|◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報①
◢|
第1弾PVを公開しました。
2023年フジテレビ“ノイタミナ”ほか
にて放送予定!https://t.co/VmFt5XW6sj#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/OAnsRJSZNE
|◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報②
◢|#緋村剣心 #神谷薫
キャラクタービジュアルを公開しました。
明治十一年、東京下町――、
ここからはじまる浪漫譚https://t.co/VmFt5XW6sj#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/b5uLtAqEmZ
|◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報③
◢|
スタッフ・キャスト情報を解禁しました。
最新のアニメーション技術で
原作を第1話から再構築いたします。
続報をお楽しみに。https://t.co/E8VeTcmypG#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/4t6UHFkHyk
|◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報④
◢|
原作者 #和月伸宏 先生
より、コメントをいただきました。https://t.co/E8VeTcmypG#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/Jx71abMYdC
この記事への反応
・再アニメ化作画も良いし楽しみ!
・続編じゃなくてリメイクなんや....
・声優さんが代わるのか…
・一回佐藤健挟んだから剣心の声低くてもイケるな
・まぁぁぁじかぁぁぁ!!!!!!
・おおおかっこいい!
・涼風真世の声も好きだったけど、ヒロインが棒過ぎたのでこれは楽しみ
・あれ…涼風真世さんと藤谷美紀さんは…??(´•ω•`)
・これは楽しみ😆
前から今の技術で作ったら面白いの出来るんじゃないか?って思ってたから…
・
まさかの再アニメ化!!!
どのあたりまでやるかなー
どのあたりまでやるかなー


任天堂大勝利、すまんなゴキw
ほとんど全部ソニーだよな
動きも安っぽいし、見た目も安っぽすぎる
初代の桜井智が一番好きだなぁ
こっちも4クールくらいやれるんかな
るろうに剣心アニメのOPED、歌詞も内容も作ってる方の意識からしてものすごい適当なのに、映像付けたら異様に噛み合ってたな
音楽もなんか違う
今頃アニメ化するのやめてください🙇
ホンマにやめてください🙇
頼みます🙏やめてください🙇
今頃アニメ化するのやめてください🙇
ホンマにやめてください🙇
頼みます🙏
ヒロインより可愛い
ムラムラする
相変わらずの気持ち悪いコメの人表れて楽しい世の中だよ
さすがだな
時代遅れの不殺主人公、テンプレをなぞるだけの展開……
志々雄真実編に入ってようやく面白くなるけどそれまで退屈すぎだろ
働きたくないでござる!
高橋李依より種崎敦美
お・か・た・づ・け♪
ちゃーららー ちゃーららー
ラサール石井のイメージから解き放て
今更別の声優に代わっても再度大人の事情が働いたなぁという感じでしかない。
俺は人誅編嫌いじゃないので嬉しいが
純情な感情は空回り
声優アカンだろコラ
脳噛ネウロな
>>16
ん?と思ったけどドラマCDか
いやーないわー
まんさん「鉄の棒で殴って不殺とかwww」
またまんさんの華麗なツッコミが炸裂だ🥺
いや蒼紫合ってたやろ
北海道編やってくれや
あの頃のアニプレックスは下らないタレント忖度な企業だったわけか
剣心も需要ある
追憶編は日本のアニメ史に残る屈指の名作やぞ
和月のるろ剣ではないってだけで
お前が持っていてバレてないだけなんだからお前は許してやれよ
今度ので声優が変わっても、また変わったか程度にしか思わんな。
まあ今やっても古臭さもない良くできた原作だしな、るろ剣
ただ高橋李依の薫は蓮っ葉感が出てドハマりだと思う
和月自身が「龍馬がゆく」の千葉さな子をモデルにしてるって言ってるぐらいだし、蓮っ葉じゃなきゃ薫じゃない
作品自体は結構面白かったけど
それが今回ただの声優に変わって全く合っていないと不満が漏れている状況は皮肉なもんだねw
そもそもそばかす自体ジュリマリが「アニソン?原作分からないからキャンディキャンディイメージ」でいいかというふざけた曲だからなw
はい、解散
バスターズのアニメも酷かったぜ
盛り上がらんし 面白い所だけ抜粋して短くまとめそうではある。
そりゃそれまで剣心を演じてた緒方恵美と薫の桜井智の二人が
かなりのはまり役だったんだから文句言いまくりたいのは当然だわ。
興味深く見てるわ
こっちも結構なクールやるとしたらコケた時が大変だぞ
原作改変するか、端折るしかないな
実はテレビの天草編も面白い
涼風真世の剣心よかったけどな
CDドラマで先に剣心やってた緒方恵美と比べられたら可哀想なだけで
バスタードなw
まあ酷かったのは同意だがw
わかる
京都編が人気なのもわかるけど、人誅編ないと終われないよな、このお話
ラムちゃんよりエグい
NEO?知らない子ですね
旧作の様な不幸エンドだけは止めてくれ・・・
試されるゆとりおじさんって事だな
余程旧アニメ版には恨みがあるらしいな和月
コミックスでも剣心たちが闘ってる最中だろうがページの余白で愚痴ってたくらいだし
イマイチ迫力なくね?
