「50円」
バビロンズフォール、8,580円もする買い切りゲーが1年足らずで遊べなくなるのは酷いなと思ったけど、SteamDBを見たら現在プレイ中が3人、24時間のピークが9人、全期間のピークが発売日の1,188人と開発を続ける意味が無かった。
— ᵘ⟌ˢ (@us_215) September 13, 2022
関連記事
【【悲報】サ終が決まった『バビロンズフォール』ソフト本体が海外ゲームショップで無料配布中】
この記事への反応
・まだ高い
・お前ら笑うな!
俺のフォロワーは誰も知らねえところで
バビロンズフォールをフルプライスで買って過酷なソロプレイしてんだよ!
お前らは毎日ソロプレイしてたのか!?
してねえ奴は笑うな!
・逆にまだ買い取るんかよ
・↑年末の福袋用に必要だからな
・50円の駄菓子とバビロンズフォールどっちが欲しいかって話よ
・50円だとゲオのまとめて買い取りアップの対象外になりそう
・買取しておりませんより50円の方がパンチがある
ネタ提供ありがとう
2023年の福袋は
これが大量に混入されてる地獄になるで!
これが大量に混入されてる地獄になるで!


てか、福袋に入れるのは詐欺行為になるから無理っしょ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
あっ、違ったプレミアだ
祝日に無意味なコピペ乙w
今日は有給取ってんだよバーカw
絶対に高くなるから!
はちま民の9割はアラフォーニートなんだからコピペはもうやめよう
ゲームできないゲームとかある?
レジェンドディレクター神谷英樹これにどう答えるの??
5500円
高価買取中
まあそれでも1枚50円のディスクは高いか
あっ…
>>そっとしておこう
厄袋じゃん
うどんてんに
このコピペに対してマジレスで嘘ついちゃう人を見かける度にぼくの胸は締め付けられるんだ(´・ω・`)
まあそもそも売れてないからなw
ない。現実は非情である。
定価で購入した人は訴えていいレベル
もう無価値だろ
遅れに遅れたニーアを買い支えてやってくれ
覚えておきましょう
ソシャゲで1年サ終は珍しくないですがCSのパッケージで発売されたゲームで運営1年続かないケースは非常に珍しいです
開発に5年もかけてスクウェア・エニックスから発売されて宣伝もしてもらって、それでもこの結果というのはよほど開発が無能でないとなしえないことです
プラチナゲームズの開発力は低いと断言してよいでしょう
さすがにアカンやろ
例えば?
評価ksだったワリに意外と面白くて驚いてる
それにくらべてバビロンフォースってのはサービス終了ってことはやることすら出来ないんだろ?虚しいね
ブロンズにもほど遠い
外注先の問題だぞ
初報から二年後ぐらいにやっとゲーム画面でた思ったら、髪とかごってごてのPS3初期みたいな超絶くそグラ。
おまけにオン限定とかアホかと。
あまりに人気なさすぎて、早々にニーアで釣る始末。
良いのはパケ絵ぐらいでしょ。
フリスビーとして入れるなら問題ない
買ったヤツはマヌケとしか言いようがない
えっ⁉︎
初っ端から説明が退屈
オリジナル用語の連発
展開は凡庸
装備デザインも微妙
10枚持ってりゃ500円、100枚持ってりゃ5000円だな
交通費で赤字や
ということにしたいニシくんであった
事実やけど?
そりゃプレミアが付くファミコンソフトにはオン専用なんて物がそもそも無いしな
サービス終了までの40日は遊べちゃうんだぜ
別にそう思いたいならそれでいいけど
ドスケベマッサージの件も任天堂の責任って事になるよ?w
プラチナの失態なんだけどな、これ
それともオフラインでもそこそこ遊べる?
