• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



小島秀夫監督、『サイバーパンク エッジランナーズ』を大絶賛!







ちなみに小島秀夫監督はゲーム版でカメオ出演もしていた



この記事への反応



小島秀夫が絶賛とな…

神すぎて、全話一気に見た

世界の小島さんが言うてるはるのすごい。

気になってたけど、小島監督がここまで言うならみるしかないなぁ🤔

OEDO808に言及するところにシビレルっす

観終わってしまうのを恐れてちょっとずつ観ています!最高!

小島監督がここまで言うのすげぇー

一話だけ見たけどおもろい!👀
サイバーパンク2077やってた人にはより世界観わかるからおすすめ!💪🔥
PC版買ってやり直したくなってきたw


小島監督が言ってる通り本当にこの作品は凄かった
ちゃんとキャラクターが生きてたし、何よりキャラクターたちの生きていたという"証"が描かれていた


この作品のためにNetflix入ろうか迷うんだけど……おもしろそう





リコリコおじさん、今度はサイパンアニメにハマったようだね

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:01▼返信
プリン働くんだ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:02▼返信
自称監督の評論家ごっこは何時まで続くの
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:03▼返信
アニメ、ゲームより100倍おもしろかったわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:03▼返信
はやくゲーム作れ無能


くだらねー散歩ゲーの一発で終わりかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:03▼返信
フランツフェルディナンド?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:04▼返信
ゲームの同接爆上がりするほど面白いらしいしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:04▼返信
スイッチ版きそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:06▼返信
コイツずっとアニメ見てんな
暇なんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:06▼返信
オタクの絶賛とかなんの参考にもならんわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:06▼返信
リコリステマ監督きっもちわりーな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:07▼返信
盗作アニメ会社
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:07▼返信
今度は誰のアイディアを盗作したんだ
正直に言ってみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:07▼返信
どうせパクったんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:07▼返信
動きが綺麗で、アニメ良かったな
ゲームしてない奴には面白さ半減だろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:08▼返信
>>5
パラダイスキスでもED曲だったけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信
タレント声優起用していたから
メディアの力を使って炎々の作者を潰そうとしたけど
それ以上に力を持っているDMMに潰し返されたアホ会社
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信
○アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の幼女キャラが不評で海外から削除要請→ トリガーは断固拒否していたと判明wwww
本作に出てくるレベッカの外見があまりに幼く、CDPRは問題視していたことが判明。幼い子供がナイトシティで暴れるとゲームの世界観が壊れてしまうとのことで、
同社は製作準備段階でレベッカをアニメから削除するよう依頼。しかしトリガーはこれを拒否し、「the loli must stay(幼女は必要だ)」と言い放ったという。当初レベッカをキャンセルしようとしていたCDPR女性社員も今では「罪悪感を覚えている」と告白。レベッカは紛れもなく「最高の女の子(best girl)」だとお墨付きを与えている。
18.ナナシオ投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信
>>2
はちまゴキブリが持ち上げてしまうからね、すごいすごいってw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信





20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信
>>1○アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の幼女キャラが不評で海外から削除要請→ トリガーは断固拒否していたと判明wwww
本作に出てくるレベッカの外見があまりに幼く、CDPRは問題視していたことが判明。幼い子供がナイトシティで暴れるとゲームの世界観が壊れてしまうとのことで、
同社は製作準備段階でレベッカをアニメから削除するよう依頼。しかしトリガーはこれを拒否し、「the loli must stay(幼女は必要だ)」と言い放ったという。当初レベッカをキャンセルしようとしていたCDPR女性社員も今では「罪悪感を覚えている」と告白。レベッカは紛れもなく「最高の女の子(best girl)」だとお墨付きを与えている。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信
日本のアニメも捨てたもんじゃないね
👍
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09▼返信





