アニメ「ルパン三世VSキャッツ・アイ」制作決定
記事によると
・「ルパン三世」アニメ化50周年、「キャッツ・アイ」原作40周年という、両作品のダブル周年記念コラボとして、トムス・エンタテインメントがアニメ「ルパン三世VSキャッツ・アイ」を制作。2023年よりPrime Videoにて、世界独占配信されることが決定した。
・両作品が、このたび“泥棒×怪盗”のハイブリッドなコラボ作品としてアニメ化。物語は、「キャッツ・アイ」連載当時の1980年代を舞台に、レトロ&スタイリッシュな、爽快クライム・アクションが繰り広げられる。
以下、全文を読む
ついに、この時がきたぜーー W周年記念作品✨
— Amazon Original『ルパン三世VSキャッツ・アイ』公式 (@lupin_vs_cats) September 22, 2022
💎新作『ルパン三世VSキャッツ・アイ』💖https://t.co/UNaFklc42j
2023年Amazon Originalにて“世界独占配信”決定!
新情報は、公式サイト、Twitterをチェック
#ルパンVSキャッツ pic.twitter.com/fAN7CJfrz8

この記事への反応
・これは凄いぞ見ないと損だな
ルパン三世好き キャッツアイ好き
関係なく見よう。
・美人三姉妹に対して、不二子のポジションがどうなるか気になるな。。。後は俊と銭形の関係性とか。
・これは予想外やった。。
コナンの次はキャッツアイ。
その次はシティハンター?
ともかく楽しみです!
・うわあああああああああああああたのしみすぎるキャッツアイだいすき
・ルパン3世VSシティハンターも
お願いします
・戸田恵子、さすがに声きつそう
・題材はいいんだ…あとは美味しく調理してくれれば…
・おやおやおや、これはついにアマプラ契約の時か。
・ルパン三世×キャッツアイができるなら世界観的にルパン三世×シティーハンターも...
お願いします🙏
先にシティーハンターではなくキャッツアイが来たか!


ルパンはしょっちゅう顔変わってたな
キャッツアイは知らん
キャッツアイも時代に合わせてブラッシュアップしてるで
そもそも戦う理由もないだろうけど
キャッツアイも時代に合わせてブラッシュアップしてるで
ルパンコナンと一緒でどっちのファンにも配慮するからgdgdになるだけ
そういう架空の存在同士が戦うとどっちが勝つのかってのを検証してるサイトがあった気がするわ
早打ち勝負なら次元も冴羽ものび太には勝てないな
セイントテール然り、そっちの方が盛り上がるので
次元大介と冴羽獠の対決とかやってほしいよね。
キャッツアイと怪盗キッドが役割被ってんな…
次元は結構やらかすから冴羽勝つだろw
でも正直脚本の筆次第、コラボ系は
どうせ最後はまたな、次会ったら決着をのワンパターン
2020年1月に逮捕されてる
タキシード仮面さえ顔隠しているというのに(´・ω・`)
素顔怪盗組か
キャッツアイの面々は多方面に配慮して厚着になりそう
VSなんてやっても絶対決着つくわけないし
大体が共闘で落ち着くよね
誰得やねんw
ホンマに見たいか?
ごちゃごちゃし過ぎ、ファンのためにみんなの顔立てないといけない
何が面白いのやら
アニメしか見た事ないけど割とマスク取られてね?
ちゃんと作れればやけど
3つくらいまでは2時間あればギリいけるやろ…
ルパンとキャッツアイじゃ泥棒と泥棒で協力路線か同じ獲物狙っての対立路線か
もう声がお婆ちゃんじゃん
不二子と勘違いしてキャッツアイメンバー
に飛び付くルパンも目が劣化してる
内田有紀、藤原紀香、稲森いずみ「だったらマスクをすればいいじゃない」
ルパンならこの三姉妹の目的暴きそうだし
それが分かれば譲るだろうし
でも不二子は知らん
現代じゃ話にならないの?
実現したとしても次元がやり合う相手は海坊主だろうな
のっぺりしてて動きもカクカク
進撃チーム見習え
???「平成ライダーだと?甘ったれるな!!!」
四位:次元大介(0.3秒)
三位:冴羽リョウ(0.2秒)
二位:ゴルゴ13(0.17秒)
一位:のび太(0.1秒)
そもそもこの3Dけいって面白くないんだよな
声優に詳しくないから分からないけど、シティーハンターの映画の時の声優って使えないんだっけ?