イキリ女子プロとか勘弁してください😢
ちげーよ、そもそもどんな漫画の主題歌になるかを意図的に伏せられて、納期10日という無茶振りに答えるために、メンバー全員が知ってたキャンディキャンディ的なイメージで作っただけ
ジュディマリは被害者だし、その割には名曲作ったと褒めるべき
今 サブスク提起で忙しいから。
天翔伝授の時のBGMは使いまわせ
気持ち悪いわ
操もイケる気がするで
いつの時代の話してるんだくそじじい
そんでもっと古いのを持ち出してくるというね
それ変えちゃうと新編みたいな絵だけはいい焼き回しになる
映画のヒットを受けての流れなんだろうな
掘り起こすレベルのもんでもないんだよなるろ剣って…。
あとハートオブソードと三分一純感
佐藤健があんなに剣心似合うとは思わなかったけど
作画崩壊待ったなし
おろ?
これはこれでなんか違うw
絵はいいと思う。
まあシンジ君は声変わりの時期ではあったが…
志々雄真実編長すぎて、その他のエピソード端折る程度じゃどうしようもない気がするが
当時右肩下がりのジャンプを支えたヒット作に何言ってんだ
るろ剣より売れた作品なんて相当限られるぞ
この手のリメイクの成功例ってあるか?
封神も大ダイも大失敗。もしファンが求めているとしたらアニメ化されてない部分だ
シャアからクルーゼかよ
ストブラの監督とかやってた人なんだな
あれはかなり微妙だったけど、今回は本気出すのかな
武装錬金よりおもろい?
ハガレン
まぁ俺は旧アニメの方好きだったけど
薫の声はいいけど、剣心はちょい低いな
慣れるといいが
逆だぞくそがき
改めて原作通りやられたって面白くないんだよなあ
言う程酷くも無いんだよ旧アニメも
オリジナル部分が酷いだけ
武装錬金より面白いとは思う あの人の作品は結局るろ剣かなと個人的に
エバーミングとか途中で読むのやめたし。
和月はセイヘキが暴露されまくったし、なんか薫あたりがそういう目でしかみれんくなったのが残念や
いや昔からわかっちゃいたけど三次の違法ものに手を出したらあかんよな
敵に飛天御剣流の使い手出てくるのは流石にどうかと思った
面白くなければアニメ化しないし、リメイクなんて尚更されんでしょw
今の若者が読んで面白いと思うかどうかは知らんけどね
少なくとも、当時は大人気だった
ただまあ、人誅編からは人を選ぶかな
想像だがるろ剣の新アニメを嫁さん原作でやってほしいと提案して断られたの根に持ってイヤミ言ってるような感じだな
北海道編のストーリー考えてるの嫁さんだし映画るろ剣の脚本協力もしてる黒碕薫が
自然に北海道編につながるよう再構成したるろ剣ふつうに見てみたい気もするが
エンバーミングや武装錬金は面白くなくてびっくりした
頑張って読んでも絵が固くなってるし面白さが見出せなかった
今の北海道編のるろうにもかなり絵が固くて迫力もなんもないけどね
ガチで少女レ〇プした映画監督のポランスキーは
余裕でアカデミー賞取ってるぞw
アニオリの方はリアタイで見ても面白くなかったぞい
ovaは好評だったが作者の意向はない気がしたわ
タイトルも思い出せないガンマン物とエンバーミングと
現在連載中の北海道編は面白くねっす
ジャンプで一線張れるほどの特別な作品にはなれなかっただけで
人誅編でグダってるときの剣心よりかはなんぼか面白かった
ガンブレイズウエスト
ブラボーか誰かがあっちのキャラだった気がする
デジタルのアクションって軽いんだよな
時代劇がフィルムからデジタルに変わった時と同じ感じだわ
カット割りカメラワークも何のセンスもない
性格が悪くなるんだろうな(アニメでは弦斎先生に対して敬意を払ってたけど原作ではジジイ呼びだった)
リーマンのバドのやつはすごく作画良かったけど、それ以外は平凡かそれ以下って印象だなー
まあ剣戟アクションは作画よりも見せ方の方が重要かもしれないけど
北海道編はやたら作画が良いだけに
内容がつまらんのがもったいないよなw
北海道編おもろいやろがい