23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:10▼返信
こじおじアニメにはまってきたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:10▼返信
一つ前のゲームのアニメ化の記事の方もこうなればええね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:10▼返信
豚「幼女は絶対必要だ!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:10▼返信
あれ
リコリスリコイルは?
もう飽きたのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11▼返信
小島はこういう近未来系が好きなんやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11▼返信

見た感じクソつまらなそうだけどホントかよ😶
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11▼返信
サイバーパンクやり直そうかな
積んでたから
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11▼返信
大丈夫かな?
リコリス大爆死したし死神モード入ってない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11▼返信
コジカン常にレビューしてるけどアニメになるとシュバババって群がりだすのなんなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:12▼返信
なんでも絶賛するな弱く見えるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:13▼返信
リコリスといい小島は単なる女のコ趣味なんじゃねか?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:13▼返信
サイバーパンクはゲームも凄かったけどアニメもすごい!ゲームは街散歩してるだけでも楽しかったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:14▼返信
仕事しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:14▼返信
監督もスナッチャーみたいの作ってよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:14▼返信
※8
もう海外市場は「メインストーリーが無い」「映画のようなストーリーが無い」というカテゴリ分けが作られるくらい
一本道のゲームを嫌悪するユーザーがあふれている
こいつのゲームなんて検索の段階で除外されることが多い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:16▼返信
リコリコがゴミクズみたいになったから、さっさと次に切り替えていく姿勢は評価したいw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:16▼返信
小島が絶賛する系はなんかな~ってのが毎回だから、スルーかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:17▼返信
ゲームやった人は見るべきやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:17▼返信
リコリコの雲行きが怪しいから乗り換える準備ですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:18▼返信
マッドマックス 怒りのデスロードで騙されたからな…
見たら超絶つまらなかった…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:19▼返信
結構面白いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:20▼返信
最近ほぁの雑記がないから
ちと寂しいなあ〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:20▼返信
人のしてのプライド捨てたステマおじさんw
金さえ貰えば何でも褒めるよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:21▼返信
いくらもらってツイートしてんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:24▼返信
>>42
怒りのデスロード公開時の絶賛しないといけない空気感凄かったなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:24▼返信
※42
あれは映画感でないと
映画館でつまらなかったならすまない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:24▼返信
ここまで憎んでるって何が原因なんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:24▼返信
リコリコから逃げるなー
51.投稿日:2022年09月22日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:29▼返信
>>47
監督めちゃくちゃ絶賛してたよね…
何回も見たとか言って…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:29▼返信
リコリコという糞アニメに見切りを付けた模様
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:30▼返信
世界という漠然としたものに絞り込むってどういうこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:30▼返信
>>48
ブルーレイ買った…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:30▼返信
独占じゃ見れねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:31▼返信
いや怒りのデスロードは良かったろ
ダメだったのはラ・ラ・ランド
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:32▼返信
小島アンチ病気過ぎて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:34▼返信
>>30
大爆死(最新話は何時間もトレンド1位、18万ツイート達成)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:36▼返信
>>4
ノーマン・リーダスが歩くだけで面白い!!wwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:37▼返信
ゲーム版のキャラに倒されるバッドエンドや
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:37▼返信
>>59
深夜アニメならそりゃ何時間もトレンド1位で当たり前やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:38▼返信
>>57
ららららんどは知らないわ…
調べたら、大絶賛してるね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:38▼返信
※58
小島氏によるステマじゃないならはちまによるだからはちまが悪いんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:39▼返信
>>61
ネタバレ食らった…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:39▼返信
リコリコのせいでコジカンの信用下がってるの草
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:40▼返信
マジで面白かったわ
ネトフリだと過去1番で良かったかも

