お酒値上げ…駆け込み“ラストチャンス” ケース買い続々 缶ビールに酎ハイ
記事によると
・10月は、食品の値上げがピークを迎える。帝国データバンクによると、今年最多となる6500品目以上の食品が値上げされる予定だという。
・原材料の高騰などを理由に、大手4社が缶ビールや缶チューハイ、日本酒などを軒並み値上げする。
・MEGAドン・キホーテ大森山王店 酒担当「仕入れは4倍から5倍に増えているけど、仕入れ的にはまだまだ足りない。多い方ですと、10ケース、20ケースまとめて買っていく方もいます」
買い物客「(ビールの値段が)結構上がるんで。4ケースくらい(買います)」「これで4ケースで、まだ他も買いに行きますので……。(値上げは)痛いですね。毎日飲むものですからね」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ビールは消費期限はどれくらいあるのかな? 飲む人は6~13%値上げって結構痛いね
・近所のスーパーでも「10月から値上げラッシュだから今のうちに買っておいて!」って店内放送が繰り返し流れてたな
・お酒も値上げか。。
・ケース買いすると、確実に飲み過ぎる。ただ、迷う。
・10/1からお酒も値上げするのか… 賃金上がらないのに色んなもの高くなるの辛いなぁ💭
・お酒の値上げ前に駆け込み買いせず、やめちゃいましょ😉 昔読んだお医者さんの新聞コラムに「酒に適量はない。一番いい飲酒量?飲まないことだね」って書いてましたヨ✨
・値上げに備えて買っておいたお酒がバンバン無くなるの何でかな🤗
買ったら買ったで飲みまくっちゃうから、その都度必要な分だけ買ったほうがトータルでは安く済むかもしれんよ


大量に買ったが故に飲む量が増えさらに買いに行く羽目になるだけ
ますます飲みに行く機会が減りそうだ
買っておく意味があるのは蒸留酒系かな
酒飲みの酒カスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーーータバコがめっちゃ美味ぇええええええええ( ゚Д゚)y─┛~~
自分の好きな味(巨峰やパピクルサワーとか)を昨日まとめて1ダース分買ってきた
入浴毎に1本と決めてるから飲みすぎる事もない
糖尿病になって足切断したいなら酒飲めばぁ?
まぁ酒類とか必需品でもないから真っ先に切るけど
財布の管理を女房に任せてる(給料上がらない)リーマンは否応なく減らされるでしょwわざわざ声をあげないだけ
酒は飲む機会があるから値上げは困る、また10万円配ってくれよ…
毎日その日分を買うのが一番安い
人生RTAチャレンジャー大増員中!
アル中カラカラ〜が合言葉だゾ!
アル中「買い溜めた10ケースを3日で飲んじゃた」🍺
どうせアイツら中毒者だからいくら値上げされようが辞めることなんざ出来ないしいいカモ…じゃなかった、納税者になってくれるぞ
だって犯罪だもん…
酒を受け付けないのは良くないな
お前の女、酒飲まされたらすぐ堕ちるってことだろ?
簡単に犯せるやんか
バレへんバレへん
飲むなら値上げ許してやれよ
そうしなきゃ企業が生き残れないんだぞ?
どっちも薬物で同じなのに、酒ばっか棚上げしてるアル中ざまぁ
たばこ吸う人口が減ってるんだから税収減ってるだろうし
そういう物じゃないだろw 水じゃねーんだぞ?
ドル円140円台への上昇分の折り込み含め今後も無限に物価は上昇していく
ビールは消費期限1年ないからな
消費期限3か月ぐらいのならあんまり味変わらんかった
おかげでお腹引っ込んだ
もっともっと酒を値上げして、酒飲みのクズどもを苦しめて欲しい
酒カスは◯ね
収入上がらんのはお前らゴミだけや。安心しろ、世間では普通に昇給してる。
酒の本体価格が値上げしただけ
特にチャリカスに多いな(^_^;)
他の酒類は日持ちするから買いだめは有りだとは思う
焼酎とかウィスキーやブランデー、ワインなども ちゃんと保管には気を使わないとダメだけど
いや売上が下がる事は覚悟してるだろ
このままじゃそもそも商売にならないから上げるしかないというだけ
俺が許す
問題ないわよ
ケース買いなんかしたら
消費スピードめっちゃ速くなる
ふるさと納税でケース買いしたけど
その時期はアル中レベルだった
少し前に出たちょい高めの新商品が既に売り上げ好調だし
店に卸す分が下がっても個人消費はそこまで落ちないと思うで
おまおれw
みりん...梅...うーん...
バカじゃね
昇給は物価が上がるから昇給するんじゃないんだけど
勤務年数や業績に応じて良い暮らしをしたいのに何年たっても同じまま貯金も増やせないのがまずいって話だぞ
まずアル中共はそんな事出来るわけないから消費量を一定期間増やすだけで特に意味無いと思うわ
さようなら
気分味わいたい時はオールフリーでも飲んでるわ
それでも一日一本とかのセーブ出来る人ならマシレベルや
明日休みの日だからとかであっさり飲む本数を増やすから節約になって無いのが大抵のアル中共や
そのまま飲む考えしか無いとか料理したこと無い人がここ多いんだよね
惣菜店や飲食店は調味料の原材料費も上がってしまうから大変そうだ
つまり事前に足を切断しておけば酒をがぶ飲みできるって事か
消毒用含む工業用アルコールも値上げするぞ、酒を飲まないから自分は関係無いって話じゃ無いんだ
薬、石鹸や洗剤とか製品全般上がってくぞ
マジレス寒いわぁ
ビールは今年値上げして来年値下げするぞ
ニートだから仕方ない
タバコみたいに止めればいいのに
もっともっと酒を値上げして、酒飲みのクズどもを苦しめて欲しい クッソざまぁww
あったらあっただけ吸うくせに
だから毎日数個づつ買いにガソリン使ってコンビニ行ってたんでないの?
消費税もどんどん上げていこう
沢山買える名目が欲しいだけだよな
飲むなボケ
海外でも無い
下げたら利益落ちるから上げたら上げっぱなしやぞ
そもそも仕入原価があがってるから賃金あげれるわけないんだよな
ぜーーーーーんぶ国賊安倍が無計画に国債刷って歯止めの効かない円安にしたせいなんだよなぁ
民主のときの円高と違ってもはやどうすることもできないし、日本終了お疲れw