• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





ツイート 貼り付け


Q「課金して何ができる?」
A 「欲を満たす!」









この記事への反応



その通り!

でも『月5万』

ぐぅの音も出ないわw

100点!

知らんのか?
次の課金が始まる


先日DQウォークで2000円課金して課金限定ガチャ回して盛大に爆死しました。
やはりガチャは悪い文明だ…


あらゆる趣味に対しての正解。

どストレート!素晴らしい回答でございます!あと、月5万も課金出来るくらい稼いでるとも言えますね。

すばらしい

オンライン系のデジタル課金はサー終で無意味になるけど
それを理解して課金してる人として答えが完璧すぎて笑うwww








名言だね!




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:41▼返信
なお満たされない模様
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:41▼返信
オタクキモ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:42▼返信
欲望は無限ナリよ
それが人間の一番恐ろしいところ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:42▼返信
>>1
満たされる満たされない以前の問題だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:42▼返信
満たしたと思った直後に訪れるのはより強い渇き
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:42▼返信
ガチャスパチャパチなんかで得られるものはありません
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:43▼返信
そうだね
女はホストやイケメンアイドルに課金するのが大好きだし政治家は壺カルトに課金するのが大大大好きだしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:43▼返信
金ある奴だけが言えるセリフな
貧乏が言っても説得力のないただの馬鹿
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:43▼返信
>>6
で、あなたは何に課金してるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
満たせてないから課金に逃げてるんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
買い切りで欲を満たすんで
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
自己満足そしてそれは沼地なんよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
欲を満たせたならなんでまた課金するの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
満たされるしずく
吹き荒れる風

エンドオブザワールドで敵のハートレスがたまに落とす
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
でもハズれて満たせないんですけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
>>9
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
ガチャ~・・・ガチャ~渇きが癒えない~ガチャ回させろ~!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
据え置きゲームのDLC買ったりするのは分かる
ソシャゲやVチューバーに課金するのはただのバカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
あなたは1年前の今頃、何の欲を満たしましたか?
多分忘れているでしょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
そして不具合で気が違った怒りを示す

怒りの欲を満たす
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
満ちてないですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
無課金で満たせない時点で逃げだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
>>16
馬に課金して何を得ていますか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
>>18
自分で働いた金を誰に貢ごうが買ってだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
欲を満たそうとすればするほど満たされない仕組みなんだから、やめておいたほうがいいよね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
今の課金金額は重課金未満が課金出来るギリギリのラインだと思うんだよな
これ以上の急激な値上げはその重課金未満の課金熱を冷めさせると思う

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
俺の欲望は政治家の爺婆共を皆殺しにすることでしか満たせない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
パチスロだしなあ。違うところはサ終したら何も残らないというとこ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
じゃあ後から文句言うなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
でもソシャゲはクソだし、ソシャゲのガチャなんてさらにくそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
>>25
欲しか満たされないなら欲を制御した方がよくね?という話になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
素晴らしき精神的アヘンの世界
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:48▼返信
>>32
おは習近平
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:48▼返信
>>24
いかにも独身チー牛の考えって感じ
まあお前の未来は孤独死だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:49▼返信
>>23
出走奨励金が貰える
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:49▼返信
>>26
アップルの値上げは単に購入単価が上がるだけで、
石自体が値上げになるかどうかはゲームによる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:49▼返信
>>24
勝手だよ
でもバカだよね
課金しても自分が欲しいものを必ず手に入れられるとは限らないし運営次第で永遠にその欲を満たせなくなることもある
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:49▼返信
課金で得られる物なんて一瞬しか効果がない
同じデータでもゲーム本体とは全然違うもの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
欲の満たし方がダメだっていわれてるんだろ?
他の満たし方を探せや

はい論破。チー牛ざっこwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
出会系アプリは課金必須
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
カオナシの世界
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
>>35
それでどういう感情が湧きますか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
身を滅ぼさない程度の課金であれば別にええとは思うけどな
ソシャゲ課金に限らず、娯楽なんて総じて無意味だし、「楽しむ」という意味であれば全ては有意義
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
満たされたためし無し
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
※38
ソシャゲは何年も続けられるけど
買い切りゲームなんて一ヶ月ももたんもんばっかだからねえ
長いスパンでみたらソシャゲのほうがむしろリーズナブルで欲を満たせるんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
>>38
PS5高いと言いながらガチャで一瞬で同額以上溶かすんだもんな
どういう思考したらそうなるのか分からん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
>>1
課金したという満足感を得られる!