令和のデビルマン、ゴッドファーザー、攻殻機動隊って感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:41▼返信
>>57
ラ・ラ・ランドはベスト映画トップ10に入る常連だぞにわか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:41▼返信
試しに見たけど面白かった
さすがTRIGGERやわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:41▼返信
>>42
脳が退化してるオタクはマッドマックスの良さわからないんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:42▼返信
>>69
グレンラガンやプロメア作ってる監督プラスチームだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:43▼返信
ネットフリックス入ろうかな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:45▼返信
※51
これな
トリガー以前のエヴァ後からのガイナから変わってない
あの頃アニメ業界の作品の勘違い迷走ぷり
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:45▼返信
※68
いやつまらんもんはつまらんわ いかにも批評家受けしそうではあるけど
冒頭のハイウェイでの集団ミュージカルは凄かったけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:46▼返信
アダム・スマッシャーの片腕くらいは持って行ってほしかった
希望がないのもサイパンっぽいけど、そこはアニメなんだからさぁ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:47▼返信
※68
何処調べだよ
あんなもん頭の悪いメンヘラ女しか面白がってないゴミだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:47▼返信
>>75
まあ、希望がないからこそ心に残る終わりだとは思うけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:48▼返信
>>75
アフターライフでカクテルになってるからヨシ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:48▼返信
>>76
無知すぎぃ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:49▼返信
※79
無知じゃなくて図星だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:51▼返信
>>62
他のアニメでもこれ以上のってそうそう無いんだわ
知らんから適当に言ってるんだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:51▼返信
ハブッチ(^^)
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:52▼返信
ゲーム開発者はtriggerに感謝しても仕切れないだろ
こんなクソゲーをいいアニメに昇華してくれて
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:52▼返信
小島アンチって何年も前から粘着しとるけど何が彼らを駆り立てるんやろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:52▼返信
この承認欲求ジジイ、いろんなもんに口出すな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:00▼返信
このアニメ最高におもしろいと評判らしいが

まぁデマだろうなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:02▼返信
グレンラガンやキルラキルを凌駕する面白さだった
1話を様子見で見てたけど、あまりの面白さに10話まで一気見して泣いてた
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:03▼返信
サイパンの為だけに一ヶ月だけネトフリに入ろうかな
いつもはプライムビデオとdアニメストアで間に合ってるんだが
寒流推しのネトフリには絶対入りたくなかったんだがサイパンが好きだから迷うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:05▼返信
>>87
お前ホッカイロレンだろ(`・ω・´)
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:05▼返信
>>75
ジョニーが手も足も出なかった奴の腕を持っていけるかよ
まあジョニーも雑魚なんだけども
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:07▼返信
リコリコ事件のせいで小島は大ダメージ受けたからなあ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:07▼返信
うーん
幼女要らなくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:08▼返信
日本に理解があるCDPRだから出来たことだと思うな。
他だと日本軽視でマトモなアニメなんて絶対出来ない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:08▼返信
>>87
死ぬの!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:09▼返信
>>93

日本嫌いなポーランドの会社だけど…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:12▼返信
ネトフリで稼いでるIGはギリギリ70点みたいな作品量産してるのが悲しい、IGこそリアル系ヌルヌル神作画サイパンやって欲しいけど最近はリアル系全然やらんしなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:12▼返信
※88

自分もネトフリ入ろうか迷ってる
ゲーム楽しんだ勢だから見てみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:14▼返信
フランツ フェルデナンドか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:14▼返信
>>95

