ホリエモン、松本人志の笑いは「何が面白いのかサッパリ分からない。一番つまんないと思う」
記事によると
・実業家・堀江貴文氏がYouTube「サウナノフタリ」に出演。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志の笑いが「一番つまんない」と発言する場面があった。
・「好きなM-1王者は?」と質問された堀江氏は、「『M-1』って面白いと思ったことがない」とバッサリ。「『M-1』好きのヤツに動画を見させられたんだけど、ガチで笑えなかった。オチが予測できるし、作り込みが甘い」と持論を展開した。
・好きなお笑い芸人については「ハンバーグ師匠(井戸田潤)と小島よしお」を挙げ、「作り込めば作り込むほど、面白くなくなっちゃうから。ダウンタウンさんの松本さんのお笑いとかが、一番つまんないと思う。何が面白いのかサッパリ分からない。映画も見たけど、マジでつまんなかった」と語っていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そうだろうね。
人を笑わす事の出来ない人間はこういう事をよく言う。
人には向き不向きがあるから
こういう意見も大丈夫だよ
・天才と天才は分かり合えないってやつか?🙄
って言ってみました笑😊
・いや、個人的価値観の問題だらか別にええけど逆にハンバーグ師匠と小島よしおの方が分からん…
ってか逆に本人達もこんなんで名前出されて迷惑なのでは?
・内容を良く聞いて、少し考えたら、面白さが判りますよ。
・どんなことにおいてもそうだけど『つまらない』と公言するのは『面白いポイントを自分で見つける才能が自分にはありません!』って自分の愚かさをわざわざ公言しているみたいで大人の振る舞いとしては恥ずかしいと思いますけどね。
・ちゃんと見たうえでの賛否だからいいけど、個人的にはハンバーグ師匠や小島よしおでも、松本人志でも誰でも笑えるくらいゲラの人が1番幸せだろうなと思います。
・笑いのタイプが子供。それはそれで良いかもね。松本人志の笑いは生活の中にあるちょっと恥ずかしい現実をシュールに表現してる感じ?
・M-1の感想も含めて完全に同意。個人の好みの問題だとしても、見る気にすらならない。
まあ笑いのツボは人それぞれだからね・・・


まあ結局はオーディエンスの反応が全てだからな
結果が全て
関東だとだいたい売れてから来るから見方が変わるわな
確かに松本さんはわかりずらいかも
流石にバカじゃないだろうから松本はスルーだろうけど
周りの芸人が必死に持ち上げててちょっと痛々しいとは思う
バラエティ番組とか字幕やガヤで面白く見せてるだけだから
要は編集技術
そのまま戻って来るな
大御所になった今それをやったらパワハラだから、つまり松本人志の伝家の宝刀を使えないから面白くないんだよ
誰も言ってない(頭のおかしい)事を言わないと注目が得られない
お前の逆張りネタのほうが誰でも予想できるからつまらなさはメスイキのほうが上ということか
ぶっちゃけホリエモンの方が面白い
春日あたりにしとけ
世間から爪弾きにあってるはちま民にはわからんやろ
笑いのツボが小学生やん
野菜食えよデブ。
ええカッコしいの松本人志よりぶっちゃけ面白い
お前は日本一つまんねーけど
お前は毎日誰か馬鹿にしてるけどつまんねーなwww
なんか草
変な演技力で役になりきるのが東野。
ダウンタウンよりこの二人が凄い。
なんか演じてる時キャラが憑依してたらしいし
自分の会社追い出されて、選挙にも惨敗した日本一つまらん人間に言われても。
それ考えてるの松本人志な
デブって腕組みして乳隠すよね
頭回るやつや鋭く突っ込んでくるのは負けた気分になるから嫌なんだと思う
それを松本人志に言ってやれよ
豚鼻鳴らしてくれるかもよ
今セガサターン2発売したら全力で宣伝してくれるな
すべってるところしか見たことない
後こういう否定する人って自分は誰の何が面白いか言わんやつがほとんどやけどちゃんと自分の好きな人を言うのは偉いな
それのおかげで笑いのツボが全然ちゃうってわかるし
今の松ちゃんは確かに面白くない
松ちゃんの芸って目上の人を小馬鹿にして
それを浜田にどつかれるまでのワンセットが面白かったんだけど
今松ちゃんより目上の人っていないからね
こいつは初めから自分の好みなんて語ってない
言う前に自分で笑って周囲の笑いを誘う話し方も好きじゃない
はちまでも周りから孤立するわけだなwww
松本は全盛期に比べれば衰えてるかもしれないが今でも面白いわ
ビートたけしはだいぶ前から酷くて見てられない
それが大好きなホリエモン
