NURO光、集団訴訟を検討中です。
— ゴールデンボル男 (@Goldenballmen) September 21, 2022
集団訴訟を検討している理由として↓
①広告で「高速回線」を謳っているのに夜間帯の明らかな速度低下(景品表示法違反)
② 総務省が定めているパケロス率「0.1%」を超える平均10%近い数字が出ている(電気通信事業法違反)
続きます
NURO光、集団訴訟を検討中です。
集団訴訟を検討している理由として↓
①広告で「高速回線」を謳っているのに夜間帯の明らかな速度低下(景品表示法違反)
② 総務省が定めているパケロス率「0.1%」を超える平均10%近い数字が出ている(電気通信事業法違反)
③明らかな異常が出ている現状で、サポートに問い合わせても「異常はない、解約するなら違約金を払え」という横暴なサポート
— ゴールデンボル男 (@Goldenballmen) September 21, 2022
主にこの3つです。
協力していただける方を募集しています。
いいね、リツイートをして頂けると様々な方の目に留まる可能性があるのでお願いします。#NURO光
③明らかな異常が出ている現状で、サポートに問い合わせても「異常はない、解約するなら違約金を払え」という横暴なサポート
主にこの3つです。
協力していただける方を募集しています。
いいね、リツイートをして頂けると様々な方の目に留まる可能性があるのでお願いします。
総務省、消費者庁へは既に連絡済みです。
— ゴールデンボル男 (@Goldenballmen) September 21, 2022
こちらに関しては私個人の意見だけでは弱く、やはり数の力が有力かと思われます。
また、個人的に電話やメールでの連絡をしないといけないという手間もあります。
そこでわかりやすく「集団訴訟という形式を取ろうとしてる」という話題性を考えました。
あまりにも酷いので朝から計測してましたがここまでとは思っていませんでした。 pic.twitter.com/YZ9UZ4Owcj
— 紅獣@毎日1キャラ昇進2にするドクター (@Millia_R) September 21, 2022
今では一部のオンラインゲームで「NURO使ってる奴は地雷」なんて言われてますからね…
— あまもり。 メモ/セブンで雪見だいふく買う (@ama_morishi) September 22, 2022
すぐ下に広告あって草 pic.twitter.com/JeyN7j9fOG
— ななわりのいちご🍓🍓🍓 (@otatuqed) September 21, 2022
この記事への反応
・正直なところ、携帯は料金や2年縛りの廃止など総務省がメスを入れたけど、光回線に関しては割と「無法地帯」のままだと思うので頑張っていただきたい。
・うちもNURO光だが現在の夜間の状況は犯罪的だ。
4Gのスマホのほうがネットが早い!この通信の遅さはかつてのISDN回線のほうがまだマシなくらいだ。
こんな状況下でまだ新規契約を増やしてるのだからいつかは訴訟か行政指導になる。怒りのゲージをもっともっと貯めて、いつか大爆発させよう。
・最近ほんとにこの状態なので、頑張って欲しい!
fpsなんてやってられないので、乗り換え準備中です。
・工事も1年以上待たされ、挙句の果てにキャンセル手続きに入ると言われたしなー。。。何をもって引ける、契約に至るのか。。。謎や。
・わろた
・これ、NUROが酷いっていうかは「近隣で回線契約者が多い回線事業者」が回線速度酷くなるって話で、ウチはNTTWもコミュファも時期によってダメだったのでNURO固有の話って感じはしないな。
・一時期nuro光を考えていたから現状をみると安堵と恐怖を感じる
・パケロスだとネットゲーム死亡やしなぁ…
通信は信用できるとこじゃないとダメな典型だなぁ
・ほんとお願いしたいわこれ
・マジで頑張って欲しい
関連記事
【ネトゲ界隈で『NUROお断り』の募集が出ていると話題に…】
【ツイッタラー「NUROの通信速度が遅すぎる!解約したい!」 → 違約金と工事残債を計算した結果…】
とうとう来たか!


NUROなんかと契約するほうが悪い😶
今はjcomよ
解約したら?w
評価ひっくり返ったら危険信号だぞ
結局人が少なそうな会社転々とするしかない
一部が騒いでるだけって扱いで業者がもみ消してたけど
一般に知られるようになって誤魔化せなくなって擁護してた業者も遁走
FF14の吉田が名前は出してないけど問題があるプロバイダがある、パケロスが酷い
って発言してからNUROはゲームの宣伝止めたなwwww
無理でしょ
企業向けのギャランティ契約回線、10Mbps保証ですら月額2万とかだぞ
くたばれやソニー
jc○mは営業からして信用してないのでパス
意図的にやってるまである
長く居座る程舐めて速度落としてくる
これもう禁止でいいだろ
結局キャンペーンだのキャッシュバックに釣られた情弱が泣き見てるだけだしな。
PS5だのどうでもいいサービスで集客始めた時点でアウト。
スピードテストしててfrankfurtとか出てる時点でやべえじゃんw
相当難しいと思うけどね
高速道路が早く移動できる道路のはずなのに混んでて早く行けなかったと文句言うのと変わらないと思う
なんで分散できないんだよ馬鹿共が
設備投資しろやボケ!
