひっかけ、みるみる登っていく。
そして1時間後...、“登頂”成功。
世界中のビルを登ってきたロベールさん。
今回、地元フランスのビルにこだわったのには理由があった。
フランスでは引退するイメージのある60歳でも、しっかり登れることを見せたかったという。
フリークライマー アラン・ロベールさん「60歳だからって気にするなというメッセージを皆に届けたい。まだバリバリ動けるし、スポーツもできる。いろんな素晴らしいことができる」
逮捕されることもしばしばだが、地元メディアによると、今回も逮捕されたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・捕まるまでがゴールなんだよね
・毎回捕まってるのか
・これ前の映像の世紀で
ワールドトレードセンタービル登ってた人か...
まだまだ頑張って(?)欲しいです
・オチまで完璧
・前になにかの番組で見たときは
屋上で待ってた警察官に拍手で迎えられてから連行されてたようなw
・逮捕されるんかい
・落ちなくて良かったと思ったら最後しっかり落ちてた。良文
かっこいいやん!!
やっぱ警察も屋上でスタンバってて
拍手でお迎えしたんかなw
やっぱ警察も屋上でスタンバってて
拍手でお迎えしたんかなw


トキ!トキ!トキ!どいつもこいつもトキ!
なぜだ!なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!!
ケンシロウお前か!
アミバお前もうアメーバーだ!
なっ!なに!
重罪にして登る気力を奪いとれ
満足できない体質でマジ頭おかしい
馬鹿が死ぬのは勝手だけど馬鹿なら馬鹿なりに周囲の事を考えろよな
そんなわけねーだろ、怒るの通り越してもはや無だよ無
ギャルに夢見てるキモオタかよ
日本ならそうかも知れんが、海外なら逆に笑いながら逮捕するぞ
矢沢が許してもMAWRIはどうかな?
ソース
デス
まあ転落死して伝説になるまでやり続けるんやろうけど
日本だと風船おじさんレベルの迷惑な人になるんかな
一人落成式というか一種の座敷わらしと化してるよ
ビルを登ろうって発想がまず出てこないからな
死なずに60まで挑戦し続けてるのは凄いとは思うw
登り切った達成感と殺される絶望感が同時に味わえてスリリングな体験ができるだろう
何が笑っとるじゃアホ
凡人らしいつまらない発想だね
登ったところで何も凄くないし迷惑でしかない
ヘリに手を掛けたら指に刺さる棘のような突起が無数にあるとか、ところどころに罠を仕込んでおくべきでは
転落死されたらビルに大迷惑だからな
むしろうちのビルでは死なないでくれって思われてるよ
自分がよければ不法行為も無関係
コストって言葉知ってる?君の家に核シェルターある?
身体能力もバカさ加減も
娯楽の無い時代ならまだしも今どきこんな老害の為に出動とかかったるくてアホらしいだろ
じゃあお前のおもしろい発想を見せてくれよ
どうせ何も出せる物が無いから評論家気取りでケチ付けてるんだろ
やるなら誰もいない岸壁で一人でやれボケ
いや体質じゃなくて発達
周りの迷惑を一切考えないで自分のルールに固執する辺りビルに登る撮り鉄だろ
本人は本望なのかもしれんが、ビルのオーナーからしたらたまったものではないな。
カッコいいぜ
運が良かった。
「まで」の使い方がおかしい
「捕まるのがゴールなんだよね」とすべき
屋上登っても鍵がかかっててビル内に入れないだろ。
また壁を降りてくの?
それとも携帯電話で助けを呼ぶのか?
登り切る頃には通報を受けた警察が待機してるから大丈夫さ
高床式の建物にネズミ返しつけるようなもんだと思うけど
そこまで負担になるか?
ブーメラン刺さっとるぞw
許せる
上月景正なんでや
60歳までよく一度も死ななかったな・・・
「おめでとう、でも分かってるよね」
みたいなこと言うくらいだからな
常習犯なら二度と出来ないよう手足の腱切っとけよ
やすらぎすてて すべてをすてて 悪を追って空駆ける
チェンジレオパルドン!
いつも通りなのでは
日本では65以上になっても働けって言われるのに
良かったなあ、おい
強い男に相手してもらえてな笑