• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本ファルコム株式会社
「軌跡シリーズ 700 万本突破」記念配当及び「イース生誕 35 周年」記念配当による配当予想の修正に関するお知らせ


ダウンロード (1)


記事によると



 当社は、下記のとおり1株当たり配当予想について修正することといたしましたので、お知らせいたします。





(1) 修正の理由
 2022年9月29日に発売予定のゲームソフト「英雄伝説 黎(くろ)の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」は、壮大なスケールと徹底的にこだわり抜かれたストーリーで、多くのユーザーから支持を頂いている当社代表作の1つ「軌跡シリーズ」最新作です。
 つきましては、この新作タイトル「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」の発売に伴い、「軌跡シリーズ」の世界累計販売本数が700万本を突破したことを記念し、また、1987年にその第1作が発売されて以来ファンに愛され続け、ユーザーから高い評価を頂いている代表作「イースシリーズ」が今年で35周年を迎えるにあたり、株主の皆様に感謝の意を表し、2022年12月に開催を予定しております定時株主総会におきまして、下記の通り普通配当に加えて記念配当を付議する予定であります。

ダウンロード


以下、全文を読む





軌跡シリーズは2020年9月29日の時点で500万本を突破


関連記事
【祝】『軌跡シリーズ』累計販売本数500万本突破!新作『創の軌跡』発売で達成










軌跡シリーズまだまだ好調のようでなにより
アニメ版閃の軌跡と黎の軌跡2も楽しみ



関連記事
閃の軌跡をTVアニメ化する『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』公式サイト&PV公開!!
















コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:01▼返信
神シリーズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:01▼返信
中国でやたら人気のあるゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:03▼返信
フリプ込
4.投稿日:2022年09月23日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:04▼返信
勝利の鍵はスイッチングハブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:05▼返信
海外需要がめちゃくちゃ大きんよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:05▼返信
※4
古川!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:05▼返信
>>5
社長がスイッチで出したそうだった
イースも
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信
>>3
入ってたらもっとエラいことになっとるわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信
※8
売れないから出さないけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信
噂によると、来年3月くらいにフリスピーになるゲオがお情けで50円買取しているスクエニが手がけたスプラ3が素足で逃げ出す超大作神ゲーが存在するらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信
>>8
苦労の割に売れてないだろ
13.投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:06▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:07▼返信
※2
Switchの中国人気終わったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:07▼返信
ノーザンブリア側から見た帝国による侵略をアニメ化するのか
たしかにこれなら軌跡シリーズ知らなくても入り易い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:07▼返信
日本で売れなくても海外に固定ファンが大勢いるからファルコム安泰なんだよな
国内売上だけでアンチが叩いてるのがほんと滑稽だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:07▼返信
>>11
つまり軌跡の話題では勝てないと悟ったか
ニシの割に賢いな褒めてやる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:08▼返信
帝国だのあるけどこれからも中国で展開できるんかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:08▼返信
>>13
どんだけ必死になって見てんだよパソニシキモ…w
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:08▼返信
リィン主人公の駄作連発されてもまだ続けてる奴ら凄えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:09▼返信
タイトル数もそうだけど
空とか何回リリースしたんだよってくらいPC版だけでも相当バージョン変えて出てるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:09▼返信
スイッチマルチにしたとたん200万上乗せか…
今後はスイッチメインになるだろうね
24.投稿日:2022年09月23日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:09▼返信
>>21
リィン主人公をまだ…?

お前は何を言っているんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:10▼返信
客層ゼノブレに奪われたよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:10▼返信
>>23
笑わせんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:10▼返信
任天堂switch版があるから、売り上げが爆上がりになった
switchがなければ、ファルコムも無くなっていただろう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:10▼返信
日本に固定ファンいて海外が拡大してるんかな
Switch版は微塵も売れてないが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:11▼返信
>>26
笑わせんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:11▼返信
ゴミッチハブろうぜ クオリティの足を引っ張るゴミハード
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:11▼返信
>>25
大好きなリィン馬鹿にしてしまってゴメンやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:12▼返信
>>26
むしろ20年近くで500万本、ここ2年で200万本売れてるんだから客層増やしてね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:13▼返信
黒の奇跡動画で済ましたけどホントPS3から進化止まってんなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:13▼返信
※23日本国内だけだと、switchにゲームを出すだけで、
売り上げがあるようになってきたから、
今までマルチタイトルだったものも、
switch独占で行けるようになるだろう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:13▼返信
いつまで経ってもPS3みたいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:14▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:15▼返信
売れてんなら、そろそろ新キャラ出る度に1人だけボイスありで他は無しっていう変なイベント作るのやめろよな
あれ誰も得してねーから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:15▼返信
※36
Sonyの技術じゃPS3のグラフィックを携帯ゲーム機で再現することはできないだろう。
これができるのは、任天堂の半導体技術が世界一だからできる。
誰も任天堂のゲーム機にグラフィックで勝てない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:16▼返信
無知無知ポーク
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:17▼返信
ここもPCを戦力として計算してるコメントだしてたな
ゴキがいくら喚こうが現実は本流はパソコン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:17▼返信
>>34
PS5でやってもPS3レベルのクオリティやで
ハイスピードモードはサクサクでまぁまぁ良かったけどな
チープな部分が多すぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:18▼返信
おま国すんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:18▼返信
>>41
PC版で作り込んだパ〇ツ見るためかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:19▼返信
>>34
キンキンキンキンのバトルシーンは圧巻でしたね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:19▼返信
FFドラクエよりそんな売れてないのになぜかアンチの声のほうがうるさいシリーズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:20▼返信
一度もやったこと無いなこのシリーズ
名前は知ってるけど有名どころと比べるとマイナーだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:22▼返信

