• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









かっけぇ・・・





2022y09m24d_224640773


2022y09m24d_224642170












この記事への反応



鈴木先生凄い‼️


素早くしっかりと鞘引きしつつ、刃を水平に横一文字で斬ってますね。凄いです。😮


(*゚0゚*)スッゴッイ!😀👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

いつも先生の太刀捌き惚れ惚れしながら拝見させて頂いております。
シンを捉えなければ決して切れぬものを軽々と切って見せてくれる技に唸るしかありません
有難う御座いました。


すごいですね。ひょっとして銃弾も切れたりして




これ実際やってみるとクソむずいんだろうなぁ


B0BCHPM7XC
棚架ユウ(著), 丸山朝ヲ(著), るろお(著)(2022-09-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:06▼返信
野球は嫌いだからどうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:07▼返信
銃弾も余裕で切れるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:09▼返信
殿馬ならできそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:09▼返信
有名な人だよね
名前は知らんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:09▼返信
日本の国技である神聖なる野球の道具になんてことするんだ
侮辱罪で逮捕しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:10▼返信
※2
斬鉄剣が必要
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:10▼返信
実は簡単です。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:10▼返信
動かないで構えてても斬れるんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:13▼返信
>>1
誰でもできるんだよなぁ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:13▼返信
>>5
え?サッカーじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:13▼返信
空手家の正拳突きで真正面から叩き落すってのも見てみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:13▼返信
>>6
うわ餓鬼臭
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:14▼返信
バント上手そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:15▼返信
てっきり連続かと思ったら2回目はスローのリプレイだった
しかも結構下に当たってんな
まあ勿論合わせて抜くのは大変だろうけどさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:18▼返信
幅広なバットと違ってカタナって薄いから難易度は爆上がりだろうな
まあ、高齢者で160キロの球が見える動体視力を維持してるのが凄いね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:19▼返信
マジレスすると別に凄くないからあんまり持ち上げすぎない方がいい。恥ずかしいから
バット当てるのとたいして変わらない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:20▼返信
当てただけじゃ切れないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:21▼返信
>>16
バットの振りじゃ切れないよw
バットとカタナ違いを理解してなさそうな恥ずかしいコメントだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:28▼返信
ちゃんと真っ二つになってるわ。すご・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:29▼返信
高橋陽一先生のエースでそのような勝負があったけど、主人公が勝ったけどね。
21.投稿日:2022年09月25日 05:31▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:31▼返信
なんでボールを見せてくれないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:31▼返信
>>20
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:32▼返信
>>18
切れ目入れてるんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:39▼返信
バットで打つより視点が近いし、難度でいえば数段低い
ただ、野球のストライクゾーンの範囲で散らしたら危険だからやらないだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:40▼返信
は?余裕なんだが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:40▼返信
これ結構誰でもできるんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:40▼返信
>当てただけじゃ切れない
刀の方を固定して野球のボールや銃弾ぶつけた時は普通に切れてましたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:41▼返信
※17
刀の方を固定して野球のボールや銃弾ぶつけた時は普通に切れてましたよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:41▼返信
(たまたま上手くいったものだけ動画にしてます)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:41▼返信
ものすごく速い抜刀
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:42▼返信
器物損壊
バッティングセンターに謝罪しなきゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:45▼返信
これが本当のカットボール
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:47▼返信
いつどこに飛んでくるか知ってるんだから言うほどだよなw
俺がやっても100回に一回くらいは成功しそう(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:55▼返信
>>30
刀剣の鉄人という番組では、毎回日本刀は曲がって使いものにならなくなってたよねw
36.ナナシオ投稿日:2022年09月25日 05:56▼返信
>>9
すごいですね。ひょっとして銃弾も切れたりして

