ヒロシ「限界が来た」5年間出演の人気番組降板 今夏には「責任逃ればかり…辞めたくなる」と意味深投稿も
記事によると
・お笑い芸人のヒロシ(50)が22日、自身のツイッターを更新。レギュラー出演していた番組を降板したことを報告した。
・ヒロシは「5年間出演した、ヒロシの『迷宮グルメ異郷の駅前食堂』は終了です」と報告。
・「日本一面白い旅番組にしたく、無茶な撮影でも我慢してました。でも限界が来たので辞める決断をしました。過酷な海外ロケを共にしてくれた現場のスタッフは戦友です。現場のスタッフはね。観てくださった方々、ありがとうございました」とつづった。
・BS朝日「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」(木曜後9・00)は、旅する人・ヒロシが世界の鉄道で旅をして、ふらりと降りた駅前の絶品グルメを探す番組。言葉もわからない土地でアポなしのロケを行い、裏路地や露店などにも足を踏み入れたり、ヒロシが小言を言ったりと、リアリティのある映像が人気を集めていた。
・なお、10月の放送からは、ヒロシに代わりお笑い芸人のスギちゃんが出演することが発表された。
以下、全文を読む
逆に4年以上もやってて、あまりにも現場が大変だから一度でいいから、いかに過酷かを見に来てくれませんか?と何度懇願しても一度も来てくれなく、責任逃ればかりする人がやる番組は辞めたくなるよね。
— ヒロシ (@hiroshidesu0214) August 24, 2022
5年間出演した、ヒロシの「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」は終了です。日本一面白い旅番組にしたく、無茶な撮影でも我慢してました。でも限界が来たので辞める決断をしました。過酷な海外ロケを共にしてくれた現場のスタッフは戦友です。現場のスタッフはね。観てくださった方々、ありがとうございました
— ヒロシ (@hiroshidesu0214) September 22, 2022
この記事への反応
・毎週楽しみに拝見しておりました。
ヒロシさんだからこそできた番組だったと思います。
機会がありましたら、裏話を語ってもらえることを楽しみに待っています。
過酷な旅だったのかなと思います。ほんとうにお疲れ様でした
・旅に行けないストレスをこの番組で解消してました。
情報を押付けず一緒に旅してるような気分でした。
旅ができるようになったら再び駅前食堂巡りたいと思います。
色んな駅前食堂に連れて行ってくれて本当にありがとうございました。
でも、ヒロシさん!またいつの日か駅前食堂に連れて行って下さい!
・とても大好きな番組ですが、開始当初からずっとお辛そうで、番組ファンとしてはたびたびこのような声を聞くのも辛かったです。匂わせずとももう決断なさっては…
大好きな番組なのでOAされる限りは楽しみます!
・海外編は本当に面白くて繰り返し観てた。実家の母も毎週録画してたらしい。降板なのかー。
・なかなか面白かった番組だけに残念
・いうてテレビ局も下部構造を搾取する構造だよなあ
・なんだか残念な理由だったんだね。
・現場の苦労なんか関係ないんやろな〜。
しばらくキャンプだけでええんちゃうかな。
・ヒロシさん、本当に楽しい番組ありがとうございました🙏😭
また新たな世界が始まる予感がします♬
お身体に気をつけて頑張って下さい🙏
・ショック〜、何気にいろいろ学ばせてもらったよー
令和になってもしょーもないテレビ業界しぐさしてるのか・・・


↑
LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
僕は統一教会の信者です
柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿柿食うときや〜
いい加減にクソバイト切れよ
おまえら好きにコメントしとけ。
BS朝日のグルメ旅番組、5年間出演し続けたヒロシが降板・・・過去にツイッターで制作スタッフ批判「責任逃ればかりする人がやる番組は辞めたくなる」
こんな番組出るよりYoutubeの方が儲かるってのに。
一方だけの証言を鵜呑みにする馬鹿居るの?
テレビ局としては面倒な奴は下ろして、従順な芸人でも据えれば問題ないとしか思ってないだろう
すぐ降りるのに毎回電車をヘリで撮るの大変そうだな
終わりだよこのブログ
過酷さを受け入れて番組続けるか、楽にして打ち切られるかの2択でしょ
過酷なのはやめろというだけなんて誰でもできる
番組事態初耳
>> BS朝日のグルメ旅番組、5年間出演し続けたヒロシが降板・・・過去にツイッターで制作スタッフ批判「責任逃ればかりする人がやる番組は辞めたくなる」
重複記事だと炎上商法の仕込み臭さが出てくるな
YouTubeで大バズりしてて今が一番稼いでるっぽい
この番組は見た事ないから知らんけど、自分の力で人気が出てると勘違いしてるパターンは良くあるからなー。
普通に性癖の一種やわな。アニメオタクとかと同じの
平和女性連合じゃなくて?
まあオワコンだろうけども
ボーゾック乙
わかりやすいな
TOYOTAの社長が上の人が直接指示出さないと組織として駄目だって言ってたぞ
クソバイトクビにしろ
これで上が責任逃れしてたらいずれとんでもない目にあってたかもしれんし正解じゃね
他の旅番組はそのストレスを抑え込んで笑顔でやってるんだぜ
素直にギャラが安すぎてやってられませんでしたって言えよ
BSだから当たり前だろ
嫌ならもっとビッグになれ
みたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こういうのは仕事がない奴がやればいい
店の人に断られたりするユルユルな番組作りが面白くて見てたんだが
ロケ自体はキツかったのか?
やってるよ
上の人間が同じ感じとは限らんやろ
言葉も通じない海外でのアポなし取材番組だけに大使館のお世話になったりしてそう
出たなネットで真実
反ワクでもやってろ
物づくりに関心がないから上に行くんだよ
そんな人間が上にいる環境じゃ
下が良くてもいい方向へは行かない
八つ当たりに弱者や見当違い狙って100%糾弾されるより、こういうの如何です?社会へあなたの一石プライスレス。
知らんけど
おまえウゼェよ
今さら「知らんけど」が面白いと思ってんのか韓国人並みのクズが
マジで
有能な人材は配信のほう行くからね
実写の邦画みたいにコネだけで実力ない奴らの吹き溜まりみたいになってる
最近のテレビがつまらないのはネットのほうに人材流出してるから
数字しか見ない人だから諦め。
ロケ同伴とか一度も見たことがないです。
上のほうはセールスマンで下のほうは思考停止の奴隷しかいない
人材が育たないから常に金で他業種から引き抜いてる状態
その金も減り続けてるからもう長くない