軌跡1と2
 VITA版とPS3版
  中古で200円で投げ捨てられてるイメージ

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:22▼返信
黎発売前で600万
黎発売から1年で700万突破
あれぇ?豚は爆死爆死言ってたけど100万も伸ばしてるよ?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:22▼返信
エフッエフッやDQ、次いでゼノブレテイルズペルソナ
他にもサガとか何か色々あるけど、イマイチやったことないRPGの代名詞って感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:22▼返信
>>46
やれば分かるぞ
普通のRPGだと思ったら色々変な部分がチラホラあるから
まぁ新作はよ出すから信者がつくのも分かるが、批判が出るのも納得するぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:23▼返信
シリーズの累計ってw
笑かすなよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:24▼返信
エナミカツミ変えてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:24▼返信
今更入れないわこのシリーズ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:24▼返信
爆売れですまんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:24▼返信
とりあえず新作?か何かは出してるイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:24▼返信
マリオシリーズは10億本だがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:25▼返信
もう日本三大RPG入りだろこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:25▼返信
インディーズデベロッパーで2年で200万ソフトを売るのは素直に凄いな。
だからと言って軌跡シリーズはもうやりたいと思わないがww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:25▼返信
閃の軌跡4作にも間延びさせて毎回毎回勝利しても敵が本気出してないとかプレイヤー側が負けそうになってるとか
すごくイライラしてやめた
なんでこのシリーズがまだ売れてるのかわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:25▼返信
声優もそこそこ豪華だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:26▼返信
動物で例えてくれ
ドラクエFFがライオンなら軌跡シリーズは何
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:26▼返信
テイルズ荒井図のが面白い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:26▼返信
2で初めてやってみたけど10分でギブだった。 あのノリは若い子向けなんだろうな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:26▼返信
ファミ通頼みの豚はファルコム系のswitch 版が売れてないのご存知の筈なのにswitch マルチになったオカゲナンダガーって嘘吐くの邪悪過ぎるだろ
66.投稿日:2022年09月23日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
※46
FFドラクエ→ナンバリングがそれぞれ独立したストーリーなので(多少繋がってるのもあるが)それぞれ好きな作品が違っても比較的ぶつかり合わない
軌跡→全部のストーリーが繋がってるので「この作品は好きだったのにこの作品は残念だったな~」とか、漫画における「〇〇編までは好きだったのにな~」みたいなぶつかり合いが発生しやすい
ということだと思ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
セールやらフリプ含みまくってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
テキストのセンスというかくせが気になってギブしたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
>>66
マジ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:27▼返信
>>52
ペルソナだと1500万以上、テイルズだと2500万以上だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
暇つぶしにはちょうど良いゲー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
黎から入ったけど普通に楽しめたよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
>>32
エアプ豚w
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
毎年新作出すのは偉い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
たしかにパクパクとか独特の表現があるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:28▼返信
インディーズゲームだっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:29▼返信
>>69
だったら過去最高益更新するの無理やん
売れてるから過去最高益なんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:29▼返信
>>70
魂消た、は普通にある日本語だよ無知君w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:29▼返信
軌跡のアジア人気とイースのアジア欧米人気が支えてるんだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:29▼返信
で?世界一のRPGポケモンに勝てる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
神ゲー確定の黎の軌跡Ⅱが遊べないハードが有るってマジ?wwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!大激怒!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
別に悪いシリーズじゃないけど
クオリティ的に携帯機向け感は否めないんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
で、今の軌跡は何作目でいつ終わるんすか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
黎の軌跡から入っても楽しめるというか、そういう設計で黎の軌跡作られてるからなぁ

今PsStoreで40%セール中
面白いから興味ある人はお勧めやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:30▼返信
>>80
そういうのじゃなくてさ
応!!とか届かせて見せるみたいなのが気になるって話ね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:31▼返信
>>35
寝言は寝て言え
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:31▼返信
1人だけボイス付きイベント作りまくる悪癖を直せ
あれ改善しない限りゲーマーには勧められん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:32▼返信
>>39
これネタじゃなかったら怖いんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:32▼返信
PCマルチのおかげだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:33▼返信
>>88
そういうのが好きな人が200万人いたってことだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:33▼返信
そもそもが10万売れたら大ヒットと言われていた頃のPCゲームでやってきた会社だからね。
開発規模も広告も他の中小に比べたら小さい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:33▼返信
頼むからナンバリングの続編で各地に散った仲間を集めていく展開やめてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:33▼返信
前にクロの軌跡の売上が悪い意味でやべえって記事を見た記憶あるけど、本当は売れてたのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:33▼返信
>>87
俺PS5版で初めて軌跡やったけどあれを面白いとは言い難いぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:34▼返信
>>52
笑いどころどこ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:34▼返信
>>75
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:34▼返信
>>85
結構ロード入るから携帯機だとストレスマッハだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:34▼返信

PS5で黎の軌跡IIやるんだい!!


