8fc3f7de

コラボグッズだけもらって食べ残しを行うオタクや転売ヤー

関連記事
【画像】オタクさん、グッズ目当てでコラボメニューを注文し、食べずにそのまま帰ってしまう…











これに公式ブチギレ





【お知らせ】
原神×SWEETS PARADISE-櫻舞万雷-

コラボご利用のお客様にお願い申し上げます。食べきれない量でのご注文はご遠慮下さい。
万が一多くの食べ残しがあった場合、特典をご返却いただく場合がございます。スタッフの判断でお声がけすることもありますので予めご了承下さい。



この記事への反応



でもほとんどのコラボで
この数頼みたいけど
そんなに食べられないので
その分のお金は払うので
食べられる分だけ頼んで後は食べ物は不要なのでと
伝えると、対応してくれる所も有ります。


まじ食べ物お持ち帰りできるようにすればいいやんwwwそしたら食べ残しとかおこらんやろ

恐らく持ち帰り用に作られてないから持って帰って食べた時に食あたりする可能性がある。それが客側の問題でも店にクレームが入るから出来ない

ランダムやめろっていう声が多いけどそれはそれで特定キャラの買い占め起こるし大量注文する転売ヤーは湧くしでいいことないってことに気づいてほしい。
後から来た人でも推しのコースター手に入れられる可能性があるっていいシステムだと思うんだけどな。


食べきれないのが心配な方いましたら交通費プラス2000円で全部食べに行きますよ👀
東京在住元ラグビー部デブです


いや頼んで残すはやばすぎw

店員による完食確認→グッズ配布で解決でしょ。ビッくらポンみたいに皿と交換でもいい。
人件費かかるけどそれ以上に評判悪化する方が問題では?


料理スキップを導入したらどうでしょうか?
料理代は発生するがグッズだけお渡しする感じです
それなら料理提供もなく食品破棄しなくて良いですし
グッズ欲しい人は料理分の料金を支払うだけになるので
WINWINだと思います


転売ヤー対策とか完食後プレゼント制とかしてくださいお願いします


そもそもが、ランダムだから大量注文するのではないですか?
欲しいキャラがそれでも出ないって事もあったりして、更に大量注文のループでは?


その日で全部頼む必要無くない?

好きなコースターを選べば、不人気なコースターは残ります。スイパラは、お客さんを喜ばせるための慈善事業ではなく、ビジネスとして運営しているのです。




オタクならマナーがなってない行為して推しキャラに嫌われるかもぐらいは思っとけ!