もう二度とスクエニのゲームは買わんな
開発4年 発売後半年でサ終決定
まじでこれが今のスクエニ
オン専用
それでいいよ←ならなんで必死に絡むwww
オン専用や
小売りからすれば「ゴミを引き取ってやるだけありがたいと思え」レベルだぞ
現実逃避
買ってしまった人はご愁傷さま
まあスクエニゲーとプラチナゲーには気をつけろってことやな
スクエニ→ええよ、PSで出せないかSIEに聞いてみるわ
SIE→許可出すわ
これだからな
残念だがサービス終了まで思う存分この世界を楽しもうと思う
日本語苦手なのか?
草ぁぁぁぁぁぁ
アニメどうこう関係なく世界で爆死だけど
見る目ねえなお前
MGRを省くな
それなんてライブアライブ
どのゲームもそうやろアホか
バンダイとスクエニのゲームは
面白そうでもしばらく様子見しないとだめ
フロムファンか?
まあFFもたまに地雷なんだけど
Nゾーンって言われてそんなに悔しかったのかw
それバンナムにも言えるよね
4年かけてあのデキだったのか…
たまに?
いや、こういう例は珍しいぞ
普通は内製が多い訳だし
バンダイは最近好調だよソフト評価も
メタスコアもPC版46点、PS5版41点とかなり悪かった
ゲームとしてよく出来ていてもユーザーに受けなかった気の毒なタイプのゲームもあるけど
バビロンズフォールは批評家からもユーザーかも駄作扱いされている紛うことなきクソゲ
そのクソゲに40点中30点つけてシルバー殿堂入りさせたのがファミ通クロレビ
ファミ通が広告費だけでゲームの点数つけてる信用ならない糞どもということがよくわかる
Pはプラチナの頭文字な
悲しいなぁ・・・
FFCCとFF15、聖剣2リメイク
責任取れ
全部だろ
FF15もあのざまだし十分ありえる
不要なオン強制がクソなことに変わりはないけど
アヴェンジャーズと同じでオンライン十数時間プレイするとようやく面白さがわかるなんてゲームは
まじで企画者が無能過ぎる
あっちもあっちで死に体ではあるのだけど
その辺はASBで皆学んだんで・・・
評判いい蒼天編のスタッフとDMCのアクションでそこまでクソになることはないだろ
MGRは良作だなぁ確かに
開発がプラチナかどうかだろw
糞のくせに毎回チェックしてるお前はなんなんだ?www
このザマのスクエニをまだ信じられるの凄いわ
レビュアーが見る目無い。
ジョジョを満点、デモンズソウルを駄作扱いしたレビューとか無能の極み
アプデ新種族追加とかニーアコラボとか頑張ってたんだがな
じゃあくれ
横だがクソゲーの原因の大半がプラチナだからだろ
MSにすらゴミゲー開発って捨てられたところだし
500円なら満足だろうな
でもこれを8800円で買ったら?
エアプ
でも50円やん
スクエニの大半が糞ゲーやん
FF15やってないの?
世間からズレてるお前らしい
あと発売タイミングも糞
新素晴らしきこの世界はまあまあ遊べるとか言われてたが出すの10年遅いし
FFオリジンもエルデンと発売被るとか無能の極み
つまりテンセントとタッグを組んで中華で利益を出し続けてるチャン天堂ってことか
チャイナ湧いてきたwww
エルデンがズレた定期
無能は見つかったようだな
少なくとも通信エラーは無かったよ
お前が大好きな任天堂のチャイナがどうしたんだ?
恥ずかしいからって照れるなよw
古いな
お爺ちゃん
当初2019年発売予定としていたのが2022年まで伸びた
この時点でかなりの曰く付きタイトル
一体内部でどんなゴタゴタがあったやら
おまえタイトーとかよそのゲーム会社にはボロクソいうくせに
この様って言うが、ヴァルキリーもスタオーも体験版はそこそこ評判よくて、新作も精力的に出してるのに何が不満なんだ?