102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:35▼返信
>>97
何で初めてなのに体験版すっ飛ばしてんだお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:35▼返信
>>69
頭悪すぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:35▼返信
これ好きなやつはテイルズとか好きそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
※87
さすがに無理や 軌跡シリーズは積み重ねが合ってこそ面白い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
閃の軌跡4までしかやってないんだが続きは面白い?
4は4作も続けてきたのに断章までが一番面白くて拍子抜けだったんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
※93
200万人だと全員1作だけやって終わってることになるが…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
ps5でやりたかったなⅡ
未だps4や
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
>>102
別に必ずしも体験版やるわけじゃなくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
>>97
面白いから売れててファンも多いんだろう

謎にアンチの方が多いゲームな印象がある
発売日に低評価爆撃食らって、1年後になると評価が盛り返すイメージ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
まあボイスについてはせめてシーンごとにオンオフ統一してくれと
一人だけボイス入ってるとビックリするんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
>>96
決算の公式発表ではPS4PS5 黎の軌跡は堅調で、黎の軌跡IIの受注も絶好調

とのこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
>>102
買ってから体験版の存在を知ったんだ😓
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:36▼返信
単作でエピソードが終るイースと違って軌跡は新規お断りの往年のファン向けだからな。
興味本位でやるならイース。アクションRPGの中でも屈指のアクション性の高さ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:37▼返信
洗い図楽しいけど軌跡やったことねーわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:37▼返信
アンチソニーが何故か必死に叩くシリーズ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:37▼返信
>>110
でんでん現象かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:37▼返信

ファルコムのRPGは面白いからな

119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:37▼返信
>>107
ここ二年で200万上乗せならほぼ新作分で合ってんじゃねえのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:38▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:38▼返信
どれからやればいいのか調べるのも面倒くさいからやらないシリーズ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:38▼返信
>>116
京都通過事件の根は深い
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:38▼返信
所詮業界僻地のPSでしか出せないゲーム
いくら売れようとスイッチで発売出来ない以上意味無いよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:39▼返信
スイッチにも出せるだろ
クライシスコアが出せるんだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:39▼返信
たぶんレンがかわいいからだろうな>新作好調
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:39▼返信
>>104
軌跡、ゼノブレ、テイルズ、スターオーシャンあたりはやってる層同じやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:39▼返信

ファルコムがここまで成長するとは20年以上前じゃ想像できんかったわ

128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
任天堂の軌跡の方がドラマティックだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
※123
いや、出してるんだがなw
ファルコムに粘着するなら買ってやれよと思うが
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
>>124
Switch版ガビガビだったんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
アニメ系RPGでテイルズと並んで好き
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
>>122
京都に止まったのにブブ漬けをくわされたらしいよ。
それ以降通貨するようになった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:40▼返信
>>124
PSPリマスターやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:41▼返信
>>121
今からやるなら最新の黎1・2でええで
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:41▼返信
>>123
3から始まらなかったSwitch版閃の軌跡…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:41▼返信
Switch版は外注で雑に出してるだろ
お前ら買わないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:42▼返信

今月は黎の軌跡II、来月はスターオーシャン6

良作RPG続きやでホンマ

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:42▼返信
ゼノブレテイルズペルソナ好きだけど軌跡はマジでやったこと無いわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:42▼返信
豚イラwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:42▼返信
アトリエ以下
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:42▼返信

黎の軌跡IIのオープニング好き好き

142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:43▼返信
※123
過去作普通にSwitchでも出してるんだが・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:43▼返信
これスイッチに出すようになったからバカ売れしたという事実でしかないんだけど
ゴキはどうするの?裏切り者に制裁として2買わないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:43▼返信
PS+プレミアムに入れば(空はPSPリマスター版になるが、エクストラだと零以降)過去作追えるから、なかなか優秀やな。ちなバイオシリーズもだいたい追えたりする
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:44▼返信
すげーって思ったけど全機種とエボや改とか全部含めてだもんな
そこまですごくもなかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:44▼返信
>>121
零の軌跡から始めよう
今回は創の軌跡キャラも仲間になる
創の軌跡は最低でも零の軌跡から始めないとわけがわからんから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:44▼返信
>>111
あれなら完全に無い方がマシ
予算が無いなら重要シーンだけに絞って声つけて欲しいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:44▼返信
>>140
アトリエよりシリーズ累計多いが
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:44▼返信
>>133
あれリマスター扱いなのSwitch版のせいじゃね?
クオリティ低いのにリメイクって名乗ったら景品表示法に抵触しそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:45▼返信
>>125
レンは見た目も声も前のが良かったせいであんまり好きになれないわ
ティータはそのまんま成長した感じだからいいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:45▼返信
※138
今のがどの辺の話なのか分からないし、結局終わらない物語とか手を出し難いよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:45▼返信
軌跡はもうイーッス^^;
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:45▼返信
モブの会話頻繁に更新されて面倒臭いけど、なぜか全員に話しかけてしまうな
他のRPGやとガン無視すること多いが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:46▼返信
イース9最近やったけど、どう考えても良作以上のJRPGだったわ。エンディングにかけてのまとめ方上手かったし
何で発売当初あんなに叩かれてたのか謎すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:46▼返信
>>140
アトリエもSwitchマルチなのに逝ってしまったな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:46▼返信
アトリエはswitchに関わったせいで成長止まったな、1良かったのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:47▼返信
スイッチで軌跡シリーズが出てなかった頃に近藤社長へのインタビューでスイッチはアジアで人気だから軌跡クレクレしてたのが中国人というね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:48▼返信
>>138
そいつらは物語が独立してるのが大半だからな繋がりあってもファンサレベル
軌跡シリーズはガッツリ関わってくるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:48▼返信
好きだし今後も買うけど
最近のメディアの売り出し方がほんとゴミだと思う
普通にやってればもう100万はいってたろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:48▼返信
※154
貴方が良作以上と思っただけで、皆んな駄作と思ったからじゃ無いかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:48▼返信
>>111
ほんとこれ
何であんな中途半端なことするんかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:48▼返信
好きだし今後も買うけど
最近のメディアの売り出し方がほんとゴミだと思う
普通にやってればもう100万はいってたろ
163.投稿日:2022年09月23日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:49▼返信
軌跡よりイースやりませんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:49▼返信
2022年9月29日発売予定のPlayStation®5 PlayStation®4向けゲームソフト「英雄伝説 黎(くろ)の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN(クリムゾン・シン)-」の受注が堅調に推移

