ゲーム全般 タグ :#ニーアオートマタ コメントを見る 1850 2022.10.1 06:30 【動画】『ニーアオートマタ』スイッチ版とPS4版のグラフィックを比較した結果… twitterでシェア facebookでシェア Nier Automata | Switch vs PS4 | Graphics Comparison & FPS | Analista De Bits > かなり頑張ってスイッチに移植してるけど、やっぱりフレームレートがネックだな ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルスリーブケース-Switchスクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) DX版 完成品フィギュア 【3次販売分】スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2022-12-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る NieR:Automata A2(ヨルハA型二号) DX版 完成品フィギュアスクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-05-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【真理】亡くなられた三遊亭円楽師匠が伊集院光さんに言った『人生の真理』があまりに深くて的確だと大絶賛! 「納得」「これを言葉に出来るのはすごい」 警視庁の「注意喚起動画に意味もなく猫を登場させるシリーズ」が話題に コメント(1850件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:31▼返信 🚗 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:32▼返信 スイッチしょっぼ 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:33▼返信 >>1 プラチナゲーを持ってしても30fpaかー 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:36▼返信 まあ、わかってたことだけど ゲーム体験として最悪の環境なのがswitchってこと 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:37▼返信 正直ボケグラやけどまぁswitchじゃしゃーない 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:39▼返信 美麗なグラで高速アクションが売りなのに、これじゃ全然別ゲーじゃん さすがは「ゲームに向いてないハード」ブヒッチなだけあるな 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:39▼返信 ゴキちゃん涙目www グラも一部でクソステ版を上回ってるし、これもう性能面でも本気でスイッチ一強なんじゃ…www 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:39▼返信 スイッチのほうがきれいじゃん 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:39▼返信 比較してやるなや Switch版がショボいのを再確認させてしまうだけや 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:39▼返信 30FPSでゲーム出来るわけないやろwwwwwwwwwwwwwwww笑わせんな 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:40▼返信 グラ、ボケボケになります フレームレート、半減します 解像度、最高1080p(もちろん理論値。ドックモードは最高720p)です テクスチャ、劣化します オブジェクト、ニョキニョキします 全部switch独占要素です 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:40▼返信 アリシゼーションリコリスと比べると最適化かなり頑張ってる 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:40▼返信 >>7 涙拭けよ 妄想したってSwitch版が今より良くなる事はないぞ 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:41▼返信 >>12 あっちは移動できる範囲の広いゲームだからなぁ オートマタとは同じには比較できんぞ 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:42▼返信 気持ちよくキビキビ動くのが楽しいのに30fpsかよ 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:42▼返信 >>1 PS4は900p Switchは1080p 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:43▼返信 アクションゲーで30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:43▼返信 思ったよりいいが フレームレートが半分だとゲームとしてどうよ 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:43▼返信 一般ゲームやるゲーム機じゃないよな マリオでシコってろ豚 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:43▼返信 このゲーム、ポップアップひどいな 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 >>16 なんでそんな大嘘つけるんだ? そもそもブヒッチの内部解像度はハード的に720p下回ってるっての 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 基本PS4の方が良いが、表現としてむしろスイッチの方が良いのでは?と思える画像が数枚あるな 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 古川君はケツがswitchで見れさえすれば良かったんやろなぁ この糞グラの為に買い取り保証を何万本積んだん? 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 ※16 1080はどう見ても大ウソ 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 ヴィジュアルものっぺりで草刈りされてるし フレームレート30ですらガックガクやんけ 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:44▼返信 最適化したスタッフは本当にお疲れ様 任天堂のせいでこんな苦渋を受けて本当にかわいそう 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:45▼返信 >>22 具体的に、何処がよ? 基本ベタでグラもfpsも全部劣化しまくってるのにさ 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:45▼返信 グラフィック、グラフィックうるさいのー グラフィックが良ければゲームが面白いんか??? 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 ※28 グラフィックも良ければ面白いよ おじいちゃんはずっとファミコンやってろ 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 30FPSは笑うw アクションゲームとしてこんなん今の時代無理だろ…w 5年前のゲームを、がっくがくのボヤボヤに劣化させてプレイさせてどういうブランドメリットあんだよ 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 影ガッタガタで草 5年前のゲームやぞ… 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 フレームレートは認識できない脳みその人も、switchユーザーには沢山いて問題ないとか言ってるけど ポップインはそんな人でも認識できる映像だから擁護できんやろw 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 ※6 そこな キャラデザ除くと グラフィックスとアクション性が売りなのに 両方ともスポイルされてる 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:46▼返信 >>28 元々キャラデザインとグラ以外は微妙ゲーやぞw 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:47▼返信 任天堂ってグラフィックなんかよりゲーム性で勝負だ!みたいな感じだったのにPSの移植とかやり始めたらいよいよ何がしたいのかわからんな 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:47▼返信 スイッチの鉄橋の影は一体なにがどうなるとこうなるのか理屈を知りたいわ 性能の低さだけじゃ説明付かないと思うんだが 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:47▼返信 PS4は遠目、Switchは近目で見たグラやろ、どうせ 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:47▼返信 ※28 グラフィックスの質が高いほうが良いのは当たり前だろ ゲームなんていう視覚ありきのメディアでその物言いは本当にアホ 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:48▼返信 SAOは結局制作側が無能だっただけってことがはっきり証明されたな 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:48▼返信 ※6 その綺麗なグラってのも、当時の中でも全然だし さらに数年前だからなぁ 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:48▼返信 基準値って物があるんだからそれ以下のハードで遊んだらつまらないのは当たり前やろ 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:48▼返信 めちゃくちゃ頑張ってるやんDQ11Sのノウハウが生きたな知らんけどw 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:48▼返信 >>28 じゃあなんでグラフィックしか良いとこないゲームわざわざ移植してんすか 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:49▼返信 switchの方がカラー設計がちゃんとしていたり影がないことで草が馴染んでいたり 全体が落ち着いて綺麗に見える。 PS4版はガチャガチャして安っぽい印象。 もちろんプレイするためにフレームレートが高い方が良いんだけど switech版は解像度も高いし頑張って作ってる感じ。 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:49▼返信 2022年にもなるのにまだ30FPSのゲーム存在したんだ・・・ 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:49▼返信 先にPS4やPCで出てるのにあえてこっちで買う奴おるんかな? 今や複数持ち当たり前、switchしか持ってないユーザーなんて殆どおらんやろ 47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:49▼返信 ファルコムには好感が持てる イカ3と違って直ぐに修正パッチが来る辺りユーザーを大事にしてるって事がわかる 48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:50▼返信 switchの方がよく見る画像が何枚かある気がするが 49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:50▼返信 スイッチデバフが効いてますねw 50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:50▼返信 >>44 苦しいwくるしいよニシ君www 51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:51▼返信 このグラの方がええって奴ら老眼入ってんじゃね?w 52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:51▼返信 >>35 その任天堂の言う『ゲーム性』だって訳分からないからな むしろ、任天堂ソフトの方が「ゲームになってなかった」りするし 53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:51▼返信 相変わらずオブジェ削除されたりお好み焼きみたいになってる所もあるな 54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:51▼返信 フレームレートを半分にしてもグラしょぼくて草 55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 何の成長にも繋がらない劣化作業させられる開発陣が可哀想だよな 56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 >>45 30fpsはまだ良いけどSwitchに至っては10fpsとか15fpsはザラだからな 「まだ30fps以下のゲームって存在したんだ」と言い換えた方が良いぞ 57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 Switchの次のハードはPS4レベルの性能はほしいが任天堂はハードでぼったくらんと利益出せないから無理なんかな 58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 >>4 まぁまともな感覚の人はそう思うけどわざわざこのハード買うような人らは信者だからねー まぁ彼らにとってこの程度でも素晴らしいグラフィックで経験したことないだろうしきっと大喜びよw 59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 はいスイッチが完全版 60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 流石にswitchの方がー言うてる奴眼科いけw 61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 据置モードでこれってことは、携帯モードだともっと悲惨ってこと!? 62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:52▼返信 豚が独占にこだわるのって比較されたらイキれないからでしょ?w 63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:53▼返信 テクスチャの貼り遅れで生ポリゴンのビルに徐々にテクスチャ貼られてくの草 いつの時代だよw 64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:53▼返信 >>7 任天教の信者の方ですか? 65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:53▼返信 自社ブランドだってプチフリ頻発するからなアクションにはむかんよ 66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:53▼返信 2連続比較記事とは任天堂対する敬意が無さすぎだろ 67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:53▼返信 単純にPS4 portableを出せよSwitchは低性能!と叫んでばかりでは、何も解決できないぞ!Switchを相手にするより早ようPS5をなんとかせいと言うかSwitchを本気で倒すならportable出せよ 68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:54▼返信 元からグラが凄いゲームでは無いが… 普通にPS4版でいいわな 69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:54▼返信 オートマタってPS4でも画質は良くなかったけどフレームレートが基本60だからね そのおかげでぬるぬる動いてすごく快適なんだよな Switchではそのどっちも台無しだな・・・ もう30fpsじゃきついんよ 聞いてるかスターオーシャン6。 70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:54▼返信 影もボヤボヤしてるしなー 相当軽くしても30しか出ないのか 71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:54▼返信 ※57 任天堂は販売価格に合わせてハード設計するから性能面で期待したらアカン 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 ライティング削除されてるから、全てのっぺりした絵面になってる 実際には陰になって見えにくくなるはずの部分も明るく描写されてて めちゃくちゃチープな画面になってるよ、switch版 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 ※63 地球防衛軍6のミッション選択後の恒例行事を批判するのやめてくれます? 74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 >>57 携帯機とCS機のコンパチブルって特徴を捨て無い限り消費電力と発熱で高性能化は厳しいね 価格もそうだけどキッズ層がメインユーザーなんで高圧大容量バッテリー搭載だと安全性の問題も出てくる 75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 >>67 もう終わりかけのスイッチ倒してどうすんだよw 76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 Switchユーザーからも集金した金でプラチナとスクエニのタッグでニーア新作を次世代機向けに作ってほしい 77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:55▼返信 >>28 バブルの悪口はそこまでだ 78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:56▼返信 あんまりやるとキチガイ🐷に任天堂に対する営業妨害で通報されるぞ 79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:56▼返信 ※69 PS5以上でやらんの悪い 80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:56▼返信 >>67 リモプすればいいやん 81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:56▼返信 移植作業をどこが担ってるのかわからないけど ダウングレードする仕事って楽しくなさそう まあ必要な仕事だとは思うけどさ 82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:57▼返信 すげー全然違いがわからん Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな 83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:57▼返信 ※79 いうてなぜかPS5でもフレームレートが落ちるのがSO6だから・・・ なぜかフィールドのテクスチャも汚いし 84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:57▼返信 Switchは携帯機ベースなんだから性能に期待すんな 据え置きのPS4に寄せられてるだけまだ頑張ってると言ってあげるのが一番だぞ 85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:58▼返信 できたことができなくなる後発って悲しいよね 86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:58▼返信 これで違いわからんなら本当に眼科いけよw 87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:58▼返信 あー、持ってて良かったPS5!買うんじゃなかった任天堂スイッチ! 88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:58▼返信 >>82 大丈夫?眼科行ったほうがいいんじゃないかな? 89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:58▼返信 SAOほど酷くはなってないしまだ見れるかな スイッチではやりたくないのは確かだが 90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:59▼返信 ネガキャン必死やなw もういい加減アマのアフィやめちまえよwww 91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 まぁPS3移植でも劣化するのがスイッチだからなw それを考えればグラが元から大した事無いオートマでも移植出来るだけ頑張ったよw 92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 ふーん、頑張ってるじゃん、、、、30!? 93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 いつでも劣化版~♪ 94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 ボケボケな上にフレームレート低いとかお話にならんな 95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 スイッチジャダメスイッチジャダメ 96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 スイッチ15fpsまで落ちてるところあるし敵が大量に出てくる場所とか下手したら10以下まで落ち込むんじゃないか? アクションの爽快感が良かったのにそれが無くなるとかマジで最悪じゃん 97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:00▼返信 幼児用ゲーム機にグラ求めちゃダメだろ 98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:01▼返信 携帯機だから仕方ない むしろよく30fpsで安定させたとも言える PS3時代はサードのアクションだと20もありえてたからな 99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:01▼返信 スイッチさんを… いじめるなーーーっ!!! 100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:01▼返信 >>90 事実はネガキャンとは言わないんやで 101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:01▼返信 ※96 地球防衛軍さんが見てるぞ 102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:01▼返信 可変30fpsは草w プラチナ頑張ったのか草だけは維持されてて草w 103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:02▼返信 まぁモッサリガクガクなるんじゃオートマタの良いトコ台無しやな 104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:02▼返信 もうPS4版が出て何年も経ってるのに今更スペックで劣るSwitch版がやりたいかと言われたらねぇ 105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:02▼返信 >>98 残念ながら安定してないんだなこれが 106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:02▼返信 >>90 事実を話してるだけでネガキャンになるとかスイッチが酷いってだけの話だし ニーア発表時にお前ら豚が滅茶苦茶ネガキャンしてたのはもう忘れたのか? 107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:02▼返信 ※98 15くらいまで落ち込んでんぞw 108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:03▼返信 元々大したグラじゃないけど、もっと劣化させないとやっぱ動かないんだな 109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:03▼返信 じゃあなんで移植するの?ってPS側の首を絞める質問だと思うんだが…? 大人気で売れてるなら移植の必要ないよな? 110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:03▼返信 でもSwitchしか持ってない人ってこれくらいなら全然気にしなくない? 111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:04▼返信 元は60fpsが可変30でカックカクなのは劣化デスヨぶたちゃん 112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:04▼返信 ※109 PSで売れたもんクレクレしとるだけやぞ P5とかもそうやろ 113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:05▼返信 おお!! めっちゃ頑張ってる…SAOよりマシじゃん 負担減らす為に視野角はもっと狭めても良かったのに(尻の割合が大きくなるからな) 114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:05▼返信 散々クレクレしておいて 大人気で売れてるなら移植の必要ないよな?は草生える 115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:05▼返信 >>109 オートマタの販売本数知らないの? 116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:05▼返信 PS4に負けてるのはやっぱりヤバいよなぁ PS5なら未だ理解するけれどさ…… 117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:06▼返信 ※110 フレームレート30は拷問に近い 118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:06▼返信 >>109 いつ出たゲームだと思ってんだよw 人気で売れたがさすがにこれだけ期間が空くと売れる時期はとうに過ぎてる だから今さら移植で小遣い稼ぎだろ 売れなかったらもっと早く移植してるわw 119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:06▼返信 >>110 そーゆー人達はそもそも買わないのが任天堂界隈なのよ そしてここらのニシ君はスイッチすら持ってない 120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:06▼返信 >>109 任天堂からPSへの移植は開発費の回収のためにやってるから全然違うんだけどな 121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:07▼返信 見た目がショボなるのは仕方ないとしても30fpsってなあ・・・ とりあえずできるってだけで体験としては完全に別物になるね 122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:07▼返信 防衛軍並にオブジェクト出てるならフレームレート低下もわかるけどね… 123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:07▼返信 解像度が304×170まで落ちたりfpsが1桁だったりロードが3分近いスイッチ版ARKとか 目の前にある看板のLODモデルを置き換えるのに10秒以上の時間を要し、看板のテクスチャを貼るのには更に数秒が必要だったり、フィールドを走っているだけでロードが完全に追いつかなくなり画面が暗転、プレイ不能の状態でロードのために待機…プログレスのくるくる回るアレを見ることになってしまう なんて事が起きるスイッチ版The Outer Worldsに比べたらまだ遊べそうだな 124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 >>116 性能がPS3未満でWiiUにも劣るSwitchがPS4に負けるのは当たり前だろ? 125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 元々のが雰囲気で誤魔化してる部分が多いから違いこそはっきり分かるけどそこまでだな フレームレートや処理落ちの方がやばそう 126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 比較するなよゴキブリ 絶対に比較するなよ? かっ、体が・・・ ぐああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!! 127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 >>117 30安定ならギリギリ許容できるけど これは15まで落ちてるところがあって安定してないからよりキツい 128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 容量軽いモンハンライズですらPCと比べたらスイッチカクカクだからなあ 129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:08▼返信 >>109 任天堂から招致費用もらってんじゃろ 130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:09▼返信 >>44 頑張ってるな 言い訳 131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:09▼返信 いやまぁ流石に5年も前のゲームだからSAOよりはマシだなw 爽快感は無さそう 132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:09▼返信 ※117 ここの自称PCゲーマーなんて低スぺPCだからそんなもんでしょ 133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:09▼返信 これ移植作業相当時間かけたと思われるけど爆死するんだろうなぁ 134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:09▼返信 ゲーパスで遊んだけど頻繁に使うトリガーボタンがへたったわ 135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:11▼返信 fps20すら割るのは 話題のパケロス祭でネトゲしてるのと変わらんなw 136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:11▼返信 アクション強めのゲームをswitchでやりたがるのは変人 137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:11▼返信 >>132 クソステ5の30倍以上性能のゲーミングPC持ってるけど? 138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:11▼返信 >>2 iphone8よりも性能が下なので仕方が無いかと 139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:11▼返信 豚はPSでニーア発売された時はアクションが酷いとか滅茶苦茶ネガキャンしてたんだよな それなのにこれを擁護してるんだから本気で頭おかしいわ 140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:12▼返信 スイッチでソフト売れるなら新作が大量に出るはずだが、現実は劣化残飯ばっかり そういう事やで豚ちゃんw 141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:12▼返信 >>67 数年放置で勝手に倒れそうだ 142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:12▼返信 >>7 そこまで悔しがらなくても 143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:12▼返信 低fpsでゲームすると目と脳にダメージ受けるからSwitchで遊ぶのはやめた方がいいぞ 144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:12▼返信 >>8 宗教って怖いよな。統一教会の恐ろしさが分かるよ 145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 >>137 ほうほう、で、そのパーツ構成は? 146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 >>137 こんなアホなことしか言えないんだからほんと豚って馬鹿だよな 147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 >>28 豚の残飯はグラも悪いしパフォーマンスも悪いからゲームも面白く無くなるじゃん馬鹿だしうるさいから黙ってなよ豚は 148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 どうしてコントラストこんなに低くなるの? 149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 >>67 いまさら携帯ゲーム機なんか本気で要らん SwitchのクソグラについてPSが解決しなきゃならんことって何かね 150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:13▼返信 >>73 物量ゲーと一緒にしてもなぁ 151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:14▼返信 今さらこんなケツちろ見せ糞ゲ出したところで売れるわけねえだろ そんで爆死爆死うれション大はしゃぎすんだからクズエニも任天堂アンチ確定だな 152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:15▼返信 >>28 この手のアクションで60fps維持できないどころか15fpsとかに落ち込むのは致命的だと思うが 153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:15▼返信 >>88 眼科の前に頭見てもらう方が先じゃね?w 154.投稿日:2022年10月01日 07:15▼返信 このコメントは削除されました。 155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:15▼返信 >>137 それであの程度の差しか出来ないならPCコスパ悪すぎとしかならんけど?w 豚はバカだから分かって無いかも知れないけどw 156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:16▼返信 >>137 まだ発売してないRTX4090でも10倍ないんだけど一体どんなワークステーションゲームに使ってんのよ 157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:16▼返信 >>98 安定してないw 動画見てみww 158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:16▼返信 まぁ豚ちゃんは動けば何でもいいからねw そうやってずっと自分達の首を絞め続けてる 159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:16▼返信 てか豚ちゃん30倍てまだ4090発売されてませんが 160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:16▼返信 >>130 言い訳じゃない!! 161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:17▼返信 ニーアオートマタのYou Tube番組でいきなりアストラルチェインの宣伝し始めて笑ったわw 162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:17▼返信 >>10 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン だったらPS4でまともにできるゲームなんてないことになるぞ? 163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:18▼返信 そうじゃない 尻の質感だ 164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:18▼返信 まあ携帯機でどこでも出来るってのは利点ではあるけど、 やっぱ致命的にスペックが足りないわな 165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:18▼返信 >>162 やめたれwww 166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 つかジョイコンあっという間にヘタれそうよな 167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 元々Switchの方が悪いことわかってんのに わざわざ比較するってアホかよ こんなくだらないことしかしないから PSが衰退したんだよ 168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 いい加減FPSとfps混同するのやめちくりー 169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 >>164 でかすぎて大してどこでもできないっていう 170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 シミュレーションとかRPGとかその手の落ち着いたジャンルならまだしも アクション性のとても高いジャンルになると流石に30fpsは辛いね。レトロゲーなら 古いのを触ってるんだからと妥協できる部分あるけど最前線の場所で好き好んで30fpsで 遊びたいとか普通思わない。ゲームやってればわかること。 Switchだけで全てのゲームやろうとか思ってる奴は流石にここにいねーだろ。なぁ? 任天堂のゲームが遊べるからやってるだけだろうに。なぁ? 171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:19▼返信 >>162 エアプ無知ゴキは ゴキステ4のゲームの多くが 30fpsってことも知らないんだろうなぁwww 172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:20▼返信 スペックもだけどジョイコンが致命的にアクション向いてないよな 173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:20▼返信 比較する意味がわからん 174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:20▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:20▼返信 無知ゴキwww 176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:20▼返信 まーたゴキちゃん負けたのかw 177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:21▼返信 興味無さ過ぎて調べてなかったけど10月6日ってもう発売目前じゃん もう修正できないしこんな超絶劣化しゃぎごみゲーのままウンコひり出すんか 178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:21▼返信 >>17 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:21▼返信 おうおう豚が一人で発狂しはじめたぞw 180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:22▼返信 ※162 今そういうゲーム類は殆どPCで遊んでるわマジで PS3の時も感じたけどまさかPS4でも満足できねー感覚を得られるとか どんどん贅沢になってるわ 181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:22▼返信 >>170 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 無知ゴキw 182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:22▼返信 >>1 ゴミハードSwitchはゴミ箱へ 183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:23▼返信 ニシ君涙の発狂連投タイムに入ったようやな 184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:23▼返信 30fpsで水を得た🐷になったようだなw だがしかしSwitchはその30すらまともに維持できていないのに 185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:23▼返信 switchに移植するのだるいよぉ.... 186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:23▼返信 元が60から30以下は別の話しよな PS4で30のゲームはスイッチだとどうなるんだよw しかもPS4はproやPS5で60になるゲーム多い 187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:23▼返信 「性能なんて要らない!」って強がる割には「スイッチpro」や「スイッチ2」を切望するブーちゃんw 188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 かなりマシな部類だけどスイッチじゃPS4世代以降のゲームは無理だな PS3タイトルの移植ですら困難だったしPS5・箱SX世代の新作は絶望的 189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 >>180 PS4の多くのアクションゲーが30fpsだという反証出されたら これまでの発言を翻して、さっそくPC酢飯するゴキブリw お前ら本当に韓国人みたいだよなw 190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 せめてタイトルをニーアオートマタポータブルとかにでもしとけば良かったのに 191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 PS4でも30だったSAO見ればどうなるかわかるやろw 192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:24▼返信 Switchとか絶対ガクガクじゃんやだよー 194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 尻ゲーから糞ゲーになったからある意味進化だな 195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 >>36 鉄橋に関してはホント酷いねチェッカープレートのパターンのテクスチャも簡略化されてるしそもそも影に関しては光源の計算まともに出来て無さそう 196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 劣化オートマタやんかwww 198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 今更やるの? 199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:25▼返信 >>188 自社の64のゲーム移植すらまともに出来ないのがSwitch 200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 Twitterでswitch 低性能 で検索すると面白い ここでアホな擁護してる奴と同じこと言ってる奴らが一杯いんだよな はちま書き込んでるのバレるぞw 201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 何回貼っても60から可変30に劣化な現実は変わらんよw 202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 こ30以下だからwww 203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 てかオートマタってProでやっと1080pだったんだな 今調べて知ったわ 204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 陰の生成は処理能力要るから低性能機だと真っ先に簡略化の餌食にされる罠 205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 なんで無理にくそハードでやりたいのか全くわからん 206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:26▼返信 因みにSwitchのエミュでその30fpsの不完全版を克服する事ができるらしいw 外人共は遠慮なく完全版はここにあるとかいってPCの紹介してたわ 207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 スイッチの方が良くなっててゴキ発狂してんの草 208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 >>186 何言ってんだこいつ? お前らゴキブリは30fpsじゃアクションは出来ないと 無知蒙昧なコメントしてきたんだぞ? その矛盾を指摘されたらくだらない論点ずらしか? 人として終わってんなゴキブリw 209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 >>196 もしSwitchに出たら10fpsになりそうなゲームwwww 210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 >>203 PS4proでやってたから900pなの知らなかったわw 211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 5年前のゲームの移植だぞwww 213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:27▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 この残飯腐ってる 215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 ゴキステ900pに吹いた 本当に低性能よな 216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 >>208 それ豚のなりすましだぞバカwww 217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 >>189 誰と戦ってるのこいつww 事実をまともなゲームの中身で返す事ができないのかこいつ? お前はPCでゲームやってないの?必死にググって調べてるだけ?www 218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 >>206 割れハードの末路 219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 >>207 バカだと人生楽しそうだなw 220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 PS4の30fpsは他の部分のクオリティがちがうだろw フレームレート以外にも超劣化させたのがswitch版なのを忘れるなよ、コピペ君w 221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 豚ちゃんが嬉々としてコピペしてる30fpsのゲームリストだけど 大体グラに比重を置いてるタイトルだからSwitchに移植するとなるとSOAのようになるよw 222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 これは次回作はスイッチIPですねぇ?w 223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:28▼返信 >>213 ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 >>221 SAOだわww 225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 元から30fpsと60fpsから30fpsにした物を同列に語る豚w 226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 フレームレートは気になるけどグラはどっちでもいい 227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 Switchにしてはフレームレート以外は結構頑張ってるんじゃないか? 228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 スイッチの方が明るくていいじゃん 229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 持ってて良かったPS5!バカしか買わねぇ任天堂スイッチ! 230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 XCOMというゲーム最初はクそっちでやってたけど ひどい読み込み時間とぐらに嫌気がしてPS4でやり直したのおもいだしたわw 231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 >>216 お前だよ朝鮮ゴキブリw 232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 これは酷い 233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:29▼返信 豚の自演だろw 234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 【噂】スイッチ『アストラルチェイン2』くるー?海外レーティング機関で未発表タイトル審査通過、プラチナ神谷氏も意味深ツイート 2020年08月31日 19:15 ・Platinum Gamesの神谷英樹ディレクターは8月29日、自身のツイッターに「アストラルチェイン2」と投稿した ・最近、オーストラリアのレーティング機関から『Astral Chain Duty Striker(アストラルチェーンデューティーストライカー)』という未発表ゲームが明らかとなった これどうなったのよ任天堂さん? 235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 ですよなー 236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 >>224 FSAO(ファイナルソードアートオンライン)だろwww 237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン 無知ゴキm9(^Д^)プギャー 238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 MHWのグラと半ライスが同じに見えるのか、コピペ君は… 239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 15fpsのどこが良くなってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カックカクアクションやんwwwwwwwwwwww 240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 >>223 だからみんなPS5に移行してるんだよねw スイッチproはまだなんかい?wwww 241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 >231 いや見れば分かるけど豚だぞw 242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:30▼返信 てか今更Switch版買うバカいるの?マジで。 243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:31▼返信 >>237 うわぁ ゴキちゃん恥ずかしいwww 244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:31▼返信 PS5>ソードアートオンライン 任天堂スイッチ>ファイナルソードアートオンライン 245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:31▼返信 >>234 アストラチェインは爆死したので、その後のことはなくなりました 246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:31▼返信 >>240 日本人は売ってもらえてないんだよなぁw 247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:31▼返信 PS4とか古いゲーム機で何煽ってんだろうwww ゲーマーならPSや箱の最新ハードなりPCに移行してるのにPS4で今更煽られてもビビるわ・・・ 248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:32▼返信 もともと大したグラじゃないのにこれすらまともに表示できないとは・・・? 249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:32▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:32▼返信 快適に遊ぶ為にPS5買ったんだよって言っても理解できねー馬鹿がいたからなぁ もうそう言う人種やで豚は 251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:32▼返信 Switch版の現実逃避しても何も解決しねーぞ 252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:32▼返信 パソニシはこういう時に出ないよなw ゲームは120fpsだろ!って言わないのかな?w 253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:33▼返信 >>226 気にしないって意味ならそれでいいけど 違いがわからないって意味なら眼科行け 254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:33▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:33▼返信 移植に大分金と時間かけてそうだけど、 壮絶に爆死するんだろうな 256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:33▼返信 スイッチは15fpsだろPS4の15fpsのゲームを貼れよ無能www 257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:33▼返信 Switch頑張ってるなー 携帯機でこれはすげー 258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 またこれも歩いてる足元から草生えてくんの? 259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 何度も言ってるがこれ30fps割ってて安定してないんだぞwww 260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 Yahooニュース PS5を買う必要性がさらに遠のいた? キラータイトルがSwitchに集結「ソレ出されたら…」 ゲームファンを沸かせたニュースは、任天堂の看板を背負った作品ばかりではありません。ゲームファンによって異なる好みを幅広く網羅したラインナップのなか、PlayStation 5の購入を待たずしてプレイが可能になる「キラータイトル」への注目も集まっています たとえば、「日本ゲーム大賞2022」年間作品部門で優秀賞を受賞した『バイオハザード ヴィレッジ』です。2021年にリリースされた本作はPS5/4、各種プラットフォームで展開されていましたが、10月28日(金)よりNintendo Switchでもクラウド版のプレイも可能になります。「ホラー要素」に見直しがかかった『バイオハザード7 レジデント イービル』と併せて、秋の夜長を楽しみに待つSwitchユーザーも多くいるでしょう。 いっぽう、PS2用ソフト『ドラッグオンドラグーン』よりコアなファンを有する、横尾太郎(ヨコオタロウ)作品をNintendo Switchでプレイできることに感嘆するファンも少なくありません。2017年にPS4で発売された『ニーア オートマタ』も、10月6日(木)『ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション』と、装い新たに発売が予定されているのです。 261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 ※257 携帯機でアクションやりてぇの?w 262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 steam deckでいいじゃんww 263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:34▼返信 >>26 かわいそうなのはお前 264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:35▼返信 PS4で煽ってるけどPROからPS5までもう来てるんだよね 今2022年も終わりかけですよwぶーちゃんw 265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:35▼返信 >>254 マリカーやスマブラでさえ60fpsなのに ガクガクハードは辛いな 266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:35▼返信 うわぁ… マジでスイッチとゲーミングPCだけで良いな 267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:35▼返信 ※259 タイムアタックとかで好成績とらないといけない所とかめちゃくちゃより一層イライラしながらプレイしてそうwww 268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:36▼返信 2BとA2の追加コスチュームはかっこいいけど9Sのはなんか手抜きだな 269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:36▼返信 ※260 クラウドのwwwwバイオとwwww 劣化オートマタでwwwwいいならねwwww 270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:36▼返信 NieR公式PRアカウント @NieR_JPN PlayStation®4版「NieR:Automata」の日本+アジア地域での累計出荷・ダウンロード販売本数が100万本を突破(2018年11月時点)いたしました。支えていただいた皆さま、アジアのファンの皆さま、誠にありがとうございます。 #NieR #ニーア ゴミッチ版ははたして何本売れるんですかね 271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:36▼返信 >>254 KH3って30FPSじゃん それに子供騙しの幼稚ゲー遊びたくねぇわwwww 272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:36▼返信 比較されると恥ずかしいから豚は独占に拘るんでしょ?w今どんな気持ち?w 273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 N64はゴミ 274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 携帯機と据え置き比べてマウントしてるゴキちゃん… いい勝負してる時点で恥ずかしいw 275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 >>254 カメラぐるっと回すときとかきっついよなプレステのガクガク可変fps 276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 特典のコスチュームも別にPC版のmodで保管できるしな てかもっと色々選択肢あるし 277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 >>6 しかも入力遅延のおまけ付き アクションゲームでは致命的ハードSwitch 278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 >>109 どうしようもないゴミハード教の信者は信じられないくらい馬鹿な発言平気でするのなマジでファミ通だけ見て気持ち良くなっとけカス 279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:37▼返信 >>254 一方任天堂内製ゲームは、60fps必要なゲームはだいたい60固定で動くように作られている 280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:38▼返信 PS5でUE12を使ったタイトルっていつ出てくるの? それらがリリースされる頃にはSwitch2が存在してそうだけど 281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:38▼返信 >>260 PS5を買う必要性がさらに遠のいた? キラータイトルがSwitchに集結「遅延と劣化」出されたらwww 282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:38▼返信 >>265 その程度ならスマホでも出るわなw つかスマホの方が圧倒的に性能良いけどw 283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:38▼返信 >>279 クオリティ低いゲームしか出してないからでしょ? 284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 >>110 気にしないよ勿論 だから任天堂ファーストしか買わないサードはしぬ 286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 PC版一択 287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 UE12は草 DQ12とごっちゃになっちゃった?wwwwwwwwwwwww 288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 Switchにサードが集結してるなすまんなゴキ ノーマンズスカイ ニーア 神業 ウルトラ怪獣モンスターファーム ペルソナ5 DbD 太閤立志伝V すみっコぐらし ハーヴェステラ ホグワーツレガシー ソニックフロンティア タクティクスオウガ フロントミッション サムライメイデン ドラクエトレジャーズ CCFF7 EDF4.1 ディスガイア7 シアトリズム ライザ3 オクトパス2 289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 Switchは30FPSじゃなくて可変30FPSだからな・・・😟 290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 あんまりゲーム詳しくないけどスイッチって60FPSのゲームが多くて快適そうだね あっ…ゴキステさん… 291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 PS4proの4k Enhancedで比較しろ 292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 もうネタ切れかよ いいからSwitch版かってやれよ 293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 この時代に30fpsって初代PSレベル 294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:39▼返信 🐷さんはみんな高性能ゲーミングPCとスイッチ持ってるはずなんだからスイッチ版なんて出す必要無いのでは…? 295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:40▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:40▼返信 >>279 フォトリアルで60fps出てから言って下さい 297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:41▼返信 >>227 一番大事なところがダメじゃん 298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:41▼返信 >>288 PSのゲーム移植がビックタイトルで後は小粒www 299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:41▼返信 >>288 それすでにPSで出てるか同時発売ばかりだけど? 300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:41▼返信 マリカやスマブラ程度のグラならPS4でもWQHD行けそうやなw 301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:41▼返信 >>296 は? お前らは30fpsじゃアクション出来ないんだろ? いくらフォトリアルでも遊べなきゃ意味ないだろwww 302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 スイッチ版ニーアをわざわざでかい画面で遊ぶ奴とかいないだろ 昔のプレステでいうシンプルシリーズみたいなもんだ 303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 PS4版持ってるけど、まあ買ってみるかな ちょっと試しに遊んでみたいとは思う 304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 都合が悪いのでNieRの話はもうやめてください 305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 ボス戦ガクガクで草 307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 >>295 Switchは30fpsもないんだよお馬鹿さんwwww 308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:42▼返信 俺たちが任天堂ゲームを嗜んでる間にゴキはサードゲーのテスターを必死こいてやっててそれで選ばれたゲームがSwitchに降りてくる ほんとにすまんなゴキちゃん 309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 サードが集結ってのは大体出ないと言えないよねw 大体ハブッチじゃねーかw 310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 はちま民が大好きな比較記事ですわ 311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 こんなのにリソース割かれるから日本のゲーム市場は一向に広まらないんだよ 312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 ニーアって5年前に発売されたゲームだろ? それを移植した結果が劣化fps30なの?www 313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 >>299 しかも殆どが劣化版、あとリリース予定にはなってるけど目途がたってないホグワーツレガシー等までリストアップされてるのは大草原不可避過ぎる ライザ3に至ってはSwitch版レスポンス悪すぎて望月すら苦言を呈する始末 314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 >>301 スイッチのあのグラで30fpsは無理だわw PS4のグラで30fpsは遊べるけどwww 315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 >>288 その中だとハリポタがどんだけ劣化するのか楽しみだわw 316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 今だSwitchとかいう古いハードでやり合わなきゃいけないのが可哀想よな てか旧ハード縛り?他では遊べないの?wwww 317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:43▼返信 >>305 一方任天堂内製ゲームは、60fps必要なゲームはだいたい60固定で動くように作られている 318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 Switch版fallGuysレビュー フレームレートは30fpsで安定しているということになっているのですが、、プレイヤー以外のガイズはフレームレートが半分かそこらでガッタガタ、FOVも狭くてシャドウについてもどんなスキンだろうが同じ形になっている辺りからしてシャドウを別に用意して地面で動かしているのではないでしょうか 自分以外は15fpsってマジかよ 319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 >>305 マリカーやスマブラでさえ60fpsなのに ガクガクハードは辛いな 320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 豚が任天堂のゲーム持ち上げるのは比較される心配が無いからで別に面白いから好きとかじゃないからなw 321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 明らかに移植想定せずに作ってただろうから頑張って移植したんやなとは思う 322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 明らかに移植想定せずに作ってただろうから頑張って移植したんやなとは思う 324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:44▼返信 高血圧じじい共現金だなw 325.投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 このコメントは削除されました。 326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 これで売上初週一万本以下なんだろうなあ・・・ やってられんな 327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 コメ多いからバカにしようと覗きに来たゴキブリ 見事30fpsブーメランくらって顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神しながらそっ閉じ WWWWWWWWWWWWWWWWW 328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 >>312 凄いだろ?コレでもPS5と同じ世代のゲームハードなんだぜ? 329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 ぶーちゃん忘れてるみたいだけどPS4って来年で10年目なんやで そんなハードと比べてもこれだけ酷いんじゃ話にならないしこの先もず~っとハブッチ確定なんや 330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 今更出るのに劣化版とかSwitchオンリーユーザーは悲惨やな 331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:45▼返信 >>322 ははは まーたゴキちゃんプーメラン食らってんのかw 332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 豚の発狂が心地よい 333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 ぶーちゃん ゲーミングPC持ってるわけだし こんな劣化ゲームに擁護する意味ないでしょ? 334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 ※329 そのPS4レベルを持ち歩けるとなれば話は別やろ? 335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 >>1 psの方の草変じゃない? 道路のひび割れもペラいし 336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 >>334 Steamデックの話? 337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:46▼返信 >>327 必死すぎーーーwwwww 338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:47▼返信 スイッチとゲーミングPCだけで良いわ 339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:47▼返信 PCでやるのが一番いいな 340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:47▼返信 何か豚が可哀想に見えてきたわ・・・ そんなに今まで追い詰められてたのかよ 341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:47▼返信 またゴキ悲報記事かw 342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:48▼返信 やっぱり大手じゃないとウィッチャーみたいにはうまくいかないか 343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:48▼返信 煽り役のコメ稼ぎバイトか知らんが必死な奴が一人いるなw 344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:48▼返信 >>334 持ち歩く意味がわからんw 345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:48▼返信 ブーちゃんご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w 346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:48▼返信 >>342 あれもカラスがゴミ袋になったり色々酷かったやんけ 347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:50▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:50▼返信 >>342 豚ってウィッチャー3Switch版持ち上げてるけどあれも相当酷いだろ 349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:50▼返信 ニーアの話で関係ない他のソフト持ち出して必死で話題そらそうとしてるぶーちゃんいるなw 350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:50▼返信 両方とも同等 何の欠損も無い 351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:50▼返信 >>280 UE12ってwwwww にわかが無理すんなwwwww 352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:51▼返信 劣化オートマタwwwwww 353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:51▼返信 PS5>ニーア 任天堂スイッチ>ニート 354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:51▼返信 せっかくの名作が台無しだな 355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:52▼返信 >>338 SwitchとPC持ってたら Switchのゲーム買うなんて金を捨てるようなことできないよ 356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:52▼返信 もちろんパソニシはPCでやるんだろうから問題ねえよな? 357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:52▼返信 >>350 あなたの脳機能に欠損があるようで 358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:52▼返信 >>317 [NintendoLife:レビュー:星のカービィ スターアライズ(Switch)】を掲載しました。] 誰もが気になるわけではないが、やはり触れておかなければならないのは、『星のカービィ スターアライズ』がわずか30fpsで動作しているように見える点である。過去数作のシリーズが少なくとも60fpsに近かったことや、Switchの貧弱なハードウェアに負担をかけるゲームではなさそうなことを考えると、これは少し残念な結果となっている。 359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:53▼返信 何というか…昔の初代箱に出てWiiに移植されたカプコンのデッドライジングを思い出したわ。 もうあの頃には無茶な移植が当たり前になっていたな… 360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:53▼返信 追い詰められて焦ってる姿がロシアとそっくりだよな最近の任天堂と豚って もうちょっと余裕持てよ 361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:53▼返信 ブーちゃん頑張って30万円のグラボ買おうな?w 362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:53▼返信 PS2かな? 363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:53▼返信 PS4の草不自然で草 スペックが良ければいいってものではないのがよくわかる 364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:54▼返信 まだこんなことやってんのか ベースのスペックが違うんだからこんな比較無意味だろ 365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:54▼返信 ニーアが汚れるんで任豚で出さないでもらえますかぁ????? 366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:54▼返信 PS4が900pだった事に驚き fpsも可変で50だし、最適化不足? PS5に慣れるとPS4もショボ過ぎやな 367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:54▼返信 まだスマホならぬるぬる動くだろうにSwitch・・・ 368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:54▼返信 知ってた。過去にドラクエとかでこうなってた。 売る側にしたらそれでも売れるから売るんだろうけど、なんかしっくりこないよなぁ 369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:55▼返信 ダイイングライトといいウィッチャー3といいニーアといいPS4世代のゲームを移植できるSwitchって思った以上にパワフルなハードなんじゃね?移植チームが優秀なのか知らんけど 370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:55▼返信 キツいのに無理に出すなよ… 371.けいこ投稿日:2022年10月01日 07:55▼返信 2Bで尻コキしたいですね。 372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:55▼返信 switch版の方が解像度高くて草 フレームは30だけどほぼ固定だし可変よりは良いんじゃね 373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:55▼返信 今だSwitchでしかゲーム体験できない奴とかどんだけ罰ゲームなのかをネットで公開処刑 ほんとネット社会は残酷だわ 374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 ちな、PS4レベルが持ち歩けるならとか言ってるアホさん 携帯モードでは、ここからさらに劣化しますんでw 375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 >>319 マリカーやスマブラはバンナム製だし な 最近発売された任天堂タイトルで60fpsなのってスプラトゥーン3ぐらいじゃね? 