ベストエフォート禁止にすると回線価格跳ね上がるぞ
それはさすがにゲームのネットコードがクソなだけだぞ(真顔)
ブラジルと通信してるのかな?w
そのjcomにいたやつがnuroに殺到したんだろうなw
逆だぞ
人が多すぎるから回線遅くなってるってだけ
つまり大人気ゆえの弊害
ユーザー「集団訴訟しよっと」
契約時には内容に無かった違約金を請求して来たのならまだしも
契約する時にちゃんと契約内容を確認しないヤツがアホなだけだろ
もっと回線絞ってやっていいぞ
周りの家で使ってる人が少ないとかあるんかな
何にせよ人が増えると遅くなるのなら広告うちまくってるのは意味不明や
NUROってP2P制限してなかったっけ?
都会は混んでるのねぇ
まあこれに関しては擁護不可
アホだよw
pingも8ms越えたことないぞ
Nuro光と月額800円違いだけど満足かな
NTT遅い場合はPPPoEは網終端の輻輳でプロバイダが悪い
IPoEで遅い場合はプロバイダが提携してるVNE業者が悪い話
NTTの内網速度が遅い場合のみNTTが悪い
結局NTTのダークファイバの空き具合次第だから、余剰回線沢山設けられてる都内は割とましなのかもね
想像したらなんか笑えたw
他の超えて置か見る限り地域によって普通に快適らしいし、
単純に都市部の混雑が大きな要因な以上、難しいだろうね
回線クソならさっさと乗り換えるのが一番よ
回線品質が大幅に悪いってことを訴えたらペナルティみたいなのも多分免除される。
それよりnuroにいるヘビーユーザー他に行くなよ
NUROとJ:COM以外の光
これw
ネトゲーの最重要項目は「ネット回線安定してるか」が重要なのにw
速度50~100mbpsで、Ping値は一桁、パケロスも無しって人のが遥かにネトゲーは快適
これのせいでFF14やエペ遊べないのはもっときついからな
仕組み分かってたら改善するからな普通の企業は
じゃあ何言ってもベストエフォートで終わる話。
さっさと乗り換えろ。あとまさか無線環境で遊びながら言ってるやつとかいないよな?
一ヶ月我慢したけど変わらないから問い合わせたら「お前んちの使用環境が悪いから改善しろ」
って返答来て何も変更せずプロバイダだけ他社に変えたら1000倍の50mbになったから
「確かにウチの使用環境に問題がありました。so-netと契約していたという環境が原因でした」
って契約解除したわ。本当に客を舐めてる
解約したら没収+違約金やぞ
しかも満期でも購入権が貰えるだけ
NTTかau
個々が相対的に一番安定してる、回線事業者だし
あとは電力系
レア種なんかな?それともマンション契約は環境がいいのか
どういう説明があったのか分からんけど違約金自体は安くなってるからなあ
即解約する場合、残債工事費が4万くらいするのが痛い
あとCMも詐欺臭いな
ベストエフォートってのは企業に対して「全力を尽くさないと金は払わん」って顧客側が言うためのものやぞ。今のNUROが全力尽くしてるとは到底言い難い。訴訟を起こせばその「全力でやっているか」の証明もNURO側に求めることができるやろうな。
実際にNURO 光使ってる証明が必要だけど、大丈夫なん?
嘘つけば逆に罰せられるが
高速道路をほいほい拡張してるか?
してないだろ
ばーか
クズすぎるだろ
ステマバイトやろ
一時期NURO、NUROってうわ言のように呟いてたな
プロも宣伝してたし、何なら今ですらCMしてるぞ
騙された方が悪いってのは流石に酷くね?
契約させたら勝ち、解約されても数万入ってくるっていう
>違約金5万はきついけど
NUROって途中解約したら、違約金5万円も取られるの?? うわーー超かわいそうww
都市部じゃないからだろうけど密集しているところは大変だな
うちの回線、60Kbpsを計測したぞ
下手すりゃダイヤルアップより遅いまである
最近が特にひどいと感じる
ただPSNの鯖を一切改善しなかったソニーだし、やる気ないわな
集合住宅の場合は、基本的に戸建てより悪条件だけど同じ集合住宅内で使ってるのがお前だけとかだとむしろ速度は出やすい
ずっと同じ回線にかじりついてるのは情弱だよ
回遊魚のように巡回するのが一番得なんだよ
棄民党「壺も遵法です」
ちゃんとしてるゲームはエラーで仕切り直しになる
ほぼソロのオンゲーならまだしも、複数で遊ぶ系には来ないでほしい
マンションの光回線って、マンジョンの住人同士で共有じゃなかった?