ハブられハード以外は満足してるだろ
聖剣3は普通に面白かったけど、SO6体験版も悪くなかったから期待してる
どっちがかなwwwチャイナ臭いPS信者は母国にお帰り下さい
国内はSwitchでしめられてるんでwww
ニシくんwww
FF自体もう遊んでないが
ユーザースコアは低くないからな
個人的に気に入らないからクソゲーだとか馬鹿でしょ
PCでも発売されてるのに何にも知らないんだなw
はい、50円
残念でした
エルデンが延期でずれたらスクエニも変えるべきだったな
競合な上にあっちは超目玉作品
4年開発してゴミに捨てるようなリリース計画は無能だよ
その返し無理無理www 現実逃避しないで現実みて 50円さんw
チャイナ大好きなニシくんどうしたんだ?
任天堂がベッタリなのに否定するとか信者失格やなw
あんだけイキって、やめへんでー!言っといて、ダンマリサ終か?
このバビロンズフォールですか?
それともこのバランワンダーワールドですか?
サードの外注がクソゲー作るのと、PS5の進退になんの関係が?
実際フューチャー部門見てもソフト集まってるのはPSですよw
人気で通信障害起こすの無理ないんで
50円のソフトとはレベル違うからwwwwww
尖った個性が無く、地味で埋もれていったって感じか
またゴミソフト量産されるの?wwwwww
でも50円やん
残念でした
というか自社で似たジャンルのFFオリジンとバビロンが被っているのがおかしい
決算の関係上年度末が激戦区になるのはしゃあないけどそこはうまく調整しろよと
ベッタリ?あーチャイナステーションのこと?wwwwww
元会長もチャイナいったしねwww
チョコボGP、クロノクロスリマスター、アヴェンジャーズ
まじでもう信用ゲージはゼロやで
スクエニ集団訴訟なりで訴えられたら負けそうだし返金するんじゃね?
プラチナ、マジで疫病神だな
そりゃMSもスケバン取り下げるわなw無理に発売して利益どころか実害出たんじゃ洒落にならないし
只で延期できると思ってる小学生か
仕事したこと無いやろお前w
テンセントにポケモンまで貸し出して協力関係にある任天堂wwwww
スイッチは本体もパッケソフトもDL版もアジア込みで発表だからねwwww
ベヨ3もクソゲーになってそう
おまけに任天堂でも失敗してるのに何でプラチナで行けると思うし
ニーアが成功したのはキャラクターデザインとヨコオの演出だけや
正直者「いいえ、私が落とした(予約DL)したのはレフトアライブです」
ベヨ3はまじで衣装デザインが死んでる
ババアのコスプレにしか見えないし
プラチナはデザイナーのセンスヤベエよ
そんなところ考え無しに頼む時点でアホ
国内捨てて中国にすり寄る 反日ステーションとは違うんでwwwwww
発売する前からボロクソ言われてたのに擁護とか宗教決めてる任天堂とは違うのよ豚ちゃん
見えてる地雷だろ
擁護するヤツおらんて
任天堂「中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及している」
発売してないソフトも中国語対応の反日チャン天堂ってことかwwww
発売前のベータテストでもユーザー意見が酷評
何で出したのこれ
ソニーがそのまま出せっていいから…
海外からの批判に対して俺は俺あなたはあなたそれ以上の答えはないって突っぱねてるな
好き嫌いの問題は常にあるがなぜ1と2のときはこんなに批判されなかったのか
そこと神谷は向き合うべきなんだがバビロンと同じで都合の悪いことは黙殺なんだろうな
>俺のフォロワーは誰も知らねえところで
>バビロンズフォールをフルプライスで買って過酷なソロプレイしてんだよ!
>お前らは毎日ソロプレイしてたのか!?
>してねえ奴は笑うな!
