
グッズだけとって食べ物全残しが話題のこれ
関連記事
【【画像】オタクさん、グッズ目当てでコラボメニューを注文し、食べずにそのまま帰ってしまう… : はちま起稿】
上から撮った写真です。中には食べ物ノータッチでグッズが抜かれているケーキや飲み物もあります...。 pic.twitter.com/8pW9Y5A5Sy
— ログボー (@sumasumagengen) September 28, 2022
スイパラ側にも指摘が
スイパラの食べ残しの件さ、あくどいなとずっっっっっっと感じるところは、ランダム商法よりも コラボメニュー(高い)にバイキング絶対条件(高いコース)なのが ほんと許せないんだよな
— 鈴木りさ@10.2オオサカ8th現地🧡 (@ars_no) September 30, 2022
コラボメニューも普通に量があるからほぼバイキング食べれないのにさ
スイパラの食べ残しの件さ、
あくどいなと
ずっっっっっっと感じるところは、
ランダム商法よりも コラボメニュー(高い)に
バイキング絶対条件(高いコース)なのが
ほんと許せないんだよな
コラボメニューも普通に量があるから
ほぼバイキング食べれないのにさ


1500円の食べ放題コースを払って入場した上で
この表記されてる値段を払って注文する必要がある
さらにグッズはランダム
この記事への反応
・それは確かに思いますね
・ああ、バイキングのオマケでもコラボメニューのオマケでもなく、両方合わせてようやくオマケガチャ一回回せると…
せめてコラボメニューの方を持ち帰りできないと無理ゲーですね…
・バイキング料理店に入るのにバイキング料金払うのは当たり前じゃないですか?
ディズニーランドで中でこれ買うからただで入場させてって言ってるようなものですよ
・そうなんですよ。でも、それが目当てなら中のアトラクションでは遊べませんよって言われてるようなもんなんですよ。でもお金はきっちり払ってもらいますって感じ。
それで目当てで買いたいものは持てる分だけ数個だけにしてねと言われて、まだほしいならまた入場料を払って別日に来なきゃ行けない。
・あ、それわかる。コラボだけ目的なのにわざわざバイキング代も支払うんよ。。
初めて行った時、ちょっとエェェってなって数千円すぐ飛ぶってね
・本当にこれ
バイキング絶対なのが辛い
これは結構真顔になるよなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
連続で記事にするなら1つにまとめられないのか