だから今はあなたしか回線使って無いとして、
マンション内で他にもネット回線使う人が大勢出てきたら激遅になるのでは
ドコモ光
違約金っつーか、割賦にした回線工事費が一括で来るだけやぞ
エラーはパケロスが原因だから参加者にNUROが居るんだろう
スピード測定サイトで常時900Mbpsくらい普通に出るって言ってるし
これね
>FF14吉田P、一部の国内プロバイダに苦言「本当に酷い」
8月12日に放送された「ファイナルファンタジーXIV プロデューサーレターライブ」の冒頭で、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターが国内の一部のインターネットサービスプロバイダの問題を指摘した
名前は伏せたものの、特定のプロバイダは設備投資をするべき状態にあり、利用者や企業から指摘された回線の帯域制限を一時的に外すも、別の経路に負荷がかかってパケットロスが発生しているという。
他の高級回線にしとけ
昔契約した頃はなかったけど光コラボでプロバイダ変えてクソ遅くなった時
苦情電話したらベストエフォートがーって言われたな
通信回線は絶対的な安さよりも信頼性で選ぶべきだよね
人が増えたけど設備投資しません←意味不明
ソニーの体質なんだろうか、PSNの鯖障害も15年以上放置してるし
ロビーに戻ってエラーが一番多い
特に同じチームで続ける選んだときがかなり落ちる
ネットの回線速度は住んでる場所で天地ほど差がある
いくら速いプロバイダ使っても遅い人は必ずいるから
情弱は『みんなのネット回線速度』とか見ないだろうからな
ボコボコにされ始めて糞ラグいって言ってて笑ったw
ワイも埼玉のマンションタイプだけど速度もパケロスも特に問題ないわ
まともな品質を満たせてないのを理由に言えば普通に免除されるやろ。
されなきゃ消費者センター案件にすれば通る。
大泉洋の次はきんにくん使って情弱釣ってるやん
某P兼Dってそんな家に住んでるのか
スプラはp2pだから、自分所の規約よく読んでおいた方が良いよ
スプラで自分がエラー吐いてるようにみえる時も他ユーザー原因のこともあるから実態は分からん
今は他のオンゲーでもそんな感じだしやっぱNUROじゃねーかな
SNS見ると皆違約金取られてるし免除はされないみたいね
そこらへんは裁判で争うしかないんじゃない
>PSNの鯖障害も15年以上放置してるし
なんそれ?
高速道路が混んでて早く進めなかったと苦情を出してるのと同じだし
イマドキ人権蹂躙に関与してるシナ共産党配下のファーウエイ・ZET製のONUなんて使いたくないだろ!
正直に生きてて良かったよwwwwwwww
※NUROはSONYの関連会社です。
ADSLのころから言われとるよ。
当時は8Mbps謳って実際は1Mbpsすら出ないとかざらだったしね。
糞すぎるwww
そりゃ話題になってるのがアクティブ人口多いPSNだからってだけで、他のプラットフォームでも普通に障害事例なんてあるわ
言われて悔しいNゾーンw
速度遅いだけならベストエフォード型だからって主張されて勝てないかもしれない
でもパケロスの多さは速度以前の問題でまともな通信できてない状態だから
勝てるかもね
それが何かまかり通ってるからマジで疑うよ
だいたい工事費も4万5000円もかからんやろって思うし
契約数多ければ多い程元が取れるし苦情とか知ったことではない
ネットは実在の高速道路じゃないんでw
ゲーム会社「色々調べたがパケロスはこちらでは対応できない、回線業者に聞いて」
ゲーム会社にも迷惑掛けまくってるから声明出すか改善しろや
スプラ3は無線のユーザーだらけのプラットフォームでP2P接続とかいう頭のおかしいシステムだから
回線なんぞ関係なくゴミだぞ。
仕組みも世間も知らない情弱がブヒブヒと騒いでるだけだね
他の高速道路回線はスイスイっすわw
ゴールデンに顔を出すとトドメを刺す大泉洋は健在
理想値に近い値でる時間ある時点で、品質を満たせていないとはならんからなぁ
ああ、通常起きてる障害の事を「15年放置がー!」とか言ってんのかw
んなもんNSOにもある事だぞw
売国奴に失礼だろ
S○ftB○nkA○r…うっ、頭が…!
そりゃスクエニもキレますわ
時間帯によっちゃ遅すぎて360pの動画すら再生出来ないぽいが
問題は早いけどパケロスが発生しまくってる所
パケロスが起きるをwebサイトすら開けなかったりするし、ゲームはエラーやバグ祭りになる
ユーザーは速度は簡単に見れるがパケロスまで調べる人は少ないから気づきにくい
ソニーですよ?
ADSLも高速通信ではあるし。
つまりゲーマーは好きなだけ吠えとけってこと!
遅いけどパケロスは皆無だから
他社に変えてもいいんだけど、NURO解約する時に違約金5万円も取られるみたいwwひでえww
こういうのがわいてくると話がややこしくなるんだよなあw
アンソニシは黙ってろよ
内緒だけど少し思ってました
モジャモジャのスーモのパクリみたいの出て来るし…
こういうのって損得じゃなく対応に対する怒りが大きいから
後は純粋に判例がどう出るか知りたいとか
Nuroに関しては本当にそう。だから文句をつけ辛い
何で儲かりまくってるのにこんな事するんだろ
最低でも全ユーザー無料解約くらいは勝ち取って来てやれ
はい、私であります
悪は滅ぼしとく必要がある
8月まで慢性的な半導体不足だったのも3日経てば忘れる奴に言ってもしゃーないか
まさか1ヶ月経てばコンビニ陳列棚の商品のようにすべて同価格で入れ替わるとでも思ってたのか?