166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
たくさんある上一本一本が長いから今更色々やってみようかってならないわこのシリーズ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
>>156
ガスト「ライザ1はスイッチへの移植が大変だったから2ライザは移植しやすいように始めからショボくしました」
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
>>138
それらと比べるとクオリティに差があるから焦ってやらなくても大丈夫
パ〇ツのクオリティなら別だけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
※154
絶賛された8と方向性が違うからな。それに豚が便乗したとか?
まあクリア率は8より9のほうが圧倒的に上やからな
あんまネットの声は当てにならんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
>>160
こういうニシが暴れてたんだろうな

今も暴れてるか、PS5のFUDの為に
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
これから始める人はちょっと長いが
零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡1~4→創の軌跡→黎の軌跡1~2
これでストーリーついていけるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
>>160
みんなが良作と思ってるから、売り上げが伸びまくってるんやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
※154
半額の時に買った限定版の存在を忘れてたわ
次に思い出したときにやろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
閃1〜2 ギャルゲー+DRPGというペルソナのパクリ路線で成功 Good
閃3、4、創 普通の旅型RPG路線に戻る bad ※創は4の続き
黎 ペルソナのパクリ路線に回帰する Good
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:50▼返信
惰性でプレイさせられているシリーズ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:51▼返信
>>167
俺がアトリエを見限った理由
悲しいなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:51▼返信
※146
横だけど
貴方の発言を見たら余計に「さっぱり分からん」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:51▼返信
>>171
ちょっと?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:51▼返信
>>175
プレイしてないヤツに言われてもなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
>>171
エクストラ入ればほとんど倍速の改できるしなあ
じっくりやるなら買ったほうがいいけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
>>163
UIはとっつき難かったぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
ファン層が恐ろしくかけ離れてるのに任天がしつこいよなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
各作品のクリアトロフィー取得率が60~70%だし
RPGとしては異常にクリア率高いシリーズ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
そういや9発売から3年だしそろそろイース10も発表されそうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
空が好きだった身としては閃以降はなんかやる気になれなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
いつまで軌跡シリーズ引っ張るつもりなんだか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:52▼返信
>>137
11月にはポケモンsvだしな
マジRPGファンには素晴らしい時期
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:53▼返信
>>182
ファンが恐ろしく増えてるシリーズってなら分かるけどな
軌跡シリーズ17年で500万本しか売ってなかったのに、ここ2年で200万本増やしてるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
>>73
ほんとそれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
>>186
ゼルダ「せやな」
マリオ「せやで」
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
黎の軌跡を最近始めたけどマジで面白い
システムや戦闘等も変わっていて最初は戸惑ったけど今は慣れた
この作品と出会えて本当に良かったと思ってる
FC~閃4と創をPS4で全て遊んだけど最高のシリーズ物の作品だと言える
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
>>183
買うのが追ってる精鋭しかいないのかもしれんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
※185
レンが普通に学生やって、結社のメンバーとも不通に話してるのを見てると感慨深いものがあるが
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:54▼返信
>>186
黎の軌跡はあと2作
そのあと新シリーズ
それで今半分ってとこ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:55▼返信
空エボやったことある人は少なそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:55▼返信
>>181
慣れたらワンボタンで扱える今回が一番やり易かったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:55▼返信
※171
>>零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡1~4→創の軌跡→黎の軌跡1~2

なるほど分かったが、それはもう無理だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:55▼返信
>>191
他のRPGと比べるとPS3レベルだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:55▼返信
>>190
流石に的外れすぎるわ
軌跡がいつ完結するかって話な
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:57▼返信
もっと短くまとめてよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:57▼返信
ポケモン1作の累計で簡単に潰せるほどしょぼくて草なんだw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:57▼返信
中だるみがすごい
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:57▼返信
>>187
ギャグ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:57▼返信
>>198
ガストやらアトラスやら中小はPS3レベルなのは当然だから
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:58▼返信
モーションキャプチャーの有無が一つのハードル
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:58▼返信
>>161
その場の主役の見せ場ごとに喋らせたい、ってのがあるんだろうけど、周りまで合わせてやり取りさせると予算が…って事なんだろうな
パートボイスならFF14みたいな感じがしっくりくるんだが…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 17:59▼返信
中国需要で一時的に増えただけだろうな
すぐに規制されてひどい目に遭わされるだけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:00▼返信
>>199
曖昧に腐しておいて的外れは都合がよすぎるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:00▼返信
イース8が面白かった
ファルコム系では閃1以来の当たりだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:01▼返信
期待してなかったけど新シリーズ面白かったわ
定期的に良キャラ生み出せるのは強みだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:01▼返信
>>204
ガストはともかくアトラスはもっと頑張れよと
最近はペルソナ以外はぱっとしないのよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:01▼返信
ムダに長いからサブスク向きかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:02▼返信
>>208
軌跡シリーズの話しかしてないのは丸わかりだろ
ゼルダもマリオもやった事ねえわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:03▼返信
むしろ昔のをやりたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:03▼返信
イース10はゴミッチマルチになりそうなのがなぁ
那由多の爆死で考え直してくれるといいんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:04▼返信
>>212
そういやPS+入ってれば最新作以外全部できるのに100万伸ばしたのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:04▼返信
まあイースはアクション性が良ければグラはPS3でもアリだから……
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:05▼返信
一時期移植してた台湾だの韓国だののゲームをパクったシリーズ
イースもゼルダのパクリだしパクリしか作れない会社か
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:05▼返信
>>211
リファンタジーは音信不通、P6は年内情報無し確定
P3はリメイクじゃない上、いろいろ機能削られたPSP版のリマスター
どこにリソースつぎ込んでるんだろうな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:05▼返信
好調なのはなにより
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:06▼返信
強キャラと戦ってやられそうになって誰かに助けられるパターンは減らしてくれw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:06▼返信
イース10がマルチとか夢見てるんだ
絶対無いから諦めろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:06▼返信
>>216
なるほどエクストラか
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:07▼返信
荒は目立つけどフィールドでアクションからコマンドバトルに移行するシステムはよかったよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:08▼返信
空evoなぁ
出来がいいのに版権他所にあるの残念すぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:08▼返信
>>192
毎年、その精鋭が100万人増えてるシリーズだと思うと恐ろしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:08▼返信
マジか
おめでとう!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:08▼返信
>>218
はいはいパクリパクリ
一生言ってろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:10▼返信
>>224
ありそうでなかったシステムだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:10▼返信
今で半分か・・・
そりゃ無理だわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:10▼返信
3大RPG
ドラクエ・FF・ポケモン

