• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
Twitterで『NURO光』を集団訴訟しようと盛り上がる!「fpsなんてやってられない」「夜間の状況は犯罪的」

【画像】NURO光公式サイトさん、「混み合う時間帯も高速!」という謳い文句文を消してしまう…




Twitterより

パケットロスが酷いことに







ついには消費者センターも動く











この記事への反応

相当クレーム来てるんだろうな

違約金なしにしたら今度は払った人への問題が出てくるしな
どっちにしろ詰んでる


違約金10,450円だから結構な額だ
絶対に消費者庁に連絡やったほうがいいぜ


消費者センターコラボか 人気ゲームは違うなぁ

ソニーは個人をなめてるからクソサービスを堂々とやってるんだし個人がクレーム入れても無駄だね
消費者センターへGO


こんな大事になり始めても何も対応しないとなると
1年後ぐらいにはSONYのネットワークは信用ならん
って話になって新規加入しゃいなくなったりしないんかな?


まぁ集客の謳い文句にそぐわなくなったんだから
・謳い文句のスクショ
・現状の回線状況
・実際にゲームした場合の映像
これが揃ってればどこの消費者センターでも動いてくれるでしょ


今年中に改善しなかったら来年解約だな





パケロスが90%以上って…まともに通信出来てへんやん…ラグ発生しまくるわ…



B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09YT69855
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-09-23T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:32▼返信
ゴキブリ(涙)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:32▼返信
ゴキブリw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:33▼返信
ジムライアン、日本人ザマーーー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:33▼返信
チョニーにインフレは任せられないな
生活インフレは脱チョニーすべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:34▼返信
ソニー信者とゴキブリどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:34▼返信
NURO最強!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:34▼返信
チョニー酷すぎるな
チョニーは排除しなければならない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
待てや移民してくんなや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
回線品質維持できないのに客だけ増やして品質悪化
ソフバンと同じじゃん
俺も前はソフバンやってたが、全然繋がらなかなってこりゃもうダメだとドコモに変えたら即快適回線になったしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
悪質なユーザー共が勝手にふるい落とされてるだけだな
楽天カードとかと同じ
他のプロバイダにいっても、こういう人は文句を言うんでね
他所へどうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
にににににににNUROでFPSwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
ガンエヴォでニューロっぽい奴がラグアーマーで無双してるのは笑う
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
インフレからはチョニーを排除しないとダメだな
チョニーにインフレを任せると大惨事になる
14.投稿日:2022年09月26日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:36▼返信
スプラトゥーンもこれのせいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:36▼返信
パケロス9割は草生えんレベルだな
安直に選ばなくてよかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:36▼返信
信者が言うには
①初期は本当に高速だった!
②原因は人が増え過ぎたから!
だそうです
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:37▼返信
設備じゃなく
宣伝費に金使ってるんやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:37▼返信
*注
PSネガキャン大好きな豚が大量発生します。
ご注意ください。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:37▼返信
チョニーネットは安全ではないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:37▼返信
混んでるだけじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:37▼返信
ブランドって崩壊する時は一瞬だな
なんかの格言であったな 積み上げるのは苦労するけど崩壊は一瞬的な
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
ゲーム事業も中国にケツ振ってるしどうなってるの
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
この問題で早いから問題ないってリプが散見されるけど
ゲーマー向けのサービスで宣伝してる以上、ゲーマーにとってパケロスが大きな問題なわけで
見当違いなんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
いくら何でも90オーバーは別の要因がある
LAG WATCHで計測してるけど一番ひどい時間帯で10%行くか行かないかだぞ
まあ10%でも論外のクソオブクソなんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
>>17
そりゃそうだ
加入者数増加に設備投資が間に合ってないんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
>>17
人が増えすぎたからって1ミリも擁護になってないんだよねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:38▼返信
>>21
一番ダメじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
NUROは解約せず
NURO同士で遊んでてくれ
決して外に出るな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
>>19
PS関係無くNUROはゴミだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
嫌ならプロバイダ変えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
スイッチみたいに切断されないだけマシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
全てのオンラインゲーに
NURO鯖を作ろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
いいぞもっとやれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:40▼返信
お前が抜ければきっと他が速くなるよ
winwinじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:40▼返信
ここは楽しいインターネッツですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:40▼返信
チョニーという名前隠しだろこれ
悪い印象を持たれるからNUROという名前を前面に出してる
チョニーへの悪影響を避けているセコイ方法だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:40▼返信
完全にキャパオーバーだな
これ絶対に一律でパケ破棄してるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
NUROの出始めた時期のフレッツ光みたいな状況になってるんだよな
回線の質がゴミだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
IT先進国韓国兄さんを見習え
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
どうすんだ大泉!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
PS5にあきたらずパケットも出し渋り
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
ジャツプって集団で詐欺に騙されるから草
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
正々堂々チョニー光に改名しろ
ずるいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:41▼返信
パケットも出し渋りかよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
今日の午前中ニンテンドースイッチオンラインのメンテナンスがあったのに
全然話題になってないなあ

利用者がいないからか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
そりゃソニーだからw
ソニーだと知ってて騙されるほうが悪いww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
>>26
ろくに設備投資せずに加入者増やすとか計画性無さすぎで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
日本軽視なんだからこうなる罠
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
回線そのものもアレかもしれないがどうもONUがパケット捨てまくってるらしいね
ONUにZTEとかファーウェイとか中華使うのやめればいいのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
あーあ
だから早く謝っておけばよかったのに
この炎上もう鎮火不可能なステージ行っちゃったよ
アホやなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:42▼返信
一方、スプラトゥーン3は大人気で世界に愛されていた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:43▼返信
NUROは大々的なキャンペーンはやめて料金を高く設定すべきだと思う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:43▼返信
>>50
それ言ったら今持ち上げてるau光も使えなくなるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:43▼返信
>・消費者センターコラボか 人気ゲームは違うなぁ

こいつ根本的に勘違いしてるから叩きたいだけのエアプ豚だろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:43▼返信
>>24
多分「無線だけど速度出てるから問題ない」って言ってる奴らと同じ人種だよねそいつら。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:44▼返信
着々と集団訴訟フラグ積み重ねてるの草生える
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:44▼返信
>>46
NUROも利用者居なくなってそうなると良いね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:44▼返信
>>54
auもそうなんだ
フレッツ光でよかったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:44▼返信
>>52
そういう話じゃないんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
たぶん大丈夫だからヨシッ→大混雑でクレーム殺到
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
甘い誘い文句の新規に飛びついた者の末路
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
>>58
実際利用者減ればまた元に戻るぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
狭い範囲だからこそ成り立ってたところあるのに設備投資もせずに広げた結果がこれだよww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
FF11のフレがよくワープしたりラグ酷かったけど先週だか今週あたりから
ついに切断が頻発するようになってたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
総務省指導までダンマリ通すつもりだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:45▼返信
※52
スイッチのバグは見えない聞こえないwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:46▼返信
つぶせつぶせー!w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:46▼返信
※41
どうもしない定期
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:46▼返信
>>30
うん?
だから無関係のPS5叩きが始まってんじゃん実際w
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:46▼返信
ソニー製 = クソザコスペック
が確立しつつあるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:46▼返信
迷惑だからさっさと解約してくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:47▼返信
ゴミ品質
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:47▼返信
Nuro光って2Gbps契約で理論値1300Mbpsで実際には300mbpsしかDL速度でないのかよwwww

