• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーGがプレステ向け「VR2」で強気の賭け、3月まで200万台 - Bloomberg
800x-1


記事によると



・ソニーグループは、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」向けに開発が進む仮想現実(VR)ヘッドセット「PSVR2」について、2023年3月までに200万台という強気の生産計画

・IDCの推計によると、今一番人気のメタの「クエスト2」は3カ月で280万台出荷した。

・ソニーGはPSVR2の価格や発売日をまだ公表していない。だが、関係者によれば、23年初頭とされる発売予定は、20年後半の発売から続くPS5の入手困難の緩和が想定される時期と重なる。そうなれば、同社はVR機器とゲーム機の両方の大規模な販促活動に向けて十分な在庫を確保することができる見通しだ。




以下、全文を読む

この記事への反応



どうせ転売erが買い占めて俺らは買えないんでしょ。PS5 も買えないから諦めたし、目当てのタイトルはPC版も出るからそれでいいやって気分

日本は眼中ナシなんでしょうけど
世界でもこんなバタ臭い有線ヘッドセットなんて売れますかね?


ただ、一方で、日本はVR機器の普及が遅いということもありVR市場で世界から取り残されかねないという側面も。ゲーム開発会社はあまりVR向けタイトルの開発に興味を示さない一方、VRソフト開発者は蚊帳の外に置かれてしまうのではないかという危機感をもっているようです。

PS5本体やVR2の安定供給を実現
ある程度のゲームを用意それでも、ソニーの思い通りの展開にはならない気がする…。


まだVRのゲームは流行らないと思うけどな(´・ω・`)
初代のVIVEからVRは触ってるけどさ(´・ω・`)


いつになったら業界誌が言うAR/VR元年は来るんだよ…これで来るとは中々思えんなぁ…まだもうちょっとかかるかなぁ




多くの人がPSVRで見切りつけてるところあるからなぁ


B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(467件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:21▼返信
転売するぞ転売するぞ転売するぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
そのうち190万台は中華転売ヤーが買い占めるよ。よかったね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
PS5が買えない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
PSVRどれだけ売れたのか知らないが賭けに出てるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
時代はゲーミングPC
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
売れないと思うます
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:22▼返信
バイオヴィレッジがちょいバズって後は終了って雰囲気w
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
転売されまくってるのはスイッチですやん
PS5は欲しい人にちゃんと行きわたってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
PS5普及してないから日本だと転売出来なそうなんだよなあ
中華買取ならいけるかもしれんが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信



豚はマトモなVR体験したことないくせにネガキャンすんな


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
お姉さんのマン子にチン子入れ体
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
死んでるPS5に
本気出してもしょうがないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
これで勝てる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
転売ヤーを駆逐せよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
ロクにVRでできるゲーム出ないとか詐欺やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:23▼返信
その内日本は10万台も来ないんだろうな
PS5もまともに買わせる気ないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
初日に店に行って買えるなら買う
転売屋に蹂躙されて初日に買えないなら2年は見送りでいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
>>6
転売屋には売れるよ
というより転売屋が買いまくると言った方がいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
VR体験(AV)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
まず、PS5を売れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
>>15
ホライゾンのVRゲームが出るよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:24▼返信
PS5を店頭で買えるようにして
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
周辺機器だけ本気を出されてもどうしようもないんですが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
思うんだけど、PS+先行の受注にすれば良くない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
発展途上国の日本には関係のない記事
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
任天堂のダンボールより売れないゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
本気を出すなら、PS5を転売ヤーに買わせずに一般ユーザへ売る努力の方がええのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
>>14
駆逐してやる……!一匹残らず!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
ぶーちゃんイライラw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
PS5の生産を本気だしてやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:25▼返信
少なくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:26▼返信
不必要に海外に流れないようにリージョンロックを掛けろよ
時限でもいいから
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:26▼返信
Metaより安くてPCで使えないと相手にならん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:26▼返信
日本はマーケットじゃ無いからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
一番楽しみにしてるの転売屋説
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
VRはもっと進化しないと手を出す気にならんのう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
>>24
するわけないやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
流石に専用コンテンツやれないのにPSVR持ってもしゃーねえだろ
これ出すならVR対応のPS5pro出してね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
そんなもの売る暇あったらPS5を増産しろよ。アホか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:27▼返信
PSVR2は絶対コケる、というかVRやりたいやつは皆PCでやるしな
PSVR独占でとんでもない神ゲーが出たらちょっとは売れるかもなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:28▼返信
200万台じゃ転売ヤーが全部買うよ
1000万台くらい在庫用意してからにしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:28▼返信
もう見るからに売れ無さそう
ハードは一体、配線は一本にまとめろよ
なんでこういう手入れが面倒な形にするんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:28▼返信
もう海外にはPS5行き渡っただろ
日本に回してよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:29▼返信
PS5増産がーというバカが出るなあと思ったら案の定www
生産ラインが違うことぐらい理解しろばーかwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:29▼返信
低賃金後進国になった日本より
大阪のおばちゃんですら民度の高さで韓国人の右に出る民族はいないと認める
高賃金先進国韓国を重視するのは当然だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:29▼返信
>>12
全然死んでないんだが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
軽くて
涼しくて
付け心地良くて
2時間くらい付けてても頭痛くならず
頬にくっきりゴーグル跡も残らず
電源の熱で蒸し焼きにならず
100g以下の重さのVRデバイスなら買う
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
一瞬だがマスクもパーツの一部に見えてしまったw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
ただし日本にはまわしません
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
クエスト2でいいや
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
>>10
ヴァーチャルボーイからの先駆者だから言えるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:30▼返信
その生産能力を、PS5本体と、PS5ソフト開発に向けるべきでは。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:31▼返信
そもそもps5が出回ってないから転売してもまったく売れんし初代psvrの傾向からみんな様子見になるやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:31▼返信
VR1のやる気のなさっぷり、捨てっぷり見てたらなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:31▼返信
ほな日本にも5万台ぐらいは来るか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
有線の時点で終わってるんだがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
VRとかすっかり忘れられてるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
ダンボールVRは三回忌だもんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
豚が死んでることにしたいPS5に何故新作ソフトが集まるのか
これがわからないwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
デカくて有線でPS5専用なん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
>>51
大爆死したのに?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
もうね、爆死はないから遠慮なく売れ、最初にたくさん生産したほうがいい
転売ヤーが死ぬほどお買い上げしてくれるから生産すればするだけ全部売れるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
発売日に買う
人気無いなら買えるだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
※38
今のとこバイオ8、RE4、ホライゾンは専用じゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
ヘッドセットでPS5リモプできるなら良いのにな
VR機能は要らん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
クッションパッドがボロボロになるから交換できるようにしとけよソニー
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:32▼返信
ソフトの質量で惨敗し、本体の売上でも完敗したソニーにはニッチな周辺機器しか残っていないんだよ
察して差し上げろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:33▼返信
寝ながら映画が快適なら欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:33▼返信
そんなに売れる強みあるんか?安いとか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:33▼返信
約束された爆死周辺機器
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:33▼返信
いや本体もっと量産しろや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
PS5に本気出してくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
初代VRの時もそんな事言ってなかったっけ?結果は惨敗だったが(これも転売屋が絡んでいたが維新型が直ぐに出て爆死したけど)
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
スイッチプロより先に発売という
任天堂の開発力のなさに失望だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
>>1
転売屋はタヒね!滅べ!
ルデヤぶっ潰れろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
ヘッドホン付けたら尚更長時間は無理そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
PS5やっと手に入れたわ、ホライゾンやってんだけどマジで凄いね
ロードがないってこんなに快適になるんやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:34▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
糞ニーはこんな利便性糞なゴミよりスマートグラスを発展させろよ
こっちのほうが将来性あるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
そろそろニンテンドースイッチにもダンボール新作が来る頃やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
既に他の人が言っているだろうけどさ