376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 >>366 PS4proなら1080p60fps 377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 >>363 5年前に前世代機から発売されたゲームに草不自然とつっこまれてもなぁ Switchは今から発売されるゲームだよw 378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 移植計画無しと言ってたのに急に決まって発売っていう 移植期間スゲー短そうだしい最適化頑張ればもっといけそうだけどな 379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:56▼返信 比較するなっ! 380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 >>369 削る努力は間仕切り移植チームの努力の賜物だと思うよ だから買えよwウィッチャーもダクソもw 売れないって嘆いてるぞwww 381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 でもスイッチ版の尻の方が温かみがあるから 382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 >>369 一番パワフルなのは糞スペックSwitchを持ち上げ続けるぶーちゃんだから 383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 >>372 可変です 384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 >>376 つってもpro売れなさすぎてSIEが出荷停止しちゃったし ほぼ全てのユーザーがPS4版遊んでるでしょ それかsteam 385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:57▼返信 まあソードアートオンラインよりは遥かにマシな見た目じゃん?w でも🐷ちゃん買わないから爆死するよ 386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:58▼返信 5年間もよくこんな低性能ハードで我慢してたもんだよ 尊敬するわw 387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:58▼返信 >>347 可変fpsはアプグレ版じゃなくてもPS5でプレイすると60fps近く出る 388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:58▼返信 >>384 PS4proは売れないから生産終了したのではなくPS5が出たからやで 389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:58▼返信 >>374 やめーや 390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 解像度の恩恵でswitchのがクッキリしてんな 場所によってはテクスチャ解像度の違いが気になるが ポップインはPS4ってこんな酷かったっけ? 391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 >>363 でもお前外出ないから自然の草知らないじゃん 392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 真面目な話、持ち運び出来れば多少劣化しようが構わないって思っている人が果たしてどれぐらいいるのやら… 393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 PS4きれいじゃんー 394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 劣化させて無いPS4版の仕様だとそもそもswitchじゃ動かないという現実 395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 >>377 🤣 396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 07:59▼返信 >>388 PS5出るよりかなり前に停止したし そもそも売れて無かったよ 397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:00▼返信 >>390 バカに生まれて良かったな!ご両親に感謝しろよ? 398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:00▼返信 スイッチに出しさえすりゃ出来なんかどうでもいいんだよバカゴキ ゴキステからソフト奪えればそれで満足なんだわ 399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:00▼返信 寝転がって民はもうでた? 400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 switchが頑張ってるってよりPS4が限界ってだけだ そんなPS4を未だに引っ張らないといけない業界 さっさとPS5専用タイトル沢山出してくれ 401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 >>386 あと5年ガマンしなくてはいけないのが辛いwww 402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 >>396 そもそもあくまで上位機種の位置づけで生産数少ないのに売れてないとは・・・ 403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 >>398 で、買わねーんだもんな まじサード可愛そう 404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 GK乙 草原で寝っ転がってやれるのがスイッチでしか味わえない体験だというのに 405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:01▼返信 >>398 本気で言ってるなら業界の癌でしかない 406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:02▼返信 PS4版って900pしか出て無かったのか DQ11も900pだし当時はそれくらいがターゲットだったのかね 407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:02▼返信 Switchとかマジでダウンロードゲームレベルの作品やるのが精神的によろしい 同じヨコオタロウ作品でチェスっぽいRPGゲーム出てるけどあれならSwitch版でも問題なく遊べるだろ 408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:02▼返信 劣化版のために相当、金積んだんだろうなぁ。 豚はツイートで、これくらいぼやけてる方が、荒廃感出てる!とか書いて いいね7とか貰って歓喜するんだろうけど。 409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:03▼返信 いつもどおりの草が生えない 410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:03▼返信 >>400 あれ?Switchあれでがんばってるの?w PS4とPS5互換性あるから無理やりPS5専用ゲームなんて急ぐ必要ないんだよ 何回言えばわかるのかな?www 411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:03▼返信 PS4で9年我慢してるし縦マルチはまだ続くから 5年くらい気にする人少ないやろ 412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:04▼返信 豚って美少女ゲーム大好きなくせにグラフィックは汚い方が喜ぶんだぜ?w変わってるよなw 413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:04▼返信 そりゃ元々PS3のゲームだから余裕やろ それで頑張ってる扱いは流石に笑う 414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 PS4版なら何とか移植出来ても先日のワイルドハーツや鉄拳8みたいに完全にPS4を切ったゲームの移植は流石に出来んだろ。 415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 >>408 荒廃感ってボヤケてるとかでなくて もっと草木が生い茂ってる方だと思うなぁ 416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 Switchって肝心の携帯モードにすると更に劣化するからねぇ 常にお手軽さと快適性を両天秤に比較しながら遊ばなきゃいけない試されるハードw 417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 >>171 すまん、今PS5でやるとそれらのほとんどが60FPSでプレイ出来るんだ 418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 これはスイッチの勝ちに見えるな 悔しい 419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:05▼返信 ニーアって移植計画無いって配信で言ってなかったけ? 420.投稿日:2022年10月01日 08:06▼返信 このコメントは削除されました。 421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:06▼返信 >>417 凄いな 流石PS4pro2だ 422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:06▼返信 ニシ君はスイッチ版はゴミだからPC版買ってるよ 423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:06▼返信 >>406 PS4Pro対応はちゃんと1080p出てるだろ そもそも、もうPS5の時代だぞ、9年も前のハードで擦り続けるのもおかしいだろ ブヒッチって、もう6年前のハードだが、その9年前のハードからはるかに劣ってるけどな 424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:07▼返信 >>413 ゴキブリ悔しすぎて意味不明の負け惜しみ 425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:08▼返信 ニーアって60fpsだからアクションが楽しくて快感だと思った作品なのに 30fpsじゃアクションの楽しみが奪われてる気がするのと ジャストガードや回避が大変そうだね 426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:08▼返信 >>422 ブタがPC持ってないってのは分かりきってるぞ 何しろグラボをケ○に挿して喜んでるんだから 427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:08▼返信 >>419 移植作業が難航しすぎて公表出来るレベルにするのに5年もかかってんだ、察してやれよ 428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:08▼返信 >>423 その9年も前のハードと縦マルチを続けるファーストが居るらしい 429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:08▼返信 えっ? ゴミ… 430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:09▼返信 >>427 明確に無いと言ってたよ、今回担当してる所も別の案件やってたし 急に決まって即移植した感じ 431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:10▼返信 だいたい「N-64はゴミ」とか言われて大発狂してたゲームを劣化移植されて尻尾振って喜んでるのが家畜らしくていいよなw 432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:10▼返信 これじゃニーアオートマタじゃなくてニートプータローだよ 433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:10▼返信 >>1 VITA以下のスペックのSwitchで作って誰が喜ぶんだよ 434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:10▼返信 >>426 PS5の何倍の性能のPC持ってるし!って言うだけ言って 詳しい話はしないで逃げるからな 435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:10▼返信 >>428 9年前のハードのゲームを令和になって劣化させてしまうハードがあるらしい 436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:11▼返信 まともなゲーマーなら選択肢に入らないスイッチでやるやつがどれくらいいるのか知らんけど 開発陣の涙ぐましい努力で出来るんだから感謝してやれよ 437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:11▼返信 >>7 一部ってどこ? 438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:11▼返信 Vitaなら余裕でPS4版を超えれたって事でしょ 何でVitaで出さないんだろう PS4を超える携帯機なのに 439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:11▼返信 30fps🤣 440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:11▼返信 何年も前のPS4のゲームだけど スイッチに移植するとここまで劣化するのか…酷いなこれ スイッチで十分さんは頭だいじょうぶかな? 441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:12▼返信 ちなみに今までswitchに後発移植されたゲームは大抵PS4版がありました。 鬼滅の刃、ペルソナ5R、バイオハザード(ただしクラウド)、SAOアリシゼーションリコリス、ニーアオートマタ、十三機兵防衛圏… みーんなPS4版がある。 PS5世代に集中してPS4版とか切られてもswitchに今後も無茶な移植が出来るのかどうか? 442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:12▼返信 >>144 統一教会は別に怖くない 共産党や立憲民主党やれいわのほうが怖い 443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:12▼返信 >>409 でもオブジェクトは生えるよ 444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:12▼返信 草が少ないほうが荒廃感が出るというのに 445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:12▼返信 N-64ではなくNIN64なw 実際にあるMIM46という短距離防空ミサイルが元ネタなw 446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 欠陥品のうほじゃ仕方ない 447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 PS4版こんなショボかったか? 思い出補正って凄いな 448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 Switch版とかいう罰ゲーム 449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 >>421 WiiU2とPS4PRO2の比較か 450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 なんでワザワザ劣化させるような移植に時間と労力を掛けなきゃならんのよ…こんな仕事に関わる人間にはなりたくねーな 451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:13▼返信 >>436 ブタの母国では「感謝」とかそれに相当する概念はないぞ、形式的な言葉くらいで 452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:14▼返信 俺はやってないけどこのゲームはこのゲームで信者が付いてるし買ってくれるんじゃないの 453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:14▼返信 全然変わらない!売れるのはSwitch版 454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>422 PSの✕決定に文句言ってる時点でPC持ってないのバレバレなんだよ 455.Q投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>444 えー、俺は誰かが定期的に草むしりしてるような印象受けたぞ。 456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>450 これからはSwitchの市場がメインになるから土台作りだろ 457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 🐷ちゃん草好きすぎてそっちばっかりに目が言ってそうだけど 遠方の木々や廃墟ビルのツタ等がガッツリ削られてるぞ 458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 高速アクションするのに30fpsは無いわw モーションすっ飛ぶじゃん 459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 スイッチが高性能なのかPS4が低性能なのか、大差ないね 460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>16 解像度はSwitchが勝ってて草 461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>441 それら全部、「超」の付くほどの劣化だっただろ しかも、全部セールスがほとんど無かったという 結局、任天堂がやってブタが喜ぶのって、「脱PS」って煽りネタだけなんだよな ゲーム一切には興味がないという 462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>430 そんだけ任天堂から金が払われたんでしょ 463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:15▼返信 >>445 その説は無理が有る、兵種も全く違うし同系統の主力は別 わざわざ場違いな場所にNIN64が唐突に入れられてる ヨコオが当時SCEだったからと言われてるが 個人的にゲハスタッフの悪乗りだと思うわ 464.Q投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 >>432 もう少し頑張れよwwwでもわろた 465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 選びー オウ オウ 466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 >>453 こんな劣化ゲーム買うやつはPC買えない豚だけだろ? 467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 単純に今更Switchで提供できるソフトがこういう古いタイトルぐらいしかないからだよ 劣化しようが有名所を一応出しとけばそれなりに見栄えはよくなるだろ? 最新のゲームはマジでキツイからな 468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 >>459 雑な煽りだな 本気でそう思っているなら、今すぐ眼科と精神科のドアを叩け、部屋からでられるならな 469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:16▼返信 >>1 は?Switchはこれでいいんだよ!😡 だいたいゲーム性は同じだろうが! 470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 かきくけこ 471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 画質云々語り出すとPC版に行き着く 472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 ゲーム機パロディアイテムは複数有るけどゴミはNIN64だけだからな パロディつってもマイナー過ぎて兵器マニアでも気づかんよ 473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 >>456 あと何年あの低性能機引っ張る気だよ いい加減迷惑だよ 474.Q投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 草や石の数で面白さが変わるわけじゃねえが、やっとこれで豚もニーアちゃん(笑)で遊べるわけだな。 475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 >>415 豚の興廃感の基準がスカスカのブレワイだからしょうがないね 476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:17▼返信 >>459 洗脳されてるの? Switchが低性能ってだけだよw 477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:18▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:18▼返信 アクションが売りなのに30fpsに劣化って致命的では 479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:18▼返信 >>477 9年前に発売されたハードの話されてもなぁw 480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:19▼返信 >>467 それでセールスが酷い結果になって、恥かくだけだと思うけどな まだちゃんと遊べるインディメインで展開した方が、好き者にウケる風を装えるだろ あ、インディでも30fps必要なヤツは超劣化してたな、FallGuysとか 481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:19▼返信 我慢できなくなって豚ちゃん怒って出てきちゃった^^ 482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:19▼返信 ニーアで重くなりそうな場面って シューティングと砂漠のボ、ス戦あたりかな 他にあるかも知れないけど覚えてないや 483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:19▼返信 ※471 掛かる費用のことはすっかり忘れてな 484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:19▼返信 900p、可変50fps、ポップインしまくり 俺はsteamで遊んでたからPS4版がこんな酷かったとは逆に驚き PS4で遊んだ人はPS5とかPCで遊び直した方が良いぞ 485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 5年前に発売されたゲームを移植ならいいが マルチ同時発売はやめてほしいわ 486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 スイッチ、、、草 487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 >>471 コストとアクセス速度でPCは逆立ちしてもPS5に勝てないんだが ちなみに、PC市場は絶賛縮小中、RTX4000シリーズの高価格がそれに拍車をかけてるなぁ 488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 もうどこも1軍はスイッチのゲームなんか作ってねぇよw 2軍3軍に古いゲームを劣化移植させて任天堂の買取保証金だけをせしめるんだ あのコエテクですらなwプラチナはもうバビロンで舐めたマネしたからスクエニからも切られるだろうなwコレはさしずめ手切れ金変わりってとこだろ 489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 >>478 発想がそこに行き着かないでグラフィックばかり気にしてる時点で普段ろくにゲームしてないの分かるわな 490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:20▼返信 >>456 また無職ニシブタが自演連打してるよw 491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 ※468 この程度の誤差が気になっちゃうようなら精神科行った方が良いぞ 492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 >>484 Switch版はそれより更に劣化してるんだったら買うやつはアホだな 493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 >>347 発売当時と今を比較してる時点で豚が馬鹿なのがよく分かるよな 494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 >>178 すまん、それらのソフトをPS5でプレイすると、そのほとんどが60FPSでプレイ出来るんだ。って同じ事を何度も言わせるな 495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 このゲームをスイッチで60fpsを求めてる頭おかしい人ばかり 496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 思ったより頑張ってたな SAOがとんでもなさすぎたからそれ見たせいもあるがw 497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 がんばってるね・・・ ノッペリでガタガタだけど・・・ 498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:21▼返信 >>488 これプラチナが移植作業したのか? どこかに丸投げしたと思ってたわ、まあプラチナがやってもこの程度だったと 499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 視力0.5とかで凄く目が悪いのに 「見えるし判別できるから問題無い!」と言う様な人がスイッチ信者 何でもボケて見えるから同じなのである 500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 高齢ニートぶーちゃん、夜通し発狂してたのかw 501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 >>491 言われて悔しいからオウム返しか やっぱりブタってオリジナリティが一つもねぇなw 502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 これ回避とか重要なのに30fpsってきつい微妙にタイミング変わるしな よっぽどの理由ないならPC版かPS4でいい 503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 草は無いけど完全版だ、おめw 504.投稿日:2022年10月01日 08:22▼返信 このコメントは削除されました。 505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:23▼返信 >>421 え?何そのハード知らないのですが 506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:23▼返信 30固定と30可変じゃ天と地の差が在るんだけど豚はゲームやらないから分からないんだろうな 507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:23▼返信 グラガー fpsガー グラは一般人は気にしません PS大好きなドンパチFPSなんて殺人ゲーは一般人は遊びません 508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:24▼返信 >>505 Switchしか持ってない情報弱者だからでしょ? 509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:24▼返信 🐷のアクロバット擁護すげーなww 510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:24▼返信 ※507 気にしないのにスイッチプロ求めてるやつ何なの?w 511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:24▼返信 ニーアのどこがFPSなんだよ…これだから豚は 512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 30fps自体は別にいいんだけど 30fpsすら安定してないのがやべぇのよ 普通に酔うぞ 513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 ソニーはPS4切り捨てるの早すぎたんだよ PS2,3にあったスリム廉価バージョンをライト層向けに売るべきだった 同時に国内だけでも規制緩くしてギャルゲー出せるようにするとかすれば覇権は続いただろうに 514.投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 このコメントは削除されました。 515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 ※513 PS4はスリム出てるが? 516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 🐷ちゃん?このゲーム、人の形をした人形は出てきても人間は一人も出てこないのよ? 517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:25▼返信 ぶーちゃん四面楚歌 518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 こりゃSwitch以上の性能いりませんわwww 519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 >>511 ゴキは目が悪すぎて画像にFPSって書いてあるのすら読めないw 520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 PS4切り捨ててないから互換があるんだろ 522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 >>507 一般人は「くっころデイズ」や「ケツ穴」すんの?w 523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 PS4はグラやオブジェクトなんかを盛って30fps固定にしてるけど スイッチはそれらを削りまくっても30可変だからヤバいって話なんだけどな 524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:26▼返信 ※519 草 525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:27▼返信 >>513 情報弱者www 526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:27▼返信 頑張ってるが最高の褒め言葉になっちまってる 527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:27▼返信 アクションゲーならグラを落としてでもfpsが安定又は上げた方が絶対に楽しめる 528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:27▼返信 この類のスイッチへ移植にしてはがんばってるじゃん スクエニはノウハウあるんだろうな スイッチにしてはスイッチにしては 529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:28▼返信 >>520 で、スイッチはそれらのソフトレベルのグラやオブジェクトはあるの? 530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:28▼返信 こっちはさほど悪くない移植だなやっぱり半南無がくそなだけか 531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:28▼返信 >>507 そのFPSじゃないんだぶーちゃん··· 532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 ※518 だから各社PS切りが進んでるんだよ スイッチベースで作ってどうしようもない場合にPSマルチ 533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 豚は所詮お下がりで喜べる奴らだからこの程度でいいのよw 534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 >>530 容量で8割は削っているのに何言っているの? 535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 >>507 じゃあその一般人はニーア買わないってことね 536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 がんばって低クオリティのゲーム作られるより がんばって高クオリティのゲーム作ってもらった方がよくないか? 537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 豚はわかってないけど安定してないってのが一番の問題なんだよ ジャスト回避あるゲームなのにフレームレート安定しないってことは ビタのタイミングで避けてもゲーム側が不安定なせいで失敗扱いになることが起こる 自分のせいじゃないのにミスになるってストレスエグいからな 538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:29▼返信 >>507 任天堂のゲームも好きな一般人だけどswitchは何やってもイグイグしてんなーとかガタガタしててやだなとは思ってるぞいつも 539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:30▼返信 ※532 何処の惑星の方ですか 540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:30▼返信 >>507 小学生ががんばってるんだね 微笑ましい 541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:30▼返信 switchの性能で十分なんだよおおおおおおおおお!!!!!!! 542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 ※515 あんなもんじゃなくてさ PS2スリムは良かった 543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 どんぱちのFPS混ざってて草 やべーのしかいねーのかブーは 544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 >>16 Switchはどうやっても携帯モードを基本で作らざるを得ない。PCや今箱と同じでターゲット自体を下に合わせなきゃならん。ジャ、上はというとfpsは出るけれど下も大きく揺れ動く。これを指摘してる人はほとんどいないけどPCってターゲットが無いため乱高下し易く安定しないのだ。その上、SwitchはノーマルPS4の10分の1の性能なんだからハゲるのも欠けるのも遅いのもあたり前田のクラッカー 545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 ゴミッチwwwwwwwwwwwwwwww だからPS4は前世代機なんだってWiiUと同世代機なんやけどwwwwwwwwwwww 546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 >>536 頑張らずに手抜きして山下金だけを受け取りたいんやwサードはどこも 547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:31▼返信 >>519 本来大文字でFPSと書く場合基本ファーストパーソンシューターの事を指すんだが 動画のFPSはfps(フレームパーセコンド、フレームレート)の事を言ってるんだ で🐷はニーアをFPSと言ってたんだが一体どういう事なんだろうなw あえて言うならニーアは一人称ではなく三人称なのでTPSなんだよw 548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:32▼返信 >>532 ぶーちゃん サードからSwitch版ゲームの発売予定がどんどん減っていってるのも 気がついてないらしいw 549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:32▼返信 何年も前のゲームですら劣化作業させないといけないのか 550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:32▼返信 >>538 わざわざ一般人だけどって自称する人はみんなゴキの成りすましだからな イグイグやガタガタなんて一般人なら知らない用語を使ってる時点でPSキモオタ病に感染してる 551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:32▼返信 ※532 なおFF16もスト6もRONINもSwitchハブの模様 552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:33▼返信 30固定と30までを上がったり下がったりするVFRじゃ意味が違うわな 553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:33▼返信 ブーちゃんはご自慢のハイスペックPCとやらでやればいいだけなのに何をそんなに切れてんの?w 554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:33▼返信 >>536 クオリティだとファーストに勝てないからしゃーない。 555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:33▼返信 >>519 うわぁ…ww frame per secondsとFirst person shooterをマジで混同してるの?www冗談だよね?ww 556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:33▼返信 寧ろ一般人の方がそういう反応は正直でえげつない 一番わかりやすい部分だから素直に反応する。キレイな方がいいじゃんって事で よりよい環境の方を選ぶ。それが今ライブ配信や動画投稿してる奴らだ。 557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:34▼返信 >>507 スプラトゥーンも色塗りとかいいながら殺し合いゲームでしょ? 558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:34▼返信 普段わりと携帯性を売りにしてるぶーちゃんいるけどPS4より3年くらい後発で出てきたハードの性能がこれで満足してるっていつも糞みたいなゲームしかしてないの? 559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:34▼返信 >>547 任天堂の宮本茂氏「WiiU『スプラトゥーン』は任天堂らしいFPS」 ゴキは記憶力も悪すぎてスプラがFPSだって事すら忘れてそう 560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:35▼返信 苦労したドラクエ劣化移植が何か役にたったのか? 任天堂への義理なのか報奨金目当てかわからんが、大変だな・・・ 561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:35▼返信 むしろPC持ち上げている連中からしたら劣化移植なんて耐えられんと思うけどなぁ。 562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:35▼返信 若干Switchのほうに暖かみが感じられる 563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:36▼返信 子供ですらスイッチだとガタガタだからPSかPC欲しいって言ってるのに グラとか気にしないはゲームやらない豚くらいしか言わないんだっての 564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:36▼返信 確かにソニーはPS4の性能で家族や友達、女性などのライト層が遊ぶ手軽なハード用意するって選択肢は無かったのかね? ライト層は任天堂、マニアはPCでPS5の未来無いじゃん 565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:36▼返信 (´・ω・`)むしろSwitchでニーアが動くことがスゲーやろ そこを褒めろ 566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:36▼返信 NieR FPS 爆誕wwwwww 567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:37▼返信 >>559 だからTPSだって教えてやってるのにw 568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:37▼返信 ニーアがFPSだったら2Bの尻見れないなw 569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:37▼返信 ※265 それらがPS4に出たら余裕で全てを上回るのわかっとろうにwPS5 だとネイティブ4kで120Hz対応になるんじゃね?w 570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:37▼返信 読み込まなきゃいけない範囲が狭いからこれで済んでるんだよ その代わりロード頻発でしょ そしてガクガク 571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 三人称も知らんのか 572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 >>277 弾幕回避アクションで可変最高30fpsな上に入力遅延あるって致命的じゃね? 573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 >>562 暖かみすら若干じゃ駄目 あたたかみ表現に特化したハードなんだからもっと頑張ってよ 574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 steam版の最低設定が僅かにswitchに収まらんくらい switch版はそんなに大変ではなかったろ そもそもそんなに重いゲームじゃないのだ 575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 >>564 まだSwitchに未来求めてるの?www 576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:38▼返信 ゲームやってるはずなのに FPSとfpsの違いもわからないのかぶーちゃん… 577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:39▼返信 可変だと重い場面でがくがくしそうだな 578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:39▼返信 分かってはいたけどヤバいね スイッチの次世代機で出しなよ 579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:39▼返信 豚はPC版発表された時にPCだとサクサク動いて遊べるとか言ってたのに ボケボケガタガタのスイッチ版を喜んでるのはどういうことなんだろうねw 580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 【悲報】豚ちゃんFrame Per SecondsとFirst Person Shooterの区別がつかない【ニーアはFPS!!】 581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 PS4劣化移植ですらこの出来じゃ、マルチ切られてもしょうがないな 582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 ※562 そのうち本気でこう言い出す人もいそう 583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 ※559 そうなんだ 個人的にFPSって一人称視点の銃撃ゲーだと思ってた 584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 >>579 寝転がりながら()、持ち運べるから()喜んでるんだよ 585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 ※564 まだオンラインゲームやったことない人の机上の空論だな 586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:40▼返信 フューチャー賞はPSにしか無かったぞ?w スイッチはNoフューチャーだwソースは日本ゲーム大賞 587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:41▼返信 >>564 日本市場に2パーもいないくらいのそのPCマニアとやらなんて糞の足しにもならんけど 588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:41▼返信 元々のマシンスペックが違うからしゃーない むしろ性能的に劣っていながら売り上げは上なんだから凄いよ 589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:41▼返信 ※4 ゲーム機なのにゲームに向いていないという前代未聞のハード 590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:41▼返信 PS4版をPS5で遊んだら更に差が広がります 591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:41▼返信 寝たきりぶーちゃんはちゃんと起きてやらないと流石にクリアできないよ 592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:42▼返信 携帯気機するからこうなるわな 593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:42▼返信 ご本尊までTPSをFPSとか言っちゃうんじゃ🐷にFPSとfps何か区別できるわけもなく‥‥ 594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:43▼返信 酷すぎわろたw 595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:43▼返信 >>564 PS4の時も似たようなこと言ってたけどほんと豚は成長しないな 596.投稿日:2022年10月01日 08:43▼返信 このコメントは削除されました。 597.投稿日:2022年10月01日 08:43▼返信 このコメントは削除されました。 598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:44▼返信 大文字FPSと小文字fpsの違いが分かってないって豚がPCは勿論ゲーム機すら持ってないのがまた判明したなw 599.投稿日:2022年10月01日 08:44▼返信 このコメントは削除されました。 600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:44▼返信 まあ当のスクエニも任天堂もこんなことになるのは百も承知だろう それでも移植するのは、スイッチの成人層向けタイトルが枯渇してる認識があるんだろう。 その点では、妊娠さんよりは任天堂のほうがよほど現状認識できてる。 601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:44▼返信 TPSとFPSの違いもわからない低スペックだから TVに騙されてSwitchなんて買っちゃうんだよね 602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:44▼返信 ソニー叩くためならPCの力も借ります! ゴミッチだけで比較しろよ 603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:45▼返信 >>588 9位堂だけどなw 604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:45▼返信 FPSとTPSとfpsの区別がつかない豚がゲームはPCとか言ってるのは悪い冗談過ぎて草生えるわw 605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:45▼返信 FPSとTPSとfpsの区別がつかない豚がゲームはPCとか言ってるのは悪い冗談過ぎて草生えるわw 606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:45▼返信 頑張っているのは分かるが、草はハゲ散らかし、人工物は凹凸が極端に少なく、顔の輪郭はヌベーっとして見た目が悪い。 スクエニもこんな劣化作業に金を払っているから、どんどん高度なものが作れなくなるんだよ。 607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:45▼返信 スマホに負けるショボッチだから存在価値あるのか? 608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 ニーアオートマタはPS4proでアップグレードされるはずだけど(2017年段階) どうしてPS4で比較したんだろう 609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 ぶたよわ 610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 ニーア遊べるってもこれじゃ気の毒だなwPS5買えよwww 611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 >>57 steam Deckのあの大きさ、重さ、値段で通常版PS4以下のスペックなんだぞ。 任天堂が、steam Deck並みの作ったら価格が、steam Deckの定価の1.5~2倍になるだろうよ。 612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 頑張ってもだが買わぬ😤で爆死なんよね 613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:46▼返信 30fpsでハイスピードアクションはキツイ 614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:47▼返信 >>588 毎年一兆円一億本もPSの方が上だって何度言わせんだ糞豚 615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:47▼返信 ブヒッチ世界じゃ除草剤が撒かれ過ぎるのだ… 616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:48▼返信 PS4のがきれいなのはあたりまえだけどいまさらPS4買うやつもおらんだろう。 617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:48▼返信 てかこれ出すならレプリカントも出してやればいいのに オートマタだけ出すそれも劣化版でレプリカントが遊べないとか 色々中途半端すぎるなぁ。まだNieR体験したことないならこのルートで入ってほしくねーな。 618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:48▼返信 >>460 違うんですよ。 619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:48▼返信 >>608 PS4PROで比べるとぶーちゃんPS4と比較したら変わらないとかって 言い始めるからな 620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 悲しいかな PSより売れてしまうんだよね 621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 絶対ガッタガタじゃんかやだよ~ 623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 >>620 絶対無理だろ… 624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 >>620 無理に決まってんだろ 625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:49▼返信 ぶーちゃん寝転がりたいのはパン、ツ見るためだったのか😅 626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:50▼返信 音ゲーみたいなもんだろこれ FPS安定しないとか売り物にならないと思うんだが 627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:50▼返信 >>617 いや元々オートマタから入った人が圧倒的に多いだろ 628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:50▼返信 DQ11sをも上回る超絶大爆死確定やろな 629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:50▼返信 画質を重視するとfpsが半分になり、fpsを重視するとSAOのようになるんだろうな 630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:50▼返信 >>617 オートマタから入ったっていいじゃない ワイもその口やで 631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:51▼返信 ※621 悪いなそれらもPS5じゃ固定30fps以外のゲーム全部60fps化しちゃうんだ… 632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:51▼返信 仕方ないじゃない? 633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:51▼返信 >>629 SAOはfpsも維持できてないんだなこれが‥‥ 634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:52▼返信 >>617 まあそれ言ったらDODもやれって話になるし そもそもswitchユーザーは多分買わんよ 635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:52▼返信 >>520 いい加減さ恥ずかしいからさ、30FPSじゃなく30fpsって書こうよ。 一般的にフレームレート語る時にはfps表記だぞ国内じゃ。 ファーストパーソンシューティングのFPSと誤解されない為に。 636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:52▼返信 嫌戦闘シーンが想像以上にカクカクで耐えられんな 本当に酷いハードだわ 637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:52▼返信 >>627 既に最近レプリカントはリメイクされてる オートマタから入ったとてそのまま同じ機種でそっちも体験できる 638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 スクエニとしては弾幕TPSは今後伸ばしていきたいジャンルだろう 弾幕TPSはまだまだ実験段階にあるから いろいろデチューンも試してみたい奇跡的にできた企画だと思うよ 買わないとまたこういう新たなジャンルにswitchユーザーは省かれる 639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 売上はひどいだろうけど、別にメーカーだって気にしてないよ 要は、タイトルラインナップが増えることだけが目的だからな それが不毛なのはまったくそのとおり 640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 ※608 これ以上の差を見せたら可哀想だから? 641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 >>637 すまん日本語通じてないな 会話になっとらん 642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 つうか、レプリカントガー以前にDODから入れよっていう人もいるやろなw 643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 >>523 いや、PS4版は基本的に60固定で、極一部55程度迄下がるだけだぞニーアは。 644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:53▼返信 仕方ないけどニーアみたいなアクションが売りのゲームで30下回るのはきついな 645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:54▼返信 ゲームもう一本分のコストをかけてわざわざ劣化移植させてるからな 新作と同じ労力かけてるって考えるとSwitch向けに作ることが如何に異常か分かるでしょ しかもそれで回収出来るのかというとドラクエを見れば分かるが無理なわけで じゃあなんでそこまでして作るのかというと・・・まあこれ以上言うとね・・・ 646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:54▼返信 ああ、メーカーのスクエニの目的ではなく、任天堂の目的ね訂正 647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:55▼返信 こういうのはユーザーじゃなくて任天堂に対して商売してるだけだからクオリティは関係ないんだな 648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:55▼返信 クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`) 649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:55▼返信 ニーアはこれでもまだましな部類 SAOの移植はマジで酷いからあっちも記事にしてほしいな 650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:55▼返信 >>614 PSのDL率は90%だもんなwwww 651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:56▼返信 >>649 なってるぞ 652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:56▼返信 シューティングシーンで15fps前後まで下がってるのほんと草 やばすぎるだろ 653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:56▼返信 もうじきDLSS3対応のSwitch2がでてフレームレートも解像度も PS5上回るわけだから、あんまりイキらんほうがいいぞ 654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:56▼返信 >>649 なっとるやろがいw 米900近く付いとるでw 655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:57▼返信 >>651 本当だ、見逃してたわ すまん 656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:57▼返信 >>653 冗談にしてもつまらん センスなし 657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:57▼返信 これやったけど9Sパートいらなくね? 658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:57▼返信 意外と頑張ってる印象 草はスイッチの方が見え方として自然 659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:58▼返信 >>653 キツいっすわ 660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:58▼返信 ※653 寝言かい? 661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:59▼返信 常に劣悪な環境でプレイヤーしてるとそれにすら慣れる 恐いですねえ 662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:59▼返信 フレームレート厨がたくさん湧いてて草 663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 08:59▼返信 結局PS5しか勝たん😤 664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 switchはそういうもん シリーズの途中だけポンと発売される 「気に入ったら本編やるためにPSPC買ってね」という優良体験版 ダークソウルしかりスカイリムしかり 665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 クリエーターとしてこんなクソみたいな劣化作業を何年もやらされるとか 生涯の時間の無駄だよな可哀想 666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 >>8 文字の読み方から習ってきなさい… 667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 >>653 完全に脳味噌パーで草 性能欲しいか要らんのかハッキリしろw 668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 フレームレートがPSの半分やな 669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:00▼返信 >>662 そんなけアクションには大事なんだよ 670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:01▼返信 >>662 このゲームってグラが低い代わりに60fps達成したのがウリなんだぜ…? 671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:02▼返信 Switchはゲーム業界の癌なんだよね 劣化移植ゲームばかりが生産されてる地獄 672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:02▼返信 これでPS4の3倍は売れてるんだからスイッチはすごいね この期に及んで性能()やらグラ()やら神格化しているからPS5は死んだんだぞ 673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:02▼返信 >>263 いや、お前 674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:02▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:03▼返信 こういうのは任天堂信者に言わせると手抜きらしいな 任天堂はあらゆるサードから手を抜かれているらしい 676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:03▼返信 年末はポケモンだけだな また国内500万とかやってきたら笑えるな 677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:03▼返信 >>672 ソフト売上は1億差がついてるのはみんな性能気にしてSwitch版買ってないって話だが 678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:03▼返信 売上あるから無理してだしてんだろ、知らんけど 679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:03▼返信 ハードが駄目なんだとよく分かるねぇ そりゃあハブられますわww 680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 >>653 その妄想一生叶わずにずっと夢見てられる方が幸せなんだろうな君はまあ実際叶わないし幸せにな 681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 マジで違いがわからんw 682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 >>671 PS3以上の市場崩壊している状況で スイッチが存在しなかったら和ゲーメーカーの大半が死んでたけどな 大手の一部しか目に入らないお前にとっては中小の死なんてのは大したことはないんだろうけど 683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 PSはグラフィックでしかマウント出来ないんだね 684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 >>672 情弱やな😂 PS4の半分しかソフト売れてないのよ 685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:04▼返信 >>672 Switchって3億も売れてたのか~w 686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:05▼返信 >>677 なんか可哀想だねw 1億1億出自不明の数字を擦り続けてさ 687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:05▼返信 >>677 一億は年間な 688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:05▼返信 どんぱちゲー批判してたアホいるけど今Switchで一番人気なのってそのどんぱちじゃんwww 689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:05▼返信 >>550 また一般人コンプの無職ニシブタおじさんかw キモイ書き込みばかりしてないですはよハロワ逝けよ脳障害 690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 俺はPSもSwitchも両方持ってるけど両方で同じゲームが出てるならPS版買った方が基本間違いない 寝っ転がってゲーム? 首と腕を痛めるだけ 691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>682 妄想楽しそうっすねw 692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>678 売上は十二分に出てる(一年前に600万本売れてる) けどこれはあれだな、任天堂から移植用の費用が出てそうな気がする 693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>682 サードデストロイヤーさんが何かいってらぁwww 694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 ノーマルスイッチじゃなくて newモデルのスイッチなら60fpsで遊べたりするんじゃないの? 695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>683 最近のゲームとかPS5でやると違うんだけど本体持ってない人に言ってもね 696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 ※683 5年以上前の残飯を与えられこの勝利宣言である 697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 日本だとPS4もPS3未満だしPS5はPS4未満になるのは必至だからな 和サードがスイッチに頼るのは仕方がない こうしてこのようなソフトが脱Pした時点でわかるだろう 698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>649 もうなってる 699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:06▼返信 >>664 優良体験版 有料のタイポだろうけど 敢えて言っとくけど断じて優良ではないww 700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>681 目大丈夫? 701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>686 決算だけど 702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 意外と頑張っとるやん もっと差があると思ってたわ 703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 まともな言い分ないからニシくんがいつもの数字捏造養護はじめてて草 704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>683 グラだけじゃなくフレームレートもガタガタロードはカップラーメンできる程長くなる糞低性能ゴミハードはゴミ箱へ😂😂😂 705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 優良体験版wwwwwwwwwwwww 706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>697 現実見ようぜ 707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>686 任天堂信者は決算読めないって本当だったんだ 708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:07▼返信 >>683 解像度とfpsな てかグラにも色々あるからな?w 709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>682 ? そもそも言うほど中小もSwitchに出してないやん 中小って元々ソフトを出す頻度が少ないんだから 710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>691 論理的な反論ができない時点でお前は負けているんだが 711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>564 またハート自演連打任豚さおじさんかw 712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>697 脱Pしても一億本一兆円負けの10位堂😂😂😂 713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>686 擦っても1億本差は減らないけどなーw 714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>694 ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね 715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>678 任天堂からお金貰えるからだよ 716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:08▼返信 >>681 60fpsと30fpsは別物だぞw 717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 >>694 そんなものはないんだよ。。。 718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 >>706 論理的な反論ができない時点でお前は負けているんだが 719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 ※690 スマホアームスタンド使って 完全に寝た状態でも遊べるのがいいところだぞw 720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 違いがわからん 721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 古いゲームだからさ PS4版やsteam版がセールで糞安いじゃん こんなんじゃswitch版で1万円値付けれないよな 劣化作業も余計にかかるのに 値段設定も厳しい switchはブラック企業製造機 722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 >>681 病院行け 723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 >>694 意味不明で草 てかお前らが期待するような新型なんて出ねーよw 724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 このフレームレートでジャギジャギボケボケなのは笑うわ 725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:09▼返信 >>697 数年前の賞味期限切れ残飯を喜ぶ乞食惨め😂😂😂 726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:10▼返信 >>682 その中小が特別にスイッチに出してるわけでも売れてるわけでも無い件 727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:10▼返信 ニーアって5年前のゲームでPS箱PCマルチなんだけど何で知的障害者って脱Pガーって言ってんの? いつもの大好きなPCで遊んでたんじゃないの? 728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:10▼返信 15fpsとかまで落ちてるじゃん そりゃキツイわww 729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:10▼返信 マルチタイトルの劣化残飯で脱Pガーはさすがに草 やっぱりPSがスタンダードだと認めてたのね 730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:10▼返信 >>682 なんでファミ通眼球に突っ込んで喋ってんの?ちゃんと現実見ようよそして何でサードの新作がハブッチなのかを考えようよ 731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:11▼返信 >>702 その代わりPS4版では60fpsだったのがフレームレート激減の可変30fpsで酷い時は15fps前後まで落ち込みます 732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:11▼返信 >>720 腐ってて草 733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:12▼返信 >>697 PS5はPS4以上なんですけど 734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:12▼返信 >>729 スタンダードにしたかったけど 昨今のあまりにもふがいない市場崩壊に危機感を抱いた結果これだよ 735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:12▼返信 >>718 日本(但しアジア含む但し聖典調べ)ウリアゲが心の拠り所の宗教法人10位堂信奉者の狂人😂😂😂 736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:13▼返信 >>702 へぇ~脳に障害あるとそう見えるんだ~ 737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:13▼返信 >>734 危機感あるならスイッチに新規IP投入するだろw 残飯じゃなくてねw 738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:13▼返信 >>734 だから、任天堂が金払って移植させただけだろこんなもんw 繰り返し言うけどニーアはPS4箱PCの全機種確認マルチで売上も十二分に建ってるわw 739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:13▼返信 >>734 危機感抱いた結果が脱任ダイレクト東京ゲーム総スイッチングハブショーなの? 740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:13▼返信 イグイグしてるな 741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 >>733 日本ではそうではない 悲しいけど日本に生きている限りそれを感じることはできないぞ お前が海外に住んでわざわざ海外から日本のゲハやってでもない限りな 742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 ※714 スイッチって色んなモデル出てなかった? ライトとか、なんたらモデルみたいな奴がさ 後から出してるんだから性能は多少は上がってるんじゃないの 743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 >>686 おい豚因みに今年は2兆円の売上高の差がつくぞほぼ確実に 744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 スイッチでできることに意味があるから俺は買うよ 745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 今日も中年無職ニシブタくんが発狂連投しまくりですw 746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:14▼返信 >>694 有機ッチの事ならそんな機能はないはずだぞ? 747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:15▼返信 >>742 後発は寧ろスペックが下がるのが任天堂 748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:15▼返信 >>744 本体持ってないやん😄 749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:15▼返信 >>741 普通に日本でもPS4以上だぞ 750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:15▼返信 >>744 俺は買うよ(←買わない) 751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:15▼返信 >>739 東京なんちゃらなんてすでに来場者半分の発表されたゲーム群も大したことないオワコンイベントだっただろ この時点でPSとやらの求心力なんてねえ いい加減にしろ 752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:16▼返信 >>681 そりゃ馬鹿だもんお前 753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:16▼返信 動画見たけどこれは吐ける(確信) 元々ニーアはグラはそこまで良くないが、その代わりに60fpsを達成したタイトルだからな 高フレームレートで小気味良く動くのがウリなのに、このガクガクっぷりはマジで酷いわ 754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:16▼返信 >>734 悔しそう 755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:16▼返信 >>741 ペースとしてはPS4と同等程度だが まあ君たちFUD部隊も仕事じゃしかたないよなw 756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 >>751 ゼルダまでなにすんの?ゼルダ出たらなにすんの? サード総ハブられハードさん😅 757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 >>742 一切上がってないぞ 後期型はバッテリー持ちが多少改善されてる程度だ 758.投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 このコメントは削除されました。 759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 >>749 (数字上は)PS4以上だぞ (転売にさらわれる数も)PS4以上だぞ (海外に流れる数も)PS4以上だぞ (ソフトの売れなさも)PS4以上だぞ (ユーザーの手に渡らないのも)PS4以上だぞ 760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 ち…違いがわからん!(目を背けながら) 761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:17▼返信 >>749 いつまでもつまらんギャグを垂れ流すな 762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 >>758 あるよ😅 763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 まさに草はえないw 764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 PCでやるのが一番だわ。 