おい!おまえ流石に光回線でDL速度60kbpsなんて絶対にないよ!
Nuro光に偽計業務妨害で訴えられるぞwww
やばいデマは止めとけ
今まではそんなにいないからはやかった
今はたくさんいるから遅くなった
マジゴミカスやぞ、NURO光は
うーん賢いやり方みつけたよね
瞬間移動してるから見てすぐわかる
紛れ込むだけでゲーム破壊する地雷だから荒らし並みにタチ悪い
60kbpsは高速通信か?
NUROはADSLどころかダイヤルアップ並の速度になるんやで
NUROの人は複数人で遊ぶオンゲーは控えてくれな
何言ってんのお前?w
広告費世界一のソニーですからw
なんでソニーがネット回線事業に強いと思うの?ねぇ?www おかしいと思わないの?
そんくらいサクッと払えよ
DLじゃなくUP側やが、割と頻繁にでるぞ。
信じられん気持ちはわかる。自分も信じられん。
だから滅びた…
ファイル共有系のソフトのチェックに誤検出されてパフォーマンスにペナルティに入るやつ。
あれ食らってる場合もある。
解決しないならただの詐欺って話なんだけどバカかな?w
やれるとしたらNURO回線隔離くらいか
けどそれやるとソニーとの関係悪くなりそうだし難しいよな
eo光は安定してたわ
ゴールデンタイムから深夜まで帯域制限してない大手プロバイダーなんてあるのか?
帯域制限時特定IPへのアクセスを更に制限するとかはプロバイダーによってマチマチだとは思うけどさ
ワイが使ってる所も100MのADSLの方が絶対速い時あるでw
訴訟したほうがコスト的にいいやん
やっぱスゲーなFF14
おもしろいのはそれをプレイできない奴まで尻馬に乗っかって騒いでるところw
そして広告出してない回線のほうが空いてるから快適なのは道理だな
じょーよわさんたちは馬鹿だから何でも広告に飛びつく
他社から借りりゃ良いしそれすら無理なら新規契約止めろよ
FF14とか鯖増やすまで新規登録止めてたろ
NUROは今ですらCMしまくってんだぞ
ゴールデンタイムとかじゃなく
2時以降の深夜帯
電力系は一切やってない。
「NURO難民の情弱達がなだれ込んで来るので、自分が使ってるネット回線の所の事は黙っていましょう」
帯域制限は別にいいんだよ
問題にしてんのはパケットロスなんよ
嘘ばっかり言ってPSカルト信者から金巻き上げて解約金狙い
結局それなんよなぁ
悪質な詐欺やってる自覚ないんかね
クレーム対応拒否して結局は集団訴訟されるとか
実害出てるしもう止まらんでしょ
とりあえず責任の所在は明らかにしてキッチリ責任とらせないと
ゲーマーにとっちゃ何か月かまともに遊べないのが一番キツイよね
スプラ3とか出たばっかの一番楽しい時期に遊べないわけで流石に同情する
関係ないです
お口にチャックやなw
スプラの通信エラーまでSonyのせいにするなよwww
さっきから自演モロバレですよ
深夜なら行けるやろと安易に考えた連中が殺到してんやろw
マジで便乗ニシ邪魔なんだよなあ
FPSの通信量なんてたかが知れてる
むしろ回線が空いたところに動画見る勢が大量にきたら、そっちの方が遅くなるぞw
NURO使ってなかったお前が情弱だわw
結局回線は回線事業者のNTTかKDDIになるんだからそこさえ押さえておけば工事無しでも行ける所結構あるし
任天堂は自社鯖じゃなく尼のAWSで世界2位の所借りてるんで貧弱とは程遠いです
ゴキステ5に釣られた馬鹿ぐらいだろ?契約したやつなんてw
俺900~960Mbpsだけどそういう問題じゃないんだ
パケロスは出てる、通信結果見てみろ
あー、俺クソ遅くて前の回線契約切ったけど帯域制限食らってたのかもなー
昔は派手に使ってたからなぁ…
それはスプラの通信エラーの原因がソフト側にあるということでしょうか?
負荷がでかいのかNUROなのか分からんわな
単純に人が多すぎる
自演しているというエビデンスは?
それあなたの妄想ですよね?
AWSって年に数回大規模に落ちてるだろw
胡散臭い
1光ファイバーに対して32分岐の所を100分岐ぐらいしてそう
サービスなんて出した金によりけりや。
ケチってたら世界2位のところだろうがクソリソースしか割り当てられん。
あと開発のネットワーク技術が低すぎる。
800万も売れてる訳ないやん
良くて500万やぞ
って思ってる子がチラホラいて怖いw
ガチ信者ってマジで居るんやなw
山上が自民党と統一教会の関係を暴いたように
いいえソニーのせいとなります
お前の契約書の中身を先ず見ろ
出荷www
ping値の強制表示とブロック機能を実装すればいい
回線不良のユーザーは見てわかる形にして各々ブロックして自衛する感じで
ユーザーの自治に任せた隔離ならSONYは文句言えない
えっぐwww
ネットワーク技術www
過去作の海外比率的に800万は余裕でいってると思うが
1や2より海外で全く売れて無いとか有る?