ええ感じとか言う過去作品みたが、面白いネタはあるが
○○シリーズとかくどいしつまらないネタのほうが多い
漫才に関しては下○低○で人を不快にさせる
ネタが作り込まれてない、オチが読める的な
お笑い評論家気取りの発言しちゃって。
ならお前が作ってみろって話になるわな。
松本「すべっとるやん」「何がおもろいねん」
こればっか
アメトーークの宮迫みたい
やっぱトーク力一流やわ
ハンバーグ店長と小島よしおが作り込めば作り込むほど面白くなる、とか意味わからん上に
エーヴィはニューハーフしか見ない、ってトコロで全く共感出来なくなっちゃってますね。
松本人志さんのギャグについては東京の人を詰るコントや笑顔の天使が暴力的な奴とか
20年前ぐらいの奴は好きでしたがそれ以降は特に面白いと思った事は無いですね
ただ親日的な発言が多いので善い人間である、と言う認識はしています。
最初からアラ探しばかりしちゃうからね
面白い・面白くないじゃなくて「楽しむ」んだよ
この意識が持てるかどうかで、人生の密度は変わる
小島よしおとハンバーグ師匠www
お笑いは関西人じゃないしあんま知らん
ダウンタウン好きな奴変なのばっかなのは確か
あまり深く考えてないよ
飽きる
てか、天才なら何故昔のネタを毎回やるのか謎
えっ?ツマンナイ?ツマンナイって言った?じゃあアナタ面白いこと言ってみて?3.2.1…ハイッ、言えない言えない
でもトーク時の言い回しは滑ることはあっても上手いなと思うよ
内心ではダウンタウンファン
イッポングランプリの大喜利とか全然いみわからん
もうそのレベルなの
居るだけで面白い
昔のネタてドリフ?
「私は研究施設や図書館の利用方法を知りません」って言ってるようなもんだからな
やたらと既存の価値観を否定したがるけど、要は使い方を知らないだけなんよ
ごっつの○○シリーズ的なのは初回がウケて話題になって、
番組、局側の都合で視聴者が飽きるまでこすられまくった
一度ウケたギャグを何度も言うジジイみたいなもん
メスイキしたり面白いやん
極端なことをあえて言わないともう目立たないもんな
ケンカ売っても返してこないような安全パイだけ狙って吠えられてもねぇ。半島に乗り込んでマザームーンに突撃でもすれば「コイツおもしれぇ!」って思うんだけど。
大日本人好きだけどな〜
映画の冒頭のシーンが近所の駅前でびっくりしたよ
何であんな所でロケしたんだろ?
作り込まれてる笑いほど面白くない=松本人志のお笑いが一番作り込まれてるって事やぞ。
松本はこれより下だと思ってるって言いたいだけな気がする
当然、ホリエモンみたいに「面白くない」と思う人も普通にいる
「絶対これ面白いに決まってる!」って奴が異常だと思うぞ
たけしの牛田モウは出オチで笑うわ
探偵ナイトスクープとか終始おもしくない事ばかり言ってて
後輩が苦笑いのパターンばかり
懐かしい
客にぶちギレたあのセリフか
見た目クレヨンしんちゃんに登場する園長一発芸人…
今何してるのかな
え…
boketeとか笑えんタイプか?
アスペ的な・・・?
それこそ共感性低いのでは?
あーあ
バカにしちゃった
まぁ、年齢考えれば仕方ないわな
堀江「松本一番つまらん」
不快ですらある
映画がつまらんというのだけは間違いなく一般的な感覚
浜田は多分納得するぞ
松本がマッチョになってから浜田の発言は弱くなったやろ。
そりゃ大多数が好きなカレーだって嫌いな人は居るだろうし、
カレーが嫌いだからといってそれでなにか特別な存在なわけじゃない。
IPPONグランプリも松本チェアマンの回答が一番滑ってるもんなwww
カレーがまずいって言ってるような感じ
去年したけど?おととしも
ジジババしかみてない
面白さ1位、2位がこいつらは小学生やろ
つまんねーよ
黙ってろよ
所ジョージて一応アーティストてポジションだけど。
芸人じゃないぞ?
創作物のオチなんて大概予想できるし、面白いかどうかってむしろ広げてる段階の時だし
「松本、動きます」の顛末には凄くガッカリしたけど
ひろゆきとどうしてここまで差がついたんだろうなぁ
ひろゆきですら最近は少し治まってるのにw
一番良くないのは色んな意見が抑圧されて発言すら無くなること
誰にでも言えるし、その言葉自体が一番つまんねーし
一番良くないのは色んな意見が抑圧されて発言すら無くなること
うんこで笑いそう
笑えるboketeは、擦られまくってもはや古典みたいになってるようなやつばっかりやなぁ。
ダウンタウンはずっと面白いわ
一般人が語っちゃダメなお笑いっておかしくない?みたいな事言ってた大御所がダウンタウンじゃなかったか?