765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 >>759 デジタルシフトが理解できない原始人も大変ね 766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 >>751 ニンダイやるたびにPSタイトルが増える現実を認識しろよw 767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 サードパーティ製タイトル 他機種と比較して劣化版だから買わない 任天堂製タイトル 比較対象が無く最初からSwitchの性能の範囲内で制作しているので無理やり感が無い 結果任天堂製だけ売れる 768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 >>744 どんな意味があるの? 769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 戦闘シーンで斬りかかる場面、fps落ちて何してるか分からなくなってるじゃん テンポ良いはずの戦闘が滅茶苦茶不快に感じるなぁ 770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 最大の強味であった部分を妥協して移植してもそれもう別物 771.投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 このコメントは削除されました。 772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:18▼返信 >>756 急に話を逸らすひろゆき論法に逃げる時点で 東京なんちゃらがオワコンだって認めたようなもんですありがとう 773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 ※742 SwitchLiteは携帯モード専用のリミットがかけられたモデル 有機EL版Switchはディスプレイが有機ELになっただけのモデル(液晶の方がコスト掛かるようになっちゃったテヘ 基本的にどのモデルもほぼ中身は変わらない 774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 >>683 一兆円一億本差でもマウントとれます 唯一任天堂に勝てないのはボッタクリ具合だけです 775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 >>764 ニーアオートマタのPCとか嫌な記憶しかない あれでPC見限ったもの 776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 ※747 そうなんだね PS4PROみたいに性能が上がってるもんだと勘違いしてた 性能上がらないなら後から出す意味ないよね 777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 これもSAOも携帯モード時のを動画にしないのは可哀そうすぎるからかね 778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 おい低スペック信者なんだから豚は絶対スイッチプロほしいとかいうなよ 自分で決めたんだから最後までつらぬけよ 779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 >>742 お前…「正しい情報を得るには間違った情報をドヤ顔で書く」を実践してコメ稼ぎしているバイトだな? 780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:19▼返信 PSがこんな惨状にならなければswitch版なんて出す必要は無かったんだよなあ 781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:20▼返信 猪木も逝っただと? 782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:20▼返信 >>694 何でパネルが有機ELになっただけで出来ると思うの? 783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 >>771 そんな内輪むこの下らない賞よりも 以前テレビ番組での国民的なゲームの人気投票の結果の方が より一般民衆の意識が理解できるだろう つまりPSなんてほとんど見向きもされていないのだよ その何とかという賞ですらな 784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 >>764 結局こういう事言い出すし超劣化して誰も買わないし開発ラインも圧迫されるからSwitcチー牛は無視するに限るんだよね 785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 Switchは携帯専用はあるのに据置専用の廉価モデルが無いのがなぁ あの貧弱なコントローラじゃなくプロコン同梱でバッテリー・画面無しモデルがあればいいのに 786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 >>777 単純に、携帯モードだと直撮り以外に比較できるほど長時間の動画キャプチャできないからじゃね? 787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 因みにスイッチの携帯モードは720p30fpsが限界です 任天堂公式でも発表してます 788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:21▼返信 この手のゲームでSwitch版買うやつ尊敬するわ コレクションとして買うのは論外でwww 789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:22▼返信 せめて30fpsで安定させろよ 790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:22▼返信 暗い場面でスイッチの方が明るく見える現象はなんなんだろな 791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:22▼返信 任天統一教会信者は目ン玉も脳ミソも死んでるから問題なし! 792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:22▼返信 動くだけ奇跡なんだから 文句は言わないの! 793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>780 電子ゴミ版のスカイリム、ダクソ、ウィッチャー3がボロボロなのはなんで? 794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>783 FF総選挙(47万票)より投票人数が少ないやらせ総選挙(5万)のこと?w 795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>780 えーと、これ5年くらい前に発売された古いゲームだけど? 勘違いしてない? これ新作じゃないよ? 796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>790 影の表現が劣ってるので・・・ 797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>787 たしか任天ゲーでは携帯モード720p30fpsすら達成できてないだろ 大概それ以下の解像度やfpsになってる 798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 テクスチャとかグラフィック周り削りまくってまで解像度維持する必要ってあるのか? 799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>783 そのなんとかって賞はスイッチ以外の全マルチw 800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>741 日本とか関係ないじゃん企業の売上勝負を何故地域限定にする必要があるわけ?世界全体で負けてる任天堂はいこれがただの事実 801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:23▼返信 >>790 コントラスト比高く設定できないと暗い場所だと何も見えなくなるから全体的に明るくしてんじゃないの? 802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:24▼返信 >>797 単に本体ディスプレイの解像度が720pなだけだからなw 803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:24▼返信 5年半前のゲームでPS箱PCで何度もセールされまくってるのに 今まで遊ばずにこれを待ってたのってどういう層なんだ? 804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:25▼返信 なんで1080にしたの 805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:25▼返信 グラは悪くないけど30fps下回るとガクガクだぞ 806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:25▼返信 なんで今更ニーア?と思ったら豚が残飯食ってるのねw 腐った飯はうまいか? 807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:25▼返信 せめて尻で比較しろ 808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:25▼返信 >>469 fpsガタガタで同じな訳ないだろう。 809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:26▼返信 >>759 Switch転売3割中国行きが大本営発表なのもう忘れちゃったの豚は? 810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:26▼返信 ※764 このゲームを最高設定でプレイするのに必要なグラボはGTX980 車で例えたら軽トラぐらいの性能のゲーミングPC 811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:26▼返信 >>803 Switchしか買えない貧乏人なのでは? 812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:26▼返信 1080にするためにテクスチャ解像度とか削りまくったんだろうな 813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:26▼返信 >>803 ゲームに興味ないのにゲハ活だけしたくてこれを殴り棒にしたいだけのキ○ガイ 814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:27▼返信 PSがあればブヒッチ何て要らないんだよなぁwwwwwwwwwwwwww 815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:27▼返信 >>800 それよく言うけど 企業がどんどん儲けてもその恩恵が肝心の日本に届いていない時点で 日本人にとっては何の意味もない 地域限定って逃げてるけど日本人であるなら日本という「地域」を重視するのは当然 そういうコメントが出てくる時点で日本に住んでいないか日本人じゃないか 君の正体が分かる 816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:27▼返信 >>789 SwitchのCPUじゃ無理だろ 元ネタSoCからコア数もクロックも引き下げたおかげで、OSがチャット機能すら提供できないレベルなんだから 817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:28▼返信 >>804 見栄 818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:28▼返信 >>811 大金はたいても転売からPS5を買おうと思えないような「貧乏人」ばかりだから PS5は死んだんだよ 君の言う「貧乏人」を恨むんだな 819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:28▼返信 ※811 switchよりPS4の方が安いだろ 820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:28▼返信 ぶーちゃんぶーちゃん こんな時こそ「PCでおk」の出番やでw 821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:28▼返信 この削る作業でどんだけ苦労するか… 822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 臭くてキモイニシブタ爺、涙目で発狂連投ハート自演連打するも恥を晒すだけww 823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 据え置き向けだから外で遊ぶには不向き 少なくともイヤホ使わず電車内とかでエミールの店で買い物すんなよ 824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 ※803 それ以前にこの価格で出せるメーカーがやばいな 劣化版を高く売るとかw 825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 そりゃ株価も落ちるわw 826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 これは酷い 827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 ※803 それ以前にこの価格で出せるメーカーがやばいな 劣化版を高く売るとかw 828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 >>818 発売から5年経ってるニーアの話をしてるんだけど知的障害者に難しかったか? 829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 画質の違いは遊んでる最中は気にならないから正直どうでもいいけど fpsはさすがに目に見えて影響あるから厳しいなあ 830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 switchのスペック低いのなんて今更なのになんで毎回叩き合ってるんだよw その上で利便性と独占タイトルあるから売れてる 煽りあいたいだけのゲハ民はほんと進歩ないわ 831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 ニンダイで発表された時にはちまがサムネに出して来た画像の時から安っぽそうな雰囲気になってたじゃん。 832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:29▼返信 【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】 野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル ・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる 野口:確かにね 833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:30▼返信 >>772 任天堂がオワコンな 834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:30▼返信 解像度高くするために質を落とす 斬新な発想だわさすが任天堂 835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:30▼返信 そりゃ株価も落ちるわけだ 836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:30▼返信 >>815 世界で売れないからまともに和ゲーの新作も出ない、出るのは数年前の劣化移植がほとんど これで恩恵受けられてるはかなり盛りすぎ 837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:30▼返信 >>830 ならクレクレするな サードを低スペックハードに巻き込むなよ 838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:31▼返信 2:30あたりで同じ距離を走ってるのにスイッチのほうが遅くなってて草 これで処理落ちするのか 839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:31▼返信 >>828 失礼なこというなよ精々ギリ健くらいの底辺だろ 840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:31▼返信 スイッチマルチはこういう被害を引き起こす 841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 普通劣化させるにしてもレートは30固定にするでしょ 可変30のアクションってアホかよww 842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 ほんと移植作がことごとく劣化してるな 843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 >>783 どんな御託を並べようがスイッチングハブな現実は変わらないんだゴメンな豚 844.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 また事実陳列罪かよw 845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 >>783 どんな御託を並べようがスイッチングハブな現実は変わらないんだゴメンな豚 846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:32▼返信 >>840 ニーアは後発移植だからちょっと違うだろ 847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:33▼返信 ほんと移植作がことごとく劣化してるな 848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:33▼返信 >>830 いつも通りゴミ天堂が劣勢の時だけ現れるドッチモドッチデーさん😅 849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:33▼返信 >>840 後発劣化はさほど気にしないが同時開発劣化マルチは本当にゲーム業界のガンだよな 850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:33▼返信 言うてもPS4動かないしな 851.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:33▼返信 事実をいうとネガキャンという 不思議な話だ 852.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:34▼返信 >>841 フレームレートは60にせんとアカンやろ このゲームはグラフィックを落として60fpsのアクションが売りだったんだからさ 540p60fpsにするべきだったんだよ 853.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:34▼返信 こんなゲーム体験嫌だなぁ 854.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:34▼返信 ヴァルキリー エリュシオン メタスコア64点 855.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:35▼返信 >>841 30fps固定にするには45〜35fpsくらいのキャパが要るからな… 856.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:35▼返信 原神が25~30だからまあ大丈夫じゃないか 857.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:35▼返信 >>776 勘違いすんのもしょうがない 任天堂ってそういう匂わせで消費者騙すとこあるからマジで 858.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:36▼返信 元々大したことないグラフィックなのに… 859.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:36▼返信 >>846 普通後発移植って発売された時期より後の世代のハードに出すからクオリティ上がるか最低でも維持するはずなのに超劣化するのは任天堂独自の光景だわ 860.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:37▼返信 アクションでフレームレートは致命的ですよ 861.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:37▼返信 >>1 こうみるとやっぱりスイッチの方が温かみのある描写だな PSはなんか冷たさを感じるわ 862.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 >>856 PS4の30fpsタイトルはブラーリッチが基本だからな カメラ振ってもそこまで違和感はない けどSwitchにはリッチなブラー掛けるようなパワーは無いのだ 863.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 864.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 >>856 Switch版でたん? 865.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 >>861 そりゃ温かみのある世界じゃないからな 866.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 >>856 原神はスマホでも60fps出せるからなぁ iOSなら120fpsなんかもできる 867.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:38▼返信 低スペック認めたのにさらに叩いてくるのはなんなん 別のやつのレス引用して他のコメ叩くとかやっぱ病気なのか? 868.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 そこはしゃーない 最近のSDガンダムとかレゴスターウォーズがわかりやすい劣化が比較しやすいが解像度低すぎたり割と近場までテクスチャ解像度下げすぎてモヤがかかってるのを分かったうえでやるのがスイッチよ PS3時代の古い移植とかインディーズやるならスイッチのほうが便利ではある ただSDガンダム体験版のチュートリアルムービー、くっきりはっきりなPS版画質で映像で流しておいて プレイ状態に以降した瞬間、低解像度のモヤや霧の中にいるようになっててくそ笑ったわ、あそこだけはどうにかならなかったのかww 869.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 >>854 やめとけ 確実にニーア下回るぞ 870.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 お尻愛でれないじゃん!こんなのニーアじゃないよ!! 871.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 PSが死にたいなのは事実だし PS5は知っての通りだしPS4もほとんど売ってない 一般人からしたら撤退したの?って感じだろう 872.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 これで初週1万なら開発スタッフ可哀想 873.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:39▼返信 >>863 今ってCSはPS5箱Series世代なんですよ いつまで過去の話してるんです?w 874.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:40▼返信 画質はPS3みたいだけど 動きはアクションゲーとして致命的だな 875.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:40▼返信 アクション言うても機械人形たおすくらいでしょこれ 876.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:40▼返信 草のシーン、地面のテクスチャ替えて誤魔化してるねw上手いなぁ。 877.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:40▼返信 社員でも株主でもないのにハード戦争してるやつらが健常者なわけないだろwwwww 878.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:40▼返信 で、ぶたちゃんはFPSとfpsの違いをおぼえられまちたかぁ? 879.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:41▼返信 ぬっぺりガクガクオートマタはswitch独占 880.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:42▼返信 >>863 その辺のタイトルは30fps固定&リッチブラーが基本だからな 遊んでて違和感とかは感じないぞ 881.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:42▼返信 全ハード持ってればこんな争いしないんだよなぁ・・・あっ(察し 882.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:42▼返信 🐷「ニーアはFPS」 883.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:42▼返信 >>854 スイッチにクレクレw 884.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:42▼返信 >>878 バカかこいつ? 別に大文字小文字は区別しないんだが? 885.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>865 言い訳きっもw PS信者はそうやって現実から目を背けるの止めた方がいいよぉ?w 886.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 マニアしか拘らない「間違い探し」レベルだな このくらいの差で文句言う人の気が知れない 昔のACとFC移植作品なんてもっと雲泥の差だったよ くだらねー 887.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>881 あ・・・PS5転売ブースト・・・・・・ 888.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 889.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>878 ミヤホンもFPSとTPSの区別がついてないからセーフ 890.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>67 現在ps5のソフトは100GB標準になっている。 100GBの使い捨てカードパッケージとかありえんな。 マイクロSDベースのストレージじゃスピードも出ないし。 そもそもVITA3Gの失敗から携帯ゲーム機のために回線契約するやつはいないことが証明された。携帯ゲーム機は永遠に回線契約前提のスマホには勝てんのが確定したよ。俺自身スマホのゲームやったらトロフィ手に入るならもうそれで終わりでいいと思うわ。 891.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>875 グラの悪さを高fpsで補ってるタイトルなんだよ、これ ニーアからfpsをとって、さらにグラまで下げたら何も残らんだろ 892.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:43▼返信 >>889 バカかこいつ? 別に大文字小文字は区別しないんだが? 893.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:44▼返信 >>884 馬鹿なのか 区別のために普通に分けるぞ? 894.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:44▼返信 >>815 売上が毎年全世界で一兆円一億本もPSより下だから日本のサードもスイッチングハブなんじゃんww恩恵うけれてます?wwそれとも糞でも喜ぶ民族の方なの君? 895.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:44▼返信 >>886 60fpsと30fpsは間違い探しレベルではない 896.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:44▼返信 >>884 本来区別されてしかるべきところをお前みたいなずぼらが区別しないから豚ちゃん「ニーアはFPSだから」という名言爆誕させちゃったんよw 897.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:44▼返信 スマホがある限り携帯機はギャンブルじゃね? 898.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>886 60fpsと15fpsの差とかバカでも分かるぞ 899.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>888 PS5なら60fpsで快適ですわ 900.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 スイッチ版案の定ゴミで草 901.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>886 マニアしか拘らないのに何で一億本一兆円負ける程の差がついてんの😅😅😅? 902.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>893 バカはお前だよ 別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 903.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 PS4がチカチカするのは900pだったからなのか 一概にPS4が良かったとは言えないな 904.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 スイッチは30すら安定させられないのがクソなのよ 905.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>888 スイッチは8fps2fpsとかじゃんw 906.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:45▼返信 >>877 快適なゲームライフのために苦言を呈してるだけだぞ? 907.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>888 ブスザワももゼノブサの事も🐷か叩いてて草 908.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 ま、もうあるから新しく買い直す理由は無いな 909.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 任豚に現実は厳しすぎた もう後発劣化移植に慣れたものだとばかり思っていたが やっぱりコンプレックスだったんだな・・・ 910.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>903 背景ボッケボケのスイッチより遥かに良いけどな テクスチャ劣化させまくって視認しづらいから芽に悪い 911.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>896 バカはお前だよ 別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 912.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>893 fpsってのはflame/secondっていう単位だけど、国際単位系的には単位を大文字にはしない 913.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>904 8fps2fps20fpsとかだもんな もしくはクソグラで30〜60fps可変とか 914.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:46▼返信 >>902 まあ区別してんのは日本くらいだしな それでもニーアはFPSなんてアホな事言う奴はまずいないはずなんだがな 915.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 >>903 ニーアはPS4Proが完全版だぞ 発売前のアナウンスでもPro版の出来の良さを宣伝しまくってた 916.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 ※650万本売れた5年半前のソフトです 917.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 スイッチでやる理由がどこにあるのよ?お前らの好きなPCでやれよ 918.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 Switchに劣化移植するとみんなゼルダみたいなクソグラになってしまうの悲しい 919.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 >>892 バカかこいつ? TとPは文字そのものが違うんだが😅 920.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 PS4版は一瞬ガクンとフレームレート落ちるのな 30まで落ちた時はSwitch以下の性能では? 921.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 >>815 PS4やPS5は新規IPもシリーズ新作も発売予定が多いんで充分ユーザーとして恩恵うけれてると思いますよ豚さんはどうですか?残飯美味しいですか? 922.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:47▼返信 黎の軌跡2ですら4K60fpsの時代に1080p15~30fpsっすか… つーか何で解像度優先にした?普通は解像度から落とすもんだろ? 923.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 >>920 何言ってんだこいつ 924.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 Pro版だと60fps固定&1080p〜だからな PS4Pro買ってよかったと思わせてくれたタイトルの一つだ 925.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 >>888 なんか疑問に思ったが、PS5だからわからないのか 926.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 ちなみにPS5だとProモードベースで遊べるので超快適 927.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 >>917 それな PC版とっくに出てるし まあ不安定だからPSでやるのが無難だけどな 928.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:48▼返信 >>912 本物のバカだなこいつw じゃあハードディスクの容量の3TBも間違いなんだな? 容量は単位だぞ?w くせーんだよ無知ゴキw 929.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:49▼返信 >>919 バカはお前だよ 別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 930.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:49▼返信 さっきから必死にウソついて擁護してる奴何なん? 931.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 移植されても悲しいくらい売れないよねSwitch版 劣化を気にしないみたいに言ってる豚いるけど1番気にしてるのが任豚自身なんだろな 932.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 プロでやれば解像度は解決するし、PCなら120fpsまで出るのにこれか… 933.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 SAOと凄い差が出てるなw それでも、こう無理に移植するのはなあ 934.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 >>922 軌跡はオブジェクトかなり簡素な部類のゲームだし流石にこれと比べるのは違うと思う 935.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 「TPSとFPSが区別付かない」 に対して大文字小文字の区別する奴はバカ おまえはいったいなにをいっているんだ? 936.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 ※903 PS4proならフルHD60fpsなのにね 937.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 938.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 >>895 TVゲームなんて子供のおもちゃでしょ? 間違い探しレベルじゃん マニアは高性能なPCでゲームすればいいんだし マニアは流行りの任天堂ゲーム用にスイッチ・綺麗なマニア向けゲームにPCがベストでは? PSは今や中途半端 939.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 >>902 文脈で区別付かないバカが居るから分けてんだよ バカだとバカのバカさ加減が理解できんのか? 940.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:50▼返信 >>937 壊れたラジオは敗北宣言やぞ 941.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:51▼返信 フォトリアル調の30フレーム安定なら結構まともな方 ファルコム系のアニメ調だと軽い感じがして苦手 942.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:51▼返信 >>930 豚だろ 943.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:51▼返信 >>939 バカはお前だよ 別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 944.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:51▼返信 【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869 ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。 ↑ 望月もスイッチダメ出しw 945.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 >>942 単位は小文字とか大ウソついて TBの例出されて反論できない嘘つきは お前だろゴキブリw 946.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 任天堂・PS信者どっちも煽りたいだけの汚物が半数以上いて草 947.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 >>650 馬鹿じゃないのパケ併売タイトルの比率とスタンドアロンやDLC含んだ売上高比率は別なんだけどな90%は後者なせめてこれ位理解してから草生やせ馬鹿豚 948.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 🐷「ニーアはFPS(First Person Shooter)」 949.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 >>946 はちまは初めてかい中立豚くん 950.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:52▼返信 >>498 バカはお前だよ 別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 951.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 >>941 ニーアってわざとリアルから外してるはずだが ほんのりとマネキンみたいな質感 952.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 953.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 豚は目くらでバカだから バーチャファイターの1と2の違いがわからない つまりそういう事なんだよ 954.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 >>928 テラもバイトも2進接頭辞だから国際単位(SI)とはまた別 955.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 Switch劣化移植でオブジェクト減って影や光源処理削って解像度落としてジャキジャキにするとさ・・・ なんかブサザワに似てくるのくっそ笑えるんだがwwwwwww 956.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 >>945 自己紹介が捗るな 957.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 劣化、劣化。 958.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:53▼返信 >>946 記事投稿バイトがコメ増やすためにファッションガイジ演じてるにはちまの魂を賭けるぜ 959.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 PS5の性能で、スイッチみたいにコンパクトで持ち運びモードもあって、スイッチと同じ値段で任天堂のゲームが出るならいいけど、PS5は何もかもが中途半端 960.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 PS4版が箱版の劣化版ということはあまり知られていない PCで炎上した件 961.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 >>952 スイッチはそれ以下なんだけど? 962.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 >>875 カクカクとか本物のロボットだよな 963.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 >>952 コピペしか出来ない無能のお前の『負け』や😂😂😂 964.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 >>954 FPSだって別に国際基準でもなんでないぞ? あっ、矛盾がばれっちゃったな嘘つきの無知ゴキちゃんw Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 965.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:54▼返信 接頭語は単位じゃないぞ 966.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:55▼返信 そもそもこれだけ劣化しているのにロードが長いのがスイッチなんだよね 967.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:55▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 968.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:55▼返信 >>968 FPSだって別に国際基準でもなんでないぞ? あっ、矛盾がばれっちゃったな嘘つきの無知ゴキちゃんw Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 969.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:55▼返信 PS4版はたしか砂漠で蛇みたいな敵は出るところで15フレームぐらいまで落ちるんだよなぁ 970.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 >>952 恥の上塗りを地で行くのかブーちゃん 971.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 動画でフレームレートの事をFPS表記してたら何を勘違いしたのか「ニーアはFPSだから一般人はやらない」なんてアホな事を言ってしまう豚の事をこれ以上虐めるのはやめて差し上げろ 972.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 973.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 >>960 そら箱版なんて年単位で後発な上、売れてないからなぁ スクエニの傾向からして、ニーア新作はたぶん箱ハブだと思うで 974.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 >>934 ポリゴンの最大描画量は黎の軌跡のが上だぞ(なのでPS4版は30fps) で、アクション重視のイースは60fpsだ 975.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 でもこの国の人たちはグラよりみんな持ってることを重視するから 976.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 >>966 これ オブジェクト削減解像度低下させて尚ロードまで長くなる糞低性能ハード 977.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:56▼返信 >>967 可変30FPSと一緒にすんなバカがw 978.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 あんま変わってないなと思ったらPS4は青か 上すぎて枠かと思ったw 979.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 980.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 30フレームになれてるのは実はPS4ユーザーという落ち 981.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 1番最後に移植されて 1番劣化しててロードもクソ遅い なのに1番値段が高い それが後発劣化移植のSwitch版 982.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 >>968 さっきから一人で何やってんだこいつは 983.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 グラフィックのいい他ハードでセール価格で快適に遊べるのに わざわざスイッチ版でフルプライス払って遊ぶ意味とは? 984.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 PS4はスイッチの7倍の性能だから。 まあ、頑張ってる方なんじゃない!? 985.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:57▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 986.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 >>959 日本語で頼む 987.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 可変で15fpsまで落ちてるのが本当に糞ww 988.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 え?豚って一人称シューティングゲーのFPSとフレームレートのfpsと同じだと思っているバカなの? 989.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 >>981 アンチ乙ハード価格含めて一番経済的な優良体験版だから 990.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 スイッチは子供向けのハードやし。 991.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 >>975 だったら中国に殆ど流れてる割れハードゴミよりPS選ぶのが正解やな 992.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 つかさスイッチってこんなに低性能なのにボッタクリすぎない? 993.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 >>982 嘘がバレてくやしいなぁゴキブリw Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games 994.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:58▼返信 PS4との性能差を考えたら普通だよね ただ、携帯モードは更に劣化することだけは確か 995.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 996.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 >>980 そりゃスイッチは8fpsとか2fpsとかになるしな しかもゼルダとかで 997.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 >>982 そいつはFreme per secondsとFirst Person Shooterの区別がつかなかった🐷なんだ、そっとしといてやってくれ 998.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 >>7 めっちゃ見苦しくて草 999.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 >>978 あるある 1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 09:59▼返信 PS4版 60fps スイッチ版 15〜30fps 1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>8 お前、老眼?w 1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>988 バカなのは前々からわかってたやろ 錆と鯖が区別つかないアホ共やぞ 1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>945 単位は小文字と大文字を区別するってのが正しいな 容量の単位でいえば、キロバイトを示すKBとkBは別物だったりする 1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>995 はちまの養分さんこんにちわ 恥の上塗りは順調ですか? 1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>980 そりゃスイッチは20fps以下とか当たり前だもんな 1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 悲しい現実が効いちゃった豚が連投してますなw 1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:00▼返信 >>987 PS2みたいな数字叩き出してるなw 1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:01▼返信 開発段階では HDR機能なしでフルHDも止めてでも「60 fpsにこだわる」っていうデザインなんだとおもうけどね 死にゲーを意識するような作風ではないが 弾幕TPSという新しいジャンル 死にゲーが先にブレイクしたから陰に隠れたが こっちも将来有望なジャンルだ(リターナルで改めて証明された) どうしてswitch版が30psになったのか 大人同士のケンカがあっただろうな 1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:01▼返信 なんでわざわざ工数かけて「あまりに酷い劣化」をさせなきゃならないの? しかも売れないのに なんでだいぶーちゃん?w 1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:01▼返信 ぶーちゃんコピペbotになっちゃった 1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:01▼返信 >30FPSのPS4ゲーム >モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 >スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン これ大半がPS4Pro、PS5で60fpsになるんだよな。 SwitchPRO出せよ。 1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:01▼返信 ※995 すまんな豚 もう令和なんだわwwwwwwwwwwww 1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:02▼返信 発狂エミールでフリーズすんじゃね? あれどっちもやばいだろ 1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:02▼返信 >>1000 一応訂正するとPS4版はノーマルは30fpsでproだけだな 当然PS5では60fpsで遊べる 1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:02▼返信 つうかPS4本体、5年もたつと埃がGPUクーラーにつまってBLOD で死んでるからユーザー自体いないんじゃないのか 1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:02▼返信 >>815 任天堂も8割海外だから海外で売れなきゃ日本に恩恵無いぞw 1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:03▼返信 誰でもわかることだけどこんなゴミ買うくらいなら中古でPS版買ったほうがいいぞw 1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:03▼返信 >>790 光源の計算は演算に与える影響デカイんで大幅に省いとるんです廻りのオブジェクト由来の明暗を付けるより省いて一定の明るさに統一する方が負担掛からないんで 1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:03▼返信 >>989 体験版只のがあるぞ 1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:03▼返信 >>1015 国内&PS専売の地球防衛軍が30万本売れたばかりだろう 1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:03▼返信 >>1015 どんだけ汚い部屋でやってんのよ 1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:04▼返信 >>1014 ノーマルは60fps可変な 1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:04▼返信 >>1017 一般人からゴミ扱いされてるPSなんて買う訳ないだろw 1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:05▼返信 >>1015 5年も掃除もしないホコリまみれの汚部屋で過ごす風呂入るのがハードルになる豚のお前と一緒にすんじゃねーよ😅😅😅 1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:05▼返信 ニーアオートマタって定期的になんとかエディションて発売するけどなんか違うんかね 1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:06▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:06▼返信 >>1023 ゴミ扱いのハードに一億本一兆円負ける中華横流しハード😂😂😂 1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:07▼返信 オート股 1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:07▼返信 ※1015 お布団に寝っ転がってswitch君のヒートシンククーラーがホコリ吸わないとでもおもうか? 1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:07▼返信 >>1025 同じハードならエディション違いはGOTYエディションみたいなもん かっこつけたタイトルにさして意味は無い そんでハード変わるとそれはそれで別のかっこつけたタイトルがつく 1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:07▼返信 >>1013 そのまま移植してるとは思えない 解像度やfps落とすだけでなく 弾幕少なくしたりそのシーンだけモデリング落としたり2Dの背景に差し替えたりしてると思うわ 1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:07▼返信 >>818 言うほど値段かわんねえけどPS5 Switch発売時のPS4も安かったし メディアが作った流行りもんに群がる馬鹿なだけだろお前ら豚は 1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:08▼返信 最高画質ならMSが移植手伝った箱エディションがいいぞ ps版はただの初版 1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:09▼返信 Switchは携帯機だしゴキブリ向けじゃないから関係ないんだ 1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:09▼返信 >>885 ブーちゃんそうやって惨劇から目を背けるのやめたほうがいいよ? 惨めさ半端ないって 1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:09▼返信 また無職ニシブタが発狂連投してんのかw このコピペ豚一晩中連投してたみたいだけど朝方はやんでたから、2時間ぐらい寝て起きてまた連投ってとこか …これはマジモンだw 1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:10▼返信 30fpsでアクションゲーやってもストレス溜まるだけだろ これでゲームを評価されるとか製作者が可哀想 1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:10▼返信 >>830 一兆円一億本差には何故か目を向けない自称中立のペルソナ被り豚 1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:11▼返信 >>1030 画質のクオリティだと1箱PC 2 Switch 3PS4の順 1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:11▼返信 豚はニーアならご自慢のハイスペPCでやればいいし、これまでに何度もセールがあったのに買わなかったならもう買わないだろ 1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:11▼返信 >>1025 ゲームオブザヨルハエディションはDLC込々の廉価完全版 1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:12▼返信 撤退したハードと比較するのはどうかと思う 1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:12▼返信 >>1039 そりゃキ○ガイ脳内のエアプレイならそうなるかもな😅😅😅 1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:12▼返信 30fpsのアクションは他にもあるけど、それは固定してストレスがない操作感を優先するためのもの 今回switchが同じことしようとすると15fpsになっちゃうからねぇw 1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 はちまはSwitchアンチのソニー信者やなw 自民党とソニーヨイショしまくりやし。 1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 >>1042 確かにスイッチほぼ死んでるしなぁ 1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 >>1042 スイッチって撤退してたんだ 1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 >>877 いいから尻尾隠して中立気取りながら巣に帰れよ豚 1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 お前ら全員ps4ユーザーやswitchユーザーの中でも特殊な下等生物なんだから 各々のハードの代表者ぶってんじゃねえよw 1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:13▼返信 >>1042 撤退したハード(大嘘)にすら負ける糞低性能ゴミハードって事か 1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:14▼返信 >>1049 いきなり自己紹介しはじめてどうした下等生物 1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:15▼返信 🐷ちゃん劣勢になるとすぐ中立を装うから・・・・ 1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:16▼返信 >>929 TPSとFPSの違いがわからない場合は文脈どうこうじゃないしお前ら豚の知能の問題 1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:16▼返信 アクションゲームで30フレームレートとか罰ゲームなの? 1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:16▼返信 グラフィックも重要だけどアクションならフレームレート低いだけでやる気が出んわな。 ま…ゴミッチでアクションとかどんな名作だろうが勘弁だけどwww 1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:16▼返信 >>1052 何故か10位堂に都合の悪い記事にしか湧かないからなとても不思議だわ棒 1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:17▼返信 どんな名作もゴミにしてしまう、まさにサード殺しの低スペックハードSwitch 1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:17▼返信 >>881 全ハード持ってればこそだろ劣化残飯なんて余計要らんじゃん 1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:17▼返信 30fpsのニーアオートマタが体験できるのはswitchだけ ps4版は画質落としてでもメインのプレイ体験での60fpsを達成した そこのこだわってるゲームなんだとおもうのよ 1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:17▼返信 スイッチなら、もっと工口にできたのでは? 1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:18▼返信 企業がどんどん儲けてもその恩恵が肝心の日本に届いていない時点で 日本人にとっては何の意味もない 地域限定って逃げてるけど日本人であるなら日本という「地域」を重視するのは当然 そういうコメントが出てくる時点で日本に住んでいないか日本人じゃないか 1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:18▼返信 >>938 中立装うの下手すぎて草 豚の境界線知能っぷり発揮しすぎ 1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:18▼返信 >>1060 🐷「片手でてきるジャンル実用ソフトまみれのシコハードには半端な工ロは不要なんだよ」 1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:19▼返信 スイッチはもう16年も前のPS3以下の性能なんだからまともなゲーム体験は諦めよう サード主力の新作も当然出ないんだ 1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:19▼返信 >>1043 PS4のを発売日当日に買ってるから気になっただけだよ その後のやつに関してはよく知らないんで 1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:19▼返信 ゴキブリはもうはちまのコメ欄くらいでしか見ない絶滅危惧種じゃんw 1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:20▼返信 >>1061 世界最安値でハード売ってんのに恩恵無いとは? スイッチと違ってゲームも沢山出るぞ 1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:20▼返信 >>1053 動画の内容を理解してたら「ニーアはFPSだから」なんてアホな事言わないはずなんだが またこういったアホが間違わないよう区別すべきだって言ってるのにこのアホは頑なに大文字小文字区別なんかしないと言い張るのよ 1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:20▼返信 PS5買っては転売するのがゴキのまともなゲーム体験やでwwww 1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:21▼返信 >>1060 そういやそんな規制あったな 1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:21▼返信 PS4の数年後に出したのにこれである 1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:21▼返信 スカイリム、ダクソ、ウィッチャー3 過去の大作がことごとく爆死するスイッチの市場でニーアが売れると思う根拠をぜひ聞かせてもらいたいもんだ 1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:21▼返信 Psと箱の比較動画なら多少の違いだけどあからさまなゴミハードが混ざってくるとこうなるよね アーケードをファミコンに移植するようなもんだし 1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:22▼返信 ※5年前のゲームです 1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:22▼返信 >>1061 日本の正月無視して旧正月イベント実装したり日本だけ保証期間内でも修理代金ぼったくったりハードの中華横流しを日本で売れてるように見せ掛ける日本軽視企業とか持ち上げるのは日本人じゃないもんなw 1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:22▼返信 >>1054 30固定なら普通に遊べる だが30可変は地獄 1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:23▼返信 再現度がいいから開発はすごい苦労してうだろうね 1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:24▼返信 >>1067 恩恵があるのはテンバイヤーだけだって証明されてるだろ いい加減にしろ!! 1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:25▼返信 ※1072 スカイリムなんて国内PS4じゃ10万本も売れてねー小物じゃん。 1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:25▼返信 >>1072 キモータ御用達ゲー寄越されてもねwww 陰キャチー牛好きだよねそこら辺 やたらと早口でいってそうだし口臭も臭そう 1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:27▼返信 Switchだあらなあ 1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:27▼返信 >>1079 それすら売れないサード絶対殺○ゴミハード 1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:27▼返信 >>1075 まーたひろゆき論法か 論破されたらいつもそれだな ゴキってひろゆきっず多いの?いい歳こいてこりゃやばいなw 1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:27▼返信 >>1078 転売数スイッチの方が遥かに多いんだけどな 1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:27▼返信 久しくやってないが、結構シビアな回避が必要じゃなかったっけか ならfpsは重要だけど 1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:28▼返信 ル〇ア「Switchはお一人様5000台まででお願いします」 1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:29▼返信 ゲーム国会を取り囲むデモ隊みたいなもんだよ switchは 義務を果たさず権利ばかり主張する質の悪いタイプの 1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:29▼返信 劣化移植かなりがんばってるけど… まぁ売れないだろうね 1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:29▼返信 削る作業やらされた人なんも技術身につかんやん それとも会社のどうでもいい人たちにやらせたのかな 1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:31▼返信 数年前のツイッターの真偽不明の書き込み一ついつまでも執着しているゴキ なおPS5転売の実態は全国民放で大々的に報道されてしまったもよう 情報の真偽の差がすげえw 1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:31▼返信 正直携帯機であるswitchでこれはすげえと思うわ。 つーかswitchをPS4,5の競合機と認識することに違和感 ソニーは早くVita2出してくれや。 1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:32▼返信 戦闘で斬りかかるシーンがコマ飛んじゃって、訳のわからないワチャワチャしてるだけに見えるのが酷すぎだって ここまで駄目なのかswitchって 1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:32▼返信 小文字大文字関係なく文脈で判断出来るPSユーザーが態々それが出来ない豚の様な低い知能の者の為にfps、FPS表記を使い分けてあげてる事に感謝してね 1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:34▼返信 ※1089 外注でしょこれ スクエニとプラチナは仕事投げただけ 1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:35▼返信 >>1091 だって任天堂が据え置きだって言ってるし 1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:35▼返信 ※1091 携帯機に魅力感じるのはお子様だけさね 親に隠れて親の金でゲームしてるからだろ 良いイスにどっかり座ってでかい画面でゲームする方が翌日に頭痛肩こり腰痛ひびかん 1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:35▼返信 >>1090 ? Switchが300万台中国に流れてるって任天堂の上級役員の発言なんだけどw 1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:36▼返信 しょーがねーだろ携帯ゲーム機なんだから 1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:36▼返信 豚「三人称FPS!」 ↑ こういうバカだからなあ… 1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:37▼返信 >>1090 Switchの中華転売3割発言はファミ通と日経に載ったぞファミ通はデジタルのは後日消したけど 1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:37▼返信 除草剤散布したんか 1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:37▼返信 ○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント 「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ 高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか 3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」 1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:37▼返信 オプションではなく除草機能と低速支援再生が標準装備 1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:38▼返信 常識的な知能があったらファーストパーションシューターのことをfpsなんて表記しないよね だからゲーマーはfpsとFPSを誤認しないように使い分けてるんやで😅 1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:38▼返信 これどうせこのクソグラな上に無限読み込みと音質まで悪くなってる地獄なんやろなwww 1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:39▼返信 NieR Replicant ver1.22474487139... PS4 累計175,792本 ↑ まあスイッチ版はこれより売れないよ 1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:39▼返信 画質がショボいとかしょぼくないとか以前に Switchのゲームは画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ 健康を害する 1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:39▼返信 >>1034 任天堂「スイッチは携帯も可能な据え置き機です」 お前任天堂もゴキ扱いかよ痴症豚w 1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:40▼返信 この糞ゴキどもが!草が減って走っても引っかからない神移植ブヒなりぞ!!こんな事言いそうw 1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:40▼返信 ポッドが定位置にずっと張り付いてるように見えるな 1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:41▼返信 >>1083 柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」 はいどうぞお馬鹿さん 1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:41▼返信 >>1090 柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」 はいどうぞお馬鹿さん 1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:42▼返信 そもそもスイッチ版ドラゴンズドグマも酷いからね ポップアップするポーンとか 地面にめり込む死体とか 1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:42▼返信 ガクガクする画面を長時間、見続けるというのは 斜視に成ったり光感受性てんかんに成ったりする恐れが有るから 本当に辞めたほうが良い 1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:42▼返信 PS4版より売れないって当たり前だろ。普通後発移植がオリジナルより売れるわけねーじゃん。 1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:43▼返信 >>1100 普段はファミ通と日経なんてボロかすに言ってるくせに 都合のいいときはww 1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:43▼返信 たかだか数万の違いでSwitchなんて安物ゲームハードを買って ガクガクする画面を無理して長時間眺めて 視覚を台無しにするとか辞めたほうが良い デメリットが多すぎる 1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:44▼返信 >>1116 んで、任天堂の役員の発言を疑うの? 1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:44▼返信 >>1090 はちまの記事にもあるよ 任天堂古川社長が「正規販売前にスイッチが300万台以上、中国に流れている」と 1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:45▼返信 スイッチは720p30fpsで動いてるから携帯ですること特化ならアリだろうな 1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:46▼返信 >>508 ブーちゃんの無能というか、無脳っぷりはとはや業界常識 1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:46▼返信 うん千万台の中で300万と200万程度で転売ブーストじゃ相手にならないんだよなあ ゴキは算数もできないのか 1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:46▼返信 ちなみにこの中国へ300万台以上が並行輸入(転売)されてるって経営方針説明会での発言だからな?w 1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:47▼返信 >>1115 馬鹿だな豚はww 1106が書いてるのはNieR Replicant「れぷりかんと」な「おーとまた」じゃないぞwwしかもリメイク版な 1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:47▼返信 >>1117 ほとんどの客は任天堂オンリーであと太鼓とか桃鉄とかそこまで劣化関係ないソフトしかやらないから気にしないんじゃない 1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:47▼返信 情報強者なら一番スペックに劣る据え置き専用ハードPSは選ばないだろ・・・ 1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:48▼返信 >>1122 あれあれ? 情報の真偽の差ガー!はどうした?w 1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:48▼返信 >>1124 もっともそうなこと言ってるがソフトの種類すらわかってなかったんかい 1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:48▼返信 >>1122 それ中国での公式発売前の数字だぞ 1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:48▼返信 >>1125 ぶーちゃん達にマルチタイトルは買わないのかどうかここで聞いてみたら良い 1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:49▼返信 DD論に逃げているあたり ゴキもPS5のほとんどが転売でユーザーに渡らなかったことは認めているらしい 1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 あーもともと解像度低い携帯機オンリーでやるから問題ないと? で、実際にそうしてらっしゃるんです?具体的には何を? 