昔トリビアの泉で銃vs刀で試したら弾丸も切断してたな
流石にガトリングガンには折れたけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:56▼返信
>>28
そういう使い方しか出来ないのよ。
叩ききるとボロが出るからw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:57▼返信
これ、頭が悪い馬鹿だと簡単そうに見えるだろうけど、
鞘から抜いていない状態からやっている事が重要で
大半の奴は鞘から抜く前にボールが横切ってるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:58▼返信
スパッと斬るでち
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:58▼返信
誰でもできそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:58▼返信
凄くないって言ってるヤツはそう思っとけばいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:59▼返信
弾道は決まってるし抜くタイミングを合わせるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:01▼返信
1回目で出来た風にしてるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:01▼返信
硬球でやったら大怪我しそうだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:01▼返信
バッティングセンターでしょここ
玉の出てくるタイミングも合わせやすいしねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:04▼返信
お前らはバットででも160キロを打てるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:08▼返信
誤差あれど決まった軌道に刀をゆっくり振るだけだから何回かやれば誰でも出来るわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:08▼返信
>>21
お前って馬鹿な糖質っぽいなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:09▼返信
ボール壊すなよ
迷惑行為やめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:10▼返信
>>47
ゆっくりって2回目はスロー再生なんだが目が腐ってるんかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:10▼返信
この年で動体視力すげえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:10▼返信
※47
ゆっくりやったら間に合わないかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:11▼返信
>>24
回転してるボールの切れ目に刃を当てるとかさらに難易度爆上がりで草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:13▼返信
軌道が決まってんだから振っとけばいつかは切れる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:14▼返信
ただのバントじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:14▼返信
目線をボールに合わせてるから当てやすいわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:16▼返信
振る動作もいらねえだろw
位置だけ合わせとけば刀が勝手に切ってくれるんだからw
58.⚾️投稿日:2022年09月25日 06:17▼返信
なんでボール切るんだよ!
打てよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:19▼返信
言いたいやつには言わせとけ
どうせバットでも160キロなんて当てれないから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:21▼返信
投球モーションに合わせて出るタイプのやつならちょっと練習すれば誰でも出来そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:22▼返信
>>5
やきうは海外由来やろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:25▼返信
高速で撃たれたBB弾を居合い切りしたお兄さんは凄かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:26▼返信
低速のお辞儀ボールの方が逆に難しそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:26▼返信
動体視力が特異だと物体の移動速度が遅延して見える100万人に一人の確率で存在する
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:33▼返信
指くらいなら気付かれずに切れそうだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:34▼返信
タイミングと位置がわかってて後は水平にゆっくり振るだけ~
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:42▼返信
普通に野球のスイングで前に飛ばすほうが難しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:44▼返信
>>1
ふ…またつまらぬ物を斬ってしまった…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:44▼返信
爺さん、格ゲーのコマンド楽勝そう。
なお、プロゲーマーがボールを切るのはまずムリゲー。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:45▼返信
普通に迷惑行為で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:47▼返信
思った通りのコメ欄で草
お前らの思考単純だなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:49▼返信
こんな小さい動作なら当てるの楽だろうな
バットスイングでぶった斬ってくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:49▼返信
何回目で成功したか分からんしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:51▼返信
達人の多いコメ欄だな
オレなら多分鞘から刀抜ききる前にボール横切ってるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:51▼返信
前にテレビで200kmを刀で切れるかってやっただろ。今更160とかアホか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:51▼返信
ていうか反応してから抜くのが大変そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:55▼返信
綺麗に抜くしぶれないんだなあ
この抜刀の瞬間は少なくても老いては居ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:01▼返信
こらこらボールを切っちゃいかん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:07▼返信
>>8
動いて切るのが難しいんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:07▼返信
合気パフォーマンスやワンインチパンチと同じく、一見無理!と思って誰もやらないからすごい!って皆が思うだけで、
実はちょっとしたコツを教えればその場で誰でも簡単にできるようになるというのと同じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:09▼返信
何回撮り直したの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:10▼返信
>>34
刀抜くのすら出来ないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:13▼返信
ボールが当たった瞬間刀身がほぼ押し返されずに真っ二つにしている
切れ味がすごいことは間違いない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:13▼返信
バットじゃなくて抜刀じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:19▼返信
※83
100円ショップの包丁でも同じになるけどもねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:41▼返信
なんかテニスで見たな🎾
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:53▼返信
※24
切れ目入ってるなら余計に難易度爆上がりだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:53▼返信
達人様ワラワラで草
水平に立てれば~とか簡単そうに言ってるのがどれほど難しいか分からないんやろなぁ
お前らじゃバットでも当てられないだろうよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:00▼返信
何度も撮り直してたら誰でもいつかは成功するだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:02▼返信
TVはオワコンと言いながら
同じことをやってでも数字がほしい
あさましいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:03▼返信
これ素人がやったらボールに弾かれるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:04▼返信
バッティングセンターなら軌道もブレにくくタイミング取りやすいし
後は降るだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:06▼返信
貴重なボールが
斬るために作ってんじゃねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:06▼返信
タイミング合わせて水平に振る練習すれば誰でも出来そう
と言うかネタとして古いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:12▼返信
TVの何番煎じだよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:13▼返信
135キロのボールでめちゃくちゃ速く感じた
本当に160なら野球未経験者には初見ではバントですら無理
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:16▼返信
凄いのかもしれないが町井勲を見た後だと対象がデカ過ぎて見劣りするでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:22▼返信
難しいんだろうけどバントみたいで思ってたのと違った
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:23▼返信
生配信じゃなくて録画だろ
何十回リトライしたんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:23▼返信
>>9
まじで?今度一緒にいこうぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:27▼返信
>>5