Nuro光契約しなくてよかっった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:47▼返信
詐欺とか犯罪の類だね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:47▼返信
消費者センターが主体になって動いてくれるわけないんだけど…
前に別件で相談したけど何もしてくれなかったよ
相談員がハズレだったのかもしれないけど、まったく役に立たなかった
これ本当なの??
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:48▼返信
高速回線で超高評価だったから、申請しても加入できないレベルで殺到してたからな・・・
人が減れば安定するだろうが、もったいないことしてるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:49▼返信
公平に他社回線のパケロス率も出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:49▼返信
>>71
便乗豚が紛れるとややこしくなる
普通にPSユーザーも困ってんだからそういう話じゃねえんだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:49▼返信
NUROはNUROとだけ通信してろよ、こっちに迷惑掛けんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:50▼返信
なんでNUROにしてる人が多いんだ? 俺もNUROにしようかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:51▼返信
EDF6の募集文でもNUROお断りとかあってテイルアンカー生える
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:51▼返信
某ゲームのPCユーザーがここぞとばかりに叩いてるのマジで宗教臭がつれぇわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:51▼返信
>>59
AUやNUROよりフレッツのほうがネットワークが複雑で
輻輳してパケロスする可能性のある設備があちこちにあるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:51▼返信
※78
ニューロマン乙
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:51▼返信
まあ9割ロスはベストエフォートとかの範疇超えてるわ
普通に詐欺
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:52▼返信
おまえデマはマジで偽計業務妨害になるから止めとけ!訴えられるぞ

au光のONUは日本国内生産のNEC製ONUだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:52▼返信
バカは黙ってドコモ光でPPPoEでも使ってろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:52▼返信
ゴキステスペックもそうだけど
チョニーのスペックって大体理論値だよな
ゴキステも実際のゲームでは性能が高くないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:53▼返信
速度ガーからパケロスガーに乗り換えたの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:53▼返信
>>89
それの十分の一の性能がSwitchなんですよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:53▼返信
大抵の人は速度しか見ないからそこで満足しちゃって気づかないだろうな
実際パケロス率表示してくれるサイトとかアプリ限られてるし
0%が普通、国際的な基準でも0.1%までが許容範囲。どんなに悪環境でも1%行くかどうか。これが普通。
人が多くて混雑してるから一律でガーッと捨てるようにしてるんかね
解約祭りで人減れば改善する可能性あるけど、快適になったぞーからの再流入でまた同じことになりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
この気に乗じてゴキステのナガキャンをすすめよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
キムチ豚w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
サービス開始直後はあんなに早かったのにな
ウチのマンションでもやってたけど契約世帯10以下になったから向こうからキャンセルされたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
>>84
速度はNUROには及ばないけどさすがにパケロスは0%だったよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
新規受付停止しろよ
意地でも謝罪はしないという執念を感じる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
>>1
ソニーはSo-netでもやらかしてなかったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
人が減って快適になったりしてな
辞めるなら早い方が良いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
※93
せやナガキャンしようぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
PS3から傲慢さは変わってないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
>>5
🙇ごめんなさい🙇‍♂️
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
TGSのFF14生放送でもラグいって愚痴ってたし、本社スタジオ周辺がアレなら中々に混雑が酷いんだろうなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
ヌロ民はキックな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
>>91
それとNUROと何の関係があるんですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:55▼返信
ご意見を受け止めます。(改善するとは言ってない。)
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
>>76
中抜き
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
もうソニー無理やぞ逃げ切るの
解約料0にして新規受付停止
で継続する客には割引であとは設備投資やれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
>>76
デマだと思う
個別案件じゃ国民消費者センター動かないでしょ?これこれこういう問題が何件報告されてるから改善したほうが良いですよって勧告だけだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🪳
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
>>76
こういう話題になってる案件は世間に仕事してるアピールできるから動く
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:56▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:57▼返信
もうかなり減ってると思うけども
まだ続いてるんですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:57▼返信
ちっ、うっせーよ 反省してま〜す(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:57▼返信
普通は既存ユーザに影響が出始めるようになったら新規受付を停止するもんだけどな
クソ回線化したら離れるユーザも多くて、実はその離れる客こそが太客なのにさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:57▼返信
まだこの問題終わってなかったのかよ
終わりだなソニーの回線
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:57▼返信
ノロ光
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
とっとと潰せ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
昔の携帯ぐらい縛りがあるからほいほい解約出来ないのが厄介なんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
スプラバグではそっ閉じのニシくんが元気一杯で草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
データ抜き取ってんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
イッツァ スローリィ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
消費者センターに連絡しよう
超クソ回線で騙されたのに解約違約金を請求されます、これで話は通じるでしょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
どこの回線でもいえるけどベストエフォートで最低品質の保証ないのなんとかするべきだわ
引いてみないと自分のところでどれだけ速度出るかわからないし現状良くてもNUROみたいに人増えて品質落ちてもなんの保証もないはひどすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
加入者増大したのになんで設備投資しなかったワケ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
NUROじゃなくてSo-net使ってるんやが、最近になってめっちゃゲームとかでラグい事増えたわ
NURO補強するために変な事してないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:58▼返信
>>95
速いことには変わらずやで
パケロスが論点
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
誰だよデマとか言ってた奴
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
ウスノロ光に名称変えろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
パケロスだけで速度自体は出てるから動画やストリーミングのダウンロード初速はメチャ速だけど視聴してるとブツブツ切れる感じになっちゃうんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
そもそもベストエフォートって言うならちゃんとベストを尽くしたというエビデンスを示せよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
うちのマンソンで乗り換えませんかキャンペーンやたらやってたけど
様子見してて正解だったようだな
集合住宅は更にやばそうだしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
高速回線ランキングとか見るに利用者から集めた金を設備投資に使わず
ステマにジャブジャブ使ってんだろどうせ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:59▼返信
普通に大規模ネットワーク障害だろこんなん、なんで普通にサービス続けてんのこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
>>90
や、問題の本質は最初からこれだぞ
ちょい前にFF14のPだかDだかがNUROのパケロス率が酷いと発表してたし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
マジでさ令和とは思えない大企業?の対応
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
チョニーは酷すぎる
誠実さがない
ゴキステをはじめとしたチョニー製品自体がダメだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
>>引き続きお客様に対して快適なネットワーク回線を

引き続きというか現在も快適なネットワーク提供できてなくてワロタ
なにを引き続くつもりだったのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
通信回線は安さよりも信頼性で選べとあれほど…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
>>87
そういうのはいいから

ユーザー数に対して施設のキャパが足りてねーんだよ、単純に
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
携帯回線みたいに乗り換え容易にしろよ
解約料金やらの縛りをいつまでやってんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:00▼返信
>>96
それはいつどこでどのくらいのパケット数でどことの間の通信で測定したんだ?
そういう条件もなしに0%だなんていっても意味なんてない
NUROだって調査の仕方によっては常に0%だわ

144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
※117
ソニー側がごめんなさいしないからしょうがないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
日本の通信業界の言うベストエフォートって、最大限の努力じゃなくて無保証って意味だからな
そこんところヨロシク
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
会見ひらけや
まじでインフラ崩壊してるやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
>>106
そもそも

>ゴキステも実際のゲームでは性能が高くないし

これが無関係じゃないですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
>>3
黙れチョ.ン
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
人がどうとか言い訳にすらなってないんだよな
そこ軽視するってもう根底から腐ってるってことだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:01▼返信
まず広告止めろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:02▼返信
回線許容量を超えて契約パンパンに詰め込めるかどうかが単価安く上げる腕の見せ所(クレーム殺到)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:02▼返信
>>136
PでDなんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:02▼返信
※134
一体どんなもんなのか、現状を知る為にNURO光で検索したら
YouTubeやまとめサイトをはじめネット広告が片っ端からNURO光の宣伝になって辛いわ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:02▼返信
>>122
いいえ
抜き取るどころか中継器でガンガン棄ててます
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:02▼返信
今もCM打ちまくってるとこが悪質ソニー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
>>143
そんなゴチャゴチャ抜かさなくてもいいよ。ゴールデンタイムに測って0%だったんだからそれが全て。
NUROは昼間は問題なくてもゴールデンタイム壊滅してるでしょ。いいかげん見苦しいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
>>126
世界情勢
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
嫌なら止めろ
あ、違約金は払えな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
まずは解約の違約金やめたら?
被害者各位はむしろ違約金払ってほしいくらいだろうに
本当姑息な事やる会社だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
こんなゴミサービス受けてるやついんのかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
CM打った分引っ掛かった奴が払ってくれればよかろうなのだ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:04▼返信
結局は確保してある帯域と客数のバランスだからなー
ダメなところはとことんダメだからさっさと他へ動いた方が良い
昔ながらのメジャーどころ同士で比べても夜間の速度で10倍以上違ったりするから
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:04▼返信
>>76
全ての案件に対応できるマンパワーはないししょうもない案件は門前払いくらう
あなたもそうだったのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:04▼返信
まあこれババ抜きみたいなもんだから
次はどこと争う気なんだろう?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:04▼返信
騒いでるのは極一部じゃないの?
全部が全部そうだったらとっくに行政指導入ってんだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:05▼返信
みんなが解約して品質が改善するまでのチキンレースが始まる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:05▼返信
高額違約金を掲げてる会社とは先ず契約してはならない
必ず逃げられると困る訳があるのだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:05▼返信
不安定さ確認したしみんなの意見真摯に受け止めるけど改善はしません、ウチソニわかてま?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:05▼返信
>>157
だったらせめて新規受付キャンペーンはやめろよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:05▼返信
パケロスだの速度だのは地域によるのだろうが
NUROの2年縛りはマジで擁護の余地がないな
消費者庁うごけよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
>>143
調査の仕方によっては0%だ!と言われてもね
0が普通なんですよ普通
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
受け止めるだけだぞ
もう終わりだろ
一度離れた顧客は二度ともどってこんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
まあゲーマー向けのCMはさっさとやめるべきだね
繋がってはいるんだから快適さを理由にどこまで争えるかが論点になると思うけど、分は悪いんじゃないかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
そんなにデータ通信してみんな何してるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
工事残債あと35回だけど来月他へ移るわ
マジ糞回線
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
チョニーの悪口が書けて気持ちいいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:06▼返信
ソニーのサポートとか一番あてにならんヤツじゃん、お前らソニーエアプかよ?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:07▼返信
>>156
壊滅?
まったくしてないが?
お前はなにを言ってるんだ?
うちはNUROだがパケロス0%だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:07▼返信
世界情勢?
NTTに金払えよ馬鹿
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:07▼返信
呑気にCMやってる場合じゃなかったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:07▼返信
>>175
広告に騙されて乗り換えたの?
よほど不満が無い限りネットなんて変えない方がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:08▼返信
>>179
NTTは関与しない部分だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:08▼返信
所詮間借りしてるだけだしなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:08▼返信
>>165
ごく一部ってのがゲームの中でも一際声のクソデカイ界隈だったのがね
もっともSIEあたりと連携とれてりゃ「大丈夫なん?」とか位は聞けてたんだろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:09▼返信
零式パテ募集しまーすNURO❌でーす
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:09▼返信
PSNやPS5の対応見てりゃ分かるだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:09▼返信
>>184
SNCとSIEは別会社だぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:09▼返信
so-netは問題ないのにどうして・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
>>169
それはそう

