• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






BBTAGやスマホゲー以降の動きが無いブレイブルー

その要がついに・・・









最後には


特にブレイブルーユーザーの皆様には

不安な気持ちにさせてしまうかもしれません

この点につきましては誠に申し訳ありません


とした







この記事への反応



森P今までお疲れ様でした。
またいつの日か素晴らしいゲームが出来る事を楽しみにしています。


森さんのBLAZBLUEは格ゲーだけではなくストーリー、世界観もとても好きです

お疲れ様でした。


ブレイブルー好きです。ラジオも面白かったです!
またどこかで





森Pおつかれさまでした・・・


B0BCHPM7XC
棚架ユウ(著), 丸山朝ヲ(著), るろお(著)(2022-09-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:01▼返信
俺はシャンゼリオン!💎
毎日が日曜日の社会のゴミ共!💎
明日から仕事をするんだ!💎
ちゃんとした定職にな!💎
シャイニングアタックを
食らわないと仕事を探さないのか!💎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:02▼返信
任天堂にかかわるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:03▼返信
なんだサイゲ行きか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:03▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:03▼返信
まぁ格闘ゲームはジャンルがもうオワコンやしな
新作何本も開発リソース割くようなもんじゃ無いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:03▼返信
ブレイブルー終了
もう社内はギルティギア推しで嫌になったんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:04▼返信
スマホゲー連続でやらかしたしまぁね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:04▼返信
クロノファンタズマで綺麗に終わったのにこれ以上続けたら蛇足になっちゃうでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:05▼返信
ブレイブルーってストーリー完結したんじゃなかったっけ?
ソシャゲも盛大に爆死したしリブートするとしても10年後くらいだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:05▼返信
長文めんどいから読んでないが
DOA6のプロデューサーみたいなしでかしからの退社系?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:05▼返信
下:新作作りたい
上:ダメ
下:だったら辞める

みたいなよくある話?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:05▼返信
ストファイがポリコレ不細工になったから頑張ってほしいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:05▼返信
としみちおまえ死ぬんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:06▼返信
ヒントは衣
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:06▼返信
石渡が居ればええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
ギルティよりはBB派なので悲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
完結したんじゃなかったの
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
元々ブレイブルーはもう作る気無いって何かの記事で読んだ覚えがあるけど
毎回言ってるタイプの人なのかは知らないが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
逃げないで自分自身をbreak through
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:07▼返信
むしろ今までよく続いたと思うよこのシリーズ
ギルティよりキャラクターが人選ぶし内容大して変わらないからシリーズとしてここまで続く事すら想像してなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:08▼返信
>>6
ギルティとコラボ格ゲーだけで充分なのは確か。
しばらく仕事の予定がない窓際で、中途半端に立場もあるしでうんざりしちゃったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:08▼返信
また買わないゴキが殺したIPが増えた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:09▼返信
俺は仮面ライダー王蛇!🐍
社会のゴミ共!🐍
早く社会貢献しろ!🐍
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:10▼返信
>>21
ジャスティスが居なくなった時点ゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:10▼返信
営業から企画、開発、プロデューサーって転身していった人だから、ゲーセンにゲーム売り込みに行く現場周りの経験の話とか面白かったな
開発サイドからボタン連打系の要素や技入れるように提案があったけど、ゲーセンのオーナーから「レバガチャやボタン連打のあるゲームは筐体傷むから、あんまり置きたくない」って渋い顔されたのを思い出して……とか、そういう話
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:10▼返信
このゲームまだ続いてたのか
昔大学の友達がフード被ってる奴使ってでガチってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:10▼返信
引き継ぎ出来ないってゲームは難しいですね
28.ナナシオ投稿日:2022年09月25日 14:10▼返信
>>1
よくわかんねぇけどグラブルコラボで大コケしたからなぁ…

え?そもそもソシャゲがコケてた?
そりゃごもっとも(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:12▼返信
ギルティギアもブレイブルーもどっちも厨二臭いの同じだけど、ギルティギアは好きだったのに、どうもブレイブルーは合わなかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:12▼返信
BBもGGもストーリー完結させちまったからアークこの先どうやっていく気なのか
くにおの格ゲーでも作るか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:13▼返信
とにかく長いコンボゲーで俺は苦手だったが
ブレイブルー好きな奴は周りにいたし残念やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:13▼返信
>>28
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:14▼返信
BBは投げキャラ使いへの嫌がらせとしか思えないクソダサキャラ用意してくれたからな
イメージ良くないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:14▼返信
>>23
カップ焼きそば食ってろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:14▼返信
ジョジョASBの時に出た
調整は付け焼刃じゃダメなんですよ
って名言は
アークゲーのバランスがぶっ壊れるたびに
思い出すようになったよ