日本の国技は相撲なんだよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:28▼返信
※12
元の銃弾も切れるの方がよっぽどだゾ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:30▼返信
藤浪の投げる球も真っ二つにできたら認めざるを得ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:30▼返信
まさか一発成功な訳ないよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:31▼返信
バントやろ
河合の方がうまいんちゃうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:33▼返信
この人は、試し切りとかいろいろしてるけど
こういうのがエスカレートして、人切るんだろうな、南京事件のように
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:33▼返信
>>62
町井さんはBB弾や820キロで飛んでくるテニスボールぶった切ってたね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:34▼返信
BB弾を居合切りした人いたな。あっちのがすごい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:36▼返信
昔見たバッセンでホームラン量産するジジイはすごいと思ったけど
こっちはあんまり
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:41▼返信
>>101
日本に国技はない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:44▼返信
※46
俺はほぼ確実に無理
10回やって1回かすれたら御の字
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:45▼返信
これつべのお会い動画の人?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:57▼返信
>>2
日本刀の事を言っているなら、バターナイフでも切れるだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:59▼返信
>>46
まず怖くてバッターボックスに立てない
140でもかなり怖い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:59▼返信
>>108
でもあれって何十回もチャレンジしたんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:01▼返信
刃をまっすぐ垂直に当てないと相当危ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:02▼返信
160はバットですら無理。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:03▼返信
>>79
流れるように剣を抜くだけでも凄いしなあ
まあ知ってる人はすごく見えるけど知らん人が見たら感動が薄そうな印象
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:08▼返信
まあ、凄い技術だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:08▼返信
剣術家かと思ったら日本拳法空手道の人かよ
伝説の武道家・山田辰雄の教えを受け継ぐ者だったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:12▼返信
>>38
飛んでくるボールに向けて正確に刃筋を立てないと上手く切れないからな
当てるだけならなんとかできそうだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:16▼返信
これたまにやってるけど全然凄くないだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:17▼返信
思ってたのと違うけどまぁ凄いことに変わりはない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:20▼返信
撮り直しOKなら誰でもいつかは達人になれる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:21▼返信
バッティングセンターの摩耗したボールならこんな簡単に斬れるんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:22▼返信
飛んでくる小さなボールにタイミングよく水平に刃を当てる
それが如何に難しい事か
127.投稿日:2022年09月25日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:22▼返信
一般人じゃ柱の上に置いた止まってるボールすら斬るの難しいよ
包丁とかでやってみればわかる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:23▼返信
真っ二つにするには中心を斬らないといけないしな
それに成功した後も精神がぶれていないのは流石としか言いようがない
俺なんて成功したらめっちゃ喜びんで動きまくっちゃうわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:23▼返信
イキリトなら朝飯前
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:24▼返信
しょぼ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:25▼返信
>>120
柔術と空手を組み合わせて総合武術を作ろうとした奴は何人かいたが
山田辰雄の完成度はそれらの中でも群を抜いている
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:25▼返信
五右衛門みたいwww銃弾も切れそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:26▼返信
真剣を真っ直ぐに撃ち抜くというのが如何に難しいか知らんやつばっかりだな
簡単そうにやってるからそう見えるんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:29▼返信
>>131
いきなり自己紹介してどうした?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:33▼返信
チー牛かかれ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:33▼返信
俺だと、偶然ボールに当たられたとしても刀弾かれて終わるわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:36▼返信
抜刀術かな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:38▼返信
一つ確実な事は、この爺さん俺らより腕力ありそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:44▼返信
>>134
ただのイキリだ
生暖かい目で蔑んでやろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:49▼返信
誰でもできそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:52▼返信
これ見るとやっぱ銃弾とか斬ったところで自分には当たるよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:53▼返信
何回も撮り直せるんなら大した事ないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:01▼返信
バント方式はアカンのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:01▼返信
簡単だと思うならやってみて動画に撮ってSNSにでもアップすればいいさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:02▼返信
きちんと刃物の振り方だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:03▼返信
成功するまでやり直しできるなら別に全然凄くないやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:04▼返信
そもそも時速160Kmのボールに当てることもできないだろお前ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:06▼返信
>>147
多少齧った程度なら何回やってもできんよ
真横に振りぬくってだけでも大変なのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:06▼返信
>>115
どこかに3回って書いてあった。本当かどうか知らんけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:12▼返信
こんな技術が何の役に立つのか。そんなに人を切りたいのか。理解に苦しむ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:13▼返信
斬るのも凄いが
動画のつなぎ目が分からんレベルの構えもすげえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:14▼返信
文化を忘れた民族に未来はないニダ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:18▼返信
止まってるものを刀で斬る事も難しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:19▼返信
達人様(笑)がワラワラ涌いててクッソウケル
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:20▼返信
世界の皆さんニンファとサウラビが本物ニダ!
ニンジャ、サムライは嘘ニダァ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:21▼返信
チー牛怒りの文化破壊
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:25▼返信
すごいとは思うけど、何回トライしたんやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:28▼返信
切れるまでやり直せば誰でも出来るわ
しょうもな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:33▼返信
斜めに当たったら剣が吹っ飛んで死ぬぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:34▼返信
日本刀で遊ぶな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:45▼返信
こんな貧弱な振り、実践では使えません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:45▼返信
>>159
先に腕がいかれるだろうな
失敗ってことは腕に物凄い衝撃が加わるってことだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:48▼返信
>>151
それ野球でも同じやろバット振り回す技術が何の役に立つんだよ
そんなに人を殴りたいのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:48▼返信
木砲斬ってる剣心だわ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:50▼返信
腕というか手がヤバいだろう、失敗したら
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:56▼返信
速度の問題じゃないだよ、問題はは変化してないのが問題
変化してなければ素人でも抜刀できれば誰でも切れる