NURO民はオンゲー控えて
ADLSの40mbps契約でも16Mbps(実測2Mb秒)出てた
マジでデマは営業妨害になるから止めとけよ
宝を積みすぎて船沈没させるアホ海賊のようだな
217、218、219辺りはSONY叩いてるがw
ややこしいからアンソは黙ってろよ
売れてないぞ。
そもそも500万行ってたらあの自尊心の塊企業なら絶対にさっさというからな。
日本のネットワーク売り上げ集計に台湾やら全部入ってるから全世界でも普通に400万切ってるとかある。
Tegra239は次世代スイッチで採用されると予想されているSoC
NUROでlag watchとコマンドプロンプトで調べてもパケロス率0%なんだが
だからこその集団訴訟なんでしょ。一人だけだと回線の問題って証明できないけど、
同じ回線使ってる人間がほぼ同じ状況ってデータが正式に集まれば、それは回線の問題って証明になる。
Ampereを15w制限したら、普通に1TFlops出るか怪しいレベルになるんだが
嘘止めとけよ マジでNuroに訴えられるぞ
CPU:Cortex-A78(IPC≒Zen2) 8core
GPU:Ampere(GeForceRTX30) 1536core
8コア確定とかスペックやべーなこれ
「NURO難民の情弱達がなだれ込んで来るので、自分が使ってる所のネット回線の事は黙っていましょう」
はい論破
CPU12コア、GPU2048コア
それを任天堂向けにカスタマイズしたのがT239
CPU8コア、GPU1536コア
au光とかドコモ光とかフレッツ光とかの方が結局はいいんじゃないの
安定してるし
デマ 妄想
次期スイッチ2?据え置き専用にでもならない限りPS4より性能悪くなるのは確実だからwwww
嫌なのになんで使ってんだよ
辞めればいいじゃん
Nviに強いリーガーがswitch用にT239が存在することをリークして、
3月の漏洩でT239が存在する、任天堂が開発したAPIで動作することが裏付けされ、
今回公式がT239の存在を認めた。
これを否定するなら、それに比肩するソースを持ってこないと話にならん
回線もそうだがプロバイダ選べるしな
NUROはプロバイダも強制的に悪名高いso-netでしょ?確か
これだとドック時はPS4pro、携帯時はPS4以上だけど
DLSSやレイトレコア対応してるしPS4じゃ対応出来ないエンジンも余裕でいけるね
ロード大幅高速化もほぼ確定か
容量大きいゲームだとストレージがどうなるかは残ってるが
一番の問題はパケロスだけどユーザーでそれを知ってる人は皆無
なのでゲームメーカー側に苦情がいく、スゲー迷惑な話だな
NUROの問題は実在するんだから騒ぎたいだけのアンソは邪魔なんだよ
SDは512GB安くなってるし
いずれ1Tが普及するんじゃね
一応既に2Tまで対応してるけど製品が無いしな
売上至上主義でとりあえず顧客確保できれば良いって考えの会社の末路
営業に圧力あったり余程ブラックなんだろうな
国内は既に終戦したも同然だけどこれが予想されてる通りのスペックで来年出たら海外も本格的にswitch一強の流れになりそうやね
これだけで全然違うよな
詐欺商品なので返品しますって時に「返品するなら5万円払え」って言われたらそらキレる
こんなに気合い入れるなら初代Switchの時点でもう少し本気出してほしかったよ
最初から16nmで作ってればなあ…
そんなに売れてたらこんなに静かな訳ない
拡大するにつれ人が集まり糞雑魚になるっていう
でもお前の回線、コリアンテレコムじゃん
>>288
NURO社員うぜえよwww
こっちは提訴する側なんだから反訴されようと別に構わねぇんだよw
NUROを公の場に引きずり出すことが一番の目的なんだからな
来る訳ねえだろwww
あぁ居たね今考えるとマジモンのバイトだったのかな……🤔
当時は本当に快適だったんだよ
現状はマジで夜間の帯域絞り具合糞だからな
新規加入者優遇で人増やすなら設備投資しろや糞が
ほんまこれ、So-netに騙されてばかりの人生だった
金輪際ソネットは使わねぇ
まーたアンチソニーがとち狂ったこと言ってるのか
勝ったら教えて
まあ勝つ以前に訴訟まで持ち込む行動力も知能もなさそうだけど
NUROはSO-net(ソニー傘下のプロバイダ)固定なのがマジキショい
残念ながらパケロスの定義を遙かに下回る低qualityなので
国から怒られる可能性もある展開になりそう
ps5はレンタル出来てもオンで差別される😭
スペック削る前のTegra OrinがFP32 2TFLOPSだから、どんなに頑張ってもPS4超えるGPU性能は出せないぞ、、、
国のパケロス規定ってIP電話向けの回線しか規定されてないハズだけど
一般か通信回線向けでの来て言ってどこにある?