36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:14▼返信
もうギルティが上手いこと行ってるんだから、ブレイブルーはいらないでしょ
他IPとしてもDBFやDNF、グラブルもあるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:15▼返信
>>24
お前だけは殺す
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:15▼返信
GGはカラッとしてるけどBBはジメッとしてるイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:15▼返信
>>27
作家性が高いゲームって作家がいなくなったら終わりだからしゃーない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:16▼返信
IPはプロデューサーのものだと思ってるのかwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:16▼返信
ギルティのほうが味付けが濃い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:17▼返信
まぁブレイブルーは完結してるし
今後も展開する欲はあったようだけどソシャゲとか失敗続きだったしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:17▼返信
>>24
ジュウレンジャーのドーラタロスを
パクったゴミゲーム!😁
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:18▼返信
中国企業に引き抜きされてそうだなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:18▼返信
ゲーム会社人ってすぐ辞めるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:18▼返信
>>23
サバでも食ってろ!😁
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:18▼返信
ブレイブブルーだと思ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:19▼返信
>>16
バーベキュー?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:19▼返信
ストーリーはちゃんと終わらせたの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:20▼返信
悲報しかないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:20▼返信
>>48
それならBBQだろ、殺すぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:20▼返信
はちまがエステルの頃からのゲームの終焉は何だかんだ寂しいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:21▼返信
というか完結しただろBB
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:21▼返信
日本軽視の末路
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:21▼返信
終わってから好きでしたとかファンでしたとか言ってるやつは偽善者だよな
お前らゴキブリが買い支えてやらないから終わったんだろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:22▼返信
ゴキは買わないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:22▼返信
へぇ、サムネにゴキブリの好きそうなコスプレきょぬーお姉ちゃん映ってるのになぁ
まぁゴキはゲーム川ねぇからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:23▼返信
>>51
殺ってみろチンパンジー🐒
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:23▼返信
こっちはチャイナ娘とか珍宝娘いないしキャラブスじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:23▼返信
いまどきスマブラ以外の格ゲーは格ゲー(笑)だもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
ざまあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
これで中国の会社に引き抜かれてたら草
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
>>57
そいつ男だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
中華かサイゲ引き抜きだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
もっとギルティみたいに男の娘リニューアルするとかさぁ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
タイトルだけはうっすら知ってるけど内容まったく知らんやつなことに気づいた
ギルティギアの関連作と思ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:25▼返信
チー牛かりんとうじゃないんだからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:25▼返信
桜井と岡ちゃんの対談おもろかったわ
スマブラを見習えコンボクソゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:25▼返信
もっさり格ゲーしか作れんやつがどこに行くんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:25▼返信
Nゾーン
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:26▼返信
>>63
ふたなり!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:26▼返信
RPGでいう軌跡シリーズみたいな位置付けだな
73.ナナシオ投稿日:2022年09月25日 14:26▼返信
>>32
俺は?
74.ベルゼバブ投稿日:2022年09月25日 14:27▼返信
>>32
余は?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:27▼返信
デッドスパイク
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:27▼返信
なんかあったなぁレベルの作品
77.鯖威張る投稿日:2022年09月25日 14:27▼返信
>>32
俺は許された
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:28▼返信
>>51
PSP版でマジで入ってたよなそれ