この書き込みで大草原wwwwwwww
最有力候補のバビロンズくんがんばえ〜w
あっ洗脳ゴキ発見www
元気ないっていうかゴキも興味ないだけ
PC版もたいして売れなかったようだしね
だれが責任おうんだろ
まともに会話する気もないなら最初からコメントすんなよ雑魚
豚みたいに神ゲーとか持上げてたゼノブレ3の爆死とは違うのよw
あれまじでつまんねえのな、大ボリュームのマイナス寄りの凡昨で
ゼノブレ2のバランスや戦闘を調整して色々テンポも含め変えてとかじゃなく、ダメなまま
他の要素をてんこ盛りにして薄めても根幹が糞だから良くはならねえのよモノリスはチョット考えて作れよ
オフライン対応するか返金しろよ
ゴミソフト量産されてもwww
つまらなくても一応プレイできた時点で伝説のクソゲーになれるレベルじゃない
普通に侮辱罪だな
高いわw
Wサイトー
プラチナはMSですら監督できずに
製品レベルじゃない低品質すぎるって理由で開発中止にされてたからな
そもそも頼んだやつの責任だから社長が悪いで終わる
家族からも不味い、試食でも料理下手と言われたおっさんが
店だして半年で閉店レベルで見えてる結果
料理しないギャルが作った焼きそばの方がうまいレベル
それサード爆死続きのswitchで正解?
ほんとグキブリは薄情だな
FF路線じゃなくてDQ路線でリアルにしていったほうが受け入れやすいと思うよ!
もうソロプレイすら出来なくなるんやで…
ドラクエもSwitchの方が売れててすまんねwww
これプラチナの持ち込みでプラチナの開発だからな
プラチナの考えで作られてるゲームに対して
スクエニが考える世界観が~ってのは筋違い
バビロンズフォールの名に恥じない怪作
中国シェアの方が国内より伸びてるチャイナステーションがなんて?
スクエニのリアルはダサいのよノムリッシュしてて
FFオリジンの衣装見て
さすがにダサすぎて昔のギャル男思い出したわ
自分から見えてる地雷踏んで爆死するやつには情があると言ってるのかお前は
FF16もな
なにが召喚獣合戦だよwww
>そもそも頼んだやつの責任だから社長が悪いで終わる
wwwwww
いやー、そうならどんなに楽かwww
是非その世界に転生したいわwww
そういえば任天堂と統一教会って考え似てるよね
壺の代わりにダンボールですら高値で売ってみせたし
任天堂だと売れるしな ユーザー舐めプもしない
なんかだだっ広い整然とした空間っていうかさ質感に現実味がないっていうかさディティールにリアリティがないって言うかさみたいな感じだよな
ベヨ3まじでひどいし
プラチナゲーは他もまじでダサい
買取価格50円になりそうw
爆死まったなし
フルプライス且つ課金ゲーをエルデンと同時期に出したらそりゃこうなるよね
力豚じゃねーよ
インテリアだな
ポークはお前らだろwww
第三者視点からすれば最終的な責任がトップにあるのは当然だろ
内部で政治的な駆け引きがあったり頼みたいって言いだした奴がいるにしても
最終的にそれに対してOKを出すのはトップなんだからね
会社内部で責任を問われる人がいても最終的な責任はトップにある
お爺ちゃんではないな
親や親族が買ったレトロゲームが家にある人だな
っうか昨日のPCのガンダムエヴォリューションなんだあれサーバー落ちまくりで
勝手に落ちてるのにゲーム途中退場の制裁時間食らったし
ポケモンGO 永遠の与党
ズブズブよ
FF15は褒めてたようなw
許可なく落ちた制裁だぞ
海外の無料ゲーよりできが悪いなら買わんわな
もうやめろって…w
頑張って考えたんだろ?