抜刀斎の凄味があんま感じられないよね
変なエフェクト付いて変な動きだし
本当に剣の達人なのか?パルクールの達人じゃないのか?って感じ
ちゃきちゃきな感じが良かったよな
和月の大好きなアメコミのネタの匂いが強かったり、敵味方スッキリした構造にならなかったり色々あるけど、カズキとパピヨンの熱い関係とかザ・少年漫画を書こうとしてるのが伝わって俺は好きだな
あと斗貴子さんぐうかわ
そこ続投してたら笑うわ
剣心が九頭龍閃三連撃できるほどには元気だし
(恵がもう剣心の体は限界が来つつあると言うのは何だったのか)
斎藤、永倉、左之、宗次郎、安慈と味方サイドに強キャラ揃ってるのもあって(多分蒼紫と師匠も来る
負ける未来が見えないのがなあ
志々雄や縁以上の強敵を用意してくれないと盛り上がらない
聖闘士星矢でミロも池田秀一から関俊彦に変わったんだけど、古谷徹がそれを申しわけなさそうに池田さんに報告したら、あいつは俺の後釜かよって笑ってたらしい
その時代だったからこその面白さってモノを現代に無理矢理ひっぱり起こしてるからな
一周回って面白い周期に入ってるかもしれんが現代に合わせて調整しないと今の子供には受けんやろなぁ
俺も人誅編だけと比べるなら武装錬金の方が好きや
主演二人と同じ事務所だからありそう
知らない世代なら平気かもな
昔の越えるのは相当難しいと思う
たけしの作者なんか実際に手を出してもトリコまでアニメ化してるからね、単純所持の和月なんか可愛いもんよ。
たけしの作者なんか実際に手を出しても次作までアニメ化してるからね、単純所持の和月なんか可愛いもんよ。
アニメに限らず最近リメイク多いな
昭和じじいの戯れ言はもういいんだよ
つーか過去作みてた化石がまだアニメ見るつもりかよwで偉そうに批評とかwwww
剣心と薫の別れのシーンとかアニメ史に残る出来映えだし和月も気に入っていた筈
どう考えても問題だったのは例のアニオリとOVAだろうなw
ドラゴンボールもいつか全て作り直されるだろう
もちろん声優も変更で
改は再放送みたいなもんだった
無いな、小粒揃いで大粒が無い
100%コケる
知らない世代なら平気かもな
昔の越えるのは相当難しいと思う
刀だけ?
どんどん新しくしてくれ
今回はそんな事にはならないだろうから安心
ノイタミナだからある程度のクオリティはあるはず
結局「最初付いた印象が一番良い」ってだけなんだよな
人を殺さない主人公 ただ剣心は金属バットで頭をフルスイングで叩き割るぐらいのキチガイ
じゃあジャニオタとドルオタが喜ぶキャスティングにしようか
おいら達の頃は俳優が上手いことやりおった。そこが全盛期や
明治の剣心が遠目のショットで刀を振ってる動きとかしょぼすぎる…
言っとくけど俺等の認識では旧声優は緒方恵美と桜井智やぞ
正直世代では無いから見るわ
漫画にマジレスして恥ずかしくないの?
圧倒的にセンスがないよな
尺がないんだ尺が
オーディションしたけど高橋が1番合ってるから選ばれたんでしょ
キリシタンのやつだっけ?あれも好きだったわ
いつだってはちま民は漫画にマジレスだろ
テンプレなろう系まだ続々アニメ化やってんだから行けるだろ何言ってんだ
ドラマCD派おった!
なんで追憶嫌なん?
声は薫はそっくりだけど剣心はなんか違うわ
下手に女性声優にしたら炎上しそうな感まである
旧ハンターのイルミの声大好きだけど今の時代にやったら炎上しそう
新アニメに納得いってなさそう
難なく九頭竜閃撃てるような人はイメージがな…
中性的な声って意味で
飛天御剣流・書類送剣!
>警察に和月一人だけ情報流されて
とんでもねえ勘違いしてんなお前
アメコミパクり放題だし
OVAで完成してると思ってるから
十字傷の付き方なんかは、原作よりOVAの改変された方が好きなのよね
ワンパンマン2期みたいなしょぼい音してるから不安
今日一つまんねえなお前
それってあなたの感想ですよね?
ノイタミナは子供は見ねぇよ
例えば誰のこと?