なんで支持してると思った?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
いっつあソニー「できないこと(良心的に)ができるって最高だ!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
>>175
違約金肩代わりしてくれるところあるからな、俺は新規扱いなんで使わんかったけどe○は上限5万だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
環境は人それぞれだからあんま文句言いたくないが22時あたりからはまじでやばい
ソシャゲの起動>読み込みが終わらんからな・・マジでクソだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
まぁこういうイナゴどもがいなくなればパケロスも改善されるだろうし
気長に待つわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
NUROってソニーでしょ?
もうPS5売ってきます
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
金払った上でクソ回線に耐えるか罰金を払うかのクソ二択とか許されるのかね?
まあ周りにユーザー居たら問い合わせ勧める位しかないわな、SONYのサービス選ぶ訳だしコレが普通なんだと念じて耐えてる奴とか多そうだけどw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
>>185
パテとか見ねえな…エアプかオッサンか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
ゴキステネットも通信インフレはNUROだろうし
ガバガバセキュリティなのも納得
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
わざとパケロスさせてるみたいな話出てるけどそんなことする意味ある?
結局再送されるんだから余計に逼迫するだけだと思うんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
ドコモ光+DTIのワイ高みの見物
まあNUROはユーザー増やしすぎが原因だろうね
工事が半年待ちとか言う時点で明らかにユーザーを急激に増やしすぎたんだろう

>>186
箱は人がいなくて障害出ても誰も騒がないからいいよなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
ソニーなら任天堂なんかと違ってすぐ何とかするでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:12▼返信
PS5で釣ってるのがまたいやらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:13▼返信
※201
レンタル出来るんですよ!PS5が!
あの!PS5が!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:13▼返信
景品表示法違反で被害者達による集団訴訟の動きを受けての相変わらずな姑息な小細工に反吐が出るわ
NUR○本スレでスクリ プト荒らしで誤魔化したり公式サイト上での虚偽広告部分をこっそり修正して無かった事ににしようとしたりしても公式のスクショ撮られているから一目瞭然で逃れられっこないと言うね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:13▼返信
>>99
これだけじゃ何とも言えないかな
エンドのアプリで揺らぎやパケロスが出てても、回線で揺らぎやパケロスが発生したことにはならない
ルータの入り口かもしれないし、ルータかもしれないし、ケーブルかもしれないし、端末の入り口かもしれないし、ドライバやOSかもしれないし、アプリかもしれないし
結局はNURO光側で検証をしなくちゃならないけど、検証の費用も掛かるし、この検証画面をNURO光に見せても相手にしてもらえない
切り口としては最初から消費者センターだけなんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:13▼返信
パケロスパケロス言ってる馬鹿はどうせ測定サイト側のサーバが輻輳してんだろwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:13▼返信
>>198
TTL過ぎたらパケット捨てるのはあらゆるネットワーク機器で変わらん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:14▼返信
受け止めるだけでそのあと受け流すって某芸人さんみたいな事するんだろって皆思ってんのホント草
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:14▼返信
文句有るならSo-netに加入すればいいじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:14▼返信
ソニーは本当にクソだなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:14▼返信
利用者が少ないから結果的に脆弱回線でも円滑に利用できただけなのに
自分たちの性能が優れてると勘違いした結果、ボロクソに叩かれるって毎度のソニーだな
パケットロス60%になったやつがツイッターにいたし
もう論外もいいとこだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:16▼返信
※200
この騒動いつ始まったと思ってんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:16▼返信
うわっ…私のパケロス、酷すぎ…?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:16▼返信
ps5のレンタルに釣られて契約したやついるだろww
日本市場を品薄にしたのはNUROを契約させるためだったのか
賢いなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:16▼返信
チカニシの捏造ネガキャンなのに消費者庁も暇なこって
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:16▼返信
>>206
それは詰まった結果捨てられてるんでしょ?したら速度もでないじゃん
速度は出てるのにパケロスするのがよくわからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:17▼返信
消費者センターに計測した画像を提出して「こんだけ質が悪くなって解約が必要になったのは向こうのせいなのに、なんで違約金払わなきゃダメなの?」と訴えたら払わずに済んだって呟きがツイで軽くバズってたから、もしNUROを使ってて回線やばくなって解約必須って人がいたら証拠の画像とって消費者センターに訴えた方が良いよ
消費者センターに訴えられるとどんな悪徳企業でも大概手のひら返してお客様のいうとおりにとなるから
国に介入されるより個別対応したほうが安くすむって考えなのだろうね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:17▼返信
任天堂ならこうはならなかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:17▼返信
>>211
NUROが炎上して誰が得をするか考えろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:18▼返信
ソニーは色んな事業に手を出しすぎてどんどん質悪なっとる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:18▼返信
結果CATVのネットサービスに加入した方がマシって事だろうな
SONYはネットサービスもろくに運営出来んのも情け無いのう
PSプレミアムのクラウドゲームもお察しだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:18▼返信
ユーザー増えたら回線品質落ちるのわかってて広告打ちまくってユーザー増やすのって未必の故意だろ
クレーム上等でクソ契約させてるって悪質すぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:19▼返信
PS5の品薄を利用して情弱釣りまくった結果
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:19▼返信
明らかにキャパシティ越えた事による問題なんだし
新規受け入れ止めたら良かったのに、どんだけ厳しい営業ノルマ課されてるんだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:19▼返信
PSと同様に釣った魚には餌をやらないを地でやっているなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:19▼返信
>>215
ルーターは受信したパケットをいったんメモリに読み込んで
あて先を識別してアドレスなど再構成して中継する
その中継処理性能を超える量のパケットが集中したら
処理しきれないパケットは単純に破棄する
これはどこのメーカーの機器だろうが変わらんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:20▼返信
>>4
インフレか
オラワクワクすっぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:20▼返信
とりあえず「認識しており」という言質を取っただけでも1mm前進だわな
これでファンボーイどもは、一部だけだから問題ないと言えなくなった
またまたまたPSカルト信者はソニーから梯子外されたわけだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:21▼返信
会員が減ったら速くなるのではとか言われてて草生えた
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
速度は出るのにパケロス酷いってどういう状況だろう
回線は問題ないけど、設備がボロいのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
>>224
PSはどこぞのハードと違って一杯ゲーム出てんだけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
さすが俺たちのソニー!やることが豪快だわ!ぶーちゃん手も足も出ないwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
>>229
ルーティング煩雑なんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
笑ってるのは宣伝者の大泉洋だけである
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:22▼返信
ソニーの技術力のなさが露呈したな
スイッチでここまで遅延したことなんか全然ないもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:23▼返信
ソニーにインフラ任せる方も頼る方も悪いレベルだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:23▼返信
>>214
そうだな
いつまでも捏造捏造って喚いてりゃいいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:23▼返信
意見を真摯に受け止める・・・・・・!受け止めるが・・・・・・
今回もまだ状況改善の時の指定まではしていない 
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:23▼返信
潰した方が早くね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:23▼返信
ここほとんどソニーとは関係ないって話だよ
名前勝手に使われたとか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:24▼返信
>>239
詐欺かよ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:24▼返信
>お問い合わせいただいた内容については認識しており、現在状況については社内確認をしております。
個人情報漏らした時も状況を確認してますと言いながら本当は初日でわかってたよな
あの時からこのクソ企業全く成長してないね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:24▼返信
ソニ-タイマ-四天王の中でも最弱だから
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:25▼返信
AUやフレッツと違って、人が増えてもNUROは回線を自社で増やせないからな。
NTTの予備空き回線を借りてるだけだから。