PS5を満足に売れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
噂のモデルチェンジPS5を先に出せよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
ぶっちゃけPSVR2よりPS5PROの方が欲しいですわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:35▼返信
こんなの付けてたら背後から山上にやられるにきまってんじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
初代VRあんま使わなかったんだよな
流行ってソフトいっぱい出てきたら買うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
なお流行るかどうかは他人任せ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
売りたいのは判ったから、まずPS5とVRのソフトラインンップを出せよ
サマーレッスンとDOAX3の対応は確実なんだろうな?
ハード売りたきゃ工口だよ工口! 
VHSビデオもPCであるPC98も全部工口で売れたのは歴史が証明してるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
3か4が出たら買うわ
1を買ったけどソニーが全くソフトを供給せずに後悔したからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
豚がこれだけ叩くって事は相当ビビっているんだな
まあスイッチマルチになることがない要因の一つだしw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
PSVRはカメラとMOVEを再利用するのを前提に仕様を組んで
中途半端なクソになってしまったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
任天堂のダンボールに負けてたよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:36▼返信
まるでガダルカナル島の戦いで米軍の機関銃相手に銃剣突撃した旧日本軍みたいだなあ
全滅するのは目に見えてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
PS5と同等以上の価格設定にしそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
転売屋「ご馳走さんです!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
たった200万台じゃ瞬殺じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
まだ進化が足りない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
キラータイトルがないでしょモノ好きしか買わん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:37▼返信
なお日本への出荷数…ってヤツ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
またヨドバシにお世話になりそうやわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
出荷焦ってPS5の国内台数を超えてしまうかもなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
※65
リモプしなくてもHMDとして使えるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
まずソフトと本体をだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
AV用って言って売ればいいのにね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
>>87
VHSとか言ってるあたりでトシがバレる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:38▼返信
転売屋の腕の見せどころ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
中国人がアップを始めました
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
日本で200万なら評価する
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
水泳ゴーグルぐらい小型化されないと流行ることはないだろうな
これから先それくらい技術が進化するかは知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
ガックガクデバフゴミハードには関係ない話
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
数合わせでPSVR1のソフトをリマスタしたヤツとか出すだろ
バイオ7、PSVR2バージョンとかさ
たしか互換無いんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:39▼返信
VR2だけあってもPS5が普通に買えるようになってないとなぁ
うちのおとんがVRやりたいからと頼まれたけど本体が買えんねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:40▼返信
転売対策をしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
>>108
10年くらい経ったらスマートコンタクトが出てそうだからそっからやね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
>>91
ダンボールは5万ぐらいしか売れなくて量販店で飾りになっているよ
あとナビ付きプログラミングで再利用されている
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
転売屋のおもちゃになるだけやろ
そもそもPS5を供給してくれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
任天堂のダンボールVRはVR業界から「この程度の物がVRと思われてVR自体が失望されるので迷惑」って言われたんだよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
でもほとんど中国に行くんでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
そもそもVRは酔うから無理
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
バーチャルボーイから何も学んでいないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
PC接続をある程度サポートしてくれるなら少々高くても絶対に買う
PS5だけなら魅力半減で2万なら買うって感じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
本体増産何時やるん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:41▼返信
PSVRの惨状を見て期待できる奴は訓練され過ぎだろ