なお
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
まぁなんだってそうだよね。それ以外無いよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:52▼返信
>>45
毎月何万も使ってリーズナブル?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:52▼返信
>>45
リーズナブルじゃないんですけど?
おたくバカなんじゃないですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:53▼返信
>>45
わかるー
52.投稿日:2022年09月24日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:53▼返信
※49
何万もつかってねえけど?
なんでみんながみんな廃課金だとおもってるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:53▼返信
非常食なキャラよりも
買った1000本のゲームを眺める方が絶景
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:54▼返信
※46
PS5高いといってるやつとガチャで一瞬で同額以上溶かしてるやつが
全く=じゃない
どういう思考したらそうなるのか分からん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:54▼返信
人間の欲望なぞ満たされることは絶対にない
人生はクソゲー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:55▼返信
運営型ゲームなんて稼ぎのためにだらだらシナリオ追加するし
買い切りの方がいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:55▼返信
>>55
PS5買う金でガチャ○回回せるとか見るけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:55▼返信
一本のガチャゲのワンパターン日課を毎日延々とやり続けるなんてよく飽きないな~
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
>>53
月数万は廃課金じゃないけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
※53
ソシャゲの月の平均課金額なんて3000円くらいなのになw
ソシャゲ嫌いの老害って何故か何万も課金してるやつが前提だとおもってるとこが怖いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
作業
スマホ、パチスロ奴隷と化すだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
※60
ソシャゲの月の平均課金額なんて3000円くらいなのになw
ソシャゲ嫌いの老害って何故か何万も課金してるやつが前提だとおもってるとこが怖いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
>>54
プレイしないのに金の無駄じゃん
収集癖は「ためこみ症」という病気みたいだよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
どこが完璧なんだよはっ倒すぞビチクソ野郎
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
欲を満たせるってハズレキャラばかりでも?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
>>61
平均だとそうなるだろうけど、実際に月3000円だけ課金してる奴なんてほとんどいないだろ
大半の無課金とごく一部の廃課金で構成されてるのが実情
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
買い切りゲームは壊さない限りずっと永遠にプレイ出来る
でもソシャゲは満足感得る為にはプレイする間ずっと課金し続けなきゃいけない
でもいずれサ終してプレイ出来なくなる
そうなると次から次へと乗り換えないといけなくなる
そうやって依存して果てのない課金地獄へと落ちるのだ
どうだ?怖かろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
欲を満たせたらソシャゲは終わりなんだよ
だからあれこれ追加して欲望を引き出すんだから
終ぞ満たされる事のない欲望を一生求め続けるのな
据え置きに集中してやりたいゲーム無い時にソシャゲで無課金暇つぶし
これが勝ち組よ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
濁った池に居続ける化石かな?
常にいろんなゲームを買って体験しないとおいてかれるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
※61
ちんちゃそれなー
数万課金してるやつの方が珍しいのに
チェリーピッキングしてるのがバレバレなんよなあこの手の老害って
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
他人の金の使い途が、なんでそんなに気になるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
>>66
満足するまで回すって事だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:59▼返信
>>63
バカじゃないの?
お前らが3000円程度の課金でそのソシャゲプレイし続けられてるのは月何万何十万も課金してる連中のおかげだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:59▼返信
※67
平均の意味わかってなさそう
>実際に月3000円だけ課金してる奴なんてほとんどいないだろ
だからこんなアホなことを平然と書き込んじゃうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:59▼返信
>>72
他人の金の使い道を気にするやつを気にする程じゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:00▼返信
※74
平均の意味わかってなさそう
>実際に月3000円だけ課金してる奴なんてほとんどいないだろ
だからこんなアホなことを平然と書き込んじゃうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:00▼返信
>>76
ごめん、何か気に障った?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:00▼返信
>>45
ガチャ回してるだけで何年も持つの?
凄いね
頭がスポンジみたいになってたらそんな風になるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:00▼返信
※75
ほんとに何万も課金してるやつが多いなら平均はもっと高くなるわなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:01▼返信
シナバイトは2回同じコメント書いてたら戦車で潰されるぞ
ちゃんとやれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:01▼返信
※74
>ソシャゲプレイし続けられてるのは月何万何十万も課金してる連中のおかげだよ