一般の人に向けてやってるのに云々
ええこと言うな
その人たち全員がナニコレどこが面白いんだという感想をネットに上げるという悲劇
ダウンタウン何年もくっそつまらんわ
たけしはもう完全におじいちゃんだからなあ
若いころのガキのフリートークが一番面白かったよな
たけしは見てて正直いたたまれない気持ちになる。
さっぱり分からないのは理解出来てないだけだろ
ちゃんと意見のある人間は理解した上で面白いかそうでないかを判断する
評価もされて、実績も出しているの 対象に「わからない」というのは自分で「評価する能力がない」と自白してるようなもの
専門家じゃないのだろうけど、評価を下すなら個人の好みとは別に『ウケている要因』は評価すべき
人から笑われる才能だけはあるな
いや、ホリエはTVに憧れてる普通の奴だよ
時代の寵児に躍り出たのも、たまたまたそのポジションにいただけだ。
だって今は過激発言しかできない焼肉屋じゃん。
松本の作った功績は凄いし尊敬してるけど今は老害だわ
てか今の50過ぎた芸人軒並みつまらんよ、松本関係なくな
井戸田のトークなんかで笑ったことはおそらくあると思うけど
あの爆笑必至と言われているハンバーグのネタで笑ったことがマジで1度もない
お前も老害なのがよくわかるわ
ハンバーグとよしおって古すぎて、ゆとりのない無職ぐらいしか釣れんだろ・・・
どうでもいいけどサウナノフタナリに見えた
松本も老害だけどなw
お笑いのネタ程度でヤバいヤバくない言ってるのはガチでヤバいと思うわ。
幼稚な精神の持ち主というか、みんなが良いというものは何が何でも反論したがるような奴
あ、そういう人って嫌われ者に多いって気が付いた
そう言えばこの人映画監督もやっていたよな
次の作品はまだかなー
好みからして脳が萎縮して幼児レベルまで衰えてるってとこだろうな
何年もM1くっそレベル低いやん
今はつまらない
今のテレビがオワコンなのってじじいばばあにすり寄ってるからだよ?
今の松本を本気で面白いと思ってる?信者かなにか?
今はつまらんって言ってるだけだぞ?昔は間違いなく面白かった
今のベテラン芸人見て面白いと思うのは老害の証拠だわ、面白くないからテレビ廃れたんだろ
それとも他に面白い芸人が沢山いるのか?
どっちにしてもテメーは黙っとけ
気付いたのは俺だけであった
堀江はそういうガキ使の昔のトークみたいなのがわからない理解できないんだぞ
ああ完全に洗脳済みだな
知能とか言いだしたら末期だよ
センス無い人の代表って言われてるようなもんだからな
コロナで亡くなった大御所な方
不謹慎な発言になるかもて大変申し訳ありませんが
何故あんなにヨイショされ、お笑いの天才と言われてたのか理解できない
天才なら常に斬新なネタを考えて披露し、あっと脅かせるはず
「過去のシリーズ紹介」の類いじゃなく
「過去のネタにしがみついてる」感じがシラケる
じゃあ野菜食えよ
擁護してる人の多くも昔は〜って言ってるし
昔のダウンタウンを見たことがある世代だとそうなっちゃうんだよな
最近の松ちゃんしかみてないやつとはちょっと違う
じゃあ編集技術を使っても全く面白く無い番組や芸人が多いのは何で?
だからフリートークが出来ない
こいつらがやってる完成された漫才を面白いと思わないのが堀江
それは事実だし、ファンはそう思ってるんじゃないか?昔はマジで面白かった。
松本の映画とNHKの冠コント番組はクソつまんなかったのは同感
逆に自分では面白いと思ってテレビやネットですべり続けてる人は需要がないけどその事実を理解できないから売れてる人を妬んであれこれ言う
ちゃんと自分が好きなものを語ってるんだったら好みの問題なんで別に
多分本人が1番痛感してると思うよ
井戸田は両方出来るだろ
そりゃ好きだろ。
笑いのツボは人それぞれだから問題ない。
むしろ滑り笑いは笑われてるだけだから面白くない方が正しいまである
お笑い界で地位の高い人が面白いと言ったら面白いし地位の高い人は無条件で面白いってことになりがちだから一般人との剥離が激しい…
今は物凄くマイルドな感じになってそれに周りも合わせてお笑い全体がおもんなくなってる
ハンバーグとか小島よしおはウケようと作り過ぎてて寒々しい
洗脳とか言い出すお前の脳が末期だよ
寒いのに人気なの不思議やなw
物理的にデカいその顔でしゃしゃり出てくんなよ気色悪い
後は察しろ。
その偶然を必然的に作ってるなぁと思ったときは白けて乾いた笑いは出るが
ツイッターをソースにするのは草
確かに謎のコメンテーターやってる時は面白くない
M-1でにゃんこスターだっけ?アレが優勝ってなった時、私にこの番組は無理だなってなった
人気か?