         球をランダムにしてみ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:56▼返信
これ何回目で決めたんだろ
1回で決めたんなら本当に凄いと思うが
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:08▼返信
よく当てられるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:12▼返信
バント出来る人間なら誰でも出来るぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:13▼返信
「こんなん誰でもできるぜショボイ」
寝っ転がって一生懸命スマホ弄って
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:13▼返信
>>170
160キロのボールバントできる爺はそうおらんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:14▼返信
直球に当てるだけならだれでもできる
バットで芯に当てて綺麗に打ち返す方が難しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:31▼返信


  何球も撮りなおしたんだね🤣🤣🤣🤣

175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:31▼返信
いっぱい練習してきたんだな~(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:32▼返信
銃弾斬っても当たるよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:36▼返信
何回撮り成り直したんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:39▼返信
難しいのは水平に刀を振るのに
あとは突っ込んでくる玉の力を利用する。素人は刀と玉を垂直に当てつつ引いてると勘違いしてるが、玉の側面から刀を滑り込ませるイメージ

あとは勝手に玉が刃を走って斬られる。垂直に当てると玉がぶれた瞬間に刃が上から下に回転させられて刀を持ってかれる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:40▼返信
>>177
玉の飛んでくる位置を何度も確認してるだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:43▼返信
>>176
正面から来た弾を立てに斬ったら当たらない可能性もあるレベル。
正面から来た弾を横に斬ったら身体のど真ん中に当たるわなw
つか、野球ボールも正面から来たら当たるしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:44▼返信
>>172
試合なら出来ないな
バッティングセンターなら爺さんでも出来る
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:45▼返信
>>167
素人は無理
玉に斜めに刃が入ったら刀が持ってかれる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:47▼返信
元軍が大敗したのも納得
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:47▼返信
>>162
実践で突っ込んでくる人が居るなら、あの振りで行ける
あの降りで自ら行ったら使えないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:48▼返信
>>154
むしろ斬るなら動いてるのに当てれれば斬れるから、止まってるのよりは斬れやすい(当てにくいけど)
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:50▼返信
>>149
そこじゃないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:50▼返信
藤岡弘と同等の戦闘力
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:51▼返信
ボール「解せぬ!?」
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:52▼返信
またつまらぬものを斬ってしまった・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:55▼返信
五右衛門みたいやね😳
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:00▼返信
これなら小学生でもできるだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:07▼返信
バッティングセンターいって、新品の柳包丁で同じことやってみればわかるんじゃないか
十中八九、玉が切れずにあらぬ方向に飛んでいくか、包丁弾き飛ばされて怪我するか、中途半端に切れて関節痛めるかだろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:13▼返信
>>1
でもローからストレートのコンビネーションには対応できないんでしょ?(´・ω・`)
掴まれたらすぐこけちゃうんでしょ?(´・ω・`)物しか倒せない哀れな武道…(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:14▼返信
きちんとした刃の角度で予想される軌道に一瞬で刀抜くのが凄いんであって
ボール切るのがすごいんじゃないのよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:16▼返信
>>5
日本国技は囲碁。日本書紀に書いてある。
豚豚八百長ちゃんこホモおしくらまんじゅうは自称国技。文献記述は無い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:18▼返信
普通にホームランボードに当てるほうが難しいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:23▼返信
これさいつも思うんだけど飛んでくる方向に対して横切りじゃなく縦切り出来たらマジですごいと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:24▼返信
あぶねぇから称賛すんな。
刀にボールが噛み込んだら衝撃が何処に行くか分からん。最悪、頸動脈斬るぞ。真剣の斬れ味は冗談じゃ済まない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:29▼返信