チェリーピッキングって言われてる理由すらわかってないアホw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:02▼返信
その時は欲が満たされるが未来では激しく後悔するんやで?
元気の前借みたいなもんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:04▼返信
>>34
嫁や家族に課金してもどーせ10年もしないうちに離婚するし、結局一人になって孤独死するのは同じだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:05▼返信
存在しない架空の石を買うアホ共にしか見えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:05▼返信
>>27
じゃやればいいじゃん?なんでやらないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:06▼返信
>>13
朝ごはん食べたのに何で昼ごはん食べるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:06▼返信
>>85
存在するかどうかはあまり問題じゃない
問題なのはその価格
ただのキャラデータ手に入れる為に数万が最低ラインなのは狂ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:07▼返信
せいぜいソシャゲに搾り取られてCSの為の生贄になってくれよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:08▼返信
※1
次から次に新たな「サービス」が出て来るからね

いい加減「搾取」って悟れよ
カイジが労働の代償をやきとりとビールで浪費したのと同じだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:08▼返信
まあ誰かに迷惑かけない限りは、何にいくら使おうが別に良いんじゃないの。
ナマポで課金やらギャンブルやってんなら叩くけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:09▼返信
>>34
結婚してるヤツがゲームでDLCまで買ってやり込むの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:09▼返信
金も無いのに課金してる馬鹿は人生積むだけだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:13▼返信
>>39
そうだね!ネットイキりだね!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:14▼返信
無くせとは言わんがいい加減ソシャゲのガチャ等はもうちょい規制した方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:14▼返信
こういう価値観のやつばかりだから日本が衰退した
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:15▼返信
>>91
ギャンブルだと思うけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:15▼返信
月5万とか無課金と大して差もつかないし廃課金にも勝てない1番金ドブなラインだな
最低でも3~4倍入れるか出来ないなら無課金プレイした方がマシよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:15▼返信
>>46
単純にPS5で出るゲームよりもソシャゲの方に興味あるからじゃないの?

全く興味のないゲームソフトしか出ない6万円の機械を『グラが凄い性能が凄い』って言われても欲しくないし高いし、
ソシャゲの興味のあるキャラをガチャで出すなら天井叩いて8万出しても安い買い物だし嬉しい。
100.投稿日:2022年09月24日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:16▼返信
※36
まあ10月5日までは分からないけどもし大幅に値上げするなら
今後は無課金で行こうと思ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:17▼返信
ソシャゲのせいでCSのDLCがすげえ安く感じる
大した金額じゃなくても確実に手に入るしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:17▼返信
>>98
月5万って毎月天井まで回せるレベルじゃねーの
それで無課金と大差付かないゲームってあるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:17▼返信
まぁ他人に迷惑かけず生活に支障をきたさない範囲なら好きにしたらいいんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:19▼返信
ガチャの衣装とか沼ったら数万じゃん
FFなら2500円で確実に手に入るぞ人も多いしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:19▼返信
「今だけ最強」に血眼になるのが理解できんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:19▼返信
※6
そうだよな
CSとか大人になり切れないこどおじがあそぶおもちゃだしだせーよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:19▼返信
おら養分共じゃんじゃん金落とせや
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:20▼返信
※103
横からだけど多分そいつは上位争いしなきゃ気が済まない運営のカモだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:20▼返信
課金の話題に見せかけたiPhoneとAndroidの印象操作
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:20▼返信
100連とか200連とかして爆死してるやつ見るとすげえ冷静になれる
無理に課金なんてするものじゃないなと
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:21▼返信
ゲーム下手で特に取り柄がない人間でもお手軽にマウント取れるからな無くならんよ
まあそこでも社長やら水商売系廃課金にボコられて涙目敗走するわけだがwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:22▼返信
※110
それな、今回の値上げで課金ユーザー減るのは確実だからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:22▼返信
3000円払うと10秒間ぐらいワクワクできちまうんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:22▼返信
趣味に金を使うって当たり前のことなのに、やたら課金を敵視するアホはなんなんだろうな?
そりゃ、生活壊すほど使ってるのは良くないけどさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:23▼返信
無課金でも充分欲を満たせるゲームが多くてありがたい時代
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:23▼返信
>>115
値段設定がね...
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
10連300円とかならともかく3000円はイカれてるだろ
しかも最高レアリティは期待値まともになるの100連くらいからなんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
>>115
課金が悪いとは言ってない
ガチャの価格(あるいは確率)設定がおかしいと言ってるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
鴨のドーパミン射幸心をドバドバ出るように作り変えるには坊やの内ほど良いアルってね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
何回載せんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
心の弱さにつけ込んで金を出させる、統一と一緒、韓国に金流れないだけマシか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:25▼返信
>>122
手数料はアメリカに流れてるけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:26▼返信
>>37
世の中のすべてがそうやろ。
お前はこれまで欲しい全てを手に入れてきたのか?
努力して叶わなかったこともいくつもあるやろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:26▼返信
>>19
それはガチャに限らずそんなもんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:26▼返信
>>22
金も払わず欲を満たそうとするのも異様やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:28▼返信
※68
ソシャゲーはコミュゲーだからガチャ当たったとは爆死したとかそれがネタになってる
持ってないやつおりゅなんて煽りがいい例じゃね
買い切りは1年下手したら1か月でもう話のネタ切れよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:29▼返信
キッズは美少女キャラに目がないほど大好物だから実に良い作戦といえる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:29▼返信
つまりギャンブル中毒
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:29▼返信
>>49
普通の稼ぎがあるなら月4〜5万適度に抑えておけば趣味の一貫やろ、生活にも貯金にも影響もないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:29▼返信
ソシャゲにはハマらないからそんなにガシャを回したくなる情熱が分からない
自分も少しはソシャゲ遊んだりしたけどすぐ飽きるし
欲しいキャラ当たるまでガシャ回す根気も生まれなかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:30▼返信
※115
今でも一般人の感覚からすれば設定価格高すぎると思ってるのに更に大幅値上げとか
そりゃあギリギリで課金してるユーザーはイライラするだろ
マジでこれから課金ユーザー数減ると思うよ
ゲーム会社は利益維持したかったらその分を廃課金から更に搾り取らなきゃならなくなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:30▼返信
月5万くらいなら趣味に使っても別にって感じやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:30▼返信
どこが完璧なん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:31▼返信
重課金兵に救済を!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:31▼返信
>>72
とりあえず誰かを叩きたいだけやろ、ネット弁慶って大体リアルうまく行ってないから鬱憤溜まってんのよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:32▼返信
>>83
人生そのものやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:32▼返信
>>134
感覚が麻痺してる奴らにとってはそうなんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:33▼返信
>>85
物理的に存在しないって意味では情報全般そうだが、古来から最重要とされるのが情報やんけ、武器がなくても情報操作で戦争に勝てることもあるくらいやぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:33▼返信
???「私たちはゲームを作ってるんじゃない。集金装置を作ってるんです」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:34▼返信
お前等は、課金=ソシャゲか
俺の場合、課金=マッチングアプリだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:38▼返信
金も落としたくないもので時間つぶしてるとか惨めすぎるやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:39▼返信
>>98
ゲームによっては10万課金して1日1時間プレイするより、無課金で1日5時間プレイした方が強いから、やってるゲームによっては課金あまりしなくてもいいかもよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:39▼返信
じゃあ、統一教会に課金(寄付)するのも信者の自由だろ