マジレスすると
同じ条件ならのび太では冴羽やゴルゴや次元には勝てない
例えば次元の357マグナムは重い
小学生で体力のないのび太が357マグナムを0.1で撃てたら矛盾が生じる
ドラえもんの力を借りるしか勝つ手段はない
ええ……ちゃんとポリコレ配慮で胸の谷間を消去し、レオタードを廃止し、乳と尻を減量してるのに……😥
長女死んでるんだよ
シティハンターの映画の時は次女が長女と兼役だった
本当に安定しない奴だな
ルパンもおじいちゃんだよ
声優はなんでもできると力説してる人は
おじいちゃんとおばあちゃんの痛快活劇は許せるんかな?
アマプラ独占wwwwwww
はいゴミ
喫茶キャッツアイの扱いが難しいけど(海坊主が店主なのか、三姉妹が店主なのか)
A.Hだと海坊主は雇われ店長でオーナーは三姉妹
劇場版に限らず、シティーハンター世界はキャッツアイと同じ世界線なんでそうのはず。
キャッツアイの三姉妹は漫画版の最終回で海外移住してるからな。
A.Hも全部読んだはずだけど、雇われ店長って描写あったっけ?
依頼主とお宝具合だな。
今考えるとあいつら変態だよ
不二子にモッコリ→香のハンマー
まぁそもそもルパンが本気になったらコナンなんて勝ち目ないし…
実際一作目のラストでコナンだけ実質的に拉致られてからどうしようもない
プライム会員になります!
プライムは入っておいたほうが良い
今から森三中キャッツ・アイをようつべで再確認して予習だ!
夢見たガッツアイ!
キャッツアイもprime特典にしてくれないかな
長女役が亡くなったので、次女役の戸田さんが一人二役やってなかったっけ?
いない、太一もダイも公認の声あってなかった
×公認
◯後任
もう40〜50年ぐらい前の作品だし
何もしないと忘れ去られるだけよ
厳密にはパラレル
どこに?w
どっちの会社のこと言ってるの?
やってたよ
キテレツの人だっけ
新ダイのアーニャの人は慣れればどっちもありだと思うがな
普通に姉ちゃん声も出せるし
コナンもいろんな道具持ってるから渡り合えそうだけど
銃には勝てないwww
コミケでそんな感じの同人誌売ってたんだよなあ
買っておけばよかった
こういうのは日テレ主催のTV特番に限る。絶対に採算が取れない。
お色気系はどーせ沢城に…と思ったらルパン側にもういた
そんなのより怪盗グルーを出した方が世界でヒットするよ
未来少年コナンの方なら見たいw
コブラは!?
ジェリーやぞ
ルパン、キャッツアイ、シティハンター
子どもの頃の読売テレビ日曜日お昼の永遠のルーティーン
3人ともホモかレズの黒人にしなきゃ真に多方面へ配慮したことにならんというのにね
ピンクジャケットのルパン三世PARTⅢみたいで興味はそそられるが、キャラデザが・・・。
しかもCGモデリングキャラクターなのがモロ解りだけど、
萌え系とかじゃないから一昔前のゲーム内MOVIE観ているようだ。
最終的にクラナッフが残党集めて館ごと爆破して、アフロディーテも引き上げたことで残党に狙われる必要もなくなり、さらに親父が生きてることも判明してロスにいったのにロスについた途端に瞳がウイルス性の高熱で記憶喪失
俊夫が「瞳ともう一度恋ができる」みたいな流れで「あたしを捕まえてごらんなさい」キャッキャウフフ、みたいな最終回ってのが綺麗だけどモヤモヤしたわ
親父結局出てこないし、ここまで引っ張って親父が生きてることが判明したのにこれかよってね
不二子も似たようなスーツよく着てるし、3人組に加わる形にでもなるんじゃねーの?
予告動画のぎこちない3Dモデルを見て、期待してる人いるの?
一番ふさわしいのはゴルゴ13なんだけどね
007パ〇リつながりで
ルーズ・ルーズVSキャッツアイ
描けないなら無理にアニメ化すんなよ