NTTから見たら予備である以上、NTT側で必要になれば返せって言われるし、NTT側に空きがなければ、既存の借りれてる回線に詰め込むことになる。
で、分岐分岐させてんだろ。NTT側の光1回線を何百って分けてんじゃね?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:25▼返信
この手のクレーマーってだいたい自宅回線に原因があったりするんだよね
WiFiの電波とかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:25▼返信
ここまで来るとCATVどころか4Gホームルーターの方がマシなレベル
5Gならpingも4Gより改善するから、より一層NUR0の立場はなくなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:25▼返信
ユーザーが増えたことでインフラに欠陥があるのがわかったけど
それを認めたら修正に莫大なコストがかかるから知らんぷりしてるってこと?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:25▼返信
これって仮に改心してもすぐにどうこうなるもんでもないんでしょ?
どうすんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:26▼返信
>>239
切り捨てにかかったか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:26▼返信
>>243
光を分岐分岐させてるのは他社も一緒だぞ
むしろNUROのほうがマシなくらいだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:27▼返信
設備投資や環境整備という概念がない売ったモン勝ち精神で困ったら火付けて逃げる企業なんだから
当然の結末だと認識できなかった契約者さんサイドにも問題はある
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:28▼返信
CMやりまくってるプロバイダーはヤバイんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:28▼返信
>>225
いやそれはわかるんだけど
その動きで捨てられてるなら何で速度が出るのかがわからんのだけど…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:28▼返信
普通に問題なく使えてるけど?NUROに問題なくね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:28▼返信
>>249
フレッツやAUはそこまで何階層も分岐はさせねーよ。どうしてもだめなら自分とこで回線増やせるし。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:30▼返信
ソニーってほんと詐欺しかできないのかよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:30▼返信
最初から通信大手にしときゃいいんだよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:31▼返信
魔法の通信回線だというのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:31▼返信
ソニーグループってコンプライアンス無いのかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:32▼返信
クソなのはPS5と同じw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:32▼返信
>>253
うちは速度出てるけどゲームがラグ頻発するわ
普通にインターネットをやる分には使えなくはない
来月解約予定
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:33▼返信
俺もフレッツ光つかってたとき夜間は1Mbpsすら出なくなって
パケロスだらけでやってたネトゲもエラー動かなかったときがあったな
NTTやプロバイダのサポセンに散々電話したけど改善のめどがまったく立たず
結局NUROに乗り換えたな
いまは快適だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:33▼返信
※253
そういうのは地域差
すべての回線が混雑するわけでもないしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:33▼返信
>>10
NUROくん切れてて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:33▼返信
速度を出すためにパケット捨ててるってどういう事?
届かないと速度として評価できないのでは
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:33▼返信
昔からそうだぞ
ps3ぐらいのときからずーっと
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:34▼返信
正直一部が騒いでる中でチカニシが同調してるだけだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:34▼返信
>>256
大手ほど利用者が多いから混雑するんだよね
ド○モ光とかド○モ光とかド○モ光とか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:34▼返信
ベストエフォートだからなぁ
規約読んで、解約料金高い所とは契約しないってのが一番の防衛策よ
どうせ人気出たらどこも遅くなるんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:35▼返信
>>31
NURO「違約金もらいますね^ ^」
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:35▼返信
バンジー買う金あったら回線強化しろや
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:36▼返信
ドコモ光OCNはipv4 over ipv6で快適そのものw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:37▼返信
処理しきれないパケットを捨てることで高速性を担保してるんだろ
どこを重視するかの話で、NUROはパケットのロスが許されない通信には向かないというだけ
まあPS5でオンラインゲームを売りにしているソニーがそれをやるか?って感じだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:37▼返信
とりあえずソニーは儲かってない事業畳みませんか?
全体の力みたら衰えてますよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:38▼返信
前からヤバかったけど吉田の言及で一気に問題視されてもう二ヶ月くらい経つっけ?
NUROも公式HPの文面は高速で変えるけどそれ以外は特になくダンマリやな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:38▼返信
PSと一緒でやる気が無いw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:39▼返信
誇大広告でJAROに報告
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:39▼返信
>>273
たたむに値する事業スマホ位しか無いじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:40▼返信
さすが糞ニーwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:40▼返信
工事費も「3年」だもんなw
2年契約の賃貸が基本だからねw
違約金のためによく考えてるわホントw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:40▼返信
>>277
じゃあスマホたためば良くね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:41▼返信
J:COMのケーブル回線の方がマシそうだねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:41▼返信
>>266
一部(NUROユーザーの大半)
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:41▼返信
これがいつものSONYクオリティじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:41▼返信
NUROユーザーからの不満はもちろん、巻き込まれる他からの不満も当然あるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:42▼返信
マジでドコモの5Gホームルーターの方が快適だろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:42▼返信
スクエニ吉田「言っただろ?」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:42▼返信
ps5が欲しい転売屋に回線妨害されてるんでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:42▼返信
俺も下の階の住人が変わるまでは深夜が酷い速度とぶつ切りだったなあ
まあニートだから昼がまともならいいっちゃいいんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:43▼返信
>>239
SONYの100%子会社なのに関係無いわけ無いだろwww

みなさんご覧ください、これがソニー信者ですwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:43▼返信
悪質なユーザー共が勝手にふるい落とされてるだけだな
楽天カードとかと同じ
他のプロバイダにいっても、こういう連中は文句を言うんでね
他所へどうぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:44▼返信
売り上げを上げることしか頭にないバカ集団が
勢いよく進むとこうなる
ここが潰れてもケロッとした顔して次行くよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:44▼返信
まぁ、定期的に大移動起こるのがここらへんで騒いでる層だな
前のフレッツ光の時もそうだったし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:44▼返信
回線は自分の所だけの問題では済まないんだから手を抜いちゃダメだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:45▼返信
最初から解約金狙いだろ
改善させる気無いみたいだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:45▼返信
sonetは安定してるというね
わざわざ高い方契約して不安定ってかわいそう…
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:46▼返信
どうせみんなでfanza見てたんだろ!
いい加減にしろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:46▼返信
俺がやってるネトゲーにもクソゴミ回線のNURO使ってる奴がいて、ネット対戦ではクソ邪魔だから


「追放」しました ガイジ向けの異世界なろう系の追放モノ、お前ら好きやろ?w あれまんまっすw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:46▼返信
パケットロスは自分で測定しる winのコマンドプロンプト開いて
ping -n n <IPアドレスやホスト名>

例 >ping -n 10 WWW。マイクロソフト。コム

マイクロソフトにping10回送ってping値とパケロス測定出来る
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:46▼返信
PSPlusで割引き使えるのにソニーが関係ないとか冗談だろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:47▼返信
情弱PSカルト信者御用達プロバイダーだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:48▼返信
>>298
そんなわざわざn数指定するならWiresharkでええやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:48▼返信
悲報しかねーなゴキブリwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:49▼返信
国が動くまで何もしないクズ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:49▼返信
>>272
それ、高速性担保できてないんですけど。詐・欺表示はできるかもしれないけど。
TCPIPって不連続でパケット送って到達できなかったパケットは再送する。結果、速度は落ちる。
で、パケロスが酷くなると、「このパケットついてないから再送しろ」って返答するパケットもロスして相手につかない。だから再送されない=見た目だけついたように見える
が、ジグソーパズルのピースが歯抜けしたままで、絵(通信)は完成してないんで、実際には役にたたない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:50▼返信
わかってます?ソニーですよ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:50▼返信
マジでくそほど舐めた対応してくるからなサポセン
たらい回しにされたわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:50▼返信
ソニーはプレステが母体だからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:50▼返信
このクソ回線じゃDL版買ったらいったい何日待たなきゃならんのだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:51▼返信
スクエニ吉田Pは「最近、日本のインターネット環境よろしくないね」と述べ、日本国内の一部の通信事業者の回線において、パケットロスが発生してゲームにラグが発生していることについて言及した。