BBのクイズゲーム
79.台ツヨシ投稿日:2022年09月25日 14:28▼返信
>>32
俺は関係ないな
80.カイチョウ投稿日:2022年09月25日 14:28▼返信
>>32
入っとるらんぞ
81.ピス起ち夫投稿日:2022年09月25日 14:29▼返信
>>32
よし!
82.デカレンジャー投稿日:2022年09月25日 14:29▼返信
>>32
あれれ?
83.ZAZA投稿日:2022年09月25日 14:30▼返信
>>32
はぁ!?
84.ボンバイエ霧島投稿日:2022年09月25日 14:30▼返信
>>32
ふーん…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:30▼返信
>>68
BBこそコンボ延々と見せられてるからな
まさにこの人はそんな悪いことしたのか状態
やる方は気持ちいいんだけども
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:30▼返信
>>37
なんか知らんけどとりあえず殺害予告で通報しとくわ
まぁ、多分捕まらないけども通報しとかないと本当に捕まる確率が0%になるしね
87.干すピタ流投稿日:2022年09月25日 14:31▼返信
>>32
もこっちって最近居ないだろ
88.怒羅衛門投稿日:2022年09月25日 14:32▼返信
>>32
ぼ〜く怒羅衛門〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:32▼返信
BBの悪いところは小説とか買わないと全体像がはっきり見えてこないところよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:32▼返信
ぶっちゃけもうブレイブルーの役割は終わったよ
お疲れ様でした
91.カイチョウ投稿日:2022年09月25日 14:32▼返信
>>32
はちま五大厄災
①プリン🍮  ⑥ピス勃ち夫
②ネロ    ⑦勃期扇
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:33▼返信
このゲーム唯一楽しめた格ゲーだったわ。ギルティよりとっつき易かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:33▼返信
>>71
身体は女
中身が男
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:34▼返信
アンリアル格闘以外の道を模索して会社の方針と合わなくなったかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:36▼返信
BBはキャラは好きなんだけど、コンボ発表会になりがちな調整が苦手だったから、
GGSTみたいにシンプルにした新作出してほしかったんだがなー・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:36▼返信
ギルティに負けたクソ雑魚
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:38▼返信
森Pこれからどうするんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:38▼返信
シナリオもキャラデザも森がやってたんだっけ
これは続編厳しそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:40▼返信
どこ行くんやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:41▼返信
打ち切り!打ち切り!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:41▼返信
>>23
浅倉はそんな口調で喋らない
はいやり直し
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:41▼返信
BBみたいなピーキーな格ゲーはもう現代キッズは手も出さないだろうからなぁ
アラクネ強くしすぎたんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:42▼返信
どっかソシャゲの開発とかに入るんじゃねーかな
世界観とかキャラデザはウケてるわけだからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:42▼返信
BBはキャラデザが素人くさくて好きじゃなかったから敬遠してたんだけど
steamで安くなってたから買ったら面白くて
PCで出てるのは全部買ったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:45▼返信
結局完結したんか、あれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:46▼返信
GGが版権の都合で新作出せない時期にアーク支えたのがBBやったっけか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:46▼返信
所詮版権問題でギルティの新作作れなかった時期の代替作品だからな
ギルティが復活した今となってはいらんのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:50▼返信
杉田の会社で雇ったらええねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:52▼返信
プロデューサーが作っているわけじゃないから大丈夫じゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:54▼返信
>>30
ギルティはカイファミリー中心で展開やるんだろ
みり
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:57▼返信
※109
プロデューサーが居ないってことは企画を出すやつが居なくなるってことだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:59▼返信
なつかしいな
大学生のころよく流行ってたゲーセンいって対戦してた
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:59▼返信
ゲーパス落ちで離脱か
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:00▼返信
まあ正直GGが絶好調の今BBを出す理由がなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:00▼返信
一時だけだったけどGGよりBBの方が盛り上がってなかったか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:00▼返信
ソシャゲ2本爆死させてたと思ったから流石にきつかったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:02▼返信
すでに終わったゲームやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:02▼返信
申し訳ありませんって…
普通なら心配ありませんって書くよな

逝ったか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:03▼返信
※11
代表取締役なんだけどね 森Pは
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:03▼返信
BBCPとか人口凄かったな
Heyとか10なんセットぐらい対戦台あっていつ行っても満席だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:03▼返信
>>6
そもそもBBはギルティを模倣したゲームだし
2作続けて金かけて外したんだから立場が悪くならない訳ないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:03▼返信
杉田の会社に行ったりして
ぶるらじは見てたよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:06▼返信
もうシリーズ出せないなら出てった方がいいわな絵の需要あるだろうし
ゴッドイーターとかも続編出ねえならキャラデザを解放しろよもったいない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:06▼返信
ゲーム業界は離職率高いしほんまに夢がないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:08▼返信
格ゲーやらんし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:09▼返信
しれっとスクエニに拾われて一作作ってまた退社、とかにならん事を祈る
落ち着いたら好きなゲーム作れる用になれたらいいなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:10▼返信
つまんねー格ゲーの代名詞やないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:10▼返信
※115
GGがイグザードで復活する前はそんな感じだったね
あの頃は、GGはキャラデザが古臭い。GGはオワコン。時代はBB。とGGをバカにするコメをチラホラ見かけたもんだ
まさか逆転するとはな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:14▼返信
油で買われたか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:15▼返信
中華かどっかの引き抜きかね
格ゲー作りたいとこはむしろ海外多そうだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:16▼返信
>>130
プロデューサーなんて引き抜いても意味ないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:17▼返信
サイゲ辺りに移るのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:17▼返信
この人の担当の格ゲーが売れないからな
石渡のギルティと余所の版権格ゲーばかり売れちゃってたし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:20▼返信
※128
自社タイトルでそんな抗争ある訳ないだろ
SEGAとの版権でGGの続編作れなかったのを繋いだのがBB
BBを本気で続けたかったら、UEで作り直してるだろ