中堅RPG四天王
ゼノブレイド テイルズ ペルソナ 軌跡シリーズ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:10▼返信
>>219
ファン的にもどういうスタンスで待ってりゃいいのか分からんのよね
取り敢えず順番的にリファンタジーはよ情報出してほしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:13▼返信
※231
ポキモンってRPG部分少なすぎじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:13▼返信
龍が如くも7から中堅RPGだし!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:13▼返信
軌跡ってやっぱ全部繋がってんだよね?
カッキー主人公のPSPだったかの奴の途中からコンシューマ自体辞めてソシャゲばっかやってて
PS5購入を期に戻ってきたのだがここからまた全部やるのはきつそうだな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:14▼返信
長過ぎる3行で
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:17▼返信
※236
今からやるのは
もう
無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:17▼返信
あんだけ出てて700万と思わなくもないけどFFとかドラクエが桁違いなだけか
今のクオリティーでも十分頑張ってるのかな
ただ、ギャルゲーみたいなシステムはやめて欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:18▼返信
数が多過ぎてついていけねーわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:18▼返信
>>238
ここ2年の売上の伸び方が凄いからな
過去17年で500万本、ここ2年で200万本だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:18▼返信
>>235
まあ作品ごと別の地域のヒーローの物語って感じだけど全部やったほうが裏の繋がりがわかるね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:19▼返信
空からやってるけど毎回敵に逃げられて倒さないからどんどんキャラが増えていくし
最後は創をこえて使えるキャラがすごい数になるんだろな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:19▼返信
※235
+エキストラ入れば零以降は改でやれるから、ストーリー追うだけならまあいけるんでない?
トロコンまでやるなら、それなりに(時間的に)ハードになると思うが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:20▼返信
しょぼいなwスプラトゥーンで粉砕できるじゃんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:20▼返信
※231
四天王の座を狙うものはFEとかニーアとかメガテンとか龍が如くとか色々いるので軌跡にはちょっと厳しい戦いかもです
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:20▼返信
完全にスイッチのおかげだろ、これ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:21▼返信
>>231
3大RPG→ダクソ・FF・ポケモン

中堅四天王→ドラクエ・テイルズ・ペルソナ・ニーア

中堅下位→ゼノ・軌跡・アトリエ・スターオーシャン
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:22▼返信
※247
触覚出てるぞお前
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:25▼返信
※24
なんかアホらしい話だけどPC版のカメラツール作ってんのほぼ外国人だぜ
で、一切アングルとか規制なしで動くから。角度とかズームとか自由自在になるんだよwwこういうの見たら2度とCS機でプレイなんてしなくなるw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:28▼返信
>>247
中堅下位は下位でいいのでは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:29▼返信
あんだけ馬鹿みたいに出しててそれだけなんか
10本いってるやろ普通に
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:30▼返信
ドラクエみたいにシリーズごとに完全に独立してればいいのに、変に欲をだすから新規が入り込みにくくなる
後は萌え豚に媚びすぎた
ドラクエクラスになる可能性だってあったのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:30▼返信
>>250
下位はケムコとかネプネプとかかなーって
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:31▼返信
軌跡シリーズは長いからな~
面白いけどお勧めし難いシリーズなのは確か
零の軌跡からやらないと軌跡は全く楽しめない気がする
クロスベルの名前は滅茶苦茶出てくるから
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:32▼返信
様子見ーとか皆言ってたけどなんやかんやで買ってたってことなんか
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:32▼返信
>>218
ゼルダはハイドライドのパクリなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:38▼返信
※173
無性にJRPGやりたくなった時に調度良いと思うな。イース9は
世界観設定、キャラクター、プロットの広げ方と展開の上手さ
JRPGの強みを余す所なく表現してる作品だと思う
アクションも快適だし、その点でストレスを感じる事も無いだろうから比較的気軽に手を出せる