名前は伏せたものの、特定のプロバイダは設備投資をするべき状態にあり、利用者や企業から指摘された回線の帯域制限を一時的に外すも、別の経路に負荷がかかってパケットロスが発生しているという。

310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:51▼返信
ISDNにも劣るようなギガ回線だったから苦情入れたら
社内工事もサーバの増強も予定してません違約金は頂きます『ベストエフォートです』で済ませた
実績があるのでソニー周りは一切信用してないな、S○NETってとこだったがね
消費者庁に掛け合って当然、なんだよ秒間20kbって。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:52▼返信
ホントいつ撤退するんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:52▼返信
>>308
えっ?いくら待っても無駄ですよ?パケロスしたパケットの再送命令もロスするから。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:52▼返信
みんな解約すれば軽くなって解決
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:52▼返信
パネロスは0.1%以上あると違法なんだってさ Nuro光のパケロスがマジで平均10%以上証明できれば個人でやっても裁判は勝てるんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:52▼返信
>>301
わざわざwireshark入れるほうがめんどいやろ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:53▼返信
クソのクソ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:53▼返信
>>314
データ通信上でそんな制約無いぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:53▼返信
20kbてブラウジングギリ可能レベルじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:54▼返信
ソニーを信じた馬鹿が悪い
ただPS5レンタルした奴らは助けてあげて😂
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:54▼返信
どんどん問題になって違約金ゼロになってほしいな☆
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:54▼返信
もう長く続ける気はないと思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:56▼返信
将来性と信用
それをなくしているのが今ソニー
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:56▼返信
対戦中に有線なのに切断されるのはこれが原因・・・・?
マジで最悪なんだよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:56▼返信
SONYが国を動かした!
さすがSONY!
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:57▼返信
ゴキブリ静かだな
NURO回線の糞回線のせいで書き込めないのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:57▼返信
スプラ3で通信エラーが頻発してるらしいけどニューロが原因臭いな、ニューロ回線だとかなり頻繁にエラーが発生するみたい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:57▼返信
これ言うとめんどくさい人が沸いてくるが言わせてもらうぞ

信者ってソニーだから全て守る、任天堂だから全て守る、自民党だから全て守る

違うよ、信者でも悪い事は悪いって言わないからおかしくなるんだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:58▼返信
NURO回線だと動画すら厳しそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:59▼返信
以上に広告やってたからねえ
工事もクッソ遅くて有名だもん
回線品質酷いことになってんだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:00▼返信
最近はほんとソニー悲報しかねぇな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:00▼返信
>>218
昭和の頃に使ってたアナログモデムが56kだったわw
ISDNが128kのはずだから、アナログモデム並w
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:00▼返信
いずれにせよこんなクソサービスの犠牲者をこれ以上増やさないよう、各人が「正しい情報」を発信していくことが大事
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:00▼返信
料金安いからなんだかんだで解約祭りになることは無い
変な期待はせず解約するのがいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:00▼返信
※328
実際夜になると謎の読込みしない現象が起きるからな
推しのライブ配信も自動でクソ画質になるレベル
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:01▼返信
>>328
ツべの最低品質すら途切れるんじゃね?これ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:01▼返信
設備以上に人入れたNUROが全て悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:01▼返信
>>318


ドリームキャスト時代じゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:01▼返信
ギガ使い切った128kより遥かに下ってそれブラウジングも出来ないじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:02▼返信
CMが景品表示法違反なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:02▼返信
今au光でパケロス計測したら0% なんかいやっても0% ping平均3ms

Nuro光でパケロス平均10%ってデマだろ?0.1%以上で違法なんだぞ 流石にデマはヤバいから止めとけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:03▼返信
>>335
NURO回線使ってるけど夜は画像すらキツイぞ⭐️
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:03▼返信
FF14吉田P、一部の国内プロバイダに苦言「本当に酷い」

名前は伏せたものの、特定のプロバイダは設備投資をするべき状態にあり、利用者や企業から指摘された回線の帯域制限を一時的に外すも、別の経路に負荷がかかってパケットロスが発生しているという。

FF14の吉田ってFF16のプロデューサーでもあるんだが
ソニー何やってんの
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:03▼返信
>>340
先ず、0.1%以上で違法ってのがデマだからな
344.投稿日:2022年09月26日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:05▼返信
安かろう悪かろうだな
適当に今、自分でも同じの測定してみた
ping値 アイドル 5ms ダウンロード 9ms アップロード 8ms
ジッターアイドル 1ms ダウンロード 9ms アップロード 18ms

なんか、回線速度が理論値より1割速いんだけどどういうことだろうか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:05▼返信
>>336
NUROの場合、設備以上に人無理矢理詰め込まないと、前会ったみたいに宅内工事だけすませて金取った上、2年、3年まっても開通しないなんて事になる。
回線を自社で持ってないし増やせないからな。
あくまでもNTTの空きを待って借りることのできたとこに無理やり突っ込むしかできない。
NTTはNTTでNTTの事業ではないのでいくらNUROの人が増えようと別に増強はしない。
しないどころかフレッツの人が増えたら取り上げるんじゃね?nuroが使ってるのはNTTの予備だからな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:05▼返信
だからスピードだけ求めても駄目なんだよ
スピードを出す=パケがでかい=一度ロスが起きると損失も大きい

動画などにはスピードが重要だけど対戦ゲームはデータは小さいからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:05▼返信
ホントに酷いからねぇ・・・
コロナが収まった(おさまってない)から最近は夜もマシになってきたけど
1年前とかほんとひどかったわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:06▼返信
ここでも俺は速度出てるって言ってたやついたけど
そいつもパケロス酷かったりしてな
ps5買ったりテレビ買ったり何かとソニー製品には世話になってるけど
NUROだけはクソオブクソだな
ウチのAUひかりは快適でよかったわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:07▼返信
>>289
今日一つまんねーぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:07▼返信
DL版なんて買えねえじゃんそれw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:08▼返信
>>349
au光も2年前くらいまではめちゃくちゃ酷かったけどな、特にNTT回線使ってる地域
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:08▼返信
動画も夜になると糞画質だし
オンラインゲームはまともに遊べんからNURO回線はお断りされる現状
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:08▼返信
>>349
DL版は、ピーク外時間にDLしときゃいいだけだからな
オンマルチが死ぬ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:09▼返信
パケロス0だな
ツーかこれが普通だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:10▼返信
>>352
349だけど2年前も普通に快適だったな
まあ、田舎地域だからってのが一番の理由だろうけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:10▼返信
急速に顧客増やしすぎたせいやな
2年前くらいの品質維持してたら良かったのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:10▼返信
パチks°もがキレてて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:11▼返信
>>355
俺も試しにコマンドやらFF14が公開してるやり方試してみたけどロスはなかったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:11▼返信
NTTだけどNUROにはほんと感謝してる
快適すぎ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:12▼返信
これを機にベストエフォート見直しとかなったら、それはそれでヤバいからソニーさんはとっとと誠意ある対応して
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:12▼返信
電気通信事業法違反はガイドライン違反で違法ではないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:13▼返信
スプラへの嫌がらせが酷いぞソニー
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:13▼返信
クソ回線で迷惑掛けた上に解約金まで要求するの本当草
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:13▼返信
マジでここ一ヶ月ゴールデンタイムにマルチゲーム出来ねえから金返してほしいんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:13▼返信
つかスプラの切断の記事と比べてこのレスの差はなによw
ソニーボーヤほんとに叩くの好きねぇwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:14▼返信
うん、パケロスは0%が普通 パケロス平均10%はデマだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:14▼返信
>>351
夜間のみ通信制限かけてる疑惑がある
昼は爆速だとか
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:15▼返信
今は過去最悪レベルに酷い
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:15▼返信
これ、ベストエフォートでも最低帯域確保とかなったら回線の値段とんでもないことになるからそれはそれでやめてほしいんよなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:15▼返信
一番の問題はこの難民がお前らの回線に押し寄せるかもしれないことだぞ
難民大量投入でNUROの二の舞も十分有り得る
他が二の舞にならないようにと回線補強してるなんてことも特にないしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:17▼返信
JComのゲーブル利用の光通信使ってるがスゲー快適だわ
やっぱちょい外したサービス使うのがキモだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
>>371
フレッツ光ネクストは半導体不足で新規契約は受け付けてないから次はauひかりだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
※340
パケロス10%は行かないけど19時~23時くらいになると3~6%は出る
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
ケーブル放送の光通信てそもそも光回線じゃないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
速度は理論値の9割以上
pingはアイドルは5ms,ダウンロード、アップロードは10ms以下
パケ損失0
フレッツ光ではこんなもんだぞ
テストの鯖の距離が30㎞
ぶっちゃけ、これと似た条件でpingが10倍近いなら話にならんわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
契約時に示されたスペックが提供されない回線なんてもう詐欺じゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
>>370
てか民間向けにはベストエフォートしか無理だよ
帯域保証とか専用回線でも引かない限り無理(引いてもキャパ超えたら帯域は落ちる)
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
>>274
まだ1ヶ月くらいだろ
時間感覚死んでんのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:20▼返信
粗悪なユーザーが他のプロバイダーに流れてくれるなら
Nuroからしたら得しか無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:21▼返信
一般向けに専用のVPNなんてまともに提供できてる企業は無い
少なくても日本にはないね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:22▼返信
>>377
ベストエフォートってのはそういうもんだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:22▼返信
ヤバいくらいのデマだな Nuro光怒るんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:23▼返信
>>342
名前伏せてんじゃん
十分配慮してるのに「NURO!NURO!」 騒いでまるで吉田が名指ししたみたいにしてるのが当の信者ってのが完全に地獄w
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:23▼返信
>>377
お前、帯域保障回線の値段知ってんのか?
上下最大1Gbps、確保帯域10Mbpsの回線で月5万とかするんだぞ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:23▼返信
>>375
マンション内に光回線のターミナルがあって、そこまではメタリックケーブルだな
フルフルの光回線じゃねーけどかなり早いぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:24▼返信
>>383
おう、怒って表出てきてくれマジで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:24▼返信
>>382
それをしっかり説明して契約取ってるかだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:24▼返信
スキあらば隠蔽しようとしてくるなここは
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:24▼返信
CMも頭悪そうだしPS5で釣るって手法がもうねwwwバカにされてるんだよwお前らww
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:26▼返信
>>388
契約書を読め
読まずに契約したなら100%契約者側の問題だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:26▼返信
>>388
一般常識レベルの話だとは思うがな