格ゲー以外のコンテンツとして延命させようとしてたけど、元々の人口が大したことないから厳しかったね、マニア向け過ぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:20▼返信
別に居なくても版権はアークの物なんだから出せるだろ
他のメーカーだってそうなんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:20▼返信
ゲームクリエイターやめるつもりはなさそうな言い回しだが
どうなるかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:21▼返信
アプリが大ゴケ爆死したせいもありそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:22▼返信
※131
小野は引き抜かれて社長になったぞ
今のところ目立った動きはないんだけど

森Pは杉田となんかやるんだろ、どうせ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:25▼返信
CTの「これは格ゲーじゃなくてSTG」という評価を考えたら
BBはよく続いた方だと思うけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:29▼返信
逆だろ凝り固まった物がいなくなったら面白い物が出る
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:29▼返信
名越がやめても龍が如くは終わらなかった
そういうこと
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:31▼返信
ブレイブルーっていうほど有名か?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:33▼返信
テセントに行ってそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:34▼返信
森p取締役じゃなかったっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:36▼返信
格闘ゲームというニッチなジャンルの、さらにニッチな2D格闘の中のニッチなBB
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:37▼返信
>>111
SFシリーズやDOAシリーズだって生みの親が退社しても出続けてるやん
まぁ引き継いでくれる人がいればの話だけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:43▼返信
>>16
チョコラ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:46▼返信
BBの3D化は無いか~
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:53▼返信
もしこいつがソシャゲに手を出した張本人なら
責任取って辞めるべきだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:54▼返信
※105
GGもBB両方ともにメインストーリーは完結してる
ということではやくルースターティースからちゃんと版権取ってRWBY格ゲー作るんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:57▼返信
ストーリーは完結したんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:57▼返信
>>111
企画作るのは必ずしもプロデューサーの仕事じゃないぞ
小島みたいに自分で企画もやるやつもいるけど
大体は色んなところから提出される企画を検討して、実行する役割が多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:58▼返信
※143
今ならネットイースが日本人開発者青田買いしてるからそっちかもね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:09▼返信
アーク買収の噂あったし中華企業が雇うんじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:09▼返信
>>86
横だけどいまだこんなアホおるんか
名無し同士のいざこざで通報しても無駄だよ
まず殺害予告の条件を満たしてない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:13▼返信
キャラとか世界観が恥ずかしすぎたし、当時のオタクプレイヤーも流石に目覚ましてるだろうし需要はないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:13▼返信
ブレイブルーの一作目のコンセプトのひとつは
コンボが複雑化し過ぎたギルティに対し
コンボをシンプルにするって方向で開発したんだぜ
シリーズが続くにつれギルティよりコンボゲーになったけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:15▼返信
ブレイブルーのソシャゲが大コケしたのが原因かもなぁ
あれかなり長い期間開発してて一年保たなかったし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:23▼返信
BBTAGで異世界の魑魅魍魎一杯入ってきて嫌いになった
先がなくてよい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:36▼返信
IP自体は会社のものだし
キャラデザインも加藤さんにシフトしてる
シナリオ原案だけが不在な形
前作で話がいったんキリ良く閉じてるので新作作ろうと思えばまぁ作れなくはないけどね
森さんいなくなるのは寂しいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:40▼返信
まあ新作出せないんじゃしょうがない
ミギーとの政争に負けたんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:46▼返信
あんなしょっぱいソシャゲ令和に出したらこうなるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:48▼返信
>>142
一応何作も出てるし歴史だけは長いよ
一度アニメ化もしたしw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:51▼返信
いや、とっくに終わってただろ本気で新作出してほしかったのかよ?
何で終わりを享受しないんだよステキな事じゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:55▼返信
>>156
空想のお話なのに何言ってんだ?恥ずかしい奴だな
創作物にまで周りの顔色伺いながら口出すのかよお前?情けなくてウザいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:56▼返信
もう在籍しててもブレイブルーの新作は無理だったろうからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:56▼返信
>>122
ゲーム会社じゃなくて声優の所属事務所なのに何をしに行くんだよ
雑用でもすんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:00▼返信
似たような格ゲーIPを2つ持っていても仕方ないしギルティが軌道に乗ってるのなら
いまいちなブレイブルーを終わらせても問題ないでしょ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:03▼返信
完結してんなら別にいいんじゃない?お疲れ様です
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:04▼返信
>>1
なんかアニメもやってたよねブレイブ。厨ニ度を増やしたギルティみたいなやつでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:06▼返信
>>24
エンヤ婆?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:07▼返信
ブレイブルーはギルティギアの逆をやってた作品だしなー
RWBYはもう勢い死んでるしやらんでいいぞ
おそらくニトロのあれが成功してたら展開してたろうけど結果はあの様でどーにもならん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:10▼返信
Nの法則こわっ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:26▼返信
ギルティと違う独自色をはっきりと出せなかったまま
ズルズルとここまで来たって感じだしな。
格ゲーで独自色っていうのも難しいと思うがね。
ファルコムと協力するか独自でアクションRPGか軌跡シリーズみたいなの出せば良かったな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:29▼返信
>>155
条件を満たしてない、じゃなくて
成立要項を満たしてない、と言った方がよりらしく聞こえるから参考までに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:45▼返信
GG2でギルティがやらかした空白期間の穴埋め企画だし残当