外人いたらあんま変わらん
そいつにそんな知識ないから聞くだけ無駄や
分かってやってる感が凄い
解約したらPS5没収で更に違約金取られるし
何か大変だな
黙れ
次世代スイッチはPS4を超える
無線外人いるから大して変わらんよ
現状でないとしても裁判をすることで前例ができてそれが新基準となるかもしれない
そういう期待も込めて訴訟に参加したい
現状はな
ギャランティ回線の値段考えれば消費者側も下手に保証値求められないし
詐欺広告なんだから
法で求められない品質を裁判所が求めるってどんな情治国家だよ
そんなんよりもっと優良誤認周りで突っ込める所探したほうが建設的だろ
弱回線ってのは無自覚の荒らしだよ
まわりは非常に迷惑してる
回線を整えるのは最低限のマナー
それができてないのはゲーマーとして論外なんだわ
大抵のゲームで晒しスレあるから
とりあえずそれ見てブロックして自衛しろ
NURO忠元「ユーザーをチンチロリンと捻り上げ」
高速道路が混んでて早く移動できなかったから
訴訟しますなんて言ってもアホな苦情としか取られないのと同じ
それ気に入らないユーザーの名前書き合ってるだけで
まともに機能してないよ
結局これなんよね、どの事業者でもユーザー多い地域は遅くなるし少ない地域だと快適になる
だから主は景品表示法違反で訴えるって①に書いてんだろ!
今は許されてるこの業界
地方都市最強なんだよなぁ
未だに最大1Gbpsまでのプランしかないけれども
なんか最近いろいろサービス悪くなってるし
so-net withで契約してるがプロバイダだけ変えるのってどうやるんだろ
俺は開通まで9ヶ月間NTTの対応待ちだったわ
まぁ、ソニーは日本軽視しソニーはNTTに軽視されてるって事だ
もっと不評広まってくれ
高速道路が混んでるのはしかたないが、
NURO道路はそこら中に穴が開いてて、
走ってる車が5台に1台穴に落ちてる状況なんよ。
まぁ誇大広告なのは否めない。頑張れよw
最速謳う大手プロバイダでもNURO以下の地域も時間帯もある
零細プロバイダなんて論外
NUROを集団訴訟する=全プロバイダ企業に飛び火=バックボーン回線、網終端装置を増強しない回線事業者(NTT、eo)に飛び火=網終端装置の増強を促さない総務省に飛び火
オンゲやったことないの?
外人とスイッチユーザーなんて弱視回線ばかりだよ?
要はこの状態を放置、法的に容認しているNTTと総務省に行き着くから謎圧力がかかって敗訴すると
NTTが何で使ってない回線増強するのかイミフ😂
ベストエフォートで理論値でないって暴れるアホに付き合う義理は無いわな
そもそもNUROじゃないから、情弱他に散ったら害はあっても利益は何一つないし
工事やら費用のこと考えると、ケチばっかついてる
そもそもnuroがここまで遅くなってたらNTTに乗ってる光回線もそんなに変わらんのでは?
他の大手ISPもみんなそうだよ
バックボーンはNTT
NTTが敷設の時に必ず余剰が出るように冗長性持たせてるから
だからNTT系列から逃げるべきよね
関西圏ならeo光一択だろうな
ダークファイバはNTTの光回線のうち、NTTが使っていない余剰回線の事
ここが逼迫したところでNTTが使ってる回線に直接影響を与えることはない
回線もサポートも三流なら価値ないな
NTT「だが実際は設備投資ケチってぼろ儲けだ、ガハハ 電電公社にひれ伏せ愚民ども」
それは知ってるが、ダークファイバが逼迫するような地域だったら
相乗りになってる他のプロバイダなんかもっと逼迫してるんじゃないかね
だからといって弱回線が許されるわけじゃない
ブロックされて当然ってこと
設備投資ケチったらダークファイバに提供できないじゃん
結局光コラボを使ってる奴が一番割を食うな
ダークファイバ使ってるプロバイダなら影響は出るな
NTTが使ってる回線側はあくまでそこを使ってるプロバイダが抱える契約者数や通信料の問題だから
なのでダークファイバ側遅えってなってNTT側に乗り換える人が増えれば当然NTT側にも影響はでうる
騙すような営業を放置するのは良くない
応援するで
光コラボはダークファイバ使ってないぞ
そう、ケチってゴミみたいな道路と関所をISP事業者に貸し出してる
渋滞が起こるのは当然である
結局はどこの道路が渋滞起こしてるかって話になるからねえ
応援じゃなくて訴訟費用をカンパしてくれ
品質と利用料金はトレードオフだろう
不安になってたんだよなあ
格安回線はピーク死んでるって最初の段階で周知されてたからな
こっちは最初は確かに速かったのが災いした
やたら訴訟やめさせたがるやん
固定回線が快適になったらテレビもスマホもスマホプランも売れなくなりますから
四六時中、テレビ観てスマホをポチポチッとして欲しいのが総務省と電通、NHKの意向
乗り換え容易
解約容易
FPSとかとてもじゃないができんぞ
クラファンやれ
スプラ3と同じやん
金払ったのに通信エラーで出来ないとか
ステマの起源はソニーだからね
NHK「スマホにワンセグ付けろ」
???「はい」
???「国産スマホにワンセグ付けろ」
各メーカー「はい」
NHK債権回収業者「ピンポーンwwwwスマホもってますよねwwwみかじめ料払って下さいwww」
「NURO難民の情弱達がなだれ込んで来るので、自分が使ってる所のネット回線の事は黙っていましょう」
当たり前だよなあ
普通にMW2ベータやってたけど
回線速度が遅いなら、なおさら犯罪に使われるのは難しいんじゃないの?