1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 ※1124 そもそも数少ないPSユーザー偏重タイトルニーアでイキリすぎだろゴキはw そんなタイトルSwitchに移植されてイラつくのはわかるがw 1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 >>1131 SIE調べでPS5の9割の稼働を確認してるそーな 1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 >>1131 テンバイヤーはユーザーに売るんですけどw 1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 ひろゆき論法の次はどっちもどっち論かよ マジでゴキのディベート下手はやべえな まともに話できねえw 1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 >>1133 数多いスイッチ偏重タイトルって具体的に何? 1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:50▼返信 fpsが不安定なゲームを長時間プレイするというのは 本当に健康に良くないんだよ 画質がどうとか、プレイできるできないとかいう以前の話 1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:51▼返信 >>1135 海外のな 1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:51▼返信 >>1133 ニーアはPS箱PCの全機種確認マルチだぞ? 1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:51▼返信 >>1139 メルカリで買ってる連中は日本人だろう 1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:51▼返信 >>1134 SIE調べwwwwwwwwwwwwwww 1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:52▼返信 >>1136 反論されたらゴキーゴキーで誤魔化す奴がディベート語るとか草 1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:52▼返信 >>1139 それスイッチなw 社長も認めてるw PSは海外だとPSN繋げれないからそうでもない 1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:52▼返信 >>1122 お馬鹿さんだな豚はww その発言当時は全世界で1千万程度なんで日本ではまだ7百万台ほどでその内三百万が中国行きなのww 1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:52▼返信 >>1142 え? SIEはオンラインになってるPS5の台数把握してんだから当然だろ? 1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:53▼返信 ソードアートもそうだけどロード時間がどうなってるか気になるな こんだけ削ってるんだから読み込みも早くなってないとおかしいけど 1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:54▼返信 >>1142 SIE以外調べようがないだろw 1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:54▼返信 30FPSじゃVERY HARDクリア無理じゃね? 1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:55▼返信 >>1146 大本営を純粋に信じられるお花畑w 1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:55▼返信 モンハンとかを配信でプレイする時に 配信者がPCやPS版を選ぶ人が多いのは理由が有るんだよ 長時間Switch版のガクガク画面を見続けるのは目の健康に良くないって知ってるし 体への負担が大きいって体感でわかってるからだよ 1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:55▼返信 別にいいんじゃね?スイッチがとは言わないけどあいつらが遊んでるゲームって40年前からあんま変わって無い内容のものばっかなんだから時には今風のもの遊べるだけでも・・ね それに格ゲーじゃないんだから1フレームが勝敗に関わるものでもないしぬるぬるを見慣れた奴からしたらカクカクって言うけど元々この程度の水準で遊び慣れてるんだからあんま気にしないんじゃね?知らんけど 1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:55▼返信 >>1133 任天堂ユーザー偏重タイトルがファーストしか存在しない豚がイキってて草 1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:56▼返信 >>1150 嘘と思いたいんだなw 悲しいな どんな人生歩めばそこまで捻くれるんだ?w 1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:56▼返信 スプラ2は日本語対応のみで初動67万本 スプラ3は中国語その他対応で初動350万本 これ見りゃ分かるが、任天堂は日本のレジを通したSwitchやファーストゲーを転売ヤー使ってアジアにばら撒いている それやる理由も超単純で、任天堂は前の世代でアジアの販路を閉鎖したから 1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:57▼返信 この差は草生えるw あっゴメン草は生えてないわ・・・ 1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:57▼返信 あんま変わんねーな 1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:57▼返信 たぶんこのSwitch版買うくらいならヴァルキリー買った方がまだいいやつ 1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:58▼返信 スイッチで動く事がすげぇよ スマホで出せ 最新ハイスペ機種買ったから 1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:58▼返信 >>1136 テレビで報道ってそもそもソースが安田だしなww安田ソースと任天堂役員ソースとでDD論なんてそもそも成り立たねえよ豚ww 1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:58▼返信 >>1150 いや、偽る意味が特に無いだろ? これCEDEC(日本のゲーム開発者の講演会)で発表された情報だぞ? 1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:59▼返信 >>1149 明らかに弾幕無いしいけるんじゃねぇの 1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 10:59▼返信 充分 買うわ 1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 まぁオートマタのアクションなんて難易度上げなきゃボタンポチポチでクリア出来るレベルだけどな でもわざわざ小さい画面の劣化版はやらんわな 1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 >>1158 それはあるな 1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 劣化される苦労も分かってくれよ豚ちゃん 1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 ※1153 ファーストすらなにも出さないPSがなんだって?wwww 1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 シューティングで感じるスターフォックス感 1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:00▼返信 >>9 🐷「ボケボケで〜ガクガクの〜草もニョキニョキ生えてくる、でもそんなの関係ねぇ〜でもそんなの関係ねぇ〜ハイ!脱P!!」 1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:01▼返信 こんだけ頑張って劣化させても豚は買わないから悲しいね 1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:01▼返信 海外レビュアーは移植度について絶賛してるけど 日本はどうだ? 1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:01▼返信 >>1167 もうすぐGOW出ますけどw 1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:01▼返信 >>1150 だから任天堂の決算すら信じないのか豚はww納得したよwwあっ因みに何でファミ通だけは信じるの?ww 1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:03▼返信 >>1171 いや、どうみてもクソだろ アクションで30て 1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:03▼返信 なんでここでいつも言ってるゲームはグラじゃない!と言えないかなぶーちゃんw 1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:03▼返信 >>1167 頭悪すぎて草 ファースト=和ゲーだと思ってそう 1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:03▼返信 グラフィックもそうだけど音楽を携帯モードのカスピーカーで聞こうとする神経がわからない 1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:04▼返信 元々PS4版もハードスペックにかなり頼ってて最適化もかなり甘かったからな 中小企業は古い自社エンジンの開発が多いし最適化や技術がネックになってる 1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:04▼返信 ※1172 だが買わぬ!でしょ?wwww 1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:05▼返信 任天堂は海外の細かい販路を放棄してるから、Switchの海外出荷は転売ヤーを頼ってる(言葉にするとあり得ないと感じるが、お一人様5000人までを鑑みるにやってるとしか言えん) ソニーはアンソ連中から「ソノタランドwwww」と言われるくらいの細かい販路を持ってるから、そこ使って粛々と出荷してる 1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:05▼返信 >>1178 馬鹿なのか 元々60fpsターゲットだから他のタイトルよりグラが悪いんだよ >ニーア 1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:06▼返信 >>1171 いつものニンテンドーポイントだろ? 1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:07▼返信 >>1179 予約済みっス 1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:07▼返信 >>1128 劣化オートマタの引き合いにレプリカントリメイク当てて多分ニシ豚ピキらせたかったのに想像を超えるアホっだったんでしょうね豚が 1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:08▼返信 fpsが不安定なガクガクなゲーム画面を見ながら長時間ゲームするなんていうのは 斜視や光感受性てんかんを引き起こしかねないだろうからな 体に悪いんだよ普通に グラの品質がどうとか、プレイできるできないとかいう以前の話 1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 豚は会話しようよw ファースト出ない→もうすぐ出ます!→どうせ買わないだろ! もう無茶苦茶w 1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 こんな草で比較するんじゃなくてケツでしろよ、ケツで 1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 >>1165 今はまだ微妙だが11月のアプデでそこそこやりこみ要素増えるっぽいしな 1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 あた痛たた痛痛たた痛たかみ 1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 移植担当したのってダクソリマスター担当したとこだったかな これが限界なんだろうね、低スペックなswitchじゃ 1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:09▼返信 PS4は60fpsがターゲットターゲットって不安定だから序盤でもう45以下に落ちてんじゃんww しかもボケボケ900p 1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:10▼返信 カプコンのPS4タイトルの技術解説を見りゃ分かるが、各メーカーはPS4を限界まで使い倒してるぞ 1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:10▼返信 ニーアは数少ないPS偏重ソフトゴキ!→じゃスイッチ偏重ソフトってなんすか?→答えられず誤魔化す →ファーストガー よくコレでディベートがどうのと言えたもんだな 1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:10▼返信 >>1191 なのでProが完全版だな Proがなければもっとグラを落としただろう 1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:10▼返信 >>1162 一律で弾幕少ないとしたらトラックエミールとか別物になりそうやねww 1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:11▼返信 あはから 1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:11▼返信 GTX760相当が低スペックとは 1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:11▼返信 実際やってみると大して変わらないだろ こんなのゴキブリがネガキャンしてるだけゴキブリの書き込みはスルー推奨 1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:12▼返信 >>1194 Proは爆音なので対象外 1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:13▼返信 >>1199 なった事無いな 1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:13▼返信 >>1199 脳味噌パーで草 1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:13▼返信 >>1198 で、実際やったんすか?そんな金あんの? 1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:13▼返信 まあ30でも安定してるから問題ないけどね 1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:14▼返信 やっても居ないのに、やってみると変わらないなんて ニシ豚どもの戯言を誰が信じるんだよ 妄想は寝てからママにでも言ってろ 1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:14▼返信 >>1197 PS4は750tiくらい言われてなかったか? でも、VRAMがRAMと共有してるけど8GBあるから、最適化されてるファーストタイトルとかは780〜780ti並の性能出してたが 1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:14▼返信 ニシ君、フラゲは犯罪ですよ 1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:14▼返信 >>1186 最初サードの話だったのに論点そらしがどうのとか言った直後に論点そらし重ねまくるとか馬鹿すぎて笑うで 1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:15▼返信 >>1167 えっ?ファースト出てますけどラチェクラとかホライゾンとかあれ?豚ってもしかしてファーストの意味も理解してないの?どうしよう小文字とか大文字で区別した方が良い?ww 1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:15▼返信 >>1183 それがほんとなら立派 1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:15▼返信 >>1167 先月ラスアスリメイク出したし、来月GOWも出るなん 1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:15▼返信 >>1203 今の時代で30fpsはキツイだろ そもそも5年前のオリジナル時点で60fps出してるのに今さら大幅劣化とか 1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:17▼返信 ちゃんとした移植じゃなくて似てるモノしか出せないならそれはもうニンテンドーじゃなくてニテンドーなんだよな 1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:18▼返信 PS4中期のソフトも満足に移植できないのはまずいでしょ 1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:18▼返信 移植頑張ったんだなぁ 移植したのは海外のところだよね 普通にいいと思うけどfps30下回るときが結構あるのか 携帯モードで30fpsでるなら頑張ったんじゃないかな 1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:18▼返信 ぶたよわ(´・ω・`) 1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:18▼返信 >>1205 dGPUは性能に対してVRAM少な過ぎるからな ゲームのVRAM要求はCS基準で釣り上がるので、Flopsは足りてるのにVRAM不足でパフォーマンスが出なくなるとゆーのが普通に起きる 1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:19▼返信 なんか減ってる… 1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 こういう比較画像見ても目が悪いから違いがよくわからん 1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 ブロック権 残機 原神 1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 >>1193 モンハンライズとか偏重してんじゃね? 無駄なリソース使うなよって話w 1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 やっぱPS3レベルなんだなニーア 1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 >>1203 してない 1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:20▼返信 >>1219 そんな原神ほしいのか? 普通にPSかPCかまともな携帯買ったらどうなの? 1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:21▼返信 >>1207 滅茶苦茶頭悪いのに無駄に根性だけあるの現実世界でのポジション容易に想像出来ちゃって若干哀れみを 1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:21▼返信 元々60fpsのゲームだから30fpsに減らしてるしSAOくらいひどくはならんわな 1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:21▼返信 >>1195 ボス戦で笑ってしまった 何も飛んできてねぇ!って 1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:21▼返信 草刈る、木引っこ抜く、石なくす switch版にありがちw 1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:21▼返信 >>1221 移植の企業が頑張ったんだ ニーアがレベルが低いとかそんな話じゃない いちいちゲームを貶したりするのはやめたほうがいい 移植される方がもっと惨めだから 1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:23▼返信 >>1219 任天堂のほうがソニーに対してのブロック権の行使が多くて笑うわ 1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:23▼返信 で、そのすごいプレステさんから今年スプラ3の10分の1でも売れるゲームは出そうですか?w 1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:24▼返信 >>1198 むしろ実際体感するとグラ以外もヤベーってなるタイプだぞこれ多分 1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:24▼返信 >>1230 エルデンの時点ではるかに売れてるやん 1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:25▼返信 >>1221 グラは軽いのよね、あのタイトル エネミーデザインも角ばった機械系ばかりでポリゴン数が少ない(高fps目指す為にそうなってる) Switchはポリゴン描画能力が極端に低いので、そう言う意味では相性は良い 1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:25▼返信 >>1230 GOWとスプラなら世界は変わらないんじゃない? 日本だけの話なら無理や キッズと女がとれん 1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:26▼返信 何度見てもポッドの挙動がおかしいな あらぬ方向に弾を撃ち続けてる 1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:26▼返信 プラチナの評価が高かった時代 1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:27▼返信 >>1230 今度は売上ですかw ハードの性能で勝てないなら売上で勝負するしかないもんな 1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:27▼返信 >>1230 アジア合算で400万本売れたんだっけ? いい加減、日本のレジ通したブツをアジアにばら撒くのやめん?w 1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:27▼返信 >>1219 携帯すら持ってないの? 1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:27▼返信 >>3 ゴミハードSwitchはゴミ箱へ 1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:28▼返信 >>1234 GOWって前作2000万本売れとるで 1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:28▼返信 >>1230 GoW出るし余裕じゃない? お前ら馬鹿豚は国内限定パケ限定とかで頑張るの目に見えてるけども 1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:28▼返信 >>1234 アジアの販路を畳んだ上でSwitchの輸出を転売ヤー頼りにしてる時点でなぁ… 1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:28▼返信 >>1219 これすら満足に出せんのに比較的新しいオンゲの原神とか尚更ムリに決まってんだろ 1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:29▼返信 ※1230 日本(笑)の3日分の売り上げ出して後はダンマリのスプラか チャレンジしすぎて海外(全体)との整合性取れなくなってんじゃねえかwww 1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:30▼返信 みんな忘れてない?豚の目は潰れてるからこれでいいんだよ 真顔で「違いとかわからない」って言える 1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:31▼返信 >>28 グラモだけど正直fpsの方が致命的だろ 基本30でも弾幕大量に飛んできたり激しく動いたりするとこだと恐らくもっと下がるからな 1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:31▼返信 Twitterの公式に毎回テイルズクレクレするのはやめろな 1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:31▼返信 >>1238 配信系も中華配信の割合多いしマジで海渡り過ぎ 1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:31▼返信 >>1200 初期PROの爆音はマジだぞ だからPS5の静音性は尚更神なんや 1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:32▼返信 >>1242 あとマルチだからノーカンも追加な 勝てるまで条件追加するからw 1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:32▼返信 >>1181 60維持するためにグラを落としてる時点で最適化が甘いということ ライティング拘り過ぎて景観を維持するためのデータ制作が出来てない 結局スイッチ版ではほとんどライト切ってるから余計見栄えが悪い 1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:33▼返信 >>1230 ニーアの話しているのに突然スプラの売上どうこう言い出した どうやら正気を失っているらしいな 1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:33▼返信 ファミ通が出してるSwitchの数字は「国内」じゃなくて「アジア」だからな あれを根拠に色々言われても「アジア全体の傾向に対する意見」にしかならん 1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:34▼返信 >>1242 >>1251 縦マルチ禁止、マルチ禁止、海外禁止、ダウンロード売上禁止、決算禁止 バカ豚が出してくる条件コンボだ よく覚えておけ 1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:34▼返信 ほぼ同じである Switchはゴキステ4レベルの性能はあるということだ 1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:35▼返信 ブヒちゃんがブヒッチ版遊んでる隣でPS4版遊んだらブヒちゃん超絶大発狂のパターンやなwハンマー持ち出してドンキーコングのポッポぽぽっぽポッポポッポとか喚きながらps4叩き潰そうとするやろW 1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:36▼返信 情弱のブーちゃんこれ買うの…?これならPS版買えばよくね?宗教上的に気に食わないならPC版買えばよくね? だって一番劣化してるぜこれ バツゲームだよこれ買うの 1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:36▼返信 >>1248 シンフォニアが限界ですとこの前のダイレクトで現実突きつけたのにな というか前回のダイレクトで新作来ない残飯やってるのがお似合いなの 1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:36▼返信 頑張ってんな そこまでする必要あったんかな? 1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:37▼返信 >>972 その分映像美が半端ないよなw スイッチは糞だけど 1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:37▼返信 ※1250 そうなんだけどヴァルキリーエリュシオンをエアコンも付けずに3時間ぶっ続けて遊んだら熱暴走で急に落ちて焦ったわ直前に音も何も無いからw 1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:37▼返信 画質がショボいとかしょぼくないとか以前に Switchのゲームはfpsが不安定で画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ 健康を害する 視覚は一度おかしくなると完治が難しい 1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:38▼返信 見た目それっぽいけどフレームレートがガタガタなのでゲームとして別物 1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:38▼返信 >>1258 そもそもニシはPC持ってる設定だろ なんなら箱にゲーパスで出来るのに知らんとかやはりなにも持ってないんだろうな 1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:39▼返信 糞豚「ゲームにグラは関係ないブヒィィィ!」www 1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:39▼返信 こんなにすごい性能のプレステさんがなぜか日本で全く見向きもされなくなった理由って きっと全く面白くないゲームばかりだからだろうな みんなが遊びたいのは楽しいゲームであってリアルなゲームじゃないって早く気づいてほしい 1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:40▼返信 >>1260 任天堂「アニメやるんやろ?スイッチ版も作れよな?」 スクエニ「はい・・・プラチナやれ」 プラチナ「はい・・・外注のvirtuosやれ」virtuos「はい・・・(面倒な仕事おしつけやがって)」 1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 ※1267 >きっと全く面白くないゲームばかりだからだろうな あれだけTwitterでクレクレ祭りやってたくせにw豚に記憶力はないのか? 1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 >>1267 日本で100万本以上売れて世界でも記録的大ヒットのエルデンリングが遊べないスイッチ 1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 >>1255 確かに豚への返しとしちゃ甘かった反省する 1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 同じブヒぃとか嘯いてるけど隣でPS4の遊んだら発狂間違い無しwPS5ならより怒るw 1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 ガクガクの画面を長時間、ゲームで眺め続けて 数万の違いで低スペックハードのゲームを買って その後の人生の健康的な生活を捨てるなんてデメリットが大きすぎるよ PCやPSで大きい画面で安定したfpsでプレイしたほうが良い 失ってから治そうとしても視覚は治りにくいからな 1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:41▼返信 可変30って、言っちゃえば最高で30だからねぇ 普通アクションゲームなら少なくとも固定30、つまり最低が30なのに 普通にゴミでしょコレ 1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:42▼返信 任豚の必死の擁護がマジで笑えるw カルト教を信仰してるヤバい奴にみえてくるなぁww 1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:42▼返信 >>1269 というかSwitchは新作ハブられるからゲーム好きならPCかPS5にソフト集まるのは周知だからな それが全て興味ないとなるとそもそもゲームやらんニワカってだけだし 1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:43▼返信 >>1267 いうて、PSが任天堂路線パクったところで、勝てるとは思えないから、棲み分けって大事だと思うんよ ラスアスやホライゾン、ゴッド・オブ・ウォー、スパイダーマンは2000万本超えてるし 1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:44▼返信 スイッチの方をVITA版といわれても信じるレベル 1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:44▼返信 これは本当に善意の忠告なんだよニシ君 健康を失いたくなかったら安定した画面表示の出来る環境でゲームした方が良い 1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:45▼返信 フィールドを走ってる時の挙動はあまり違和感ないな それ以外は全て酷いが テクスチャの貼り遅れ、オブジェのポップアップ、ジャギってモヤって戦闘始まりゃガックガク 1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:46▼返信 >>1279 最初から買わないし遊んでもいないぞ いらん心配すんなよw 1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:47▼返信 まあ30FPSですよね 1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:47▼返信 任天堂界は低スペックでやってればいいんだよ 他を巻き込むなよ 1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:48▼返信 >>1267 ごめんなPS5発売後の約2年間で小規模系も含めたら30位買ってるんだ面白いゲーム沢山あるぞ 1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:48▼返信 比べるなよ、恥ずかしい 1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:50▼返信 そもそもこんなゴミみたいなハードで出す必要ある? いつまでも過去の栄光にすがってるクソ企業はとっととくたばってくれよな〜 1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:51▼返信 数万円の違いをケチってSwitchを買いガクガクのゲーム画面で目の健康を害するなんて辞めたほうが良い PCかPS5にしておきなさい 目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らない 1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:51▼返信 >>1281 それ言っちゃ御仕舞いよ 豚なんて所詮玩具でしかないんだから 1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:51▼返信 スイッチ版NieR: Automata - The End of YoRHa Edition メタスコア88 ↑ なんで前倒しでメタスコア出てんだよw 1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:51▼返信 性能差を考えると悪くないな ゴキカスは口汚く喚き散らすだけだろうけど 1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:51▼返信 このゲームはゲーム部分はクソなのに、さらに劣化させてユーザーに押し付けるとかマジで酷いな スイッチ最低だわ 1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:52▼返信 画質が劣化するとかならまだ健康にはさほど心配はないけど fpsが安定しないのは本当にダメ ガクガクの画面を長時間見るとか目が壊れる 1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:52▼返信 >>1289 しかもかなり高めの下駄履かされてますやん 1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:53▼返信 昨日発売されたスイッチ版FIFA23のメタスコアは出さないで 来週発売のスイッチ版ニーアのメタスコアを出すあたり 任天堂サイトの思惑が深いね 1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:53▼返信 ゲーマーほど画面の表示にこだわるのはそういうことなんだよ スムーズな表示の映像のほうが肉体への負担が少ない ずっとゲームを趣味にして長く遊びたいと思えばこそ ゲームハードにスペックを求めるんだよ 1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:54▼返信 >>1293 レビューには「かなり妥協されている」とw 1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:54▼返信 >>1278 vita版があるとすればもっとマシまである 1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:54▼返信 Switchとかマリオやゼルダみたいな任天堂のゲームが出てるからしょうがなく 低スペでも我慢して買って遊んでるんだろ?近所の子供達はめっちゃ正直でオモロイわ。 低スペだけでなくコントローラーもしょぼくてプロコン必須。 1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:55▼返信 >>1290 別に移植の苦労を労うのが目的じゃないし低性能ハードで劣化残飯が出るって事実突き付けるだけですけどブタカスに 1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:55▼返信 ※1290 妄想で語ってた時代の任豚「PS4より高性能!ゴキは震えて眠れ!」 現実を知った任豚「性能差を考えると悪くないな」 ニーアスイッチ版の様に草すら生えないなコレ 1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:55▼返信 ニーアメタスコアレビュー ハードコアゲーマー2022 年 9 月 30 日80点 " NieR: Automata: The End of YoRHa Edition は、一流のゲームプレイと信じられないほどのストーリーを組み合わせて、ゲームで最も印象的でユニークな体験の 1 つを作成します。Switch のハードウェアの制限に対応するために、特定の譲歩が必要でした。グラフィックは、マイナーなダウングレードを取り、戦闘でアニメーションが途切れるが、全体的にこれは印象的な移植である. ハンドヘルドシステムでNieR:Automataをプレイできることは、このエディションの最大のセールスポイントであり、前述の譲歩は支払うべき小さな代償です.この能力. ゲームプレイとストーリーは、これまでと同じように楽しくてインパクトがあります. 1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:56▼返信 ニーアメタスコアレビュー ホビーコンソラス2022 年 9 月 30 日87点 "傑出したゲームの注目すべき移植版。主要な要素はすべてそのまま残されていますが、途中でいくつかのグラフィックの妥協が行われました。 1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:57▼返信 またグラガーグラガーやってんのか 1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:58▼返信 >>1289 Switchって本当グラフィックでマイナスされないよな PS4版が15fps下回ってたら普通に減点されるのにw 1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:59▼返信 >>1303 グラどころかロードも長くなりゃフレームレートも絶対ガタガタじゃんヤダヨーになる低性能ゴミハード 1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 11:59▼返信 Switch版しか選択肢がない人はまずその環境を改善する様にしましょうw 1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:00▼返信 グラの良さってそんなに重要かね 1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:01▼返信 スイッチの方がグラにあたたかみがあって目にやさしい 1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:01▼返信 >>1307 そりゃアクションで60だったのが30になったらやだろ 1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:01▼返信 >>1307 グラだけの問題じゃないんだよな(笑) 1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:02▼返信 >>1296 マジかwwレビュー内容と点数の釣り合いとれてるかソレってなるねww 1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:03▼返信 クラウドゲーミングは滅びてる真っ最中なのになんで活路をそこに見出だしてんのかなぁ 頭SEGAかよ任天堂 1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:03▼返信 解像度犠牲にしたなら、フレームレートは頑張れよw それに今時、あのクソ長ロードはないよw グラよりもそれがキツイわwww 1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:03▼返信 >>1307 グラ以外も超劣化してんのはミエナイキコエナイ😅 1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:04▼返信 >>1310 なるほど。コメント遡って見たらいろいろ劣ってるみたいだね 1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:05▼返信 デチューンしたんか、DQ11Sみたいに赤字にならなきゃいいけどな 1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:06▼返信 >>1303 豚がな 1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:06▼返信 日頃PS5のゲームで遊んでると、PS4世代のゲームのロードの長さにひくw 1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:06▼返信 >>1314 動画見てなかったんだすまんな 争うつもりはないよ。俺が無知だった 1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:06▼返信 ニーアメタスコアレビュー ポケットタクティクス2022 年 9 月 30 日90点 ニーアオートマタは、前世代のコンソールの最高のゲームの 1 つであり、気が遠くなるような印象的な方法で Nintendo Switch に移行しました。携帯型システムに移行するために目立った妥協はほとんどまたはまったく行われていません。そして、魔法のように創意に富んだその性質は、これまでと同じように大声で歌います。 1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:06▼返信 ってか、これTVモードやろ さらに低スぺで動かく携帯、テーブルモードもあるわけでな 1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:07▼返信 グラは正直重要でしょ ニーアオートマタがもしPS3世代だったら多分販売数激減してたぞ PS3世代の荒いテクスチャじゃ2Bの尻とかあんなスクショ張られることもなった 1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:07▼返信 Switchって何なん?売れてるのか知らんが性能はゴミやん。 1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:08▼返信 ※1305 これなんだよな、豚ガイジはいつになったら学のか(~_~;) 1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:10▼返信 キンハ(笑)みたいにクラウドにしとけば良いのにw 1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:10▼返信 PSのゲームが評価される時→「グラフィックが荒い!FPSが時折落ちるのはマイナス!」 Switchのゲームが評価される時→「グラフィックは…まぁ、頑張ってる。FPSは正直これで妥協して…」 大人と子供なんよ対応の仕方が!! 1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:11▼返信 だいたいこのゲームグラフィックが売りのひとつなのにそれが潰れたら騒がれるの当たり前じゃんwwwwwwwwwwwwwwww 1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:11▼返信 キャラクターをSD化して簡易仕様で出せばよかったんじゃね?w 1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:11▼返信 まぁまぁ頑張ってる方だな 1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:12▼返信 >>1319 無知どうこう以前にグラが何より重要みたいな事そもそも誰も言っちゃいねえけどな 1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:13▼返信 2Bがジャギジャギのボケボケって魅力大幅減じゃん… 1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:13▼返信 ヨコオタロウもニーアがヒットした後、スマホやカードゲームばかりでパッとせんよなw 1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:15▼返信 5年も前のゲームを劣化移植出来るのは switchだけwww 1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:15▼返信 >>1332 元々ぱっとするゲーム作る人じゃないだろ DoDシリーズとか見てみろよ 1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:17▼返信 ※1322 その荒いの以下のがブヒッチ版なんやなwBDに入ってたデータをどんだけ削ったら16Gのカードに入るのかなってw 1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:17▼返信 ニーアオートマタのゲームの素晴らしさを知って貰うために沢山の方々プレイして魅力を伝える為にSwitch版発売いいことだと思っています 1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:17▼返信 数万円の違いをケチってSwitchを買いガクガクのゲーム画面で目の健康を害するなんて辞めたほうが良い PCかPS5にしておきなさい 目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らないよ 1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:18▼返信 ※1323 ブヒッチとはテーブルモードでアケアカを遊ぶためのみのゲーム機なんやぞいw 1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:19▼返信 PS4と比べてこれならPCとの差がやばいな ただ携帯機で出来てる時点でもう及第点だろ 1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:20▼返信 もうこういう粗探しにはうんざりだし動くのに売れない実績作りのためにわざと劣化させるサードには更にうんざり 1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:20▼返信 こんなグラでさえまともに移植出来ないのかよswitchは 1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:20▼返信 携帯ゲーム機はマジで視力持っていかれるからな 子供にこそ本当は持たせない方が良いんだが 1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:20▼返信 ニシ君達はグラがグラがーと言って Switchのゲームのfpsが不安定でガクガクになる画面を長時間見ることによる 健康面への被害から目を背けようとしてるけど 画質よりもfpsが不安定で画面がガクガクする方が斜視に成ったり 光感受性とかが出る恐れが有るから健康にガチで悪いよ 1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:22▼返信 >>1340 低性能ゴミハードが足引っ張ってるだけという現実を直視しろ😡 1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:22▼返信 PS3以下なんやから当たり前やろ そのまま動くわけない 1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:23▼返信 ハードも無いのに貶しあう、、、、 1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:24▼返信 これがまだPS4版みたいなセール価格ならともかくフルプライスで買わなきゃならんとか地獄かよ 1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:25▼返信 Switchは旧世代機より旧世代に見えるな 1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:25▼返信 >>1332 元から自分の願望昇華出来ればそれでいいみたいな変態だぞあの人正直オートマタから入ってきた奴らが語ってんのなんか滑稽 1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:25▼返信 メモリ⅛のPS3でSwitch版が動かせるかよタコ 1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:25▼返信 色んなオブジェクトがバニシングしてるせいで余計な裏設定を勘ぐってしまいそうになるだろ 1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:25▼返信 >>1346 ハードの所有の有無関係なく低性能Switchがそのゴミ性能のせいでニーアを超絶劣化させてんのは事実だからな 1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:26▼返信 Switchユーザーは全員ゲーミングパソコン持ってるから大丈夫だよ(棒) 1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:26▼返信 >>1340 マジで言ってんなら病院行け 1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:26▼返信 >>1340 動かねえからこのザマなんだろがい あと何だよ、売れない実績作りって? 意味わかんねえよ 1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:26▼返信 ※1350 ダクソとかスイッチ版劣化しとるやん 1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:28▼返信 >>1350 TOV、ダクソ、バイオ5、6 軒並みPS3より解像度劣るデマスターですがw 1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:29▼返信 ファイナルソードアート・オンラインに比べればまだ劣化具合はましか(笑) あれはほんと酷いなw 1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:29▼返信 >>1346 ゲームの内容語れるGKと語れない豚とじゃハード所有の有無なんて一目瞭然だと思うんだが 1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:29▼返信 >>1353 値上がりで六万のハードは高くて買う気なくすのに20万以上のゲーミングPCは買う気になる異常者の集まりだからな(尚当然買う気はハナから無い) 1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:30▼返信 しかしまぁ、発売当時は気にせずやってたもんだがPS5で毎日遊んでる今見るとノーマルPS4もなかなかやな、色んな意味で 1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:30▼返信 >>1340 わざと劣化させて誰が得するんだよ 下手すると「ニーアってグラショボイな」って思われて黙って客が離れる可能性だってあるんだぞ 1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:30▼返信 頑張ってるとは思うが、かなり陰影の付け方で劣化部分を誤魔化してるな。 1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:30▼返信 安定のクレクレ任豚発狂 いい加減に現実を見ようよ低スペ君 1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:30▼返信 ニーアオートマタがプラチナ、最初で最後の輝きかなw 1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:32▼返信 PSハードが売れないからって、ムキになるなよ 1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:32▼返信 ライザ見てみろ 1の時は散々スイッチを劣化版と笑っていたが 2以降はそのスイッチを基準に作られた ニーアもそうなる 1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 >>1350 その8分の1のメモリしかないPS3版のゲームすら超絶劣化させなきゃ 満足に動かないブヒッチをディスるなよw 1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 >>1367 DQ以上のタイトルになっちゃたから、それはないなwww 1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 令和のクソハードSwitch 1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 >>1367 完全国内売上頼りのアトリエと、ワールドワイド売上げてるニーアを同一の扱うアホ 1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 目の健康を失いたくなかったら fpsを安定して表示できる環境でゲームした方が良いよ 視覚は一度壊れると治すのが難しすぎる Switchは辞めたほうが良い 長く自分の目と付き合いたいならね 1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 ブヒッチで今やってるのロマサガ3だしなぁ…。 流石にアレぐらい昔のやつなら一切問題無く遊べるけど、P5Sをブヒッチでやった後にPS4でフリプで来たからやってみたらもう…な。差が明らかでブヒッチ版で買った事後悔したからなぁ…。 1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:33▼返信 >>1340 粗探し以前に同等の部分が見つからねえw 1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:34▼返信 >>1350 では何故軒並み劣化するのでしょうかww 1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:34▼返信 >>1366 その売れてないハードよりニーア売ってから口開けよ糞ゴミ 1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:34▼返信 >>1367 よりによって何故ライザwwww 1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:35▼返信 ライザなんて劣化風船買わんよ 1で終わりだ 1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:36▼返信 このタイプのゲームで可変30はキツイなw 酔いそう(笑) 1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:37▼返信 ※1350 なおPS3のがメモリの速度が上だしBDでリッチなテクスチャ使えるからPS3版のが良くなると思われます 1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:37▼返信 >>1367 顔面風船人形になった2から見限ったわライザは 1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:37▼返信 正直スイッチで十分だよな これ以上のグラなんか大半のユーザーは求めてないよ 1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:37▼返信 >>1367 ならんよww 万が一なったらなったで任天堂印の付いた泥舟と一緒に沈めばいいしww 1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:38▼返信 しかもブヒッチって10年以上も前にでたPS3より標準ストレージ少ないんだよな 初期の20GBモデルだけが唯一下回ってる 1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:38▼返信 そりゃそうだわ Switchしかもってない人以外わざわざSwitchでやる価値はない 1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:38▼返信 >>1367 なんで引き合いに出すのがライザなんよ ライザも「やっぱりソフィー先輩の方が可愛いしいい子だよね…」って思てる思う! 1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:38▼返信 >>1382 シコッチで充分じゃないから一億本一兆円負けてるやん😅😅😅 1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:39▼返信 ※1382 グラフィック以外にも性能使うからSwitchじゃ足らないんだわ… 1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:39▼返信 お次はPS5と箱とPCマルチになるからブヒッチはゴミ箱へやろw 1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:39▼返信 >>1382 今日日一般人でもスマホゲーで高グラフィック見慣れてるからそれはないw 1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:39▼返信 PS3とか今は無きXDR DRAMだぞ PS3以外でXDRとか結局聞く事なかったな 1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:40▼返信 >>1382 これ以上のグラフィックにできないからって 「これで充分」とか言い訳して逃げてんじゃねぇよタコ これで高性能のSwitchが出るとかになったら涎垂らして喜ぶくせに何ほざいてんだ 1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:40▼返信 ライザって(笑) しかし自分の好きなシリーズが あんな平たい顔路線になったらたまらんなw 1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:41▼返信 もうPS4も最低ラインがProになってるのにブヒッチなんか 山下さん以外に切らない理由ないぞw 1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:41▼返信 >>399 ほんの1分後に 1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:41▼返信 グラの品質が下がるのはともかく fpsが安定しないのは本当にダメ ガクガクの画面を長時間、見続けるなんてのは斜視とか光感受性てんかんとか 偏頭痛とかを誘発しかねないんだよ 普通に健康を害する 1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:41▼返信 >>1367 1は劣化したSwitch版すらSwitchで頻繁にフリーズや強制終了起こしたから2、3では何段階も下のレベルに仕上げやがったやんけ 1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:41▼返信 >>1382 お前の言う大半のユーザーって何なの?なにかデータでもあるの?これくらいの性能で充分っていうアンケート調査でもしてきたの?国内限定? 何人からアンケート取ってきて年代はどれくらいでどこと比較してSwitchの性能で充分と言う結論に至ったのか論理的に説明してみろ 1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:42▼返信 Switch相当の性能で止まってたら主要ゲームエンジン全部にスルーされそう まともな開発環境がなくなりそう 1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:42▼返信 >>1373 携帯性が利点なのはそれなりに豚に同意なんだけどマルチ両方やると結構強烈よね低性能が浮き彫りになって携帯性のアドバンテージ余裕で欠き消してくる 1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:42▼返信 ライザ作ってるガストだっけ?バカだよなぁ カプコンみたいにPCと次世代機向けに展開してたらわざわざSwitchで劣化作業する必要もなくもっと綺麗で可愛いライザが作れたのに 1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:43▼返信 グラをバッサリ切ってゲーム性(fps)を確保って昔の無茶移植ではよくあった話だが これ全部ダメやんけ 1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:43▼返信 >>118 失敗例で有名なのはドラクエ11s ニーアもps4版が出てから何年もかかってるから何気に11sに近いな。 これでさっぱり売れずにPS版のs出してきたら完☆全☆再☆現 任天堂は害悪であることが証明できるエピソードの一つになるね♪ 1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:44▼返信 ゲーム開発メーカーもユーザーと長く付き合いたいなら ユーザーの目が壊れるような表示しか出来ないハードでゲームを出すのは辞めたほうが良い 貴重な購入してくれるユーザー達を開発メーカー側で減らす事はない 1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:44▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:44▼返信 豚「データなんてブヒの脳内からいくらでも出せるブヒ! ブヒがそう思ってるから絶対だブヒ!」 これだもん 1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:44▼返信 >>1401 コエテクも最近、ハイエンド向けタイトル発表してたけどガストだけは隔離されてそうw 1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:45▼返信 アクションゲームで30fpsって酔うよ 1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:45▼返信 >>1256 お前の脳みそがゴミッチレベルなんだよ 1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:46▼返信 キチガイ同士の醜い争いやなwww 1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:46▼返信 豚ってひょっとして「タイハンノユーザー」っていう名前の人が言ってる事を信じてるんじゃね?w 1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:46▼返信 PS4のソフトすらまともに移植できないとか今の時代のゲームハードじゃねえな 1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:47▼返信 >>1410 勝てないと悟ると途端に中立装うお前の精神が一番醜いし憐れ 1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:47▼返信 >>1401 ロロナでPSに戻ってきた時、需要がどこにあるか身に染みてわかったはずなのにね 1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:48▼返信 >>1410 switch版がいかに酷いか、皆でネタにしてるだけやんwww 1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:48▼返信 ✕全ての30fpsが恥ずかしい ○この程度を30fpsでしか動かせないハードが恥ずかしい 1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:48▼返信 >>151 それをクレクレしている陰キャキモオタを社長に持つのが任天堂よ。 本当潔くなくて困るよなあ? 1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:48▼返信 偏頭痛も一度、症状が出始めるとずっと頭痛薬のみ続ける生活に成るよ 薬で胃が荒れる痛みに耐えながら頭痛を抑えるために薬を飲み続けるってマジで地獄だからね 1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:49▼返信 ※1405 どうでもいいけどそれのほぼ全てがPS5で60fps化するんやぞ 1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:50▼返信 >>1411 タイハン・ノユーザ、です。 シンガポールから来ました。 1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:50▼返信 >>1405 それらのグラはゴミッチレベルでしたか? 1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:50▼返信 ニーアは別にグラで売ってないだろw 常に60fps出てるのが売りだぞ? ニーアやった後のモンハンのフレームレートマジでヤバかったわ。 ゲロ吐きそうなくらいガクガクだった。 ニーアのフレームレートマジ神だわ。 ・・・え?スイッチ30なの? 嘘でしょ? 1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:51▼返信 >>1413 例え中立装った豚じゃなくても急に来て草生やして煽り出すとかどのみちキチガイの類い 1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:51▼返信 ※1405 これ30ですら安定しないんだけどw 1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:51▼返信 ガクガクの画面で長時間アクションゲームなんてプレイしたら 目が壊れるよマジで 1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:53▼返信 任天堂ハードって自社のことしかまったく考えてないから サードは色々大変なんだよな 1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:53▼返信 どうせ最高30fpsってやつでしょw 1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:54▼返信 10年後でもSwitchとか耐えられない Switchで十分勢なら20年でも30年でも平気なんかのう 1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:54▼返信 PS4版のゲームを動かすと安定性が向上するPS5 PS4版のゲームを超絶劣化&不安定化させないと動きもしないブヒッチ どこで差がついたのか… 1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:55▼返信 >>1410 親に怒られて皆死んじゃえとか言っちゃうガキみたいなメンタルだなこの豚 1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:55▼返信 Youtubeで比較動画見てこいや!!息吐くように嘘ばっかり書きやがって 1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:56▼返信 >>1427 瞬間最大風速みたいだな 1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:56▼返信 これPSのほうも糞フレだし大差ないよ。携帯でニーアできるって時点でスイッチの勝ち 1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:56▼返信 >>1429 環境の違い(マジレス) 1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:57▼返信 >>1430 豚の場合そのガキにすら怒られてそうw 1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:57▼返信 豚「劣化してるからスイッチの勝ちぶひいいい!」 1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:57▼返信 すげーなあ、全然違いがわからん Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな 1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:58▼返信 >>1426 カプコン「8ぐらい積んでや」 任天堂「いやどす4どす」 1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:58▼返信 60fpsと30fpsじゃ全然違うからな 1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 >>167 ps4版に勝てるといいね? 負けたら吊るすぞ?w 1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 >>1437 リアル豚の視力って15mくらい先のモノがモノとしてやっと認識できる程度らしいからねw 1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 スイッチ版はグラフィック潰れすぎ これスマホで見てるけど、大画面で引き伸ばしたら酷いことになりそう 1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 >>1437 ハーブでもキメてらっしゃる? 1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 TVモードという優しさで比べてくれてるのに自ら自爆しにいく 普段Switchで遊んでなさそう 1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 12:59▼返信 >>1431 豚が真実目の当たりにしたら息止まっちゃうから見に行くわけないよ 1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:00▼返信 ちなみにこれ据置モードの画面だから 携帯モードだとこれよりも劣化します 1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:00▼返信 >>1437 30と60のちがいわからんとかヤバすぎ 1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 任豚って技術力って言葉好きだよね いつみても開発者の技術力ガーって言ってる 1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 >>1433 五年遅れの時点で負けてる 1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 >>1433 恐らくリモプの方がスイッチの携帯モードより快適だと思うわw 今の比較動画も据置モードのやつだろ? それでこれだけ劣化してんだから、携帯モードなんて見れたものじゃないと思うよw 1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 TVモードですら、この低クオリティなのが 笑いどころかなw 1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 >>1437 ニシくんはカラスとゴミ袋の違いもわからんレベルだからなw 1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:02▼返信 >>1433 恐らくリモプの方がスイッチの携帯モードより快適だと思うわw 今の比較動画も据置モードのやつだろ? それでこれだけ劣化してんだから、携帯モードなんて見れたものじゃないと思うよw 1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:03▼返信 ※66 敬意とか任天教は本当に宗教なんだな 1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:04▼返信 TVモードですらこれだろ 携帯モードでしかも豚の言う通り寝ながらプレイとかしたら数分で吐くんじゃね? 1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:04▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:05▼返信 >>189 ぶたくんさあ...? PSユーザーがPCユーザーのふりすることねえんだわ。こいつは豚100%よ? 1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:06▼返信 >>1452 スイッチャー3の開発、あんなに苦労したのに称賛も売上も無かったとインタビューで答えてて笑えたwww 1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:06▼返信 結局豚って発狂コピペかDD論しかできないのなw 1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:06▼返信 >>1452 まあ写真と油絵だしww 1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:07▼返信 ぶたよわ 1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:07▼返信 フレームレート下がるのは致命的欠陥 1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:07▼返信 switchで満足に動くのはレトロゲーかカードゲー、またはエ○抜きエ○ゲーだけ(笑) 1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:08▼返信 キチガイ煽りしたら大量に釣れてたwww 休日に不毛争いしてんなw ここで叫んでも何も変わらんぞアホども 1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:08▼返信 >>1437 ぶーちゃんまたメガネ壊したのかw 1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:09▼返信 あと釣り宣言いただきました テンプレ通りじゃねえかw 1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:09▼返信 SAOのファイナルソードよりはマシだけど動いてるところを見てみないとねぇ 弾幕薄いぞ!何やってんの!になるの? 1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:10▼返信 >>1464 書き込んでる本人が言うなwwwwwwwwwwew 1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:10▼返信 >>173 ワカラセ♡ 1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:10▼返信 この比較動画チャンネル、FIFAは旧世代機含めてかなり徹底的に比較してるのにスイッチだけ比較出して無いんだけど、ちょっとスイッチのネガキャンチャンネル貼るのやめてもらっていいですか? 1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 もともと30のゲームならなにも思わないけど 60が30になるのはキツいよ 昔のゲームやるときグラフィックはそこまで気にならないけどフレームレート気になるとやる気がなくなる これはマジ 1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 >>1468 おまえら煽り耐性0やなwww 1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 >>1448 コンプレックスの裏返しだし壊れそうな精神を保つための悲しい嘘みたいなもんよね 1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 ※1221 PS3にすら届いてない 1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 こういう比較ってPS4版はPS5&4Kモニター使用 Switchは携帯モード使用とかしてるから当てにならないのよね 実際にはそれほど差はないと思うよ 1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:11▼返信 ほんと後釣り豚って何も言い返せなくなってから宣言するよねw 1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:12▼返信 グラだけの問題なら、ここまで笑えないw 1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:12▼返信 Switch下げしてもゴミステはゴミソフトしか出さんけどなwww 買い取り0www 1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:12▼返信 アクションで30fps安定しないとか地獄でしょ 最低でも30fps固定じゃないと 1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:12▼返信 ニーア新作はスイッチ独占フラグかな? 1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:13▼返信 >>1456 そこら辺のタイトルやるならPS4proとかPS5でやるだろ 1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:13▼返信 グラフィックよりも内容て答え出てるからな ゴキの必死さが憐れwww 1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:13▼返信 >>1475 それカム撮りって前提だけどお前マジでそう思ってる? それなら相当馬鹿だけど… 1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:13▼返信 スイッチの移植作業で新作1つぐらい作れてそうw ほんとゴミハードはいるだけで害悪 1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:14▼返信 一生ここで叫んでろwww 現実は変わらんからwww 1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 豚の言い訳が止まらないw 1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 というかグラフィックも内容の一つなんだけど 豚にはわからんかw 1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 >>1484 switch版DQ11Sの悪口言うな(笑) 1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 ゴミッチはスマホ以下の性能なんだから比較すること自体が間違い 死体蹴り辞めよう 1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 >>1464 SIEが勝ってる事実を態々変えたいとは思わんから別にそれで良いけどww現実を直視できんお前ら豚はどうか知らんけどww 1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:15▼返信 グラだけ劣化してると思ってるのか? それ以外にも削られてる部分いっぱいあるだろうに 1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:16▼返信 >>885 さんざん現実から目を背けてる生き物がそれを言うんだ… やっぱり君たちって脳ミソ腐ってるんだね 1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:16▼返信 Switchはゲームやる機械じゃないから 所有することで任天堂への感謝と信仰心を忘れないようにする 言わば神具のような物な 1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:16▼返信 Switchってウマ娘まともに動かなさそう 1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:16▼返信 >>1470 ヒント レガシーエディション 1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:17▼返信 これ、5年も前の昔のゲームなのに、何故劣化移植してんのw 1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:17▼返信 スイッチPROが出たら性能煽りも出来なくなってしまうゴキちゃん必死だね 1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:17▼返信 >>208 ps4版は30fpsでもps5版になると60fpsになったりするからなあ? 