・・・・・・私です
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:42▼返信
俺さえ買えればそれでいい。とにかく作れ。発売日に買わせろ。バージョンアップが出ればそれも買うから。昨今でワクワク出来る最高のブツだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:42▼返信
VRはたしかに凄いけどソフトがね…
普段ゲームあんまりやらない一般人が興味持たないことには初代の二の舞い
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:42▼返信
>Bloomberg
>望月崇
あっ、はぁい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:42▼返信
なんやかや初代は満喫したからこちらも期待してるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
目覚ましい進化を遂げた訳でもないのにPSVRタイトル非対応で今までのソフト資産がゴミとなる事が分かったのにわざわざPSVR2に全力で突っ込むアホはおらんだろ
将来PSVR3が出る可能性があったとしてPSVR2タイトル非対応なるリスクを考えたらユーザー・サードが及び腰になるわ
せめてPCでも使えますよってスタンスを取ればマシだったろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
いつまで任天堂の後追いしてるんだよソニーは
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
>>87
下位互換はないって確定してるから
PSVR2版を出してくれないとだめだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
先生ぇ~
本体がありません!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
プレステ → 日本敗退で宣伝やサポートが日本MSレベルにまで落ち、まともなソフトも出ない
NURO → 詐欺そのもの
電化製品 → 家電はほぼ撤退状態 今でもウォークマンに頼り
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
※117
そりゃそうよ、倍近い値段で買ってくれる太客だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:43▼返信
※108
高性能小型ならもうあるmeganeXとか
まあ値段や視野角がアレだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:44▼返信
こんなゴミよりARスマートグラスを発展させた方が売れるだろ
スマホ作ってないから、意味ないのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:44▼返信
専門で作ってる会社すら最近話題にあがらなくなった気がするが
大丈夫か?CSという制約があって勝機がある隠し玉があるんだろうか
前回のVR蓋をあげたら対応ソフトほとんどなかったが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:44▼返信
見切りつけるなら俺が買う分を残してくれ普通に欲しいから
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
また転売ヤーの餌食になるから、しばらく購入できない日が続くだろうね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
ソニーって何ならまともに出来るんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
どうせ転売屋のおもちゃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
大丈夫日本じゃ価格が高すぎて誰も買わないから
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
ワイヤレスヘッドホンほぼ必須だしなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:45▼返信
いりません
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:46▼返信
クソデザイン一新したモデルチェンジするのが先だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
インチキバイヤーの餌食
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
北米100万台
北欧99.99台
日本100台
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
日本だと転売ヤーの餌食になってPS5みたいに失敗するだろ
みんな中国へ横流しされて日本のゲーマーが買えない=ソフトが売れないの悪循環へ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
その前に本体を売ってくれ~
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
ソニーがこれを使いたいと思えるソフトを作ったなら買ってもええが…
いつも通り、箱物作って後は丸投げじゃねーの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:48▼返信
>>133
プロセッサがSD XR1の時点で高性能とは、、、、 
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:48▼返信
初期は物珍しさから少し流行ったけど、2度目は無いな。
別途デバイスが必要になるようなモノはハードルがやはり高い。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:48▼返信
>>146
まるでスイッチだね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:48▼返信
スイッチってマジでなんもないなあ
まあ来年の5月で終わりだから任天堂も投げているか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:49▼返信
VRが本当に儲かるならアップルやグーグルがやってるだろうしなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:49▼返信
※138
各分野においてソニーがいなきゃ成立しないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:49▼返信
壮大に転けそうだな。要はメタにフルベットだろ
よくもまあ、あんな他人の褌で相撲を取る気になるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:50▼返信
時代はパンケーキレンズになってきとる
従来レンズじゃ重いままで他HMDより魅力ないだろソフトもないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:50▼返信
・PS5・PSVR・PSPLUSプレミアム
・NURO・INZONE
ゴミばかり
どうしてこうなった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:51▼返信
VRでPlayStation Homeみたいなのやってくれたら興味出るかな
159.投稿日:2022年10月03日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:51▼返信
>>116
VRの質低下を狙った任天堂の策略
低スペックを押し付けて日本のゲーム業界のレベル低下を狙った事と同じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:51▼返信
(´・(00)・`) ダンボールしか勝たん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:51▼返信
SONYはマジでソフト作ってくれ・・・
前回は勇者の癖に生意気だのタワーディフェンスみたいなの
しか記憶にないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:52▼返信
>>153
Googleなんかクラウドゲーム撤退しているけど
PSはしてないよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:52▼返信
日本人はゲーマーよりFANZAの3Dをよりリアルに見たい層にうれる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:52▼返信
>>162
アストロ良かったぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:53▼返信
単品でもPCで出来るなら凄く売れる、PCで使えないならバーチャルボーイ並みに廃れる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:53▼返信
>>153
グーグルなんてとっくにやって滅んでただろwww
アップルはARだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:53▼返信
PS6に本気出してくれ
もうPS5じゃスイッチに歯が立たないし諦めたからさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:来年初頭に発売が予告されているPS5向けVR機器PSVR2は初代を遥かに上回る生産計画が予定されています。PS5の供給も年末にかけ大幅に改善する見通しで、店頭で普通に購入できる日も近いのかもしれません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
本気でVR2を普及したいならエルデンリングを完全VR対応すればいいぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
>>1
「よりハードな転売をするぞ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
流石に草
もうアカンなSONY
確信したわ
彼らはゲーム市場を理解してない
だからズレたことばっかしてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
下位互換さえあれば売れるだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
転売ヤーと、どうせ転売ヤー取られるだけだから用無しみたいなことやってるやつは消え失せろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
VR気になってた人は手をもう出して次の革新に期待してるんだから
あまり進化を感じないPSVR2はこけるだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
>>162
Mossやってないとか嘘だろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
初代PSVRを下取りしてくれれば神
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:54▼返信
>>165
そういやアストロボットあったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:55▼返信
出たアンチソニーはちま
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:55▼返信
PSVRも合う、合わないあるから中古美品が出回って2万円切る価格で手に入れられたから手に出しやすくて思ったよりも良かって結構使っているけど、正直PS5の価格が5000円上がっているので60478円と
PSVRが定価49478円なので恐らくPSVR2は55000円以上で来そうだから
今はまだPS5持ってないから初期投資考えると10万円を余裕で超えそうなので
PSVR2の価格とPS5のソフトラインナップによる利用率考えると、価格が上がっているとはいえ、PCと連動できるオキュラスを視野に入れた方が良いかなぁとも思っているぐらいPSVR2デビューは今後のPS5とPSVR2のソフトランナップ次第かな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:55▼返信
>>6
転売ヤー爆タヒ事案ですな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:56▼返信
PS5に入ってたアストロプレイルームみたいにVR2買ったら良さが体験できるタイトル1つ無料で入れた方がいいと思うわ
アストロは評判いいし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:56▼返信
VRでやってみたいゲームがあるんだよな
でも2が出るならって買うの待ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:56▼返信
※168
勝てるも何も来年でスイッチは終わるから
携帯ハードなんか相手にせんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:56▼返信
PSVR は凄い臨場感だったけどやっぱ画質荒く感じたからな
アストロボットとかはキレイに見せてたけど
もっときれいなのやりたいぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:57▼返信
もはや顧客は転売ヤー。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:57▼返信
ARは機材価格が下がれば「来る」。
VRは永久に来ない。視界を完全に奪うのは危なすぎる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:57▼返信
>>162
エ○バレーはいいぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:57▼返信
ソニーは度を越した周辺ハードの囲い込みでPSPに続く道をvitaで潰してるからな
まあでもPC接続を許したらSteam専用ハードになりかねないけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:57▼返信
TGSで普通にバイオ8動いてたしほぼそのままの綺麗なグラだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
VRは10年後くらいにまた遊ぶわ
今はソフトも少ないし値段は高いしで手が出しづらい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
まぁ前回のVRの時と違って国内市場の状況かなり変わってるから日本への出荷は前回以下だろうな
それ+転売まみれだろうから期待してない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
>>162
エースコンバットも良かったぜ
ボリューム無かったのだけが残念
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
スロースタートでいいよ!オレみたいなアーリーアダプターが買えたら流行ればOK
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
>>162
デラシネも良かったのに
スカイリムVRもあったし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
>>189