ギルティ再起させた今もはや不要な遺物でしかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:48▼返信
杉田の会社にいくのはいいけど一緒になって映像メディアに出ないで欲しいわ
月英とかBBのアニメの時期は杉田とよく一緒に出てたけど
森Pは人の話全く聞かないで自分の言いたいことしか言わないし杉田もいつにもましてそういうノリで糞寒かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:52▼返信
>>150
ギルティはソルの物語が終わっただけで黒幕的な奴が健在やから主人公変えて続くやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:06▼返信
>>141
スイッチングハブ路線もそのまま
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:07▼返信
明らかにニとスのつくハードで出してから客離れたのが原因っしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:11▼返信
ブレイブルーといえば360ハブってからぶるらじの再生数半減したのに売上は倍増した時は笑ったわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:12▼返信
>>180
ソ「ニ」ープレイ「ス」テーションですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:19▼返信
スマホでやらかした代償払えよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:28▼返信
BBって世界観とかキャラをウリにしてる割に
極一部のキャラだけが世界観的に特別扱い過ぎて
その他のキャラがモブも同然なのが残念だったわ

キャラ設定が雑魚なのと格ゲーキャラとしての性能は関係ないとはいえ
こいつは物語上なにも出来ないモブですって公式に決まってるキャラを
わざわざ使いたくならないんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:49▼返信
格ゲーなんて有名なとこ以外は死にジャンルやろもういいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:59▼返信
実質首だろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:27▼返信
ブレイブルーとか数ある格ゲーの中でもゴミだから消えて構わんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:49▼返信
>>175
そんな言い回しをしても通じないかもでしょ
名無し同士の殺◯予告が成り立つと思ってる様な無知な人にはさ
その人のレベルに合わせた解り易いワードチョイスって大事なんだぜ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 21:05▼返信
アニメ化してましたね
クソでしたけど…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 21:20▼返信
BB好きだけどコンボ長すぎて今の時代じゃ生き残れないでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 22:58▼返信
はいっ、しゃっ、ヘルズゥファングッ!ラピッしゃっ、tデッドスパイク!しゃっ、しゃっ、ベリアルエッジ!
とぅ〜、じゃあまなんだよっ!ベシ!ううぅりゃ!おりゃ、ヘルズゥファングッ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:02▼返信
コンボ時間がアホみたいに長いのがネック
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
ヘビメタオジサンにイジメられたのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:24▼返信
>>178
黒幕ってなんだよ
ケイオスとイノは裏
弟子二人のうち飛鳥は月だしもう一人は死んでる
探査ロボは力失ってるし、ジャスティスは消滅したからヴァレンタインのおかわりもないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
スマホゲーも盛大にコケたしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:34▼返信
>>185
ここ数年の話で言えば、格ゲーは比較的小規模なゲームでも売れてるジャンルだな
Project LでFPSみたいに大企業が高品質な基本無料格ゲー出し始めたらどうなるか分からんけど

直近のコメント数ランキング

traq