ハッカーってスピード勝負な部分もあるし
NUROに限った話ではない
契約内容に同意してる以上、ISPに訴訟しても無駄
ベストエフォートという制度が違法だと国や総務省を相手に訴訟するなら話は別
統一教会と同じで無関係な奴が騒いでるだけだからな
黙れゴキブリ
ベストエフォートが違法まで行くと今度は多くの国民にデメリットになるし辞めてほしいもんだ
ファイアウァールの設定がおかしいとか、wi-fiの中継器が高速に対応してないとか、W-fiの途中で壁があるとか
LANケーブルの規格が古いとか、そういうのじゃないの?
NUROはNTTのダークファイバーだからこれはNURO利用者の誘導だろうけど
実際に有線ならNTTがいっぱいでNUROまで詰まってるわけだから
NTT以外の自己回線持ちのKDDIしか実質変更先ないから妥当
誰か・・・
誰も、訴訟を起こさないのである!
って思って笑ってたけどやっときたかw
電力系も自己回線だぞ
本気でやばかったパターンもないではないよ
統一ステマチョーン3やってろ
ガチで話にならんよな…
知り合い、cat7使って接地処理全くせずクソほど遅くなってたことあったなぁ
FPSが市民権を得てやっとムーブメントになってくれるのであれば大歓迎よ
放置というか最低限の仕様はクリアしてるんだし、嫌なら業者変えるのがスジなんやろ
結局のところ関東のNUROが遅くなってるから問題になってんだろコレ
電力系は関東になくね?
無線ですらpingは10ms前後なのに
ロス率は1%だな
18時で
糞みたいなNTTよりも下とか救いがない
因みに首都圏
3年縛りになってたので切り替えられなかった
逆やろ
許容のブレ幅がデカすぎて狂ってるのがベストエフォート制度だぞ
都内だけど計測すると速度は700〜800のレイテンシ一桁は出てるが
問題はパケロス
実際はFPSとか遊べたもんじゃないのは問題な気がするわ
計測サイトみたけどNURO回線はまじでひどいもんだぞ
俺んとこ来んなよw
地球の裏側と通信してんかよ
ウチは夜間も問題なく使えてるので参加しないけどな
楽天のワイ、夜間150msなんやが・・・
ぶっちゃけパケロスは最初期から言われててネトゲに向いてないってのは一部での常識だったからな……
8時以降にもう一回計ってほしいね
うちは神奈川で昼800Mでゴールデンは2Mとかスゲーあほらしいくらいの差があるよ
150msって0.15秒のラグが常に起きてる状態なわけだし
騒いでる連中はどこに住んでるんだ・・・
パケットロスってのが発生しててそれが常時あるわけじゃないので
表面上の数字では700~900は出てるんだが
それが起こると通信が途絶えるのでゲームとかはぷっつり切れちゃうの
アホはその表面上の数字だけみて、速度出てるよっていってるの
パケロス、他業者の常時数倍
酷い時間は10倍
酷い
それを決めるのはお前じゃねーんだわ
自分じゃラグわからんやろ
ゲームにもよるが周囲から見たら時止め瞬間移動しまくってる害悪プレイヤーになってるって話で
仮に問題あっても即解決するから黙って契約しろ
それを知らずに契約して最高品質を求めるのはさすがにアホだわ
違約金無しの解約はしても良いんじゃ
てきとうな事言うな
できねーよ
判断するのは司法なんだから
ここの火消しなんて気にせず集団訴訟するならするでええやろ
高い違約金払えと言ってくるぞ
もっと人の多いとこよりクソ遅くなるのはなんでですかね
そもそもゴミみたいな会社腐るほどあるのにニューロがそっち行ってない時点でたぶん無駄な気がする
やりたい放題なので政府がメスを入れるべき
ゲーマーが契約するのにゲームにならないと悲鳴凄いな
コイツらはアホだよな。nuro光も2Gbpsエリア以外はNTTと同速なのに(プロバイダの問題こそあるが)
やはり今はピカチュウがイメージキャラのソフトバンク光とソフトバンクAirだよな
Twitterで「nuro 遅い」と検索したら1200Mbpsも出ているやんけ。遅いとか平気で嘘言うなよ
NTTの回線を又借りしているだけなんだから
まともにやろうとしたらツイッターになんか書かんだろうし
流石に5万円の違約金はエグい
てか流行った2年前はマジで神回線だっただな
嘘つき
0.1%が国の定める基準なのに10%~20%は当たり前ってのはなんか事故ってるレベル
ゲームやリモートに影響でまくる
やべーのはゲームだろうな
今こんな事になってるのか…あぶねっ
なんで公式発表すらないんかね
隠し通せると思ってんのかね
で、中継機で拾って中継機にps4を有線で繋いでfpsやマキオンやってます。
有線のくせにどんだけカクカクしてるんだ!って敵味方から罵詈雑言よ。
でかいファイル落としたり送信したときにもエラーで中止されちゃうことなんだよな
要するにデータがブツブツと欠落していく
FASTとかの速度計測だけじゃわからないパッと見や体感では感じない「通信品質」という落とし穴よ
今はSNSで大衆巻き込むほうが効果あるぞ
逆に今はTwitter以外ないだろ
ソニー系列がスポンサーのTVは当てに出来ないし
該当や駅前で演説でもするのか?