押井守の映画に軍隊全面協力してくれる程度には理解あるけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:15▼返信
※87
グレンラガンの焼き増しに見えたけどなぁ
兄貴が出てきて次ぐあたりとかまんまやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:17▼返信
中華アニメはと中国が好きな国ってあるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:19▼返信
世界観が凄いな、よく今の日本でこんな尖った作品が生まれたもんだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:20▼返信
日本は中韓が嫌いだけど
104.投稿日:2022年09月22日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:27▼返信
これマジで面白い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:30▼返信
リコリコからこれか
振り幅大きすぎるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:35▼返信
年寄りに思われたくなくて若い世代が見るような作品褒め出すのすげージジくさいよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:36▼返信
視聴率関係ないネトフリだから出来た作品やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:36▼返信
疫病神になってる気がする
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:38▼返信
さっき観たけど確かに面白いわ
一度プレイした身としては尚更
ストーリー忘れてたけど色々思い出してまたプレイしたくなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:39▼返信
oedo808話題に出す人は40~50代ってバレるけど
興味ある人は観てみるといい、面白いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:44▼返信
小島監督けっこうアニメ漁ってるんやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:45▼返信
小島監督おすすめのリコリコにハマったから
こっちも見てみるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:54▼返信
コジマ「世界へ向けてトリガーを絞り込んだ奇跡の一撃w!」
下品wリコリスの時もそうだけどす~ぐ下ネタ言う・・・性欲を持て余すと言わせるだけの事はある
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:59▼返信
リコリスのツイートより明らかに熱量上がってるじゃん
やっぱリコリスはソニー案件のステマだったわけか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:00▼返信
>>112
アニメ漁ってるというよりサイパンゲーム本編にコジマがカメオ出演してるからw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:02▼返信
これマジで面白いからな
サイパンやったことある人は見る価値あり
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:02▼返信
>>1
この人ゲーム1本作るのに何年掛けてんだよ
そりゃメタルギアも終わるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:04▼返信
アニメの月のシーンが良すぎてそことEDだけ曲も買ったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:04▼返信
リコリスの件といい、資金繰りが厳しくてステマの仕事請負うようになったのって思った
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:06▼返信
関連性だのwikiで調べようとしたらネタバレ食らうという
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:16▼返信
トリガーってパクリで有名だけどさぁ大丈夫?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:19▼返信
>>75
彼が出てきた時点で結末が読めてしまうのが悲しいところだけど、もう少しいい結末が見たかったね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:20▼返信
※121
最終回 主役のルーシー女と運転手以外全員し アウト
月には行けない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:21▼返信
島津のチェスト関ヶ原とアラサカみたいなかんじで良かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:21▼返信
※90
いうてあんなごてごての外骨格なんだから一矢くらいは報いてほしかったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:24▼返信
完全に海外に向けたアニメだな
イケメン美少女しか受け付けない日本という国じゃあこれはウケない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:24▼返信
レベッカは生き残ってほしかった…
アダムさん原作だとクソザコだったのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:30▼返信
※124
この毛色で不二子ちゃんみたいのはあんまり色恋で見れないんだよな
真ん中ぐらいだが主人公の成り上がりでしか見てなかったわホントダヨ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:32▼返信
全体的には面白かったけどアダム強すぎてゲームでなんで倒せたのかよくわからなくなったのと最後の方トリガーっぽさ出しちゃったのが微妙やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:35▼返信
20年代ではぶっちぎり一番のアニメだね
この神アニメを取り上げない大手アニメブログは滅んだ方がいいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:39▼返信
>>84
たぶんだけどそいつら任豚じゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:42▼返信
映画から影響受けてると思ったらアニヲタだったんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:44▼返信
最近やたらアニメ見てるみたいだけど小島監督暇そうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:51▼返信
今のところ今年No1のアニメだと思うわこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:52▼返信
リコリコの小説帯に小島絶賛って書かれてたけど、絶賛ってのはこういうのを言うよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:58▼返信
アニメ単品としても凄い作品だけど、アニメのキャラの復讐をゲーム本編で遂行できる神マーケティング
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:01▼返信
>>127
イケメンと美少女の話じゃんこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:03▼返信
>>86
と思うじゃん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:04▼返信
>>57
デスロードはフェミ臭くて無理
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:35▼返信
リコリコとかいうアニメ絶賛してた小島監督後悔してそう
サイパン見た後リコリコ見たらシナリオひどすぎて笑ったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:42▼返信
面白い範囲だけど絶賛するほどでもない
しかしネトフリアニメで面白いというのは竹の花が咲くようなものなので
そういう意味では絶賛に値するかもしれない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:50▼返信
トリガーつか今石洋之の作品って
ノリ重視でたまにシリアスなシーンやっても寒いけど
これはちゃんと締める所は締めてサイバーパンク+フィルム・ノワールの雰囲気を壊さず
尚且つアクション部分は今石節が効いてる作風で仕上げてて
かなり面白かったわ。ただ全10話しか無いのに作画がしょぼい回もあったのは残念
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:53▼返信
いいですよね
二年もREDとTRIGGERがロリ子を出す出さないで揉めてREDがわかったわかった!と折れたら
喜び勇んでTRIGGERはロリ子を処したんでREDはNooooo!って悲しみに暮れるの
ナイトシティは華々しく死ぬまでがナイトシティなんだよ!って理解力のあるTRIGGERでよかった!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:55▼返信
ステマ担当おじさん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:01▼返信
>>118
デスストランディングはエンジン作るとこからたった4年で開発したとかコジマ豚が言ってたけどあれだけ開発遅い遅い言われて叩かれてて今度また遅れたらもう次はないぞって尻に火がついた段階やったし
そもそもエンジンはよそから丸ごと譲ってもらっていたという
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:03▼返信
全部見たよ
良い物は見終わった後余韻を残す
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:03▼返信
>>81
検索したらいくらでも出てくるけどまた豚の嘘ってやつか?
そもそも18万ツイートて何やねん少なすぎやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:06▼返信
ゲームの方にもルーシーだして欲しいわ
リアルテイストになってもここの会社なら美形に仕上げるやろし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:11▼返信
>>37
へえそんなユーザーで溢れてるってのは嘘くせえな
相変わらずメインストーリー有りで映画的なストーリーや演出シーンが挿入される
ゲームもちゃんと海外でも売れてるしよー
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:13▼返信
すげぇよなぁ…
コジカンやなごっさんがその気になれば人生終わるくらいのことを憎しみに任せて書き込みまくってる
すげぇよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:21▼返信
アニメばっかり見て
毎度絶賛してんなこのオッサン
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:57▼返信
アニメ好きなだけだろうなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 05:00▼返信
面白かったよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 05:43▼返信
ゲームに本人出てたしなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:11▼返信
>>148
放送中に18万ツイートされら。アニメ教えて
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:27▼返信
>>155
そういうことか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:35▼返信
>>20
上月景正なんでや
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:42▼返信
アーケインってなんで日本じゃ全く流行らなかったんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:45▼返信
グレンラガン ← BOF5のパクリ

