国境近くで荷物検査 pic.twitter.com/oIu7E0nHAV
— ニチャード・リクソン/Nichard Rixon (@nixon1972viet) September 20, 2022
怪しい錠剤
国境管理の人に「おいなんだこれは」と言われて
— ニチャード・リクソン/Nichard Rixon (@nixon1972viet) September 20, 2022
「お菓子だよピーピー」って開けて吹いたら車内で爆笑された https://t.co/52KIrGhefN pic.twitter.com/jR22DXOXcX
国境管理の人に「おいなんだこれは」と言われて
「お菓子だよピーピー」って開けて
吹いたら車内で爆笑された
この記事への反応
・フエラムネ大好き
・フエラムネって万国共通でウケそうだけど、海外に無いんだな。
駄菓子って文化が日本にしかないのか。
・海外に販路が!
笛ラムネでたすかった~


安倍の国葬反対
お?これ何?えー笛なんだ!!(笑)
みたいな感じの空気だろ
これがOKなら覚醒剤をこの形に固めて持ち込めるわい
怪しい奴だ連行しろ
こうだろ
この荷物検査の写真と笛ラムネの写真にどんな意味があるの?
こういう画像使ってる時点で
ケンシロウ!俺の名を言ってみろ!
つまんね
大きな検問所だと探知犬いるイメージだけどもどうなんだろ
↑ゲジゲジを生で喰らうもの
国境管理の人に「なんだこれは?」と聞かれる→事実
取り出して実際に笛ラムネを吹く→嘘松
しれっと嘘を混えて話を膨らませる高等テクニック嘘松やねw
嘘松です……
あやしいな・・・
俺の名はジャギ
かつて兄と呼んだ男
誤飲だろ
誤嚥は食ったのが気道に入る事
お菓子だけに。
へー検査されるたびに警官の目の前で食べるのか
過剰摂取でタヒなないの?持ってく量が減って〇されないの?
最初から一つダミーが混じってるんだな
この嘘つくためだけに持ってきたんですけどね
おまえあたまいいな
そもそも海外に持ち込めるの?
海外どころか国内でも見たことねえや
どこで売ってんの?駄菓子屋?
堂々としてれば疑いは逸らせるかもしれないが、善意の運び屋というケースまで想定するとかなり面倒くさい
低脳
そも「これはなんだ?」ってだけで別に覚せい剤云々の話じゃねーだろ
他にもお菓子もってきてる人は多いだろうけどいちいち覚せい剤かどうかなんか思わないだろうし
無理
あそこまで固まらねぇ
壁画に書いてるんだろ?www
ラムネは認めない
基本何でも疑ってかからないと何があるかわからないんだから、お菓子だろうがなんだろうが怪しいもの見つけたら速攻で連行するんだが
ラムネってなに?から話をしなきゃならんから大変だよな
炭酸水で砂糖水で日本の清涼飲料水だよって説明するのに10分は掛かる
俺も文鎮を説得するのに苦労した
そこまでして承認欲求満たしたいのか
写真みた感じだと二個取り出されてるが
食べ物の場合でも誤飲っていうのけ?
ヨーグレットなら首にお縄を貰っていたかもしれないよ
誤って飲み込むわけやし言うんちゃう。
誤飲して死亡
言うでしょ
俺の記憶力なめるな
前も見た
窒息しないって言ってんだから誤嚥だろ。お前は気道をなんだと思ってるんだ
馬鹿にしているのか!って言われてたこ殴り
入国時は平気だったのに帰国時に何ぞこれ?されて
お菓子と説明したらクレイジーと言われた
全く別件で外人に酢昆布もガムではないと説明しきれず
食べさせたらゲロマズみたいな顔された
アメリカの映画とかドラマでよく食ってる赤い棒状のリコリスキャンディもクソマズだし国が違うと味覚も違うから仕方ない
疑われてるるじゃなくて
これは何?ってただの好奇心
「これ何なの?(それは何だっ!)」
って、意図的な誤訳。
お前…頭だけじゃなく目もやられちまったのか…
まあこれ知ってるのアラフォーのおっさんだけやろな今の若い奴は生まれてもいないし、平成初期生まれの奴も赤ん坊やからこの辺りの食玩プラモ付き面白お菓子は知らんやろな😅笑笑今も復刻して売ってくれたら大人買い箱買いして集めるわ!グリコさん❗️お願い🤲🥺やから復刻版のグリコオマケ付きキャラメルとグリコギャグメイトので食玩ガム出してや‼️😭😅笑笑
そうだよな
ココアシガレットなら助かるのにな
ケンシロウ。
これでいいですかケンシロウさん?
引きこもりさん!外出ましょ!