底辺キモオタ君はそのまま30fps(固定ではない)のゴミぶら下げてやきもきするしかねえけど、こっちの方はこれからずーーっと60fpsなんだわw 30fpsのもあるがそれはSwitchングハブwwww君達は敗北しかねえなあ?w 1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:17▼返信 >>1497 はいはい、出てから言いましょうねーw 1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:18▼返信 ぶーちゃんイライラwwwwwwwwww 1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:18▼返信 PS4からvitaでリモプした方が断然快適なレベルw 1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:19▼返信 それでも売れるのはSwitch版という ここでイキってる連中はネット上にだけ存在する生命体だと思ってる 1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:19▼返信 >>1475 テクスチャからして違うのに何言ってんだテメエ馬鹿は死んどけ 1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:19▼返信 >>1497 やっぱり性能足りてないと思ってたんだ 1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:19▼返信 switch pro(笑) 1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:20▼返信 >>1502 ハーブでもキメてらっしゃる? 1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:20▼返信 >>1498 俺は怒ってるよSIEに いい加減ブラボのPS5アプデかけて60fps対応させろと 30fpsで聖杯に潜り続ける地底人ファンの気持ちになったことあるのSIEは??? 1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:20▼返信 どんなに売れてもSwitchがスマホ以下の産廃機という現実は変わらないよ 1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:20▼返信 >>1502 じゃあなんで後発マルチなんですか?www 1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:21▼返信 1500超えてて草 こんな昔のゲームより未来のゲームの話しようぜ SYNCEDってゲームが面白そうなんだ 1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:21▼返信 >>1502 PS4版ニーアオートマタの初週20万だからな 当然スイッチ版はこれを超えるんだよなぁ?? 1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:22▼返信 🐷さんキレ過ぎw 恒例のswitchネタやんw 1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:22▼返信 >>1485 豚にとっての地獄って現実が? いいんじゃん変わらなくてww 1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:23▼返信 >>243 自作自演か...虚しいだろ? 1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:23▼返信 スイッチ版は目に優しいね 一般人には丁度良いや 1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:23▼返信 30FPSのPS4ゲーム モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3 スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww 1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:24▼返信 ファイナルソードアートオンラインよりマシ(笑) 1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:24▼返信 ゴキブリはソードアンドオンラインの動画も比べてたりするけどそもそもスペック違うからな値段もPS4とスイッチで一万円以上価格差あんのにそりゃスペック差ありますよゴキちゃんそおゆうの踏まえて考えないとダメだよ?そんなPSもベルソナ初め流出して辛い状況なんだよ? 1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:25▼返信 >>1518 1万円以上価格差(スイッチ>PS4) うける 1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:25▼返信 switch版だけ、ドットキャラ(笑)かノベルゲーで作れば(笑) 1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:25▼返信 過去ゲーの話しちゃだめとかブヒッチの死体蹴りかよw 1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:25▼返信 ※1497 現状の話してんのに未来の話してて草すら生えん 1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:25▼返信 ソードアンドオンラインは草 一瞬アーモンドに見えたぞ、どうしてくれる 1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:26▼返信 スイッチ版のが必要最低限のオブジェクトしかなくてfps高そうだな被弾なしクリアとかやるならスイッチ版選ぶ人もいるだろう 1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:26▼返信 >>1485 鏡に映った自分に草生やしながら語り掛けてて何か物悲しさを感じるな中々味わい深いww 1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:26▼返信 Switchは国内2500万台以上本体売れてるんだし初週は25万本が最低ラインな これでも全体の1%だし余裕だよね?w 1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:26▼返信 今のブヒッチってPS4より高くなってね? 1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:26▼返信 >>1523 ソルトアーモンドオンライン 1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:27▼返信 >>1524 ゲーム内に初心者救済用のオート回避とかあるんでw 1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:27▼返信 >>1519 それな 1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:28▼返信 ※1518 ps4とスイッチって値段変わらんぞ 1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:28▼返信 >>1493 神はダンボールに宿る 1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:29▼返信 >>1518 関係ない話だけど、書き言葉でそおゆうって書くの滅茶苦茶モヤモヤするな まるでスイッチでゲームやってるみたいに 1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:29▼返信 >>1524 そんな理由でSwitch選ぶ馬鹿はいない 1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:30▼返信 >>1497 申し訳程度の毛が生えてくるだけだぞ お前の頭髪と一緒で寂しいままだ 1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:31▼返信 >>1502 ファミ通むしゃむしゃ 1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:32▼返信 >>1510 パソニシ誘ってあげてくれ 1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:32▼返信 >>1527 不要な付属品つけてるんだろうゴキブリがやりそうな事 1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:33▼返信 >>1537 ニシくんはスイッチすら持ってないから・・・ 1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:34▼返信 >>1538 現実は辛いねぶーちゃん 1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:34▼返信 普通バソコンて遊ぶよね 1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:34▼返信 俺は今軌跡とFIFAで忙しいんだ、パソゲー民君すまんな 1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:34▼返信 >>1518 壊れちゃったか遂にゴメンな豚 1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:35▼返信 頑張ってるけど、やっぱり色のくすみがかなり来るなあw 1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:35▼返信 >>1538 有線LAN用のアダプターが別売りのスイッチwww 1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:37▼返信 >>1545 はいゴキちゃんやらかしたー 新型は元から優先欄着いてるんですよ笑笑 1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:37▼返信 売れないswitch版とかリソースの無駄だろ。 任天堂から何億円もらって作らされたのか知らないけど、開発スタッフが可哀そうだな。 苦痛の劣化作業と何のキャリアにもならない仕事、売り上げの貢献も無いから時間だけ取られた結末。 任天堂は競合他社の人気IPを取り込んだ利益があるけど、メーカーは失敗作のリリースという汚名だけが残る。 これがNゾーンの一端だね。 1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:37▼返信 >>1541 パとバの見分け 老眼爺にはキツいのかな 1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:38▼返信 >>1546 日本語で頼む 1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:38▼返信 >>1546 それ普通にPS4より高い奴じゃん 1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:39▼返信 >>1548 じわるなw バソコンw 1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:39▼返信 つってもPSは撤退状態だからSwitchしか選択肢ないんだけどね 1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:39▼返信 どこぞの記事で有機ELモデルの目玉は有線LAN端子だって書いてあって爆笑したわ 1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:39▼返信 旧型Switch:USBポート3つ LAN端子無し 新型Switch:USBポート2つ LAN端子有り ん? 1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:39▼返信 BDにデータパンパンに入ってる上にHDDにそれを展開するPS4版と16Gのゲームカードのブヒッチじゃ相当な差が出ざるを得んのは仕方が無いやろにな…w 1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:40▼返信 >>1552 そう思ってないと死ぬ病気かな? 1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:40▼返信 >>1456 proとかPS5とかPS4以降に出たハードがあるわけでw 現行なんだよ?スイッチはw 他に選択肢が無い状態で劣化なんだよ?w 1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:40▼返信 >>1553 内部ストレージ倍増(※64GB化)もあるぞ忘れるな 1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:40▼返信 >>1548 ゴキちゃんと違って孫もいるしあわせな家庭でスマン 1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:41▼返信 というか有線LANを優先欄って書く豚がやべえよ じじいか、それとも小学校低学年か? 1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:41▼返信 >>8 ええ…?! 空気感とか光の乱反射的表現とか細かい造形や草木が端折られて情報量少なくなったから、クリアになって綺麗と言う事?! 1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:42▼返信 >>1547 暇でくだらん妄想だらだら書き込むくらいなら ハロワいけよニートw 社会に出たことないやつが精一杯考えた内容なんだろう 薄すぎて笑えるけどww 1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:42▼返信 >>1554 USB2.0流用ならその有線LAN遅いんだけどね 1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1562 豚の自己紹介かな? 1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1559 じいじ・・・ 1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1560 周防も読めない🐷やエビ痛管理人だから仕方ないw 1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 スゥイッチの方がきれいブヒ君の隣でPS4版遊んだら怒るのはどっち? 1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>28 このゲームに関してはな 1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 GKこんな絵で2Beで抜いてたんか 1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1559 お前のコメント見たら家族はどう思うかな😅 1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1563 USB2,0(笑) 1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:43▼返信 >>1516 セキロはヌルヌルやったけど30fpsだったの!? と驚いたけど何だゴキステのことかよ 1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:45▼返信 >>1569 2Beってなんやねん、もうお前コメントすんな 1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:46▼返信 >>890 いや、100GB標準になんかなってないけど 直近で発売された黎の軌跡もヴァルキリーエリュシオンもそんな大容量じゃないし 最大サイズの話だったらごめんね 1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:46▼返信 これは関西風? 広島風? 1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:46▼返信 京都風です 1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:46▼返信 SEKIRO可変フレームレートかならPS5で60fps化やな 1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:47▼返信 実機だというほど差はないよ モニターを並べでもしない限り気付かないレベル 1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:47▼返信 >>1558 しょぼっ 1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:48▼返信 ※1574 PS5専用ソフトの場合なんでね? 1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:48▼返信 >>1578 目腐ってんのか 1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:49▼返信 ※1578 いやもうPS4版知ってる奴はブヒッチのは遊べんと思う 1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:49▼返信 >>1559 旦那も嫁も子供もいるを思い出したわ。 学習できたの?頭7歳くらいにはなったのかな。 1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:50▼返信 >>1578 グラ(笑)だけの問題じゃないからネタにされてるんやんぞw 1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:50▼返信 むしろ同じゲームならPS4版よりPS5版は容量減るんだが 1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:50▼返信 ガクッチ頑張れよ 1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:50▼返信 >>1546 おじいちゃん、優先席のことかな? 1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:52▼返信 この手のゲームしたい人ってswitch以外でやるでしょ 1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:52▼返信 >>1518 日本語の不自由展 1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:52▼返信 最適化不足というメーカーの怠慢をSwitchのせいにされても困る 1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:53▼返信 >>1585 クオリティ上がってるのに容量減ってるのがPS5 容量減った分だけ、比例してクオリティ落ちてるのがswitch 1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:54▼返信 >>1590 はいはいもう聞き飽きた 1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:55▼返信 >>1590 自分の能力不足を棚に上げる癖止めたら? 1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:55▼返信 ニョキッチがんばれー!! 1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 13:59▼返信 スイッチProはゲームボーイが半年で1本遊べるようになるんだよね。 1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:01▼返信 大体失敗ブタブレットに据え置きゲー移植とか無茶なんだよw 1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:01▼返信 PS4でも超弾幕でフレームレート落ちてる!って感じる場面あるのに fps30スイッチで超弾幕のとこフレームレート落ちないで乗り切れるのか? 1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:03▼返信 >>1590 無能って人のせいにするよね 1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:04▼返信 >>1597 エフェクトの量減らしてSEの数も減らしてグラフィックも下げて影も削除すれば平気平気!! 1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:05▼返信 フレームレート30固定じゃなくて15~30の変動なのが味噌 1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:06▼返信 なんか上の方でモンハンとかが30fpsとか言ってる奴がいるが ニーアはこの程度のグラフィックのくせに可変30fpsってのが問題なのよ しかも結局PS5があればそれら60fpsになるという始末 1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:08▼返信 5年後発劣化してまで携帯して遊びたいか? 1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:08▼返信 可変30fpsってのはもっとわかりやすくした方がいいぞ これってつまり低画質でガクガクフレームレートの低品質ゲームですってことだから アクションゲームで可変30fpsってこの時代だと致命的だろ これがPSのゲームだったらメタスコア60台でボコボコに叩かれてんだろうなぁ 1604.投稿日:2022年10月01日 14:08▼返信 このコメントは削除されました。 1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:09▼返信 ニーアに限らずSwitchっていうハードの強みが弱いからマルチタイトル遊ぶメリットがない 性能>>携帯できることでしょ 1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:10▼返信 PS4ニーアオートマタが60フレームレートの理由はフレームレートが大幅に落ちる演出入れたいなんだがスイッチ版は演出オミットされるのか… 1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:14▼返信 ※1590 ない袖は振れないんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:14▼返信 マルチタイトルは全てPS版でいいだろ Switchで遊ぶメリットがない 外で携帯モード←小学生以外ガイジ 家で携帯モード←頭WiiU テレビモード←劣化PS4 1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:16▼返信 劣化して周りからバカにされてもSwitchでやりたいならやればいいけどアクションで30fpsって本当にキツいよ スプラ3が良いのは画質下げても60fpsでてるからな訳だし 1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:17▼返信 またSwitchは劣化版か ぺっ!!! 1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:20▼返信 こんな劣化版を作るためにスタッフ何年作業してたんだよ マジでSwitchはゲーム業界のガンだな 1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:20▼返信 SIEもあかんがやぞPS4の供給無くすならPS5をもっと真面目に数売れやとPS5が無いからブヒッチで悲惨なゲームを買う悲劇が起こるんやくらうど版とかほぼ詐欺やぞあれw 1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:22▼返信 PS5で遊んでると今の時代30fpsはキツいって言ってるのに 何年も前のPS4タイトル持ち出して論破した気になってるんだからほんと豚って馬鹿だよな 1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:25▼返信 アンドロイド兵士が処理しきれない弾幕、敵の数なっていくとカクカクなっていく あるルートの終盤も視界機能を優先しながら他の機能を徐々にカットしてカクカクしていく ゲーム機そのものがアンドロイド兵士達の中枢なんだなって感じる演出があるあるだよな スイッチだとすでに下限が常だからスイッチで始めた人にはこの感動は出来ないだろ 1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:25▼返信 うわ キッつ 1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:25▼返信 Switch版の鉄骨ボヤけてて草 1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:26▼返信 >>1301 盛ってレビューするのは海外では当たり前 1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:26▼返信 スタッフロールのシューティング 弾の数減って自力でクリアできるとかあるな 1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:26▼返信 なんかSwitch版のっぺりしてるな ゼルダも似たような感じだしやっぱあんな出来のゼルダでも相当頑張ってグラよくしてたんだな 1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:27▼返信 ※1617 何でヴァルキリーエリュシオンはあんな低かったんだいくらなんでも75点ぐらいはあるぞあれ 1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:30▼返信 >>1470 FIFAの場合スイッチは別バージョンだからだろ 1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:31▼返信 クソゲーをさらに劣化させてクソゲーにするブヒッチはゴミハードだわ 1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:31▼返信 >>1617 携帯ゲーム機で出来るから加点(NBP)! こういうのは本当に辞めて欲しい 1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:32▼返信 ブヒッチ版は≠ 1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:33▼返信 遊べるだけバージョン クズみたいな宗教にでも嵌ってないと買わないでしょ 1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:35▼返信 >>1562 実際にDQ11sがSwitchで超爆死して約2年掛けて劣化完全版作るコストでPS4版の利益消し飛んで。 PS4に移植したけど劣化版のままで信用すら失って核爆死しての忘れたの? Switch版のせいで、利益消し飛んだのはDがインタビューで発言してて事実なのも確定だからな。 1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:36▼返信 【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869 ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。 ↑ 望月もスイッチにダメ出しw 1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:39▼返信 ※1626 任天用に3DS版作ったのに何故ブヒッチ版まで作らされたのかわからんよなw 1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:40▼返信 ※1627 アトリエとか読み込みが無いのが売りだったのに何やってんだwww 1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:44▼返信 ※1629 スイッチ版ならありますよ ライザなんか分割ロードとか小刻みにやるから 1分ぐらいロードするときがある 1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:44▼返信 Switch版フレームレートもそうだけどテクスチャ削り過ぎて笑うwwwww 1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:46▼返信 >>1627 草 1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:47▼返信 >>1616 草wwwww 1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:47▼返信 PS4版45GB→スイッチ版10.9GBに詰め込みました~www 1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:47▼返信 プロジェクトS テクスチャを削れ!無理移植をした男たち 1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:48▼返信 ※1634 10GとかVitaのゲームじゃ無いんだから… 1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 14:52▼返信 >>1240 saoのスイッチ版は手抜き過ぎ 1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:00▼返信 元々が見える部分だけ作ってるゲームだから、止め画ならそこまで違和感ないな SAOの劣化は笑ったがw 1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:04▼返信 これは任天堂のクレクレ案件で任天堂がかなり金出しての移植だろ 1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:04▼返信 >>1634 地獄作業 1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:06▼返信 Switch版メタスコ88だとさ。ちゃんと移植してくれる有能スタジオならこうなるという好例やな 適当移植のシャオ笑と違うのだよ 1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:10▼返信 案の定ニシ君発狂して伸ばしちゃったかー 1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:12▼返信 Switchもだんだん良くなってきた❤️ 今回はps3ぐらいに近づいたね❤️ 1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:13▼返信 スイッチProが発売してゴキが絶滅した未来から来ました 1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:15▼返信 頑張って移植してこの程度ならやるだけ無駄だろ 1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:16▼返信 そして売れない 1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:18▼返信 ブヒプロの話は無かった事になったんだろに 1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:20▼返信 いくら過去天堂でも箱SS程度のハードは作れる筈なのに携帯機の呪いでそれも無理になる運命 1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:21▼返信 これプラチナじゃなくて別の会社が移植してるのよね ダクソのスイッチ版だけ別移植になったのと同じパターン 1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:22▼返信 >>1648 ・15W縛り ・手持ちサイズ縛り この2つがある限り低性能確定だもんな 1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:29▼返信 ニーアオートマタって元々PS3専用で作ってたソフトだよ レプリカント/ゲシュタルトときはXbox360の下限制約あったからそれを取っ払う形で作りたいってなって、途中でPS4専用に移行したからオブジェクトはPS3の流用しながら キャラモデリングやアクション動作やFPSとかプレイ感の補強が中心で強化されただろ つまり、スイッチ版はPS3で作っていたらバージョンだよ。 1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:30▼返信 スイッチ版の草の表現の方が自然に感じるなぁ PS4のはなんか一個一個がでかすぎ 1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:34▼返信 スイッチ版はグラフィックのディテール削りすぎて アーティストの表現が規制されちゃってる 1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:35▼返信 ※1652 気のせいだわブヒッチ版に良い所とか何も無いw 1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:37▼返信 これの売上をニーア新作(PS5箱PC)の費用にするのね あざす! 1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:42▼返信 >>1652 眼科行って来いwwwww 1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:42▼返信 >>1641 68点かぁしょっぼいなあ 1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:45▼返信 ps4リモートが快適じゃね 1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:46▼返信 >>442 長年与党で国家運営してた自民党と同化してる壺のが怖いやろw 1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:47▼返信 SAOもそうだけど今更ニーアオートマタ遊ぶの? 新作ゲーム買えば良いのに 黎の軌跡2やヴァルキリーが出てるのに過去作の話題を持ち出すのはどうなん? 1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:48▼返信 >>27 なんていうかswichの方が全体的グラフィックが古いよね これがいいって言える人達は感性も古いんだろうな 1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:59▼返信 すげーなあ、全然違いがわからん Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな 1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:59▼返信 >>1552 新ハードも作れないし一部の任天堂作品しか売れないし任天堂は撤退してるようなものよ 1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:01▼返信 ps4とvitaの両方で販売すると、こんな感じだったな 1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:04▼返信 この時代にグラに温かみとジャギワクとイグイグを表現できるスイッチってすげえな 1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:11▼返信 デバフスイッチは、マジスゲえな このゲームの良い所がゴッソリ消えている 1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:12▼返信 >>1652 お前引きこもりだから 本当の草を見てないんだろ 1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:13▼返信 さすがノーフューチャーハードw 1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:13▼返信 背景の描き込みもかなり変わっているな 1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:15▼返信 30fpsでも安定してないな 1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:16▼返信 やりたいやつは既にもう買ってるだろ 5年半以上も我慢してるとか修行かなにか? 1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:17▼返信 5年前「ニーアはクソグラ!」 今「Switch版のニーアグラ良い…」 ps4より劣化してるのにアホかよ 1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:18▼返信 未だにグラフィック=解像度って考えてるアホいるんだな どんなに解像度が高かろうとテクスチャやライティングがショボければ意味ないんだわ 1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:21▼返信 ニーアペルソナ5を6年も我慢して買うらしい… やりたいゲームがあったらハードごと買えよ… ほんと任天堂信者って気持ち悪いな 何と戦ってんだよ… 1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:28▼返信 【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww ・PS4買う人=任天堂信者失格 ・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ ・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる ・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで ・二股はダメ!絶対に 1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:34▼返信 30fpsは常にストレス感じるれべるだぞw さすがに画質落としてfpsあげてあげて 1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:36▼返信 ちなみにswitch版30fpsって固定なの? 絶対違うでしょ switchの場合グラもfpsも物量も全部削らないといけないのが最悪だよね どれかに犠牲に他のまともにするということが出来ないから 1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:37▼返信 これTGSで紹介してる時、出演してる声優やらプラチナのヤツらがスイッチ版すげぇすげぇってしつこいくらい連呼してて笑ったわ そこまで任天忖度しないとダメなんだなって しかも全然売れなかったもう発売済みの田浦のゲームも何故か一緒に紹介してて、やっぱりすげぇすげぇ言ってて何か哀れに見えたわ 1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:37▼返信 >>1660 それぞれのゲームタイトルって同じメーカーが作ってるとでも思ってるの?ジャンル違いにそのバカな発言はお門違い😩 1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:37▼返信 >>1662 眼科へ 1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:38▼返信 数年前に発売済み dLC完結済み 完全版発売済み PC版もあり 前作のリメイクも出てる ここまで来て買ってないの興味ないかただのアホだろ 1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:52▼返信 可変fpsのって普通は最高60とかだよなw 1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:54▼返信 重箱の隅をつつくように比較したらそりゃPS4に軍配は上がるだろうけど ほとんどの人に差は分からないレベルに仕上がってるし、むしろ純据え置きのPS4にここまでビジュアル差で迫った据え置き・携帯機ハイブリッドのSwitchを褒め称えるべきでしょ PS4は無尽蔵に電源を使えるんだから当たり前、携帯モードもあるSwitchでほぼ見分けつかないレベルのグラ出したSwitchはやはり日本技術の結晶よ 1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:55▼返信 >>1683 眼科へ 1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:56▼返信 豚共はせっかくサードがソフト無理して作ったんだから買えよ 1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:57▼返信 コレに限らずどこが作ってもクソグラの低フレームレートばかりやのに ぶーちゃんに言わせれば作った作った会社の技術が低いんやから堪らんな… そんなん言い出したらマルチ作業せずにswitchだけに集中出来るのに クソグラ&低フレームレートの任天堂が一番技術が低いっちゅうねん 1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 16:57▼返信 >>1683 これが宗教家の鑑です 1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:06▼返信 シンフォニアリマスターが30fpsでギャーギャー喚いてた豚が明らかにシンフォニアよりfpsの重要性が高いニーアに関して文句言わないの草ww 1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:16▼返信 あのハゲ神谷が自分達で作りたがらないで外注に丸投げって相当やぞw 1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:20▼返信 分かりにくかったけど、草原シーンはハッキリ違うって分かるな。これとsteam版とかと比べたらどうなるん? 1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:20▼返信 豚のコメントのイカれっぷりに吹いたww 何がなんでサードが意図的に手を抜いた事にしたいんだなww 1692.投稿日:2022年10月01日 17:25▼返信 このコメントは削除されました。 1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:25▼返信 >>1667 草に関してはスイッチの方がいいだろ 1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:26▼返信 P5Rもムービーだけ見て差がないとか豚が喜んでたらTGSの実機では明らかに劣化していたからなw 1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:27▼返信 スイッチにグラを求めるのは酷な話 どの開発者もめっさ頭悩ましてるよ 1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:27▼返信 任豚が○チガイであることがまた証明されたかwww 1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:28▼返信 低性能switch 1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:32▼返信 >>1692 まあこの場合だいぶニュアンスが違うからな ベヨの場合は神谷がPS3で作りたくないと駄々をこねたからセガが外注先を探して製作 ニーアの場合は田浦がSwitchでは作れないと匙を投げたからスクエニとプラチナで外注先を探して全面協力で開発委託 前者は断ったものを形にされて嫌みに感じたが 後者は自分等から泣きついてきた結果な訳だから 1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:33▼返信 ガックガク 1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:39▼返信 クソグラ化&もっさり動作化 プラス画質も音質も低下という真正の劣化版でワロタ 1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:39▼返信 スイッチ版ニーアオートマタ気になった細かい劣化箇所 ・ポップインが酷くなってる、ニーアオートマタは移動スピード上げる装備があるけど比較動画のスイッチ版は移動スピード落としてるのにポップインはPS4版より酷くなってる。 ・草や木のグラフィックが削られてる、ゆらゆら風でなびく表現が抑えられてる。木は不動化してる。 ・一部テクスチャ素材(ツヤ)やエフェクト(霧や大気の揺らぎなど)のモヤ感が無くなってる。 1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:42▼返信 移植されただけでも感謝しないとだめよ 1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:44▼返信 解像度396p~496p可変解像度の引き延ばし1080p出力表示の何時もの… ゴミッチ 1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:46▼返信 これに懲りたらクレクレなんかするなや 1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:47▼返信 ※1683 任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペックDeath(´・ω・`) 1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:49▼返信 少なくとも言えるのはSwitch版プレイしてニーアファンを公言するなってことそして、それでニーアをプレイした気になるのもアカン いやほぼ全てのマルチタイトルで言えることだけど 1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:52▼返信 >>1552 スクエニ、バンナム、コエテクはもうPS5世代にシフトしとるぞ 1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:53▼返信 PS4版の「濃い草」って不自然すぎてある意味居らんだろ?w 1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:55▼返信 何時もの比較映像である”ゴキちゃんの精神安定所”が開設されたみたいだね?ww たまにはPS5とXSXとかPS4とXSSとかと比べて見たら?www 1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 17:55▼返信 スイッチごときと比べるなってw 1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:01▼返信 >>1709 PS5とXSXの比較でPS5が劣るパターンなんてないんだが 1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:01▼返信 PS4版が2000円で買えるのにわざわざ劣化版をフルプライス5000円で買う人ってw 1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:02▼返信 6年待たされて劣化して4万円払ってPS3レベルのゲームやる意味ってなに? 1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:02▼返信 超絶劣化でクソワロタ 1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:02▼返信 >>1708 廃墟演出してるんだからいるやろ 1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:10▼返信 相変わらずモヤがかっててるの草 1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:14▼返信 腐った残飯やんwwww 1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:15▼返信 5年待たされてこの劣化版をフルプライスで 買わなきゃいけないんだったら PS4版買うわ 1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:18▼返信 コエテクすらSwitch担当はガストに任せてオメガフォース、チーニンはスイッチングハブ決め込んでる現状でどうやったら「PS5は終了、スイッチしか選択肢はない」と妄言言えるのやらw 1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:26▼返信 任天堂Switchは携帯モードがある以上バッテリー持続時間との兼ね合いになる PS4は純据え置きだから極端な話、電源を無限に使えるからグラで有利になって当然 Switchの何が凄いって、限られた電源、放熱に不利な小さな筐体でPS4に迫る絵を出すところ ここは素直に褒め称えるべき日本技術 もう一ついえば任天堂はNVIDIAと手を組んでるから、RTX4090レベルのパワーがSwitchに搭載される可能性だってありえる SwitchProをスキップしたのは、このチップを搭載したSwitch2のためじゃないかと俺は踏んでいる 1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:27▼返信 >>1720 チラシの裏にでも書いとけば余計な恥をかかずにすむんだよ? 1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:28▼返信 >>1720 で、バッテリーとの兼ね合いはどうすんの?w 1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:30▼返信 つーかショボグラだけど60fpsってのがニーアの基本コンセプトだったのに スイッチに移植したらさらにクソグラになった挙げ句に30fpsだろ 最悪じゃん 1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:31▼返信 ※1720 ブヒッチもドックモードなら電源無限じゃんwwwwwwwwwwwwww 1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:33▼返信 グラが酷いからフレームレートがいいというわけでもないw 万遍なく糞。それがブヒッチ。 1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:34▼返信 >>1720 大量に生産できたとしても一台20万ぐらいになりそうだけどいいの? 1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:38▼返信 PS4とswitchでDQ10 プレイしているけど、PS4ではモンスターの動きは滑らかで遠くのものもはっきりしていて立体的だが、switchだとフレームだいぶ削っているねって感じのうえに遠くのものはボヤっとしていて平面的に見えるので、switchもまだまだ伸びしろあるなぁって感じであるが、PS4版のニーアオートマタをプレイした後にswitch版をプレイするとそりゃ酷くも感じるが、大画面でプレイしなきゃ別に気にする必要性もない。 コレで文句言い出したらスマホのリィンカーネーションもプレイできないしな。 それよりも終盤の移動→ハッキングでシューティング→画面切り替わって即移動という目まぐるしく切り替わる展開の処理が間に合うのかという方が気になるが、まぁPS4版もうクリアしたのでswitchでプレイしようって気にもならないからどうでもよいか。 1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:39▼返信 >>1713 豚さんは寝たきりだから寝転んでしかゲームできないんだってさ 1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:48▼返信 スイッチの性能に合わせて劣化作業したスタッフの努力をスイッチの性能のおかげと勘違いしてるアホ豚は救いようがないな 色鉛筆でフォトリアルな絵画を描いた人に対して色鉛筆を褒めるようなものだぞ 1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:50▼返信 任天堂の次世代機が待たれる 1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:56▼返信 ニーアおっとまた劣化?エンドオブswitchエディション好評発売中 1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 18:59▼返信 まあこんぐらいがスイッチの限界だよな 頑張ってこんぐらいだからSAOみたいな妥協されてもしょうがないんだわ 1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:12▼返信 「移植度」という言葉がある 「技術力」と言い換えてもいい それを踏まえて「バンナムのリコリスより移植度高い」 1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:14▼返信 いつものブヒッチ劣化神拳炸裂しとるやん 1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:18▼返信 Switch版の方が荒廃いや寂れてるな ぼやけてるのはきっと空気に黄砂みたいな細かい砂が混じってるんだろうな 1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:28▼返信 PS4 900p Switch 1080p Switch版の方がそもそも解像度高いのは見て見ぬふりかなw 1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:30▼返信 ※1713 残念ながらPS3はオーパーツ PS3>>xbox360>>WiiU>>6年前のスマホ>>(超えられない壁)>>任天堂Switch なんだ(´・ω・`) 1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:32▼返信 お前らの脳内で永遠にPS3の性能は上がり続けたるのだ 1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:34▼返信 >>1677 固定じゃないよw15fpsまで下がるよw 1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:36▼返信 ニーアwwオートwww豚wwwwwwwwwwww 1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:36▼返信 >>1738 SwitchがPS3のハードル超えない限りなw 1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:38▼返信 おいおい、何でPS3と勝負しだしてるんだよ豚はww ニーアオートマタ出てるのはPS4だぞ? ま、それでも負けてるからTOVやダクソはPS3より劣化してるんだがなww 1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:40▼返信 ※1736 ボケボケもやもや~なんでだろ~ UIの文字だけクッキリ出力のみ1080pのグラは480p以下可変解像度Switchではよくある事です Switchライトが約560p限界でTV出力も出来ないから基本496pメインなのがSwitch Apexも720pなのはキャラ選択時のみでゲームは480p以下の可変解像度なのがSwitch 1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:41▼返信 Switch出てからクレクレしても毎回この様なのに何でエルデンクレクレだのFF7R三部作クレクレだのむしろクレクレのハードルが上がるのかが理解に苦しむ 1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:42▼返信 PS4版は大分前にトロコンして以来だし久々にスイッチ版買ってやろうかな しかし比べると画質とFPSはちょっとひどいな・・・ 1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:42▼返信 >>1736 まずSwitchのゲームの大半は720p 1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:49▼返信 ちなPS3でやろうと思えばキムタク如くも移植は可能だよ PS3版龍5みたく720pになりエフェクト類は劣化するけど龍5クオリティで出来る PS3版龍1.2リマスターの超劣化版がWiiU版の龍で集計不能の大爆死した WiiU以下のスペックにROM低容量ボッタクリ価格なSwitchでは無理な話 1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:50▼返信 昔は不完全な移植でも絶賛されたものなのに いつから劣化版なんて蔑語が生まれたのやら 1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:50▼返信 某インプレスのレビューでスイッチ版持ち上げてたな 明らかに劣化してるのに 1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:51▼返信 >>1748 多分最初に劣化劣化言い出したのは豚や 1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:51▼返信 SAOよりは頑張ってんじゃん、プラチナ頑張ってんな。 あんまり見ない天井や壁削ってんな 1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:55▼返信 >>1751 プラチナじゃなくて海外の開発会社が移植担当 1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:56▼返信 DQ11Sの倍の時間かけてこのザマとはw 1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 19:59▼返信 >>1752 へ〜解説ありがとう 1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 20:07▼返信 スイッチはHDのPS2みたいなもん 1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 20:15▼返信 5年前の超絶劣化版を喜ぶ任豚wwwwwwwwwww 1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 20:31▼返信 殆どのスイッチは携帯機として起動するからもっとボケボケになるよ 1758.投稿日:2022年10月01日 20:31▼返信 このコメントは削除されました。 1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 20:39▼返信 任天堂ユーザー興味ないゲームだから関係ないんだよ! 1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 20:41▼返信 ニシくんは桜井さんに指摘されるまでスイッチはPS4と同性能だと信じてたからね 1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 21:34▼返信 5年前ならやりたかった人は他機種で買ってるやろ switchって、switchでしか遊べないソフトあるから持ってるイメージしか無いんだけどな 1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:11▼返信 PS4 PROやPS5でやれば1080pで60出るんだろ 1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:12▼返信 >>1760 割とマジで「一部機能ならPS4を超えてる」とか言ってた豚いたからねww 1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:14▼返信 >>1750 TOSやバイオ4のPS2版発売あたりから劣化劣化言い出したからなw 1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:14▼返信 ※1763 だれも信じ得ないだろ 1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:15▼返信 烈火の炎 1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:17▼返信 おいおいこいつら遂にSwitchはPS2並みとか言い出したぞ 1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:20▼返信 ※1761 マリオとかあつもりとか他機種でデニソフとあるから買ってるってのはあたってるよな 1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:21▼返信 ※1761 マリオとかあつもりとか他機種で出ないソフトとあるから買ってるってのはあたってるよな 1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:24▼返信 前世代機のゲームすら半分以下のクオリティでしかだせないんだから 本当業界の癌 いい加減消えて欲しい 1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:46▼返信 >>1736 バカすぎだろwwwwwww 720p基準だぞwwwwwww 1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:53▼返信 何でこんなんのびてんのww 超ヤベー進行不能バグとか発見されたレベルやんww Switchおもちゃにされすぎww 1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:54▼返信 例えるならF1やるために各社が集まってるところに十年落ちの大衆車で参加させろと喚いてるのが任天堂 1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:56▼返信 ※1736 肝心の携帯モードになると720pだからな現実から目を背けるなよ んでPS4はその上にPS4proやPS5で遊べば問題なくなるんよw 1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 23:10▼返信 こんな凡作をわざわざスイッチで遊ぶ馬鹿がいるとは。キャラデザがいいだけのゴミなのになw 1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:02▼返信 任天堂の移植支援金 < 損なわれるメーカーのイメージ+ブランドイメージ はよ気づけ 劣化移植はマジでイメージが悪い 1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:08▼返信 ポスト系のAA使ってジャギーは取れてるね。 まぁ携帯機で小さいから拡大して比べると荒いけどぱっと見は頑張ってんじゃない? こんな話してると頭の悪いゲハ連中が絡んで来るから終わります 1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:16▼返信 性能に差がある2機種を比べる意味がわからん ひょっとして馬鹿なのか? 1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:36▼返信 画質がショボいとかしょぼくないとか以前に Switchのゲームはfpsが不安定で画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ 健康を害する 視覚は一度おかしくなると完治が難しい 1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:37▼返信 数万円の違いをケチってSwitchを買いガクガクのゲーム画面で目の健康を害するなんて辞めたほうが良い PCかPS5にしておきなさい 目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らないよ 1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:48▼返信 >>1778 イライラw 1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:55▼返信 9年前に発売されたハードより令和に出たSwitch版が劣化してるとか 笑うしかないわwww 1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 01:13▼返信 グラよりとにかく問題なのはフレームレートなんだよ 1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 01:17▼返信 肩のところにいるロボットが動いてなくて草 1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 01:31▼返信 任天堂はSwitchを撤退させるしかないんだろうな 1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 01:42▼返信 アクションを売りにしたバリバリの3Dゲームを移植するとか他に出せるソフトの弾ホンマないんやろうな 一番Switchと相性よくないタイプのタイトルだし 1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 01:58▼返信 移植したことある人ならわかると思うけど これはかなり頑張ってるよ 知らんけどw 1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 02:04▼返信 スイッチの性能で十分らしいから豚は買ってやれよ 1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 02:25▼返信 なんで比較するの?switchのがスペック低いんだからそりゃどこか削ることになるだろ そんなのみんなわかってるのに何でそんな無駄なことすんの? 叩きたいだけじゃねえか 1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 02:44▼返信 現行機で足を引っ張ってる電子ゴミの実態を世に広めてるんだろ 1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 03:16▼返信 またゴキが発狂して4桁コメになってる 1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 04:30▼返信 ※1791 ゴキって豚の一人称だったっけ? 1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 04:31▼返信 >>1789 スイッチの性能で十分なんだろ? 何で文句言うんだよ 1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 05:53▼返信 🐷「ゴキが発狂してるはずなんだよおおぉぉぉ!!」 1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 06:20▼返信 豚は劣化版だとわかると買わないからなあw 1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 07:38▼返信 せっかくメーカーが低性能機でもプレイできるように作ってくれたんだし ぶーちゃん責任を持って買わなきゃな 1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 07:56▼返信 ブヒッチ版を買うとかかなり試されるよな 過去作やった事ないと結局他の機種かPCないと埋められない罠もあるしw 1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 08:01▼返信 9年前のハードに令和で負けるSwitch 1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 08:40▼返信 switchにはswitchの良さがあるから 1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:43▼返信 ※1799 寝そべりながら出来るもんな まあ初期vitaすら重いデカいって言ってた連中がどうやってプレイするのかは知らんが 1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:47▼返信 【朗報】Switch『NieR: Automata - The End of YoRHa Edition』メタスコア88点スタート!!! Switchじゃ無理→fps安定の良移植 頼んだ移植会社の選択が良かったな ダイイングライトをswitchに移植した会社 あれもPS4版とぱっと見分からんレベルの良移植だった 1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:48▼返信 やっぱりswitchで出来ないじゃなくて開発会社次第なんだろうな これ見たら余計そう感じる 1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信 Switch移植はみんなこのメーカーに頼め 1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:50▼返信 辛口大手のgamespotが90点というのは良い感じだな 1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:53▼返信 文句のつけようのない良移植みたいやね 1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:54▼返信 Switchでもまだまだやれるって示したのはいいね 1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:55▼返信 操作感も良好、fpsも安定、グラフィックも並べて見比べなければ気にならないレベル、携帯モードでも良好 これだけで評価に値する 1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:56▼返信 ゴキブ李爺怒りの連投で草 「ヴァルキリーエリュシオンがメタスコア微妙すぎて悔しいのでswitch版ニーアのグラを叩きます」 これが真実 1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:57▼返信 最大消費電力がPS4とSwitchだと約10倍もの差があるのに低消費電力なSwitchでこれはホント凄い思う 1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:58▼返信 そんなにニーア脱Pが悔しかったのか糞蟲www 1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:55▼返信 でも携帯で出来るからやるって人がいるから移植されるんだよな 1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:58▼返信 ps4と比べてもパッと見わからん良移植 ↑いつもグラは関係ないって言う割にはグラ基準で語り出す豚ww 1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:59▼返信 fps安定の良移植 ↑まあそもそもこれが大嘘だし 1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:00▼返信 NBPで嬉ション撒き散らす豚いつもの光景 1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:58▼返信 スイッチ版ニーアオートマタ気になった細かい劣化箇所 ・ポップインが酷くなってる、ニーアオートマタは移動スピード上げる装備があるけど比較動画のスイッチ版は移動スピード落としてるのにポップインはPS4版より酷くなってる。 ・草や木のグラフィックが削られてる、ゆらゆら風でなびく表現が抑えられてる。木は不動化してる。 ・一部テクスチャ素材(ツヤ)やエフェクト(霧や大気の揺らぎなど)のモヤ感が無くなってる。 ニーアオートマタの世界観という空気が消えてるな 1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:00▼返信 汚いのはわかった だがいまさらニーア買う奴とかいんの? 1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:58▼返信 PC版一択だろ 1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:26▼返信 ダイイングライトを移植した会社でも 2は移植できなかった そういうこと 1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:12▼返信 >>1810 5年も前のゲームを劣化させて発売してどうして脱Pになるのかな? どちらかというと任天堂は5年間後回しにされてるだけの話だろw 1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:35▼返信 携帯機なら充分じゃない? 寝転がりながら出来ることに意義がある 1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:44▼返信 ※1820 君はテレビの前で寝転がらないの? 1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 19:16▼返信 ※1821 テレビやモニターが寝転がれる場所にない家庭はあるかと 1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:10▼返信 ※1816 switchじゃなきゃ嫌って層が一定層いるんだろ まあ移植作業でかかる費用と釣り合ってない気もするが、若手の業務を無理やり作ってるんじゃないか? 1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:16▼返信 ※1822 テレビ見るとき寝転がるスペースすらない家は まずゲームなんかに金使うべきじゃない 1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:27▼返信 ※1822 ニシくんちはどんだけ貧乏なの? 1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:57▼返信 実を言うとswitchはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの美談が来るので気をつけて。 中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 01:19▼返信 イグイグボケボケカクカクwニシ君顔真っ赤やな 1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 03:23▼返信 switchのほうが見やすくていいね。 1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 05:26▼返信 実際には解像度とフレームレートの問題でSwitchのが見づらい 1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 07:24▼返信 ニーア、SAO、スカイリム 全て劣化するレガシーハードが2022年に存在するらしい 1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 07:56▼返信 switchなんてそりゃipv6にすら対応していない、今時pppop接続推奨の ゴミスペックハードだから仕方がない 1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:41▼返信 でもソニーファンってゲームはグラじゃないっていつも言ってない?w 1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:54▼返信 >>572 カプコンとかスマブラの桜井さんなら商品として許さないレベルではあるな。 1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:51▼返信 >>1832 何いってんだコイツ 1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:12▼返信 >>2 そりゃそうだろ SwitchがPS4の性能に勝ってたらPS4はイランからな 1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 02:39▼返信 アニメから入って買う情弱もいるんだから どっちでもいいだろ。 1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 06:16▼返信 アニメから入る奴なら作品の内容で楽しむ層だから オートマタしか遊べないSwitchに手を出した時点で沼じゃんww 寧ろこういう層の方がちゃんと作品を楽しもうとするしね。 ガンダムでもアニメ派とガンプラ派では楽しみ方違うしな。 1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 08:03▼返信 劣化移植作業させられたプログラマーがかわいそう 彼らのキャリアの数ヶ月~数年が、技術のはしごを下る作業に費された 1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:58▼返信 >>1832 お前ら豚(アンチソニー)以外は誰も言ってない 1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 05:44▼返信 なんでそんな残酷なことをするのか 1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:37▼返信 このグラレベルでイイからFF11新生してくれないかな 1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:36▼返信 よくゴキちゃんが「SwitchのグラはPS2レベル!」みたいな悪口言ってるけど全然PS2レベルじゃないよなw ゲーム機をメーカーで差別しない俺らただのゲーマーから見れば「普通に移植出来てるじゃん」レベル Vitaにオートマタ移植したらどんなもんになったのかね Switchが成功したのは「ちょうどいい及第点」を実現してるからでしょ 1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:05▼返信 スイッチで遊んでる人らってこんなん気にならないどころかどう違うのかもわからないから問題ないでしょ 1844.ネロ投稿日:2022年10月09日 16:42▼返信 僕の分はキミには絶対にあげないよ 自分で取ってきて✨ 1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 20:35▼返信 そんなことはどうでもいいんでスマブラで2B出せよ 1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 04:21▼返信 ゲーミングPCと比較しないクソグラPSさんwwwwwwww 1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:03▼返信 比べてどうすんの(;'∀')? 前々からずっと思ってたけどグラ気にする人やったらPSを買うやろ。 馬鹿なんすかね。 1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:28▼返信 グラにはこだわらないがフレームレートは低いと嫌だな 1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 05:30▼返信 草はSwitchのが自然な感じがする 1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:06▼返信 ダメだ 静止画だとどっちも同じに見える コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【真理】亡くなられた三遊亭円楽師匠が伊集院光さんに言った『人生の真理』があまりに深くて的確だと大絶賛! 「納得」「これを言葉に出来るのはすごい」 警視庁の「注意喚起動画に意味もなく猫を登場させるシリーズ」が話題に
プラチナゲーを持ってしても30fpaかー
ゲーム体験として最悪の環境なのがswitchってこと
さすがは「ゲームに向いてないハード」ブヒッチなだけあるな
グラも一部でクソステ版を上回ってるし、これもう性能面でも本気でスイッチ一強なんじゃ…www
Switch版がショボいのを再確認させてしまうだけや
フレームレート、半減します
解像度、最高1080p(もちろん理論値。ドックモードは最高720p)です
テクスチャ、劣化します
オブジェクト、ニョキニョキします
全部switch独占要素です
涙拭けよ
妄想したってSwitch版が今より良くなる事はないぞ
あっちは移動できる範囲の広いゲームだからなぁ
オートマタとは同じには比較できんぞ
PS4は900p
Switchは1080p
アクションゲーで30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フレームレートが半分だとゲームとしてどうよ
マリオでシコってろ豚
なんでそんな大嘘つけるんだ?