あと、混んでなきゃかなり速いんでしょ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:26▼返信
>>341
なにそのテレホーダイ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:26▼返信
>>390
騙される奴ってホントばかだよな
これで違約金縛りして搾り取られるわけだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:28▼返信
どうせ中華製で固めてんだろ😟
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:29▼返信
>>383
ニシくんのこと笑えないよ😟?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:29▼返信
>>387
不服なら訴えればいいじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:31▼返信
ホームページサイレント修正した時点で確信犯だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:32▼返信
NUROだけどゴールデンタイムでも上下800~1000mbps ping 2~4 パケロス0で安定してるから、なんのこっちゃって感じですわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:33▼返信
どうすんのソニー。回線撤退か?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:33▼返信
SONYはゲームもネット事業もいい加減過ぎて
畳んだ方がいいと思う人ハート押して下さい😅
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:36▼返信
NURO人気過ぎだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:36▼返信
>>380
楽天みてぇなこと言い出したぞw
違約金まで取ってるのにパネェなww
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:36▼返信
糞回線に金を出す奴って
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:37▼返信
見せしめとして営業妨害で適当に悪質ユーザー訴えるかもな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:37▼返信
※401
もっと舐め腐ってる任天堂とMSを含めて全滅論かよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:37▼返信
確かチャイニーズ製だったよな・・・安かろう悪かろう
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:38▼返信
>>380
粗悪なユーザーが違約金まで払って他に流れると思っているのか?
ゴキブリがコロニーをつくるみたいに、粗悪なユーザーが濃縮されてるのが今なんだぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:40▼返信
NUROにするのがもったいない
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:40▼返信
実況者界隈ではNuroがヤバいってのは常識だもんな
そのレベルで周知されてるってのはやっぱ異常なんよ
無駄に広告ばっかして利用者増やしすぎたんや
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:43▼返信
ソニーアメリカが日本にPS売りたくないのこれでは?
日本のネット品質わる!って
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:43▼返信
NURO事業のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 に転職します。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:44▼返信
>>404
ソニー「ありがとう、養分」
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:45▼返信
だって…回線許容量ギリッギリまで契約詰め込んだ方が銭儲かるし…
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:45▼返信
こんなにコメントが多いってことはそんなに加入者が多いって事か?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:45▼返信
>>399
2年後も快適なら良いな^^;
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:45▼返信
NURO光利用者は消費生活センターに相談して違約金払わずにガンガン解約したほうが良いよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:46▼返信
いっつあヒードイ
いっつあとかつけるとダメになる?
いっつあスモーワールドねずみー
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:47▼返信
これで改善されたら最強やん
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:47▼返信
ここでめっちゃNURO良いNURO良い言ってたのはステマだったのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:48▼返信
NUROが隔離場になってくれれば、GMOはずっと快適なままでいれらるんだな
ほぼ同じ価格ならこっちでいいだろって話
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:48▼返信
※420
2年前はまだマシだったからね
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:49▼返信
>>419
ソニーなら即改善するでしょ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:49▼返信
>>242
マジで?コメント見てる分には結構凶悪だろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:50▼返信
調子にのって自滅
大人しくしてればいいものを・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:51▼返信
うちソニーですよ?わかってます?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:51▼返信
>>416
心配しなくても2年後には世界が滅びてるよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:52▼返信
これもうまとめサイトで悪の象徴みたいにサムネにされる大泉洋も
訴えた方がいいだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:52▼返信
勝手にPSキャンペーンとかやられただけらしいな
ソニーとは無関係だってさ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:52▼返信
>>415
俺は違うよ
流れてきて欲しく無いから何処使ってるかは言わないけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:53▼返信
騙されたキッズがNUROに隔離
NUROを生贄に、みんな幸せになる訳だ
速度出てるんだし、何も知らん奴をここに隔離させてください
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:54▼返信
うちのNUROは今のところ平気だけどこれも時間の問題なんだろうなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:55▼返信
豚が今日TSUTAYAランキングが無いからってここで八つ当たりしているのが草
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:56▼返信
いいことだな
ゴキちゃんはNUROというゴキブリホイホイに捕まるわけだ
まともにオンラインもできないから、隔離されてみんなが幸せになれるぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:59▼返信
>>433
どの売り上げランキングでもPSは売れないってのが結果としてでるわけだから、今更ランキングそのものに大きな意味は無くなってるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:00▼返信
>>432
寧ろ悪評が広まってる今なら増えなさそうだから安泰だと思うけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:00▼返信
PSPlusの特典で5000円キャッシュバックと1年間980円だからNuro使ってるけど・・・
普通に工事費3年間と違約金と2年目からの月6000円を考えるとどうなんだかなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:05▼返信
パケロス率77%????
なんやのそれ?そんなので通信出来てんの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:05▼返信
普通はパケロスって何%なんや?って自宅の計測したら0%だった
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:10▼返信
問題になってまずやった事がホームページのサイレントナーフだったのが火に油注ぎ込んだ感あるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:11▼返信
身の程にあったサービス展開しましょうって話だわな
先ずはこれ以上悪化させない為に広告CM止めろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:11▼返信
パケロスって1%超えるだけで大問題なんだけどな
普通は0か0.1%
10%超えたらエラーや挙動がメチャクチャになる
オンラインゲームは絶対やっちゃいけないレベル
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:11▼返信
>>435
ファミ通売り上げランキング至上主義の豚ダセーw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:12▼返信
これ違約金ビジネスでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:12▼返信
一部の悪質ユーザーの苦情を真に受けてても意味がないな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:13▼返信
PS5レンタル目的に契約した人可哀想
解約したらPS5没収+違約金5万っていう
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:13▼返信
信用のない任天堂にはプロバイダー事業とか
許可すら降りないだろうしな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:14▼返信
ソニーガーって言ってるけど
ソニーとは関係無い会社でしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:14▼返信
wifi親機が1階で2階からwifiで測定したら、当然のことながらパケロスは0%
pingは一桁
これより酷いのが有線Nuroらしい
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:16▼返信
※443
そのファミ通の数字すら存在しないのになぜか勝ち誇ってるのがPS信者なんだよなあ・・・
ちなみに海外はまともにパッケージも売れてるんで・・・
つまり日本のPSはもう・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:17▼返信
>>443
ファミ通以外もそう
メディクリランキングもPSが売れないことに関しては一致
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:17▼返信
NUROにしーたらもったいない♪
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:17▼返信
俺がやってるネトゲーにもクソゴミ回線のNURO使ってる奴がいて、ネット対戦ではクソ邪魔だから