VRはハードじゃなくて周辺機器だけど?
197.投稿日:2022年10月03日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:59▼返信
昔から、作らぬPSVR2の皮算用と申しましてな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:59▼返信
アストロボットはこれ発売以前以後で
VRのゲームを分けて語っても良いと思えるぐらい良いゲームだったけど
後続はなかったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:59▼返信
文句言ってる奴らは一生買うなよ
俺が買うのを邪魔すんな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:59▼返信
※187
○任天堂の宮本茂氏、VRに否定的「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:59▼返信
>>162
バイオ7VRやってないとか勿体ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:00▼返信
(´・ω・`)使ってみないとどれだけ映像が奇麗にってるんか分からんし迷うなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:00▼返信
研究してかないといけない分野だけど
前回投げっぱなしになってたからな
流石に躊躇する人増えると思うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:00▼返信
>>2
もはやターゲット層は転売ヤー。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:00▼返信
5持ってる希少種の中のさらにゲームやってる希少種のなかの数割が買うもんだろ?
これは無理だぁ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:00▼返信
肝心のコンテンツが無いんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:01▼返信
>>61
アレ黒字らしいから爆死では無いぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:01▼返信
すぐにPS5の話題になると「PCで十分」とか言い出す馬鹿PC厨が湧くけどさ、PSVR2はPS5独占だから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
>>192
売れないとわかっているならテンバイヤーは手を出すのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
※33
Metaへぼいやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
>>199
確かにそれはある。画期的だしぶっとんでるし、それでいてちゃんとまとまってる。アレ基準だとハードルが高すぎるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
>>1
地獄に堕ちろ
二度と日の光を浴びるな
魂の一片まで苦痛にまみれて消えてくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
Rez、勇者のくせに、ワイプアウト、Farpointなどそこそこ買ったな
PS5に接続できる奴もSIEから貰ったよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
>>28
それって最後は唯一無二最強の転売ヤーになるパターンじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:03▼返信
(´・ω・`)まずPS5の供給を安定させろ リメイクバイオ4をPS5でしたいんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:04▼返信
ミニモーターレーシングは意外に良いぞ?アストロとかには遠く及ばなんけどアレはアレでちゃんとVRならでは
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:05▼返信
サムネで草
こんなの頭に付けて長時間遊べるかよアホか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:05▼返信
>多くの人がPSVRで見切りつけてるところあるからなぁ

そんなに駄目だったんか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:05▼返信
VRはソニー自身もゲームだけで儲かると思ってないでしょ
他の分野でも活かすんじゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:06▼返信
>>209
PCにはOculusあるやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:06▼返信
>>162
テトリスエフェクトに意外とハマった
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:06▼返信
>>220
前回も文部省に貸し出しとかしていたらしいからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:06▼返信
PS5すら出回ってないのに流行らねーよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:07▼返信
VR一日6時間くらいやってると視力回復するらしいけど今研究だとどうなってんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:07▼返信
PS5の転売対策やって、VR2の転売対策もやらないと作っても、本当の意味で売れない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:07▼返信
早く価格と発売日を発表しろこの野郎
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:07▼返信
新しい技術分野に積極的なソニー
枯れた技術でぼったくる任天堂
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:07▼返信
>>219
凄いは凄いけどゲームする度に着けるの面倒
牽引できるような大作タイトルが少ないってのがね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:08▼返信
PS5本体からのみ購入可能にしてくれ
トロレベの高いもん順に予約可とかにすれば誰も文句ないだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:08▼返信
当たり前だけど最低限PS5所持者のみ買わせろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:08▼返信
値段上がるだろうな他のとこが上がってるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:09▼返信
>>92
別にPSのソフト全てがVR2専用ソフトになる訳じゃ無いし、違くね?🤔
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:09▼返信
>>1
3DAVが捗るな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:09▼返信
早く発売日発表してくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:10▼返信
>>227
VR本命のMeta Quest3の発表が今月あるからSONYはそれ見てからだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:10▼返信
接眼ディスプレイの解像度次第
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:10▼返信
>>230
めっちゃ転売対策になるなぁ。マジでそうならんかな?困る人いないと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:10▼返信
>>219
転売屋に蹂躙されて強制的に終わった
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:11▼返信
Switchでも使えるようにしないと売れないかなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:11▼返信
>>231
転売屋も購入用のPS5を用意するんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:11▼返信
オキュラス2ってゲーム売り場で取り扱っていたけどなんか売れているように見えなかったなあ
わざわざメーカーの人がイベントひらいてやっていたのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:12▼返信
>>225
専用のコンテンツでないと意味が無い
低カロリー食を食べると痩せるって言い分と同じで、きちんと効果的なのをやらんと意味が無い
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:12▼返信
糞に集るハエ以下の転売ヤーは破産しろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:12▼返信
望月ソースでは…
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:13▼返信
>>240
なんでスイッチ本体よりスペック高い周辺機器を出さないといけないんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:13▼返信
>>231
やるわけないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:13▼返信
転売は法規制するしかどうしようもないやろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:13▼返信
PS5の増産に本気になってほしいわ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:14▼返信
パットを外せて水洗い出来る様にしてほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:15▼返信
結局あれか?中国で転売されるPS5が飽和状態にならなきゃ本体普通に買えんのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:15▼返信
中華系転売屋がウォームアップを始めました・・・

買えるのか?マジで買えんのか?!ソニー?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:16▼返信
>>208
まさかのSwitchはバーチャルボーイ以下だったオチなのか。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:16▼返信
中国の購買力は日本の10倍あってもおかしくない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:18▼返信
勿論発売日に買うぜ!って人
はちまにいる重度のソニー信者にもいるんか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:18▼返信
転売屋はとりあえず売れそうなもんを買い占めるから何千万台でも最初に売った方がいいぞ
転売屋が全部お買い上げしてくれる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:18▼返信
パワプロVR良かったぞ?ただ内野席から外野席の観客は流石にボケてたからVR2対応頼むよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:18▼返信
vrだけ増産して売っても、そもそも本体まともに売ってないのに誰が買うの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:18▼返信
>>87
ポーンハブとかがあるから、わざわざ高い金出して時間掛けてゲームでやる必然性がない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:19▼返信
>多くの人がPSVRで見切りつけてるところあるからなぁ