課題や予算上の限界もある程度のゲーマーだったら分かるのだろうけどね。それを差し引いても満足だった
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:38▼返信
いやー、2がマジで楽しみだわ
待ちきれなくてPS5版の1やり直してるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:39▼返信
※255
買った人の評価がよかったってのとセールが早かったからそこで一気に売れたんだろうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:41▼返信
>>252
流石にドラクエクラスは夢見すぎだろ。ガガーブシリーズなんてPSPで出たけど全く売れんかったやん
(そのせいでプレミアソフト化したけど)

硬派路線突き進んだって金は出さず口だけ達者な懐古主義の老害にしか見向きされないんだから
萌え豚に媚びて正解でしょ。おかげで関連グッズだって売れる訳だし
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:42▼返信
やっぱり中国で人気だと強いね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:42▼返信
>>225
ファルコムがリマスターして改にして角川の出してたとこから出せばいいんじゃね
変な感じだけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:43▼返信
>>248
素でFE忘れてたわ
ついでにKHも入れ忘れてた
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:46▼返信
SDキャラ時代から考えたら相当進化したよなぁ
毎年レベルで続編出してるのも追いかけてる側からは有難い
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:48▼返信
新作のOP初めて見たけどほぼ違和感ないくらいモーション良くなってるな
このレベルのモーションでこんなしっかり動かせる中小ほとんどないしファルコム頑張ってるじゃん
中小のアニメ系RPGのモーションってだいたい酷いイメージだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:48▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:50▼返信
あ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:50▼返信
ライターを何とかせ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:50▼返信
※265
OPだけ見てどうすんの?
そんなに良いとも思わんけど(昔よりは遥かに良くなってるとは思う)
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:53▼返信
閃の軌跡から始めたけど何とかストーリーついていけるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:54▼返信
シナリオが子供向けなんだよなぁ(´゚д゚`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:54▼返信
一作で終わらないのはゲームもアニメもゴミだと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:55▼返信
リマスターやらでめちゃくちゃ数出てるよな
あと中国語あって英語がないというどこで売れてるか分かりやすいゲーム
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:56▼返信
キングダムハーツも龍が如くもゼノブレもゴミってか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 18:59▼返信
>>260
ドラクエも12が跳ねなきゃ転落して相対的に軌跡が上になりそうだけどな

そもそもすぎやんも逝ってしまったし13があるとしてもかつてのDQとは印象が変わってくるだろうよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:01▼返信
>>271
政治の色々や産業技術革新のゴタゴタに魔術的要素も絡んで多国間の戦争やってるのが子供向けなの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:02▼返信
>>271
むしろ大人しか理解出来ない内容多くない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:03▼返信
Switchで出してないのにすげーな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:03▼返信
この記事でわかる事実は1年あたり100万本も累計伸ばしてて絶好調でおめでたいって内容の記事なのに
相変わらず事実を無視して語ってたり気に入らない!って心情が露骨なコメントが目立つな
中堅IP、それもファルコムみたいな規模のメーカーでこの売れ方って普通に快挙だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:03▼返信
※274
キングダムハーツは終わらないゴミ
龍はちゃんと終わってるけど続きがある
ゼノは単品でちゃんと終わってる

日本語苦手か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:04▼返信
>>275
それはないww
ドラクエ11の売上だけで軌跡シリーズと同じくらいやぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:06▼返信
>>277
今回は特にグレーな部分に立つ主人公だから勧善懲悪とかピカレスクとかで割りきれない部分あるよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:07▼返信
>>278
出してないから、だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:07▼返信
>>279
何か知らんけど、日本ではアンチの方が多い印象ある
海外ではそういうことが無いからめちゃくちゃ数伸ばしてる
日本のレビュー程信用出来ないと海外に良く言われるけどその典型的なゲーム

異常なクリア率見ても購入者の大半は満足してる人が多い
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:08▼返信
>>281
続かなきゃ意味ないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:08▼返信
軌跡はそれなりに人気あるから終わらせないにしてもイースと軌跡以外にゲーム作れないんかここは
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:12▼返信
キャラがバズりまくってネットでいろんな意味で話題になりまくって売れてる印象のライザのアトリエですら最近2年にあたる2作で130万本突破って発表されたばかりだから
とくに大きな話題とかネタになってるでもなくひっそり2年で200万本売ってたってなると普通にすごいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:13▼返信
>>286
同じIP擦り続けてる任天堂に同じ事言ってやれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:15▼返信
でっいつ完結すんの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:16▼返信
何だかんだでFalcomは昔から売れてよな。
黎の軌跡Ⅱは予約数もすごいらしい。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:17▼返信
>>280
その中ではKHが一番売れてるけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:17▼返信
>>218
むしろアドベンチャーRPGに普通のRPGみたいながっつりストーリー入れ込んだのはイースが初だけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:18▼返信
黎の軌跡は面白すぎて余裕でゼノブレイド超えたわ
294.ネロ投稿日:2022年09月23日 19:19▼返信
モチとため息を同時につくな✨
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:24▼返信
ちゃんと進化してるから閃ももう古く感じるんだよな
特にモーションの進化
イベントで武器構えて硬直したまま突進してるみたいな見せ方してたのに
今やキャラが動く動く
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:25▼返信
>>280
一応話自体は終わってるだろ。KHも
「その先があります」みたいな事になってると言うだけで
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:25▼返信
※286
それで黒字化してるなら問題なくね?売れてないなら分かるけどさ