「追放」しました ガイジ向けの異世界なろう系の追放モノ、お前ら好きやろ?w あれまんまっすw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:18▼返信
NUROユーザーよりも巻き込まれる他回線ユーザーの方が被害者なんだが
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:21▼返信
ソニーグループがなめているのは、日本市場というか、日本国民。
かなり悪質。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:21▼返信
クソニー
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:22▼返信
PSもコラボで積極的にNUROユーザー増やしてるからな
速度はでるから分かりにくく、ゲームマーを狙い撃ちにしな壮大な罠
PSユーザーを狙い撃ちにした爆弾にしか見えない
しかも、違約金や月払いで身動きもできなくなる

酷すぎて笑えるんだけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:22▼返信
ソニーには関わるなという金言が日本にはあるのに
こいつら知らないとなると日本人ではないな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:23▼返信
※429
公式Twitterのアカウント名SonyNURO光なんだが
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:24▼返信
帯域自体は出てるから
ゲームやらない奴や、バカには気付きにくいってのが悪質だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:26▼返信
>>460
実際騒ぎになってから確認して気付いた人が多かったから一気に炎上したんだろ
ずっと騙し続けてたツケがまとめて来たな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:27▼返信
広告詐欺なので、本当に大問題
ゲームに向いていない回線なのに、ゲームに最適とか阿呆か

広告を作っているヤツが、速度とパケットロスの違いを理解していない

463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:29▼返信
「総務省 回線 通報」で検索すると、ネット回線やスマホ関係の通報HPが出るよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:33▼返信
まぁスプラの場合はハードとソフトの問題だからね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:34▼返信
>>1
この件は集合住宅で発生しているとYouTubeで言われていたな。それならNTTも遅いから同じやんけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:35▼返信
>>2
ブタブヒw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:36▼返信
>>4
おいおい、いくら安倍マリオが統一教会と関係があるとはいえチョニンテンドーは無いだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:37▼返信
※450
で?
TGSのフューチャー賞はPSソフトばかりだが?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:37▼返信
>>5
ピカチュウ「速いぞピカリ!!」

ピカチュウがイメージキャラであるソフトバンク光を利用しなさい。韓国とソフトバンクの素晴らしさが分かるよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:38▼返信
>>7
おいおい、いくら安倍マリオが統一教会と関係があるとはいえチョニンテンドーは無いだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:39▼返信
>>468
日本の市場を考えると、その未来は海外の未来なんだ・・・
ゴキちゃんは海外に飛び立った方が幸せになれるよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:40▼返信
原因が設備の経年劣化じゃなく加入者増加による設備のキャパオーバーなら
解約者が大量に出れば改善しそうではあるけどそれまで辛抱できるものでもないし
加入者減なら値上げしそうではあるか
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:41▼返信
無駄にユーザー数を増やした末路
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:41▼返信
おーいー溜めて―溜めて—ティモテー
おーいー溜めて―溜めて—ティモテー
パケロス
ててててててててててててて
パケロス
ててててててててててててて
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:43▼返信
日本では流通量を減らして、ハードの売り上げは爆死
それの影響でソフトも爆死
糞回線で、ユーザーを孤立させ、身動きを封じる
ソニーは日本のPSユーザーに戦争を仕掛けてるみたいだ
殲滅戦だな

こんな有様では北米に移住したほうが幸せになれるぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:45▼返信
※468
いや「売り上げ本数が基準じゃない」ってだけでは・・・?
実際まともなゲームだったらPSゲーでも”海外では”売れてるしな
本数勝負になったら毎年任天堂が上位独占になっちゃうし・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:53▼返信
こっそりホームページ修正した時点で確信犯だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:53▼返信
映画『新解釈・通信業』
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:55▼返信
>>1
ルーターの再起動、有線ケーブルの変更、ONUを変えてもらう、ルーターを買い替える、IPが国内IPかどうかを確認

これだけで簡単に直せるのに集団訴訟とか言っている連中は何も知らない無知なアホなんだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:56▼返信
いいから解約しろよ
ベストエフォートとかいう詐欺紛い業界で、利用者集中すればどこでも同じ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:00▼返信
ソニーのコラボ先消費者庁は草
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:01▼返信
>>70
ソニー叩きはあってもPS5叩きは見当たらないんだが被害妄想が過ぎて見えないものが見え始めてないか
しかもハートの付き方から結構な人数メンヘラがいるの怖いわ

他の場所での話引き合いに出してるなら知らん
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:02▼返信
これがソニーですよ?わかってます?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:03▼返信
ここでデマ吹聴してる奴は全員逮捕していいぞ
どうせ競合企業の関係者だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:08▼返信
>>455
いまや日本企業じゃなく米国企業だから自国である米国と仲良しの英国さえ良ければどうでもいいと思ってんだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:08▼返信
>>458
そんな言葉ないぞ?
誰が言ってたの?キモブタ?
487.ネロ投稿日:2022年09月26日 19:08▼返信




ゴキブリどんまい♫
ワッハッハ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:09▼返信
※484
吉田もデータ取ってるからなあ・・・w
Youtubeで検索すりゃ実況者がNuroに苦しんでる様子なんていっぱいあるぞ?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:09▼返信
>>476
上位って、それパケだけやんけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:10▼返信
俺契約者じゃないけど思いっきり叩くわ
ソニーを合法的に叩ける機会に乗らないてはない
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:10▼返信
これはすべて嘘なんです
競合企業の暗躍なんです
NUROのパケロスとかありえない
ネットゲームでNUROを禁止にしてるのも、企業から金を貰ってるからなんです

過去にGKがやってたから、疑り深くなってるよな
自分がやってたから相手もやるという考え
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:10▼返信
>>448
経営してるのはSONYグループの子会社なんだから関係ないわけねぇだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:10▼返信
ソニーが日本を見捨てたのはソフト売れないってのと円安だからでしょ
株主的にも今の日本で頑張れなんて絶対言わんしなw
普通に今は海外で売って稼ぎまくってほしいと思ってるよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:12▼返信
※489
パケの数字も出ないソニーがDL数合わせりゃ勝てるって?w
寝言は寝て言えw
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:12▼返信
ニューロじゃないけどDL 600Mbpsパケットロス0.7%だった
まあこんなもんっしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:13▼返信
ソニーの回線とか見えてる地雷踏むやついたんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:14▼返信
>>495
パケロス出てる時点で、怪しい状況
時間が時間だし仕方がないけどさ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:21▼返信
>>494
だからソフト集まってるんだけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:23▼返信
どこで出てるの?
経路全部出してくれないと
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:26▼返信
PSはオフラインで遊んでくれってソニーからのメッセージやぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:28▼返信
>>494
だからゲーム業界1位なんやでww
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:28▼返信
>>495
パケロスは鯖によっても違う
今の時間でパケロス30%でヤバすぎたけど、テストする鯖を変えれば0%になるからな
鯖依存が大きすぎる
問題はパケロスよりping値だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:30▼返信
普通パケロスのチェックなんてしないからな
「俺は速度出てるから無線のせいだ!」って思ってた奴が
実はパケロス出しまくっててエラー原因だったパターン
ネタ抜きにテザリングのがマシだからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:32▼返信
パケロスは1%超えたら大問題です
普通は0%だから
1%超えたらオンラインゲームは控えてね
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:35▼返信
グラブルも最近nowloadingずっと続くとかソシャゲ周回すらまともに出来ない状況
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:38▼返信
どんだけ混んでんだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:39▼返信
ダウンロード速度やping値が優れた値のほうがパケロスはなぜか大きかったりする
NUROはping値も大きいから論外だけど、パケロスの影響ってよくわからんわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:39▼返信
毎晩5~30%パケロスしてるよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:40▼返信
※498
現実見ろよ・・・
ゲームが集まってるのは海外のPS市場を狙ってるだけであって、日本人のためじゃない。
そもそも日本人はPSやってないでしょ?
ソニーは死ぬことはないし、日本のゲームメーカーだって死なないが、日本のPS市場は死ぬってこと。
アメリカでだけ人気で日本じゃ誰も知らんメガドライブみたいな状況になるってことさ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:44▼返信
この消費者センターガーさんはこれからどこに乗り換えるんだろうね
この人たちの言う通りなら他じゃ起こらない現象なんですよね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:45▼返信
PSがメガドライブとはいい例えだな
しっくりくる
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:46▼返信
>>509
俺たちが日本のゲーム業界を殺してやる!だろ?
このゲーム業界の癌細胞がw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:51▼返信
※512
殺したのはPS1からのシリーズを支えなかったPS信者だろ・・・w
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:55▼返信
そして今日もNURO×の募集をするのであった
NUROしか知らない人にはいかに酷い回線なのかも相対的にわからないわけでボロい商売だよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:56▼返信
国から早く鉄槌下されてほしい、ホンマ舐めすぎ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:00▼返信
>>398
そのまま掲載続ける方が問題あるだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:04▼返信
こんな記事消してさっさと任天堂の悲報記事書け
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:05▼返信
初めてパケロスチェックしてみた