プロメア ← 炎炎を盗作
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:59▼返信
ノーガンズライフのパクリだろこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:21▼返信
※97
入ったからって延々入り続ける必要は無い
ボタンひとつで退会できるし、入会した時点で一ヶ月分の料金は発生してるし一ヶ月間は見れる状態だから即時退会してもOK
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:23▼返信
こいつってアニオタなの?配信アニメだろこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:37▼返信
地上波でやれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:54▼返信
明らかに今年見たアニメのなかで一番の出来だったから見たほうがいいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:56▼返信
普段アニメ見ないけどこれは面白かった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:00▼返信
エッジランナーズめっちゃ面白かった
アーケインもよかったけど、こっちの方が好き
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:06▼返信
序盤 ルーシーかわいい
終盤 レベッカかわいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:07▼返信
>>117
サイパン絶賛するとか不謹慎だな
お前みたいなアホがバンザイクリフで万歳写真撮るんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:10▼返信
トリガーって勇者シリーズのオマージュばっかやってたら本家に苦言を呈されたんだっけ
それ以前からパクリで炎上してたけど大丈夫なん?
またやらかしてね? もしステマバレたらもう後が無いよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:13▼返信
リコリコ推してた時点で見る目ないなと思ったんで
ちょっと見る気しない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:16▼返信
もうゲーム作ってねーだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:17▼返信
キアヌ出ないなら見る価値ねーよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:56▼返信
リコリスは何故失速したのか・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:18▼返信
>>174