ほぼ見ないぞ
ソース?世間の反応見るには十分じゃん。多少偏り有るとしてもその傾向は分かるだろ
逆に何を基準にしてんだ?
松本が言ってるくれるぞ
俺にいれてもらうことできるか?ってね
もうその時点で流れに乗れない化石と言ってるようなものじゃんwww
俺も昔は松ちゃんの遺書とか宝物だったよ、いつか君にもオレが何を言ってるかわかる日が来る
人気で言うならCMとか宣伝呼ばれるのも今は中山きんにくんの方が多くね?
ソースの意味わかってなさそう
ツイッターの反応が世間なら政権はとっくに変わってるわw
作り込めば作り込むほど、面白くなくなっちゃうからって堀江は言ってんだから合ってるんちゃうの
横だけど、この件に関しては主観で十分だろ
面白い証拠をだせとか正気かよ
小島よしおは子供人気があるのは分かるけどハンバーグの方ってどこで見かけます?
あ、ほんまや。
なんか勘違いしてたわ。ありがとう。
MTVサイレントライブラリーなんか古いものから
最近ではYouTubeの違法アップロードで字幕付きで流されて不条理に人を馬鹿にする笑いのフォーマットは受け入れられはじめているよ
何言ってんだこいつ
「おれ」の表記ぐらい揃えろよ
ネットでやろうがテレビでやろうが好きな芸人ランキングに居場所はない
それくらい理解しとけ
随分と弱い流れだな
M1王者の
それが面白くないんだよ堀江は
横だけど、表記揺れしか指摘できないのは流石に格好悪すぎるぞ
松本なんか何が面白いかわからん、小島よしおのほうが面白いと
R1で出たよね?面白かったんだろうか
キャラやろ
ホリエモンもアスペってことやな
ホリエモンもアスペってことやな
ホリエモンもアスペってことやな
ホリエ「映画見た」
俺「え?」
ホ「映画見た」
俺「ならしょうがない」
リアルにボケてきてますね
人好き好きや
こんなふうに頭ごなしに批判しなければ誰にも叩かれはせんでしょ
漫才とか合う合わんあるしね
面白いと思う人がいる一方でつまらないと思う人がいるだけの話
こんな当たり前なことをどや顔で言う方が恥ずかしい
作り込むほど面白くなくなるから松本が一番面白くない、と支離滅裂なこと言ってるって君ら理解してます?
論理が破綻してるのは単に逆張りしたいだけだからだよ?
邪気眼とかじゃないいわゆる本来の意味での中二病だよね
どっちも面白いだろ
>>264だけど、だから混乱したのか。
小島よしおは小さな子供にうけるのは間違いない
有名な芸人たちがネタを提供しても
「つまらない 全然面白くない」とかはっきり言われたり、冷たい視線やしらけられたりでことごとく散ってたが
小島よしおがネタを披露したら全員はしゃいでノリノリで一緒に歌っていた
松本だけじゃなく太田とさんまもつまらん
きっつ
逆に喜んじゃうぞ
確かに作り込みが甘そう。
本人が出てきたというだけで、ネタに昇華しきれてない予感がプンプンするぜ。
メスイキホリエモンと書き込むと訴えるのは、どうなってるんだろうな
松本の取り巻き連中も面白くなくても頑張って笑ってるから余計に惨めな感じよ
あ、そういう意味?