アルミンとか普通に女性だったし思ったことなかったが
志々雄までは無理か
触れても古いから嵌り切れなかったりするしな
うる星やつらもやるし、良いと思うわ
ついでにセーラームーンとらんまも頼むわ
普通じゃね?
追憶編は余裕で原作超えどころか世界中で絶賛されてる出来なのにな。
新京都編はゴミだったけど
俺は上で褒めてるけどそもそも俺は本業じゃなくてもいい派だぞ
もののけの西村雅彦とかも褒めてるし美輪明宏も面白い
宣伝知名度のために本業じゃない声優使って最初から予想のつく失敗するなら嫌いだけどそれは当たり前でしょ
刀で切る所とか走る所とかかなり安っぽい感じがするよ
セーラームーンクリスタル…
どうせならうさぎも声変えればよかったのに
原作が一番キラキラだろ
「日本剣術の行く末を真に憂う者である!」
で、続編が決定するだろう
まだやりますか
刃(コナン)とさやか(セーラームーン)、鬼丸(ベジータ)以外は声優変えても良いから
お願いします。
むしろあの話まるまるカットされても驚かないぞw
雷デンフィルムを信じろ
あれを超えられるんかね
くだらなすぎて逆に笑った
お爺ちゃん見なくてもいいんだよ?
声が高い男性声優ならともかく野太いし
薫の声も90年代のアニメに似せてるけど前の声優の方が良かった
今風のアニメの顔だけど正直不細工な感じになってる
背景映像は凝ってても肝心の顔で見る気が起きない
服部先生と比べたらシシオとかクソ雑魚だし
おろろぉ〜ってセリフが寒かったからなぁ
海外需要
文句言う日本人だけではなく海外に向けた商売も視野に入れている
一番気になるのはダイジェスト版にするのか、最後までアニメ化するのか?
しかもどれも旧作に負けてるっぽいし今の作品をアニメ化してほしい
上手かったと思うぞ
声優だけじゃないんじゃね?
俺も当時アニメ見てたけど、ところどころ原作と解釈が違う所があった気がする
剣で岩をぶつける技が、アニメだとレーザービームみたいなの出てた覚えがある
シシオとかアオシの声優も酷かったし
剣心の顔なんて毎回違ってたから当たり前
生きる理由が出来て
めっちゃ根に持ってて草
るろ剣は人誅編からやってくれ
アホなの?
時間帯は違うけどリメイクがこの平均視聴率超えられると思う?
あれも海外需要
昔のシャーマンキングのアニメはアジアやロシアでめちゃくちゃ売れた
それを再び望んだんだと思う
なんか今のBGMは盛り上がらんし印象に残んない
ダイの大冒険もそうだった
あっちはくどいし、演出がチープで大袈裟
宇水のあのシーンが今の時代放送出来るのか気になる
月9でもそんな視聴率簡単に取れない時代だぞ?
昔のアニメ化の時より今の方が三国志人気上がってるからお願いしたい
長いから余程暇なアニメ制作会社しか引き受けてくれんかもしれないし
そもそも放送枠取れるかも怪しいけど
まあ無理か・・・
再アニメ化しても鬼滅レベルじゃないとショボいし、旧アニメの方が良かったって方が多い
なにも今の下手くそ和月の絵に似せなくてもいいのに
性的はんなら再犯多いつまり安心してひきこめる
めっちゃ怖くして
旧アニメでも宇水真っ二つ描写は無理だった
むしろ今回は深夜枠で血の表現もアリだから宇水さんが無事に真っ二つされるかもしれない
朝放送のドラゴンボール超やワンピは血の表現規制されてるから苦労してると思うわ
前の声もひどかったけどもっとマシな声優雇えよw
こんな絵になってしまうだろう
単なる単純所持だし世間的にもう許されてるから再アニメの話が持ち上がってる
あんたのような頭の病気持ちの粘着発狂に付き合ってたら世の中が回らなくなるんだからさっさと日本から消えなさい
許されてはないだろ
ひえっ
あ、マジモンだ
敵がどんどん色ものになっていくのが酷かった
どちらかと言えばOP曲がKPOPになりそう
違う、アニメとしか伝えられてなくてメンバーで共有できたアニメがキャンディキャンディだっただけ
逮捕では無く書類送検だろw
和月のいいたいこともわかるわ
あれはクソだったな
なぜ受けてるのかがわからんわ
今の世代は耳イカレてんのかね
コピペか?
まず前作を見て怒らした視聴者に謝罪してからだろ
キャストクソすぎたからな前作
汚したのは作者本人だけどな
じゃあ鬼滅の刃はアニメ会社変えなくちゃな
ufoも脱税会社だしな
お前マジ?