黎の軌跡はマジで面白いからシリーズやってる人は満足する出来だと思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:27▼返信
過去作もジワジワ売れるシリーズだけどさすがにここ1年の100万のうち割合的には新作が一番大きいだろうし結局黎の軌跡も絶好調に売れてるんじゃん
やっぱり最近は初動の、それもパッケージ版だけの数字じゃ当てにならんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:30▼返信
海外意識して黒人や同性愛者キャラ増やしてるけど、黎は初っ端に24歳の主人公が16歳の女子高生にセクハラ発言すんだよな~
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:32▼返信
空の頃からずっとそうだけど
面白けりゃジワ売れして大きく伸びるを体現し続けてるシリーズ
変な話題性とかいらんのや
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:36▼返信
黎2のOP再生回数が10日で30万超えてる
2作前の創が50万で前作が85万

再生回数で何が分かるわけでもないけど黎から気になってる人は多いだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:50▼返信
※176
ワイはフィリスDXをPS4 30fpsで出したところでもう許せなくなったわ。
あれきっちり話題にして訴えた人いなかったら今でも30のままだっただろって思う。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:52▼返信
まあ売り上げ本数下がってるんだけどね

シリーズ売り上げで誤魔化してるだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:54▼返信
>>303
哀れやなあ…
わざわざ時間使って嫌いなものに構ってないで自分の好きなものを応援してあげなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:56▼返信
>>299
日本でも地球でもないのでw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:57▼返信
>>304
好きなものがチートとかいうウンコまみれでは応援もできんやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 19:59▼返信
>>120
脱P効果
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:00▼返信
>>303
なんで最新作だけ避けられるんですかね?(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:05▼返信
>>306
記事見れば売上が加速してると言うのは小学生でも分かる事だと思うけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:06▼返信
中小もほとんど大手傘下になって
今となってはファルコムも最小規模の会社だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:08▼返信
黎の軌跡ⅡはSIEからやたら推されている気がする
特設サイトを二つも作ってもらったし、DL版予約ページも目立つ配置
TGSの試遊台も会社の規模の割には多めに割り当てられていた
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:12▼返信
何気に黎の軌跡Ⅱで日本最長続編RPGシリーズの座を獲得するというオチ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:15▼返信
先行公開されたOPムービーを見るとモーションのバリエーションがかなり増えていて驚いた
モーション付け得意な人が入社したのだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:16▼返信
周りが落ちぶれたせいでPSの主力タイトルになったゲーム
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:16▼返信
まぁ正統派なのは認めるんだけど
良い奴そうだった人が実はってパターンはいい加減何とかしてほしい
逆に悪い奴そうな奴が良い奴ってパターンも多すぎる
長い作品だからお決まりのパターンもワンパターンだからちょっとね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:16▼返信
>>309
チートまみれはスプラ3の話や
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:20▼返信
※309
売上のピークは閃1,2の頃やね
そこからは単体の売上は下がっていってる
シリーズ全体で何本売れました!なんて話をしてるのも単体の売上で比べてしまうと悲惨なことになってしまうのが分かってるから
海外には安くなったゲームをPCで遊ぶって層がかなりいるので
そういう人たちが沢山ある過去作を買ってくれたからこその数字やねこれは
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:20▼返信
黎の軌跡から容赦無く死亡者出してきてるから楽しみだけどドキドキするわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:22▼返信
>>318
ラピスも死んどるしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:23▼返信
>>311
まぁそりゃこんなにコンスタントにRPG出す会社ないからな
そういう意味でも大事に囲っておきたいでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:24▼返信
>>319
勝手に殺すなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:24▼返信
>>317
頭おかしいだろw

ゼノブレイドは未だに2が売れ続けてるとか思ってんのか?
普通は最新作を手に取るだろアホ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:25▼返信
>>317
何で旧作売り上げが急増したんですかね?そういう立場に立つのなら
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:26▼返信
※284
おま国のせい
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:27▼返信
>>317
閃12がピークって言ってる辺りファミ通の初週がソースかなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:27▼返信
軌跡はもうイーッス
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:28▼返信
>>312
社員乙宣伝
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:33▼返信
デジタルデラックス買うからファミ通()の売上には乗らんなぁ
すまんねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:33▼返信
今日立川で行われた体験会に行ってきました配布1時間前ぐらいの段階ですでに30人以上並んでいてそこからどんどん増えていった新作おもちゃの待機列と混同でしたがそれ目当てだった人は2~3人いるかどうかでした
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:35▼返信
>>329
校正してからコメントやり直してくれ。何言ってるのか良く分からん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:39▼返信
公式通販もamazonもいくつかの店舗特典付きも、ファミ通の週販には載らない

また豚がウッキウキで叩くんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:43▼返信
>>195
むしろ軌跡は空で完結してると思ってる古参だから俺
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:44▼返信
14作も出して700万本かよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:47▼返信
※333
未来人がいる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:51▼返信
>>321
ラピスの紹介動画で突然「深い眠りにつきました」とか言ってるから
死んだとは違うけどまぁ間違ってもいない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:53▼返信
>>334
ごめん13作品だったw
しかし、たった700万本で黒字なら開発費を相当ケチってるのが分かる
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:56▼返信
【スイッチ非対応タイトル】
・ストリートファイター ・FF
・スターオーシャン ・バイオハザード
・ワンピース ・地球防衛軍 ・龍が如く ・ヴァルキリープロファイル