逆に言えば前回いけた人は今回の進化に並々ならぬ期待してるんだよな
優先ならではのハイスペックVR超楽しみだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:20▼返信
バカ「品薄は半導体がないからソニーにもどうしようもない!」
ソニー「半導体あるけど誰得VR2作るで~^^」
バカ「・・・」
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:20▼返信
はいワゴン確定!
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:20▼返信
VRのことだけを考えて作られた超大作ないんか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:21▼返信
>>263
ホライゾン
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:21▼返信
後発のappleのVRが出揃うまで様子見
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:21▼返信
>>219
全 員 当 選 の画像が複数出回った時点で察しろ
真面目に言うと公式にはPS4でしか使えないのにコンテンツが全然ないんだから売れるわけがない
コンテンツはそれなりにあるPC用VRとはそこが違う
PSVR2はPS5でしか使えない(psvr1との互換なし)時点で自殺としか思えないよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:21▼返信
※256
最初だけのためにそんなに生産設備に投資できねぇよ…絶対に直ぐに設備無駄になって大赤字じゃねぇか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:22▼返信
>>263
DMMのVRビデオ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:22▼返信
よっぽど安いか
魅力的なコンテンツがないと難しいんじゃない?
価格は円安で期待できないから
ファンザだけが頼みの綱
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:22▼返信
バカじゃねーのw
こんなゴミ作る暇あったら先に本体増産しろよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:22▼返信
Meta Quest 2が2000万台に迫る売上なのだからもうちょっと強気に出てほしい所はある

日本じゃどうせ売れない以前に売ってないだろうけどwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:23▼返信
>>269
アレはスゴいぞ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:24▼返信
いらんわ
普通に他のメーカーで買った方が画質も操作性もソフトの数も全て上回ってるやん
そもそもケーブルレスじゃない時点で論外
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:24▼返信
でも転売屋相手にしか売らないんでしょ?知ってるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:25▼返信
人気でテンバイヤーが買い占めるのか
VRはもう廃れて売れないのか

豚、結局設定はどっちなんだよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:26▼返信
記事タイトルに全角と半角が混ざってんの、ライターとして致命的過ぎるだろ。こんな適当さで金もらってて恥ずかしくないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:26▼返信
ハート連打する程焦ってるのがいて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:26▼返信
※263
そういうのはAlyxくらいかなぁPSではないけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:27▼返信
>>277
最近のゴキのブームらしい 落ち目だしほっといてやれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:27▼返信
>>271
リサーチ会社IDCは、VRヘッドセット「Meta Quest 2」の出荷台数が累計1,480万台になると推定
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:27▼返信
そこ本気出す前にPS5のほう本気出せや
本体がないとそもそもVRもできんやろうがて話
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:27▼返信
>>279
え?ハート連打は豚の負けフラグじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:28▼返信
>>249
半導体が足らないからなのにどうにもならんわ 転売対策に本気にならないと
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:28▼返信
言ったとたんに連打やめてんのホント草
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:28▼返信
※12 PS5,PC(win11)に対応すれば、ハードとして普及できる。
普及が一定数、売れたら、そこから、ソフトを供給する。
今ならば、ファン座のコンテンツを4Kで見れるので、前とは違うし、
PCに繋がれば、一気に状況は変わる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:28▼返信
Meta Quest 2がめっちゃ売れてるのってほぼ工口需要やろ
PSVRはそれが使えんからキツい
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:28▼返信
>>282
ソニーageコメにばっかハート連打ついてるのに?笑 ゴキ言い逃れできてなくて惨めすぎだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:29▼返信
PS5が無いから買えない
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:30▼返信
とりあえず強行するんだし責任者の名前とか出したらいいんじゃないかな?
吉田なのかライアンなのか知らんけど、覚悟も出来ていいと思うんだ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:30▼返信
>>287
もしかしてはちま初めてか?
ハート連打100、200はいつも豚が負けた証じゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:31▼返信
PS5の脅威的な増産をしろよwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:32▼返信
>>265
Appleのはどうせクッソ高くて相手にされない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:32▼返信
PS5よりお高いんでしょw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:32▼返信
psvr2ほんとに喜んでるやつっていんの?
誰かpsvr1000円で買い取ってくれね?
ゴミすぎて要らんわww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:33▼返信
期待できるビックタイトルでも控えて無い限りもう売れる見込みも無いだろうがなこんなもん
そもそも最初のは目新しさも手伝って売れたってだけだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:33▼返信
>>255
ソフト次第かなー
SkyrimのVR持ってきたみたくウィッチャーやサイパンで完全VRあったら発売日に確保したいが
ダクソかブラボでも化
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:34▼返信
ぶっちゃけもうVRブームって終わってるよな
売れそうにないもん必死に作ってどうするんだろうか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:34▼返信
マイクソも珍天堂も撤退して戦えないからソニーだけなんだよなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:35▼返信
仮に凄いゲームがあっても3D酔いがきつくて長時間できないのがなぁ
このへん改善されているのだろうか
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:35▼返信
とりあえずバイオVRでやりたいなできるのPSだけだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:37▼返信
アストロ出てほしいけどアレ越えられるかは心配
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:38▼返信
在庫確保の為にツテに今のうちに話通しておくかぁ...
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:39▼返信
>>298
医療や運転の分野で役立つからゲームが微妙でも続ける価値はあるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:39▼返信
googleearthVRに対応してくれればゲームがなくてもそれなりに楽しめそうだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:40▼返信
PS4で使えるなら買うわ💢💢💢
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:40▼返信
>>286
PC版エ○バレーの移植してVR対応すればなんとか
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:41▼返信
ソニーは本体作って満足して盛り上げるのは他に任せっきりだからな
またソフトが出なけりゃPSVRのようにそのまま死ぬだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:41▼返信
本気出すところが違うんだよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:41▼返信
サムネ見て思ったのはまず重そう、次に思ったのはやっぱケーブル付くかのかビートセイバーみたいに体動かすのはやりづらいままだなしょーもな、だ
あと、これはオキュラスもそうだけど機材重いと頭痛くなるんだわPSVR1より軽量化されてるんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:41▼返信
心配せんでもソニーは医療分野なり教育分野なり他でもVRを活かそうとしてますから
ゲームだけで考えてませんから
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:41▼返信
前進だけならいいけど左右に振れただけで具合悪くなるわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:42▼返信
VRは棒コン2本とガンコンも揃えたのに互換性がないってのは酷いなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:42▼返信
PS5発売しろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:44▼返信
※313 嘘でしょメルカリで棒コン4000で買ったばっかりだぞ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:44▼返信
ひたすらPS5だけ作ってろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:44▼返信
初代でもソフトに力入れて無かったのに、誰がまた騙されるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:45▼返信
PS5の6万円さえも買えないゴキブリが殆どでVR2っていくらなんだよ