味覚は人それぞれなのに。
おそらく小島よしおの圧勝だと思う
作り込めと言いたいのかそうじゃないのか、話の趣旨もブレブレだし、松本の名前出さなくても成立する話だし
だからひろゆきに置いていかれたんだよ
というか全体的に高齢化していて笑いの感性が大人しくなっていると思う
松本人志の下の世代の陣内とか千原とか千鳥とかナイナイとかでも昔なら爺ちゃんの年齢だしな
そんなところに気がつく人間がこんな無様な人生送ってないか
スタッフが有能なのである
とはいえタレント性ってテクニックだけではないから難しい所だね
露出が多い千鳥、チョコプラ、かまいたち、シソンヌあたりはめっちゃ突き抜けてるわけではないけどやっぱ総合力はあると思う
敵のデザインはキモいし、主人公の変身もダサいし一般ウケする様には創ってないのが松本人志らしいね、
海外で視聴会した時に 観客が最後まで観ずに途中退席してたってビートたけしに愚痴っていたわ。
もう爺さんの戯言レベルで周りが無理やり笑ってあげてる感満載。だから見ない。それだけ。
今のダウタウンはたまに昔のキレが戻るガキの使いだけやわ
松本「秀吉がタレントだとしたら、黒田官兵衛はめっちゃ出来る作家やと思ってくれ」
それ以外のシリーズはつまらない
肌もぶつぶうでヤバいけど鼻見てみて。気持ち悪いくらい膨らんでて穴だらけだぞ
これより面白いいギャグが存在するなら教えてくれ
相手を活かす才能だろうか
松本の笑いって作りこんでるのか?
なんかその場で思いついたこと適当にやってる感じに見える
松本も嫌い
人を小馬鹿にして見下して障害者や弱者を笑いものにしてるだけやん
半魚人が「産ませてよ!」って迫ってくるのとか好きだったけどなぁ。
松本はな
昔別に面白いと思わなったけどなぁ
こんなん九州男児でもおらんと
な~にぃ~やっちまったな!
マダガスカル!
背骨抜いたら立ってられへ~ん
あと一つは?
自分(ホリエ)がネタにされて笑われる側だから、見ても面白くないんだろう。
知人がお笑い嫌いとか言ってるけど、何から何まで突っ込みどころ満載のやつ。
犯罪ではないが犯罪すれすれをみんなでやって馬鹿にしよう、茶化そうって所なので、
これを笑えるとする人たちは、本質的にいじめ体質な人たちだからね。
そう言う体質じゃない人は、あれは笑えないよ。
なので有吉の壁のような即席コントが一番おもろいかなぁ
ほ、ほ、ほ、
北斗の拳でバキー乗ってるやつ
プラスマイナス岩橋の体つきものまね
当の本人はこいつらには全く興味なさそうだけど
勢いあったんやね
松本からしたら、絡んでも明らかにメリットが無いどころか損するだけやし。
お笑いではなく、映画監督やからw
それとんねるずやロンブーじゃね
本質語れるなんて凄いね
うん、オレもそう思うわ
そうそう、笑われる側の人はそれを見ても面白いと感じるわけない
前世紀のガキ使フリートークとかまさに天才だったよ
俺もオチが読めたら観なくなったけどずっと第一線なのは凄い
こいつと同じ感性ならつまらんてことだからな
吉本は裾野が広すぎて笑いの系統とかないやろ。
松本と中川家と蛙亭と笑い飯とチャンス大城が同じか?
つまらないと感じたらそれはホリエモンのせいって事ですよw
でもあんなもん、そこらの凡才がやろうと思って出来るわけがない。天才以外は、地道にネタを作って場数を踏むしかない。
…とはナイツの塙の談。
まだ「おりゅの?」とか使ってる寒い雑魚おりゅの?笑
って書いてる奴の文章が一番面白くないってボケですか?
シュール過ぎません?
松本はどちらかと言えば浜田にどつかれてる方だろ
松本人志は映画もつまらんし
本質同じ。それを漫才、話芸で表現するのがダウンタウン。
コントで表現していたのがとんねるず。
TV番組企画で表現していたが、途中で路線変更したのがロンドンブーツ。
あれを「笑える」としている人たちは本質いじめ体質。
だから日本からいじめは無くならないと言う事を端的に表している。
ここにも多く居るでしょ、崇高な笑いが理解できないのかとか。あれはいじめのエンタメ化でしかない。
あいつは自分でも「昔のようなクオリティの面白さは持続できないから、最近はあえて手を抜いて面白くない事をするって言ってたよ」
松本人志も老いには勝てない
と思っているのが節穴。
浜田のどつきは、松本言い過ぎだ、やり過ぎだ、相手が不快に思っちまうだろ、って言う
視聴者や第三者目線がムカッとするだろう表現に対して代わりにどついている(と言う体のつっこみ)
にすぎない。
若い頃はメチャクチャやってて面白かったけど、今の松ちゃんは後輩イジリが多くなり面白くない。
頭を叩けるのが浜田のすごいとこだろ
関西ダイナマイトって大喜利イベントがまさにそうだった。
モンティパイソン出すのはどうか
あれはドリフやろ会議とかめっちゃしてる
誰でも叩けるところが凄いって、暴力肯定して無法が凄いとしているだけで
自分がされたら何すんだとかすぐ手のひら返しそうだな。
あっ
映画は一切才能ないよな
(^0^)
だって堀江さんはM1は作り込みが甘いと批判しながら、作り込むほどつまらないって矛盾したこと言ってんだもん。
作り込んだ上でシンプル(に見えるの)が面白いってことなんじゃない?