でも現実はそうじゃない…そうじゃないんだよ309…w
お前がチャイナ臭いからブロックされたんじゃね?www
FF15も流石にこれと比べたら天と地どころじゃない差があるぞ
FF15は最悪
良かったのはAmazonで買ったら箱がFF15使用の印刷された箱でテンション上がった位
内容はゴミ
小売「あ゙?」
50円ゴキが自演してるwww
落ちてたけどサーバー
PCプレイできないエアプ勢じゃわからんだろうね
怪獣ごっこに何の面白味があるの?ウルトラマン世代向けかな?
現実は~ってアホ判断で金をドブ捨てにすれば社長が責められる立場なんだが?
それで辞任した社長とかいるしな
俺も15には不満しかないけど流石にこれと比べるのは15がかわいそう
こんな結果になるとは・・・プププ
ベヨ3にしたって一本道のアクションゲーム一つを何年かけて作ってんのよって状態だし
一体どうなってんだろうなプラチナ
うんうん
ウルトラ怪獣モンスターファームでもやって我慢しとけ
実家を出ろ
FFシリーズ終わらせてDQ風の新シリーズを
もう任天堂が買収すれば良いんじゃね
任天堂は糞メーカーをどぶざらいする会社だし
どの世界線の話…?
プレイ中に止まってそのままソフトまでダウンだぞ、どう許可するんだよ
福袋に入れるにしても入れたらクレーム来そう。
ベータテスト出た時点で予約取消し祭りだったろ
アヴェンジャーズもだし
豚まじで妄想過ぎるだろ
豚どもが持上げて大騒ぎしてたゼノブレ3とライブアライブとFE風花無双
の後のお通夜みたいなスルーの方が笑えたわ
それな
レア中のレアトロフィー
客舐めてるのはもうとっくにわかってんだろ
マルチ🤗
まさかスクエニは糞ゲーメーカーでバンナムは及第点越えてくるメーカーになるとはな
大爆笑不可避
マルチなんだよなぁ・・・
今はわからんが1週間前はゲオで980円で売ってたから50円で買い取って情弱に売れば余裕で元とれるからな
プラチナ・・・
オンライン専用で開発したゲームをどうやってオフライン対応可能にするってんだよ
金にならず損益を抑えるための撤退なのに更にオフライン用に再開発する金がどこから出てくるのやら
・(スケイルバウンドについて)
(笑)。現時点では話せることは何もない。
・(Activision Blizzard買収が世界を騒がせているが…)
やっぱり「スケイルバウンド」の質問に戻ろうか?(笑)
クソゲー入れるのとは訳が違う
ぶーちゃんマルチだって😅
まさかコンシューマーゲームまでサ終するとはなw
まあオンラインのそのままオフライン化だしお使いのみになるのはわかるけど
酷いな
あっ・・・🫢
体験版できないハードですか・・・www
マルチなんだよなぁ・・・
ゴキブリぶーちゃんかわいそう・・・😭
だって会長ホイタされるもの
この仕組みなら基本無料じゃなきゃ駄目だろ。
フルプライスで販売しておいて1年で遊べなくなるってもはや詐欺のレベルだと思うけどな。
スクエニ連呼してるな
フルプライスゲーでサ終とかゲーム企画者の見通しの悪さがそのまま出た形だし
これをOKしたスクエニも判断甘いし
テストやE3のファーストインプレッションの時点で酷評だったのに何も考えず出した結果がそのまま出た訳だし
どっちも悪いわ
>>214
意味わからんが必死で臭www
逆やろがいwwwww
しくじり先生に吉田出て
あれだけ力説してたろ、ユーザーの楽しむものを作るって
社名を汚物で汚されてるようなもんでしょ
プラチナは2度とスクエニの名前を貸して貰えないんじゃないかな?