【スイッチ対応タイトル】
・結合男子
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:57▼返信
>>336
ケチってると言うか、開発資金がかけられないんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 20:59▼返信
※336
空から黎Ⅰまでで11作品のはずだが誤って那由多を混ぜていたとしてもそれでも多いのだがどういう事?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:02▼返信
>>336
大手大作以外全否定かよ
病気だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:06▼返信
>>336
タイトル数だと黎1までで11作だね
アトリエとかでもソフィー2がA23でほぼ2倍の作品数だけどシリーズ累計500万くらいだったりするし11作で700万なら中堅シリーズとしては十分すぎる数字かと
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:08▼返信
あちこちで予約品切れ出まくってるし今作かなり調子良さそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:15▼返信
このファルコムの現状を見て元イメエポの御影社長がどう思ってるのか聞いてみたい
かつて上から目線でファルコムの社長に語ってたイメエポが目指す会社の形そのものだよな
てかそれ以上か
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 21:19▼返信
一番好きなのは空碧だな〜。可愛くて。
黎1も良かった。良作。間は持ってるけど、時間的にまだやれてない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 22:27▼返信
>>8
リップサービスを知らなさそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 22:34▼返信
>>307
Switch版が売れてると言うならもっと増えてていいはずなんだけど…🤔💭
2020年9月29日 軌跡シリーズ500万本突破
2021年9月22日 軌跡シリーズ600万本突破
2022年9月22日 軌跡シリーズ700万本突破

日本一劣化版なんてわざわざ買うやつは宗教上他機種買えないやつしかおらんじゃろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 22:34▼返信
カニぶれ涙目(´;ω;`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:15▼返信
このシリーズは遊んだことはないけど、地道に積み上げて来た感じに好感を覚えるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:39▼返信
>>339
空の軌跡FC、空の軌跡SC、空の軌跡the 3rd、零の軌跡
碧の軌跡、那由多の軌跡、閃の軌跡I、閃の軌跡II
暁の軌跡、閃の軌跡III、閃の軌跡IV、創の軌跡、黎の軌跡
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:40▼返信
>>34
一応動画は見てるんかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:41▼返信
閃の軌跡が微妙だったわ
糞グラ、雛鳥の薫陶焼き
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:44▼返信
まだ創の軌跡やってるんだが、黎の軌跡の封が開かないうちに黎の軌跡2が出る
閃4のあたりからプレイが追い付かなくなってきた
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:44▼返信
>>301
OPの出来は最新作だけあって素晴らしいからね
閃3、4は悪夢だったが
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:45▼返信
※348
カニブレはNew3DSとDEも入れて5作(3無し)で650万本売れてるな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:45▼返信
※350
那由多は軌跡とタイトルに入っているだけで軌跡シリーズではない(公式でもはっきりと別として分けている)し販売本数の話でソシャゲも混ぜるのはおかしくないか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:45▼返信
めちゃくちゃ出してる割にはあんま売れてないんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:46▼返信
>>207
悔しそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:47▼返信
>>221
黎は減ってるぞ
その代わり変身するがなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:49▼返信
>>236
今からやっても
まだ
大丈夫
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 23:52▼返信
閃の悪夢から解放されて黎マジいいわ
2が楽しみ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 00:12▼返信
※345
黎にも名前忘れてしまったけどいるぞ、喫茶店で働いてるママの子供

黎の軌跡ってオート戦闘廃止されちゃったのかな
レベル上げの時楽から助かったんだけど
アクションモードがあるからオート戦闘無くしたのかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 00:27▼返信
中韓の軌跡はもう買わないかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 00:30▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 00:34▼返信
キンハー以上にストーリーとキャラが訳分からんから手を出せないわ・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 00:59▼返信
>>365
いやキンハーよりは断然わかりやすいよw
普通にプレイしてりゃ誰でも理解できるし追っていけるわかりやすさ

367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:03▼返信
※355
1,2とクロスで3作やろ?
3DSだのDEだのも1作に数えるんなら
軌跡は11作どころじゃないぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:29▼返信
>>366
多すぎて、どこからやれば良いのか分からんし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:36▼返信
>>368
んなこと本当に興味があって知りたいなら1分もありゃ調べられるやろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:40▼返信
>>367
シリーズと言えばリマスターやリメイクも含めるだろ普通は
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 02:43▼返信
ARISEが生まれる時代にこんな時代遅れのゲームがまだ売れるんか。金があるなら開発に力を入れてくれ。操作性、画質、モーション、自由度、脚本、演出がテイルズの劣化なんよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 03:54▼返信
>>364
だから?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 06:11▼返信
※371
アライズって百億かけてあの程度のデキだろ
しょぼすぎるんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 06:56▼返信
700万本は凄まじいな
AAA並みの売上やん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 09:35▼返信
>>374
そりゃシリーズ累計だもの😅
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 09:48▼返信
>>373
流石にアライズに対抗するのはやめとけ
軌跡じゃ相手が悪い
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 11:36▼返信
>>372
スイッチでは売れてない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 16:16▼返信
大して売れてる訳でもないのに黒字なのは、開発環境の投資をできる限りせずに早く開発することなんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:56▼返信
>>301
あれ、宣伝やCMの自動再生でもカウントされるの知らんのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:58▼返信
・黎2の予約が好調らしい
・過去作の海外版の売上が好調らしい
・イースのスマホゲーが好調らしい

こんな感じだぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:48▼返信
黎の軌跡は当初コケたと思われてたからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:07▼返信
従業員63人の会社の作るRPGと
2000人以上のコエテクやバンナムのRPGがあんま変わりばえないのがなぁ…
会社で何してんの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 08:47▼返信
黎Ⅱはクロスベルの悪夢再びで完全にやらかしたな……零碧がなんで人気ないかがアレ一本に詰め込まれてる

直近のコメント数ランキング

traq