それについては同意する。昭和世代しか分からないのだろうし
ホリエモンってお笑い芸人なのか?
笑いのツボはそれぞれだし自分もM1とか全然面白く思った事ないから流行りの一種だと思ってるわ
そこそこ面白いほうだよ
劇団ひとりもそんな雰囲気ある
誰でもは叩かないよ?
叩くタイミングと叩く相手を見極めて、ちゃんとエンタメに仕上げるから凄いんじゃないの?
叩く相手との信頼関係も含めてね。
逆に言うと、何の得も必然性もないのに、あんたや俺の頭なんか叩くわけがない。
かまってちゃん生活?レス乞食?
ひろゆきと一緒で時代が違ってたらさんまやビートたけしって言ってると思うわ
あーホリエか‥ やれやれ
本人達がやってんのは単に下卑たブリティッシュジョークではあるんだがw
あーなるほど
すまない言いたいことを勘違いしていたよ
要はイジメで笑いを取るか、おやじギャグ、空気がどうたらどうでもいいのに洗脳する
こういう事を言うと茂木健一郎みたいに干す圧力がかかるらしい
そういう理屈もわからないバカなんだなホリエって。商売のことしか詳しくないんだろうね。
低レベルでなんでもわらうゲラと、想像力有り過ぎて色んな方向に想像して笑っちゃう高次元のゲラがいるけど、
松ちゃん自身、後者だから凄く笑うよね。うちらが想像してない範疇まで広げて面白さを味わえる能力。
ホリエごときには1nanoも無いだろう
でも今の松ちゃん面白いと思う?
大分お笑い力というかボケも切り返しも衰えてて笑えなくなってきたわ
イジられるどころか誰も触れないようにしてる気がして怖いわ
まずお前が笑いとってから言え
友達もいない上に、今までの人生で「おもしろい奴」なんて誰一人として思われた事も無いような奴が出しゃばるな
ホリエモンはダウンタウン松本がうまくハマらないのはよく判ったから
ホリエモンが自分が面白いと思う人をどんどん列挙してくれれば
ホリエモンという人間の精神や個人的嗜好の傾向が判ってくると思う
作り込みが甘い笑いが多いとM1の事を指摘するんか
なかなか矛盾があるな
芸人さん?そんなにカリカリしないでよ
どっちやねん。言ってることが支離滅裂やんけ。
普通とズレてるから天気とかどうでもいい話とかしか話題無い奴で、話振っても何も返せない。
慣れてないからタイミングも言葉も言い方も超低レベルでそのうちみんなそいつと大した話はしなくなる。
そういうこと。
加藤茶や志村けんはくだらないだけで面白くないとか
たけしやさんまは勢いだけで意味不明だからお笑いとして邪道だとか文句言ってる年寄りはたくさんいたから
ホリエモンもそういう笑いの感覚が判らない歳になっただけだよ
その芸人が取り繕えないレベルか技術が足りないかじゃねーの
ちょっと考えれば分かるでしょ
別にいいんじゃん、それぞれだろ
この場合松ちゃんの笑いをいつまでも面白いと言ってる方も
老害的だと思うけどねw
ダウンタウンなんて最早若者に支持されてないし
お笑いに対して笑わせてみろ、みたいな斜に構えた視聴者が一番嫌いって松本が言ってたけど
見事にお互い嫌い同士で面白いね
映画も大日本人はシュールさあってギリギリだけどあれごっつええのコントと変わらんし
しんぼるとかは映画である必要性すら無いコントだもん
たけしみたくどこかに振り切ってるならともかくお笑いから離れきれてないから
どうしても映画は詰まらなくなるわな
いまもワイドナショーは東野がサブやってるから面白いんであって松本だけならありゃ寒いぞ
支持されてない割には松本ずっとテレビに出るしネットでも番組作らせてもらえるのな
流石に一番つまらないはないやろ
腐っても鯛
「作り込めば作り込むほど、面白くなくなっちゃうから。」って言ってんだろ。読解力猿以下かよ
松本いない回は、正直そんなに…
まぁM-1で毎年新しいお笑い芸人を見つけだして
これが今の新しい笑いとして若者たちに提供しているのも
その老害的な松本なんだけどね・・・
若者も年寄りも含めて今の日本の芸能界のお笑いはほぼ松本の掌の中にある状態でね・・・
イジメにでも遭ったんか?