そもそもブヒッチの内部解像度はハード的に720p下回ってるっての
この糞グラの為に買い取り保証を何万本積んだん?
1080はどう見ても大ウソ
フレームレート30ですらガックガクやんけ
任天堂のせいでこんな苦渋を受けて本当にかわいそう
具体的に、何処がよ?
基本ベタでグラもfpsも全部劣化しまくってるのにさ
グラフィックが良ければゲームが面白いんか???
グラフィックも良ければ面白いよ
おじいちゃんはずっとファミコンやってろ
アクションゲームとしてこんなん今の時代無理だろ…w
5年前のゲームを、がっくがくのボヤボヤに劣化させてプレイさせてどういうブランドメリットあんだよ
5年前のゲームやぞ…
ポップインはそんな人でも認識できる映像だから擁護できんやろw
そこな
キャラデザ除くと
グラフィックスとアクション性が売りなのに
両方ともスポイルされてる
性能の低さだけじゃ説明付かないと思うんだが
グラフィックスの質が高いほうが良いのは当たり前だろ
ゲームなんていう視覚ありきのメディアでその物言いは本当にアホ
その綺麗なグラってのも、当時の中でも全然だし
さらに数年前だからなぁ
じゃあなんでグラフィックしか良いとこないゲームわざわざ移植してんすか
全体が落ち着いて綺麗に見える。
PS4版はガチャガチャして安っぽい印象。
もちろんプレイするためにフレームレートが高い方が良いんだけど
switech版は解像度も高いし頑張って作ってる感じ。
今や複数持ち当たり前、switchしか持ってないユーザーなんて殆どおらんやろ
イカ3と違って直ぐに修正パッチが来る辺りユーザーを大事にしてるって事がわかる
スイッチデバフが効いてますねw
その任天堂の言う『ゲーム性』だって訳分からないからな
むしろ、任天堂ソフトの方が「ゲームになってなかった」りするし
30fpsはまだ良いけどSwitchに至っては10fpsとか15fpsはザラだからな
「まだ30fps以下のゲームって存在したんだ」と言い換えた方が良いぞ
まぁまともな感覚の人はそう思うけどわざわざこのハード買うような人らは信者だからねー
まぁ彼らにとってこの程度でも素晴らしいグラフィックで経験したことないだろうしきっと大喜びよw
豚が独占にこだわるのって比較されたらイキれないからでしょ?w
いつの時代だよw
任天教の信者の方ですか?
普通にPS4版でいいわな
そのおかげでぬるぬる動いてすごく快適なんだよな
Switchではそのどっちも台無しだな・・・
もう30fpsじゃきついんよ
聞いてるかスターオーシャン6。
相当軽くしても30しか出ないのか
任天堂は販売価格に合わせてハード設計するから性能面で期待したらアカン
実際には陰になって見えにくくなるはずの部分も明るく描写されてて
めちゃくちゃチープな画面になってるよ、switch版
地球防衛軍6のミッション選択後の恒例行事を批判するのやめてくれます?
価格もそうだけどキッズ層がメインユーザーなんで高圧大容量バッテリー搭載だと安全性の問題も出てくる
もう終わりかけのスイッチ倒してどうすんだよw
バブルの悪口はそこまでだ
PS5以上でやらんの悪い
リモプすればいいやん
ダウングレードする仕事って楽しくなさそう
まあ必要な仕事だとは思うけどさ
Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな
いうてなぜかPS5でもフレームレートが落ちるのがSO6だから・・・
なぜかフィールドのテクスチャも汚いし
据え置きのPS4に寄せられてるだけまだ頑張ってると言ってあげるのが一番だぞ
あー、持ってて良かったPS5!買うんじゃなかった任天堂スイッチ!
大丈夫?眼科行ったほうがいいんじゃないかな?
スイッチではやりたくないのは確かだが
もういい加減アマのアフィやめちまえよwww
それを考えればグラが元から大した事無いオートマでも移植出来るだけ頑張ったよw
アクションの爽快感が良かったのにそれが無くなるとかマジで最悪じゃん
むしろよく30fpsで安定させたとも言える
PS3時代はサードのアクションだと20もありえてたからな
事実はネガキャンとは言わないんやで
地球防衛軍さんが見てるぞ
プラチナ頑張ったのか草だけは維持されてて草w
残念ながら安定してないんだなこれが
事実を話してるだけでネガキャンになるとかスイッチが酷いってだけの話だし
ニーア発表時にお前ら豚が滅茶苦茶ネガキャンしてたのはもう忘れたのか?
15くらいまで落ち込んでんぞw
大人気で売れてるなら移植の必要ないよな?
PSで売れたもんクレクレしとるだけやぞ
P5とかもそうやろ
負担減らす為に視野角はもっと狭めても良かったのに(尻の割合が大きくなるからな)
大人気で売れてるなら移植の必要ないよな?は草生える
オートマタの販売本数知らないの?
PS5なら未だ理解するけれどさ……
フレームレート30は拷問に近い
いつ出たゲームだと思ってんだよw
人気で売れたがさすがにこれだけ期間が空くと売れる時期はとうに過ぎてる
だから今さら移植で小遣い稼ぎだろ
売れなかったらもっと早く移植してるわw
そーゆー人達はそもそも買わないのが任天堂界隈なのよ
そしてここらのニシ君はスイッチすら持ってない
任天堂からPSへの移植は開発費の回収のためにやってるから全然違うんだけどな
とりあえずできるってだけで体験としては完全に別物になるね
目の前にある看板のLODモデルを置き換えるのに10秒以上の時間を要し、看板のテクスチャを貼るのには更に数秒が必要だったり、フィールドを走っているだけでロードが完全に追いつかなくなり画面が暗転、プレイ不能の状態でロードのために待機…プログレスのくるくる回るアレを見ることになってしまう
なんて事が起きるスイッチ版The Outer Worldsに比べたらまだ遊べそうだな
性能がPS3未満でWiiUにも劣るSwitchがPS4に負けるのは当たり前だろ?
フレームレートや処理落ちの方がやばそう
絶対に比較するなよ?
かっ、体が・・・
ぐああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!
30安定ならギリギリ許容できるけど
これは15まで落ちてるところがあって安定してないからよりキツい
任天堂から招致費用もらってんじゃろ
頑張ってるな
言い訳
爽快感は無さそう
ここの自称PCゲーマーなんて低スぺPCだからそんなもんでしょ
話題のパケロス祭でネトゲしてるのと変わらんなw
クソステ5の30倍以上性能のゲーミングPC持ってるけど?
iphone8よりも性能が下なので仕方が無いかと
それなのにこれを擁護してるんだから本気で頭おかしいわ
そういう事やで豚ちゃんw
数年放置で勝手に倒れそうだ
そこまで悔しがらなくても
宗教って怖いよな。統一教会の恐ろしさが分かるよ
ほうほう、で、そのパーツ構成は?
こんなアホなことしか言えないんだからほんと豚って馬鹿だよな
豚の残飯はグラも悪いしパフォーマンスも悪いからゲームも面白く無くなるじゃん馬鹿だしうるさいから黙ってなよ豚は
いまさら携帯ゲーム機なんか本気で要らん
SwitchのクソグラについてPSが解決しなきゃならんことって何かね
物量ゲーと一緒にしてもなぁ
そんで爆死爆死うれション大はしゃぎすんだからクズエニも任天堂アンチ確定だな
この手のアクションで60fps維持できないどころか15fpsとかに落ち込むのは致命的だと思うが
眼科の前に頭見てもらう方が先じゃね?w
それであの程度の差しか出来ないならPCコスパ悪すぎとしかならんけど?w
豚はバカだから分かって無いかも知れないけどw
まだ発売してないRTX4090でも10倍ないんだけど一体どんなワークステーションゲームに使ってんのよ
安定してないw
動画見てみww
そうやってずっと自分達の首を絞め続けてる
言い訳じゃない!!
ニーアオートマタのYou Tube番組でいきなりアストラルチェインの宣伝し始めて笑ったわw
30FPSのPS4ゲーム
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
だったらPS4でまともにできるゲームなんてないことになるぞ?
やっぱ致命的にスペックが足りないわな
やめたれwww
わざわざ比較するってアホかよ
こんなくだらないことしかしないから
PSが衰退したんだよ
でかすぎて大してどこでもできないっていう
アクション性のとても高いジャンルになると流石に30fpsは辛いね。レトロゲーなら
古いのを触ってるんだからと妥協できる部分あるけど最前線の場所で好き好んで30fpsで
遊びたいとか普通思わない。ゲームやってればわかること。
Switchだけで全てのゲームやろうとか思ってる奴は流石にここにいねーだろ。なぁ?
任天堂のゲームが遊べるからやってるだけだろうに。なぁ?
エアプ無知ゴキは
ゴキステ4のゲームの多くが
30fpsってことも知らないんだろうなぁwww
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
もう修正できないしこんな超絶劣化しゃぎごみゲーのままウンコひり出すんか
30FPSのPS4ゲーム
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
今そういうゲーム類は殆どPCで遊んでるわマジで
PS3の時も感じたけどまさかPS4でも満足できねー感覚を得られるとか
どんどん贅沢になってるわ
30FPSのPS4ゲーム
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
無知ゴキw
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
だがしかしSwitchはその30すらまともに維持できていないのに
PS4で30のゲームはスイッチだとどうなるんだよw
しかもPS4はproやPS5で60になるゲーム多い
「性能なんて要らない!」って強がる割には「スイッチpro」や「スイッチ2」を切望するブーちゃんw
PS3タイトルの移植ですら困難だったしPS5・箱SX世代の新作は絶望的
PS4の多くのアクションゲーが30fpsだという反証出されたら
これまでの発言を翻して、さっそくPC酢飯するゴキブリw
お前ら本当に韓国人みたいだよなw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
鉄橋に関してはホント酷いねチェッカープレートのパターンのテクスチャも簡略化されてるしそもそも影に関しては光源の計算まともに出来て無さそう
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
劣化オートマタやんかwww
自社の64のゲーム移植すらまともに出来ないのがSwitch
ここでアホな擁護してる奴と同じこと言ってる奴らが一杯いんだよな
はちま書き込んでるのバレるぞw
今調べて知ったわ
外人共は遠慮なく完全版はここにあるとかいってPCの紹介してたわ
何言ってんだこいつ?
お前らゴキブリは30fpsじゃアクションは出来ないと
無知蒙昧なコメントしてきたんだぞ?
その矛盾を指摘されたらくだらない論点ずらしか?
人として終わってんなゴキブリw
もしSwitchに出たら10fpsになりそうなゲームwwww
PS4proでやってたから900pなの知らなかったわw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
5年前のゲームの移植だぞwww
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
本当に低性能よな
それ豚のなりすましだぞバカwww
誰と戦ってるのこいつww
事実をまともなゲームの中身で返す事ができないのかこいつ?
お前はPCでゲームやってないの?必死にググって調べてるだけ?www
割れハードの末路
バカだと人生楽しそうだなw
フレームレート以外にも超劣化させたのがswitch版なのを忘れるなよ、コピペ君w
大体グラに比重を置いてるタイトルだからSwitchに移植するとなるとSOAのようになるよw
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
SAOだわww
ひどい読み込み時間とぐらに嫌気がしてPS4でやり直したのおもいだしたわw
お前だよ朝鮮ゴキブリw
2020年08月31日 19:15
・Platinum Gamesの神谷英樹ディレクターは8月29日、自身のツイッターに「アストラルチェイン2」と投稿した
・最近、オーストラリアのレーティング機関から『Astral Chain Duty Striker(アストラルチェーンデューティーストライカー)』という未発表ゲームが明らかとなった
これどうなったのよ任天堂さん?
FSAO(ファイナルソードアートオンライン)だろwww
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
無知ゴキm9(^Д^)プギャー
カックカクアクションやんwwwwwwwwwwww
だからみんなPS5に移行してるんだよねw
スイッチproはまだなんかい?wwww
いや見れば分かるけど豚だぞw
うわぁ
ゴキちゃん恥ずかしいwww
PS5>ソードアートオンライン
任天堂スイッチ>ファイナルソードアートオンライン
アストラチェインは爆死したので、その後のことはなくなりました
日本人は売ってもらえてないんだよなぁw
ゲーマーならPSや箱の最新ハードなりPCに移行してるのにPS4で今更煽られてもビビるわ・・・
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
もうそう言う人種やで豚は
ゲームは120fpsだろ!って言わないのかな?w
気にしないって意味ならそれでいいけど
違いがわからないって意味なら眼科行け
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
壮絶に爆死するんだろうな
携帯機でこれはすげー
またこれも歩いてる足元から草生えてくんの?
PS5を買う必要性がさらに遠のいた? キラータイトルがSwitchに集結「ソレ出されたら…」
ゲームファンを沸かせたニュースは、任天堂の看板を背負った作品ばかりではありません。ゲームファンによって異なる好みを幅広く網羅したラインナップのなか、PlayStation 5の購入を待たずしてプレイが可能になる「キラータイトル」への注目も集まっています
たとえば、「日本ゲーム大賞2022」年間作品部門で優秀賞を受賞した『バイオハザード ヴィレッジ』です。2021年にリリースされた本作はPS5/4、各種プラットフォームで展開されていましたが、10月28日(金)よりNintendo Switchでもクラウド版のプレイも可能になります。「ホラー要素」に見直しがかかった『バイオハザード7 レジデント イービル』と併せて、秋の夜長を楽しみに待つSwitchユーザーも多くいるでしょう。
いっぽう、PS2用ソフト『ドラッグオンドラグーン』よりコアなファンを有する、横尾太郎(ヨコオタロウ)作品をNintendo Switchでプレイできることに感嘆するファンも少なくありません。2017年にPS4で発売された『ニーア オートマタ』も、10月6日(木)『ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション』と、装い新たに発売が予定されているのです。
携帯機でアクションやりてぇの?w
かわいそうなのはお前
今2022年も終わりかけですよwぶーちゃんw
マリカーやスマブラでさえ60fpsなのに
ガクガクハードは辛いな
マジでスイッチとゲーミングPCだけで良いな
タイムアタックとかで好成績とらないといけない所とかめちゃくちゃより一層イライラしながらプレイしてそうwww
クラウドのwwwwバイオとwwww
劣化オートマタでwwwwいいならねwwww
@NieR_JPN
PlayStation®4版「NieR:Automata」の日本+アジア地域での累計出荷・ダウンロード販売本数が100万本を突破(2018年11月時点)いたしました。支えていただいた皆さま、アジアのファンの皆さま、誠にありがとうございます。 #NieR #ニーア
ゴミッチ版ははたして何本売れるんですかね
KH3って30FPSじゃん
それに子供騙しの幼稚ゲー遊びたくねぇわwwww
比較されると恥ずかしいから豚は独占に拘るんでしょ?w今どんな気持ち?w
N64はゴミ
いい勝負してる時点で恥ずかしいw
カメラぐるっと回すときとかきっついよなプレステのガクガク可変fps
てかもっと色々選択肢あるし
しかも入力遅延のおまけ付き
アクションゲームでは致命的ハードSwitch
どうしようもないゴミハード教の信者は信じられないくらい馬鹿な発言平気でするのなマジでファミ通だけ見て気持ち良くなっとけカス
一方任天堂内製ゲームは、60fps必要なゲームはだいたい60固定で動くように作られている
それらがリリースされる頃にはSwitch2が存在してそうだけど
PS5を買う必要性がさらに遠のいた? キラータイトルがSwitchに集結「遅延と劣化」出されたらwww
その程度ならスマホでも出るわなw
つかスマホの方が圧倒的に性能良いけどw
クオリティ低いゲームしか出してないからでしょ?
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
気にしないよ勿論
だから任天堂ファーストしか買わないサードはしぬ
DQ12とごっちゃになっちゃった?wwwwwwwwwwwww
ノーマンズスカイ ニーア 神業 ウルトラ怪獣モンスターファーム ペルソナ5 DbD 太閤立志伝V すみっコぐらし ハーヴェステラ ホグワーツレガシー
ソニックフロンティア タクティクスオウガ フロントミッション サムライメイデン
ドラクエトレジャーズ CCFF7 EDF4.1 ディスガイア7 シアトリズム ライザ3 オクトパス2
あっ…ゴキステさん…
いいからSwitch版かってやれよ
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
フォトリアルで60fps出てから言って下さい
一番大事なところがダメじゃん
PSのゲーム移植がビックタイトルで後は小粒www
それすでにPSで出てるか同時発売ばかりだけど?
は?
お前らは30fpsじゃアクション出来ないんだろ?
いくらフォトリアルでも遊べなきゃ意味ないだろwww
昔のプレステでいうシンプルシリーズみたいなもんだ
ちょっと試しに遊んでみたいとは思う
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
Switchは30fpsもないんだよお馬鹿さんwwww
ほんとにすまんなゴキちゃん
大体ハブッチじゃねーかw
ニーアって5年前に発売されたゲームだろ?
それを移植した結果が劣化fps30なの?www
しかも殆どが劣化版、あとリリース予定にはなってるけど目途がたってないホグワーツレガシー等までリストアップされてるのは大草原不可避過ぎる
ライザ3に至ってはSwitch版レスポンス悪すぎて望月すら苦言を呈する始末
スイッチのあのグラで30fpsは無理だわw
PS4のグラで30fpsは遊べるけどwww
その中だとハリポタがどんだけ劣化するのか楽しみだわw
てか旧ハード縛り?他では遊べないの?wwww
一方任天堂内製ゲームは、60fps必要なゲームはだいたい60固定で動くように作られている
フレームレートは30fpsで安定しているということになっているのですが、、プレイヤー以外のガイズはフレームレートが半分かそこらでガッタガタ、FOVも狭くてシャドウについてもどんなスキンだろうが同じ形になっている辺りからしてシャドウを別に用意して地面で動かしているのではないでしょうか
自分以外は15fpsってマジかよ
マリカーやスマブラでさえ60fpsなのに
ガクガクハードは辛いな
豚が任天堂のゲーム持ち上げるのは比較される心配が無いからで別に面白いから好きとかじゃないからなw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
やってられんな
見事30fpsブーメランくらって顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神しながらそっ閉じ
WWWWWWWWWWWWWWWWW
凄いだろ?コレでもPS5と同じ世代のゲームハードなんだぜ?
そんなハードと比べてもこれだけ酷いんじゃ話にならないしこの先もず~っとハブッチ確定なんや
ははは
まーたゴキちゃんプーメラン食らってんのかw
ゲーミングPC持ってるわけだし
こんな劣化ゲームに擁護する意味ないでしょ?
そのPS4レベルを持ち歩けるとなれば話は別やろ?
psの方の草変じゃない?
道路のひび割れもペラいし
Steamデックの話?
必死すぎーーーwwwww
そんなに今まで追い詰められてたのかよ
持ち歩く意味がわからんw
ブーちゃんご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w
あれもカラスがゴミ袋になったり色々酷かったやんけ
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
豚ってウィッチャー3Switch版持ち上げてるけどあれも相当酷いだろ
何の欠損も無い
UE12ってwwwww
にわかが無理すんなwwwww
PS5>ニーア
任天堂スイッチ>ニート
SwitchとPC持ってたら
Switchのゲーム買うなんて金を捨てるようなことできないよ
あなたの脳機能に欠損があるようで
[NintendoLife:レビュー:星のカービィ スターアライズ(Switch)】を掲載しました。]
誰もが気になるわけではないが、やはり触れておかなければならないのは、『星のカービィ スターアライズ』がわずか30fpsで動作しているように見える点である。過去数作のシリーズが少なくとも60fpsに近かったことや、Switchの貧弱なハードウェアに負担をかけるゲームではなさそうなことを考えると、これは少し残念な結果となっている。
もうあの頃には無茶な移植が当たり前になっていたな…
もうちょっと余裕持てよ
ブーちゃん頑張って30万円のグラボ買おうな?w
スペックが良ければいいってものではないのがよくわかる
ベースのスペックが違うんだからこんな比較無意味だろ
fpsも可変で50だし、最適化不足?
PS5に慣れるとPS4もショボ過ぎやな
売る側にしたらそれでも売れるから売るんだろうけど、なんかしっくりこないよなぁ
フレームは30だけどほぼ固定だし可変よりは良いんじゃね
ほんとネット社会は残酷だわ
携帯モードでは、ここからさらに劣化しますんでw
マリカーやスマブラはバンナム製だし
な
最近発売された任天堂タイトルで60fpsなのってスプラトゥーン3ぐらいじゃね?
PS4proなら1080p60fps
5年前に前世代機から発売されたゲームに草不自然とつっこまれてもなぁ
Switchは今から発売されるゲームだよw
移植期間スゲー短そうだしい最適化頑張ればもっといけそうだけどな
比較するなっ!
削る努力は間仕切り移植チームの努力の賜物だと思うよ
だから買えよwウィッチャーもダクソもw
売れないって嘆いてるぞwww
一番パワフルなのは糞スペックSwitchを持ち上げ続けるぶーちゃんだから
可変です
つってもpro売れなさすぎてSIEが出荷停止しちゃったし
ほぼ全てのユーザーがPS4版遊んでるでしょ
それかsteam
でも🐷ちゃん買わないから爆死するよ
尊敬するわw
可変fpsはアプグレ版じゃなくてもPS5でプレイすると60fps近く出る
PS4proは売れないから生産終了したのではなくPS5が出たからやで
やめーや
場所によってはテクスチャ解像度の違いが気になるが
ポップインはPS4ってこんな酷かったっけ?
でもお前外出ないから自然の草知らないじゃん
🤣
PS5出るよりかなり前に停止したし
そもそも売れて無かったよ
バカに生まれて良かったな!ご両親に感謝しろよ?
ゴキステからソフト奪えればそれで満足なんだわ
そんなPS4を未だに引っ張らないといけない業界
さっさとPS5専用タイトル沢山出してくれ
あと5年ガマンしなくてはいけないのが辛いwww
そもそもあくまで上位機種の位置づけで生産数少ないのに売れてないとは・・・
で、買わねーんだもんな
まじサード可愛そう
草原で寝っ転がってやれるのがスイッチでしか味わえない体験だというのに
本気で言ってるなら業界の癌でしかない
DQ11も900pだし当時はそれくらいがターゲットだったのかね
同じヨコオタロウ作品でチェスっぽいRPGゲーム出てるけどあれならSwitch版でも問題なく遊べるだろ
豚はツイートで、これくらいぼやけてる方が、荒廃感出てる!とか書いて
いいね7とか貰って歓喜するんだろうけど。
あれ?Switchあれでがんばってるの?w
PS4とPS5互換性あるから無理やりPS5専用ゲームなんて急ぐ必要ないんだよ
何回言えばわかるのかな?www
5年くらい気にする人少ないやろ
豚って美少女ゲーム大好きなくせにグラフィックは汚い方が喜ぶんだぜ?w変わってるよなw
それで頑張ってる扱いは流石に笑う
荒廃感ってボヤケてるとかでなくて
もっと草木が生い茂ってる方だと思うなぁ
常にお手軽さと快適性を両天秤に比較しながら遊ばなきゃいけない試されるハードw
すまん、今PS5でやるとそれらのほとんどが60FPSでプレイ出来るんだ
悔しい
凄いな
流石PS4pro2だ
PS4Pro対応はちゃんと1080p出てるだろ
そもそも、もうPS5の時代だぞ、9年も前のハードで擦り続けるのもおかしいだろ
ブヒッチって、もう6年前のハードだが、その9年前のハードからはるかに劣ってるけどな
ゴキブリ悔しすぎて意味不明の負け惜しみ
30fpsじゃアクションの楽しみが奪われてる気がするのと
ジャストガードや回避が大変そうだね
ブタがPC持ってないってのは分かりきってるぞ
何しろグラボをケ○に挿して喜んでるんだから
移植作業が難航しすぎて公表出来るレベルにするのに5年もかかってんだ、察してやれよ
その9年も前のハードと縦マルチを続けるファーストが居るらしい
ゴミ…
明確に無いと言ってたよ、今回担当してる所も別の案件やってたし
急に決まって即移植した感じ
だいたい「N-64はゴミ」とか言われて大発狂してたゲームを劣化移植されて尻尾振って喜んでるのが家畜らしくていいよなw
VITA以下のスペックのSwitchで作って誰が喜ぶんだよ
PS5の何倍の性能のPC持ってるし!って言うだけ言って
詳しい話はしないで逃げるからな
9年前のハードのゲームを令和になって劣化させてしまうハードがあるらしい
開発陣の涙ぐましい努力で出来るんだから感謝してやれよ
一部ってどこ?
何でVitaで出さないんだろう
PS4を超える携帯機なのに
スイッチに移植するとここまで劣化するのか…酷いなこれ
スイッチで十分さんは頭だいじょうぶかな?
鬼滅の刃、ペルソナ5R、バイオハザード(ただしクラウド)、SAOアリシゼーションリコリス、ニーアオートマタ、十三機兵防衛圏…
みーんなPS4版がある。
PS5世代に集中してPS4版とか切られてもswitchに今後も無茶な移植が出来るのかどうか?
統一教会は別に怖くない
共産党や立憲民主党やれいわのほうが怖い
でもオブジェクトは生えるよ
実際にあるMIM46という短距離防空ミサイルが元ネタなw
思い出補正って凄いな
WiiU2とPS4PRO2の比較か
ブタの母国では「感謝」とかそれに相当する概念はないぞ、形式的な言葉くらいで
PSの✕決定に文句言ってる時点でPC持ってないのバレバレなんだよ
えー、俺は誰かが定期的に草むしりしてるような印象受けたぞ。
これからはSwitchの市場がメインになるから土台作りだろ
遠方の木々や廃墟ビルのツタ等がガッツリ削られてるぞ
解像度はSwitchが勝ってて草
それら全部、「超」の付くほどの劣化だっただろ
しかも、全部セールスがほとんど無かったという
結局、任天堂がやってブタが喜ぶのって、「脱PS」って煽りネタだけなんだよな
ゲーム一切には興味がないという
そんだけ任天堂から金が払われたんでしょ
その説は無理が有る、兵種も全く違うし同系統の主力は別
わざわざ場違いな場所にNIN64が唐突に入れられてる
ヨコオが当時SCEだったからと言われてるが
個人的にゲハスタッフの悪乗りだと思うわ
もう少し頑張れよwwwでもわろた
こんな劣化ゲーム買うやつはPC買えない豚だけだろ?
劣化しようが有名所を一応出しとけばそれなりに見栄えはよくなるだろ?
最新のゲームはマジでキツイからな
雑な煽りだな
本気でそう思っているなら、今すぐ眼科と精神科のドアを叩け、部屋からでられるならな
は?Switchはこれでいいんだよ!😡
だいたいゲーム性は同じだろうが!
パロディつってもマイナー過ぎて兵器マニアでも気づかんよ
あと何年あの低性能機引っ張る気だよ
いい加減迷惑だよ
豚の興廃感の基準がスカスカのブレワイだからしょうがないね
洗脳されてるの?
Switchが低性能ってだけだよw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
9年前に発売されたハードの話されてもなぁw
それでセールスが酷い結果になって、恥かくだけだと思うけどな
まだちゃんと遊べるインディメインで展開した方が、好き者にウケる風を装えるだろ
あ、インディでも30fps必要なヤツは超劣化してたな、FallGuysとか
シューティングと砂漠のボ、ス戦あたりかな
他にあるかも知れないけど覚えてないや
掛かる費用のことはすっかり忘れてな
俺はsteamで遊んでたからPS4版がこんな酷かったとは逆に驚き
PS4で遊んだ人はPS5とかPCで遊び直した方が良いぞ
マルチ同時発売はやめてほしいわ
コストとアクセス速度でPCは逆立ちしてもPS5に勝てないんだが
ちなみに、PC市場は絶賛縮小中、RTX4000シリーズの高価格がそれに拍車をかけてるなぁ
2軍3軍に古いゲームを劣化移植させて任天堂の買取保証金だけをせしめるんだ
あのコエテクですらなwプラチナはもうバビロンで舐めたマネしたからスクエニからも切られるだろうなwコレはさしずめ手切れ金変わりってとこだろ
発想がそこに行き着かないでグラフィックばかり気にしてる時点で普段ろくにゲームしてないの分かるわな
また無職ニシブタが自演連打してるよw
この程度の誤差が気になっちゃうようなら精神科行った方が良いぞ
Switch版はそれより更に劣化してるんだったら買うやつはアホだな
発売当時と今を比較してる時点で豚が馬鹿なのがよく分かるよな
すまん、それらのソフトをPS5でプレイすると、そのほとんどが60FPSでプレイ出来るんだ。って同じ事を何度も言わせるな
SAOがとんでもなさすぎたからそれ見たせいもあるがw
がんばってるね・・・
ノッペリでガタガタだけど・・・
これプラチナが移植作業したのか?
どこかに丸投げしたと思ってたわ、まあプラチナがやってもこの程度だったと
「見えるし判別できるから問題無い!」と言う様な人がスイッチ信者
何でもボケて見えるから同じなのである
言われて悔しいからオウム返しか
やっぱりブタってオリジナリティが一つもねぇなw
よっぽどの理由ないならPC版かPS4でいい
え?何そのハード知らないのですが
fpsガー
グラは一般人は気にしません
PS大好きなドンパチFPSなんて殺人ゲーは一般人は遊びません
Switchしか持ってない情報弱者だからでしょ?
気にしないのにスイッチプロ求めてるやつ何なの?w
30fpsすら安定してないのがやべぇのよ
普通に酔うぞ
PS2,3にあったスリム廉価バージョンをライト層向けに売るべきだった
同時に国内だけでも規制緩くしてギャルゲー出せるようにするとかすれば覇権は続いただろうに
PS4はスリム出てるが?
こりゃSwitch以上の性能いりませんわwww
ゴキは目が悪すぎて画像にFPSって書いてあるのすら読めないw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
一般人は「くっころデイズ」や「ケツ穴」すんの?w
スイッチはそれらを削りまくっても30可変だからヤバいって話なんだけどな
草
情報弱者www
スクエニはノウハウあるんだろうな
スイッチにしてはスイッチにしては
で、スイッチはそれらのソフトレベルのグラやオブジェクトはあるの?
そのFPSじゃないんだぶーちゃん···
だから各社PS切りが進んでるんだよ
スイッチベースで作ってどうしようもない場合にPSマルチ
容量で8割は削っているのに何言っているの?
じゃあその一般人はニーア買わないってことね
がんばって低クオリティのゲーム作られるより
がんばって高クオリティのゲーム作ってもらった方がよくないか?