凄いと思うけど、体に向かってくる球を切り落してもらいたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:35▼返信
>>154
アメリカ人が刀振るってる動画でも見てこい
適当な振りで豚の肉斬ってるから
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:36▼返信
>>134
やったこともなさそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:40▼返信
イッテルミツルギスタイル!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:47▼返信
この人見たことあるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:51▼返信
>>199
お前さんやれば?バズるぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:11▼返信
結構やりますね、筋がいいと思います。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:17▼返信
バントができるやつなら出来るんじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:28▼返信
誰でもできんじゃん。
どーせ成功するまでやったんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:33▼返信
>>207
刀を鞘からスムーズに抜いて水平に斬るのはかなり練習が必要だからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:53▼返信
>>206
160キロだろ?
当てるだけならできるかもしれんがそれだと刀が折れるか
衝撃で手か腕を痛めるだろう
ボールの進行方向に対して真っすぐ水平に斬らないといかん
さらに言えばバントと違って片手で柄しか持たないわけで・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
球を狙って刀を動かすのではなく
刀が出る位置狙って球を飛ばせば狙わなくても刀出すだけで切れるというカラクリ


211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:25▼返信
何か誰でもできるとかイキってる奴いるけど、練習しなきゃできない時点で誰にでも出来るはないんだわ
飛んでくるボールに対して刃を垂直に向けないと斬れずに刀弾かれるしそもそもお前らじゃ手首や握力弱くて片手で刀ブレずに振る事もムリだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:28▼返信
ボールに刀を命中させるだけなら、まあわかるけど切ってるのが凄い。普通なら命中してもボールが弾かれるだけなのに。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:40▼返信
※43
それな
このテイクを撮影するのに途方もないNGシーン出してるやろな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:45▼返信
リアルサムライリーガーズかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:49▼返信
大した腕やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:03▼返信
想像以上にガ〇ジばっかりのコメ欄で草
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:15▼返信
練習した上で何度も何度も成功するまでやり直せるなら誰でも出来るわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:20▼返信
これ何回撮り直ししたんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:13▼返信
そこはデッドボールだろ、センスねぇな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:15▼返信
バットを当てるだけならタイミングだけだけど
手の届く近さで切るのは難しそうだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:31▼返信
>>217
お前片手で刀持つほど筋力ないチー牛やん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:09▼返信
昔テレビ特番で空気砲使って音速位で飛ばしたボール斬ってるの見た時は本当にシビレた
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:20▼返信
昔飛び出せ科学くんで時速800キロのテニスボールを居合いで切った人がいる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:00▼返信
よく考えたらバットで打ってるんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:17▼返信
鉄球でやれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:11▼返信
片手で刀をまっすぐ水平に振るって時点で誰にでもできるこっちゃないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:15▼返信
まだまだ動きに無駄が多い あと30年修業は必要かな
228.ネロ投稿日:2022年09月25日 21:25▼返信
俺の、突きは385kg超えてるわ
たった、こんだけじゃ不満しかない
もっと力付けなあかん
そう、もっと力が欲しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 21:28▼返信
大した事ないニダの嵐で草
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:03▼返信
凄いのはピッチングマシーンの精度
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:06▼返信
来る位置とタイミングが分かってりゃ誰でも斬れるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:56▼返信
ぶっ
武ではなく舞
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 09:32▼返信
この人じゃないけど
昔飛んで来るBB弾切ってるの見たことあるわ
何回もチャレンジしてたけどね

直近のコメント数ランキング

traq