• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Amazonプライムで昔のM-1を観ようとしたら、
他の回は全ての年齢で視聴可能なのに、
2008年度だけレーティングが「7歳以上」になっていたので
不思議に思って見てみたら、

1組目のダイアンが「ホンマはサンタクロースなんていないねん!」
というネタだった。

Amazonにとってサンタは7歳までらしい。






B001PAA01S
ダイアン(出演), 笑い飯(出演), モンスターエンジン(出演), ナイツ(出演), U字工事(出演), ザ・パンチ(出演), NON STYLE(出演), キングコング(出演), オードリー(出演)(2012-05-26T00:00:00.000+09:00)
5つ星のうち4.0



  


この記事への反応


   
これ、家族で見ていて2人の子どもがパニックになった。
「え!ホントに?お父さん、サンタさんはいないの?
いまサンタさんはいないって言ったよ!」
「いや、あの、これはね、漫才だから人を笑わそうと思って言ってるんだよ」
「なんで笑うの?」
ダイアン、やってくれたな!


11歳ぐらいまでサンタ信じてたわ
親から「サンタとかおらん笑」と告げられて夢崩れたが


うちの息子は友達がサンタさんいると言ってる
と言いはってプレゼント要求してたな、高2なのに…

  
俺は小学生の頃、サンタを見るために
カメラを仕掛けてたら
なんか変なものが写っててめちゃくちゃ怖かった


てことはホームアローンもあかん気がする。
わたしは5歳の時にホームアローンを観て
サンタがいないことを知りました。


関係ないけどこないだの脱力タイムズでやった
ダイアン津田とザブングル加藤の漫才だったら
M1優勝出来ると思う。


やさしいせかい



そうだよな。家族でアマプラ観るとき
いきなり流れてきたら子供ギャン泣きや
アマプラ担当の人、優しくて有能






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56RGVQP
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.ネロ投稿日:2022年09月28日 13:02▼返信





轢き逃げやろうの画像いらね
3.コイキング投稿日:2022年09月28日 13:03▼返信
ぱーへくち
4.プリン投稿日:2022年09月28日 13:03▼返信
いち
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:04▼返信
そのネタと年齢制限に何の関係があるんだよ
6.コイキング投稿日:2022年09月28日 13:04▼返信
>>4
また負けてる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:04▼返信
>てことはホームアローンもあかん気がする。わたしは5歳の時にホームアローンを観てサンタがいないことを知りました。
ホームアローンは職業でやってる偽サンタが出るってだけでサンタの否定は無かった筈だから
自分で勝手に居ないと決めつけちゃった早合点が原因じゃないかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:05▼返信
サンタの仕入先だからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:06▼返信
サンタクロースなら俺の横で寝てるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:07▼返信
くだんね クレーマーくたばれ
11.投稿日:2022年09月28日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:08▼返信
ノンスタの年か。
この時最下位の千鳥が天下獲るとは思わなかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:10▼返信
今日もゴミ記事力高いねはちまバイト
14.ナナシオ投稿日:2022年09月28日 13:10▼返信
>>1
ウホッ!飯尾何処 
やりまへんか? 
15.ピス勃ち夫投稿日:2022年09月28日 13:11▼返信
>>3
お前も負けてる
16.投稿日:2022年09月28日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:12▼返信
ウソダドンドコドーン!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:13▼返信
>>14
はちま轢き逃げ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:14▼返信
サンタは信じる信じないじゃないのよ
夢でもあり希望でもあり願いでもある存在
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:16▼返信
アマプラはどんなコンテンツもちゃんと内容を把握してるという事だから
深夜アニメ製作者は見てないやろ!とええ加減な事をするんじゃないよ?
いいね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:17▼返信
ダイアンはこういうところ本当にセンス無いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:18▼返信
嘘乙
今でも毎年クリスマスに任天堂ソフトくれるんだが?
初めてファミコンソフトくれたのが中学生の頃だった
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:29▼返信
amazonエコーの購入履歴からクリスマスプレゼントの商品が子供にバレるという話を聞いたことがある
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:31▼返信
サンタの元になった聖人はそりゃもう故人だし歴史の人だけど。
今普通にサンタいるよね。国際サンタクロース協会。なんとなんとの免許制。
だから巷のサンタコスなんかしたり、子供のために24日、サンタさん活動するパパママはモグリになります。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:33▼返信
M-1出場者で唯一ステージ本番中にネタ飛んでカンペ取り出して低評価喰らったおぎやはぎさん?
そうですよね!
26.投稿日:2022年09月28日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:35▼返信
ラジオの昼番組をやるようなタレントやアナウンサ―に課されるNGワードの一つが、
このサンタ否定ネタなんだってよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:40▼返信
空想上のサンタはいないけどリアルなサンタはいるだろ

フェイク情報扱いになっただけじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:42▼返信
西木野真姫「?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:00▼返信
ドンブラが一時13歳以上になってからなw
気持ちは分らんでもないがw
(今は7歳以上になってる)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:01▼返信
ダイアンがダメだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:34▼返信
>>18
スーを差し上げます!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:49▼返信
ぇ...
サンタっていないの??
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:53▼返信
放送禁止言うたんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:58▼返信
優しいんじゃなくてただのクレーム対策だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:00▼返信
youtubeで子供に抱きしめられるダイアンが常におすすめにある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:04▼返信
アマプラの気遣いを無に帰すとは、糞だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:10▼返信
トナカイ信じてそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:18▼返信
ゴイゴイスー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:48▼返信
それをここでばらしていいのか?
七歳以下だって訪れるでしょうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:51▼返信
>>32
津田は娘にこれ見せられんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:19▼返信
M-1のDVDを見ていたらスピードワゴンの漫才がピー音で編集されてて腹が立った事があったな
歌詞の部分がダメだったのだろうがネタ潰しだったぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:23▼返信
サンタはいないけど、 サタンはいるとマザームーンに教えられた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:35▼返信
サンタについては首傾げてたわ。深く考えたことはなかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:37▼返信
だなたなって感じやなかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:57▼返信
Amazonが気を利かせたんじゃなくてクレームが来たんで対策しただけだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:06▼返信
現実に公認サンタクロース居るじゃねーか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:23▼返信
R18にしろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 19:23▼返信
公認サンタクロースは実在するのにね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 20:24▼返信
>>1
物心ついた時にはサンタなんておらんと分かってたぞ。
逆にサンタが本当に存在していると思えるなんて発達障害じゃないのか?もしかしてウルトマンや仮面ライダーもどこかにいると思っていたの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 20:25▼返信
なんでこれを記事にしようと思ったの?
52.投稿日:2022年09月28日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 22:12▼返信
ネタバレやめてください^q^
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 12:21▼返信
「これ家族で見ていて2人の子供がパニックになった」ってヤツは嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 12:25▼返信
>>40
7歳以下からこんなとこに来てる悪い子のとこにサンタさんは来ないよ

直近のコメント数ランキング

traq