ジャスト回避あるゲームなのにフレームレート安定しないってことは
ビタのタイミングで避けてもゲーム側が不安定なせいで失敗扱いになることが起こる
自分のせいじゃないのにミスになるってストレスエグいからな
任天堂のゲームも好きな一般人だけどswitchは何やってもイグイグしてんなーとかガタガタしててやだなとは思ってるぞいつも
何処の惑星の方ですか
小学生ががんばってるんだね
微笑ましい
あんなもんじゃなくてさ
PS2スリムは良かった
やべーのしかいねーのかブーは
Switchはどうやっても携帯モードを基本で作らざるを得ない。PCや今箱と同じでターゲット自体を下に合わせなきゃならん。ジャ、上はというとfpsは出るけれど下も大きく揺れ動く。これを指摘してる人はほとんどいないけどPCってターゲットが無いため乱高下し易く安定しないのだ。その上、SwitchはノーマルPS4の10分の1の性能なんだからハゲるのも欠けるのも遅いのもあたり前田のクラッカー
だからPS4は前世代機なんだってWiiUと同世代機なんやけどwwwwwwwwwwww
頑張らずに手抜きして山下金だけを受け取りたいんやwサードはどこも
本来大文字でFPSと書く場合基本ファーストパーソンシューターの事を指すんだが
動画のFPSはfps(フレームパーセコンド、フレームレート)の事を言ってるんだ
で🐷はニーアをFPSと言ってたんだが一体どういう事なんだろうなw
あえて言うならニーアは一人称ではなく三人称なのでTPSなんだよw
ぶーちゃん
サードからSwitch版ゲームの発売予定がどんどん減っていってるのも
気がついてないらしいw
わざわざ一般人だけどって自称する人はみんなゴキの成りすましだからな
イグイグやガタガタなんて一般人なら知らない用語を使ってる時点でPSキモオタ病に感染してる
なおFF16もスト6もRONINもSwitchハブの模様
ブーちゃんはご自慢のハイスペックPCとやらでやればいいだけなのに何をそんなに切れてんの?w
クオリティだとファーストに勝てないからしゃーない。
うわぁ…ww
frame per secondsとFirst person shooterをマジで混同してるの?www冗談だよね?ww
一番わかりやすい部分だから素直に反応する。キレイな方がいいじゃんって事で
よりよい環境の方を選ぶ。それが今ライブ配信や動画投稿してる奴らだ。
スプラトゥーンも色塗りとかいいながら殺し合いゲームでしょ?
任天堂の宮本茂氏「WiiU『スプラトゥーン』は任天堂らしいFPS」
ゴキは記憶力も悪すぎてスプラがFPSだって事すら忘れてそう
任天堂への義理なのか報奨金目当てかわからんが、大変だな・・・
グラとか気にしないはゲームやらない豚くらいしか言わないんだっての
ライト層は任天堂、マニアはPCでPS5の未来無いじゃん
だからTPSだって教えてやってるのにw
それらがPS4に出たら余裕で全てを上回るのわかっとろうにwPS5 だとネイティブ4kで120Hz対応になるんじゃね?w
その代わりロード頻発でしょ
そしてガクガク
弾幕回避アクションで可変最高30fpsな上に入力遅延あるって致命的じゃね?
暖かみすら若干じゃ駄目
あたたかみ表現に特化したハードなんだからもっと頑張ってよ
switch版はそんなに大変ではなかったろ
そもそもそんなに重いゲームじゃないのだ
まだSwitchに未来求めてるの?www
FPSとfpsの違いもわからないのかぶーちゃん…
スイッチの次世代機で出しなよ
ボケボケガタガタのスイッチ版を喜んでるのはどういうことなんだろうねw
そのうち本気でこう言い出す人もいそう
そうなんだ
個人的にFPSって一人称視点の銃撃ゲーだと思ってた
寝転がりながら()、持ち運べるから()喜んでるんだよ
まだオンラインゲームやったことない人の机上の空論だな
フューチャー賞はPSにしか無かったぞ?w
スイッチはNoフューチャーだwソースは日本ゲーム大賞
日本市場に2パーもいないくらいのそのPCマニアとやらなんて糞の足しにもならんけど
むしろ性能的に劣っていながら売り上げは上なんだから凄いよ
ゲーム機なのにゲームに向いていないという前代未聞のハード
PS4の時も似たようなこと言ってたけどほんと豚は成長しないな
それでも移植するのは、スイッチの成人層向けタイトルが枯渇してる認識があるんだろう。
その点では、妊娠さんよりは任天堂のほうがよほど現状認識できてる。
TVに騙されてSwitchなんて買っちゃうんだよね
ゴミッチだけで比較しろよ
9位堂だけどなw
スクエニもこんな劣化作業に金を払っているから、どんどん高度なものが作れなくなるんだよ。
どうしてPS4で比較したんだろう
steam Deckのあの大きさ、重さ、値段で通常版PS4以下のスペックなんだぞ。
任天堂が、steam Deck並みの作ったら価格が、steam Deckの定価の1.5~2倍になるだろうよ。
毎年一兆円一億本もPSの方が上だって何度言わせんだ糞豚
オートマタだけ出すそれも劣化版でレプリカントが遊べないとか
色々中途半端すぎるなぁ。まだNieR体験したことないならこのルートで入ってほしくねーな。
違うんですよ。
PS4PROで比べるとぶーちゃんPS4と比較したら変わらないとかって
言い始めるからな
PSより売れてしまうんだよね
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
絶対無理だろ…
無理に決まってんだろ
FPS安定しないとか売り物にならないと思うんだが
いや元々オートマタから入った人が圧倒的に多いだろ
オートマタから入ったっていいじゃない
ワイもその口やで
悪いなそれらもPS5じゃ固定30fps以外のゲーム全部60fps化しちゃうんだ…
SAOはfpsも維持できてないんだなこれが‥‥
まあそれ言ったらDODもやれって話になるし
そもそもswitchユーザーは多分買わんよ
いい加減さ恥ずかしいからさ、30FPSじゃなく30fpsって書こうよ。
一般的にフレームレート語る時にはfps表記だぞ国内じゃ。
ファーストパーソンシューティングのFPSと誤解されない為に。
本当に酷いハードだわ
既に最近レプリカントはリメイクされてる
オートマタから入ったとてそのまま同じ機種でそっちも体験できる
弾幕TPSはまだまだ実験段階にあるから
いろいろデチューンも試してみたい奇跡的にできた企画だと思うよ
買わないとまたこういう新たなジャンルにswitchユーザーは省かれる
要は、タイトルラインナップが増えることだけが目的だからな
それが不毛なのはまったくそのとおり
これ以上の差を見せたら可哀想だから?
すまん日本語通じてないな
会話になっとらん
いや、PS4版は基本的に60固定で、極一部55程度迄下がるだけだぞニーアは。
新作と同じ労力かけてるって考えるとSwitch向けに作ることが如何に異常か分かるでしょ
しかもそれで回収出来るのかというとドラクエを見れば分かるが無理なわけで
じゃあなんでそこまでして作るのかというと・・・まあこれ以上言うとね・・・
SAOの移植はマジで酷いからあっちも記事にしてほしいな
PSのDL率は90%だもんなwwww
なってるぞ
やばすぎるだろ
PS5上回るわけだから、あんまりイキらんほうがいいぞ
なっとるやろがいw
米900近く付いとるでw
本当だ、見逃してたわ
すまん
冗談にしてもつまらん
センスなし
草はスイッチの方が見え方として自然
キツいっすわ
寝言かい?
恐いですねえ
「気に入ったら本編やるためにPSPC買ってね」という優良体験版
ダークソウルしかりスカイリムしかり
生涯の時間の無駄だよな可哀想
文字の読み方から習ってきなさい…
完全に脳味噌パーで草
性能欲しいか要らんのかハッキリしろw
そんなけアクションには大事なんだよ
このゲームってグラが低い代わりに60fps達成したのがウリなんだぜ…?
劣化移植ゲームばかりが生産されてる地獄
この期に及んで性能()やらグラ()やら神格化しているからPS5は死んだんだぞ
いや、お前
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
任天堂はあらゆるサードから手を抜かれているらしい
また国内500万とかやってきたら笑えるな
ソフト売上は1億差がついてるのはみんな性能気にしてSwitch版買ってないって話だが
そりゃあハブられますわww
その妄想一生叶わずにずっと夢見てられる方が幸せなんだろうな君はまあ実際叶わないし幸せにな
PS3以上の市場崩壊している状況で
スイッチが存在しなかったら和ゲーメーカーの大半が死んでたけどな
大手の一部しか目に入らないお前にとっては中小の死なんてのは大したことはないんだろうけど
情弱やな😂
PS4の半分しかソフト売れてないのよ
Switchって3億も売れてたのか~w
なんか可哀想だねw
1億1億出自不明の数字を擦り続けてさ
一億は年間な
また一般人コンプの無職ニシブタおじさんかw
キモイ書き込みばかりしてないですはよハロワ逝けよ脳障害
寝っ転がってゲーム?
首と腕を痛めるだけ
妄想楽しそうっすねw
売上は十二分に出てる(一年前に600万本売れてる)
けどこれはあれだな、任天堂から移植用の費用が出てそうな気がする
サードデストロイヤーさんが何かいってらぁwww
newモデルのスイッチなら60fpsで遊べたりするんじゃないの?
最近のゲームとかPS5でやると違うんだけど本体持ってない人に言ってもね
5年以上前の残飯を与えられこの勝利宣言である
和サードがスイッチに頼るのは仕方がない
こうしてこのようなソフトが脱Pした時点でわかるだろう
もうなってる
優良体験版
有料のタイポだろうけど
敢えて言っとくけど断じて優良ではないww
目大丈夫?
決算だけど
もっと差があると思ってたわ
グラだけじゃなくフレームレートもガタガタロードはカップラーメンできる程長くなる糞低性能ゴミハードはゴミ箱へ😂😂😂
現実見ようぜ
任天堂信者は決算読めないって本当だったんだ
解像度とfpsな
てかグラにも色々あるからな?w
?
そもそも言うほど中小もSwitchに出してないやん
中小って元々ソフトを出す頻度が少ないんだから
論理的な反論ができない時点でお前は負けているんだが
またハート自演連打任豚さおじさんかw
脱Pしても一億本一兆円負けの10位堂😂😂😂
擦っても1億本差は減らないけどなーw
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
任天堂からお金貰えるからだよ
60fpsと30fpsは別物だぞw
そんなものはないんだよ。。。
論理的な反論ができない時点でお前は負けているんだが
スマホアームスタンド使って
完全に寝た状態でも遊べるのがいいところだぞw
こんなんじゃswitch版で1万円値付けれないよな
劣化作業も余計にかかるのに 値段設定も厳しい
switchはブラック企業製造機
病院行け
意味不明で草
てかお前らが期待するような新型なんて出ねーよw
数年前の賞味期限切れ残飯を喜ぶ乞食惨め😂😂😂
その中小が特別にスイッチに出してるわけでも売れてるわけでも無い件
いつもの大好きなPCで遊んでたんじゃないの?
そりゃキツイわww
やっぱりPSがスタンダードだと認めてたのね
なんでファミ通眼球に突っ込んで喋ってんの?ちゃんと現実見ようよそして何でサードの新作がハブッチなのかを考えようよ
その代わりPS4版では60fpsだったのがフレームレート激減の可変30fpsで酷い時は15fps前後まで落ち込みます
腐ってて草
PS5はPS4以上なんですけど
スタンダードにしたかったけど
昨今のあまりにもふがいない市場崩壊に危機感を抱いた結果これだよ
日本(但しアジア含む但し聖典調べ)ウリアゲが心の拠り所の宗教法人10位堂信奉者の狂人😂😂😂
へぇ~脳に障害あるとそう見えるんだ~
危機感あるならスイッチに新規IP投入するだろw
残飯じゃなくてねw
だから、任天堂が金払って移植させただけだろこんなもんw
繰り返し言うけどニーアはPS4箱PCの全機種確認マルチで売上も十二分に建ってるわw
危機感抱いた結果が脱任ダイレクト東京ゲーム総スイッチングハブショーなの?
日本ではそうではない
悲しいけど日本に生きている限りそれを感じることはできないぞ
お前が海外に住んでわざわざ海外から日本のゲハやってでもない限りな
スイッチって色んなモデル出てなかった?
ライトとか、なんたらモデルみたいな奴がさ
後から出してるんだから性能は多少は上がってるんじゃないの
おい豚因みに今年は2兆円の売上高の差がつくぞほぼ確実に
有機ッチの事ならそんな機能はないはずだぞ?
後発は寧ろスペックが下がるのが任天堂
本体持ってないやん😄
普通に日本でもPS4以上だぞ
俺は買うよ(←買わない)
東京なんちゃらなんてすでに来場者半分の発表されたゲーム群も大したことないオワコンイベントだっただろ
この時点でPSとやらの求心力なんてねえ
いい加減にしろ
そりゃ馬鹿だもんお前
元々ニーアはグラはそこまで良くないが、その代わりに60fpsを達成したタイトルだからな
高フレームレートで小気味良く動くのがウリなのに、このガクガクっぷりはマジで酷いわ
悔しそう
ペースとしてはPS4と同等程度だが
まあ君たちFUD部隊も仕事じゃしかたないよなw
ゼルダまでなにすんの?ゼルダ出たらなにすんの?
サード総ハブられハードさん😅
一切上がってないぞ
後期型はバッテリー持ちが多少改善されてる程度だ
(数字上は)PS4以上だぞ
(転売にさらわれる数も)PS4以上だぞ
(海外に流れる数も)PS4以上だぞ
(ソフトの売れなさも)PS4以上だぞ
(ユーザーの手に渡らないのも)PS4以上だぞ
いつまでもつまらんギャグを垂れ流すな
あるよ😅
デジタルシフトが理解できない原始人も大変ね
ニンダイやるたびにPSタイトルが増える現実を認識しろよw
他機種と比較して劣化版だから買わない
任天堂製タイトル
比較対象が無く最初からSwitchの性能の範囲内で制作しているので無理やり感が無い
結果任天堂製だけ売れる
どんな意味があるの?
テンポ良いはずの戦闘が滅茶苦茶不快に感じるなぁ
急に話を逸らすひろゆき論法に逃げる時点で
東京なんちゃらがオワコンだって認めたようなもんですありがとう
SwitchLiteは携帯モード専用のリミットがかけられたモデル
有機EL版Switchはディスプレイが有機ELになっただけのモデル(液晶の方がコスト掛かるようになっちゃったテヘ
基本的にどのモデルもほぼ中身は変わらない
一兆円一億本差でもマウントとれます
唯一任天堂に勝てないのはボッタクリ具合だけです
ニーアオートマタのPCとか嫌な記憶しかない
あれでPC見限ったもの
そうなんだね
PS4PROみたいに性能が上がってるもんだと勘違いしてた
性能上がらないなら後から出す意味ないよね
自分で決めたんだから最後までつらぬけよ
お前…「正しい情報を得るには間違った情報をドヤ顔で書く」を実践してコメ稼ぎしているバイトだな?
何でパネルが有機ELになっただけで出来ると思うの?
そんな内輪むこの下らない賞よりも
以前テレビ番組での国民的なゲームの人気投票の結果の方が
より一般民衆の意識が理解できるだろう
つまりPSなんてほとんど見向きもされていないのだよ
その何とかという賞ですらな
結局こういう事言い出すし超劣化して誰も買わないし開発ラインも圧迫されるからSwitcチー牛は無視するに限るんだよね
あの貧弱なコントローラじゃなくプロコン同梱でバッテリー・画面無しモデルがあればいいのに
単純に、携帯モードだと直撮り以外に比較できるほど長時間の動画キャプチャできないからじゃね?
任天堂公式でも発表してます
コレクションとして買うのは論外でwww
電子ゴミ版のスカイリム、ダクソ、ウィッチャー3がボロボロなのはなんで?
FF総選挙(47万票)より投票人数が少ないやらせ総選挙(5万)のこと?w
えーと、これ5年くらい前に発売された古いゲームだけど?
勘違いしてない? これ新作じゃないよ?
影の表現が劣ってるので・・・
たしか任天ゲーでは携帯モード720p30fpsすら達成できてないだろ
大概それ以下の解像度やfpsになってる
そのなんとかって賞はスイッチ以外の全マルチw
日本とか関係ないじゃん企業の売上勝負を何故地域限定にする必要があるわけ?世界全体で負けてる任天堂はいこれがただの事実
コントラスト比高く設定できないと暗い場所だと何も見えなくなるから全体的に明るくしてんじゃないの?
単に本体ディスプレイの解像度が720pなだけだからなw
今まで遊ばずにこれを待ってたのってどういう層なんだ?
腐った飯はうまいか?
fpsガタガタで同じな訳ないだろう。
Switch転売3割中国行きが大本営発表なのもう忘れちゃったの豚は?
このゲームを最高設定でプレイするのに必要なグラボはGTX980
車で例えたら軽トラぐらいの性能のゲーミングPC
Switchしか買えない貧乏人なのでは?
ゲームに興味ないのにゲハ活だけしたくてこれを殴り棒にしたいだけのキ○ガイ
それよく言うけど
企業がどんどん儲けてもその恩恵が肝心の日本に届いていない時点で
日本人にとっては何の意味もない
地域限定って逃げてるけど日本人であるなら日本という「地域」を重視するのは当然
そういうコメントが出てくる時点で日本に住んでいないか日本人じゃないか
君の正体が分かる
SwitchのCPUじゃ無理だろ
元ネタSoCからコア数もクロックも引き下げたおかげで、OSがチャット機能すら提供できないレベルなんだから
見栄
大金はたいても転売からPS5を買おうと思えないような「貧乏人」ばかりだから
PS5は死んだんだよ
君の言う「貧乏人」を恨むんだな
switchよりPS4の方が安いだろ
こんな時こそ「PCでおk」の出番やでw
少なくともイヤホ使わず電車内とかでエミールの店で買い物すんなよ
それ以前にこの価格で出せるメーカーがやばいな
劣化版を高く売るとかw
それ以前にこの価格で出せるメーカーがやばいな
劣化版を高く売るとかw
発売から5年経ってるニーアの話をしてるんだけど知的障害者に難しかったか?
fpsはさすがに目に見えて影響あるから厳しいなあ
その上で利便性と独占タイトルあるから売れてる
煽りあいたいだけのゲハ民はほんと進歩ないわ
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
任天堂がオワコンな
斬新な発想だわさすが任天堂
世界で売れないからまともに和ゲーの新作も出ない、出るのは数年前の劣化移植がほとんど
これで恩恵受けられてるはかなり盛りすぎ
ならクレクレするな
サードを低スペックハードに巻き込むなよ
これで処理落ちするのか
失礼なこというなよ精々ギリ健くらいの底辺だろ
可変30のアクションってアホかよww
どんな御託を並べようがスイッチングハブな現実は変わらないんだゴメンな豚
どんな御託を並べようがスイッチングハブな現実は変わらないんだゴメンな豚
ニーアは後発移植だからちょっと違うだろ
いつも通りゴミ天堂が劣勢の時だけ現れるドッチモドッチデーさん😅
後発劣化はさほど気にしないが同時開発劣化マルチは本当にゲーム業界のガンだよな
不思議な話だ
フレームレートは60にせんとアカンやろ
このゲームはグラフィックを落として60fpsのアクションが売りだったんだからさ
540p60fpsにするべきだったんだよ
30fps固定にするには45〜35fpsくらいのキャパが要るからな…
勘違いすんのもしょうがない
任天堂ってそういう匂わせで消費者騙すとこあるからマジで
普通後発移植って発売された時期より後の世代のハードに出すからクオリティ上がるか最低でも維持するはずなのに超劣化するのは任天堂独自の光景だわ
こうみるとやっぱりスイッチの方が温かみのある描写だな
PSはなんか冷たさを感じるわ
PS4の30fpsタイトルはブラーリッチが基本だからな
カメラ振ってもそこまで違和感はない
けどSwitchにはリッチなブラー掛けるようなパワーは無いのだ
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
Switch版でたん?
そりゃ温かみのある世界じゃないからな
原神はスマホでも60fps出せるからなぁ
iOSなら120fpsなんかもできる
別のやつのレス引用して他のコメ叩くとかやっぱ病気なのか?
最近のSDガンダムとかレゴスターウォーズがわかりやすい劣化が比較しやすいが解像度低すぎたり割と近場までテクスチャ解像度下げすぎてモヤがかかってるのを分かったうえでやるのがスイッチよ
PS3時代の古い移植とかインディーズやるならスイッチのほうが便利ではある
ただSDガンダム体験版のチュートリアルムービー、くっきりはっきりなPS版画質で映像で流しておいて
プレイ状態に以降した瞬間、低解像度のモヤや霧の中にいるようになっててくそ笑ったわ、あそこだけはどうにかならなかったのかww
やめとけ
確実にニーア下回るぞ
PS5は知っての通りだしPS4もほとんど売ってない
一般人からしたら撤退したの?って感じだろう
今ってCSはPS5箱Series世代なんですよ
いつまで過去の話してるんです?w
動きはアクションゲーとして致命的だな
その辺のタイトルは30fps固定&リッチブラーが基本だからな
遊んでて違和感とかは感じないぞ
スイッチにクレクレw
バカかこいつ?
別に大文字小文字は区別しないんだが?
言い訳きっもw
PS信者はそうやって現実から目を背けるの止めた方がいいよぉ?w
このくらいの差で文句言う人の気が知れない
昔のACとFC移植作品なんてもっと雲泥の差だったよ
くだらねー
あ・・・PS5転売ブースト・・・・・・
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
ミヤホンもFPSとTPSの区別がついてないからセーフ
現在ps5のソフトは100GB標準になっている。
100GBの使い捨てカードパッケージとかありえんな。
マイクロSDベースのストレージじゃスピードも出ないし。
そもそもVITA3Gの失敗から携帯ゲーム機のために回線契約するやつはいないことが証明された。携帯ゲーム機は永遠に回線契約前提のスマホには勝てんのが確定したよ。俺自身スマホのゲームやったらトロフィ手に入るならもうそれで終わりでいいと思うわ。
グラの悪さを高fpsで補ってるタイトルなんだよ、これ
ニーアからfpsをとって、さらにグラまで下げたら何も残らんだろ
バカかこいつ?
別に大文字小文字は区別しないんだが?
馬鹿なのか
区別のために普通に分けるぞ?
売上が毎年全世界で一兆円一億本もPSより下だから日本のサードもスイッチングハブなんじゃんww恩恵うけれてます?wwそれとも糞でも喜ぶ民族の方なの君?
60fpsと30fpsは間違い探しレベルではない
本来区別されてしかるべきところをお前みたいなずぼらが区別しないから豚ちゃん「ニーアはFPSだから」という名言爆誕させちゃったんよw
60fpsと15fpsの差とかバカでも分かるぞ
PS5なら60fpsで快適ですわ
マニアしか拘らないのに何で一億本一兆円負ける程の差がついてんの😅😅😅?
バカはお前だよ
別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
一概にPS4が良かったとは言えないな
スイッチは8fps2fpsとかじゃんw
快適なゲームライフのために苦言を呈してるだけだぞ?
ブスザワももゼノブサの事も🐷か叩いてて草
もう後発劣化移植に慣れたものだとばかり思っていたが
やっぱりコンプレックスだったんだな・・・
背景ボッケボケのスイッチより遥かに良いけどな
テクスチャ劣化させまくって視認しづらいから芽に悪い
バカはお前だよ
別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
fpsってのはflame/secondっていう単位だけど、国際単位系的には単位を大文字にはしない
8fps2fps20fpsとかだもんな
もしくはクソグラで30〜60fps可変とか
まあ区別してんのは日本くらいだしな
それでもニーアはFPSなんてアホな事言う奴はまずいないはずなんだがな
ニーアはPS4Proが完全版だぞ
発売前のアナウンスでもPro版の出来の良さを宣伝しまくってた
※650万本売れた5年半前のソフトです
Switchに劣化移植するとみんなゼルダみたいなクソグラになってしまうの悲しい
バカかこいつ?
TとPは文字そのものが違うんだが😅
30まで落ちた時はSwitch以下の性能では?
PS4やPS5は新規IPもシリーズ新作も発売予定が多いんで充分ユーザーとして恩恵うけれてると思いますよ豚さんはどうですか?残飯美味しいですか?
つーか何で解像度優先にした?普通は解像度から落とすもんだろ?
何言ってんだこいつ
PS4Pro買ってよかったと思わせてくれたタイトルの一つだ
なんか疑問に思ったが、PS5だからわからないのか
それな
PC版とっくに出てるし
まあ不安定だからPSでやるのが無難だけどな
本物のバカだなこいつw
じゃあハードディスクの容量の3TBも間違いなんだな?
容量は単位だぞ?w
くせーんだよ無知ゴキw
バカはお前だよ
別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
劣化を気にしないみたいに言ってる豚いるけど1番気にしてるのが任豚自身なんだろな
それでも、こう無理に移植するのはなあ
軌跡はオブジェクトかなり簡素な部類のゲームだし流石にこれと比べるのは違うと思う
に対して大文字小文字の区別する奴はバカ
おまえはいったいなにをいっているんだ?
PS4proならフルHD60fpsなのにね
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
TVゲームなんて子供のおもちゃでしょ?
間違い探しレベルじゃん
マニアは高性能なPCでゲームすればいいんだし
マニアは流行りの任天堂ゲーム用にスイッチ・綺麗なマニア向けゲームにPCがベストでは?
PSは今や中途半端
文脈で区別付かないバカが居るから分けてんだよ
バカだとバカのバカさ加減が理解できんのか?
壊れたラジオは敗北宣言やぞ
ファルコム系のアニメ調だと軽い感じがして苦手
豚だろ
バカはお前だよ
別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。
↑
望月もスイッチダメ出しw
単位は小文字とか大ウソついて
TBの例出されて反論できない嘘つきは
お前だろゴキブリw
馬鹿じゃないのパケ併売タイトルの比率とスタンドアロンやDLC含んだ売上高比率は別なんだけどな90%は後者なせめてこれ位理解してから草生やせ馬鹿豚
はちまは初めてかい中立豚くん
バカはお前だよ
別にどっちでも文脈によって意味が分かればいいんだよ
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
ニーアってわざとリアルから外してるはずだが
ほんのりとマネキンみたいな質感
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
バーチャファイターの1と2の違いがわからない
つまりそういう事なんだよ
テラもバイトも2進接頭辞だから国際単位(SI)とはまた別
なんかブサザワに似てくるのくっそ笑えるんだがwwwwwww
自己紹介が捗るな
記事投稿バイトがコメ増やすためにファッションガイジ演じてるにはちまの魂を賭けるぜ
PCで炎上した件
スイッチはそれ以下なんだけど?
カクカクとか本物のロボットだよな
コピペしか出来ない無能のお前の『負け』や😂😂😂
FPSだって別に国際基準でもなんでないぞ?
あっ、矛盾がばれっちゃったな嘘つきの無知ゴキちゃんw
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
FPSだって別に国際基準でもなんでないぞ?
あっ、矛盾がばれっちゃったな嘘つきの無知ゴキちゃんw
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
恥の上塗りを地で行くのかブーちゃん
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
そら箱版なんて年単位で後発な上、売れてないからなぁ
スクエニの傾向からして、ニーア新作はたぶん箱ハブだと思うで
ポリゴンの最大描画量は黎の軌跡のが上だぞ(なのでPS4版は30fps)
で、アクション重視のイースは60fpsだ
これ
オブジェクト削減解像度低下させて尚ロードまで長くなる糞低性能ハード
可変30FPSと一緒にすんなバカがw
上すぎて枠かと思ったw
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
1番劣化しててロードもクソ遅い
なのに1番値段が高い
それが後発劣化移植のSwitch版
さっきから一人で何やってんだこいつは
わざわざスイッチ版でフルプライス払って遊ぶ意味とは?
まあ、頑張ってる方なんじゃない!?
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
日本語で頼む
アンチ乙ハード価格含めて一番経済的な優良体験版だから
だったら中国に殆ど流れてる割れハードゴミよりPS選ぶのが正解やな
嘘がバレてくやしいなぁゴキブリw
Frames per second (FPS) is a unit that measures display device performance in video captures and playback and video games
ただ、携帯モードは更に劣化することだけは確か
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
そりゃスイッチは8fpsとか2fpsとかになるしな
しかもゼルダとかで
そいつはFreme per secondsとFirst Person Shooterの区別がつかなかった🐷なんだ、そっとしといてやってくれ
めっちゃ見苦しくて草
あるある
スイッチ版 15〜30fps
お前、老眼?w
バカなのは前々からわかってたやろ
錆と鯖が区別つかないアホ共やぞ
単位は小文字と大文字を区別するってのが正しいな
容量の単位でいえば、キロバイトを示すKBとkBは別物だったりする
はちまの養分さんこんにちわ
恥の上塗りは順調ですか?
そりゃスイッチは20fps以下とか当たり前だもんな
PS2みたいな数字叩き出してるなw
死にゲーを意識するような作風ではないが 弾幕TPSという新しいジャンル
死にゲーが先にブレイクしたから陰に隠れたが
こっちも将来有望なジャンルだ(リターナルで改めて証明された)
どうしてswitch版が30psになったのか 大人同士のケンカがあっただろうな
しかも売れないのに
なんでだいぶーちゃん?w
>モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
>スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
これ大半がPS4Pro、PS5で60fpsになるんだよな。
SwitchPRO出せよ。
すまんな豚
もう令和なんだわwwwwwwwwwwww
あれどっちもやばいだろ
一応訂正するとPS4版はノーマルは30fpsでproだけだな
当然PS5では60fpsで遊べる
で死んでるからユーザー自体いないんじゃないのか
任天堂も8割海外だから海外で売れなきゃ日本に恩恵無いぞw
光源の計算は演算に与える影響デカイんで大幅に省いとるんです廻りのオブジェクト由来の明暗を付けるより省いて一定の明るさに統一する方が負担掛からないんで
体験版只のがあるぞ
国内&PS専売の地球防衛軍が30万本売れたばかりだろう
どんだけ汚い部屋でやってんのよ
ノーマルは60fps可変な
一般人からゴミ扱いされてるPSなんて買う訳ないだろw
5年も掃除もしないホコリまみれの汚部屋で過ごす風呂入るのがハードルになる豚のお前と一緒にすんじゃねーよ😅😅😅
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
ゴミ扱いのハードに一億本一兆円負ける中華横流しハード😂😂😂
お布団に寝っ転がってswitch君のヒートシンククーラーがホコリ吸わないとでもおもうか?
同じハードならエディション違いはGOTYエディションみたいなもん
かっこつけたタイトルにさして意味は無い
そんでハード変わるとそれはそれで別のかっこつけたタイトルがつく
そのまま移植してるとは思えない
解像度やfps落とすだけでなく
弾幕少なくしたりそのシーンだけモデリング落としたり2Dの背景に差し替えたりしてると思うわ
言うほど値段かわんねえけどPS5
Switch発売時のPS4も安かったし
メディアが作った流行りもんに群がる馬鹿なだけだろお前ら豚は
ps版はただの初版
ブーちゃんそうやって惨劇から目を背けるのやめたほうがいいよ?
惨めさ半端ないって
このコピペ豚一晩中連投してたみたいだけど朝方はやんでたから、2時間ぐらい寝て起きてまた連投ってとこか
…これはマジモンだw
これでゲームを評価されるとか製作者が可哀想
一兆円一億本差には何故か目を向けない自称中立のペルソナ被り豚
画質のクオリティだと1箱PC 2 Switch 3PS4の順
ゲームオブザヨルハエディションはDLC込々の廉価完全版
そりゃキ○ガイ脳内のエアプレイならそうなるかもな😅😅😅
今回switchが同じことしようとすると15fpsになっちゃうからねぇw
自民党とソニーヨイショしまくりやし。
確かにスイッチほぼ死んでるしなぁ
スイッチって撤退してたんだ
いいから尻尾隠して中立気取りながら巣に帰れよ豚
各々のハードの代表者ぶってんじゃねえよw
撤退したハード(大嘘)にすら負ける糞低性能ゴミハードって事か
いきなり自己紹介しはじめてどうした下等生物
TPSとFPSの違いがわからない場合は文脈どうこうじゃないしお前ら豚の知能の問題
ま…ゴミッチでアクションとかどんな名作だろうが勘弁だけどwww
何故か10位堂に都合の悪い記事にしか湧かないからなとても不思議だわ棒
全ハード持ってればこそだろ劣化残飯なんて余計要らんじゃん
ps4版は画質落としてでもメインのプレイ体験での60fpsを達成した
そこのこだわってるゲームなんだとおもうのよ
日本人にとっては何の意味もない
地域限定って逃げてるけど日本人であるなら日本という「地域」を重視するのは当然
そういうコメントが出てくる時点で日本に住んでいないか日本人じゃないか
中立装うの下手すぎて草
豚の境界線知能っぷり発揮しすぎ
🐷「片手でてきるジャンル実用ソフトまみれのシコハードには半端な工ロは不要なんだよ」
サード主力の新作も当然出ないんだ
PS4のを発売日当日に買ってるから気になっただけだよ
その後のやつに関してはよく知らないんで
世界最安値でハード売ってんのに恩恵無いとは?
スイッチと違ってゲームも沢山出るぞ
動画の内容を理解してたら「ニーアはFPSだから」なんてアホな事言わないはずなんだが
またこういったアホが間違わないよう区別すべきだって言ってるのにこのアホは頑なに大文字小文字区別なんかしないと言い張るのよ
そういやそんな規制あったな
過去の大作がことごとく爆死するスイッチの市場でニーアが売れると思う根拠をぜひ聞かせてもらいたいもんだ
アーケードをファミコンに移植するようなもんだし
日本の正月無視して旧正月イベント実装したり日本だけ保証期間内でも修理代金ぼったくったりハードの中華横流しを日本で売れてるように見せ掛ける日本軽視企業とか持ち上げるのは日本人じゃないもんなw
30固定なら普通に遊べる
だが30可変は地獄
恩恵があるのはテンバイヤーだけだって証明されてるだろ
いい加減にしろ!!
スカイリムなんて国内PS4じゃ10万本も売れてねー小物じゃん。
キモータ御用達ゲー寄越されてもねwww
陰キャチー牛好きだよねそこら辺
やたらと早口でいってそうだし口臭も臭そう
それすら売れないサード絶対殺○ゴミハード
まーたひろゆき論法か
論破されたらいつもそれだな
ゴキってひろゆきっず多いの?いい歳こいてこりゃやばいなw
転売数スイッチの方が遥かに多いんだけどな
ならfpsは重要だけど
義務を果たさず権利ばかり主張する質の悪いタイプの
まぁ売れないだろうね
それとも会社のどうでもいい人たちにやらせたのかな
なおPS5転売の実態は全国民放で大々的に報道されてしまったもよう
情報の真偽の差がすげえw
つーかswitchをPS4,5の競合機と認識することに違和感
ソニーは早くVita2出してくれや。
ここまで駄目なのかswitchって
外注でしょこれ スクエニとプラチナは仕事投げただけ
だって任天堂が据え置きだって言ってるし
携帯機に魅力感じるのはお子様だけさね 親に隠れて親の金でゲームしてるからだろ
良いイスにどっかり座ってでかい画面でゲームする方が翌日に頭痛肩こり腰痛ひびかん
?
Switchが300万台中国に流れてるって任天堂の上級役員の発言なんだけどw
↑
こういうバカだからなあ…
Switchの中華転売3割発言はファミ通と日経に載ったぞファミ通はデジタルのは後日消したけど
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
だからゲーマーはfpsとFPSを誤認しないように使い分けてるんやで😅
↑
まあスイッチ版はこれより売れないよ
Switchのゲームは画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ
健康を害する
任天堂「スイッチは携帯も可能な据え置き機です」
お前任天堂もゴキ扱いかよ痴症豚w
柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」
はいどうぞお馬鹿さん
柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」
はいどうぞお馬鹿さん
ポップアップするポーンとか
地面にめり込む死体とか
斜視に成ったり光感受性てんかんに成ったりする恐れが有るから
本当に辞めたほうが良い
普段はファミ通と日経なんてボロかすに言ってるくせに
都合のいいときはww
ガクガクする画面を無理して長時間眺めて
視覚を台無しにするとか辞めたほうが良い
デメリットが多すぎる
んで、任天堂の役員の発言を疑うの?
はちまの記事にもあるよ
任天堂古川社長が「正規販売前にスイッチが300万台以上、中国に流れている」と
ブーちゃんの無能というか、無脳っぷりはとはや業界常識
ゴキは算数もできないのか
馬鹿だな豚はww
1106が書いてるのはNieR Replicant「れぷりかんと」な「おーとまた」じゃないぞwwしかもリメイク版な
ほとんどの客は任天堂オンリーであと太鼓とか桃鉄とかそこまで劣化関係ないソフトしかやらないから気にしないんじゃない
あれあれ?
情報の真偽の差ガー!はどうした?w
もっともそうなこと言ってるがソフトの種類すらわかってなかったんかい
それ中国での公式発売前の数字だぞ
ぶーちゃん達にマルチタイトルは買わないのかどうかここで聞いてみたら良い
ゴキもPS5のほとんどが転売でユーザーに渡らなかったことは認めているらしい
で、実際にそうしてらっしゃるんです?具体的には何を?
そもそも数少ないPSユーザー偏重タイトルニーアでイキリすぎだろゴキはw
そんなタイトルSwitchに移植されてイラつくのはわかるがw
SIE調べでPS5の9割の稼働を確認してるそーな
テンバイヤーはユーザーに売るんですけどw
マジでゴキのディベート下手はやべえな
まともに話できねえw
数多いスイッチ偏重タイトルって具体的に何?
本当に健康に良くないんだよ
画質がどうとか、プレイできるできないとかいう以前の話
海外のな
ニーアはPS箱PCの全機種確認マルチだぞ?
メルカリで買ってる連中は日本人だろう
SIE調べwwwwwwwwwwwwwww
反論されたらゴキーゴキーで誤魔化す奴がディベート語るとか草
それスイッチなw
社長も認めてるw
PSは海外だとPSN繋げれないからそうでもない
お馬鹿さんだな豚はww
その発言当時は全世界で1千万程度なんで日本ではまだ7百万台ほどでその内三百万が中国行きなのww
え?
SIEはオンラインになってるPS5の台数把握してんだから当然だろ?
こんだけ削ってるんだから読み込みも早くなってないとおかしいけど
SIE以外調べようがないだろw
大本営を純粋に信じられるお花畑w
配信者がPCやPS版を選ぶ人が多いのは理由が有るんだよ
長時間Switch版のガクガク画面を見続けるのは目の健康に良くないって知ってるし
体への負担が大きいって体感でわかってるからだよ
それに格ゲーじゃないんだから1フレームが勝敗に関わるものでもないしぬるぬるを見慣れた奴からしたらカクカクって言うけど元々この程度の水準で遊び慣れてるんだからあんま気にしないんじゃね?知らんけど
任天堂ユーザー偏重タイトルがファーストしか存在しない豚がイキってて草
嘘と思いたいんだなw
悲しいな
どんな人生歩めばそこまで捻くれるんだ?w
スプラ3は中国語その他対応で初動350万本
これ見りゃ分かるが、任天堂は日本のレジを通したSwitchやファーストゲーを転売ヤー使ってアジアにばら撒いている
それやる理由も超単純で、任天堂は前の世代でアジアの販路を閉鎖したから
あっゴメン草は生えてないわ・・・
スマホで出せ 最新ハイスペ機種買ったから
テレビで報道ってそもそもソースが安田だしなww安田ソースと任天堂役員ソースとでDD論なんてそもそも成り立たねえよ豚ww
いや、偽る意味が特に無いだろ?
これCEDEC(日本のゲーム開発者の講演会)で発表された情報だぞ?
明らかに弾幕無いしいけるんじゃねぇの
買うわ
でもわざわざ小さい画面の劣化版はやらんわな
それはあるな
ファーストすらなにも出さないPSがなんだって?wwww
🐷「ボケボケで〜ガクガクの〜草もニョキニョキ生えてくる、でもそんなの関係ねぇ〜でもそんなの関係ねぇ〜ハイ!脱P!!」
日本はどうだ?
もうすぐGOW出ますけどw
だから任天堂の決算すら信じないのか豚はww納得したよwwあっ因みに何でファミ通だけは信じるの?ww
いや、どうみてもクソだろ
アクションで30て
頭悪すぎて草
ファースト=和ゲーだと思ってそう
中小企業は古い自社エンジンの開発が多いし最適化や技術がネックになってる
だが買わぬ!でしょ?wwww
ソニーはアンソ連中から「ソノタランドwwww」と言われるくらいの細かい販路を持ってるから、そこ使って粛々と出荷してる
馬鹿なのか
元々60fpsターゲットだから他のタイトルよりグラが悪いんだよ >ニーア
いつものニンテンドーポイントだろ?
予約済みっス
劣化オートマタの引き合いにレプリカントリメイク当てて多分ニシ豚ピキらせたかったのに想像を超えるアホっだったんでしょうね豚が
斜視や光感受性てんかんを引き起こしかねないだろうからな
体に悪いんだよ普通に
グラの品質がどうとか、プレイできるできないとかいう以前の話
ファースト出ない→もうすぐ出ます!→どうせ買わないだろ!
もう無茶苦茶w
今はまだ微妙だが11月のアプデでそこそこやりこみ要素増えるっぽいしな
これが限界なんだろうね、低スペックなswitchじゃ
しかもボケボケ900p
→ファーストガー
よくコレでディベートがどうのと言えたもんだな
なのでProが完全版だな
Proがなければもっとグラを落としただろう
一律で弾幕少ないとしたらトラックエミールとか別物になりそうやねww
こんなのゴキブリがネガキャンしてるだけゴキブリの書き込みはスルー推奨
Proは爆音なので対象外
なった事無いな
脳味噌パーで草
で、実際やったんすか?そんな金あんの?
ニシ豚どもの戯言を誰が信じるんだよ
妄想は寝てからママにでも言ってろ
PS4は750tiくらい言われてなかったか?
