Twitterより
出先で電池が無くなり買った。ハサミで切れと書いてあるが無いから素手で格闘したが約10分で諦めた。これ全然開かない。もちろん子供のボタン電池誤飲防止のためだ。どれほど「開かない実験」を繰り返したのだろうか。思わず拍手した。Panasonicスゴイ。使えなかったがこれで良いと思います。 pic.twitter.com/GNKZbf6ZGl
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) September 24, 2022
包装業界も今までと真逆の研究努力をされたんですねぇ。
— 六弦舍(ろくげんしゃ) (@73RWdxrQc4c6o7A) September 24, 2022
某幼児向け通信教材とか、当たり前のことだけど誤飲とかにめちゃくちゃ気を使っていて、子どもが口に入れても素材や印刷物から人体に害のある成分が溶けて出ないことを確認する試験とか、ボタンのゴムやシリコンが外れ無い外れても飲み込まない工夫とか、もちろん電池もネジ止めは当たり前。
— 秋山大志(日本ロマンチスト協会宣教師) (@ambit) September 24, 2022
本当ですね…。間違って飲んでしまう防止は施されていますね。
— なんちゃって警備員(ニックネーム・愛称:なんちゃってエセ社長) (@kingkankou0120) September 24, 2022
コンビニ勤務です。
— アールグレイ☆会長🐉🍕💫🍬🐑😈推し💖 (@sapporo511) September 24, 2022
いま使うので開けてくださいと仰っていただくか、ハサミを貸してくださいとお声がけいただければ対応してますよ😊
この記事への反応
・マジで誤飲したら
食道とかにくっついて放電して
即救急車レベルだからな
・なんで開けへんねんそんなわけないやろ
・すばらしい取り組み…
アルカリボタン電池はかなりヤバみ…
・最近はライターもキレそうになるくらい着けにくくなってるけれど、それでいい…それでいいんだ✨と拍手したくなる👏
・有能すぎて辛いやつ
セキュリティを上げるほど使い勝手が悪くなるのは仕方ない
子供の誤飲はマジで危険
・こういう考え方が子どもを守るために必要なんだよ、レベルの低い安全対策でやり過ごせる時代はもう終わってんの
・結構前に店先で購入して即交換したいなと思って、店のテープカッターの刃先をプラにガッチャかせて穴作って、なんとかこじ開けたが、今思えば店の物壊すリスクをよく恐れなかったなと。
ねじ切って何とか取り出したゴリラの図です。 https://t.co/1mTuV7eheB pic.twitter.com/HeGuW2N0iV
— ななたら (@Seven_color_ink) September 24, 2022
ボタン電池の誤飲は洒落にならないからな…


違います
君のやる気ボタンは何処だろう?
教えてくれないか?
どんな商品でもハサミつかわずに開けられるようにしてる日本が異常だから
普通に素手で開けられないボタン電池のパッケージが珍しく思えるだけでは?
バス置き去りもしかり、ちゃんと乗り降りの人数をチェックすればいいだけの話
簡単だろ?
無理だアホボケカス
ハサミ使えやボケナス
置く奴がいるから事故が起こるんだよなあ
赤ちゃん用のオモチャも電池ボックスがネジ留めされてるものが多い
素手で開けられないことじゃなくて幼児が開けられないことが目的やろが
膝くらいの高さのテーブルにリモコン置いてあるだろ?見に行ってみ?w
昔は単3電池で流石に食う奴は希だったと思うけど
中学生メモカとかインドネシア電池とか
大抵ネジ留めの筈だが
ちょっと硬いけど美味しかったよな?
セクシー小泉さん貧困について一言お願いします。
俺じゃねーし、可哀想だけどガチ金持ちの親は電池食わせる事故なんて無いんだよね、、、
こんな事故があるのは底辺の、、、なんだよな、、、
君は幾つかな?
までがお約束やで
仮面ライダーやウルトラマンの変身グッズもボタン電池多いけど
電池蓋開けるのに、素手だけじゃムリ
もう一つ、なにか道具を使わないと開けられないようになってるわ
ホテルならフロントでハサミくらい借りれるだろ・・・
ビニールじゃ胃液でとけるってさ
そいつは400gのヘロインが胃に出てくう血圧上昇で空港で血を吹き出して絶命
まあ電池2連パックなら赤ちゃんもちょっと飲み込めないかもだが
馬鹿じゃねえの?
食料品みたいに回転良くないし、店によっては年単位で売れ残る事もあるから
流石にチンパン過ぎないかw
日本のボタン電池、昔は素手で開いてたんだぜ・・・hahaha
10年程度昔の誤飲事故、1割強が未開封品を幼児が開けて・・・って状態だった
ボタン型で無くても電池が小さくなったら結局同じだからって理由
だから小型化を止めろってのが正解
9V形電池、両端端子舐めてピリピリ楽しんでたわ
内臓型の充電式が正解か
貧弱やな
大人が誤飲すんの?馬鹿だろお前
パワー系池沼とか知らんの?馬鹿だろお前
>>46
じゃあ直ぐに代替品でも開発してくれ。
あ~お前のことねw
あいつギリイ建だろ
誰も触れないだけで
外国じゃボタン電池飲んで死亡事故も起こっているからな
日本は進んでいる
何処に10分間「気付かなかった」と書いてあるのかねパンジーくん
ってか電池持ち的にパナソニックのは
価値が有るのかな?
検証した人居ないのか?
2倍の価格なら2倍持ってくれないと…
頭大丈夫かコイツ
10秒で開けれた
電池を袋の外に押し出す感じでやったらあくよ
何処のも価値ないよ
何故なら馬鹿にしてる100均の方が持つものが大量にあるから
メーカー品でも2,3倍する高いのはそれよりさらに持つけど
スタンダード品は100均に割と負ける
クレーマー対策だ
昔は簡単に開けられるんで、パッケージから電池だけ抜かれる事例が多発したからで。
改良せざるを得なかっただけ
生えかけはむずむずするから何でも噛んじゃうんだよね
俺なら5分で諦めてハサミを買いに行くけどなぁ
いちいちバカ親に合わせるな
んで、飲み込んだらどうなるの?
できないんだよなあ
しかもそれで企業側が負けて数兆円とか分捕られる。裁判官がバカなのでどんな内容でもエセ被害者側が勝利する可能性があるなら何でもかんでも因縁付けて裁判に持ち込まれる
そのための企業側の自己防衛
アホほど開けにくかったんだこれが
誤飲と言えばタバコもな30年以上前に婆が放置したタバコを弟が呑んで大変やった
タバコ放置対策とかやってんのかな?
うんこ食ってるちよんが何だって?
その簡単をしないバカってのが居るんだよ
キレんなよガイジ
単3なら検証サイトあんぞ100均のと有名メーカーのと
有名メーカー品は保存期限が長くて液漏れしない
いますぐリモコン切れたの電池を交換したいなら100均でもいいが長期保存なら有名メーカーにしとけ
サムネがコイン電池になってるの草
三井比佐子さんと北原佐和子さんと真鍋ちえみさんがどうしたって?(古い)
大人ならギリ開けられる良バランスとも言えるが
胃に穴が開きます
何でも飲み込んでしまう年ならハサミなんて使えないわ
そもそもハサミ自体が危ない