どんなに安くても税込み32000円くらいだろ


無職ゴキブリが買えるわけない
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:46▼返信
※313
ソニーのおかげでまるで互換があるのが当たり前になってきてるけど
任天堂とMSも力技以外でまともな互換ないんだから…
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:46▼返信
もうハンドウタイガーって言い訳はできないねぇ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:47▼返信
転売カスが買って終わりだろ
本気で転売カス殺せよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:47▼返信
規制だらけのVRでなにやるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:47▼返信
>>317
いざとなったら無限にDMMがあるから
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:48▼返信
>>277
豚とゴキブリ
ゴミ屑蛆虫同士仲良くしろよお前ら^^
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:49▼返信
PSVRでエーロ見たけど騒ぐほどでもない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:50▼返信
どうせ転売ヤーが必死こいちゃうからどうでもいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:53▼返信
PS5は年末にかけて供給が大幅に改善されるって言ってんだろうが!
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:54▼返信
>>323
それpsvrじゃない方が良くね
ケーブル邪魔やで
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:54▼返信
今更Moveに注力されても困るだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:55▼返信
結局、えっちなゲームがダメってとこが足引っ張るんだよなぁ・・。VRって、やってみたらわかるけど
遠近感が感じられて、しゅげえええってなるのは、近くのものなんだよ。で、ここまで言えばわかるかもだが、もうVRほど
女体を間近でみるにふさわしいものってないんだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:55▼返信
わい良いこと考えて
psvr2盛り上がってるフリして、みんなで転売ヤーを破滅させようぜ!
あいつらバカだからpsvr2が売れると思い込むだろww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:55▼返信
うるせーフィルスペンサー
買うかばーか
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:55▼返信
スイッチの段VRとは違う体験できるのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:55▼返信
本体すら売ってないのに何に本気出すんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:56▼返信
しかし日本には入って来ないだろ。
ps5がもうじき3年目なのに日本の現状
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:56▼返信
なんか否定的な意見多いけど、PSVRはファンザの動画見るだけでも十分元が取れたと思ってる。
画質良くなってquest2より安かったら普通に欲しいわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:56▼返信
※325
PSVR1は解像度荒かったからね・・。そして何よりコンテンツが全然なかった。今は海外の無。修正とかも大量にあるしDMMでも大量のVR作品があって、しかも投げ売りされてるのが多いから。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:56▼返信
どーせまたどんどん視点がずれて行ってゲームできなくなる欠陥品でしょ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:57▼返信
VRははじめの5分ぐらいはスゲーと思うけど
慣れると何とも思わなくなるw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:57▼返信
>>45
腐った漬物擬き臭い
341.投稿日:2022年10月03日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:58▼返信
出荷云々より早く値段出せや
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:58▼返信
転売対策してないようなら、もうPS5にトドメをさすだけだろうね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:59▼返信
PS5も買えないのにPSVR2きてどうすんの?ってみんな思ってるだろうけどその通りよなぁ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:59▼返信
PS5も普及してないのに発売日に専用のVR機器を転売するのリスキー過ぎるけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:00▼返信
クレカも作れない無職やニートがPS5買うだけ無駄なので
大人しくゲオ等の抽選を受けていなさい
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:00▼返信
>>1
お前らがいなければ色々買えるものが増えるはず
1日に一回小指をぶつける呪いを掛けておくわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:01▼返信
買えたら買うけど多分またすぐゲームはやらんくなるな
つーかゲーム出ないんだもん。バイオとスカイリムとスーパーホットは最高でした!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:02▼返信
それ買って何に使うの?
AV見るのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:02▼返信
>>1
ありがとう転売で生活していきます

好きな🪳ステ5で生きていく!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:03▼返信
>>344
淀クレカ作ればPS5買えるのにどうして靴らないんだ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:03▼返信
肝心のソフトは?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:03▼返信
まあメガネサイズ位にならんと本格的な普及は厳しいと思う。とはいえ可能性は感じる物だかあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:04▼返信
PS5で原神を遊んで
PSVR2でAVを見る生活