松本が審査員として評価した連中が必ず
若い層に受けてる訳じゃないだろそうじゃない場合もあるわけで
いつまでも松本的な笑いがトップと思ってるその思考は十分老害だよ
松本世代のおっさんはそう思いたいんだろうが
見なくて良し見なくても影響なっしー
好きな芸人でセンスのマウント取り合ってるなんて、不毛もいいとこやぞ。
大日本人だけはギリギリ見れるレベルだよな
ラストのオチで逃げた感があり台無しになったが
まあ映画作る場合も常に笑いに拘ってるポリシーだけは評価出来る
ある意味その笑いの縛りを駄作の言い訳にしてるとも言えるが
お笑いを否定する=松本否定なんだろコイツは
今見たらわりと寒いわ
子供にしか通じん
はねトビとかピカルみたいなもん
横だけど、老害老害って、誰を面白いと思ったところで別に害はないやん。
松本を面白いと思うことで、あんたが何か迷惑でも被ったの?
未だに10代20代共に、タレント人気ランキング上位なんだなぁ…
裸の王様に成りかけてる
そして浜田はもうただのおじいちゃんに成りかけてるw
現実問題としてそういうM-1のようなシステムが今のお笑い業界にしっかり定着しているのに
それを古臭いと全否定するのはまるで意味が無いんだぞ?
革命でも起こって既存の物が壊れれば世界がバラ色の理想郷に生まれ変わると思ってる夢想家は
そうやってすぐに既存の社会システムは古臭くて意味が無いとレッテル貼りしているけどな・・・
レス辿って>>460からの流れから見てみ
それでも分からんのならまぁしゃーない
若い頃から成功してそのまま大成している人が面白くないだけなんじゃね?
というコントをやってたりする。
?
流れも何もいきなり460を老害よばわりしてるだけじゃん。
吉本100周年?の漫才は酷かった
なんか周りは凄い凄い言ってるけど
あんなん結局の所ただの勝ち抜きコンテストでしか無いですやん
そこまで独自性や革新性があるシステムでもないし古臭いも何も無いだろ
そもそもM1が古臭いと言ったもないしな
それと松本が評価した連中が必ずしも若年層に刺さってる訳じゃないって話と
混同して語られても意味不明だぜおじいちゃん
え?
二人も天才いないやろ
一人は犯罪者やな
460は老害って言葉は使ってないが
言ってると同義だろ内容的には
当時の老害にはドリフ、たけし、さんまは理解されずに叩かれたと
じゃあそれと似たようなもんで
既に古い笑いになってるダウンタウンをいつまでも持ち上げるのも
大差ないだろって話なんだけど理解できないか?
MCで簡単な小手先の笑いしかとらなくなってから興味無くなった
だが、松本の能力に夢で逢えたら、ごっつ、ガキ使いで養ってきた企画力
今でもヒット企画(ドキュメンラルなど)後輩に活躍の場を作ってるから、老害とは思わない
あとそもそも460を老害呼ばわりはしてないんだけど
ちゃんと文章読んでる?
まあ460が松本の笑いを持ち上げてる人なら当てはまるけどさ
そこはあの文章だけでは分からんし
いやそうじゃなくて、老害ってのは害悪なわけだろ?
ダウンタウンが好きなだけでなんであなたが害を被るのって話。
俺は嫌い、あんたは好き、これだけの話やろ。
それとも単にジジイって意味だけで老害って言葉をつかってんの?
あれを見てもやっぱ笑いに関しては一番ですわ
トップ走ってますわとか言ってる人らは老害感あるわ
その設定の年齢を既に現在超えてるのが皮肉だな
初老の終わり際の人間だからね
若者ではない
そういう才気に溢れた人ならとっくに自力で人気芸人になっていそうな気もするが…
あと長年やってると飽きがくるのもあるからなぁ
小島はプチ中田みたいだしなぁ
あれやたら爺な見た目でコントしてたけど
今の年齢は既に超えてるんだよな
数字をそこそこ持ってるから
あんな感じにはまだ成ってないけど
近づきつつはあるかもな
声優ラジオ聴いてそう
オードリー若林みたいにお笑いの技術論や舞台裏ばっかり気持ち良さそうに語る奴の方がクソ寒い
そりゃ映画に関しては99%以上の人がつまらないと感じてるし、そんな事でドヤられても
殊更にダウンタウンはつまらないってアピールするやつもまあ似たようなもんやで。
おのおのが、好きなもんを好き勝手に面白がれるならそれが一番や。
ホリエモンはつまらない芸でも笑うぐらいの余裕を持った方がいいと思う
面白いのはいっぱいいる
ホリエモンおまえの事は嫌いだけど今回は少し見直したぞ(笑)
作り込めば作り込むほど面白くなくなる!