素直にニーアオートマタの続編またはDOD1リメイクを作らないでバビロンズフォールでイケると思ったスクエニとプラチナは無能
マルチぇ・・・
ああ、ぶーちゃんが「マルチ」を
理解できんとは思わなかったwww
らしいな
チョコボもバロンなんちゃらもクソゲーだけど遊べるだけマシなの草
まぁさすがにオンライン専用にはしないだろうwww
なんて良心的なんだよ
アンタ中国🇨🇳の駅🚉が好きだな
福袋用か
DL版やらSteam版はどうにもできんが
ポキモンとどっこいどっこい
てか、なんであんなキャラをブサイクにしたんだろうな?てのもあるしw
この形の売り方は「買った方がアホなだけ」で済ませられちゃうし
ホントこれな。オン専用と聞いて「は?」てなったわ。課金要素までありだったしそら地雷としか思わんよね。
SwitchもCSハードでは独占してる扱いのインディーゲーとか糞ばかりじゃね
>>289
フォース ポーク🐷からの自演は臭www
で?ラジコンマリオを発売前に散々持ち上げてた豚はまたブーメランかな?www
あんなんどんなハードでも動くだろ。
何でCSはPS独占にしたんだこれ
馬鹿すぎんだろ
定価払って一年でサ終の恐怖と戦い続けなきゃならなくなる
時間の無駄だったって言った時点で終わってたゲーム
出すゲームも、ライターに鬱展開至上主義でもいるのかとことん「途中で誰かが死ぬ」とかそんなストーリーのゲームばっかだしな。
根本的に、もうユーザーと開発で面白いと感じる基準が違いすぎるんだろうかね?
ぶっちゃけSIE自ら運営型タイトルの開発に積極的だし
「GT7」みたいなフルプライス+重課金仕様の搾取タイトルばっかりになるんだろうな・・・
そういうのこそ、せめて箱とPCも入れとかないとだよな…。
オフラインでも遊べるようにしてたならまだPSのみでも理解出来たが。
コレみたいにオンラインで短いダンジョンただひたすら穴堀りするハクスラのどこが面白いんだよ
って一言で済むのよ
まぁプラチナゲーは買わないとなるかもな
マルチだよ?🤗
しかもDQ3のHD2Dなんて、今までに何度も移植リメイク出しまくったソフトなのにに何故こんな時間かかってんのかホント訳分からんよなw
コレ系のオンラインはつまんない
もっと行けると思ってたのかな
ベヨネッタとかニーアまで行かなくともこうなるとは思わなかっただろうな
これプラチナのライブサービスの実験兼ねた二軍と新人研修開発っぽい
PSのファーストソフト
成功しまくりやんけ対馬もリターナルもGOWも
つかPS5全く売れてないから今後こういうゲーム増えるんじゃないの
スクエニにはクソゲーが集まる
あれ近所で唯一のゲーム取り扱いしてるTSUTAYAにずうっと中古ブースの中入っているんだよね。Switchと一緒にwww
Steamでも販売していたしな
スクエニはプラチナにニーアの実績あるから許可した
プラチナはダメだった
ダメすぎた
ぶーちゃん「マルチ」理解できないから😁
FF16もPVの時点で怪しいんだよなぁ…。戦争してる世界観なのは分かるとして、まーた主要キャラが死ぬクソストーリーにしそうな空気が凄いんだよ…。
steamでPSより先に過疎ったんだから
エースの田浦が今何作ってるのか気になる
ほぼ外さないソニーファーストはすごいよな
あとはサ終をしらない消費者をだまくらかしていくらか損益を埋めるしかない
だからクソゴミ屑リマスター&移植だらけになる。お小遣い稼ぎに。
GT7で課金が必要なのは超レアな限定車を楽に取りたい場合だけ。希少価値だけで性能が良いわけではない
Switch版の宣伝ありがとうソニー
ワックワクで視聴してたであろう200人のPSユーザーは何してたの?w
下手すると宣伝見た人はPSの部分は頭に入って無くて
Switchで出ると当然思ってるまであるし
何がサードが売れないSwitchだ
サード殺しはソニーPSだろ昔からw
せめて彼らにPSカードが当選した事を祈るばかりである
任天堂Direct70万人に10秒映像見せる方が宣伝効果高いからな
ゲームは強制的にDL版ってことに定めたら結構削減できそう
トリニティトリガーに至ってはSwitch排除で宣伝してたのにどうして…
こんなもの50円で当然
PS4版30位
PS5版圏外
いくらプレステに宣伝するモノがないとはいえやりすぎw
大体PS4版の方をアップグレードしたら両方楽しめるお得仕様ばかりだから…
それなのに価格が大体変わらないものばかりだから
たまげたなぁ
関係者が震えてそうw
短期間で全く遊べなくなるとか前代未聞じゃないか
そもそもこんなもん買わんやろ
頭は大丈夫かね?