20時で300Mbps、ソフトバンク光コラボのエディオンネットだけどパケロス率0.0でした
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:06▼返信
どこの回線使ってようが強制的にガックガクになるニシくんがなぜか元気に叩いてるの面白いな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:09▼返信
無知馬鹿は速度しか見ないからな
まんまとソニーの詐欺に引っかかったな
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:13▼返信
携帯回線の次は光回線の違約金にテコ入れするべきで話?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:17▼返信
どんどん移れ
うつる先はダークファイバーと全く関係ない関東はAUひかりで地方が電力系でお願いします
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:21▼返信
何でこんなにパケロスしてんだよ…19msでも中々きついのに
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:27▼返信
他のISPにもメス入るからどんどん炎上しろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:27▼返信
なんだMあるじゃんw
kになってから騒げよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:29▼返信
NURO訴訟チームは総務省動かさないとNUROは反省しないよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:30▼返信
※509
流石にメガドラ兄さん知らん奴はにわかが過ぎるw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:32▼返信
こういうのはNURO解約したあと別の所に変えてからまた同じ時間帯に測定し直した結果もはら無いとフェアじゃないよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:35▼返信
パケロス大体3.5%~4%くらいで画像の連中よりはずっとマシだけど許容範囲が0.1%らしいから論外だな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:35▼返信
吉Pがキレるのも当然だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:36▼返信
情弱一般人を動かしたいならパケロスとか専門用語使うのやめた方がいいぞ
回線速度命のガチ勢だけがわかればいいのならそれは少数派の意見で終わってしまう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:38▼返信
PSユーザーは信仰上全員コレを利用してるんだろ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:41▼返信
>>532
任天堂信者と違って宗教でゲームやってないしな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:41▼返信
任天堂がもしIPSサービスを開始したら絶対こんな事にはならないよ
任天堂はDS時代にはWi-Fiでオンライン対応してたし、
GCだってオプションだがオンライン接続できた、さらに言えばSFCはオンラインの先駆けともいえる衛星通信を使っていた
ゲーム屋の枠を超えて、昔から通信技術はソニーよりも先を行ってた
今こそ任天堂にはIPSサービスを開始して頂きたい
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:45▼返信
やっと動いたのか
訴訟とか言ってるから何もしてないのかと思った
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:45▼返信
>>534
お前の世界だとそうなのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:46▼返信
>>513
その結果任天堂が死ぬのかwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:47▼返信
ちょっと前までNUROめっちゃ持ち上げてたのおまえらだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:52▼返信
>>538
豚臭いコメントなら知ってるけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:53▼返信
NUROが設備投資すれば良いだけの話だな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:54▼返信
安定を求めるならNTT以外にないだろ
なんでわざわざ変な会社選ぶんだ?安いからだろ?安いのに文句言うなよ乞食
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:01▼返信
>>541
東日本なら今は半導体不足を理由に新規契約を受け付けて無いからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:05▼返信
一応国際規格でも国内でも0.1%以内って事になってるからぶっちゃけ1%だとしても問題なのにね
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:13▼返信
>>534
頭おかしすぎだろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:14▼返信
>>538
嘘つき
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:20▼返信
NUROのCM、最近全然観ないなと思ったらこういうワケかいw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:22▼返信
ねずみ講みたいに増やすだけ増やして、そして最後は破綻して全員まとめて自滅
騙される方も騙される方だな
馬鹿すぎる
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:22▼返信
Nuroが混雑時にスピードが落ちにくくパケロスが増大するのは通信仕様のせい
フレッツなどが採用するGE-PONはサイズで区切って通信する
Nuroが採用するG-PONは時間で区切って通信する
G-PONのが新しい技術で伝送効率が良く装置も高価だが、
GE-PONのように混雑時に通信速度が落ちるのではなくパケロスが増大しやすい
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:34▼返信
>>529
0.1%しかパケロス出ない回線とか今有るか?
1%未満とかならまだ理解出来るけど……
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:35▼返信
餅は餅屋
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:45▼返信
こんあん実質断線やん
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:48▼返信
>>503
無自覚な荒らしってやつ
何もしてないのにブロックされたとか言ってる奴のほとんどがこれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:49▼返信
流行りに乗らなくて良かった
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:09▼返信
むしろ何するとパケロスだけこんなに酷くなるんだ
少なくとも速度出てるって事は回線の途中までなら正常に通信できてるんだろ?
原因不明というか、明確に問題を知ってて絶対に対処したくないから黙ってるんじゃないかなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:24▼返信
>>525
0Mbpsの報告画像も見たことあるぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:32▼返信
ぬろとゴキステはグルだ
回線インフレをチョニーに依存するのは危険だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:32▼返信
>>521
新規加入の新プランは既に3000円台に下がったが
以前から加入してた旧プランは変わらず1万超
新プランへの変更も不可
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:33▼返信
>>525
kもあるよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:34▼返信
>>543
今は0.5%未満に緩和されてる
さすがに0.1%以下は無理
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:36▼返信
>>554
トレースルートすると、最初のNUROのIPに繋がるところでタイムアウトするか2000ms超になる
以降は問題ない
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:03▼返信
ニャーロは許してやってくれ…😿
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:08▼返信
なんかやたらCODVでパケットバーストが頻発してやめたのにこれNUROのせいだったの? ならMW2も駄目って事じゃないのさ、うんざり。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:40▼返信
プロバイダあるある
人が増えて回線品質落ちてもベストエフォートとか言って新規募集し続けるのがなぁ・・・
テレボやフレッツコラボの時も安いプロバイダに人が集中してグダグダになってたし
安定して提供できなくなったら設備増強するまで新規募集やめろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:41▼返信
集団訴訟ありそうやな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:06▼返信
パケットロス8割超えてたワロス
ゲーム止まりまくるのnuro のせいやったか
ほんまなめとんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:07▼返信
鎌倉殿も内乱寸前の終盤戦・・鎌倉幕府滅亡の時が迫ってるから仕方ない
外面の良さばかり求めた鎌倉殿をNURO 光が起用してる以上はもう
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:17▼返信
ソニーグループのソネット利用だが
パケロス0%だな

NURO契約した情弱www
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 01:06▼返信
>>204
プロバイダのゲートウェイまではパケロスなかったって言ってたで
NUROの設備に入るとパケロスがでる
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 01:51▼返信
>>568
この計測アプリちょっと変じゃないか
うちNUROじゃないが測ってみたら70%パケロス
マジかよやべーなと思いつつ比較の為に
Wi-Fi切ってドコモ回線で調べても30%パケロス
パケロスは3%でも異常値らしいがこれは流石に計測が狂ってるだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 03:35▼返信
違約金とか今の時代にナンセンスすぎるからな 印象悪いことでしかない
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 07:10▼返信
エリア対象外のワイ
高みの見物
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 07:50▼返信
違約金にそういうクレーマー回避する詳細普通に書いてそうだがな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 09:04▼返信
>>572
サービスが詐欺レベルなら適用外です
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 11:06▼返信
>>571
対象外じゃなかったらまず申し込んでたから危なかったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 11:59▼返信
NURO光の広告みたら怪しいと気づくはず
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 12:36▼返信
NURO光導入しようとしてたけど、申し込まなくて正解やなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 14:11▼返信
なお、パケロスが60%出てるVのパトラは、解約金で5万円NUROから請求された模様
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 23:47▼返信
ソニー社員もぶちギレてたぞ
客を舐めきったNUROサポート
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:20▼返信
>>575
どういうところが怪しいと感じる?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 15:16▼返信
ディアブロ3でネットワークから切断されましたって表示はこのせいだったのか
相手先のサーバーが原因かと思った
速度は速くはないがパケットロスが起きてるとは思わなかった
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:04▼返信
>>479
公式に土下座してるけど、信者さん息してる?

直近のコメント数ランキング

traq