魔女狩りはやめろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:39▼返信
>>106
ゲームなんてどれもそんなもんやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:40▼返信
>>119
まぁ、それで売れてるうちはメーカーも金額は下げないやろなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:42▼返信
>>111
ああいったのは更に課金して限凸してるよとっくに
知らないのはお前だけだw惨めだなスネークwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:42▼返信
>>144
じゃあの意味が分からん
統一は糞ほど叩かれてるだろ
ガチャも同じように叩いてほしいのか、統一も自由なんだから放っとけと言ってるのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:43▼返信
>>140
コーラとポテトチップスにもそう思ってるんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:44▼返信
>>133
廃人とかぬかしてるが本当に廃人ならゲームなんかやらねえよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:45▼返信
>>149
岡ちゃんがグリーから言われたありがたいお言葉だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:45▼返信
課金出来る人は基本裕福なんだよ!俺はゲームに月1000円払うのも悩むぞ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:46▼返信
>>150
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:51▼返信
金の集め方が汚いけど本人の自由であるうちは何も言えないというのが正論とはいえ、楽しみにしてた続編がソシャゲ化するほど溺れる人が増えたことは全く持って不愉快極まりない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:51▼返信
ガチャに注ぎ込む分をプラモに注ぎ込んでみた
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:01▼返信
何が名言なん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:05▼返信
※156
ニートさんwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:06▼返信
※153
こくごじてんで「はいじん」をしらべたらいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:07▼返信
そもそも、生きてて何ができるの?ちゅー話だわなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:08▼返信
その質問をするやつとの付き合いを辞めるが正解
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:13▼返信
>>158
いや廃人の話し始めた意味がわからんのだが…
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:14▼返信
でも満たされないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:16▼返信
>>99
まぁゲームにすらなってないようなものをゲームとして楽しめてる時点で、そりゃゲーム機に興味なんて出ないだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:24▼返信
欲を満たすにしてもソシャゲなんかよりもソープ行った方が良いだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:27▼返信
>>82
そんなわけないって?
たった一人が引退宣言しただけでサ終したやつあったなぁって思ったわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:27▼返信
>>1
承認欲求を金で満たす底辺行為。人生一度でも本気で挑戦したことや何かの実績を残したことがある人間なら虚構だとすぐ分かる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:31▼返信
>>91
いくら頑張ったって世界展開できないようなゴミを産み出すために労働力を無駄遣いしてるって意味ではかなり迷惑だけどな
ガチャ採用してこんなのでバランスとるのに慣れたところで、未来が全くない
EUにも北米にも展開できないし、なんならそのうちアジア展開すら禁止されてまたガラパゴスゲーム国家になるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:32▼返信
原神だけたまに課金してるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:34▼返信
>>6
自身が苦労をして困難な事を達成した時脳内ではモルヒネの1万倍以上の快楽物質が出ている。それに比べればガチャなんて水どころか空気レベル、1000兆円ガチャ回してもかなわんよコスパも最低、ド低能情弱コンテンツ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:35▼返信
欲があってもソシャゲに課金なんぞ出来ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:40▼返信
前はちょこちょこ回してたけど、それでも月5000円くらいだったかな?
今は月980円の定額パスだけにして、ガチャにはあまりお金を使わないようにしてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:45▼返信
※150
コイツどっから廃人って言葉持ってきた?
国語辞典勧める前にお前は会話の仕方を小学校から学んできた方がいいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:57▼返信
月五万使うなら積立nisaでもした方がマシだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:17▼返信
>>166
満たすという目的のために努力するか金を払うかの手段の違いだろ
何が虚構なの?良いこと言おうとして中身スカスカやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:18▼返信
サ終が多くて離れてったかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:31▼返信
月に何万もスマホアプリに課金してるやつ程、PS5高いとか言うんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:32▼返信
まぁ基本的に金銭払って何かを得る行為は欲を満たす行為だよ
物として残るか、残らないかの違いでしかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:43▼返信
>>4
その金競馬なりギャンブルに使ってた方が有益だと思うけどね
スマホゲーの課金なんて煙草よりも百害あって一利なしだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:18▼返信
Q、欲を満たすと何ができるんだ?
A、知らんのか?思い残す事が無くなってよく眠れる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:21▼返信
ガチャとかの何がいかんって対価に対するリターンがほぼゼロって事だよな、金払って欲しかったゲームとか食いたかった高級料理なら100%交換可能だし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:33▼返信
物欲なの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:40▼返信
満たされるか?
更なる欲を喚起するだけじゃないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:42▼返信
月5万でだいたい困らないってなるとプリコネ辺りかな。
ガチャは全部揃うし、それ以上課金する必要も普通はない。