凡作をステマで無理やりブーストしてただけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:19▼返信
“エッジランナーズ”の成功で急増した「サイバーパンク2077」のプレイヤー数が1日あたり100万人に到達

傑作アニメ“サイバーパンク エッジランナーズ”の記録的な成功により、プレイヤーの急増が話題となっている「サイバーパンク2077」ですが、新たなRTXアップデートや来る大規模拡張パックの動向に期待が掛かるなか、先ほどCD PROJEKT REDが本作のユーザーベースを報告。アニメとアップデートの配信に伴い、今週のプレイヤー数がなんと1日当たり100万人規模に到達していることが明らかになりました。

なお、Steamにおける“サイバーパンク2077”の同接ピークについては、本日8万6,000人を超え、なんと先日ご紹介した19日のピーク8万5,000人を上回る状況となっています。(参考:Steam統計)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:19▼返信
>>127
トリガー「脚本日本アニメ風に書き直すぞ」
トリガー「アフレコも日本語ありきだ」
トリガー「ロリキャラは何としても通す」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:21▼返信
>>95
そもそも日本のスタジオに任せたいってのがCD側の意向なんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:24▼返信
>>100
同じ死ぬでもこっちは主人公の行く末の暗示だから全く違う描写やぞ
グレンラガンでは立ち直る描写しっかり描いたけどこっちはそこは重要じゃないからバッサリや
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:27▼返信
このアニメ🍅の評価が100%とか頭おかしい事になってるからな
マジで面白いんだろうなー
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:52▼返信
トリガーっていうか今石だよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:57▼返信
トリガーのあの髪型好きは異常やろ…あんまり好きじゃないから見る気起きないんだよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 10:27▼返信
※180
まぁレビュー数自体が少ないから…という言い訳は置いておくとしても100%とか見たことないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 10:33▼返信
ネトフリって時点で見る事はあり得ん。しかもPV見てもただのエ⬜︎グロ強調してるだけやん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:06▼返信
ついにロリキャラが世界に受け入れられた!
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:08▼返信
レベッカのほうが悠木碧な感じだけど幼女戦記になってしまうからルーシーなのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:15▼返信
>>75
うまくいかず終わりなのはやっぱ海外原作のアニメなんだなと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:17▼返信
>>93
日本もだけどトリガーだからってとこもあるな
ウィッチャーのアニメは最初ディーンに任せてこれじゃないから韓国に任せてたし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:18▼返信
>>115
明夫案件だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:19▼返信
>>187
今は残酷でグロくて暗い話の方が世界ではヒットしやすいんだよね
イカゲームしかり、アーケインしかり。
エンタメくらい希望があるものがいいんだけどねえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:20▼返信
>>190
ゲームオブスローンズあたりからその傾向を強く感じるね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:22▼返信
リコリコもこっちも脚本術に沿ってるだけ
このおっさんは結局ありきたりなのが好きなんだよな
洋かぶれしてるけど、結局ありきたりを追ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:44▼返信
>>175
やっぱりステマかよ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:50▼返信
リコリコ絶賛してた奴の意見なんてねえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 12:15▼返信
>>192
脚本術w
最近、本でも読んだのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 13:20▼返信
悠木碧さん演じるルーシーと
黒沢ともよさん演じるレベッカ
どっちもNetflixオリジナルアニメなのに珍しく可愛かったってのがでかいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 13:48▼返信
面白いんだけどコレジャナイ感があったな
サイバーパンクの名を使う必要はなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 16:07▼返信
アニメ基準でサイパン2出そうや
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 16:10▼返信
秀夫ちゃんデススト2なんて作らんで良いからポリスノーツみたいな新作作ってよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 20:06▼返信
異世界やなろう言っているばいいじゃない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 02:35▼返信
見てみた
終盤ゲーム版最強キャラ(?)ぽいのが出てきて
あ、これスターウォーズ ローグ・ワンENDじゃね?と思ったら案の定だったw

直近のコメント数ランキング

traq