当時激怒モンだったけど?
ufoも脱税したから犯罪会社だから
オリジナル日本版では女性声優が演じているという事は激しく叩かれてた(英語版は男性声優)
なので今度はしっかり配慮して男性声優起用となる
海外でも根強い人気がある作品を展開する上ではケアするべきで避けられないこと
だからダイ大とかうる星やらスラムダンク、るろ剣 アニメ化するんだろうな
児童に関心
電通様‼️ 電通様‼️ ポスト『🔞キツメノオ❌コ🔞』 は ワタクシ共 💸フジテレビ💸 に是非ともお任せを‼️
制作ガチャは大外れだわ
イントロ超カッコイイよな
全然違うよ
中盤以降の迫力凄かったし絶対比較されるぞ
100%コケるわ
壊滅的な作画崩壊は無いけど60点の出来って感じなんだよなぁ
昔のスタジオディーンみたいな評価だな
これはだめだわw
あり得ないわ
ジャンプ作品はほぼアニメ化→ソシャゲコース&ソシャゲコラボのロイヤリティ集金で大きく稼いでる
剣心が若手男性声優にキャス変したのも、その方が女オタクさん釣れるしリアコからの金払いいいからw
カードの売れ行きを鑑みて将来、男性キャラは全員男性声優になりそう
海外で叩かれて〜って意味がわからん。
だから何?
いつも下手な上にやる気ないやつにはやらせるなって流れだと思うが?
不殺は確かにちょっと古いかな
面白くない(´・ω・`)
最近のスタジオディーンは作画崩壊の常連のイメージしかない
だから騒ぎ出したんか
でも全部売れるとか凄いよな
一部除いて歌詞内容全然関係ないのにw
作者的にはタイアップ等で不満があったのかも知れんがあの時点で出来る仕事としてはあれがベストだったのではなかろうか?
旧作のスタッフも頑張って作ってたことは忘れないで欲しい
上田麗奈の彼氏
高橋李依 81produce
アメコミ趣味入れすぎてどんどんおかしくなっていったな
剣心すでにアニメ化してるし他のやってくれないかなあウイングマンとかバオー来訪者とかさあ
あの頃はタレント声優がやたらゴリ押しされてたな。こち亀とかも
イケボ系の声優は何か違うってのは分かる
でも、声優さんは結構良さそう
全くアニソンでは無い曲ばかりだったけど
J-POPとしては印象に残る曲揃いだったしな
そいつらはただの池沼だからほっとけ
そんなもん所持してる方が世間的に病気だと思われると思うんですけど
けんしんのモデルになった、女性の様に華奢で柔和だった河上彦斎は無視なのかwwwww
今ヤンマガでちょうどやってるけど
作者はその辺主張できなかったんやなぁ
するんならOVAにしとけあほ
男に頼むにしても声高いやつにしてほしかったわ
地味だけど人誅編も面白いだろ
ちょっとおっさん声すぎたよな
だんだん上手くなって行ってたし涼風真世が歌ってた曲もいい曲だったよな
スラダンはリメイクと言うより続編だろうけどな
当時IHはアニメでやらんかったからな
追憶編もOVAがあるしクオリティは比べられそうだからライデンにちゃんと作れるのかが不安すぎる
あとせめて剣心は女性声優使って欲しかったわ
無限の住人はクール足りなさすぎて構成がダメだったな
演出はまあまあだったけど
今のアニメ化するジャンプの現役漫画の絵面から漂う微妙な雰囲気といったら….ってなるしな
今回は期待していいよな!?
おめぇ、もしオラが主演だったとしたらどうすんだ?それでも変えるんか?
変えれる度胸があるんか?
宝塚の舞台の演技まんまはすごく合ってなかったから
そのイメージが強すぎるんだよなぁ。
声優変更してもなかなか違和感消えないだろ
本業じゃなくてもいい派なら話入ってくんなよw
その辺のお前らおっさんとは全く接点無い世代をターゲットにしてるんだよ
きれいな絵と確実に面白い話、流行りのアニメ時代劇、ある程度ウケる要素しかないね
志々雄も俳優起用したせいで、何言ってるか聞き取りにくい
オリ回とかいう糞は見るに堪えない
当然、作風を無視したOPそばかすも相当ひどかった
逆にEDは、夜明け前だけとても良かった。
声優としては極端に下手だったから問題なんだよ
結果が出てないから嫌われてるんだよ
何でそれが分からんかな?
旧作世代だが旧作より合ってると思うわ