どこまで老人なんだよ
同時に利用しても快適!
動画やゲーム最適!
個人でもビジネスでも!
世界のSONYが嘘付く訳ないやろ😡
Pingだって、今測定して7msだったし。
田舎に住んでいたりなど、一部の環境だけが遅いのかな?
遅くなってたところはイナゴが移動した後はまあまあ使えるようになる。いつものこと。
自前で完全なバックボーン通信網まで構築してるところ以外は100%使い物にならなくなるのは世の常。
そもそも光回線が普通になってスマホも5Gなんてなってきてるが結局どこに行くにもバックボーンを通る訳でそこが近年拡張してないんだから使う奴が多くなる時間帯は遅くなるのは仕方が無いしまして過剰な会員集めたとこはそれが酷くなるだけ
NUROはそれが顕著に出たんだろうな。
日本のクソバックボーンを是正しようとしないNTTと総務省に一石投じるとこまで行けば良いが
でもまじで終わってる地域が結構あるのも本当だよ
ちょっとひどいってレベルじゃなくてFPSとかのプレイが不可能なレベル
パケロスとかの話すると開き直るよ
うちはどんだけ低速度になろうと パケロスになろうと
ベストエフォートの範囲内ですって言いきった
キャッシュバックや営業マンのせいで近所のnuro率多すぎだわ。。
ping16msでjitter179.63ms
これが情弱回線の末ですよ
中継してる時点で有線じゃねえだろそれ
そう言って表舞台から消えた有名人や企業は無数にある
こういう考え方してる老害がビジネスの足を引っ張るんだろうな
本当ならルータとか物故割れてるって思わないの?
嘘松
馬鹿ステイぶーちゃん
楽天みたいw
回線安定度測定レポートってググると分かるよ
糞みたいな応答速度になってるのは大抵NUROだから
何度問い合わせてもなんならどんどん劣化して放置プレイだからここまで広がったんだぞ
結局のところその地域の設備とサービス契約者のバランス
ただサービス地域拡大してるのもあって明らかにバランスが崩れてる地域が多発してる
それに加えて質の悪いサポートでベストエフォートを盾に開き直ってるから相当ヘイト貯まってる
設備拡充やサポートに力をいれずにサービス契約者だけを優先して確保していった末路が現在の状況
ソニーを訴えるなら参加するぜ
ping min 19ms max 333msワロタ
Nuro2Gbpsの実際のスピードが1300MBPSが最高値
嘘つきばっかりな
はちまに来る無職連中は
経路調べてみるとホントクソ回線だからゲーム用とするとホントに単純に昔からクソ回線なんよ
エリア非対応、SoftBankから電話でNEROにオススメしますとか言ってましたがエリア非対応
CMがうざい。
めんどうだし今のプロバイダーでええわ。
ちったぁ記事やログ嫁
パケットロスが真の悪やぞ
禿だけはねぇわ
ベストエフォートって承諾して契約交わしてんだから違約金も当たり前だわな
利用者多くなったら遅くなるのも当たり前
自前で物理回線持ってないから
60KBは流石に無いが、100KB割ったのは増強する前のOCNでもあったの知らんのかこの馬鹿
回線の問題じゃない
馬鹿が集まっただけ
ネットも物理回線と交換機の能力次第だが?
一定のスピード下回ったら新規客をストップするとか。
初期から海外IP判定されたり、相当無理して安く提供してたイメージだから
ドスパラがわけわからん中国製品を買い付けて自社ブランドとして売り出して問題起こしてた事例を思い出した
役所とマスゴミを巻き込んで、多方面で大騒ぎする方が今の時代は
効果てきめん。
だからそれはNUROに限った話じゃなくて、どこの回線でも混んでたら同じ状況なんだよ
ベストエフォートが違法で一定の速度を保証しようと思ったら回線の増強にめちゃくちゃ費用がかかるから料金が跳ね上がる
もしくは契約者数が制限されてネットに繋げない人が出てくる
パケロスが発生して応答速度がまじでひどいことになってる地域が多い
業者が頑張って火消しをしても結果は隠せない
ロスなく速度でてる人だって居るだろうさ
そういう人から見れば騒いでる方が同業他社に見えるだろうね
初期のNUROで家族友人を5人引き込んだが
5人中5人パケロス発生で関西2関東3人の100%やで
集めすぎて
設備準備が間に合ってない
nuro はnttのダークファイバーが開かないと回線ふやせない。
でも、ダークファイバーってあくまでも一つ予備回線でnuroの都合や呼び掛けで増やしてもらえるものじゃないからな。
そのせいで契約しても工事出来なくて炎上とかあったわけだ。
で、こんどはそれ避けるために一回線に規定よりも多く人詰め込んだんじゃないかと