184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:45▼返信
課金の費用対効果を問題視するなら若い人が強制的に賦課される年金なんてリターンゼロじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:54▼返信
※9
悔しそうでクソw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:58▼返信
ガチャ中毒者に言いたい
課金して何ができるのか、ではなく課金してなかったら何が出来たかを考えろと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:48▼返信
いいねぇ、そんなことで欲が満たされて。
それができればどんなに楽なことか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:17▼返信
スマホゲーのデータに課金するよりも画像保存すればよくね?とは思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:47▼返信
>>166
まとめサイトなんかに書き込むのも十分底辺の行為やろ、まさに虚構
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:48▼返信
>>34
たかが課金に何いってんだコイツ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:49▼返信
>>79
ガチャゲーに限らず更新されるゲームなら年単位で楽しめても不思議はないやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:52▼返信
>>59
ワンパターンなゲームで長年続いてるもんなんていくらでもあるやんけ。
お前の人生だってワンパターンやし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:01▼返信
>>167
お前そのものよりは世界展開の可能性あるやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:01▼返信
>>96
こんな価値観生まれる前から崩壊してたやんけバブルはじけたのいつよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:12▼返信
心の栄養に変わるだろ
課金だけじゃなくて、物欲的なモノも全部同じようなモンだ
作らずに積むガンプラとかゲームソフトとか・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:29▼返信
やっぱiPhoneユーザーは陽キャでAndroidユーザーってキモオタデブなんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:58▼返信
課金するとキャラが強くなるんですよね
意外にコレ知られてない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:26▼返信
※18
そんなこと言ったらライブとか行くのもバカになる
物が残らないと楽しめない残念な人…ゴミ屋敷に住んでいそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:19▼返信
>>84
嫁や家族は課金する対象物ではない、愛するもの。

課金対象物にしてるようでは離婚も孤独死も妥当。

直近のコメント数ランキング

traq