羨まし過ぎだろ……
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:05▼返信
まだ性能が足りねぇよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:05▼返信
久しぶりの望月やん
今年はいつものスイッチPro出る出る詐欺はやんねーのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:07▼返信
2023年初頭に発売だけど、具体的な発売日をそろそろ発表して
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:08▼返信
※351
全員できる方法を提案して欲しいんだ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:12▼返信
PS5、200万台増産しろや・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:14▼返信
そにー、もういいよ、ゲームはもう作らなくていいよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:14▼返信
転売ヤーに言っとくと
家電量販店ではクレカ必須になると思うから頑張ってね
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:18▼返信
※344
わりと店頭でみかけるようになってきたけどな
神奈川県の田舎の方のエディオンで並んでたよ
さすがにおひとり様1台までって書いてあったけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:19▼返信
PSVRは発売日に買ったけど2とか出てもどうせソフト出ずに終わるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:19▼返信
Bloombergのいつもの手じゃん
最近もiPhone14でAppleが9000万台って言ってるのに情報筋によると600万台増産予定って記事出して
その後iPhone14の売れ行きが悪いと販売低調を理由に600万台増産計画を撤回したようだって
正式増産計画があたかもAppleの正式発表だったかのように記事にする
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:20▼返信
まあメガネサイズ位にならんと本格的な普及は厳しいと思う。とはいえ可能性は感じる物だから頑張って欲しいところでは有る。MSのARも期待してたんだが、どうもMS自身がやる気なさげなのがなんとも、、、
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:21▼返信
>>1
あの、まず本体をですね…
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:23▼返信
PSVR2は間違いなく成功するよ
FANZAが味方だからね
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:24▼返信
後頭部までプラパーツが覆ってるじゃん
寝ながら使えないようなの要らないよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:25▼返信
視野角が狭すぎ。200度はほしい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:25▼返信
>>363
エ.ロ動画がいっぱいあるから大丈夫
PS2だって発売当初はエ.ロDVD目当てで普及したようなもんやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:28▼返信
PS5先に作ってw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:30▼返信
まぁ日本には2万台くらいか
全部転売行きだろうが
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:30▼返信
これはいらんわ
スマホ用の安いやつで十分
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:31▼返信
大画面がいらなくなるのは大きい気がするな
あとは衛生面?
psvrのスポンジがぼろっぼろになるところは取り外しで洗えるようにしないと
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:31▼返信
そもそも、PS5がまともに流通できてない時点でつくっても失敗するだけだろ
いっそオキュラスクエストみたいな売り方できなきゃ誰も買わんよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:33▼返信
PCで使えないゴミ
ソフトすかすかのプレイステーションにぴったりのインテリアだね!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:33▼返信
一部の外国人転売屋は日本でどれだけ稼いでも各種税免除なんだっけか
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:36▼返信
VRはまだあと10年は一般に普及しないよ
まずメガネタイプのスマホが一般化してその後だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:39▼返信
※351
どこのよどばしだよ。何年その嘘を繰り返すつもりだよ。お前に騙されて何度も週末のヨド各店に出かけたわ嘘つきゴミやろう。心底軽べつするわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:46▼返信
手元にハードが無いし、そもそもポリコレ規制だらけのハードなんて将来性が無いから欲しくない。
創作物は自由であるが故に価値があるのに、価値観の押し付けありきのゲームなんて洗脳教材だ。
金を払って遊ぶようなもんじゃない。義務で強いる作業だろ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:47▼返信
欲しいソフト数本出ないことには買うこと無いだろうからなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:49▼返信
まずPS5普及させようや
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:50▼返信
AV用だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:50▼返信
PS5がすでに広まってるならアリだけどさ
同時に買えってそりゃ無理な話でしょうよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:52▼返信
ゴキは転売ヤーから買ってもろてwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:54▼返信
転売の何が悪いのかわかりません
当店のメルカリ支店ではお客様の代わりに朝早くから店に並び、商品を入手しております
無駄な時間が発生することなく、家にいながら即購入が可能となっております
よろしくお願いします
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:54▼返信
ここまでして重いもの付けて遊びたくないな~
メガネ掛けてる人にとっては更に不便過ぎるのでVRは要らないな~
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:54▼返信
結合男子ってゲームさ、DMMのパロディ企画とかで出てきそうじゃね
お尻に大きい棒を出し入れするような動画が出てきそうじゃん
面白そうなのは「そんなに太い棒は入らないよ~」と断るも
「それでも~」と言ってぶっちこんでからの
「きもちいい~」って動画が出てきたら最高じゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:56▼返信
これも転売屋が買い占めてアホみたいな価格で転売するから普及はせんやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:05▼返信
本体普及してたPS4のPSVR1ですらソフト全然対応すらなかったけど
本体からしてコケてるPS5専用VRなんてどんなおぞましいことになるのやら
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:05▼返信
>>387
ずっと段ボールを目の高さに持ったまま遊ぶよりは不便じゃないと思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:06▼返信
バイオ7のためにVR買ったけどめちゃくちゃ楽しかったし他にもVRゲームいっぱい遊んだから満足したけど?
やってもいないのにあーでも無いこーでも無いって言ってるやつは馬鹿
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:08▼返信
もう騙されんぞ
PSVRは即FANZA専用機になってしまった
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:08▼返信
PS5の本体ID紐つけでPS5から予約させてくれや、PS5いるんだからそれでよくないか
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:12▼返信
転売屋が買い支えるから売れはしそう。
ゲームは流通しないだろうけど。
どうせならPS4 互換でもつけてくれればいいのに。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:13▼返信
※295
ゲオとかで売れば1000円くらいで買い取ってもらえるだろ
1万以上で売ってるから
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:15▼返信
ぶっちゃけPSVRの評判が悪すぎた
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:17▼返信
本体が買えないのにそんな売れるわけないし、そもそもまた転売ヤーの餌食になって買えないんでしょ?
本気もクソもないんよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:18▼返信
>>394
ぶっちゃけそれで良いと思う。転売屋ではまともなレビューも書けんし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:22▼返信
どうせ日本は関係ないし
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:24▼返信
>>205
転売が成立するってことはユーザーにも売れてるんだろ。転売屋から買うバカのほうがいらんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:25▼返信
>>4
ソニーのゲーム事業は任天堂より余裕で儲かってるし、賭けに出る必要はないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:28▼返信
>>379
横だが運がないんだな。俺はカード作ってトライ2日でゲット出来たよ。1日目錦糸町ヨドバシ、2日目秋葉原ヨドバシ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:28▼返信
そして転売カスが買い占めて潤うという未来しか見えない
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:30▼返信
ネットに繋いだプレステ本体の認証はソニー側から本体の個体番号もわかるだろうから、ネットに繋いだプレステから1本体1個注文できる様にしたらいいのに
転売ヤーがわざわざ新品を開けて色々登録するのはめんどくさいだろうから
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:35▼返信
転売ヤーの新しい餌や
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:37▼返信
これゴキちゃんが爆売れするって言ってたわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:40▼返信
そもそもこれ転売商材として成立するのか眉唾なんだけど
他のVR機器買ったほうが良くない?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:42▼返信
日本市場視点で見れば本体ないのにPSVR2売れるか!と言いたくなるだろうが
世界では2千万台からさらに台数伸ばしていく本体によってPSVR2の成功は
ある程度約束されているんだな
MetaとAppleの新型は価格上位に布陣するから、10万以下で手軽に買えそうなPSVR2が
新たな入門層のシェアを獲得する可能性は高い
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:43▼返信
あんまりにも見かけないから他人事になっちゃったなあ
欲しい人は手に入るといいね
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:43▼返信
任天堂がディフォルトのゲームデバイスとして採用した時が普及タイミングだろうな
30年後ぐらいだろうか
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:48▼返信
PSVRで気になった視野角の狭さ90°が今回は110°だろ?そりゃ欲しいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:54▼返信
※412
PSVRは視野角100°じゃない?
90なのはクエスト2。実際は87°と言われてるけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:55▼返信
肝心のPS5が売ってないのに馬鹿じゃねーの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:57▼返信
>>413
調べたらそうだった。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:57▼返信
>>18
今どき転売屋は在庫リスクのあるものは買わんよ
購入者が現れてから買って流す
買い手のない商品には手を出さない
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:02▼返信
>>408
そもそもVR機器自体が・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:03▼返信
HMDやめない限り潮流にはなれん
重すぎる
重さ軽視してる奴いるけどかなり重要なファクターだからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:05▼返信
>>2
そこまで怖がらなくても良いと思うがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:05▼返信
>>5
チーターの嵐だしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:06▼返信
>>6
韓国の方みたいですが日本語でお願いします
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:07▼返信
>>8
来年発売されるニンテンドースイッチWの転売に関して任豚はなんて言い訳をするのだろうねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:08▼返信
>>419
魑魅魍魎の類いだから仕方ない
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:09▼返信
>>208
正確には生産した分を全て小売に脅迫して押し売りしただな。任天堂初心会を調べたら詳しく分かるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:27▼返信
pcには対応したんか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:38▼返信
どうせ日本への割り当ては2万台とかじゃないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:54▼返信
PCのVRにも使えるんなら買うの考えるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:04▼返信
売れるに決まっとる
どうせいつまでも手に入らなくてキレ散らかすよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:11▼返信
スケベソフト使えなかったら産廃確定
430.投稿日:2022年10月04日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:28▼返信
AVとか動画視聴に限定したって微妙だよな
カウンターウェイト用で後頭部に重しがあるから寝転がることすら困難だし