でも、VRAMがRAMと共有してるけど8GBあるから、最適化されてるファーストタイトルとかは780〜780ti並の性能出してたが
最初サードの話だったのに論点そらしがどうのとか言った直後に論点そらし重ねまくるとか馬鹿すぎて笑うで
えっ?ファースト出てますけどラチェクラとかホライゾンとかあれ?豚ってもしかしてファーストの意味も理解してないの?どうしよう小文字とか大文字で区別した方が良い?ww
それがほんとなら立派
先月ラスアスリメイク出したし、来月GOWも出るなん
今の時代で30fpsはキツイだろ
そもそも5年前のオリジナル時点で60fps出してるのに今さら大幅劣化とか
移植したのは海外のところだよね
普通にいいと思うけどfps30下回るときが結構あるのか
携帯モードで30fpsでるなら頑張ったんじゃないかな
dGPUは性能に対してVRAM少な過ぎるからな
ゲームのVRAM要求はCS基準で釣り上がるので、Flopsは足りてるのにVRAM不足でパフォーマンスが出なくなるとゆーのが普通に起きる
原神
モンハンライズとか偏重してんじゃね?
無駄なリソース使うなよって話w
してない
そんな原神ほしいのか?
普通にPSかPCかまともな携帯買ったらどうなの?
滅茶苦茶頭悪いのに無駄に根性だけあるの現実世界でのポジション容易に想像出来ちゃって若干哀れみを
ボス戦で笑ってしまった
何も飛んできてねぇ!って
switch版にありがちw
移植の企業が頑張ったんだ
ニーアがレベルが低いとかそんな話じゃない
いちいちゲームを貶したりするのはやめたほうがいい
移植される方がもっと惨めだから
任天堂のほうがソニーに対してのブロック権の行使が多くて笑うわ
むしろ実際体感するとグラ以外もヤベーってなるタイプだぞこれ多分
エルデンの時点ではるかに売れてるやん
グラは軽いのよね、あのタイトル
エネミーデザインも角ばった機械系ばかりでポリゴン数が少ない(高fps目指す為にそうなってる)
Switchはポリゴン描画能力が極端に低いので、そう言う意味では相性は良い
GOWとスプラなら世界は変わらないんじゃない?
日本だけの話なら無理や
キッズと女がとれん
あらぬ方向に弾を撃ち続けてる
今度は売上ですかw
ハードの性能で勝てないなら売上で勝負するしかないもんな
アジア合算で400万本売れたんだっけ?
いい加減、日本のレジ通したブツをアジアにばら撒くのやめん?w
携帯すら持ってないの?
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
GOWって前作2000万本売れとるで
GoW出るし余裕じゃない?
お前ら馬鹿豚は国内限定パケ限定とかで頑張るの目に見えてるけども
アジアの販路を畳んだ上でSwitchの輸出を転売ヤー頼りにしてる時点でなぁ…
これすら満足に出せんのに比較的新しいオンゲの原神とか尚更ムリに決まってんだろ
日本(笑)の3日分の売り上げ出して後はダンマリのスプラか
チャレンジしすぎて海外(全体)との整合性取れなくなってんじゃねえかwww
真顔で「違いとかわからない」って言える
グラモだけど正直fpsの方が致命的だろ
基本30でも弾幕大量に飛んできたり激しく動いたりするとこだと恐らくもっと下がるからな
配信系も中華配信の割合多いしマジで海渡り過ぎ
初期PROの爆音はマジだぞ
だからPS5の静音性は尚更神なんや
あとマルチだからノーカンも追加な
勝てるまで条件追加するからw
60維持するためにグラを落としてる時点で最適化が甘いということ
ライティング拘り過ぎて景観を維持するためのデータ制作が出来てない
結局スイッチ版ではほとんどライト切ってるから余計見栄えが悪い
ニーアの話しているのに突然スプラの売上どうこう言い出した
どうやら正気を失っているらしいな
あれを根拠に色々言われても「アジア全体の傾向に対する意見」にしかならん
>>1251
縦マルチ禁止、マルチ禁止、海外禁止、ダウンロード売上禁止、決算禁止
バカ豚が出してくる条件コンボだ
よく覚えておけ
Switchはゴキステ4レベルの性能はあるということだ
だって一番劣化してるぜこれ
バツゲームだよこれ買うの
シンフォニアが限界ですとこの前のダイレクトで現実突きつけたのにな
というか前回のダイレクトで新作来ない残飯やってるのがお似合いなの
そこまでする必要あったんかな?
その分映像美が半端ないよなw
スイッチは糞だけど
そうなんだけどヴァルキリーエリュシオンをエアコンも付けずに3時間ぶっ続けて遊んだら熱暴走で急に落ちて焦ったわ直前に音も何も無いからw
Switchのゲームはfpsが不安定で画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ
健康を害する
視覚は一度おかしくなると完治が難しい
そもそもニシはPC持ってる設定だろ なんなら箱にゲーパスで出来るのに知らんとかやはりなにも持ってないんだろうな
きっと全く面白くないゲームばかりだからだろうな
みんなが遊びたいのは楽しいゲームであってリアルなゲームじゃないって早く気づいてほしい
任天堂「アニメやるんやろ?スイッチ版も作れよな?」
スクエニ「はい・・・プラチナやれ」
プラチナ「はい・・・外注のvirtuosやれ」virtuos「はい・・・(面倒な仕事おしつけやがって)」
>きっと全く面白くないゲームばかりだからだろうな
あれだけTwitterでクレクレ祭りやってたくせにw豚に記憶力はないのか?
日本で100万本以上売れて世界でも記録的大ヒットのエルデンリングが遊べないスイッチ
確かに豚への返しとしちゃ甘かった反省する
数万の違いで低スペックハードのゲームを買って
その後の人生の健康的な生活を捨てるなんてデメリットが大きすぎるよ
PCやPSで大きい画面で安定したfpsでプレイしたほうが良い
失ってから治そうとしても視覚は治りにくいからな
普通アクションゲームなら少なくとも固定30、つまり最低が30なのに
普通にゴミでしょコレ
カルト教を信仰してるヤバい奴にみえてくるなぁww
というかSwitchは新作ハブられるからゲーム好きならPCかPS5にソフト集まるのは周知だからな それが全て興味ないとなるとそもそもゲームやらんニワカってだけだし
いうて、PSが任天堂路線パクったところで、勝てるとは思えないから、棲み分けって大事だと思うんよ
ラスアスやホライゾン、ゴッド・オブ・ウォー、スパイダーマンは2000万本超えてるし
健康を失いたくなかったら安定した画面表示の出来る環境でゲームした方が良い
それ以外は全て酷いが
テクスチャの貼り遅れ、オブジェのポップアップ、ジャギってモヤって戦闘始まりゃガックガク
最初から買わないし遊んでもいないぞ
いらん心配すんなよw
他を巻き込むなよ
ごめんなPS5発売後の約2年間で小規模系も含めたら30位買ってるんだ面白いゲーム沢山あるぞ
いつまでも過去の栄光にすがってるクソ企業はとっととくたばってくれよな〜
PCかPS5にしておきなさい
目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らない
それ言っちゃ御仕舞いよ
豚なんて所詮玩具でしかないんだから
↑
なんで前倒しでメタスコア出てんだよw
ゴキカスは口汚く喚き散らすだけだろうけど
スイッチ最低だわ
fpsが安定しないのは本当にダメ
ガクガクの画面を長時間見るとか目が壊れる
しかもかなり高めの下駄履かされてますやん
来週発売のスイッチ版ニーアのメタスコアを出すあたり
任天堂サイトの思惑が深いね
スムーズな表示の映像のほうが肉体への負担が少ない
ずっとゲームを趣味にして長く遊びたいと思えばこそ
ゲームハードにスペックを求めるんだよ
レビューには「かなり妥協されている」とw
vita版があるとすればもっとマシまである
低スペでも我慢して買って遊んでるんだろ?近所の子供達はめっちゃ正直でオモロイわ。
低スペだけでなくコントローラーもしょぼくてプロコン必須。
別に移植の苦労を労うのが目的じゃないし低性能ハードで劣化残飯が出るって事実突き付けるだけですけどブタカスに
妄想で語ってた時代の任豚「PS4より高性能!ゴキは震えて眠れ!」
現実を知った任豚「性能差を考えると悪くないな」
ニーアスイッチ版の様に草すら生えないなコレ
ハードコアゲーマー2022 年 9 月 30 日80点
" NieR: Automata: The End of YoRHa Edition は、一流のゲームプレイと信じられないほどのストーリーを組み合わせて、ゲームで最も印象的でユニークな体験の 1 つを作成します。Switch のハードウェアの制限に対応するために、特定の譲歩が必要でした。グラフィックは、マイナーなダウングレードを取り、戦闘でアニメーションが途切れるが、全体的にこれは印象的な移植である. ハンドヘルドシステムでNieR:Automataをプレイできることは、このエディションの最大のセールスポイントであり、前述の譲歩は支払うべき小さな代償です.この能力. ゲームプレイとストーリーは、これまでと同じように楽しくてインパクトがあります.
ホビーコンソラス2022 年 9 月 30 日87点
"傑出したゲームの注目すべき移植版。主要な要素はすべてそのまま残されていますが、途中でいくつかのグラフィックの妥協が行われました。
Switchって本当グラフィックでマイナスされないよな
PS4版が15fps下回ってたら普通に減点されるのにw
グラどころかロードも長くなりゃフレームレートも絶対ガタガタじゃんヤダヨーになる低性能ゴミハード
そりゃアクションで60だったのが30になったらやだろ
グラだけの問題じゃないんだよな(笑)
マジかwwレビュー内容と点数の釣り合いとれてるかソレってなるねww
頭SEGAかよ任天堂
それに今時、あのクソ長ロードはないよw
グラよりもそれがキツイわwww
グラ以外も超劣化してんのはミエナイキコエナイ😅
なるほど。コメント遡って見たらいろいろ劣ってるみたいだね
豚がな
動画見てなかったんだすまんな
争うつもりはないよ。俺が無知だった
ポケットタクティクス2022 年 9 月 30 日90点
ニーアオートマタは、前世代のコンソールの最高のゲームの 1 つであり、気が遠くなるような印象的な方法で Nintendo Switch に移行しました。携帯型システムに移行するために目立った妥協はほとんどまたはまったく行われていません。そして、魔法のように創意に富んだその性質は、これまでと同じように大声で歌います。
さらに低スぺで動かく携帯、テーブルモードもあるわけでな
ニーアオートマタがもしPS3世代だったら多分販売数激減してたぞ
PS3世代の荒いテクスチャじゃ2Bの尻とかあんなスクショ張られることもなった
これなんだよな、豚ガイジはいつになったら学のか(~_~;)
Switchのゲームが評価される時→「グラフィックは…まぁ、頑張ってる。FPSは正直これで妥協して…」
大人と子供なんよ対応の仕方が!!
無知どうこう以前にグラが何より重要みたいな事そもそも誰も言っちゃいねえけどな
switchだけwww
元々ぱっとするゲーム作る人じゃないだろ
DoDシリーズとか見てみろよ
その荒いの以下のがブヒッチ版なんやなwBDに入ってたデータをどんだけ削ったら16Gのカードに入るのかなってw
PCかPS5にしておきなさい
目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らないよ
ブヒッチとはテーブルモードでアケアカを遊ぶためのみのゲーム機なんやぞいw
ただ携帯機で出来てる時点でもう及第点だろ
子供にこそ本当は持たせない方が良いんだが
Switchのゲームのfpsが不安定でガクガクになる画面を長時間見ることによる
健康面への被害から目を背けようとしてるけど
画質よりもfpsが不安定で画面がガクガクする方が斜視に成ったり
光感受性とかが出る恐れが有るから健康にガチで悪いよ
低性能ゴミハードが足引っ張ってるだけという現実を直視しろ😡
そのまま動くわけない
元から自分の願望昇華出来ればそれでいいみたいな変態だぞあの人正直オートマタから入ってきた奴らが語ってんのなんか滑稽
ハードの所有の有無関係なく低性能Switchがそのゴミ性能のせいでニーアを超絶劣化させてんのは事実だからな
マジで言ってんなら病院行け
動かねえからこのザマなんだろがい
あと何だよ、売れない実績作りって?
意味わかんねえよ
ダクソとかスイッチ版劣化しとるやん
TOV、ダクソ、バイオ5、6
軒並みPS3より解像度劣るデマスターですがw
あれはほんと酷いなw
ゲームの内容語れるGKと語れない豚とじゃハード所有の有無なんて一目瞭然だと思うんだが
値上がりで六万のハードは高くて買う気なくすのに20万以上のゲーミングPCは買う気になる異常者の集まりだからな(尚当然買う気はハナから無い)
わざと劣化させて誰が得するんだよ
下手すると「ニーアってグラショボイな」って思われて黙って客が離れる可能性だってあるんだぞ
いい加減に現実を見ようよ低スペ君
1の時は散々スイッチを劣化版と笑っていたが
2以降はそのスイッチを基準に作られた
ニーアもそうなる
その8分の1のメモリしかないPS3版のゲームすら超絶劣化させなきゃ
満足に動かないブヒッチをディスるなよw
DQ以上のタイトルになっちゃたから、それはないなwww
完全国内売上頼りのアトリエと、ワールドワイド売上げてるニーアを同一の扱うアホ
fpsを安定して表示できる環境でゲームした方が良いよ
視覚は一度壊れると治すのが難しすぎる
Switchは辞めたほうが良い
長く自分の目と付き合いたいならね
流石にアレぐらい昔のやつなら一切問題無く遊べるけど、P5Sをブヒッチでやった後にPS4でフリプで来たからやってみたらもう…な。差が明らかでブヒッチ版で買った事後悔したからなぁ…。
粗探し以前に同等の部分が見つからねえw
では何故軒並み劣化するのでしょうかww
その売れてないハードよりニーア売ってから口開けよ糞ゴミ
よりによって何故ライザwwww
1で終わりだ
酔いそう(笑)
なおPS3のがメモリの速度が上だしBDでリッチなテクスチャ使えるからPS3版のが良くなると思われます
顔面風船人形になった2から見限ったわライザは
これ以上のグラなんか大半のユーザーは求めてないよ
ならんよww
万が一なったらなったで任天堂印の付いた泥舟と一緒に沈めばいいしww
初期の20GBモデルだけが唯一下回ってる
Switchしかもってない人以外わざわざSwitchでやる価値はない
なんで引き合いに出すのがライザなんよ
ライザも「やっぱりソフィー先輩の方が可愛いしいい子だよね…」って思てる思う!
シコッチで充分じゃないから一億本一兆円負けてるやん😅😅😅
グラフィック以外にも性能使うからSwitchじゃ足らないんだわ…
今日日一般人でもスマホゲーで高グラフィック見慣れてるからそれはないw
PS3以外でXDRとか結局聞く事なかったな
これ以上のグラフィックにできないからって
「これで充分」とか言い訳して逃げてんじゃねぇよタコ
これで高性能のSwitchが出るとかになったら涎垂らして喜ぶくせに何ほざいてんだ
あんな平たい顔路線になったらたまらんなw
山下さん以外に切らない理由ないぞw
ほんの1分後に
fpsが安定しないのは本当にダメ
ガクガクの画面を長時間、見続けるなんてのは斜視とか光感受性てんかんとか
偏頭痛とかを誘発しかねないんだよ
普通に健康を害する
1は劣化したSwitch版すらSwitchで頻繁にフリーズや強制終了起こしたから2、3では何段階も下のレベルに仕上げやがったやんけ
お前の言う大半のユーザーって何なの?なにかデータでもあるの?これくらいの性能で充分っていうアンケート調査でもしてきたの?国内限定?
何人からアンケート取ってきて年代はどれくらいでどこと比較してSwitchの性能で充分と言う結論に至ったのか論理的に説明してみろ
まともな開発環境がなくなりそう
携帯性が利点なのはそれなりに豚に同意なんだけどマルチ両方やると結構強烈よね低性能が浮き彫りになって携帯性のアドバンテージ余裕で欠き消してくる
カプコンみたいにPCと次世代機向けに展開してたらわざわざSwitchで劣化作業する必要もなくもっと綺麗で可愛いライザが作れたのに
これ全部ダメやんけ
失敗例で有名なのはドラクエ11s
ニーアもps4版が出てから何年もかかってるから何気に11sに近いな。
これでさっぱり売れずにPS版のs出してきたら完☆全☆再☆現
任天堂は害悪であることが証明できるエピソードの一つになるね♪
ユーザーの目が壊れるような表示しか出来ないハードでゲームを出すのは辞めたほうが良い
貴重な購入してくれるユーザー達を開発メーカー側で減らす事はない
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
ブヒがそう思ってるから絶対だブヒ!」
これだもん
コエテクも最近、ハイエンド向けタイトル発表してたけどガストだけは隔離されてそうw
お前の脳みそがゴミッチレベルなんだよ
勝てないと悟ると途端に中立装うお前の精神が一番醜いし憐れ
ロロナでPSに戻ってきた時、需要がどこにあるか身に染みてわかったはずなのにね
switch版がいかに酷いか、皆でネタにしてるだけやんwww
○この程度を30fpsでしか動かせないハードが恥ずかしい
それをクレクレしている陰キャキモオタを社長に持つのが任天堂よ。
本当潔くなくて困るよなあ?
薬で胃が荒れる痛みに耐えながら頭痛を抑えるために薬を飲み続けるってマジで地獄だからね
どうでもいいけどそれのほぼ全てがPS5で60fps化するんやぞ
タイハン・ノユーザ、です。
シンガポールから来ました。
それらのグラはゴミッチレベルでしたか?
常に60fps出てるのが売りだぞ?
ニーアやった後のモンハンのフレームレートマジでヤバかったわ。
ゲロ吐きそうなくらいガクガクだった。
ニーアのフレームレートマジ神だわ。
・・・え?スイッチ30なの?
嘘でしょ?
例え中立装った豚じゃなくても急に来て草生やして煽り出すとかどのみちキチガイの類い
これ30ですら安定しないんだけどw
目が壊れるよマジで
サードは色々大変なんだよな
Switchで十分勢なら20年でも30年でも平気なんかのう
PS4版のゲームを超絶劣化&不安定化させないと動きもしないブヒッチ
どこで差がついたのか…
親に怒られて皆死んじゃえとか言っちゃうガキみたいなメンタルだなこの豚
瞬間最大風速みたいだな
環境の違い(マジレス)
豚の場合そのガキにすら怒られてそうw
Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな
カプコン「8ぐらい積んでや」
任天堂「いやどす4どす」
ps4版に勝てるといいね?
負けたら吊るすぞ?w
リアル豚の視力って15mくらい先のモノがモノとしてやっと認識できる程度らしいからねw
これスマホで見てるけど、大画面で引き伸ばしたら酷いことになりそう
ハーブでもキメてらっしゃる?
TVモードという優しさで比べてくれてるのに自ら自爆しにいく
普段Switchで遊んでなさそう
豚が真実目の当たりにしたら息止まっちゃうから見に行くわけないよ
携帯モードだとこれよりも劣化します
30と60のちがいわからんとかヤバすぎ
いつみても開発者の技術力ガーって言ってる
五年遅れの時点で負けてる
恐らくリモプの方がスイッチの携帯モードより快適だと思うわw
今の比較動画も据置モードのやつだろ?
それでこれだけ劣化してんだから、携帯モードなんて見れたものじゃないと思うよw
笑いどころかなw
ニシくんはカラスとゴミ袋の違いもわからんレベルだからなw
恐らくリモプの方がスイッチの携帯モードより快適だと思うわw
今の比較動画も据置モードのやつだろ?
それでこれだけ劣化してんだから、携帯モードなんて見れたものじゃないと思うよw
敬意とか任天教は本当に宗教なんだな
携帯モードでしかも豚の言う通り寝ながらプレイとかしたら数分で吐くんじゃね?
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
ぶたくんさあ...?
PSユーザーがPCユーザーのふりすることねえんだわ。こいつは豚100%よ?
スイッチャー3の開発、あんなに苦労したのに称賛も売上も無かったとインタビューで答えてて笑えたwww
まあ写真と油絵だしww
休日に不毛争いしてんなw
ここで叫んでも何も変わらんぞアホども
ぶーちゃんまたメガネ壊したのかw
テンプレ通りじゃねえかw
弾幕薄いぞ!何やってんの!になるの?
書き込んでる本人が言うなwwwwwwwwwwew
ワカラセ♡
60が30になるのはキツいよ
昔のゲームやるときグラフィックはそこまで気にならないけどフレームレート気になるとやる気がなくなる
これはマジ
おまえら煽り耐性0やなwww
コンプレックスの裏返しだし壊れそうな精神を保つための悲しい嘘みたいなもんよね
PS3にすら届いてない
Switchは携帯モード使用とかしてるから当てにならないのよね
実際にはそれほど差はないと思うよ
買い取り0www
最低でも30fps固定じゃないと
そこら辺のタイトルやるならPS4proとかPS5でやるだろ
ゴキの必死さが憐れwww
それカム撮りって前提だけどお前マジでそう思ってる?
それなら相当馬鹿だけど…
ほんとゴミハードはいるだけで害悪
豚にはわからんかw
switch版DQ11Sの悪口言うな(笑)
死体蹴り辞めよう
SIEが勝ってる事実を態々変えたいとは思わんから別にそれで良いけどww現実を直視できんお前ら豚はどうか知らんけどww
それ以外にも削られてる部分いっぱいあるだろうに
さんざん現実から目を背けてる生き物がそれを言うんだ…
やっぱり君たちって脳ミソ腐ってるんだね
所有することで任天堂への感謝と信仰心を忘れないようにする
言わば神具のような物な
ヒント レガシーエディション
ps4版は30fpsでもps5版になると60fpsになったりするからなあ?
底辺キモオタ君はそのまま30fps(固定ではない)のゴミぶら下げてやきもきするしかねえけど、こっちの方はこれからずーーっと60fpsなんだわw
30fpsのもあるがそれはSwitchングハブwwww君達は敗北しかねえなあ?w
はいはい、出てから言いましょうねーw
ここでイキってる連中はネット上にだけ存在する生命体だと思ってる
テクスチャからして違うのに何言ってんだテメエ馬鹿は死んどけ
やっぱり性能足りてないと思ってたんだ
ハーブでもキメてらっしゃる?
俺は怒ってるよSIEに
いい加減ブラボのPS5アプデかけて60fps対応させろと
30fpsで聖杯に潜り続ける地底人ファンの気持ちになったことあるのSIEは???
じゃあなんで後発マルチなんですか?www
こんな昔のゲームより未来のゲームの話しようぜ
SYNCEDってゲームが面白そうなんだ
PS4版ニーアオートマタの初週20万だからな
当然スイッチ版はこれを超えるんだよなぁ??
恒例のswitchネタやんw
豚にとっての地獄って現実が?
いいんじゃん変わらなくてww
自作自演か...虚しいだろ?
一般人には丁度良いや
モンハンワールド、アサクリ、PUBG、SEKIRO、FF7R、ウィッチャー3
スパイダーマン、スカイリム、ホライゾン、ブラッドボーン
ゴキブリ「30fpsじゃアクションは出来ないキリ」←恥ずかしいゴミwww
1万円以上価格差(スイッチ>PS4)
うける
現状の話してんのに未来の話してて草すら生えん
一瞬アーモンドに見えたぞ、どうしてくれる
鏡に映った自分に草生やしながら語り掛けてて何か物悲しさを感じるな中々味わい深いww
これでも全体の1%だし余裕だよね?w
ソルトアーモンドオンライン
ゲーム内に初心者救済用のオート回避とかあるんでw
それな
ps4とスイッチって値段変わらんぞ
神はダンボールに宿る
関係ない話だけど、書き言葉でそおゆうって書くの滅茶苦茶モヤモヤするな
まるでスイッチでゲームやってるみたいに
そんな理由でSwitch選ぶ馬鹿はいない
申し訳程度の毛が生えてくるだけだぞ
お前の頭髪と一緒で寂しいままだ
ファミ通むしゃむしゃ
パソニシ誘ってあげてくれ
不要な付属品つけてるんだろうゴキブリがやりそうな事
ニシくんはスイッチすら持ってないから・・・
現実は辛いねぶーちゃん
壊れちゃったか遂にゴメンな豚
有線LAN用のアダプターが別売りのスイッチwww
はいゴキちゃんやらかしたー
新型は元から優先欄着いてるんですよ笑笑
任天堂から何億円もらって作らされたのか知らないけど、開発スタッフが可哀そうだな。
苦痛の劣化作業と何のキャリアにもならない仕事、売り上げの貢献も無いから時間だけ取られた結末。
任天堂は競合他社の人気IPを取り込んだ利益があるけど、メーカーは失敗作のリリースという汚名だけが残る。
これがNゾーンの一端だね。
パとバの見分け
老眼爺にはキツいのかな
日本語で頼む
それ普通にPS4より高い奴じゃん
じわるなw バソコンw
新型Switch:USBポート2つ LAN端子有り
ん?
そう思ってないと死ぬ病気かな?
proとかPS5とかPS4以降に出たハードがあるわけでw
現行なんだよ?スイッチはw
他に選択肢が無い状態で劣化なんだよ?w
内部ストレージ倍増(※64GB化)もあるぞ忘れるな
ゴキちゃんと違って孫もいるしあわせな家庭でスマン
じじいか、それとも小学校低学年か?
ええ…?!
空気感とか光の乱反射的表現とか細かい造形や草木が端折られて情報量少なくなったから、クリアになって綺麗と言う事?!
暇でくだらん妄想だらだら書き込むくらいなら
ハロワいけよニートw
社会に出たことないやつが精一杯考えた内容なんだろう
薄すぎて笑えるけどww
USB2.0流用ならその有線LAN遅いんだけどね
豚の自己紹介かな?
じいじ・・・
周防も読めない🐷やエビ痛管理人だから仕方ないw
このゲームに関してはな
お前のコメント見たら家族はどう思うかな😅
USB2,0(笑)
セキロはヌルヌルやったけど30fpsだったの!?
と驚いたけど何だゴキステのことかよ
2Beってなんやねん、もうお前コメントすんな
いや、100GB標準になんかなってないけど
直近で発売された黎の軌跡もヴァルキリーエリュシオンもそんな大容量じゃないし
最大サイズの話だったらごめんね
広島風?
モニターを並べでもしない限り気付かないレベル
しょぼっ
PS5専用ソフトの場合なんでね?
目腐ってんのか
いやもうPS4版知ってる奴はブヒッチのは遊べんと思う
旦那も嫁も子供もいるを思い出したわ。
学習できたの?頭7歳くらいにはなったのかな。
グラ(笑)だけの問題じゃないからネタにされてるんやんぞw
おじいちゃん、優先席のことかな?
日本語の不自由展
クオリティ上がってるのに容量減ってるのがPS5
容量減った分だけ、比例してクオリティ落ちてるのがswitch
はいはいもう聞き飽きた
自分の能力不足を棚に上げる癖止めたら?
fps30スイッチで超弾幕のとこフレームレート落ちないで乗り切れるのか?
無能って人のせいにするよね
エフェクトの量減らしてSEの数も減らしてグラフィックも下げて影も削除すれば平気平気!!
ニーアはこの程度のグラフィックのくせに可変30fpsってのが問題なのよ
しかも結局PS5があればそれら60fpsになるという始末
これってつまり低画質でガクガクフレームレートの低品質ゲームですってことだから
アクションゲームで可変30fpsってこの時代だと致命的だろ
これがPSのゲームだったらメタスコア60台でボコボコに叩かれてんだろうなぁ
性能>>携帯できることでしょ
ない袖は振れないんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Switchで遊ぶメリットがない
外で携帯モード←小学生以外ガイジ
家で携帯モード←頭WiiU
テレビモード←劣化PS4
スプラ3が良いのは画質下げても60fpsでてるからな訳だし
ぺっ!!!
マジでSwitchはゲーム業界のガンだな
何年も前のPS4タイトル持ち出して論破した気になってるんだからほんと豚って馬鹿だよな
あるルートの終盤も視界機能を優先しながら他の機能を徐々にカットしてカクカクしていく
ゲーム機そのものがアンドロイド兵士達の中枢なんだなって感じる演出があるあるだよな
スイッチだとすでに下限が常だからスイッチで始めた人にはこの感動は出来ないだろ
キッつ
盛ってレビューするのは海外では当たり前
弾の数減って自力でクリアできるとかあるな
ゼルダも似たような感じだしやっぱあんな出来のゼルダでも相当頑張ってグラよくしてたんだな
何でヴァルキリーエリュシオンはあんな低かったんだいくらなんでも75点ぐらいはあるぞあれ
FIFAの場合スイッチは別バージョンだからだろ
携帯ゲーム機で出来るから加点(NBP)!
こういうのは本当に辞めて欲しい
クズみたいな宗教にでも嵌ってないと買わないでしょ
実際にDQ11sがSwitchで超爆死して約2年掛けて劣化完全版作るコストでPS4版の利益消し飛んで。
PS4に移植したけど劣化版のままで信用すら失って核爆死しての忘れたの?
Switch版のせいで、利益消し飛んだのはDがインタビューで発言してて事実なのも確定だからな。
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。
↑
望月もスイッチにダメ出しw
任天用に3DS版作ったのに何故ブヒッチ版まで作らされたのかわからんよなw
アトリエとか読み込みが無いのが売りだったのに何やってんだwww
スイッチ版ならありますよ
ライザなんか分割ロードとか小刻みにやるから
1分ぐらいロードするときがある
草
草wwwww
10GとかVitaのゲームじゃ無いんだから…
saoのスイッチ版は手抜き過ぎ
SAOの劣化は笑ったがw
地獄作業
適当移植のシャオ笑と違うのだよ
今回はps3ぐらいに近づいたね❤️
ダクソのスイッチ版だけ別移植になったのと同じパターン
・15W縛り
・手持ちサイズ縛り
この2つがある限り低性能確定だもんな
レプリカント/ゲシュタルトときはXbox360の下限制約あったからそれを取っ払う形で作りたいってなって、途中でPS4専用に移行したからオブジェクトはPS3の流用しながら
キャラモデリングやアクション動作やFPSとかプレイ感の補強が中心で強化されただろ
つまり、スイッチ版はPS3で作っていたらバージョンだよ。
PS4のはなんか一個一個がでかすぎ
アーティストの表現が規制されちゃってる
気のせいだわブヒッチ版に良い所とか何も無いw
あざす!
眼科行って来いwwwww
68点かぁしょっぼいなあ
長年与党で国家運営してた自民党と同化してる壺のが怖いやろw
新作ゲーム買えば良いのに
黎の軌跡2やヴァルキリーが出てるのに過去作の話題を持ち出すのはどうなん?
なんていうかswichの方が全体的グラフィックが古いよね
これがいいって言える人達は感性も古いんだろうな
Switchって隠されたリミッターがあって選ばれた開発者だけがそれを解除できるっていう噂はホントだったんだな
新ハードも作れないし一部の任天堂作品しか売れないし任天堂は撤退してるようなものよ
このゲームの良い所がゴッソリ消えている
お前引きこもりだから
本当の草を見てないんだろ
30fpsでも安定してないな
5年半以上も我慢してるとか修行かなにか?
今「Switch版のニーアグラ良い…」
ps4より劣化してるのにアホかよ
どんなに解像度が高かろうとテクスチャやライティングがショボければ意味ないんだわ
やりたいゲームがあったらハードごと買えよ…
ほんと任天堂信者って気持ち悪いな
何と戦ってんだよ…
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
さすがに画質落としてfpsあげてあげて
絶対違うでしょ
switchの場合グラもfpsも物量も全部削らないといけないのが最悪だよね
どれかに犠牲に他のまともにするということが出来ないから
そこまで任天忖度しないとダメなんだなって
しかも全然売れなかったもう発売済みの田浦のゲームも何故か一緒に紹介してて、やっぱりすげぇすげぇ言ってて何か哀れに見えたわ
それぞれのゲームタイトルって同じメーカーが作ってるとでも思ってるの?ジャンル違いにそのバカな発言はお門違い😩
眼科へ
dLC完結済み
完全版発売済み
PC版もあり
前作のリメイクも出てる
ここまで来て買ってないの興味ないかただのアホだろ
ほとんどの人に差は分からないレベルに仕上がってるし、むしろ純据え置きのPS4にここまでビジュアル差で迫った据え置き・携帯機ハイブリッドのSwitchを褒め称えるべきでしょ
PS4は無尽蔵に電源を使えるんだから当たり前、携帯モードもあるSwitchでほぼ見分けつかないレベルのグラ出したSwitchはやはり日本技術の結晶よ
眼科へ
ぶーちゃんに言わせれば作った作った会社の技術が低いんやから堪らんな…
そんなん言い出したらマルチ作業せずにswitchだけに集中出来るのに
クソグラ&低フレームレートの任天堂が一番技術が低いっちゅうねん
これが宗教家の鑑です
何がなんでサードが意図的に手を抜いた事にしたいんだなww
草に関してはスイッチの方がいいだろ
どの開発者もめっさ頭悩ましてるよ
まあこの場合だいぶニュアンスが違うからな
ベヨの場合は神谷がPS3で作りたくないと駄々をこねたからセガが外注先を探して製作
ニーアの場合は田浦がSwitchでは作れないと匙を投げたからスクエニとプラチナで外注先を探して全面協力で開発委託
前者は断ったものを形にされて嫌みに感じたが
後者は自分等から泣きついてきた結果な訳だから
プラス画質も音質も低下という真正の劣化版でワロタ
・ポップインが酷くなってる、ニーアオートマタは移動スピード上げる装備があるけど比較動画のスイッチ版は移動スピード落としてるのにポップインはPS4版より酷くなってる。
・草や木のグラフィックが削られてる、ゆらゆら風でなびく表現が抑えられてる。木は不動化してる。
・一部テクスチャ素材(ツヤ)やエフェクト(霧や大気の揺らぎなど)のモヤ感が無くなってる。
ゴミッチ
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペックDeath(´・ω・`)
いやほぼ全てのマルチタイトルで言えることだけど
スクエニ、バンナム、コエテクはもうPS5世代にシフトしとるぞ
たまにはPS5とXSXとかPS4とXSSとかと比べて見たら?www
PS5とXSXの比較でPS5が劣るパターンなんてないんだが
廃墟演出してるんだからいるやろ
買わなきゃいけないんだったら
PS4版買うわ
PS4は純据え置きだから極端な話、電源を無限に使えるからグラで有利になって当然
Switchの何が凄いって、限られた電源、放熱に不利な小さな筐体でPS4に迫る絵を出すところ
ここは素直に褒め称えるべき日本技術
もう一ついえば任天堂はNVIDIAと手を組んでるから、RTX4090レベルのパワーがSwitchに搭載される可能性だってありえる
SwitchProをスキップしたのは、このチップを搭載したSwitch2のためじゃないかと俺は踏んでいる
チラシの裏にでも書いとけば余計な恥をかかずにすむんだよ?
で、バッテリーとの兼ね合いはどうすんの?w
スイッチに移植したらさらにクソグラになった挙げ句に30fpsだろ
最悪じゃん
ブヒッチもドックモードなら電源無限じゃんwwwwwwwwwwwwww
万遍なく糞。それがブヒッチ。
大量に生産できたとしても一台20万ぐらいになりそうだけどいいの?
コレで文句言い出したらスマホのリィンカーネーションもプレイできないしな。
それよりも終盤の移動→ハッキングでシューティング→画面切り替わって即移動という目まぐるしく切り替わる展開の処理が間に合うのかという方が気になるが、まぁPS4版もうクリアしたのでswitchでプレイしようって気にもならないからどうでもよいか。
豚さんは寝たきりだから寝転んでしかゲームできないんだってさ
色鉛筆でフォトリアルな絵画を描いた人に対して色鉛筆を褒めるようなものだぞ
頑張ってこんぐらいだからSAOみたいな妥協されてもしょうがないんだわ
「技術力」と言い換えてもいい
それを踏まえて「バンナムのリコリスより移植度高い」
ぼやけてるのはきっと空気に黄砂みたいな細かい砂が混じってるんだろうな
Switch 1080p
Switch版の方がそもそも解像度高いのは見て見ぬふりかなw
残念ながらPS3はオーパーツ
PS3>>xbox360>>WiiU>>6年前のスマホ>>(超えられない壁)>>任天堂Switch
なんだ(´・ω・`)
固定じゃないよw15fpsまで下がるよw
SwitchがPS3のハードル超えない限りなw
ニーアオートマタ出てるのはPS4だぞ?
ま、それでも負けてるからTOVやダクソはPS3より劣化してるんだがなww
ボケボケもやもや~なんでだろ~
UIの文字だけクッキリ出力のみ1080pのグラは480p以下可変解像度Switchではよくある事です
Switchライトが約560p限界でTV出力も出来ないから基本496pメインなのがSwitch
Apexも720pなのはキャラ選択時のみでゲームは480p以下の可変解像度なのがSwitch
しかし比べると画質とFPSはちょっとひどいな・・・
まずSwitchのゲームの大半は720p
PS3版龍5みたく720pになりエフェクト類は劣化するけど龍5クオリティで出来る
PS3版龍1.2リマスターの超劣化版がWiiU版の龍で集計不能の大爆死した
WiiU以下のスペックにROM低容量ボッタクリ価格なSwitchでは無理な話
いつから劣化版なんて蔑語が生まれたのやら
明らかに劣化してるのに
多分最初に劣化劣化言い出したのは豚や
あんまり見ない天井や壁削ってんな
プラチナじゃなくて海外の開発会社が移植担当
へ〜解説ありがとう
switchって、switchでしか遊べないソフトあるから持ってるイメージしか無いんだけどな
割とマジで「一部機能ならPS4を超えてる」とか言ってた豚いたからねww
TOSやバイオ4のPS2版発売あたりから劣化劣化言い出したからなw
だれも信じ得ないだろ
マリオとかあつもりとか他機種でデニソフとあるから買ってるってのはあたってるよな
マリオとかあつもりとか他機種で出ないソフトとあるから買ってるってのはあたってるよな
本当業界の癌
いい加減消えて欲しい
バカすぎだろwwwwwww
720p基準だぞwwwwwww
超ヤベー進行不能バグとか発見されたレベルやんww
Switchおもちゃにされすぎww
肝心の携帯モードになると720pだからな現実から目を背けるなよ
んでPS4はその上にPS4proやPS5で遊べば問題なくなるんよw
はよ気づけ
劣化移植はマジでイメージが悪い
まぁ携帯機で小さいから拡大して比べると荒いけどぱっと見は頑張ってんじゃない?
こんな話してると頭の悪いゲハ連中が絡んで来るから終わります
ひょっとして馬鹿なのか?
Switchのゲームはfpsが不安定で画面がガクガクしすぎて目に悪いんだよ
健康を害する
視覚は一度おかしくなると完治が難しい
PCかPS5にしておきなさい
目の健康を失ったら数万の治療費じゃとても治らないよ
イライラw
笑うしかないわwww
一番Switchと相性よくないタイプのタイトルだし
これはかなり頑張ってるよ
知らんけどw
そんなのみんなわかってるのに何でそんな無駄なことすんの?
叩きたいだけじゃねえか
ゴキって豚の一人称だったっけ?
スイッチの性能で十分なんだろ?
何で文句言うんだよ
ぶーちゃん責任を持って買わなきゃな
過去作やった事ないと結局他の機種かPCないと埋められない罠もあるしw
9年前のハードに令和で負けるSwitch
寝そべりながら出来るもんな
まあ初期vitaすら重いデカいって言ってた連中がどうやってプレイするのかは知らんが
Switchじゃ無理→fps安定の良移植
頼んだ移植会社の選択が良かったな
ダイイングライトをswitchに移植した会社
あれもPS4版とぱっと見分からんレベルの良移植だった
これ見たら余計そう感じる
文句のつけようのない良移植みたいやね
これだけで評価に値する
「ヴァルキリーエリュシオンがメタスコア微妙すぎて悔しいのでswitch版ニーアのグラを叩きます」
これが真実
↑いつもグラは関係ないって言う割にはグラ基準で語り出す豚ww
↑まあそもそもこれが大嘘だし
・ポップインが酷くなってる、ニーアオートマタは移動スピード上げる装備があるけど比較動画のスイッチ版は移動スピード落としてるのにポップインはPS4版より酷くなってる。
・草や木のグラフィックが削られてる、ゆらゆら風でなびく表現が抑えられてる。木は不動化してる。
・一部テクスチャ素材(ツヤ)やエフェクト(霧や大気の揺らぎなど)のモヤ感が無くなってる。
ニーアオートマタの世界観という空気が消えてるな
だがいまさらニーア買う奴とかいんの?
2は移植できなかった
そういうこと
5年も前のゲームを劣化させて発売してどうして脱Pになるのかな?
どちらかというと任天堂は5年間後回しにされてるだけの話だろw
寝転がりながら出来ることに意義がある
君はテレビの前で寝転がらないの?
テレビやモニターが寝転がれる場所にない家庭はあるかと
switchじゃなきゃ嫌って層が一定層いるんだろ
まあ移植作業でかかる費用と釣り合ってない気もするが、若手の業務を無理やり作ってるんじゃないか?
テレビ見るとき寝転がるスペースすらない家は
まずゲームなんかに金使うべきじゃない
ニシくんちはどんだけ貧乏なの?
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
全て劣化するレガシーハードが2022年に存在するらしい
ゴミスペックハードだから仕方がない
カプコンとかスマブラの桜井さんなら商品として許さないレベルではあるな。
何いってんだコイツ
そりゃそうだろ
SwitchがPS4の性能に勝ってたらPS4はイランからな
どっちでもいいだろ。
オートマタしか遊べないSwitchに手を出した時点で沼じゃんww
寧ろこういう層の方がちゃんと作品を楽しもうとするしね。
ガンダムでもアニメ派とガンプラ派では楽しみ方違うしな。
彼らのキャリアの数ヶ月~数年が、技術のはしごを下る作業に費された
お前ら豚(アンチソニー)以外は誰も言ってない
ゲーム機をメーカーで差別しない俺らただのゲーマーから見れば「普通に移植出来てるじゃん」レベル
Vitaにオートマタ移植したらどんなもんになったのかね
Switchが成功したのは「ちょうどいい及第点」を実現してるからでしょ
自分で取ってきて✨
前々からずっと思ってたけどグラ気にする人やったらPSを買うやろ。
馬鹿なんすかね。
静止画だとどっちも同じに見える