本当に本人が言ってるの?
ホリエモンが貶すほどつまらないとは全然思わんが、よいしょ感は実はビートたけしよりも痛々しいんじゃないかな
そうか?高校生の娘は水曜日のダウンタウンで大笑いしてるぞ
あれは企画力や若手の頑張りじゃん
IPPONの松本解答やすべらないの松本の話ではどう?
多様なコンビ出るしなんか引っかかる奴いるだろ
人に対してよほど興味ない唯我独尊キャラかな
お前は黙って野菜食えや
でぶのゼンカモンw
何が面白いのか分からない、は
理解力が無いか頭が悪いかなどちらかでしょ
芸能人とやらが全員そうだから気にしなくてヨシ
アホすぎるやろその回答
松本人志はタイプじゃないとw
面白味の説明になってないし松本もただ面白くないとしか言ってないし誰が得するのこの話
東大合格と創業した会社の上場はやり遂げただろ
お前はどちらか一つでも達成してから言えよ
→面白くなくても周りは笑う
→面白いと勘違いする馬鹿が現れる
むしろ世間で広く支持されてるもの全てを称賛する輩のほうが信用出来ない
4時ですよーだ以降同じ笑いだから飽きてるってのはある
新しい才能が出てきて欲しいな
映画は初期のほうのは長尺のコントとして楽しめるけど末期のは単純につまらないね
さすがに一番つまらんは言い過ぎだろ
最後の最後はつまらんオチにスッと突っ込んでハケるみたいなやつ
なにも面白くない
お笑いってのは視聴者に常識があるのが前提だからな
ボケが非常識なことをしてツッコミがそれを訂正するのが基本スタンス
だから常識のない馬鹿ほど理解できないし言葉通り受け取る阿呆は楽しめない
東大に受かってるから頭は悪くないな
ただ長年芸人会トップに君臨してるのを考えりゃ
こういうマイノリティドヤ顔で気取ってるようなのは滑稽にしかみえないけどな
松本のマネしてる人の方が面白い?
まさかの本人超えw
ホリエモンはR-1ぐらんぷり出たことあるけどすぐ敗退したんだよな…🤔
体張ってる笑いの方が好き
実際につまらなくてテレビ番組全部無くなったし
今残っているのはツマラナイ松本をなんとか面白く魅せる?ように他の奴がどうにかしているだけの何かだし
お前の笑いに勝てる奴はおらんわ
ほなまたロケット爆発するとこ見せてくれや
笑ったるから
有象無象の雑魚芸人がいくらM1グランプリ()取ろうがつまらんのばっかだし
素のトークもつまらんから出てきてほしくないレベル
そこまで笑いの沸点、低くいと生きてて楽しいことばかりだろーなぁ。
笑いの姿勢としてもどうなの?
松本人志のファンだったら悲しくなるだろ。
よく分からない
類似品
普段から見てないと奥深さがわからない伝統芸能みたいなものなのかと思っている。
小突き回すような輩と松本も関わりたくないだろう
オレは今でもとんねるず派だけど
精神年齢が小学生で止まってることを、周りのイエスマンたちは意見できないんだろうね。
典型的な裸の王様。もうここまで来ると哀れだわ
炎上しないと自らの価値を示さないから。
可哀想な人だな、お前
上手い
煮込みハンバーグ
松本のことをつまらないと言っている人間のうちの一人というだけに過ぎない。
なにドヤ顔で言っちゃってんだろうね。恥ずかしい
おもんないやつが、かなり評価されてる人に対しておもんない言うてもな状態よな
マイノリティ側からするとよく言った!なんやろうけど
ハンバーグとか
言葉の節々からホリエモンも論破王みたいになりたいのが伝わってきて悲しくなる動画だわ
嫌いなのは嫌いでいいけどそれをアピールする必要はないだろ
みたいな感じだろうな、どうせ
逆張りする奴の思考って大抵コレ
炎上商法の人だから突っ込まれてなんぼの人だと思うけど
この人松本仁志になんか言われて恨んでるんだっけ
自分が似たようなこと言われたらブチ切れそうだよなこの人
松っちゃんは大人の対応するからトラブルにならんけど
ほんとけつあなちっちゃいわ~小者にみえるからもっと余裕みせてほしい
批判するのは個人の自由
人の好みは千差万別
ワイも松本より浜田の方がオモロイと思うわ
わからない→つまらない
は、圧倒的バカ
勉強出来ても仕事出来ないやつはマジで出来ないから頭良くてもね…
皮肉って知ってるか?
会話ん中で好きな人もいるのに「あれの何処がいいの?」って言っちゃう空気読めないやつと一緒じゃん