なんせ来年にはもう遊べないのが確定してる
これを超えるのは年末の化け物でもそうそう無いぞ
イメージダウン激しすぎ
韓国だったら最初からアイテム課金の基本無料にしてそこそこの人口維持しそう
バイトって…
実はジョー〇ン(中古販売、買取対象店舗)で100円になるみたいなので、ゴミに捨てようとしてるなら持って行ってみても良いかも……
50円なら欲しいな
フルプライスで売り逃げして1年で査収しちゃうのがスクエニ
いや、PCもあるから全然独占ではないぞ
PSとPCで出てこれってもう他のハードに出てたらどうにかなるとかそういうレベルの話じゃないぞ
これ持ち上げてたやつなんていた?
企画段階で勘定できない無能はどっち側だ?
今後スクエニがニーアの新作出すにしても、プラチナはもうやめとけ
レプリカントリメイク担当したトイロジックにでもやらせよう
フルプライスのオンゲが1年経たずにゴミになる下手したら集団訴訟ものよこれ
商品の体を成してないんだから規約適用で逃げるには難しいな弁護士にもよるけどかなりヤバいと思うぞ
オンラインはプラチナ側の要望だったらしい
専用はどっちかわからんけど
わからんのかなあれ
これ505に言ってるなら、結局同じこと言ってるんだけど分かってる?
マルチタイトルでソニーに八つ当たりとか
イメージダウンはスクエニとプラチナだよ
NGSはアプリ自体は無料アイテム課金だからその辺うまく逃げてる
これでアプリがフルプライスだったらこれ以上の炎上してるだろう
バビロンズフォールはフルプライスで1年しか持たないからヤバい
数年前に初期FF14でやらかしたこと以上のことしてるのでなんも学んでないと言える
こうなる
各社再考しなさい
480円
ゲオでは普通のこと。在庫過多で売れないと値段下がる
しっかし、小売大迷惑なタイトルばかりだな。
スプラみたいに小売とユーザーが笑顔になれるタイトルを作ることできんのかね?
いっそオープンソースにでもした方が世の中のためになる
ここにでていたのが、どいつもこいつもロクでもない末路で笑う
なんで買わなかったの?wwww
スクエニとプラチナの日本最強コンビのゲームだぞ
散々持ち上げてたよな?wwwww
オンラインをオマケにした煉獄みたいなゲームで良かったのに。
オン専用ならアプリ無料でアイテム課金制にすりゃ良かったんだよ
オンライン希望したのがプラチナ側だとしても決定権はスクエニ側にあるからな
スクエニのPとプラチナのDが悪いのは変わらん
ホライゾン2とエルデンリングって普通に今年のGOTYの最有力候補なのでは?
ファミコンでもオンライン専用ソフトはあるぞ。株式市場のやつとか、競馬投票とか。動かないけどある程度プレミアついてるぞ。
最初からアプデなんてまったくする気無かったろ?
じゃなけりゃとりあえずはコンテンツ追加してっただろ
ゴミステは転売屋用として投機商品にしとけばいいよ。半導体勿体ないから箱だけで販路作れよ
ゴミだけでいいとは危篤なやつだな
ゴミ拾いのボランティアでもして世の中の役に立ってくれ
いややっぱタダでもやらねえわ