水泳のゴーグルサイズにならない限り浸透なんかしない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:29▼返信
VRが実験作みたいな感じになってたからな
VR2で劇的に進化したのは分かるやつなら必ず分かるんだけど分からん層への訴求力次第だろうなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:29▼返信
だから転売対策が先だろ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:30▼返信
このままだったらPSVR1より酷い機会損失でPSVR2終わるぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:31▼返信
これってPS4proでも使えるの?
PS5持ってない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:31▼返信
ソニーストアっていう独自のストアがあるんだから

PS+民限定でかつPSスターズレベル4以上の人にPS5およびPSVR2の優先購入権を配れ!!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:37▼返信
>>436
ソニスト販売にもっと力入れてたら状況は違ってたかもね
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:53▼返信
イシカワやボーマがやってるでっかいやつがほしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 00:54▼返信
PS5が売れてないのにどうするんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 01:51▼返信
※439
売れてるけど
ああ、そういや豚は需要に対して相対的に出荷量が少ないのを
出荷量の絶対値が少ないと勘違いするような低能だったわw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 02:16▼返信
>>21
おばさんの顔をVRで見たくない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 02:18▼返信
>>1
直販サイトで受注販売しないのは転売ヤーの元締め=クソニーの幹部だからだろ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 02:29▼返信
残念日本には回ってこないだろう
日本軽視されてるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 02:54▼返信
VRなんざ大量に作る前にまずPS5を国内で流通、普及させろや
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 03:30▼返信
ソフト作る奴らもVRで何したらいいか理解してないよね
今のPSVRでよくできてるゲームって10本あるか無いかくらいじゃない
そのへんどうにかしてもらわんと
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 03:41▼返信
PSVRの解像度低すぎとか言ってる奴いたけど
どうせ無印PS4でやってた連中だろうからな
PS5でプレイしたら結構快適だったよ
それがさらに性能上がるんだから十分期待できる
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 03:51▼返信
まあ、地方でps5普通に買える様に対策してくれたら、買うよ、転売出来ない様にするのが大事じゃない、せめてメルカリとyahoo楽天とは交渉しろや、ゲーム業界潰されるぞ、本体転売はあり得ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 04:36▼返信
どうせまた爆死
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 05:05▼返信
ニンテンドーラボのVRの方が良く出来てる🙆🙆🙆🙆
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 05:33▼返信
装着してる見た目がやばいな相変わらず
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 05:57▼返信
VRヘッドセット普及を本気で目指すんだったらソニー系列以外にも製造工場を増やさないと無理だろ
オキュラリスが何かと枷の多いヘッドセットでPSVR2は差別化できると思ってるんなら
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 06:05▼返信
>>436
ソニーストアとソニーは、ソニーグループでも別会社だ
アカウント共有するには、法律上の規則があって全世界のPSNユーザーから、ソニーストアで情報を共有するから認証の許可を貰わないと出来ない
ソニーストアは日本限定の販売業者だから、全世界のPSNユーザー相手なんて出来ないので、実質不可能
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 06:06▼返信
肝心のPS5がでまわってねーからいみねーじゃんwwwwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 06:07▼返信
>>418
ゲーム機の周辺機器レベルでそのレベルはまだまだ数十年先の事だ
PC向けでサングラスサイズなの一応あるけどそれは数百万レベルだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 07:18▼返信
PS5に本気出すべきだろ
VRなんかPS5以上にニッチな市場だよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:49▼返信
金ない日本人が勘違いしてんじゃねえぞ
これ中国の富裕層向けだからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:00▼返信
価格はいくらなの・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:03▼返信
【悲報】半導体不足で困ってると噂なソニーさん何故かPSVR2を大量生産する模様…
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:17▼返信
PCでも使えるんだろうな?そうじゃないと厳しいと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:18▼返信
それ以前にPS5本体どうにかしなさいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:45▼返信
また転売用の投機商品かw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:59▼返信
その重々しいの何とかしろよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 13:23▼返信
PS5ないと使えないとかゴミじゃんww
こんなん絶対他のVR買うだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 14:19▼返信
どうせ転売ヤーに買い占められて
一般人に普及せず廃れるだろうよ
何度も同じ事を繰り返すからウンザリするわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 15:14▼返信
転売ッ! 転売ぃぃぃ~ッ!!
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 19:16▼返信
>>464
これは転売屋が買っても売り切れずに困ると思うが
467.ネロ投稿日:2022年10月09日 19:05▼返信
お前ら全員覚えてろよ
俺は忘れる、以上✨

直近のコメント数ランキング

traq